1 パイン

ベータ書き

 田中は、はるかとマスガリダスにサーマルをドーケンバーした。はるかは、グリンナスした。次いで、田中は、はるかのやったバーミヤスにグモスキャルドをインサーム。爆発音。
「はるか。よくやった」
「田中さんのおかげよ」
 しかし、マルガーを二倍でするところを、うっかり三倍でやってしまったから大変だ。グリナスワーナがサマルモンスにスンバルヤンバリートした。
「田中さん助けて」
「くそっはるか待ってろ」
 田中はあわててスンダルをナースした。急いでやったから失敗。はるかがヌーマルスしてしまった。
 田中は、がんばって、スマドルドスタンゴをナースにマービヤス。二回転三回転したのち、やっと田中は、はるかのモバスにスマルデーするのに成功。
「ありがとー田中さん」
「あっはるか!そういやスガンダーが!」
「えっ」
 爆発音。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
2 とーよー
 
どかーん。あれー。うわー。おーい。待てー。おーい。助けてくれー。宇宙のアチラコチラへ田中とまどかの声が響き渡った。

「マスガリダスは助かります?」

「サマルモンスとモンスターをハンターしたから大丈夫さ」

「曇ったスキャンでグモスキャンドルをともしましょう!」

「おう!その言葉を待ってた!」

田中とまどかは顔面を入れ替え、替え玉のいない惑星へと向かった。

(ぴ、ぴーどろろーーーーん!緊急事態発生!!緊急事態発生!!グリナスワーナが罠を仕掛けております!!グリナスワーナが罠を仕掛けております!!至急、その姿を見てワラワラ笑うように!!)

田中とまどかは再び顔面を入れ替え大いに笑った。

そんな2人の冒険はこうして幕を開けたのであった。

               (〜つづけ〜)
(PC ID:tWPyNB)
3 パイン
と、その裏で、グリマス大統領がマースしたんで、はるかとまどか、そして田中は怒り、爆発的な炭酸水。夢の中でもグリマスを√3倍。
だっだっだ。
だっだっだ。
はるかは叫んだ。
「お味噌汁ちょうだい!」
風の二倍。腐りまなこ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 とーよー
 
腐りマナコのオデコは鎖で撒かれてカマボコみたいになってしまった。

しまった!!と、思った時にはもう遅く、グリマスマースは「いただきまーす」と、大きく口を開けていた。爆発的な炭酸水!!味噌汁の中をスイスイスイ!!……などとラップをかましながら味噌汁の中を勇敢に泳ぐ田中の姿を見てまどかは窓から飛び降りた。
(PC ID:tWPyNB)
5 パイン
まどかああああと叫びが、まどかったらすでにイングリース→(笑)
→ぐっさん→やっさん→資本主義
あらえっさい!
あらえっさい!
まどかはたまらず、田中を持ち上げた。
それもそのはず。
だんだ、だんだん
だんだ、だんだん
だから。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
6 とーよー
 
持ち上げた田中をパンタロブース←(笑)

しゃがんだマドカにハゴロモフーズ←(シーチキン)

ダンダン、ドンドン、ぐっさん、グサグサ、ドンドン、刺されて、資本主義。リボン主義。疑問主義。ふぃほぉんふふぃ。ふぉふぉんふぇふぇ。ゆわんじゃろい。しょもんべろい。もだんぽちょい。やぼんべそん。くわんばろん。ぺりんぽれん。ちゃばんどぼい。にもんゆしょい。きょいんりび。こまんちゃべ。ぼちょんすに。きまんれこ。ちゃべんみし。きまんねのい。やめんさぼん。きまんよし。ねきんふぜ。ぺねんよばい……といった具合でペネンヨバイは田中の宇宙船を追っていった。
(PC ID:tWPyNB)
7 パイン
ちゃまもんべ。資本主義。返品作業をちゃまもんべってなわけで宇宙で!
次回は宇宙で!
なわけねーだろシーチキン!
オレが拳銃で撃たれた三度目の朝。
(`_´メ)
(`_´メ)
(`_´メ)
あらーえっさい。
あらーえっさい。
あんたが大将。あいつはまんこ。
まんこエラー(笑)
うける。殺すぞ。
まんこエラー(笑)
あれ。またエラーか!
どうすりゃいいんじゃい。うわーーーーーっ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
8 とーよー
 
