1 リョウタロス(写見両真)
カード特設会場 7
エヴァvsゴジラはこの目をもってして見ぬけなんだ
(K/bbtec ID:UDUVMX)
7 サキ
あ、ご飯食べてくる……。
(席を外します)
(席を外します)
(PC ID:PLnXAZ)
8 アルテミス
>>5
済まないな。
その分楽しんでくれれば幸いだ。
>>6
こちらの超次元は、
次元のノーブル・エンフォーサー
次元のイモータル・ブレード
次元のスカイジェット
次元のクイーン・オブ・プロテクション
次元のロード・オブ・レジェンドソード
龍剣 星王紅鬼勝
だ。
ダイスロール…………5
そちらの先攻だな。
Ready?
済まないな。
その分楽しんでくれれば幸いだ。
>>6
こちらの超次元は、
次元のノーブル・エンフォーサー
次元のイモータル・ブレード
次元のスカイジェット
次元のクイーン・オブ・プロテクション
次元のロード・オブ・レジェンドソード
龍剣 星王紅鬼勝
だ。
ダイスロール…………5
そちらの先攻だな。
Ready?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
10 零課(メイ)
あー・・・勝気、負けん気の特性持ちにデバフ決めちゃったような勝負の流れですね。
『いやはや、この前はサキ様達が勝利しましたがアルテミス様達の勝負勘と札さばきも相変わらずのようで』
『いやはや、この前はサキ様達が勝利しましたがアルテミス様達の勝負勘と札さばきも相変わらずのようで』
(PC ID:YADlXy)
14 零課(メイ)
>>13
『お疲れ様です両真様。おっと♪ 後はお若い二人で。うふふふ♡』
(両真の姿と様子に微笑む)
お疲れ様両真さん♡ んふーあ、アスナさんとありがとう。三人で眠れたり気持ちよかった♡
(両真に抱きしめられると嬉しそうにほほ笑みつつ、トウコのようなポニテではないのですぐにうなじとトウコより細く柔らかい背中で受け止める)
交換でしたよね? ちょっと待ってもらっていいです? 今ポケモンたちにちょっとした差し入れを渡しておくので♪
『お疲れ様です両真様。おっと♪ 後はお若い二人で。うふふふ♡』
(両真の姿と様子に微笑む)
お疲れ様両真さん♡ んふーあ、アスナさんとありがとう。三人で眠れたり気持ちよかった♡
(両真に抱きしめられると嬉しそうにほほ笑みつつ、トウコのようなポニテではないのですぐにうなじとトウコより細く柔らかい背中で受け止める)
交換でしたよね? ちょっと待ってもらっていいです? 今ポケモンたちにちょっとした差し入れを渡しておくので♪
(PC ID:YADlXy)
16 零課(メイ)
>>15
いえいえ♬ アスナさんともポケモン談義できましたし、幸せなサンドイッチでした♪
えーと、今回はイッカネズミ(3匹スタイル)、アローラロコン、ヒスイヌメルゴン、ヒスイダイケンキ、ヒスイクレベース、ハヤシガメ の6匹を用意しました。この子たちはまだ鍛えていないので、鍛えて対戦用にするのも、のんびりキタカミをめぐるのにもどうぞ♡
じゃあー合言葉は 11114477 でお願いします
いえいえ♬ アスナさんともポケモン談義できましたし、幸せなサンドイッチでした♪
えーと、今回はイッカネズミ(3匹スタイル)、アローラロコン、ヒスイヌメルゴン、ヒスイダイケンキ、ヒスイクレベース、ハヤシガメ の6匹を用意しました。この子たちはまだ鍛えていないので、鍛えて対戦用にするのも、のんびりキタカミをめぐるのにもどうぞ♡
じゃあー合言葉は 11114477 でお願いします
(PC ID:YADlXy)
19 零課(メイ)
>>18
うふふ。お願いします♡ アスナさんもジムのお仕事に行きましたし。
此方こそ交換ありがとうございます! まさか交換進化メンバーとは。あ、それと本当に全員に持ち物持たせているので、それもちゃんとチェックしてくださいね?
うふふ。お願いします♡ アスナさんもジムのお仕事に行きましたし。
此方こそ交換ありがとうございます! まさか交換進化メンバーとは。あ、それと本当に全員に持ち物持たせているので、それもちゃんとチェックしてくださいね?
(PC ID:YADlXy)
23 零課(メイ)
(PC ID:YADlXy)
25 零課(メイ)
>>24
『ですかー色々無事に買える値段ばかりでよかったです。あと、この前の勝負からのこれと、ほんとシシ様と良いライバルしていますよ。完成した新デッキともまた見たいです♪
ではでは、のんびりと〜』
(ギザの隣に座り込んで一緒にバトルを見ていく)
『ですかー色々無事に買える値段ばかりでよかったです。あと、この前の勝負からのこれと、ほんとシシ様と良いライバルしていますよ。完成した新デッキともまた見たいです♪
ではでは、のんびりと〜』
(ギザの隣に座り込んで一緒にバトルを見ていく)
(PC ID:YADlXy)
30 サキ
>>29
私のターン、ドロー。(3→4)
深淵の襲傘 アンブレラ=イザベラをマナチャージ。(2→3)
ド:ノラテップの効果で1コスト下げて3マナでガ:ナテハ召喚!
