1 サキ
ログハウス本棟「ピオーズ」19
次はいつデュエル出来るかねえ。
(SC-55C/cty-net ID:gSmjjc)
6 ギザ
情報いっぱいだな!
サキ「も、盛り上がるねえ」
サキ「も、盛り上がるねえ」
(PC ID:PLnXAZ)
8 零課(華奈)
んーゴジラたちの役者もそろった感じですね。これは楽しみです。
(PC ID:YADlXy)
10 零課(華奈)
(PC ID:YADlXy)
11 ギザ
(PC ID:PLnXAZ)
12 零課(華奈)
>>11
ですね。でも、実はバトスピもカードに金字でカリスマガーディアンとかがコメントしたバージョンも前はあったりしたので、今回はその技術でゴジラ風をイメージしてくれたのかも?
ふふふ〜あ。そうそう。それでえーと? どのデッキを強化したんですか? 新デッキを作ったかとか、アビス関連、ゴルファンとか〜
(ブラシで白猫の背中を撫でる)
ですね。でも、実はバトスピもカードに金字でカリスマガーディアンとかがコメントしたバージョンも前はあったりしたので、今回はその技術でゴジラ風をイメージしてくれたのかも?
ふふふ〜あ。そうそう。それでえーと? どのデッキを強化したんですか? 新デッキを作ったかとか、アビス関連、ゴルファンとか〜
(ブラシで白猫の背中を撫でる)
(PC ID:YADlXy)
13 ギザ
>>12
イラストの中に文字があるのならいくらかあるだろうけどなぁ。
サキ「く、黒緑アビスと赤青マジックだよ〜。ジャイアントはまた今度かな……」
【二つのデッキが浮かび上がって、片や闇と自然のオーラを、片や火と水のオーラを溢れさせている】
白猫「みゃあ〜♪」
【撫でられて気持ちよさそうにしている】
イラストの中に文字があるのならいくらかあるだろうけどなぁ。
サキ「く、黒緑アビスと赤青マジックだよ〜。ジャイアントはまた今度かな……」
【二つのデッキが浮かび上がって、片や闇と自然のオーラを、片や火と水のオーラを溢れさせている】
白猫「みゃあ〜♪」
【撫でられて気持ちよさそうにしている】
(PC ID:PLnXAZ)
14 零課(華奈)
>>13
でもバトスピでこれをするのは珍しいですからね。いやあーゴジラ・アースが欲しいですがシークレットもこれは嬉しい♪
ほうほう。アビスは大分変化と、赤青マジックは新規ですかね? ゴルファンはやっぱり高かった? うふふ・・・サキ様のリベンジのやる気に反応していますねデッキが。アビスは前回負けたのでまさしく燃えているのかも?
猫ちゃんは、オオタチと仲良くできていますかー?
でもバトスピでこれをするのは珍しいですからね。いやあーゴジラ・アースが欲しいですがシークレットもこれは嬉しい♪
ほうほう。アビスは大分変化と、赤青マジックは新規ですかね? ゴルファンはやっぱり高かった? うふふ・・・サキ様のリベンジのやる気に反応していますねデッキが。アビスは前回負けたのでまさしく燃えているのかも?
猫ちゃんは、オオタチと仲良くできていますかー?
(PC ID:YADlXy)
17 ギザ
>>14
シークレットは当たらんからなぁ……。
サキ「いやぁそれが……銀河竜ゴルファンタジスタの通常イラストがなぜか売り切れててねえ。レア版の金枠のを4枚買っちゃった。A版って言うんだっけ」
【デッキ二つでオーラをぶつけ合っている】
白猫「みゃあ!」
オオタチ「オタ?」
【笑顔で返事して、呼ばれたオオタチが廊下からひょっこり顔を出す】
シークレットは当たらんからなぁ……。
サキ「いやぁそれが……銀河竜ゴルファンタジスタの通常イラストがなぜか売り切れててねえ。レア版の金枠のを4枚買っちゃった。A版って言うんだっけ」
【デッキ二つでオーラをぶつけ合っている】
白猫「みゃあ!」
オオタチ「オタ?」
【笑顔で返事して、呼ばれたオオタチが廊下からひょっこり顔を出す】
(PC ID:PLnXAZ)
19 零課(華奈)
>>17
まあ、そもそも買えるだけ嬉しいですよ。なので当たれば御の字って感じで。
ええ・・・・それ、すっごく高いのでは・・・ほんと、無理しないでくださいね? しかし。身内同士でやり合っていないですかねデッキ? オーラがすごいことに
ふふふ。可愛いですねえ〜♪ やっぱり猫ちゃんがリーダーと
(犬用のジャーキーをオオタチに渡してから白猫を撫でている)
まあ、そもそも買えるだけ嬉しいですよ。なので当たれば御の字って感じで。
ええ・・・・それ、すっごく高いのでは・・・ほんと、無理しないでくださいね? しかし。身内同士でやり合っていないですかねデッキ? オーラがすごいことに
ふふふ。可愛いですねえ〜♪ やっぱり猫ちゃんがリーダーと
(犬用のジャーキーをオオタチに渡してから白猫を撫でている)
(PC ID:YADlXy)
20 ギザ
>>19
サイクロペディアに一命二王三眼槍……欲しかったぜ……。
サキ「580円だったよ。ああっ! 今見たら通常版の在庫、129枚ある……! 280円で! うーん、背景ストーリー的にはバチバチやりあってるし……」
白猫「みゃあ〜♪」
オオタチ「オタッ! モグモグ」
【オオタチの背中で寝転がり、オオタチはジャーキーを食べている】
サイクロペディアに一命二王三眼槍……欲しかったぜ……。
サキ「580円だったよ。ああっ! 今見たら通常版の在庫、129枚ある……! 280円で! うーん、背景ストーリー的にはバチバチやりあってるし……」
白猫「みゃあ〜♪」
オオタチ「オタッ! モグモグ」
【オオタチの背中で寝転がり、オオタチはジャーキーを食べている】
(PC ID:PLnXAZ)
21 零課(華奈)
>>20
ああー・・・サイクルペディアのパラレル絵師さん、Vチューバ―の方ですものねえ。また次の機会に。ですね。
あ、意外と安い? ええー・・・? いや、あるあるですけども。まあ、いい買い物したと思いましょう。デッキケースは同じ場所にしても少し距離を置かないと駄目かも? 赤、青のマジックデッキは新規ですよね。いやー楽しみです。
うふふ♬ 冬には皆集まって寝転がりそうですねえ。サキ様やみんなの手入れのおかげで素晴らしい毛並みです
ああー・・・サイクルペディアのパラレル絵師さん、Vチューバ―の方ですものねえ。また次の機会に。ですね。
あ、意外と安い? ええー・・・? いや、あるあるですけども。まあ、いい買い物したと思いましょう。デッキケースは同じ場所にしても少し距離を置かないと駄目かも? 赤、青のマジックデッキは新規ですよね。いやー楽しみです。
うふふ♬ 冬には皆集まって寝転がりそうですねえ。サキ様やみんなの手入れのおかげで素晴らしい毛並みです
(PC ID:YADlXy)
22 ギザ
>>21
一命二王三眼槍もな。ういママ……同じ三重県四日市市出身だからぜひ欲しかった。イラストレーターのはずなのに、この間チャンネル登録者数100万人超えた日本初の個人勢Vtuberになってたけど。
サキ「か、革命チェンジは使ったことないから、楽しみだねえ」
白猫「みゃあ」
オオタチ「オタ!」
【どっちもふわふわである】
一命二王三眼槍もな。ういママ……同じ三重県四日市市出身だからぜひ欲しかった。イラストレーターのはずなのに、この間チャンネル登録者数100万人超えた日本初の個人勢Vtuberになってたけど。
サキ「か、革命チェンジは使ったことないから、楽しみだねえ」
白猫「みゃあ」
オオタチ「オタ!」
【どっちもふわふわである】
(PC ID:PLnXAZ)
23 零課(華奈)
>>22
またいつか、欲しいカード超大量のパックで、そういうパラレルが出たらたくさん買って挑戦ですかねえ。ほほう。それはすごい! いやはや、絵師さんかつネットアイドルとは多芸ですねえ。
ここらへんは対戦を終えた後にシシ様とも相談をして構築を練ってより鋭くできれば万々歳。
あらふわふわ♡ 潮風も近いので洗ってもらっているのでしょうか?
