1 ミシン
要望・意見について9
皆様、たくさんのコメント本当にありがとうございます!
スレが埋まりそうでしたので新規に立ち上げました。
※ゲームに対する意見・要望につきましては真摯に対応させていただきます。
感情的な言葉または誹謗中傷など相手に不快を与えるような発言を固く禁じます。
見かけた場合は、記事の削除もしくは掲示板の運用自体を取りやめさせて頂きます。
※本スレのご要望・ご意見につきましては、次作の参考とさせていただくつもりです。
過去スレについては、以下テキストにまとめておりますのでご参照ください。
[url]http://middle-tail.sakura.ne.jp/ff/download/reqestlist.txt
引き続き宜しくお願いいたします。
スレが埋まりそうでしたので新規に立ち上げました。
※ゲームに対する意見・要望につきましては真摯に対応させていただきます。
感情的な言葉または誹謗中傷など相手に不快を与えるような発言を固く禁じます。
見かけた場合は、記事の削除もしくは掲示板の運用自体を取りやめさせて頂きます。
※本スレのご要望・ご意見につきましては、次作の参考とさせていただくつもりです。
過去スレについては、以下テキストにまとめておりますのでご参照ください。
[url]http://middle-tail.sakura.ne.jp/ff/download/reqestlist.txt
引き続き宜しくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
2 無名さん
隠しボスまで攻略しました。とても楽しませていただきました。
個人的な意見ですが、三点改善をご検討していただきたい点があります。
一つはラスボスのツタを鎖状に伸ばしていく技の足元の花。
二つ目は隠しボスの倒し方のガイド。
三つ目は隠しボスのふたなり花の召喚率。
ツタを伸ばしていく技は、足元の花の当たり判定が広すぎて、技をしている間はほぼ無敵になっている点が気になりました。
改善案としては、真上に攻撃できる遠隔技を用意する、花を破壊できるようにする、判定を小さくしてもう少し脇を通りやすくする、ダメージだけでノックバックしないようにするなどをしていただけると助かります。
隠しボスの倒し方が分かりづらく、また、敵の行動パターンによってはふたなりになる手段があるかどうかも分からない為、延々と戦う事になる点が気になりました。
改善案としては、ノックダウンした時に上に♂マークを出すなどをしていただけると助かります。
隠しボスはふたなり状態にならなければ倒せませんが、ふたなりになれる要素が花を召喚するしかない為、召喚しない限り無敵状態になっている点が気になりました。
改善案としては、ふたなりになれる技を用意する、ボスがふたなりにしてくる技を増やす、ノックダウンを取るたびに花の召喚率が上がっていくなどをしていただけると助かります。
個人的な感覚なのですが、無敵要素を出すならば、特定の時間耐久すれば倒せる、特定のパターンを回避すれば確定で攻撃できる、無敵を回避している間にこちら側のアドバンテージが得られていくなどの要素が無ければ、テンポが悪く辛く感じてしまいます。
個人的な意見な上に長文失礼いたしました。
よろしければご検討の程を、何卒よろしくお願いいたします。
個人的な意見ですが、三点改善をご検討していただきたい点があります。
一つはラスボスのツタを鎖状に伸ばしていく技の足元の花。
二つ目は隠しボスの倒し方のガイド。
三つ目は隠しボスのふたなり花の召喚率。
ツタを伸ばしていく技は、足元の花の当たり判定が広すぎて、技をしている間はほぼ無敵になっている点が気になりました。
改善案としては、真上に攻撃できる遠隔技を用意する、花を破壊できるようにする、判定を小さくしてもう少し脇を通りやすくする、ダメージだけでノックバックしないようにするなどをしていただけると助かります。
隠しボスの倒し方が分かりづらく、また、敵の行動パターンによってはふたなりになる手段があるかどうかも分からない為、延々と戦う事になる点が気になりました。
改善案としては、ノックダウンした時に上に♂マークを出すなどをしていただけると助かります。
隠しボスはふたなり状態にならなければ倒せませんが、ふたなりになれる要素が花を召喚するしかない為、召喚しない限り無敵状態になっている点が気になりました。
改善案としては、ふたなりになれる技を用意する、ボスがふたなりにしてくる技を増やす、ノックダウンを取るたびに花の召喚率が上がっていくなどをしていただけると助かります。
個人的な感覚なのですが、無敵要素を出すならば、特定の時間耐久すれば倒せる、特定のパターンを回避すれば確定で攻撃できる、無敵を回避している間にこちら側のアドバンテージが得られていくなどの要素が無ければ、テンポが悪く辛く感じてしまいます。
個人的な意見な上に長文失礼いたしました。
よろしければご検討の程を、何卒よろしくお願いいたします。
(PC ID:HO2gIu)
3 ミシン
>>2 名無しさん
おお、隠しボス攻略おめでとうございます!
そして、たくさんのご意見アドバイスもありがとうございます!
今作はボスがかなり強かったので、難易度調整のご提案が多くありました。
具体的な調整案を頂けるのは、とても有難いです。
ちなみに、ツタのクサリ攻撃は、一応ドリル部分と赤い花部分を攻撃することで一網打尽にできます!とはいえ、ドリルを打ち落とすのはかなり難しくはありますが(^^;…ツタ攻撃は慣れると回避と突き上げですり抜けられるので、こちらの方法か赤い花を狙う方が簡単です。是非試してみて下さい!
隠しボスのヒントは、必要かもしれません!
先に名前が出るだけでも、かなり分かり易かったのではないだろうかと思っています。
ふたなり状態化する魔法は魔法花のさいごの技になります。ふたなり化状態での撃破は非常に難しいですが、途中でふたなり化するよりは大分楽になるのではないかなと思います(^^)/
敵の攻撃をすり抜けると、アドバンテージはとても良さそうです!