コンピューターは大声を出し続ける最後の資本主義へと伝えた。

「いいか?これから先、何があっても俺はオマエをふぃほぉんふふぃだ。もし、今後、オマエが奴等に狙われるような事があったのならば、その時はオマエがくわんばろんだ。それだけはシッカリとちゃまもんべしておけよ」

資本主義は銃弾を無重力アルファーで交わしながら四度目の朝へと突入していった。
(PC ID:tWPyNB)
9 パイン
さすがだboy。せやけどな、あんたは一つ間違えてる。
資本主義はマンダルじゃないんだ。
マンダルだったらいいさ。まんこみたいだもん。
だけど違うのさ。
だからオレは言ってみた。
腹へったと。
爆発音。
すーらすいすい。
もっすいすい。
あれっ二倍かー?
回転率を計算してみる。この場合、ニギソを√3とし、あれー?
計算が合わないよぅ。ふえええん。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
10 とーよー
 
泣きじゃくりシャックリのクシャミで顔をクシャクシャにしたペシャンコばあさんが全速力で追い掛けて来たのだから、さあ!大変!!

流石はボーイの資本主義では無い展開へと話の筋を持っていこうなどと考える愚か者はイッタイどいつだ?コイツか?しらねーやい!と、マンダルサンタはマントをなびかせながら、サンダルのまま、トナカイの角へまたがったのだから、さあ!大変!!

尻からブシュッと血が出たのだから、さあ!大変!!

回転率は二倍となり、三倍となり、四倍となり、最終的にはバイバイと言いたくなるような顔付きでまどかは窓を閉めたのだから、さあ!大変!!田中は、困って、しまって、閉まった窓を割って、割られての関係になったのだから、さあ!大変!!……といった具合に大変な事が巻き起こり続ける宇宙の片隅で神はボソっと、こう呟いた。
(PC ID:tWPyNB)
11 パイン
「おまんこ食べたい」と。いやっさ。こんなんばっかやん。
怒りが加速し、神様を持ち上げた。地面に叩きつける。
まりっそ。
もんまりっそ。
資本主義食えたら食えばいいじゃん!
おまんこってゆーかさー、
おまんこビームやん?
ワンツースリー!
いごっそいごっそ!
いごっそまごっそいごっそ!
イェイ、イェイ。
だだだだだっ。
マツモト祭りのいごっそ、チキンラーメンやん。
切ないやん泣けるやん。
むごっそ資本主義。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
12 とーよー
 
(ピローーーーーーーン)

オマンコビームは宇宙の彼方に発射され、第1宇宙、第2宇宙、第3宇宙を通過しながら、チキチキマッハなスピードで無限タイフーンな宇宙空間へと着いた。そこには幾つもブラックホール及び、ホワイトホール及び、ブルーホール及び、レッドホール及び、イエローホールなどがあった。その中の1つにオナホールもあった。

マンコビームがオナホールに突入する寸前(ピシャショーーン!)と、マンコビームをさえぎるよう、ポコチンビームが突入して来た。オナホールに突入したポコチンビームはオナホールの中をバイブ振動で震わせながら宇宙全体をも揺らしていた。

「隊長!!危険です!!オーガニズムセンサーがエネルギー出力を感知しました!!もうこの宇宙空間にはいられません!!一刻も早く、別の次元へ移動しましょう!!このままでは指名手配中のエロティロリスト、インキン・ジョインズ・サウンズの連中にも見付かってしまいます!!」

「分かった!し、しかし、もう遅いかもしれない。すでにオナホールに突入したポコチンビームは限界点に到達している。我々の持つジュクジョ・レイプ・ハイパードライブでは間に合いそうにない」

「く、くそー。ココまでですか」

「残念だが、仕方ない」

「すみません」

「何を謝る事がある。私は君達のような部下が持てた事を誇りに思う」

5・4・3・2・1……(ドピューーーーン!)