(二匹を交互に撫でつつにっこり)
またいつか、欲しいカード超大量のパックで、そういうパラレルが出たらたくさん買って挑戦ですかねえ。ほほう。それはすごい! いやはや、絵師さんかつネットアイドルとは多芸ですねえ。
ここらへんは対戦を終えた後にシシ様とも相談をして構築を練ってより鋭くできれば万々歳。
あらふわふわ♡ 潮風も近いので洗ってもらっているのでしょうか?
(二匹を交互に撫でつつにっこり)
(PC ID:YADlXy)
25 ギザ
>>23
いやぁ、プロモ版はもうあれだけだろうなぁ……。
まあホロライブとの絡みもあって元から人気だったけど、最近急激に伸びた理由は最近出したこれ。
サキ「て、テストプレイもしないとなぁ」
白猫「みゃあ!」
オオタチ「オタァ」
【撫でられて気持ちよさそうにしている】
いやぁ、プロモ版はもうあれだけだろうなぁ……。
まあホロライブとの絡みもあって元から人気だったけど、最近急激に伸びた理由は最近出したこれ。
サキ「て、テストプレイもしないとなぁ」
白猫「みゃあ!」
オオタチ「オタァ」
【撫でられて気持ちよさそうにしている】
(PC ID:PLnXAZ)
28 零課(華奈)
>>25
なら、見つけたら確保して大事にしておくくらいですかねえ。今後もこういうコラボはしてほしいのですが。
うーん可愛らしい声と動きに反してのこの内容よ!
あーそっちもですかあ。私何時もデッキ完成したらぶっつけ本番で行っちゃいます。
ふふ。オオタチちゃん。意外とイゾーやアウラードに気に入られそうなんですよね。猫ちゃんは戦闘能力ないですが、補助として動くとオオタチちゃん有能なので
なら、見つけたら確保して大事にしておくくらいですかねえ。今後もこういうコラボはしてほしいのですが。
うーん可愛らしい声と動きに反してのこの内容よ!
あーそっちもですかあ。私何時もデッキ完成したらぶっつけ本番で行っちゃいます。
ふふ。オオタチちゃん。意外とイゾーやアウラードに気に入られそうなんですよね。猫ちゃんは戦闘能力ないですが、補助として動くとオオタチちゃん有能なので
(PC ID:YADlXy)
29 ギザ
(PC ID:PLnXAZ)
30 零課(華奈)
>>29
あ、まだ予想内ですね。ほんとやばい金額のカードはもっとあるので・・・まあ、積み立てていずれ。手に入らずともその貯蓄はちゃんと活かせますからね。
これはロリコンどもをホモにしてあげないとですねえ。しかし、ほんとハイクオリティーな動画でした。
うーん。マジックと言えばサイクルペディアですがそれも使うので?
ふふふ〜いいことです。そういえば、イゾーとアウラードの特性って何でしょうかね?
(頭を撫でて、うちわであおぎつつ小首をかしげる)
あ、まだ予想内ですね。ほんとやばい金額のカードはもっとあるので・・・まあ、積み立てていずれ。手に入らずともその貯蓄はちゃんと活かせますからね。
これはロリコンどもをホモにしてあげないとですねえ。しかし、ほんとハイクオリティーな動画でした。
うーん。マジックと言えばサイクルペディアですがそれも使うので?
ふふふ〜いいことです。そういえば、イゾーとアウラードの特性って何でしょうかね?
(頭を撫でて、うちわであおぎつつ小首をかしげる)
(PC ID:YADlXy)
31 ギザ
>>30
まあポケモンカードとかはもっとやばいだろうからなぁ。
この動画の宣伝のためなのかわざわざしぐれうい(9歳)の3Dモデル作って宣伝してるんだぞ。
サキ「そ、そうだねえ。入れてあるよ〜。せっかく姐さんに送ってもらったカードだからね」
黒ポメ「ぎゃう(きれあじ)」
アウラード「──(ヒデリ)」
【たまたま聞いてた】
まあポケモンカードとかはもっとやばいだろうからなぁ。
この動画の宣伝のためなのかわざわざしぐれうい(9歳)の3Dモデル作って宣伝してるんだぞ。
サキ「そ、そうだねえ。入れてあるよ〜。せっかく姐さんに送ってもらったカードだからね」
黒ポメ「ぎゃう(きれあじ)」
アウラード「──(ヒデリ)」
【たまたま聞いてた】
(PC ID:PLnXAZ)
36 零課(華奈)
>>31
数か月、1年前のカードでも7〜10万の超効果カードなんてざらに見ますからねえ。遊戯王もですがあそこらへんは世界が違う。
ええ・・・真面目に、色々と熱をぶち込んで作った力作だったと。
おお。嬉しいですが無理はせずにですよ? ふふふ。次のデュエルが楽しみです♪
イゾーにはとぐろを巻く。アウラードには草分けとかチャージビームで素早さと特攻を上げてバトンタッチをしていけば大分戦えそうですねえ。今作じたばたとか、カウンターを覚えないようなのでオオタチちゃんは次回のイッシュの追加技マシンや可能性を待ちましょう
数か月、1年前のカードでも7〜10万の超効果カードなんてざらに見ますからねえ。遊戯王もですがあそこらへんは世界が違う。
ええ・・・真面目に、色々と熱をぶち込んで作った力作だったと。
おお。嬉しいですが無理はせずにですよ? ふふふ。次のデュエルが楽しみです♪
イゾーにはとぐろを巻く。アウラードには草分けとかチャージビームで素早さと特攻を上げてバトンタッチをしていけば大分戦えそうですねえ。今作じたばたとか、カウンターを覚えないようなのでオオタチちゃんは次回のイッシュの追加技マシンや可能性を待ちましょう
(PC ID:YADlXy)
37 零課(華奈)
(PC ID:YADlXy)
38 ギザ
>>36
かわいい子よりポケモンか……!