例えば、スタミナが回復するなどの利点があれば、テンポよく攻略できるので面白そうです。これはとても面白そうです!!
個人的な意見で失礼だなんてとんでもありません!
たくさんのご意見をいただいて、少しでも面白いものにできれば幸いです!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
おお、隠しボス攻略おめでとうございます!
そして、たくさんのご意見アドバイスもありがとうございます!
今作はボスがかなり強かったので、難易度調整のご提案が多くありました。
具体的な調整案を頂けるのは、とても有難いです。
ちなみに、ツタのクサリ攻撃は、一応ドリル部分と赤い花部分を攻撃することで一網打尽にできます!とはいえ、ドリルを打ち落とすのはかなり難しくはありますが(^^;…ツタ攻撃は慣れると回避と突き上げですり抜けられるので、こちらの方法か赤い花を狙う方が簡単です。是非試してみて下さい!
隠しボスのヒントは、必要かもしれません!
先に名前が出るだけでも、かなり分かり易かったのではないだろうかと思っています。
ふたなり状態化する魔法は魔法花のさいごの技になります。ふたなり化状態での撃破は非常に難しいですが、途中でふたなり化するよりは大分楽になるのではないかなと思います(^^)/
敵の攻撃をすり抜けると、アドバンテージはとても良さそうです!
例えば、スタミナが回復するなどの利点があれば、テンポよく攻略できるので面白そうです。これはとても面白そうです!!
個人的な意見で失礼だなんてとんでもありません!
たくさんのご意見をいただいて、少しでも面白いものにできれば幸いです!
これからも、どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
4 k
始めまして。先ほどやっとラスボスをクリアしました。
ラスボスは初め何もわからず「きっと上からの火球を当てれば倒せるんだろう」
と思い込み、延々BGMがループするのを聞きながら回避ゲーをやっていました。
埒があかなかったのでこちらの攻略掲示板を見つけSTGだぞという天啓を得た次第です。
この点に関しては先生とのやり取りで「まだやれそうなら構えて」などのやり取りは合っても良いのかなと思いました(自分の不手際は棚に上げて申し訳ないです。。。)
前作同様無理のない難易度と蒐集したくなる要素があって本当に楽しめましたし、
これからも楽しめそうです。これからもゲーム制作頑張ってくださいませ。
ラスボスは初め何もわからず「きっと上からの火球を当てれば倒せるんだろう」
と思い込み、延々BGMがループするのを聞きながら回避ゲーをやっていました。
埒があかなかったのでこちらの攻略掲示板を見つけSTGだぞという天啓を得た次第です。
この点に関しては先生とのやり取りで「まだやれそうなら構えて」などのやり取りは合っても良いのかなと思いました(自分の不手際は棚に上げて申し訳ないです。。。)
前作同様無理のない難易度と蒐集したくなる要素があって本当に楽しめましたし、
これからも楽しめそうです。これからもゲーム制作頑張ってくださいませ。
(PC ID:AH.xJZ)
5 inhure
百合洞で杖掘りに勤しんでいますが、どうにも杖のステータスと魔法スロットの数が両立せず、高ステと良アビリティなのにスロット1つの杖(特にアビリティ2つとも魔法関係で、必ずどちらかが死にアビになるもの)を破棄するときの心痛は計り知れないものがあります。そこで、スロットを後付けする手段が何かあれば良いと思うのですが如何でしょう。バランスに関しては、増設できる数を制限したり、特定のスロット数以下のみ可能などのやりかたが考えられますが・・・。技術的にどこまで可能なのかは分かりませんが、一考して頂ければと思います。
(PC ID:dcaTuS)
6 ミシン
>>4 k さん
kさんはじめまして!こんばんはーっ!
おお、ラスボス撃破おめでとうございます!
不手際なんてとんでもないですっ最期の2戦目のところは、確かに攻撃手段に気付き難いのではないかと思います(^^;
うーん、やはりなにか対策するべきか…悩みます…!
応援ありがとうございます。ゲームを楽んでいただければ、なによりとても嬉しいです!これからもゲーム制作頑張ります(^^)/
どうぞよろしくお願いいたします!
kさんはじめまして!こんばんはーっ!
おお、ラスボス撃破おめでとうございます!
不手際なんてとんでもないですっ最期の2戦目のところは、確かに攻撃手段に気付き難いのではないかと思います(^^;
うーん、やはりなにか対策するべきか…悩みます…!
応援ありがとうございます。ゲームを楽んでいただければ、なによりとても嬉しいです!これからもゲーム制作頑張ります(^^)/
どうぞよろしくお願いいたします!
(PC ID:doG09R)
7 ミシン
>>5 inhureさん
ご要望ありがとうございます!
杖堀りのやりこみもありがとうございます!
杖のスロットとスキル、パラメータまで厳選となると相当に難しそうです。
天然物以外の実装ですと、スロット強化アイテム、スキル付与アイテムなども面白そうです!あとは、inhureさんのおっしゃる通り技術…というか、期間的な問題ですね。
まだまだご要望リストが山積しているところですが、いつかチャンスがあれば検討してみようかと思います(^^)/
その前に、杖を存分に活用できる場も、欲しいところです…!
どうぞよろしくお願いいたします!
ご要望ありがとうございます!
杖堀りのやりこみもありがとうございます!
杖のスロットとスキル、パラメータまで厳選となると相当に難しそうです。
天然物以外の実装ですと、スロット強化アイテム、スキル付与アイテムなども面白そうです!あとは、inhureさんのおっしゃる通り技術…というか、期間的な問題ですね。
まだまだご要望リストが山積しているところですが、いつかチャンスがあれば検討してみようかと思います(^^)/
その前に、杖を存分に活用できる場も、欲しいところです…!