ターンエンド。その時、ガ:ナテハの能力発動。こっちから見て右側2枚のシールドを墓地に置きます。(シールド5→3)
邪竜ジャブラッド
アビスベル=ジャシン帝
そうすることでアビス・メクレイド8発動! 山札から3枚めくってコスト8以下のアビスをノーコストで使う。
アビスベル=ジャシン帝をバトルゾーンへ!
ターンエンドだよ。
私のターン、ドロー。(3→4)
深淵の襲傘 アンブレラ=イザベラをマナチャージ。(2→3)
ド:ノラテップの効果で1コスト下げて3マナでガ:ナテハ召喚!
ターンエンド。その時、ガ:ナテハの能力発動。こっちから見て右側2枚のシールドを墓地に置きます。(シールド5→3)
邪竜ジャブラッド
アビスベル=ジャシン帝
そうすることでアビス・メクレイド8発動! 山札から3枚めくってコスト8以下のアビスをノーコストで使う。
アビスベル=ジャシン帝をバトルゾーンへ!
ターンエンドだよ。
(PC ID:PLnXAZ)
31 零課(メイ)
>>28
うふふ♬ ちなみに、夢特性を通常特性に戻すときにも特性パッチは使うので、ミロカロスがレイド産でメロメロボディから不思議な鱗や負けん気? 勝気? にしたいときにも使うので、気楽に使ってくださいね? キタカミのイダイトウ。特性の一つが適応力でお手軽に火力出せるので旅パに入れたりしてもいいですよ〜
トウコ先輩が定期的に星6テラレイドめぐって、資金もコツコツアイテム拾ったり、テラレイドの報酬をためているのでお金もありますし。
ささ、後はデュエマを見て、後でゆったりお願いします♡
(自分を乗せてくれた両真に振り向いてキスをしてからバトルを観戦していく)
うふふ♬ ちなみに、夢特性を通常特性に戻すときにも特性パッチは使うので、ミロカロスがレイド産でメロメロボディから不思議な鱗や負けん気? 勝気? にしたいときにも使うので、気楽に使ってくださいね? キタカミのイダイトウ。特性の一つが適応力でお手軽に火力出せるので旅パに入れたりしてもいいですよ〜
トウコ先輩が定期的に星6テラレイドめぐって、資金もコツコツアイテム拾ったり、テラレイドの報酬をためているのでお金もありますし。
ささ、後はデュエマを見て、後でゆったりお願いします♡
(自分を乗せてくれた両真に振り向いてキスをしてからバトルを観戦していく)
(PC ID:YADlXy)
32 零課(メイ)
>>バトル
『ライフを打たせて取るのはやりますが。いやー一気に2枚もシールドを削る。しかも恐らく赤のドラゴン系のデッキにこれをするってすごいですねえ。
ここからアビスのエンジンがかかるのでしょうか?』
『ライフを打たせて取るのはやりますが。いやー一気に2枚もシールドを削る。しかも恐らく赤のドラゴン系のデッキにこれをするってすごいですねえ。
ここからアビスのエンジンがかかるのでしょうか?』
(PC ID:YADlXy)
33 アルテミス
>>30
む、一気に踏み倒す算段か………。
私のターン、ドロー。(4→5)
竜装 ゴウソク・タキオンアーマーをマナチャージ。(2→3)
続けて2マナで竜装 ゴウソク・タキオンアーマーをジェネレート。
タキオンアーマーの効果でクロスギアをクロスするコスト、並びジェネレートするコスト、サムライを召喚するコストを-1する。
よって残った1マナでタキオンアーマーをマロクにクロス。
ターンエンドだ。
む、一気に踏み倒す算段か………。
私のターン、ドロー。(4→5)
竜装 ゴウソク・タキオンアーマーをマナチャージ。(2→3)
続けて2マナで竜装 ゴウソク・タキオンアーマーをジェネレート。
タキオンアーマーの効果でクロスギアをクロスするコスト、並びジェネレートするコスト、サムライを召喚するコストを-1する。
よって残った1マナでタキオンアーマーをマロクにクロス。
ターンエンドだ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
35 サキ
>>33
むむむ、サムライだね……
私のターン、ドロー。(2→3)
ブルーム=プルーフをマナチャージ。(3→4)
4マナでハンマ=ダンマ召喚。登場時能力で山札の上から3枚墓地に置きます。
ガ:ナテハ
ハンマ・ダンマ
邪竜ジャブラッド
そして墓地にあるカードの枚数以下のコストの相手クリーチャーを1体破壊! 戦術の天才マロクを破壊!
うーん、ターンエンド。
むむむ、サムライだね……
私のターン、ドロー。(2→3)
ブルーム=プルーフをマナチャージ。(3→4)
4マナでハンマ=ダンマ召喚。登場時能力で山札の上から3枚墓地に置きます。
ガ:ナテハ
ハンマ・ダンマ
邪竜ジャブラッド
そして墓地にあるカードの枚数以下のコストの相手クリーチャーを1体破壊! 戦術の天才マロクを破壊!