宇宙全体に白くてネバネバの液が発射された。
(PC ID:tWPyNB)
13 パイン

「終わるなーーーーっ」
(WX12K/w ID:EGaPkU)
14 とーよー
 
バカヤロウ。終わるわけないだろ。何を言っているんだい?何を淋しがっているんだい?こんなものはタダの準備運動に過ぎないんだよ。こんなものは【田中とまどかの宇宙ベータ物語/シーズン1〜旅立ちの始まり】に過ぎないんだよ。ココからは4月公開のシーズン2へ向けて、ストーリー構成を練り込んでいくよ。今年もよろしく。
(PC ID:tWPyNB)
15 パイン
4月になったらちょっと休暇に入ります。飛ばしすぎてちょっと疲れた。長編の訓練と仕事に集中します。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
16 パイン
なわけねーだろ
4月もがんがんとばすぜこのやろー
(WX12K/w ID:EGaPkU)
17 パイン
サイゲンマルを桜吹雪のなかなかいいかげんに、騙すあれも、やめたい!
ガースも訓練グリンドスったらー、ないったら、どっどっど。
ずがんっ。
資本とやむを得ず、さらに見た慕情。悔しい悔しいサンマルマント。
さらに見た、私たち、田中。
苦しいあそこの大好き婆さん?
いやいやいや!
だから。
まー。
あっつ。
どないやねん。
小股風味。ずっとまた。
だから。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
18 とーよー
 
いやいや、15、16のコメントを同時に拾うけど、そこら辺も真面目に話したいと思っていたんだよ。そもそも、王国を作った意味合い自体を今日は色々とぶっちゃけて書いていこうと思うけど、俺とパイナの文字打ちを気兼ねなく、休める環境にしたいという意味合いもあって作ったサイトでもあったんだよね。というのも、俺は知っての通り、1年の内、数ヶ月はバーっと書きまくるけど、必ず、何処かしらで休みを入れる。でも、パイナは全然休まないどころか、俺が休んでいる間も作品も書き続けたり、それに加えて俺にメールを送っていたりしているじゃん。正直、3、4通ならアレコレ、捌き倒してやろーかなと思えるし、そのくらいのチャレンジャーはチョコチョコいるんだけど、200通となると、もうお手上げだし、始めてギブアップさせられた相手がパイナだったので、これは降参を認め、埋め合わせをするしかないなという意味も込めてこのサイトを作った。このサイトのサービスを使うと決めた時に調べたけど、このサイトはほぼ永久的に文字が失われる事はない。幾ら時間が経っても文字は残り続ける。これ程、俺達のやり方にマッチしたサイトはないと思う。でも、それって、逆に言えばゴールが見えない分、疲れもするし、とくに俺達の場合いは全速力で走り続けてしまい兼ねないので、仮に疲れたら、その時は共に気兼ねなく休み続けて良いと思うんだよ。実は文字打ち王国を作る前、他のユーザーともサイトを作ったんだよ。そこ自体は形を変えて、4月を目処にココともリンクで繋ぐけど、そこでの副管理人は2週間でクビにしたんだよ。無論、その子自体は悪い子ではないし、ヤル気もあったと思うんだけど、文字が走らなかった。俺から言わせたら、まだクオリティーを気にするような文字打ちレベルではないし、スマホを持っているのだから、開いた時間にピコピコやっていかなくちゃいけないような段階だったにも関わらず、出し惜しみをし過ぎてしまった。ちょっと小手先で見られ方を気にしてしまった。そうなってしまえば今後も花を開くことはないなーと気張りのあった2つのコメントを見て感じた。それから、2週間は多分、これ以上続かないだろうなーと思ったら案の定そうだったので、その時点で切った。その経験から改めて俺は今後も自分の直感を信じて決断するべきだなと思えた。それが唯一学べた点だね。俺は知っての通り、昔からこれまで一切出し惜しみした事はない。卑怯な事もしないし、その瞬間の思考に身を任せて文字を打ち続けて来た。そんな俺と横並びになったつもりでいるなら、せめて、邪念を捨てて、俺以上に文字を捌くくらいの気持ちで臨んでくれないと困ると思った。でもねー、それはその子に対しての話でパイナの場合いは逆なんだよ。ドンドン休め、というのは、言葉が違うけど、パイナの場合は立ち止まって考える時間も必要だと思う事はあるんだよね。パイナは2週間休んだからといってクビにするという事もないし、もっと言えば2〜3年休んだところで何が変わる関係でもないと思っているからね。まあ、パイナがそれだけ休んだら、もう死んだんだろうなと思う事はあるだろうけどね。こーゆー風に書くのはおこがましいけど、パイナはとっくに俺の流儀をリスペクトし続けてくれた事も知っているし、実際、相当な実力も付いた。それを見て俺も頑張らないとなと思えた事が俺自身を立ち上がらせもしたしね。それらを踏まえて、コンビネーションで見せられるものも数多く作れたしで、これ以上のパートナーもいないと思うので、2〜3年休んだところで、俺の隣に席を空けておくつもりでいるし、そのポジションが変わる事もない。それと同時に俺も気兼ねなく休ませて貰うつもりでいるし、その時はムカつかないで欲しいとも思う。将来、俺がいつ死ぬのかは分からないけど、その日が来るまでココを文字打ちの拠点にやっていく事はとっくに覚悟しているわけだしね。だから、パイナも疲れたら全然休んでいって欲しいし、ゆったりやっていって欲しいと思っているぜ。まあ、そんな感じです。