どうぞよろしくお願いいたします!
(PC ID:doG09R)
8 無名さん
前作に引き続き今回の作品も堪能させていただきました。
エロはもちろんのことアクションゲームとしてもとても高いクオリティに仕上がっていて大変楽しかったです。
ただ個人的にはもう少しふたなりの存在感を出してほしかったです・・・
せっかくアクションゲームとして面白いのにほぼノーリスクで一人で解除出来てしまうバッドステータスは非常にもったいないと思います。
なのでこんなシステムがあれば良いなと思うのが
・ダッシュ攻撃などを当てて敵をスタン状態にする→敵と致すことで解除
(この時に体力回復や一時ステータスアップなどプレーヤーにご褒美)
このシステムがあればその場で解除するのか少しリスクを取ってそのまま敵と戦うのかを選べてプレーヤーへの刺激になるんじゃないかなと思います。
裏ボスと致すとどうなるのだろう?とプレーヤーの思考を誘導することも出来るかと・・・
また次回作(期待しています!)でこんなシステムがあると嬉しいなと思うのが
・自分でふたなりになれる
・ふたなり状態になるとパワーアップ!但し魔法など一部スキル封印
・解除するには敵をスタン状態にして致すことで解除
・ただし多用すると百合の花に侵されていき解除するのに必要な致す回数が増えていく
と趣味全開な要望ですが頭の片隅にでも置いて頂けると幸いです。
とにかく素敵な作品を提供して頂きありがとうございました!
エロはもちろんのことアクションゲームとしてもとても高いクオリティに仕上がっていて大変楽しかったです。
ただ個人的にはもう少しふたなりの存在感を出してほしかったです・・・
せっかくアクションゲームとして面白いのにほぼノーリスクで一人で解除出来てしまうバッドステータスは非常にもったいないと思います。
なのでこんなシステムがあれば良いなと思うのが
・ダッシュ攻撃などを当てて敵をスタン状態にする→敵と致すことで解除
(この時に体力回復や一時ステータスアップなどプレーヤーにご褒美)
このシステムがあればその場で解除するのか少しリスクを取ってそのまま敵と戦うのかを選べてプレーヤーへの刺激になるんじゃないかなと思います。
裏ボスと致すとどうなるのだろう?とプレーヤーの思考を誘導することも出来るかと・・・
また次回作(期待しています!)でこんなシステムがあると嬉しいなと思うのが
・自分でふたなりになれる
・ふたなり状態になるとパワーアップ!但し魔法など一部スキル封印
・解除するには敵をスタン状態にして致すことで解除
・ただし多用すると百合の花に侵されていき解除するのに必要な致す回数が増えていく
と趣味全開な要望ですが頭の片隅にでも置いて頂けると幸いです。
とにかく素敵な作品を提供して頂きありがとうございました!
(PC ID:xP./Su)
9 ミシン
>>8 名無しさん
おお、前作に引き続きゲームを遊んで頂きありがとうございます!
裏ボスまで楽しんで頂けてとても嬉しいです(^^)/
ふたなり状態へのご意見、ありがとうございます!
ふたなり状態につきましては、確かにもっと面白く出来そうだったので、今後の更新または次回ゲームの課題とするところです…っ
ミシンは単純にもう少し数があっても良かったなと、思っておりましたw
敵スタン→致す→能力アップもとても面白そうです!
次回作へのご要望もありがとうございます!
こちらもなかなか面白そうです!
今作では、制作の後半にご要望にて追加された「ふたなり状態」だったのですが、次回以降は、はじめから組み込むことが出来るので、もっと凝ったものが作れる…かも知れません!笑
頂いたご意見を頭に入れつつ、着手までに色々と妄想してみようと思います('◇')ゞ
ゲームを気に入って頂き、そしてこうしてたくさんのご要望まで下さりありがとうございました!
ゲーム作成まだまだ頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします!
おお、前作に引き続きゲームを遊んで頂きありがとうございます!
裏ボスまで楽しんで頂けてとても嬉しいです(^^)/
ふたなり状態へのご意見、ありがとうございます!
ふたなり状態につきましては、確かにもっと面白く出来そうだったので、今後の更新または次回ゲームの課題とするところです…っ
ミシンは単純にもう少し数があっても良かったなと、思っておりましたw
敵スタン→致す→能力アップもとても面白そうです!
次回作へのご要望もありがとうございます!
こちらもなかなか面白そうです!
今作では、制作の後半にご要望にて追加された「ふたなり状態」だったのですが、次回以降は、はじめから組み込むことが出来るので、もっと凝ったものが作れる…かも知れません!笑
頂いたご意見を頭に入れつつ、着手までに色々と妄想してみようと思います('◇')ゞ
ゲームを気に入って頂き、そしてこうしてたくさんのご要望まで下さりありがとうございました!
ゲーム作成まだまだ頑張ります!
どうぞよろしくお願いいたします!
(PC ID:doG09R)
10 名無しさんのうちの一人
>>ミシン先生
こんばんはです。
この書き込みは百合洞物量検証の関連の書き込みになります。
折角何百回もプレイしたので、やっている時に私が思った事を書いてみます。
読み物としてお楽しみいただければ幸いです。
-
1.猛射
百合洞ではランダムで出てくる敵が選ばれ、それに+アルファで光っている敵が最大2体程度追加されると思います。
偶然だと思うのですが、通常弓エルフ3体くらいと光る弓エルフ2体がまとめて向かって来た事があります。
物凄い数の矢を撃ち込まれ続け、「待って待って!ちょっと!」などと言っている間にやられました。
以前先生は「一切遠慮のない高難易度面」について言及されていたと思うのですが、こうした感じの何か特殊な状況の単発ミッションにチャレンジ、というのはありかもしれないと思いました。
2.コイン
百合洞ではかつての文明で流通していたとされる金貨をよく拾うのですが、「ナコは今、金貨を何枚持っているのかな?」とか思います。
ニェコさんに渡すと喜ばれたりするのかな?