元はゲームの罰ゲームでロリ化してただけなんだがなぁ。
サキ「つ、次はいつできるかだねえ……」
オオタチ「オッタ!」
白猫「みゃあ♪」
黒ポメ「ぎゃう〜?」
アウラード「──(クルシュウナイ)」
かわいい子よりポケモンか……!
元はゲームの罰ゲームでロリ化してただけなんだがなぁ。
サキ「つ、次はいつできるかだねえ……」
オオタチ「オッタ!」
白猫「みゃあ♪」
黒ポメ「ぎゃう〜?」
アウラード「──(クルシュウナイ)」
(PC ID:PLnXAZ)
39 零課(華奈)
>>38
いや、ポケモンもかわいい子、トレーナーの値段がほぼすごいので結局同じかも? まあ、ブイズの値段はそれに並びますが。
ほほーそこからこれになったと。罰ゲームを受けたせいでこの曲が生まれるきっかけに・・・?
ですねえー一応、月末、27日から動けるようですがお二人は動けるので?
あとは、逃げ足でちゃんと撤退の際にすごいスキルを出してくれたりするので、カルデアの旅でも頼もしい仲間ですよ。みんな仲良くですよー?
(全員を撫でてから動物用クッキーを渡していく)
いや、ポケモンもかわいい子、トレーナーの値段がほぼすごいので結局同じかも? まあ、ブイズの値段はそれに並びますが。
ほほーそこからこれになったと。罰ゲームを受けたせいでこの曲が生まれるきっかけに・・・?
ですねえー一応、月末、27日から動けるようですがお二人は動けるので?
あとは、逃げ足でちゃんと撤退の際にすごいスキルを出してくれたりするので、カルデアの旅でも頼もしい仲間ですよ。みんな仲良くですよー?
(全員を撫でてから動物用クッキーを渡していく)
(PC ID:YADlXy)
42 ギザ
>>39
ああ、ナンジャモとか、今回はチリかな。
何がきっかけで生まれるかわからんねえ。
サキ「し、仕事だねえ……」
白猫「みゃあ♪ ハグハグ」
黒ポメ「ガツガツ!」
アウラード「──(モソモソ)」
オオタチ「オタ! モグモグ」
【それぞれクッキーを食べている】
ああ、ナンジャモとか、今回はチリかな。
何がきっかけで生まれるかわからんねえ。
サキ「し、仕事だねえ……」
白猫「みゃあ♪ ハグハグ」
黒ポメ「ガツガツ!」
アウラード「──(モソモソ)」
オオタチ「オタ! モグモグ」
【それぞれクッキーを食べている】
(PC ID:PLnXAZ)
43 零課(華奈)
>>42
ええ。あそこらへんはもう驚くほかないですからねえ金額が。後トレーナーカードはサポートとかなのでポケモン以上に制限が激しくないのもあるのかも?
実際、こういう刺激で生まれるのもありそうですしねえ。
あらら・・・来月にまた出来ればいいんですが。
皆も無理せずにですよぉ。うふふ
ええ。あそこらへんはもう驚くほかないですからねえ金額が。後トレーナーカードはサポートとかなのでポケモン以上に制限が激しくないのもあるのかも?
実際、こういう刺激で生まれるのもありそうですしねえ。
あらら・・・来月にまた出来ればいいんですが。
皆も無理せずにですよぉ。うふふ
(PC ID:YADlXy)
44 ギザ
>>43
高くなるのにも理由がある……。
ういビームが名物になるのも納得。
サキ「そ、そうだねえ……次の機会をじっくり待つよ〜」
黒ポメ「ぎゃう〜……ぐごご」
アウラード「──(Zzz)」
【二匹は寝床に戻って寝た】
高くなるのにも理由がある……。
ういビームが名物になるのも納得。
サキ「そ、そうだねえ……次の機会をじっくり待つよ〜」
黒ポメ「ぎゃう〜……ぐごご」
アウラード「──(Zzz)」
【二匹は寝床に戻って寝た】
(PC ID:PLnXAZ)
45 零課(華奈)
>>44
まあ、ポケモンの場合は長く愛されているのもありますしキャラクターが魅力的ですものね。それもあるのかなーと。
下手すればそのういビームからまた新曲が生まれそうですねえ。ふふふ。
ええ。それまではゆっくりとデッキを模索しつつ、今はカルデアの方を満喫してくださいな♪
おやすみなさいませー。猫ちゃんとオオタチは起きています?
まあ、ポケモンの場合は長く愛されているのもありますしキャラクターが魅力的ですものね。それもあるのかなーと。
下手すればそのういビームからまた新曲が生まれそうですねえ。ふふふ。
ええ。それまではゆっくりとデッキを模索しつつ、今はカルデアの方を満喫してくださいな♪
おやすみなさいませー。猫ちゃんとオオタチは起きています?
(PC ID:YADlXy)
46 ギザ
(PC ID:PLnXAZ)
47 零課(華奈)
>>46
デュエマも子供向けはコロコロであるんですが、ポケモンの場合構築デッキも頻繁に出しているのも強いのかも。子供でもしっかりしたデッキ作りやすいですし。
第二弾を作るのかどうなるのか。ですねえ。
えええ・・・・もう聖杯がルパンに見えてきますねここまであれこれ逃げられると。
おっとと。おねむですか。今日はみんな早く休みますか?
(ソファーにオオタチと白猫を寝かせていく)
デュエマも子供向けはコロコロであるんですが、ポケモンの場合構築デッキも頻繁に出しているのも強いのかも。子供でもしっかりしたデッキ作りやすいですし。
第二弾を作るのかどうなるのか。ですねえ。
えええ・・・・もう聖杯がルパンに見えてきますねここまであれこれ逃げられると。
おっとと。おねむですか。今日はみんな早く休みますか?
