1 戸丸大地(良さげスポット)
榛名湖
榛名湖畔には駐車場が沢山あります。
これといった身障者用駐車場はありませんが、榛名湖畔に自動車を止めて、すぐに榛名湖や榛名富士を楽しめます。
車を降りてすぐ絶景。
自動車で榛名湖を一周できるので、ドライブを楽しむのもおすすめです。
ちなみに、榛名湖畔は一周しようとすると、急な上り坂や下り坂があるので、車イスで一周するのはすこし危険かもしれません。
関連動画・榛名湖畔の観光名所
2 高橋俊一郎(手動簡易車椅子)
3 高橋俊一郎(手動車椅子)
榛名湖周辺を散策してきた。榛名ロープウェー駅にも行ってきました。榛名湖を一周すると4.7kmらしいです。車椅子で一周しましたが、坂がきついところもあり手でこぐのは大変でした。また、車もけっこう通過するのでじゃまになるかなと思いなが走行しましたが、みんな親切に徐行してくれました。

馬に乗っている子供いました。乗馬体験できるみたい。

榛名高原駅

正面は階段

階段の奥にスロープがある。

切符を買って中に入ると乗降者場がある。

車両は2つで一組で、ロープウェイは山頂駅まで交互に運転されている。

車両に乗るときには8cmぐらいの入り口の段差を超えないといけない。
山頂駅に着くとじゃりでり、車椅子で動けるスペースは少ない。榛名湖の全体が眺められてキレイであった。


馬に乗っている子供いました。乗馬体験できるみたい。

榛名高原駅

正面は階段

階段の奥にスロープがある。

切符を買って中に入ると乗降者場がある。

車両は2つで一組で、ロープウェイは山頂駅まで交互に運転されている。

車両に乗るときには8cmぐらいの入り口の段差を超えないといけない。
山頂駅に着くとじゃりでり、車椅子で動けるスペースは少ない。榛名湖の全体が眺められてキレイであった。