うーん、ターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
36 零課(メイ)
>>34
また次はイッシュ地方の学園に行くようですし、トウコ先輩がアオイちゃんと一緒に行くでしょうからね。その際にまたポケモン交換の機会があればその時に特性パッチやお高いアイテムも一緒にセットで上げます♡
あら、そうなのですね。私もしかしたら先に休むかもですが、いいバトルをしてくださいね♪
(バトルに意識を集中していく)
また次はイッシュ地方の学園に行くようですし、トウコ先輩がアオイちゃんと一緒に行くでしょうからね。その際にまたポケモン交換の機会があればその時に特性パッチやお高いアイテムも一緒にセットで上げます♡
あら、そうなのですね。私もしかしたら先に休むかもですが、いいバトルをしてくださいね♪
(バトルに意識を集中していく)
(PC ID:YADlXy)
37 零課(メイ)
>>バトル
うーん。クリーチャーを破壊しても、装備は破壊できないんですよね。そこは厄介。
ただ、サキさんもかなりやばいアビスを墓地において圧縮しつつ場を整えているのがいい。
次のターンくらいから場が動くのでしょうか
うーん。クリーチャーを破壊しても、装備は破壊できないんですよね。そこは厄介。
ただ、サキさんもかなりやばいアビスを墓地において圧縮しつつ場を整えているのがいい。
次のターンくらいから場が動くのでしょうか
(PC ID:YADlXy)
38 アルテミス
>>35
マロクのエスケープ発動!
破壊されるとき、代わりにシールド1枚を手札に加える。
右端のシールドを手札に。(5→4)(3→4)
そして私のターンの初めに、クロスギアがクロスされたマロクがいるので、サムライメクレイド5発動!
3枚見て、その中からコスト5以下のサムライ1枚をコストを支払わず使っても良い。
残りはデッキ下だ。
ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」を召喚!
登場時能力で、自分の場の火のエレメントの数以下のコストの相手のエレメント1つを選び破壊。
更に光のエレメントの数だけドローする。
召喚なので、ブルームプルーフの効果は発揮しない。
火と光のエレメントが2枚なので、コスト2のブルームプルーフを破壊し、2枚ドロー。(4→6)
(一度切ります)
マロクのエスケープ発動!
破壊されるとき、代わりにシールド1枚を手札に加える。
右端のシールドを手札に。(5→4)(3→4)
そして私のターンの初めに、クロスギアがクロスされたマロクがいるので、サムライメクレイド5発動!
3枚見て、その中からコスト5以下のサムライ1枚をコストを支払わず使っても良い。
残りはデッキ下だ。
ヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」を召喚!
登場時能力で、自分の場の火のエレメントの数以下のコストの相手のエレメント1つを選び破壊。
更に光のエレメントの数だけドローする。
召喚なので、ブルームプルーフの効果は発揮しない。
火と光のエレメントが2枚なので、コスト2のブルームプルーフを破壊し、2枚ドロー。(4→6)
(一度切ります)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
42 G-h(Gen)
ほぉ、やってるやってる。
(客席に座りつつデュエルを見る)
(客席に座りつつデュエルを見る)
(PC ID:mXfOwp)
43 アルテミス
>>41
ターン開始時のドロー(6→7)
3枚目のタキオンアーマーをマナチャージ。(3→4)
タキオンアーマーの効果でコストを-1し、竜牙
リュウジン・ドスファングをジェネレート。
その登場時能力で、サムライメクレイド5発動!
山札の上から3枚見て、コスト5以下のサムライをただで使う!
勿論召喚するのはコイツだ、
ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」を召喚!
登場時能力で自分のシールド1枚をブレイクし、パワー6000以下の相手のクリーチャー1体を破壊する。
右端のシールドをブレイクし、ハンマ=ダンマを破壊!
その後、侍流ジェネレート発動!
手札から竜装 ザンゲキ・マッハアーマーをタダで場に出す!
ザンゲキ・マッハアーマーの能力で、ボルメテウス・武者・ドラゴンにコストを支払わずクロスする!
これで私のドラゴンとサムライすべてをパワー+2000し、スピードアタッカーを与える!
更に、ブレイクしたシールドからシールドトリガー発動だ!
ドラゴンズ・サイン!
手札からコスト7以下の光のドラゴン1体をタダで場に出し、次の自分のターンのはじめまでブロッカーを与える。
2体目のヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」を場に!
その登場時能力で、火のエレメントが6つなので、アビスベル=ジャシン帝を破壊し、光のエレメントが4枚なので4枚ドロー。(3→7)
ジャシン帝は残すか?
ターン開始時のドロー(6→7)
3枚目のタキオンアーマーをマナチャージ。(3→4)
タキオンアーマーの効果でコストを-1し、竜牙
リュウジン・ドスファングをジェネレート。
その登場時能力で、サムライメクレイド5発動!
山札の上から3枚見て、コスト5以下のサムライをただで使う!
勿論召喚するのはコイツだ、
ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」を召喚!
登場時能力で自分のシールド1枚をブレイクし、パワー6000以下の相手のクリーチャー1体を破壊する。
右端のシールドをブレイクし、ハンマ=ダンマを破壊!
その後、侍流ジェネレート発動!
手札から竜装 ザンゲキ・マッハアーマーをタダで場に出す!
ザンゲキ・マッハアーマーの能力で、ボルメテウス・武者・ドラゴンにコストを支払わずクロスする!
これで私のドラゴンとサムライすべてをパワー+2000し、スピードアタッカーを与える!
更に、ブレイクしたシールドからシールドトリガー発動だ!
ドラゴンズ・サイン!
手札からコスト7以下の光のドラゴン1体をタダで場に出し、次の自分のターンのはじめまでブロッカーを与える。
2体目のヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」を場に!