(ソファーにオオタチと白猫を寝かせていく)
(PC ID:YADlXy)
48 G-h(サボテンちゃん)
ん・・・。
(巻貝のヤドを背負ってぼんやりとしている)
(巻貝のヤドを背負ってぼんやりとしている)
(PC ID:mXfOwp)
49 ギザ
>>47
人口は一番広いのかもなぁ。海外勢もいるだろうし。
うーーん、次はういビンタかもな。まあそもそもビームの発端はファンサって曲なんだけど。
サキ「つ、次はどこに行ったやらだねえ……」
白猫「みゃふぅ……ふすぅ……」
オオタチ「おたぁ……」
【丸まって寝たオオタチに埋まって就寝】
>>48
お疲れサボテンちゃん。
サキ「お、お疲れ様サボテンちゃん♪」
人口は一番広いのかもなぁ。海外勢もいるだろうし。
うーーん、次はういビンタかもな。まあそもそもビームの発端はファンサって曲なんだけど。
サキ「つ、次はどこに行ったやらだねえ……」
白猫「みゃふぅ……ふすぅ……」
オオタチ「おたぁ……」
【丸まって寝たオオタチに埋まって就寝】
>>48
お疲れサボテンちゃん。
サキ「お、お疲れ様サボテンちゃん♪」
(PC ID:PLnXAZ)
51 G-h(サボテンちゃん)
(PC ID:mXfOwp)
52 零課(華奈)
(PC ID:YADlXy)
53 零課(華奈)
>>51
いやあ、今日は疲れがあって。すぐ休みますね。ふふふ。サボテンちゃんもどうか疲れに気を付けて。
おお、ありがとうございます。楽しみですよ♪ 夜ならほぼほぼ家にいるので、その時間帯なら大丈夫と思います。
>>皆様
ほふぅ・・・私も、今日は疲れがあって休みますね。皆様どうかいい夢を。
(自室に戻り、歯を磨いてから就寝)
いやあ、今日は疲れがあって。すぐ休みますね。ふふふ。サボテンちゃんもどうか疲れに気を付けて。
おお、ありがとうございます。楽しみですよ♪ 夜ならほぼほぼ家にいるので、その時間帯なら大丈夫と思います。
>>皆様
ほふぅ・・・私も、今日は疲れがあって休みますね。皆様どうかいい夢を。
(自室に戻り、歯を磨いてから就寝)
(PC ID:YADlXy)
55 ギザ
>>51
そうだなぁ。そろそろ寝るかなぁ。
サキ「はぁふ……ど、動画をチェックしつつだねえ……」
>>52-53
遊戯王とあと何が人気なのか……。
どちらにせよ変態ソングだろうなぁ。おやすみ姐さん。
サキ「お、おやすみなさい姐さん。いい夢を……」
そうだなぁ。そろそろ寝るかなぁ。
サキ「はぁふ……ど、動画をチェックしつつだねえ……」
>>52-53
遊戯王とあと何が人気なのか……。
どちらにせよ変態ソングだろうなぁ。おやすみ姐さん。
サキ「お、おやすみなさい姐さん。いい夢を……」
(PC ID:PLnXAZ)
56 G-h(サボテンちゃん)
(PC ID:mXfOwp)
58 G-h(サボテンちゃん)
>>57
ほぉ・・・。これからも無事に活動して欲しいですね・・・。
ギザとサキ達は引退しています・・・?
「わたし」は凱旋門に挑む最低条件をガチャでクリア出来ていたから今回復帰しましたが、まぁ、キツいですからね・・・。
SSRメジロラモーヌ、もし復帰したなら使ってあげてください・・・。
>>家族
では、今夜はこれで・・・。
お休みなさい・・・。
ほぉ・・・。これからも無事に活動して欲しいですね・・・。
ギザとサキ達は引退しています・・・?
「わたし」は凱旋門に挑む最低条件をガチャでクリア出来ていたから今回復帰しましたが、まぁ、キツいですからね・・・。
SSRメジロラモーヌ、もし復帰したなら使ってあげてください・・・。
>>家族
では、今夜はこれで・・・。
お休みなさい・・・。
(PC ID:mXfOwp)
59 ギザ
>>58
holoX全員100万人も近いな。
サキ「が、頑張ってほしいねえ」
残念だが。俺の財布はもうへとへとじゃ。
サキ「あ、アプリは入ってるけどね……」
おやすみサボテンちゃん。いい夢を。
サキ「お、おやすみなさいサボテンちゃん」
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】
holoX全員100万人も近いな。
サキ「が、頑張ってほしいねえ」
残念だが。俺の財布はもうへとへとじゃ。
サキ「あ、アプリは入ってるけどね……」
おやすみサボテンちゃん。いい夢を。
サキ「お、おやすみなさいサボテンちゃん」
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】
(PC ID:PLnXAZ)
60 リョウタロス(女性の姿)
(K/au ID:d0kTN.)
61 アルテミス&アテナ
>>華奈、リョウタロスさん
「禍烈襲来:奏でるは破滅の調べ」本日配信
強化個体アマツマガツチがSwitch版でも配信との事。
「禍烈襲来:奏でるは破滅の調べ」本日配信
強化個体アマツマガツチがSwitch版でも配信との事。
(K/s ID:mhUfwN)
62 アルテミス&アテナ
(K/s ID:mhUfwN)
63 G-h(サボテンちゃん)
はっ………!?
(意識を起こして時間を確認する)
郵便局、終わっています……!
>>華奈
申し訳ありません……。完全に今まで薬が回って寝過ごしてしまいました………。
明日は確実に起きられるので、明日郵送します……。
(土下座している)
(通りすぎます)
(意識を起こして時間を確認する)
郵便局、終わっています……!
>>華奈
申し訳ありません……。完全に今まで薬が回って寝過ごしてしまいました………。
明日は確実に起きられるので、明日郵送します……。
(土下座している)
(通りすぎます)
(K/jptransit ID:rnBoIK)
64 零課(華奈)
(PC ID:YADlXy)
67 G-h(サボテンちゃん)
>>64
明日は薬の周期的に起きられるので、郵便局へ行きます・・・。
約束を守らねば、自分が自分を一番許せないので・・・。
ところで、ケイジ版プロジェクトL’ark(凱旋門賞挑戦シナリオ)のプロット構築で、欲しいヒントはないですか・・・?
こちらで纏まったプロットを出して良いなら、打ち出しますが、見ます・・・?
