1 パイン
もう
やりたくない。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
2 とーよー
俺もだよ。
でもやらなきゃならない。
何故かって?それは金のためであり、生活のためでもある。
みんな夢が叶うことなんてないけど、誰もが誰もに夢を与えていくことは出来る。パイナの16年間に及ぶ、フリーター生活に今年でピリオドを打つことが出来るか、それは誰にも分からないし、勿論、俺にも分かることなんて出来ない。でも、今年は王国が誕生し、パイナもパソコンを手に入れた。様々な変化が目に見えて起こり始めていることは確かだよね。あとはどれだけアクセル全快で突っ走っていく事が出来るかだけだと思うぜ。きっと、大丈夫、という言葉にどれ程の安心感を抱けるのかは不明だけど、今日は敢えてこの言葉を送っておきたいと思う。大丈夫、きっと、大丈夫だと思う。俺はパイナのイジケタ感じも好きだし、バカみたいなとこも好きだし、調子に乗っているところも好きだよね。だから文字のフィールドをなろうから王国へ変えても前と変わらずセッションが出来たとも思う。仕事、文字、ゲーム、その他、色々なものから俺も日々、何かしら感じながら生きている。パイナもパイナで大切な1日に様々な感情をぶつけながら生きているんだろーなーと思うぜ。頑張れよ。オマエのクセに。
BY/とーよー
(PC ID:tWPyNB)
3 パイン
トーヨー
なろうに自爆テロしたいみたいな文章書いた
感想くれよ
なろうに自爆テロしたいみたいな文章書いた
感想くれよ
(WX12K/w ID:EGaPkU)
4 パイン
こうゆう文章はアクセス多いからさ
おもろい感想頼むわ
みんなを楽しませたってくだされ
不況だからさ
おもろい感想頼むわ
みんなを楽しませたってくだされ
不況だからさ
(WX12K/w ID:EGaPkU)
5 とーよー
へへへ!
毎度感想だけ頼んでおいてそのうち作品ごと消す常習犯がまたもや感想の要求かよ。まあ、いいよ。フツーの奴なら断るけど、パイナのものということで、今回も消されるのを承知で書いておいてやるよ。アクセス数上げるためのタイトルワードはなろう登録仕立ての頃に俺もけっこー研究したね。最初、登録仕立ての頃って、アクセス5とか6とか、え?有りえないっしょ?くらいの数字で、俺だけ特別読まれてないのかなーと思ったら、登録して2〜3年経っても、二桁程度のアクセス数しか稼げていない物書きがワンサカいると知って、作品の内容ウンヌンではなく、とりあえずサイト全体のアクセス数や、ユニーク数上げていかないと意味ねーなーと思ったよね。幾ら面白いと言えども読まれなくては意味がない。俺が200書いて、周りも感化されて200ブームみたいになっていた頃のように、作品の回転率が上がれば、またサイト経由で小説や文学の面白さに気付く人間も出て来ると思う。大事なのは先陣切って、そこに突っ込んでいこうって気持ちだし、それを踏まえて、なろうやその他、色んなサイトに活動の幅を広げるということは良いことだよね。ただし……
P.S
オマエ個人の不況を世間の不況みたいに言ってんじゃねーよ。
(PC ID:tWPyNB)
6 パイン
あっそうか作品を削除するやん。
だから手間だけど、まずここに感想を書いてだな、んでコピーして、なろうの感想欄にペーストしてくれよ。
いかんせんわしの文章って普通じゃないから、普通のユーザーは噛みついてこん。
とーよーは普通じゃねえから平気で噛みつく。そこが悪いとこでありよいところ。
よろしく頼む。
だから手間だけど、まずここに感想を書いてだな、んでコピーして、なろうの感想欄にペーストしてくれよ。
いかんせんわしの文章って普通じゃないから、普通のユーザーは噛みついてこん。
とーよーは普通じゃねえから平気で噛みつく。そこが悪いとこでありよいところ。
よろしく頼む。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
7 とーよー
俺に対して何をちょっくら煽ってやがんだよ。
感想は書くから心配するな。