その登場時能力で、火のエレメントが6つなので、アビスベル=ジャシン帝を破壊し、光のエレメントが4枚なので4枚ドロー。(3→7)
ジャシン帝は残すか?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
46 サキ
ちょっっっっと待ってガ:ナテハのメクレイド能力、ターンの始めだよこれ……おうふ……。
【両手両膝ついている】
【両手両膝ついている】
(PC ID:PLnXAZ)
47 アルテミス
>>45
ジャシン帝は残られると厄介だからな。
そのまま続けて、リュウジン・ドスファングをサムライを持つ武者・ドラゴンにタダでクロス。
ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」で攻撃!
攻撃時の焼却能力は使わず。
だが、ここでクロスしているリュウジン・ドスファングのサムライメクレイド5発動!
再び山札から3枚見て、コスト5以下のサムライを1枚使う!
2体目のボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」を召喚!
その登場時能力で、侍流ジェネレート発動!
手札から2枚目の竜牙 リュウジン・ドスファングをタダで場に!
その登場時能力で、またまたサムライメクレイド5発動!
再び山札から3枚見て、コスト5以下のサムライを1枚使う!
3枚目、竜牙 リュウジン・ドスファングを場に!
その効果で更にサムライメクレイド5発動!
3体目のヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」をタダで召喚!
登場時能力で、光のエレメントが7枚あるので7枚ドロー!(6→13)
そしてメインのアタックで左端から2枚ブレイクだ!
パワー8000
ジャシン帝は残られると厄介だからな。
そのまま続けて、リュウジン・ドスファングをサムライを持つ武者・ドラゴンにタダでクロス。
ボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」で攻撃!
攻撃時の焼却能力は使わず。
だが、ここでクロスしているリュウジン・ドスファングのサムライメクレイド5発動!
再び山札から3枚見て、コスト5以下のサムライを1枚使う!
2体目のボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」を召喚!
その登場時能力で、侍流ジェネレート発動!
手札から2枚目の竜牙 リュウジン・ドスファングをタダで場に!
その登場時能力で、またまたサムライメクレイド5発動!
再び山札から3枚見て、コスト5以下のサムライを1枚使う!
3枚目、竜牙 リュウジン・ドスファングを場に!
その効果で更にサムライメクレイド5発動!
3体目のヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」をタダで召喚!
登場時能力で、光のエレメントが7枚あるので7枚ドロー!(6→13)
そしてメインのアタックで左端から2枚ブレイクだ!
パワー8000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
50 G-h(Gen)
>>44
(華奈とメイに軽く手を振って微笑む)
>>デュエル
能動的に起爆出来るシールドトリガーがハイリスクハイリターンではあるが、効果的だね。
ブライゼシュートが戻ってこないのが良く分かるシーンでもある。
蛮族もここらが強くてロマンがあるんだよなぁ。
ジャイアントにしろサムライにしろ、アビスにしろメクレイドは凄い・・・。
(華奈とメイに軽く手を振って微笑む)
>>デュエル
能動的に起爆出来るシールドトリガーがハイリスクハイリターンではあるが、効果的だね。
ブライゼシュートが戻ってこないのが良く分かるシーンでもある。
蛮族もここらが強くてロマンがあるんだよなぁ。
ジャイアントにしろサムライにしろ、アビスにしろメクレイドは凄い・・・。
(PC ID:mXfOwp)
52 零課(メイ)
>>バトル
場を荒らしましたが、ボルメテウスをスレイヤーで破壊して流れを断ち切った。やっぱり、こういうところで相手のせめて山盛りを崩せるのがすごいですよね。
『うーん。でも、この数とドロー。真面目に次で決めないともう火文明の砲撃力でふっ飛ばされちゃうでしょうね。天王山はここになるのかも』
場を荒らしましたが、ボルメテウスをスレイヤーで破壊して流れを断ち切った。やっぱり、こういうところで相手のせめて山盛りを崩せるのがすごいですよね。
『うーん。でも、この数とドロー。真面目に次で決めないともう火文明の砲撃力でふっ飛ばされちゃうでしょうね。天王山はここになるのかも』
(PC ID:YADlXy)
53 サキ
>>51
おお、よかった、意図せず防げた……けどどうしようなぁ……。
わ、私のターン、ドロー。(1→2)
マナチャージはしない。
2マナでド:ノラテップを召喚。
ド:ノラテップの能力で1コスト下げて2マナでド:トヤッキを召喚。
……ターンエンド。
おお、よかった、意図せず防げた……けどどうしようなぁ……。
わ、私のターン、ドロー。(1→2)
マナチャージはしない。
2マナでド:ノラテップを召喚。
ド:ノラテップの能力で1コスト下げて2マナでド:トヤッキを召喚。
……ターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
54 G-h(Gen)
>>デュエル
私の最大の負けパターンの一つである、手札枯渇かぁ・・・。
果たして、2体のクリーチャーで凌ぎ切れるか・・・。
翻って、アルテミスはここが攻め時。
どうコンボを切る・・・?
私の最大の負けパターンの一つである、手札枯渇かぁ・・・。
果たして、2体のクリーチャーで凌ぎ切れるか・・・。
翻って、アルテミスはここが攻め時。
どうコンボを切る・・・?
(PC ID:mXfOwp)
55 アルテミス
>>53
やはり、展開の要がいないときついか。
私のターン、ターンの初めに、クロスギアがクロスされたマロクがいるので、サムライメクレイド5発動!