明日は薬の周期的に起きられるので、郵便局へ行きます・・・。
約束を守らねば、自分が自分を一番許せないので・・・。
ところで、ケイジ版プロジェクトL’ark(凱旋門賞挑戦シナリオ)のプロット構築で、欲しいヒントはないですか・・・?
こちらで纏まったプロットを出して良いなら、打ち出しますが、見ます・・・?
(PC ID:mXfOwp)
71 G-h(サボテンちゃん)
※ケイジ世界線プロジェクトL'ark プロローグプロット※
「日本ウマ娘の時代の魁(さきがけ)!世界的偉業!凱旋門賞三連覇!!」。その日、メディアで日本人実況の声が響き、世界を隔てて日本を盛り上げた。
日本の誇る世界最強へと駆け上がった名バ「ケイジ」。
日本ウマ娘の悲願であり呪い、とも言われていた世界最高峰のウマ娘レース「凱旋門賞」を3度征した。
一度目は手探りの中、彼女自身の持前の胆力と独特の感性に学力と脚質、チームシリウスのチーフトレーナーと名家「前田家」による健康管理等の精密なカリキュラムによって、「キングジョージ6世&クイーンエリザベススステークス」と凱旋門賞を制覇するプロジェクトを立ち上げ、それが実を結んだ。
この経験を活かし、マニュアルとして纏めている途中だった前田家に、URAトレセン学園強化部門所属「佐岳メイ」が門を叩く。
有志と共に凱旋門賞をかつて目指した彼女の燻っていた心に火をつけたケイジ達の初制覇に再燃し、その時のカリキュラムを正式にマニュアル化を手伝い、「ケイジ以降も日本ウマ娘が「世界」に通じる為のステージアップを」、と熱意をもって説得し、多くの日本ウマ娘が可能性を引き出せるプランニングを提出。
これに対し、ケイジが「これだけじゃあ面白くないし、折角なら」、と実効果がありながらも楽しめるように、と追加拡張のプランを提案すると、よりメイは目を輝かせて話を詰めていく。
こうして、「日本ウマ娘グローバル競争強化プロジェクト」、「L’ark」が立ち上がる。
そのカリキュラムはケイジの経験や知識をより、多くのウマ娘が消化し、糧に出来るようになっている。
国際ウマ娘競争へ参加希望があるウマ娘に、ケイジとメイが積極的に宣伝し、プロジェクトへの参加表明をしたチームシリウスの面々に、ゴールドシップ、ジャスタウェイが参加。
プロジェクトに参加したナギコのアメリカダート三冠、キジノヒメミコのイギリスマイルトリプルティアラ、と世界的偉業達成に大いに助力、加えてケイジの凱旋門賞連覇かつ掲示板を日本ウマ娘で独占することで手応えを感じ、カリキュラムを形態化。
ケイジ引退後、ゴールドシップによる凱旋門賞制覇。
余談であるが、レース開始前とトロフィー授与時に彼女らしいパフォーマンスがあったとか。
「日本ウマ娘に「世界」の距離は遠くない」。日本は威信を示す意味でも、世界に通じるウマ娘を必要としていた。
ケイジ達最強世代が引退またはドリームトロフィー移籍後、プロジェクトL’arkは新たな参加者を募る為に、再び声を上げる。
ケイジ記念設立一周年の節目、日本ウマ娘の「世界へ」への距離、というジンクスを再び破壊すべく、サトノダイヤモンドとキタサンブラック、シャフリヤールにパンサラッサをはじめとする新進気鋭が挑む。
------------
こんな感じでどうでしょう・・・?
「日本ウマ娘の時代の魁(さきがけ)!世界的偉業!凱旋門賞三連覇!!」。その日、メディアで日本人実況の声が響き、世界を隔てて日本を盛り上げた。
日本の誇る世界最強へと駆け上がった名バ「ケイジ」。
日本ウマ娘の悲願であり呪い、とも言われていた世界最高峰のウマ娘レース「凱旋門賞」を3度征した。
一度目は手探りの中、彼女自身の持前の胆力と独特の感性に学力と脚質、チームシリウスのチーフトレーナーと名家「前田家」による健康管理等の精密なカリキュラムによって、「キングジョージ6世&クイーンエリザベススステークス」と凱旋門賞を制覇するプロジェクトを立ち上げ、それが実を結んだ。
この経験を活かし、マニュアルとして纏めている途中だった前田家に、URAトレセン学園強化部門所属「佐岳メイ」が門を叩く。
有志と共に凱旋門賞をかつて目指した彼女の燻っていた心に火をつけたケイジ達の初制覇に再燃し、その時のカリキュラムを正式にマニュアル化を手伝い、「ケイジ以降も日本ウマ娘が「世界」に通じる為のステージアップを」、と熱意をもって説得し、多くの日本ウマ娘が可能性を引き出せるプランニングを提出。
これに対し、ケイジが「これだけじゃあ面白くないし、折角なら」、と実効果がありながらも楽しめるように、と追加拡張のプランを提案すると、よりメイは目を輝かせて話を詰めていく。
こうして、「日本ウマ娘グローバル競争強化プロジェクト」、「L’ark」が立ち上がる。
そのカリキュラムはケイジの経験や知識をより、多くのウマ娘が消化し、糧に出来るようになっている。
国際ウマ娘競争へ参加希望があるウマ娘に、ケイジとメイが積極的に宣伝し、プロジェクトへの参加表明をしたチームシリウスの面々に、ゴールドシップ、ジャスタウェイが参加。
プロジェクトに参加したナギコのアメリカダート三冠、キジノヒメミコのイギリスマイルトリプルティアラ、と世界的偉業達成に大いに助力、加えてケイジの凱旋門賞連覇かつ掲示板を日本ウマ娘で独占することで手応えを感じ、カリキュラムを形態化。
ケイジ引退後、ゴールドシップによる凱旋門賞制覇。
余談であるが、レース開始前とトロフィー授与時に彼女らしいパフォーマンスがあったとか。
「日本ウマ娘に「世界」の距離は遠くない」。日本は威信を示す意味でも、世界に通じるウマ娘を必要としていた。
ケイジ達最強世代が引退またはドリームトロフィー移籍後、プロジェクトL’arkは新たな参加者を募る為に、再び声を上げる。
ケイジ記念設立一周年の節目、日本ウマ娘の「世界へ」への距離、というジンクスを再び破壊すべく、サトノダイヤモンドとキタサンブラック、シャフリヤールにパンサラッサをはじめとする新進気鋭が挑む。
------------
こんな感じでどうでしょう・・・?