ただ、俺が書くとなった以上、それなりのものは書きたいし、真剣に読みたいとも思うので、ちょっと待ちなさいよ。今日は片付けておきたい王国用の文章が幾つかあるので、先にそれを消化して、明日にでも万全の体制で書かせて貰うし、勿論、毎度のよう、パイナ作品に感想を打つとなった以上、予めコピーはしておくぜ。まあ、コピーしてもそれを出す機会もなかなか無いんだけどね。へへへ。だけど、まあ、いいよ。良い傾向だし、互いに何か発見があれば上等よ。それに、今更、周りから噛み付かれるだの、嫌われるだの、そんなこと気にしてやってられるかよ。共にデッカク生きていこーぜ。
BY/とーよー
(PC ID:tWPyNB)
8 パイン
いや〜そんな真剣に読まんでもいいよ。くだらんこと書いてるからね。
まーくだらんけど、ムカつくから書かんといかんかった。読まされた読者には悪いが、どうしても書きたかったからしゃーないのだ。
子供が犠牲になったわけだ。大人はいい。子供は未来があるからあかん。だいたい自爆テロリストには子供も含まれる。イライラする。何がテロと戦うだ。バカじゃねえか。子供と戦うつもりか。子供に自爆テロをさせないことが大人の責務だ。そもそもテロの原因はアメリカの侵略行為にあるわけだ。まずはアメリカよ自国のスタイルを見直せ。でないと話にならん。
みたいな内容だよ。
まーくだらんけど、ムカつくから書かんといかんかった。読まされた読者には悪いが、どうしても書きたかったからしゃーないのだ。
子供が犠牲になったわけだ。大人はいい。子供は未来があるからあかん。だいたい自爆テロリストには子供も含まれる。イライラする。何がテロと戦うだ。バカじゃねえか。子供と戦うつもりか。子供に自爆テロをさせないことが大人の責務だ。そもそもテロの原因はアメリカの侵略行為にあるわけだ。まずはアメリカよ自国のスタイルを見直せ。でないと話にならん。
みたいな内容だよ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
9 とーよー
バカヤロウ!!
俺がなろうで文字を打つとなった以上、そこらのアマチュア物書きと変わらんような文字を並べるわけにはいかんし、そこはパイナの作品どーのこーの以前にとーよーという偉大で歴史あるブランドを傷つけないための最低限の取り組み意識だ。つまりは、コッチサイドの問題だ。つまりは、オマエには全く関係ない話だ。デシャバルな。シャシャリ出るな。オマエのトピックだけどもー。だけども良いじゃん。なんだって。へへへっと!といった具合いに思考をアレコレ、分散させながら遊んでいけたら良いと思うぜ。まあ、感想は乾燥しきらないうちに完走し切るつもりだけど、とりあえず、ココではテロのイライラを解消すると、まあ、いかんねー。知ってるよ。子供、騙くらかして、この御時勢に特攻隊染みた自爆テロとして使うようなしょーもない国がある事は知っているし、ココに関してパイナ同様、いかん話だなーと思っているよね。というのも、大人がやるのは良いよ。良くもないけど、まあ、そこは100歩譲って良いにしても、子供を使うなよバーカって話だよね。俺もココラ辺に関して本腰入れて1本書いてみますかね。
(PC ID:tWPyNB)
10 パイン
子供が自爆テロをやるわけだ。しかも子供が自爆テロに巻き込まれるわけだ。ふざけんじゃねーっての。
ISだけに腹立つわけではない。そもそもはアメリカがイスラム社会にちょっかいを出すからISが怒るわけだ。
ゆえにだなISもアメリカもまとめてファックだ。
いやいやいや。そんなんゆうたら、何もできん日本も(つまり自分だな)ファックだ。
昔の日本は弱い国々を助けるために大国にケンカ売った。今の日本は何だ。大国にへつらい弱い国々をいじめてる。バカか情けない。ムカつく。
あかんなー41にもなるのに何青いこと書いとるねん。
でもしゃーないわ。ムカつくもんはムカつく。しゃーないわ。
とーよーの100歩譲って大人はよいというのは、ほんといいぜ。大人はたくさん生きた。死んでもかまわん(まー、親は死んだら子供が困るから生きなさい)(ただし子供を虐待しとる親は死ね腹を切れ)
子供はなーちょっとしか生きとらん。未来がたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんあるわけだよ。殺しとる場合じゃねーだろ阿呆が!