3枚見て、その中からコスト5以下のサムライ1枚をコストを支払わず使っても良い。
残りはデッキ下だ。
天装タイショウ・アームズをジェネレート。
登場時能力で、山札から3枚見て、その中のサムライをすべて手札に加え、残りはデッキ下へ。
爆炎ホワイトグレンオーを手札に。(13→14)
そしてドロー。(14→15)
ホワイトグレンオーをマナチャージ。(4→5)
ザンゲキ・マッハアーマーとタキオンアーマーの効果でサムライのコストを-2して、
3体目のボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」を召喚。
登場時能力で、左端のシールドをブレイクし、ド:ノラテップを破壊。(13→14)
ザンゲキ・マッハアーマーを2枚目のボルメテウス・武者・ドラゴンにクロス。
1体目のヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」で攻撃!
その時、手札の枚数以下のサムライかアーマード1枚をコストを支払わず使っても良い。
手札からコスト7のアーマードである、
覚醒連結XXDDZを召喚!
登場時能力でEXライフによりシールドを1枚追加。
更に革命チェンジ発動!
ヴァルキリアス・武者・ムサシと時の法皇ミラダンテXUを革命チェンジで交代!
そのまま登場時能力発動!
手札からコスト5以下の呪文、ドラゴンズ・サインをタダで唱える!
手札からコスト7以下の光のドラゴン、ここでは2体目の覚醒連結XXDDZをタダで召喚!
2枚目のEXライフシールドを追加!
更にファイナル革命発動!
次の自分のターンの初めまで、サキはコスト7以下のクリーチャーを召喚できない!
そのまま右端からTブレイク!!
パワー14000
やはり、展開の要がいないときついか。
私のターン、ターンの初めに、クロスギアがクロスされたマロクがいるので、サムライメクレイド5発動!
3枚見て、その中からコスト5以下のサムライ1枚をコストを支払わず使っても良い。
残りはデッキ下だ。
天装タイショウ・アームズをジェネレート。
登場時能力で、山札から3枚見て、その中のサムライをすべて手札に加え、残りはデッキ下へ。
爆炎ホワイトグレンオーを手札に。(13→14)
そしてドロー。(14→15)
ホワイトグレンオーをマナチャージ。(4→5)
ザンゲキ・マッハアーマーとタキオンアーマーの効果でサムライのコストを-2して、
3体目のボルメテウス・武者・ドラゴン「武偉」を召喚。
登場時能力で、左端のシールドをブレイクし、ド:ノラテップを破壊。(13→14)
ザンゲキ・マッハアーマーを2枚目のボルメテウス・武者・ドラゴンにクロス。
1体目のヴァルキリアス・武者・ムサシ「弍天」で攻撃!
その時、手札の枚数以下のサムライかアーマード1枚をコストを支払わず使っても良い。
手札からコスト7のアーマードである、
覚醒連結XXDDZを召喚!
登場時能力でEXライフによりシールドを1枚追加。
更に革命チェンジ発動!
ヴァルキリアス・武者・ムサシと時の法皇ミラダンテXUを革命チェンジで交代!
そのまま登場時能力発動!
手札からコスト5以下の呪文、ドラゴンズ・サインをタダで唱える!
手札からコスト7以下の光のドラゴン、ここでは2体目の覚醒連結XXDDZをタダで召喚!
2枚目のEXライフシールドを追加!
更にファイナル革命発動!
次の自分のターンの初めまで、サキはコスト7以下のクリーチャーを召喚できない!
そのまま右端からTブレイク!!
パワー14000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 G-h(Gen)
>>デュエル
圧勝ではないけど、完全勝利、だなぁ。
使える手段を使い切った感じだ。
どちらも上手いデッキ回しだったが、一歩上をアルテミスが行ったな。
お疲れ様。
圧勝ではないけど、完全勝利、だなぁ。
使える手段を使い切った感じだ。
どちらも上手いデッキ回しだったが、一歩上をアルテミスが行ったな。
お疲れ様。
(PC ID:mXfOwp)
61 リョウタロス(女性の姿)
圧倒的数の差に蹂躙されたなぁ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
63 零課(メイ)
>>バトル
うーん。アビスの展開力が鈍ったのが惜しい。お疲れ様ですよーサムライの展開力と火力もぶっ飛んで面白かった♪
うーん。アビスの展開力が鈍ったのが惜しい。お疲れ様ですよーサムライの展開力と火力もぶっ飛んで面白かった♪
(PC ID:YADlXy)
66 アルテミス
>>60
観戦ありがとう、Gen。
デッキ構築は、flat氏ので有名なみみみ氏のを参考にしていてな。
物量展開からの大量ドローでアドを稼ぎつつ、最後はミラダンテとXXDDZでクリーチャーと呪文を封じてから圧殺する、だ。
危うくデッキアウト寸前だったが。(残り3枚)
>>61
観戦ありがとう、両真殿。
ドスファング→ドスファング、の流れはサムライで特に気持ち良いポイントだからな。
>>62
お疲れ様、サキ。
寧ろギザとサキがくれた大量のサムライパーツがあったからこうして出来てるんだ。
本当は2人のおかげだよ。
それに、サキもアビスを上手く使えるようになっていたし、テキストを読み込みさえすればこれから更に強くなるのは確かだ。
シシを倒した腕前は本物だぞ?