CG閲覧機能が付きましたし、簡単なアイテム集めクエストみたいな物と、ご褒美の1枚物CGゲットとかもありかなと思いました。
3.痛い指
鞭の操作ボタンの指です。 鞭の使いすぎですね。
でも、「指も痛い事だし、鞭無し縛りでプレイだ」とかやってみたら、すごく難しい。
私は鞭依存が強いという事ですね。
4.現在の探索値
3486です。 これって高いのか低いのかよく判りませんが、百合洞突入前は100未満だった気がします。
5.一番嫌な敵
私はアルネエリカだと思います。 飛び道具の威力が高く、しかも一撃で倒せないと半透明になって離脱されてしまいます。
二番はハーピーかな? 状況によっては雪女も強敵だと思います。
こんばんはです。
この書き込みは百合洞物量検証の関連の書き込みになります。
折角何百回もプレイしたので、やっている時に私が思った事を書いてみます。
読み物としてお楽しみいただければ幸いです。
-
1.猛射
百合洞ではランダムで出てくる敵が選ばれ、それに+アルファで光っている敵が最大2体程度追加されると思います。
偶然だと思うのですが、通常弓エルフ3体くらいと光る弓エルフ2体がまとめて向かって来た事があります。
物凄い数の矢を撃ち込まれ続け、「待って待って!ちょっと!」などと言っている間にやられました。
以前先生は「一切遠慮のない高難易度面」について言及されていたと思うのですが、こうした感じの何か特殊な状況の単発ミッションにチャレンジ、というのはありかもしれないと思いました。
2.コイン
百合洞ではかつての文明で流通していたとされる金貨をよく拾うのですが、「ナコは今、金貨を何枚持っているのかな?」とか思います。
ニェコさんに渡すと喜ばれたりするのかな?
CG閲覧機能が付きましたし、簡単なアイテム集めクエストみたいな物と、ご褒美の1枚物CGゲットとかもありかなと思いました。
3.痛い指
鞭の操作ボタンの指です。 鞭の使いすぎですね。
でも、「指も痛い事だし、鞭無し縛りでプレイだ」とかやってみたら、すごく難しい。
私は鞭依存が強いという事ですね。
4.現在の探索値
3486です。 これって高いのか低いのかよく判りませんが、百合洞突入前は100未満だった気がします。
5.一番嫌な敵
私はアルネエリカだと思います。 飛び道具の威力が高く、しかも一撃で倒せないと半透明になって離脱されてしまいます。
二番はハーピーかな? 状況によっては雪女も強敵だと思います。
(PC ID:qnmNyh)
11 無名さん
壁に隣接する足場で、
壁に向かってめり込み気味に移動してしゃがむとたまにしゃがみが解除できない事があり、
さらにその状態で↓+ジャンプを押すと座ったままの姿勢で足場から落下します。
https://imgur.com/a/QO7FhKq
これがやたらと可愛らしいので標準実装をお願いします!w
壁に向かってめり込み気味に移動してしゃがむとたまにしゃがみが解除できない事があり、
さらにその状態で↓+ジャンプを押すと座ったままの姿勢で足場から落下します。
https://imgur.com/a/QO7FhKq
これがやたらと可愛らしいので標準実装をお願いします!w
(PC ID:L8.owY)
12 ミシン
>>10 名無しのうちの一人さん
こんばんはーっ!
ご提案ありがとうございます!
たくさん面白そうなご提案があり、色々と想像をしておりました笑
1.猛射
高難易度のチェレンジステージはとても面白そうです。
猛射で屋が降り注ぐステージ、溶ける足場で大量の有翼系モンスター、一撃死の毒を持つ虫の大群などなど、問題は割と作り易そうです!
2.コイン
実は今作お店やエルフの里を作成するにあたり、ずっと考えていた案でした。
なのでこっそりカウントはしてたりします(^^)/
ニェコさんもようやく魔法店にやって来たので、丁度いいと言えばちょうどよさそうです…!機会があれば…!笑
3.痛い指
指さん大事にしてあげてくださいっ汗
ミシンも長くテストしていたときは、上下キーを押す左親指を負傷気味でした…っ
そして、鞭がとても使いやすいのは同意見です!
4.探索値
探索値データありがとうございます!
これはテストではなかなか得られない情報でした。
そして、高いのか低いのかにつきましては、やりこんだ場合の探索値として想定したいた分より少し高いです。
いつも言っていることではありますが…たくさん遊んでいただけて、とても嬉しいです!
5.一番嫌な敵
こちらも貴重なご意見、ありがとうございます!
ミシンもその3体、あと雪玉が苦手でした。
アルネエリカっ、地味にやっつけるのが大変ですよね!
ちなみにミシンの一番苦手は、雪女です。この子がエルフの近くに居ると、被弾は免れないのであったw
>11 名無しさん
障害のご報告と思いきや、まさかの標準実装希望!w
この件につきましては、どうしてそうなるのか結構修正に悩んだ末…まあいいか!と放り出していたところなので、途中まで読んでいてドキリとしました。
想定外のご好評をいただけて嬉しいです(^^)/
これは、とりあえずこのままにしておこうかと思います…!(^^;
どうぞよろしくお願いいたします!
こんばんはーっ!
ご提案ありがとうございます!
たくさん面白そうなご提案があり、色々と想像をしておりました笑
1.猛射
高難易度のチェレンジステージはとても面白そうです。
猛射で屋が降り注ぐステージ、溶ける足場で大量の有翼系モンスター、一撃死の毒を持つ虫の大群などなど、問題は割と作り易そうです!