(PC ID:mXfOwp)
72 零課(華奈)
>>71
ふむふむ・・・・・・そうですねえ〜実は、ゴルシもイギリスダービー、メルボルンカップ、BCターフなどを制覇しているので、ケイジの引退後に凱旋門賞を取ったのはキタサンブラックでもいいかも? ケイジの髪飾りと羽織を受け取った弟子が無事に手をするということでも。そしてサトノダイヤモンドとライバルとして二度目の連覇を狙うでも。
そして大変内容も練り込みがすごいのでほぼほぼそのまま使っていいレベル。シングレ名物記者の藤井を出しやすいのと、ケイジの場合デビュー前からルドルフ越えを明言していたのでそこら辺も含めて少し文字を盛ればそのまんま使える。いやー素晴らしい
ふむふむ・・・・・・そうですねえ〜実は、ゴルシもイギリスダービー、メルボルンカップ、BCターフなどを制覇しているので、ケイジの引退後に凱旋門賞を取ったのはキタサンブラックでもいいかも? ケイジの髪飾りと羽織を受け取った弟子が無事に手をするということでも。そしてサトノダイヤモンドとライバルとして二度目の連覇を狙うでも。
そして大変内容も練り込みがすごいのでほぼほぼそのまま使っていいレベル。シングレ名物記者の藤井を出しやすいのと、ケイジの場合デビュー前からルドルフ越えを明言していたのでそこら辺も含めて少し文字を盛ればそのまんま使える。いやー素晴らしい
(PC ID:YADlXy)
73 G-h(サボテンちゃん)
(PC ID:mXfOwp)
74 零課(華奈)
>>73
せっかくですしやってみますかねえ。もう少ししてから。トレセン学園から見てもケイジ達最強世代もですけど、リギル、スピカの世代交代とかのちょっとした悩みも書いてみたかったので。
いえいえ。ありがとうございます。ちゃんとメモしたので、構想も練っておきますよ
せっかくですしやってみますかねえ。もう少ししてから。トレセン学園から見てもケイジ達最強世代もですけど、リギル、スピカの世代交代とかのちょっとした悩みも書いてみたかったので。
いえいえ。ありがとうございます。ちゃんとメモしたので、構想も練っておきますよ
(PC ID:YADlXy)
75 G-h(サボテンちゃん)
>>74
こちらこそ、ありがとうございます・・・。
ケイジを生み出し、あれだけ素晴らしい物語を作ってくれたので、妄想がはかどりました・・・。
ダイヤの対凱旋門賞衣装が出た時と、今回の育成シナリオが出た時にピン、と来たものを出したので・・・・。
やはりキタサトコンビにタイトルホルダーや世界に「やり残し」をしてきたもの達に対して、ヴェニュスパークとリガントーナにモンジュー、他にも世界の名バとの激突等も見てみたい、というのがあります・・・。
こちらこそ、ありがとうございます・・・。
ケイジを生み出し、あれだけ素晴らしい物語を作ってくれたので、妄想がはかどりました・・・。
ダイヤの対凱旋門賞衣装が出た時と、今回の育成シナリオが出た時にピン、と来たものを出したので・・・・。
やはりキタサトコンビにタイトルホルダーや世界に「やり残し」をしてきたもの達に対して、ヴェニュスパークとリガントーナにモンジュー、他にも世界の名バとの激突等も見てみたい、というのがあります・・・。
(PC ID:mXfOwp)
76 零課(華奈)
>>75
いえいえ。それもゴルシやジャスタ、ジェンティルとあの世代がいてくれたからこそですよ。本当に魅力的世代ですから。
ふむふむ。なら、またじっくりとやりましょう。ふふふ。あとはそこらへんはまずケイジ記念でぶつかる子もいるでしょうしね。どうなることか。
いえいえ。それもゴルシやジャスタ、ジェンティルとあの世代がいてくれたからこそですよ。本当に魅力的世代ですから。
ふむふむ。なら、またじっくりとやりましょう。ふふふ。あとはそこらへんはまずケイジ記念でぶつかる子もいるでしょうしね。どうなることか。
(PC ID:YADlXy)
77 G-h(サボテンちゃん)
>>76
はい・・・。良くゴールドシップ達の世代を使ってくれた事で感謝です・・・。
ゲーム的な話になると・・・。
12月後半と、7月前半、だったでしょうか・・・?、にL'ark交流戦があった筈なので、海外交流戦を此処で行っています・・・。
これにケイジ記念を加えるので、7月から9月の海外合宿をクラシックかシニアで移動させる必要があるんですね・・・。
確か、ケイジ記念は8月前半でしたよね・・・?
はい・・・。良くゴールドシップ達の世代を使ってくれた事で感謝です・・・。
ゲーム的な話になると・・・。
12月後半と、7月前半、だったでしょうか・・・?、にL'ark交流戦があった筈なので、海外交流戦を此処で行っています・・・。
これにケイジ記念を加えるので、7月から9月の海外合宿をクラシックかシニアで移動させる必要があるんですね・・・。
確か、ケイジ記念は8月前半でしたよね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
78 零課(華奈)
>>77
あの世代面白すぎますしねえ―98世代に並ぶほどに最強、黄金世代と比較されるので。
ほうほう。ええ。8月1週目に行いますね。なのでそこはずらしていくことになりそうですね。交流戦の舞台をケイジ記念にして、その上で凱旋門賞で挑みに行く。という感じになるとは思います。
そうでなければ、まず交流戦を4月とかにするかもですねえー
あの世代面白すぎますしねえ―98世代に並ぶほどに最強、黄金世代と比較されるので。
ほうほう。ええ。8月1週目に行いますね。なのでそこはずらしていくことになりそうですね。交流戦の舞台をケイジ記念にして、その上で凱旋門賞で挑みに行く。という感じになるとは思います。
そうでなければ、まず交流戦を4月とかにするかもですねえー
(PC ID:YADlXy)
79 G-h(サボテンちゃん)
>>78
となると、4月に交流戦を行って、そこからシニアでは宝塚、クラシックでは日本ダービーを挑んで、残りはケイジ記念を挟んで10月までを海外合宿、という具合が良いかもですね・・・。
ケイジ記念はクラシックシニアを混合だった筈なので、舞台的にも悪くないです・・・。
ケイジ記念のレース場管理は欧州のスプリンクラーを撒いて整える欧州芝方式でしたよね・・・?