ISだけに腹立つわけではない。そもそもはアメリカがイスラム社会にちょっかいを出すからISが怒るわけだ。
ゆえにだなISもアメリカもまとめてファックだ。
いやいやいや。そんなんゆうたら、何もできん日本も(つまり自分だな)ファックだ。
昔の日本は弱い国々を助けるために大国にケンカ売った。今の日本は何だ。大国にへつらい弱い国々をいじめてる。バカか情けない。ムカつく。
あかんなー41にもなるのに何青いこと書いとるねん。
でもしゃーないわ。ムカつくもんはムカつく。しゃーないわ。
とーよーの100歩譲って大人はよいというのは、ほんといいぜ。大人はたくさん生きた。死んでもかまわん(まー、親は死んだら子供が困るから生きなさい)(ただし子供を虐待しとる親は死ね腹を切れ)
子供はなーちょっとしか生きとらん。未来がたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんたくさんあるわけだよ。殺しとる場合じゃねーだろ阿呆が!
(WX12K/w ID:EGaPkU)
11 パイン
子供はこれからいろんなことをせんといかん。世界がガタガタだ。子供はこれから世界を立て直す義務がある。殺されとる場合じゃねえ。
バカな大人はなー、子供を殺しとるひまあったら、てめえが、ちったあ頑張って世界を立て直す努力をせえよ阿呆が!
てな感じ。イラつく。
バカな大人はなー、子供を殺しとるひまあったら、てめえが、ちったあ頑張って世界を立て直す努力をせえよ阿呆が!
てな感じ。イラつく。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
12 とーよー
イラつくよねー。極端な話、子供は国や土地柄関係なく、それぞれが、裕福とはいかないまでにも、それなりに、当たり前の生活は出来るくらいのシステムは兼ね備えて貰いたいものだよね。戦争に行かせるなんてもっての他じゃん。昔の日本の特攻兵がそうだったよう、子供限らず、人間は多かれ少なかれ、コントロールされてしまうところはある。俺だって、時代が違えば、言っていることも違うと思うし、そこは、どう取り繕っても抗えない部分だとも思う。でも、間違った歴史を振り返り、改めることは出来る。にも関わらず、それが出来ていないとなると、本当の意味で、過去の先人達に対してリスペクトを送れていないということにもなる。まあ、ココは俺達のやり方で一丁世界を立て直してやりますかね。
(PC ID:tWPyNB)
13 パイン
確かにわしは特攻隊を尊敬してる。だから自爆テロという手法自体は侮れん。
けど、とにもかくにも子供を巻き込むのは、いかなる理由があろうとアウトなんだよ。
いろいろと矛盾した考えだけどね。でもそう思う。
また仕事が終わったら続きを書くかね。
けど、とにもかくにも子供を巻き込むのは、いかなる理由があろうとアウトなんだよ。
いろいろと矛盾した考えだけどね。でもそう思う。
また仕事が終わったら続きを書くかね。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
14 とーよー
とりあえず連載と短編の2本が出ていないので短編の方は読んで感想を書いておいたよ。連載の方は消えていなければ後々読んでいくけど、プロの小説家を目指すならアイデアの質も高めていく必要があるし、ストーリー構成、編集技術など、これからパイナが覚えていかなければならない事は沢山あるように思う。また、パイナは少し読者を見上げ過ぎてしまっているところがあるように思った。言い方を変えれば少しビビリ過ぎている。もっと、読者を自分にとって近いものだと思って書いてやれたら読み手も感情移入しやすくなると思った。まあ、そんな感じだね。
(PC ID:tWPyNB)
15 削除済
16 削除済
17 トヨコちゃん
おはよー👋😆☀
なによ😣昨日はウララとドウモリデートだったのでスッカリ15番と16番のコメントを見逃していたわよ😡😝てゆーか、今もお泊まり中よ💏☀🌙まだウララは寝ているわよ🙋❤👋牛みたいなパジャマを着ながら眠っているところが可愛いわよ🐮😍🌹昨日はウララと商店街の端のベンチに住民のクマさんを閉じ込めながら眠ったわよ🐻😌🌃💤まだ閉じ込めれているわよ👶🐸👽そこも可愛さポイントが高い部分よね🙆🙋🙎🙍貴方はどんな1日をお過ごしかしら?👍👎☝👋それじゃー、そろそろ、朝のカレーメシを食べるのでまた連絡するわね🌅🏃🌇🏃🌃まったねーーーん👦👧👨👩👴👵👶
BY/トヨコちゃん
(NP602SH/home ID:PcxSo0)
18 パイン
今回の自爆テロ、8歳の少女が犠牲になった。
実行犯は22歳の青年。
なぜ若者が死なんといかん?