2.コイン
実は今作お店やエルフの里を作成するにあたり、ずっと考えていた案でした。
なのでこっそりカウントはしてたりします(^^)/
ニェコさんもようやく魔法店にやって来たので、丁度いいと言えばちょうどよさそうです…!機会があれば…!笑
3.痛い指
指さん大事にしてあげてくださいっ汗
ミシンも長くテストしていたときは、上下キーを押す左親指を負傷気味でした…っ
そして、鞭がとても使いやすいのは同意見です!
4.探索値
探索値データありがとうございます!
これはテストではなかなか得られない情報でした。
そして、高いのか低いのかにつきましては、やりこんだ場合の探索値として想定したいた分より少し高いです。
いつも言っていることではありますが…たくさん遊んでいただけて、とても嬉しいです!
5.一番嫌な敵
こちらも貴重なご意見、ありがとうございます!
ミシンもその3体、あと雪玉が苦手でした。
アルネエリカっ、地味にやっつけるのが大変ですよね!
ちなみにミシンの一番苦手は、雪女です。この子がエルフの近くに居ると、被弾は免れないのであったw
>11 名無しさん
障害のご報告と思いきや、まさかの標準実装希望!w
この件につきましては、どうしてそうなるのか結構修正に悩んだ末…まあいいか!と放り出していたところなので、途中まで読んでいてドキリとしました。
想定外のご好評をいただけて嬉しいです(^^)/
これは、とりあえずこのままにしておこうかと思います…!(^^;
どうぞよろしくお願いいたします!
(PC ID:doG09R)
13 無名さん
今回も楽しませていただきました。
とりあえず純潔でクリアしたので色々染めてあげようと思ったのですが、セーブデータってどこにありますか?せっかく称号があるので特化してみたりしたいなーと思ったのですが、セーブが一つだけなので大本のデータをとっておきたいなと思いまして。
それと次回作で同じようなシステムがある場合はセーブできる数自体を増やしてくれるとありがたいです!
とりあえず純潔でクリアしたので色々染めてあげようと思ったのですが、セーブデータってどこにありますか?せっかく称号があるので特化してみたりしたいなーと思ったのですが、セーブが一つだけなので大本のデータをとっておきたいなと思いまして。
それと次回作で同じようなシステムがある場合はセーブできる数自体を増やしてくれるとありがたいです!
(PC ID:gI5SfQ)
14 ミシン
>>13 無名さん
ご質問ありがとうございます!
ゲームのセーブデータは、以下のパスに保管してある2ファイルになります。
是非お試しください(^^)/
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\flowerwitch
セーブの選択システムのご要望もありがとうございます!
次作のジャンル次第では必要になるのかなと考えています。
そのときは、出来るだけ保存数を増やそうと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
ご質問ありがとうございます!
ゲームのセーブデータは、以下のパスに保管してある2ファイルになります。
是非お試しください(^^)/
C:\Users\ユーザ名\AppData\Local\flowerwitch
セーブの選択システムのご要望もありがとうございます!
次作のジャンル次第では必要になるのかなと考えています。
そのときは、出来るだけ保存数を増やそうと思います!
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
15 無名さん
ミシンさん、こんにちは!
プレイしていて気になったのですが、特定の場所にいたはずの敵キャラが次にプレイしたときにはその場所からいなくなっていました。(難易度は簡単)
挑戦ダンジョン以外の通常のステージに登場する敵キャラの数は、すべての難易度共通なのでしょうか?
プレイしていて気になったのですが、特定の場所にいたはずの敵キャラが次にプレイしたときにはその場所からいなくなっていました。(難易度は簡単)
挑戦ダンジョン以外の通常のステージに登場する敵キャラの数は、すべての難易度共通なのでしょうか?
(PC ID:LrRIY6)
16 ミシン
>>15 無名さん
こんにちはーっ!
ご質問ありがとうございます!
モンスターの出現場所につきましては、難易度によって異なることがあります。
難易度が簡単では、ランダムで敵の数が減る傾向があります。そして難しいですと、殆どの敵が出現するようになります!
細かい位置も、変わる敵があるので同じ道でも注意して探索することをお勧めします。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんにちはーっ!
ご質問ありがとうございます!
モンスターの出現場所につきましては、難易度によって異なることがあります。
難易度が簡単では、ランダムで敵の数が減る傾向があります。そして難しいですと、殆どの敵が出現するようになります!
細かい位置も、変わる敵があるので同じ道でも注意して探索することをお勧めします。
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
17 無名さん
蛸つぼ香の出現率をアップしてください。2時間以上も50〜99階層でアイテムを探したが、まだまだ見つけませんでした。ちょっと悔しいです (⌒-⌒; )
(iPhone8 iOS11.2.6/cox ID:z7cgYF)
18 ミシン
>>17 無名さん
ご要望ありがとうございます!
了解いたしました!次回更新にて、たこつぼ香炉の出現率を検討してみようと思いますっ
ちなみに、苔岩のエリアが宝箱が多く出現するので、たこつぼ香炉を探すときのミシンおすすめスポットです(^^)/
宜しければお試しくださいっ
どうぞよろしくお願いいたします。
ご要望ありがとうございます!
了解いたしました!次回更新にて、たこつぼ香炉の出現率を検討してみようと思いますっ
ちなみに、苔岩のエリアが宝箱が多く出現するので、たこつぼ香炉を探すときのミシンおすすめスポットです(^^)/
宜しければお試しくださいっ
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
19 無名さん
発売日に購入させていただいたのですが、パソコンの故障と機種変更のおかげでなかなかプレイできる環境が整わず、1週間ほど前にようやく手が付けられました。
先ほど隠しボスの攻略まで完了したのですが、たいへん素晴らしいゲームです!