となると、4月に交流戦を行って、そこからシニアでは宝塚、クラシックでは日本ダービーを挑んで、残りはケイジ記念を挟んで10月までを海外合宿、という具合が良いかもですね・・・。
ケイジ記念はクラシックシニアを混合だった筈なので、舞台的にも悪くないです・・・。
ケイジ記念のレース場管理は欧州のスプリンクラーを撒いて整える欧州芝方式でしたよね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
80 零課(華奈)
>>79
そんな感じになりますかね? まあ、サトノダイヤモンドも現役長かったので、クラシックを越えての勝負でもいいとは思いますが。
そうそう。実は札幌競馬場、日本競馬場の中でも欧州に近い芝質でして。なので欧州のメンツも調整しつつ賞金とGTの栄光を手にして次のレースに挑みやすい。
あと、ここだと世界史上初の欧州二冠三連覇のケイジの名を冠したレースかつ、そのケイジ自身から優勝カップをもらえるので威厳や伝統を重んじる欧州貴族には刺さるでしょうねえ。ぜひ勝ちたい。と
そんな感じになりますかね? まあ、サトノダイヤモンドも現役長かったので、クラシックを越えての勝負でもいいとは思いますが。
そうそう。実は札幌競馬場、日本競馬場の中でも欧州に近い芝質でして。なので欧州のメンツも調整しつつ賞金とGTの栄光を手にして次のレースに挑みやすい。
あと、ここだと世界史上初の欧州二冠三連覇のケイジの名を冠したレースかつ、そのケイジ自身から優勝カップをもらえるので威厳や伝統を重んじる欧州貴族には刺さるでしょうねえ。ぜひ勝ちたい。と
(PC ID:YADlXy)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>80
そうですね・・・。それも良いかと・・・。
欧州芝方式かつ世界最強を決める戦いとして、なので寧ろケイジ記念と凱旋門賞の2レース、というのも欧州ウマ娘にしてみれば相手に不足はないでしょう・・・。
ふむ・・・。欧州に、世界にとっても益がありますのでこれは描ければ素晴らしいものになるかと・・・。
そうですね・・・。それも良いかと・・・。
欧州芝方式かつ世界最強を決める戦いとして、なので寧ろケイジ記念と凱旋門賞の2レース、というのも欧州ウマ娘にしてみれば相手に不足はないでしょう・・・。
ふむ・・・。欧州に、世界にとっても益がありますのでこれは描ければ素晴らしいものになるかと・・・。
(PC ID:mXfOwp)
82 零課(華奈)
>>81
ふふふ。あと、そういう意味でも愉快にサトノ家に栄誉を運んで両親の脳を破壊しまくるのかも?
あと、夏場の過酷な環境で挑んでの勝利。場を選ばないというのは欧州の名馬の条件の信仰などを踏まえても中々かみ合うかと。
実際、反応集で見た分ですが、ウマ娘の方の凱旋門賞制覇の名誉はこちらよりさらに重いようですからねえ。それを制覇するのはどうなるか。というのも面白いかもですねえ。
ふふふ。あと、そういう意味でも愉快にサトノ家に栄誉を運んで両親の脳を破壊しまくるのかも?
あと、夏場の過酷な環境で挑んでの勝利。場を選ばないというのは欧州の名馬の条件の信仰などを踏まえても中々かみ合うかと。
実際、反応集で見た分ですが、ウマ娘の方の凱旋門賞制覇の名誉はこちらよりさらに重いようですからねえ。それを制覇するのはどうなるか。というのも面白いかもですねえ。
(PC ID:YADlXy)
83 G-h(サボテンちゃん)
>>82
ダイヤに脳を焼かれるというのも確かに・・・。
ますますセガが流行る、と・・・。
夏競馬というのではキングジョージとダートならアメリカ三冠がありますが、日本はイギリスより蒸し暑いですし、日本の夏競バも過酷ですから・・・。
戦場を選ばないのが名馬の条件、というのは分かります・・・。
ケイジ記念からの凱旋門は、より、強い意味を持つ2レースになりそうなのが面白いですね・・・。
はい・・・。人間のオリンピックや各種競技の世界大会と同じなのに加え、三女神の信仰もありますし、相当重くなるものと・・・。
ダイヤに脳を焼かれるというのも確かに・・・。
ますますセガが流行る、と・・・。
夏競馬というのではキングジョージとダートならアメリカ三冠がありますが、日本はイギリスより蒸し暑いですし、日本の夏競バも過酷ですから・・・。
戦場を選ばないのが名馬の条件、というのは分かります・・・。
ケイジ記念からの凱旋門は、より、強い意味を持つ2レースになりそうなのが面白いですね・・・。
はい・・・。人間のオリンピックや各種競技の世界大会と同じなのに加え、三女神の信仰もありますし、相当重くなるものと・・・。
(PC ID:mXfOwp)
84 零課(華奈)
>>83
それにまあ、ケイジもそういうゲームで遊ぶのと、ゴジラ怪獣列島だったでしょうかね。あれもいい出来なのでリメイクして出したら売れそうですよねえ― 某地雷伍長の実況すごくよかったです。
戦場を選ばずに戦い抜ける。というのはウイポの最強決定戦を思い出すのでまあゲームから入った方にも違和感少ないでしょうし、何よりケイジが国際GTを4か国で制覇している怪物。同期もまた同じ。なので挑む意志とそもそもここに入り込める実績持ちが挑めるレース。という意味でもいいのかなーと。
そういう意味だと、やっぱり三女神の銅像とか、ゆかりの品とかが保管されていそうですよねえロンシャンレース場。しかし、ここにケイジがまた足をはこぶ。しかも弟子を連れてときたらイギリスの馬キチ女王陛下も緊急来訪しそうですね。馬時代でもケイジとお茶会して、ケイジ初年度産駒ムネシゲでイギリス三冠女王陛下に取らせたので。
それにまあ、ケイジもそういうゲームで遊ぶのと、ゴジラ怪獣列島だったでしょうかね。あれもいい出来なのでリメイクして出したら売れそうですよねえ― 某地雷伍長の実況すごくよかったです。
戦場を選ばずに戦い抜ける。というのはウイポの最強決定戦を思い出すのでまあゲームから入った方にも違和感少ないでしょうし、何よりケイジが国際GTを4か国で制覇している怪物。同期もまた同じ。なので挑む意志とそもそもここに入り込める実績持ちが挑めるレース。という意味でもいいのかなーと。
そういう意味だと、やっぱり三女神の銅像とか、ゆかりの品とかが保管されていそうですよねえロンシャンレース場。しかし、ここにケイジがまた足をはこぶ。しかも弟子を連れてときたらイギリスの馬キチ女王陛下も緊急来訪しそうですね。馬時代でもケイジとお茶会して、ケイジ初年度産駒ムネシゲでイギリス三冠女王陛下に取らせたので。
(PC ID:YADlXy)
85 G-h(サボテンちゃん)
>>84
ほほぉ・・・。それも面白そうです・・・。
ですね・・・。国際G1というのは、そうして参加して貰える事と、競って貰える事に意義があります・・・。
それは確かに・・・。凱旋門とケイジ記念は国際の王族達の集う御前試合だと世界的にも盛り上がるでしょうね・・・。
しかし、そうなるとゲーム以上の難易度かも知れません・・・。
ケイジ記念と凱旋門賞をクラシックシニア連覇なんて、どれだけ育成の上振れが必要になるやら・・・。
ほほぉ・・・。それも面白そうです・・・。
ですね・・・。国際G1というのは、そうして参加して貰える事と、競って貰える事に意義があります・・・。
それは確かに・・・。凱旋門とケイジ記念は国際の王族達の集う御前試合だと世界的にも盛り上がるでしょうね・・・。
しかし、そうなるとゲーム以上の難易度かも知れません・・・。
ケイジ記念と凱旋門賞をクラシックシニア連覇なんて、どれだけ育成の上振れが必要になるやら・・・。
(PC ID:mXfOwp)
86 零課(華奈)
>>85
あの人の実況、後半はもはや一つの映画、ドラマを見たような感覚に浸れてすごくいい作品でしたからねえ。特撮熱を燃えあげさせてくれました。
日本のジャパンカップもそういう海外の名馬たち、種牡馬とか、その子供を買えるか。とかの品定めの部分もありますからねえ。ウマ娘世界だとまあ世界との交流戦、親善試合というのもあったりしそうですよね。
馬時代もウマ娘時代もアラブの王族とイギリス王族、日本の皇族と親交のある。御前試合三冠持ちでもあるケイジとその弟子がまたやってくる。となればいろんな人が来るでしょうねえ。欧州二冠三連覇、御前試合三冠、クラシック4冠持ちが来るんですし。マイケルジャクソンとマイケルジョーダンとビートルズが来るようなものでは?