悔しいよ。腹が立つ。
若者には未来がたくさんたくさんたくさんあるのに、
なぜそれを奪われんといかん?
ムカついてムカついてしょうがない。
オレは41だ。だいぶ生きた。もう死んでもよい。しかしながら、若者はまだ少ししか生きてない。死んだらダメだ。
実行犯は22歳の青年。
なぜ若者が死なんといかん?
悔しいよ。腹が立つ。
若者には未来がたくさんたくさんたくさんあるのに、
なぜそれを奪われんといかん?
ムカついてムカついてしょうがない。
オレは41だ。だいぶ生きた。もう死んでもよい。しかしながら、若者はまだ少ししか生きてない。死んだらダメだ。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
19 とーよー
ああ。その件に関しては1本入れておきたいと思っていたので書かせてもらうが、俺自身、この件に関しては非常にムカついていた。未来ある若者を苦しめてどうする。子供に子供を殺させてどうなる。大切な尊い命を奪い続けることに一体なんの意味があるというんだ。パイナが言うよう、彼等は死ぬにはあまりにも若過ぎた。このニュースを知った時、俺も思った。何故、彼等ではなく、代わりにパイナが死ななかったんだと。世の中には役立たずと言っても嘘にはならない人間が沢山いる。生きること自体に価値のないような人間がワンサカいる。常にそのジャンルの先頭を走り抜いて来たのがパイナであり、なぜ、今回のコレもパイナではなく、見知らぬ22歳の青年と8歳の少女が死んでしまわなければならなかったのかと、心打たれ、涙を流した俺がいた。しかし、ココで負けてはならない。立ち上がらなくてはならない。生きているからオレラだからこそ、声を挙げていかなければならないのだ。今後も世界のトップで最新の文字を打ち続ける俺と、人類ランキング最下位の地位を歩み続けるパイナによって、ますます王国の文字は光り輝いていくことだろう。全ての命を背負いながら……。
BY/命を語る文字打ち国王
(PC ID:tWPyNB)
20 パイン
というのはうそだよ。フリーターでドーテーのまま死ぬわけにはいかん。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
21 とーよー
いやいや、その意見は生意気だってー。パイナは生きたいと思う事すらおこがましいと思わなくてはならない立場なのに、なーにが死にたくないだよ。一丁前なこと言いやがって。ドーテーではないけど、ホーケイな俺としても非常にいかん心持ちで嘘八百を暴いていきたい気持ちだよね。
BY/嘘三百
(PC ID:tWPyNB)
22 パイン
確かにわしは死んだ方がいいね。社会の役に立っとらん。よし。今から踏切に行こう。生きるのに飽きてたからちょうどよい。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
23 パイン
塾とスーパーはとーよーに任せた。やり残しの仕事がドッサリあるが、とーよーならできるであろう。才能あるからな。わしはどうも塾とスーパーの才能がない。めんどくさくなってきた。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
24 パイン
そもそも身体が低賃金重労働に耐えられるようにできとらん。仕事が嫌いでカネが大好きゆえにすぐ鬱になる。
さーて。電車に飛び込みますかなー。
さーて。電車に飛び込みますかなー。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
25 パイン
なんか楽しくなってきたぞ。やっとこの腐った世界からオサラバできる。
(WX12K/w ID:EGaPkU)
26 とーよー
怖いこと言ってんじゃねーよ。
ところでどーするよ?