(そう言いながら頭を撫でつつ抱きしめ、キバニア達を丁寧に剥がしていく)
観戦ありがとう、Gen。
デッキ構築は、flat氏ので有名なみみみ氏のを参考にしていてな。
物量展開からの大量ドローでアドを稼ぎつつ、最後はミラダンテとXXDDZでクリーチャーと呪文を封じてから圧殺する、だ。
危うくデッキアウト寸前だったが。(残り3枚)
>>61
観戦ありがとう、両真殿。
ドスファング→ドスファング、の流れはサムライで特に気持ち良いポイントだからな。
>>62
お疲れ様、サキ。
寧ろギザとサキがくれた大量のサムライパーツがあったからこうして出来てるんだ。
本当は2人のおかげだよ。
それに、サキもアビスを上手く使えるようになっていたし、テキストを読み込みさえすればこれから更に強くなるのは確かだ。
シシを倒した腕前は本物だぞ?
(そう言いながら頭を撫でつつ抱きしめ、キバニア達を丁寧に剥がしていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
67 アルテミス
(K/bbtec ID:mhUfwN)
68 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
70 零課(メイ)
>>67
でもその展開力と、一度流れを絶たれても動けるのがすごく強いのがわかります。新規パーツの追加で勢いを戻しましたかね?
『うふふ。同時に嬉しいことですよ。好きな種族、戦士たちの活躍をいまも見れるというのは』
でもその展開力と、一度流れを絶たれても動けるのがすごく強いのがわかります。新規パーツの追加で勢いを戻しましたかね?
『うふふ。同時に嬉しいことですよ。好きな種族、戦士たちの活躍をいまも見れるというのは』
(PC ID:YADlXy)
71 サキ
(PC ID:PLnXAZ)
72 零課(メイ)
>>アルテミス 両真 様
二人ともファイトですー!
『うふふ。どうかいい時間を』
(バトルに意識を戻す)
二人ともファイトですー!
『うふふ。どうかいい時間を』
(バトルに意識を戻す)
(PC ID:YADlXy)
74 G-h(Gen)
>>66
はっはっは・・・。まさにあらゆる意味で数の暴力としか言えないな・・・。
でもまぁ、押し切るまで息切れせずに展開出来るのは見事だよ。
次は両真さんとのバトルだね。
目元と頭はターンエンドの間、冷やしながらだよ。
>>62>>71
本当にお疲れ様、サキ。
弾切れ負けは私も良くしているからなぁ・・・。
後はゆっくり休みつつ観戦しよう。
(優しくサキの頭を撫でていく)
はっはっは・・・。まさにあらゆる意味で数の暴力としか言えないな・・・。
でもまぁ、押し切るまで息切れせずに展開出来るのは見事だよ。
次は両真さんとのバトルだね。
目元と頭はターンエンドの間、冷やしながらだよ。
>>62>>71
本当にお疲れ様、サキ。
弾切れ負けは私も良くしているからなぁ・・・。
後はゆっくり休みつつ観戦しよう。
(優しくサキの頭を撫でていく)
(PC ID:mXfOwp)
75 零課(メイ)
>>71
よしよし。リベンジの機会は新カードを手にしてから挑みましょう? 次は行けますよ。今度は新星ゴルファンで一緒に復活のリベンジです
『肌がひりひりしていそうですし、ちゃんと奇麗にしないとですねえ』
(いちど水で塩水を洗い流し、身体も服も乾かして噛み跡は薬を塗って撫でまわす)
よしよし。リベンジの機会は新カードを手にしてから挑みましょう? 次は行けますよ。今度は新星ゴルファンで一緒に復活のリベンジです
『肌がひりひりしていそうですし、ちゃんと奇麗にしないとですねえ』
(いちど水で塩水を洗い流し、身体も服も乾かして噛み跡は薬を塗って撫でまわす)
(PC ID:YADlXy)
78 アルテミス
>>70
それもあるが、以前は見向きもされていなかったホワイトグレンオーや懐かしのザンゲキマッハアーマーもあるからな。
今と昔が調合したという意味では、最強の一角なのは確かだよ。
ナイトに比べて影が薄かったのもあるからな。
良い兆候さ。
さて、行ってくるよ。
>>71
大丈夫。サキの強さは私も保証する。
何より、以前シシを連敗させたんだ。
一流に近しいと言える強さなんだよ、サキも。
ある意味、初心者でも中々に強いくらいだからな。
(そう言うと全身を乾かしつつ、華奈に預ける)
>>74
ああ、リソース確保と除去は優れているが、何より速度が求められるからな。
そうするよ。
良ければだが、その後にでもまた一緒に添い寝も、な?
>>73
奇数で先攻を。
ゲートオープン!!
それもあるが、以前は見向きもされていなかったホワイトグレンオーや懐かしのザンゲキマッハアーマーもあるからな。
今と昔が調合したという意味では、最強の一角なのは確かだよ。
ナイトに比べて影が薄かったのもあるからな。
良い兆候さ。
さて、行ってくるよ。
>>71
大丈夫。サキの強さは私も保証する。
何より、以前シシを連敗させたんだ。
一流に近しいと言える強さなんだよ、サキも。
ある意味、初心者でも中々に強いくらいだからな。
(そう言うと全身を乾かしつつ、華奈に預ける)
>>74
ああ、リソース確保と除去は優れているが、何より速度が求められるからな。
そうするよ。
良ければだが、その後にでもまた一緒に添い寝も、な?