難しめの、しかし理不尽というほどでもない難易度、いやらしいトラップや敵や配置位置、多くを語らないストーリー等、往年のアクションゲームファンにはたまらない作品でした! 隠しボスまで処女のまま攻略していたのですが、撃破後性経験が「××××に初キスを捧げる」に変化していたところ等、妄想のし甲斐がありまくります。
H&百合要素ももちろん素晴らしくて、ニェコさんや先生といたしてる最中にオパイに甘えているナコちゃんの愛らしさと、エンディングで先生とハグするシーンの尊さには感動さえ覚えましたw。あと、タンポポの妖精に犯されているときにナコちゃんの帽子がタンポポの綿の上にかぶせられているのがかわいらしくてなんか好きです。
アップデートで新しいキャラクター等も追加されるようで、そちらも今からとても楽しみです!
素晴らしいゲームをありがとうございました!
先ほど隠しボスの攻略まで完了したのですが、たいへん素晴らしいゲームです!
難しめの、しかし理不尽というほどでもない難易度、いやらしいトラップや敵や配置位置、多くを語らないストーリー等、往年のアクションゲームファンにはたまらない作品でした! 隠しボスまで処女のまま攻略していたのですが、撃破後性経験が「××××に初キスを捧げる」に変化していたところ等、妄想のし甲斐がありまくります。
H&百合要素ももちろん素晴らしくて、ニェコさんや先生といたしてる最中にオパイに甘えているナコちゃんの愛らしさと、エンディングで先生とハグするシーンの尊さには感動さえ覚えましたw。あと、タンポポの妖精に犯されているときにナコちゃんの帽子がタンポポの綿の上にかぶせられているのがかわいらしくてなんか好きです。
アップデートで新しいキャラクター等も追加されるようで、そちらも今からとても楽しみです!
素晴らしいゲームをありがとうございました!
(PC ID:t7SsqT)
20 ミシン
>>19 さん
ご感想、そしてゲームを遊んでいただきありがとうございます!
難易度につきましてはいつも物議を醸しておりますが…っ、隠しボス撃破(しかも処女プレイ!)まで攻略されたうえで気に入って頂けてとても嬉しいです!
ミシンも往年のアクションゲームが大好きなので、少しでもいつかの雰囲気が作れていたなら幸いです。
百合要素につきましては、今作はちょっと幼めのナコちゃんが主人公と言うことでおねロリ要素がとても強い作品になりました(^^)/
新しいキャラクターも黒髪ロングなお姉さんです。ナコちゃんとの絡みも是非ご期待ください!
どうぞよろしくお願いいたします。
ご感想、そしてゲームを遊んでいただきありがとうございます!
難易度につきましてはいつも物議を醸しておりますが…っ、隠しボス撃破(しかも処女プレイ!)まで攻略されたうえで気に入って頂けてとても嬉しいです!
ミシンも往年のアクションゲームが大好きなので、少しでもいつかの雰囲気が作れていたなら幸いです。
百合要素につきましては、今作はちょっと幼めのナコちゃんが主人公と言うことでおねロリ要素がとても強い作品になりました(^^)/
新しいキャラクターも黒髪ロングなお姉さんです。ナコちゃんとの絡みも是非ご期待ください!
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
21 削除済
22 削除済
23 削除済
24 無名さん
素晴らしいゲームをありがとうございます。
隠しボスに挑戦したはいいものの勝てずに挫折したものです。
現在犯され(犯し)時のドットアニメーションは振り返って見たりはできないのでしょうか?
自分は攻略中だと中々落ち着いて見ることが出来ないのでじっくり見れる機能があればいいなと感じました。
隠しボスに挑戦したはいいものの勝てずに挫折したものです。
現在犯され(犯し)時のドットアニメーションは振り返って見たりはできないのでしょうか?
自分は攻略中だと中々落ち着いて見ることが出来ないのでじっくり見れる機能があればいいなと感じました。
(Pixel 3/enabler ID:Av8Ccr)
25 ミシン
>>24 さん
ゲームを遊んでいただきありがとうございます!
そして、隠しボスまで到達おめでとうございます!
隠しボスは不死の属性があるため体力を減らすだけでは勝てないようになっています。しかし、隠しボスが弱っているときにある行為を仕掛けることで、戦闘を終わらせることができます。ヒントは百合の花粉です(^^)/
エッチなドットアニメーションにつきましては、赤いクリスタルの探索手帳から閲覧できます。こちらも、ぜひ試してみてください!
どうぞよろしくお願いいたします。
ゲームを遊んでいただきありがとうございます!
そして、隠しボスまで到達おめでとうございます!
隠しボスは不死の属性があるため体力を減らすだけでは勝てないようになっています。しかし、隠しボスが弱っているときにある行為を仕掛けることで、戦闘を終わらせることができます。ヒントは百合の花粉です(^^)/
エッチなドットアニメーションにつきましては、赤いクリスタルの探索手帳から閲覧できます。こちらも、ぜひ試してみてください!
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
26 名無しさんのうちの一人
こんばんはです。
この度は要望がございまして投稿させていただきました「名無しさんのうちの一人」です。
ここしばらくの間、日頃よりゲームを作って僕達プレイヤーのみんなを楽しませてくれているミシン先生に、こちらから感謝の意を込めて、何かしてあげられないものかなと考えていました。
Ci-enのチケット購入?
それは手ではあると思うのですが、そればっかりというのは何か違うような気もします。
などと、自分なりに考えてみたのですが、結局どうしようと思ったかといいますと…!