BY/とーよー
(PC ID:tWPyNB)
19 パイン
あっ。しかし、とーよーが休んでもムカつくことはないよ。というのは、とーよーの書き方というのはとーよーがゆうてる通り、消耗が激しい。ゆえに休みが必要。というわけで別に怒らんぜ。
筒井康隆も数年休んでた時期があるし、ジョン・レノンもある。
ポールマッカートニーや手塚は休みなし。
まー、これは資質だ。
オレは休まんわけじゃなくて休めんのだ。タバコと同じ。休むとイライラしてくる(笑)
(WX12K/w ID:EGaPkU)
20 パイン
でも立ち止まるのは大事だ。いろいろ見えてくる。
迷ったら立ち止まるよ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
21 とーよー
 
パイナとのやり取りは楽しみが疲れを上回るから疲れを実感する事はほとんどないんだけど、逆に何処かしらで歯止めを利かせないと、いつまでもやってしまって、結果、死んでしまう恐れもあるよね。俺はガキの頃から集中力の欠片もないような奴だったけど、そんな俺がこれだけ長い期間、文章を書き続けられているのはパイナのおかげだし、俺1人なら全然、これらの半分もいかないくらいの段階で、まあ、このくらいで良いかなー、俺の事なのでいつからでも捌けるでしょ、みたいな、甘えた気持ちが出て来ていたと思うんだよ。そーゆー意味でもパイナは俺にとっての先生さ。パイナは俺に比べれば返しが上手いというわけではないけど、(無論、そんな奴は世界に1人もいないけど)何かしらの変化は見せてくるし、愛を見せて来る事もあるよね。今日は俺個人のときめきがあったから書くわけではないけど、愛は大事だと思うぜ。書き込みって自由な場だから嫌いな奴に嫌味を言うってフツーに出来るけど、俺は嫌いな相手、もしくは嫌いになりそうな相手をそれ以上、深追いするという事はないし、仮に話さないといけない場面になったとしても中傷するという事はまずないと思う。「うるせーな、ばか、死ね」と言える相手はいつも好きな奴ばかりで本当に嫌いな奴なら相手にもしていない。そこは多分、俺が良い意味で文字を大切にしている部分の表れなんだと思う。昔から使っている雑談なんかを見てもいつも誰か喧嘩しているんだよ。まあ、喧嘩自体は大いにやれといった感じだし、俺が入れば片寄ってしまうので間に入る事はほとんどないけど、両者共にレベル低!と、言いたくなるような事は結構あるんだよね。そーゆー時は誰に話すではなく、オマエラのやっているやり取りなんて、俺がやっている事に比べればまだまだだぜって意味で、俺が1人でアレコレ遊び倒して、文字全体の流れをアッケラカンなものとしていったりはするけど、そーゆー事って俺にしか出来ないから、更にその部分のスケールをデカクしてみようかねーと今年の俺は考えているといった感じさ。パイナの今年はどんな感じだい?
(PC ID:tWPyNB)