>>73
奇数で先攻を。
ゲートオープン!!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
80 零課(メイ)
(PC ID:YADlXy)
81 アルテミス
>>79
契約スピリットは相棒翼竜テラード。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
相棒翼竜テラードをLv.1で召喚。
召喚時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアをこのスピリットの上へ。
これにより、系統:緋炎を持つ自分の効果でトラッシュからコアをスピリットに置いたのでカウント+1。
続けてネクサス、バランロッド滑走路をLv.1で配置。
不足コアは今回収したコアを使用。
ターンエンド。
契約スピリットは相棒翼竜テラード。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
相棒翼竜テラードをLv.1で召喚。
召喚時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアをこのスピリットの上へ。
これにより、系統:緋炎を持つ自分の効果でトラッシュからコアをスピリットに置いたのでカウント+1。
続けてネクサス、バランロッド滑走路をLv.1で配置。
不足コアは今回収したコアを使用。
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
82 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
83 G-h(Gen)
>>75
ふふ。いやぁ、好きなデッキから強い回しが出来れば楽しいからね。
今回、殴り合いになったのはどちらにも良い刺激になったろうから。
(観戦に集中する)
>>78
添い寝は勿論、喜んで。待っているよ。
じゃあ、武運を。
(観戦に集中する)
>>バトル
両真さんは手元コピー含めたコントロールでブレイヴと合わせて火力もあるカミュか・・・。
対してアルテミスはテラード。フリューゲル含めた強化はどのように構築しているか・・・?
私もテラードを持っているから、参考にしたいな。
ふふ。いやぁ、好きなデッキから強い回しが出来れば楽しいからね。
今回、殴り合いになったのはどちらにも良い刺激になったろうから。
(観戦に集中する)
>>78
添い寝は勿論、喜んで。待っているよ。
じゃあ、武運を。
(観戦に集中する)
>>バトル
両真さんは手元コピー含めたコントロールでブレイヴと合わせて火力もあるカミュか・・・。
対してアルテミスはテラード。フリューゲル含めた強化はどのように構築しているか・・・?
私もテラードを持っているから、参考にしたいな。
(PC ID:mXfOwp)
84 アルテミス
>>82
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
バランロッド滑走路をLv.2にアップ。
テラードをLv.2にアップ。
アタックステップ
テラードでアタック。
バランロッド滑走路Lv.2の効果で、赤1色のスピリットがアタックしたので、1コスト支払うことでこのターンの間、そのスピリットをBP+3000する。
更にテラードのアタック時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアを1個このスピリットの上へ。
これによりカウント+1。(1→2)
フラッシュは?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
バランロッド滑走路をLv.2にアップ。
テラードをLv.2にアップ。
アタックステップ
テラードでアタック。
バランロッド滑走路Lv.2の効果で、赤1色のスピリットがアタックしたので、1コスト支払うことでこのターンの間、そのスピリットをBP+3000する。
更にテラードのアタック時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアを1個このスピリットの上へ。
これによりカウント+1。(1→2)
フラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 サキ
(PC ID:PLnXAZ)
90 零課(メイ)
>>バトル
ミスター超速攻。テラードとロマン砲のカミュ。
『どちらも合体XレアやXVを入れて暴れられるのでかなりの幅が出やすいデッキ。どうなることか?』
対応力のあるマジックどっちもありますしねえ
ミスター超速攻。テラードとロマン砲のカミュ。
『どちらも合体XレアやXVを入れて暴れられるのでかなりの幅が出やすいデッキ。どうなることか?』
対応力のあるマジックどっちもありますしねえ
(PC ID:YADlXy)
91 リョウタロス(女性の姿)
>>89
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
冥相棒カミュ レベル2で召喚
アタックステップ
カミュでアタック
アタック時効果発動 自分のカウント+2(0→2)
その後、手札にあるコスト7以下の血晶持ちのカードを手元に置ける。この効果で置いたカードに書かれたアタック時効果を合体中とレベルを無視して自分の効果として発揮する
私が置くのは冥相棒カミュ よって同じ効果をもう1度アタック中のカミュの効果として発揮
カウント+2(2→4)
手元に置くのはコスト4、ブラッディサバト
手札のこのカードはカミュの効果で手元に置かれた時カウントを+1し1枚ドローする
カウント(4→5)手札(1→2)
OCによりBPアップ
BP12000 紫シンボル
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
冥相棒カミュ レベル2で召喚
アタックステップ
カミュでアタック
アタック時効果発動 自分のカウント+2(0→2)
その後、手札にあるコスト7以下の血晶持ちのカードを手元に置ける。この効果で置いたカードに書かれたアタック時効果を合体中とレベルを無視して自分の効果として発揮する
私が置くのは冥相棒カミュ よって同じ効果をもう1度アタック中のカミュの効果として発揮
カウント+2(2→4)
手元に置くのはコスト4、ブラッディサバト
手札のこのカードはカミュの効果で手元に置かれた時カウントを+1し1枚ドローする
カウント(4→5)手札(1→2)
OCによりBPアップ
BP12000 紫シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
94 アルテミス
>>93
さて、早めにカミュは除去せねば不味いな………。
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→3)
メインステップ
2体目のテラードをLv.1で召喚。
召喚時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアを1個このスピリットへ。
これによりLv.2にアップし、カウント+1。(2→3)
召喚時バーストは?