「ミシン先生に日頃の感謝を込めて、ナコちゃんのイラストを描いてみたよ!!!」的な物を用意してみました。
これをお送りしたいな、と思った場合、どちらに投稿すればよろしいでしょうか?
もしよければ、ご回答をお願い申し上げます。
「そんな物は要らない」の場合でも、お手数ですがその旨のご回答を頂けると助かります。
この度は要望がございまして投稿させていただきました「名無しさんのうちの一人」です。
ここしばらくの間、日頃よりゲームを作って僕達プレイヤーのみんなを楽しませてくれているミシン先生に、こちらから感謝の意を込めて、何かしてあげられないものかなと考えていました。
Ci-enのチケット購入?
それは手ではあると思うのですが、そればっかりというのは何か違うような気もします。
などと、自分なりに考えてみたのですが、結局どうしようと思ったかといいますと…!
「ミシン先生に日頃の感謝を込めて、ナコちゃんのイラストを描いてみたよ!!!」的な物を用意してみました。
これをお送りしたいな、と思った場合、どちらに投稿すればよろしいでしょうか?
もしよければ、ご回答をお願い申し上げます。
「そんな物は要らない」の場合でも、お手数ですがその旨のご回答を頂けると助かります。
(PC ID:bOU6yn)
27 ミシン
>>26 名無しさんのうちの一人さん
こんばんはーっお疲れ様ですっ!
おお、ナコちゃんのイラストをっ!?とても嬉しいですっ(≧◇≦)
こちらこそ、もういつもci-enでお世話になっております…っ
これまではこそこそと創作していたので、ci-enでたくさんの応援を頂けるようになって、ずっと作業が捗っています。本当に感謝しております!
イラストを描いて頂けるなんて、とても嬉しいです(^^)/
投稿は、メールもピクシブもツイッターもどこでも大丈夫です!
ツイッターやピクシブでしたらコメントやタグにflowerwitchと入れておくと、ミシンがよくエゴサーチするので見つけられます。
メールは、HPのトップにあるアドレスに送付頂ければ、すぐに受け取れます!
要らないなんてとんでもないですっぜひご送付をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
こんばんはーっお疲れ様ですっ!
おお、ナコちゃんのイラストをっ!?とても嬉しいですっ(≧◇≦)
こちらこそ、もういつもci-enでお世話になっております…っ
これまではこそこそと創作していたので、ci-enでたくさんの応援を頂けるようになって、ずっと作業が捗っています。本当に感謝しております!
イラストを描いて頂けるなんて、とても嬉しいです(^^)/
投稿は、メールもピクシブもツイッターもどこでも大丈夫です!
ツイッターやピクシブでしたらコメントやタグにflowerwitchと入れておくと、ミシンがよくエゴサーチするので見つけられます。
メールは、HPのトップにあるアドレスに送付頂ければ、すぐに受け取れます!
要らないなんてとんでもないですっぜひご送付をお願いいたします。
どうぞよろしくお願いいたします(^^♪
(PC ID:doG09R)
28 無名さん
はじめまして、適度な難易度の 2D ゲームを探していてまさか同人ゲームで見付けてしまうとは…という感じで、flowerwitch をエロよりむしろゲームとして楽しませて貰っています。
そこで操作性的な要望なのですが、ゲームパッドのジョイスティックではなく十字キー(POV?)での入力操作も受け付けることは難しいでしょうか。
結構ありそうな要望だと思ったものの検索でみつけきれず、重複していたらすいません。
あとこれはプレイの仕方の問題という気もするのですが、ボタン設定を確認するために操作設定を開こうとして、ボタンの入力設定が始まってしまうということをついやってしまいがちなので、操作設定を開いたら一度現在の設定が表示されるとありがたいなと思いました。
つい長々と要望ばかり書いてしまい恐れ入ります。現在まだ攻略中ですが、今後の作品も楽しみにさせて下さい。
そこで操作性的な要望なのですが、ゲームパッドのジョイスティックではなく十字キー(POV?)での入力操作も受け付けることは難しいでしょうか。
結構ありそうな要望だと思ったものの検索でみつけきれず、重複していたらすいません。
あとこれはプレイの仕方の問題という気もするのですが、ボタン設定を確認するために操作設定を開こうとして、ボタンの入力設定が始まってしまうということをついやってしまいがちなので、操作設定を開いたら一度現在の設定が表示されるとありがたいなと思いました。
つい長々と要望ばかり書いてしまい恐れ入ります。現在まだ攻略中ですが、今後の作品も楽しみにさせて下さい。
(PC ID:TCSRdA)
29 ミシン
>>28 さん
はじめまして!こんばんはっ
flowerwitchを遊んでいただきありがとうございます!
アクションゲームとしてもご評価いただけて、本当に嬉しいです。
ゲームパッドの操作につきましては、コントローラー依存になってしまっているようです。こちらのテストで使用しているのは、PS1コントローラーを繋げることが出来るバッファローの「ゲームパッドコンバータ」では、PS1のアナログボタンを押したときはジョイスティックで、もう一度押すと十字キーに戻ります(^^)/
ゲームパッドコンバータもかれこれ10年以上使っているのでお勧めです!
ボタン設定のご要望もありがとうございます!
こちらは、確かに一度設定画面に進んでしまうと、全部押し直さなければならないので改善が必要のようです…っ
次作では、もう少しUIを改善できればと思いますっ
ゲーム攻略中との事で、引き続き楽しんでいただければ幸いです。
もちろん今後とも、ゲーム創作を頑張って参ります!
どうぞよろしくお願いいたします!
はじめまして!こんばんはっ
flowerwitchを遊んでいただきありがとうございます!