パイナも作品テンションが上がりつつあるようなので、オレラのセッションと共に文学活動の幅もチョイト広げていきますかい?まあ、俺は昔から幾つかコンセプトのストックは絶やさず持ち合わせている人類史上稀に見る革命的な人間なので、こーゆーことがしたいみたいなこと言ってくれれば、合ったものを提供していくぜ。感想書けって言葉がそうであるよう、アンタからの提供も絶やさず受けたいとも思っているしね。俺も楽しくなって来たし、ぶっちゃけた話、パイナとやり取りしていて、楽しくなかったってことはコレまで1度もなかったよね。俺は楽しんでいないと文字が打てない人間だからさ。でも、楽しみってなに?と、追求すれんば、それは必ずしもユーモアに特化させたものだけではないという事は分かると思うし、色んなやり方があるとも思う。これは、年々、そう考えるようにもなっているね。俺は文学ってどの世界に置いても通用するものだと思うんだよ。勿論、言語の違いは世界バラバラだけど、言葉の使い方、表現の面白さはどんな形からも追求していける。俺は現在進行系で幾つか書き進めている作品があるんだけど、パイナは今、どんなものが書きたいんだい?書いたら、最初に俺に報告しなさいよ。俺はパイナのファンなわけだからな。
BY/ファンの些細なファンタジー
(PC ID:tWPyNB)
27 パイン
ウ〜ム!
なんかやりてえけどさ。アイデアがなかなか浮かばんねー?
でもなんかよいアイデアが浮かんだら、とーよーにも協力してもらいたいよ。
小説は基本的に一人で書くもんだけど、一人じゃ成立せん必ず読者が要る。
ゆえに二人でなんかやるつうのは十分ありうる。
てか、小説の会社ってあるらしいよ。アイデア出す人、プロットを書く人、執筆する人。
あっこういうアイデアがある。まずわしが何か書く。んでそれをコピペして、とーよーがいじくり倒す。んで、2作品を並べて、どっちがおもろいか読者投票する。ちょーおもろい。逆もやりてえな。とーよーの文章をいじくってみたい。いわゆるコラージュ的な。けっこうアートやね。
ただ問題もある。わしのパソコンってネット機能ないんよ。つまりインターネットつないでへん。ゆえにとーよーのサイトとか小説家になろうはガラケーで利用してんだけど、ガラケーは、ある条件が揃わんとコピペできん。
ダメじゃん!
なんかやりてえけどさ。アイデアがなかなか浮かばんねー?
でもなんかよいアイデアが浮かんだら、とーよーにも協力してもらいたいよ。
小説は基本的に一人で書くもんだけど、一人じゃ成立せん必ず読者が要る。
ゆえに二人でなんかやるつうのは十分ありうる。
てか、小説の会社ってあるらしいよ。アイデア出す人、プロットを書く人、執筆する人。
あっこういうアイデアがある。まずわしが何か書く。んでそれをコピペして、とーよーがいじくり倒す。んで、2作品を並べて、どっちがおもろいか読者投票する。ちょーおもろい。逆もやりてえな。とーよーの文章をいじくってみたい。いわゆるコラージュ的な。けっこうアートやね。
ただ問題もある。わしのパソコンってネット機能ないんよ。つまりインターネットつないでへん。ゆえにとーよーのサイトとか小説家になろうはガラケーで利用してんだけど、ガラケーは、ある条件が揃わんとコピペできん。
ダメじゃん!
(WX12K/w ID:EGaPkU)
28 とーよー
27番のコメントは的確に俺達がやって来た事の本質を根本から捉えている言葉でもあるよね。確かに作家は孤独な作業と、いつかのラップでも書いた事があるけど、でも、だからこそと言うべきか、人間同士がやり取りする中で見せていける文字の可能性も十分にあるし、それを証明し続けて来たのが俺達でもあるわけじゃん?真面目な話、俺はパイナに対して勿体無いと思う事があるんだよ。というのも、俺はパイナを面白い奴だと分かっているけど、小説というフィールドになると良くも悪くも力が入り過ぎてしまうところがある。もっと、読者を味方にしてやれば開けて来るものもあるのに、と、思う事はあるんだよね。にしても、そのアイデア良いじゃん。大雑把に解説すると、いつか何処かで俺がやったパイナの小説編集を互いが互いのものに対してやっていくといったようなものだろうけど、パイナのピーシーがネットに繋がればいつか本当にそーゆーこともしてみたいよね。というか、繋がってねーのかい。パソコンをゲットして満足かい。ははは。相変わらずウケルな。まあ、それでも、文字打って、プリントして、コンクールに作品応募することは十分出来るので、とりあえずの問題はないと思うけどさ。ガラケー限定に絞っても、まだ2人で出来ることはあるだろうし、俺もそのアイデアを軸に、何か考えてみることにするぜ。
(PC ID:tWPyNB)