さて、早めにカミュは除去せねば不味いな………。
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→3)
メインステップ
2体目のテラードをLv.1で召喚。
召喚時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアを1個このスピリットへ。
これによりLv.2にアップし、カウント+1。(2→3)
召喚時バーストは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
95 リョウタロス(女性の姿)
>>94
バースト発動 血盟十三侯ザントワネット
レベル1で召喚
召喚、アタック時効果発動
このスピリットを無色として扱いカウント+1(5→6)
相手のスピリット、アルティメット1体のコア2つをリザーブへ送る
今召喚されたテラードのコアをリザーブへ
バースト発動 血盟十三侯ザントワネット
レベル1で召喚
召喚、アタック時効果発動
このスピリットを無色として扱いカウント+1(5→6)
相手のスピリット、アルティメット1体のコア2つをリザーブへ送る
今召喚されたテラードのコアをリザーブへ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 G-h(Gen)
>>バトル
お互いにカウント含めたスタートダッシュは順調という具合か・・・。
ただ、コアコントロールをしないとカウントが進みにくいのがテラード。
どれだけコア移動してカウントを進められるかがカギか・・・。
召喚時でバーストを踏みやすいのもやや苦しいな・・・。
リパルサーフレイムとドローマジックを回せれば、手札枯渇は起きにくいものになるだろう。
コアロックはない構築とみるが、さて・・・?
お互いにカウント含めたスタートダッシュは順調という具合か・・・。
ただ、コアコントロールをしないとカウントが進みにくいのがテラード。
どれだけコア移動してカウントを進められるかがカギか・・・。
召喚時でバーストを踏みやすいのもやや苦しいな・・・。
リパルサーフレイムとドローマジックを回せれば、手札枯渇は起きにくいものになるだろう。
コアロックはない構築とみるが、さて・・・?
(PC ID:mXfOwp)
97 アルテミス
>>95
GOOD。
テラードを魂状態に。
続けて飛翔空牙テラード・ハイタイドをLv.1で煌臨せず通常召喚。
アタックステップ
バランロッド滑走路の効果で、アタックステップ開始時、トラッシュのソウルコア以外のコアを1個自分のスピリット1体の上へ。
そうした時、系統:緋炎をもつ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
テラード・ハイタイドの上へ1個置き、テラードの効果でカウント+1。(3→4)
テラード・ハイタイドでアタック!
アタック時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアをこのスピリットに置き、ザントワネットに指定アタック。
これによりテラードの効果でカウント+1。(4→5)
更にオーバーカウント3により、この効果は防げず、ブロックされた時2枚ドローする。(3→5)
フラッシュは?
GOOD。
テラードを魂状態に。
続けて飛翔空牙テラード・ハイタイドをLv.1で煌臨せず通常召喚。
アタックステップ
バランロッド滑走路の効果で、アタックステップ開始時、トラッシュのソウルコア以外のコアを1個自分のスピリット1体の上へ。
そうした時、系統:緋炎をもつ自分のスピリットがアタックしている間、相手は効果でアタックステップを終了できない。
テラード・ハイタイドの上へ1個置き、テラードの効果でカウント+1。(3→4)
テラード・ハイタイドでアタック!
アタック時効果でトラッシュのソウルコア以外のコアをこのスピリットに置き、ザントワネットに指定アタック。
これによりテラードの効果でカウント+1。(4→5)
更にオーバーカウント3により、この効果は防げず、ブロックされた時2枚ドローする。(3→5)
フラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 リョウタロス(女性の姿)
>>97
カミュの上のソウルコアをトラッシュに送りザントワネットへと煌臨 魔界凍将パンデ·モール!
召喚、煌臨時効果発動 相手のフィールドのコア2つをリザーブへ置ける。その後相手のスピリット1体をデッキ下に戻せる。その後自分のトラッシュにカードが3枚以上あればデッキから3枚ドローできるがトラッシュは0のためドローは無し
テラードのコア2つをリザーブへ、テラード·ハイタイドをデッキ下に!
(パンデ·モールの凍える息吹がハイタイドを吹き飛ばし、鎌から出た闇の斬撃がテラードのコアを削ぐ)
カミュの上のソウルコアをトラッシュに送りザントワネットへと煌臨 魔界凍将パンデ·モール!
召喚、煌臨時効果発動 相手のフィールドのコア2つをリザーブへ置ける。その後相手のスピリット1体をデッキ下に戻せる。その後自分のトラッシュにカードが3枚以上あればデッキから3枚ドローできるがトラッシュは0のためドローは無し
テラードのコア2つをリザーブへ、テラード·ハイタイドをデッキ下に!
(パンデ·モールの凍える息吹がハイタイドを吹き飛ばし、鎌から出た闇の斬撃がテラードのコアを削ぐ)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
99 アルテミス
>>98
テラードを魂状態に。
テラード・ハイタイドをデッキ下へ。
だが問題はない!
フラッシュタイミング!
リザーブのソウルコアをトラッシュに置き、契約煌臨発揮!
魂状態のテラード1枚を煌臨元に、2枚目のテラード・ハイタイドをLv.2で契約煌臨だ!
フラッシュは?
無ければそのままアタックしていたテラードハイタイドのバウンスによりバトル終了になるが。
テラードを魂状態に。
テラード・ハイタイドをデッキ下へ。
だが問題はない!
フラッシュタイミング!
リザーブのソウルコアをトラッシュに置き、契約煌臨発揮!
魂状態のテラード1枚を煌臨元に、2枚目のテラード・ハイタイドをLv.2で契約煌臨だ!
フラッシュは?
無ければそのままアタックしていたテラードハイタイドのバウンスによりバトル終了になるが。
(K/bbtec ID:mhUfwN)