アクションゲームとしてもご評価いただけて、本当に嬉しいです。
ゲームパッドの操作につきましては、コントローラー依存になってしまっているようです。こちらのテストで使用しているのは、PS1コントローラーを繋げることが出来るバッファローの「ゲームパッドコンバータ」では、PS1のアナログボタンを押したときはジョイスティックで、もう一度押すと十字キーに戻ります(^^)/
ゲームパッドコンバータもかれこれ10年以上使っているのでお勧めです!
ボタン設定のご要望もありがとうございます!
こちらは、確かに一度設定画面に進んでしまうと、全部押し直さなければならないので改善が必要のようです…っ
次作では、もう少しUIを改善できればと思いますっ
ゲーム攻略中との事で、引き続き楽しんでいただければ幸いです。
もちろん今後とも、ゲーム創作を頑張って参ります!
どうぞよろしくお願いいたします!
(PC ID:doG09R)
30 ミシン
>>28-29
追記です。
ゲームパッドのコンバータの名前を調べてみました「BGC-UPS201/SV」というものらしいです。なにかのヒントになるかもしれないので、念のため!
どうぞよろしくお願いいたします。
追記です。
ゲームパッドのコンバータの名前を調べてみました「BGC-UPS201/SV」というものらしいです。なにかのヒントになるかもしれないので、念のため!
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:doG09R)
31 無名さん
ゲームオーバー時のイラストを見たいのですが
ゲームオーバーになる以外に見る方法はないのでしょうか・・・?
ゲームオーバーになる以外に見る方法はないのでしょうか・・・?
(PC ID:Pf3wUo)
32 ミシン
>>31 さん
こんばんは!お疲れ様ですっ
ご質問ありがとうございます(^^)/
ゲームオーバーのイラストにつきましては、クリア後に一番最初にナコちゃんが居た魔法店の近くにある薬店で観ることが出来ます。
薬店の一番奥にある水瓶を調べると、ゲームオーバーイラストの選択画面に移動しますので、ぜひお試しください!
どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんは!お疲れ様ですっ
ご質問ありがとうございます(^^)/
ゲームオーバーのイラストにつきましては、クリア後に一番最初にナコちゃんが居た魔法店の近くにある薬店で観ることが出来ます。
薬店の一番奥にある水瓶を調べると、ゲームオーバーイラストの選択画面に移動しますので、ぜひお試しください!
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:VDG323)
33 無名さん
はじめまして、少し前に購入したものです。
巨樹のティケまでキーボードで進めて、そこからゲームパッドでプレイしようと思ったのですがSwitchのPROコントローラーは対応しているのでしょうか...?
それと、ゲームパッドでの操作に設定する場合、赤いクリスタルのメニューで操作設定を開いてからコントローラーのボタンを押すという手順で合っているでしょうか...
普段PCのゲームをプレイしないので詳しいことが分からず質問させて頂きました
巨樹のティケまでキーボードで進めて、そこからゲームパッドでプレイしようと思ったのですがSwitchのPROコントローラーは対応しているのでしょうか...?
それと、ゲームパッドでの操作に設定する場合、赤いクリスタルのメニューで操作設定を開いてからコントローラーのボタンを押すという手順で合っているでしょうか...
普段PCのゲームをプレイしないので詳しいことが分からず質問させて頂きました
(SOV37/au ID:ECVZS/)
34 ミシン
>>33 さん
こんばんはっはじめまして(^^)/
ご質問ありがとうございます。
ゲームの途中でパッドとキーボードの切り替えは大丈夫です!
切り替えの方法は「バックスペースキー」を一回押すだけです。基本的にはどのタイミングでも大丈夫ですが、パッドのキーの位置が分からなくなると思うので、すぐに再設定できるよう赤いクリスタルのあるところか、もしくはOP画面での切り替えを推奨になります。
申し訳ないのは…SwitchのPROコントローラーは試したことがないので、分からないことです。ただ、パッドの種類によって動かない!という報告はそんなに聞かないので…おそらくは大丈夫?かと思います。動かなかったら申し訳ありません💦
あと、ひとつだけ注意としては、ゲーム起動後にパッドをPCに接続すると、ゲーム側で認識しない事があるのは確認しています。ですので、ゲーム起動前にパッドを接続をしておくことだけお気をつけください…!
PCゲーム初プレイに当ゲームを選んでくださり、とても嬉しいです!
ミシンもパッドで上手く動いてくれるように願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
こんばんはっはじめまして(^^)/
ご質問ありがとうございます。
ゲームの途中でパッドとキーボードの切り替えは大丈夫です!
切り替えの方法は「バックスペースキー」を一回押すだけです。基本的にはどのタイミングでも大丈夫ですが、パッドのキーの位置が分からなくなると思うので、すぐに再設定できるよう赤いクリスタルのあるところか、もしくはOP画面での切り替えを推奨になります。
申し訳ないのは…SwitchのPROコントローラーは試したことがないので、分からないことです。ただ、パッドの種類によって動かない!という報告はそんなに聞かないので…おそらくは大丈夫?かと思います。動かなかったら申し訳ありません💦
あと、ひとつだけ注意としては、ゲーム起動後にパッドをPCに接続すると、ゲーム側で認識しない事があるのは確認しています。ですので、ゲーム起動前にパッドを接続をしておくことだけお気をつけください…!
PCゲーム初プレイに当ゲームを選んでくださり、とても嬉しいです!
ミシンもパッドで上手く動いてくれるように願っています。
どうぞよろしくお願いいたします。
(PC ID:VDG323)
35 無名さん
フラワーウィッチはもっと簡単な難易度ってどうして用意しないのでしょうか?
かなり粘っても白い花のボスが倒せないので投げそうです…
かなり粘っても白い花のボスが倒せないので投げそうです…
(iPhone14 iOS18.3.1/ocn ID:VR2F3e)