あーゲームに落とすとなればあれでは? イベ、シナリオ用サポカ以外だとケイジたちチームシリウス、ゴルシ、ジャスタ、弟子たちのサポカにもボーナス補正のる&友情トレーニングにケイジ達が来てくれるとか?
あの人の実況、後半はもはや一つの映画、ドラマを見たような感覚に浸れてすごくいい作品でしたからねえ。特撮熱を燃えあげさせてくれました。
日本のジャパンカップもそういう海外の名馬たち、種牡馬とか、その子供を買えるか。とかの品定めの部分もありますからねえ。ウマ娘世界だとまあ世界との交流戦、親善試合というのもあったりしそうですよね。
馬時代もウマ娘時代もアラブの王族とイギリス王族、日本の皇族と親交のある。御前試合三冠持ちでもあるケイジとその弟子がまたやってくる。となればいろんな人が来るでしょうねえ。欧州二冠三連覇、御前試合三冠、クラシック4冠持ちが来るんですし。マイケルジャクソンとマイケルジョーダンとビートルズが来るようなものでは?
あーゲームに落とすとなればあれでは? イベ、シナリオ用サポカ以外だとケイジたちチームシリウス、ゴルシ、ジャスタ、弟子たちのサポカにもボーナス補正のる&友情トレーニングにケイジ達が来てくれるとか?
(PC ID:YADlXy)
87 G-h(サボテンちゃん)
>>86
そうですね・・・。最初は日本を世界の舞台に上げるための土台だった筈でしたし・・・。
シンボリルドルフ等の逆襲が、世界に繋いでくれました・・・。
だから、ケイジ記念は意義が変わってしまったたジャパンカップが正しく受け継がれた、とも言えますね・・・。
ドバイ(DF※現在はドバイターフ)、イギリス(キングジョージ)、日本(天皇賞)・・・。御前試合三冠を目指すウマ娘がいても面白いですね・・・。
例え的にも良く分かります・・・。そうしたスターに自分の名誉を保証して貰えるなら一生ものですし・・・。
なるほど・・・。特殊育成ボーナスに、そのサポートや育成ウマ娘でなければ見られない隠しシナリオ・・・。
ケイジが一度でもサポートに出ていれば事故率減少から消費体力減少、果てにはチームシリウスの面々が一緒だと全てが友情トレーニングになったりというので、結果、ガッツリ上振れるなら・・・。
世界初で評価U(ウルトラ)Bくらいは出るかも知れません・・・。
そして、クラシック・シニアでケイジ記念と凱旋門賞を連覇出来たらボーナスステージとして12月4週まで育成出来るようになって、ケイジと「有馬記念で逢おう」、となるというのは・・・?
そうですね・・・。最初は日本を世界の舞台に上げるための土台だった筈でしたし・・・。
シンボリルドルフ等の逆襲が、世界に繋いでくれました・・・。
だから、ケイジ記念は意義が変わってしまったたジャパンカップが正しく受け継がれた、とも言えますね・・・。
ドバイ(DF※現在はドバイターフ)、イギリス(キングジョージ)、日本(天皇賞)・・・。御前試合三冠を目指すウマ娘がいても面白いですね・・・。
例え的にも良く分かります・・・。そうしたスターに自分の名誉を保証して貰えるなら一生ものですし・・・。
なるほど・・・。特殊育成ボーナスに、そのサポートや育成ウマ娘でなければ見られない隠しシナリオ・・・。
ケイジが一度でもサポートに出ていれば事故率減少から消費体力減少、果てにはチームシリウスの面々が一緒だと全てが友情トレーニングになったりというので、結果、ガッツリ上振れるなら・・・。
世界初で評価U(ウルトラ)Bくらいは出るかも知れません・・・。
そして、クラシック・シニアでケイジ記念と凱旋門賞を連覇出来たらボーナスステージとして12月4週まで育成出来るようになって、ケイジと「有馬記念で逢おう」、となるというのは・・・?
(PC ID:mXfOwp)
88 シシ
駄目だ、アマツ勝てん…………。
ソロ一乙せず勝てるまで潜ります。
ソロ一乙せず勝てるまで潜ります。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
89 零課(華奈)
>>87
あちらの世界だと芝質も相まってもはや日本のお祭りですが、ケイジ記念はハードさはあれどどの世界の大レースとの間にある時期の開催。そこで秋の大レースに挑むために勝利を望むもの。栄誉を望むもの。夢も希望も狙って来いって感じですしね。
割かしローテ的にもできないわけじゃないってのが面白いですよねー
しかもレース以外でもライブも演出もマジックも自前で用意して世界を魅了できる一級アーティスト兼アスリートが。ですからねえ。皆やる気満々かも?
まあ、あんまり重課金勢のみが挑めるのはいやなので未凸でもそのメンバーのサポカがあればいろんなウマ娘を手厚く鍛えられますよって感じですね。
ただしそのイベントでオカマや特殊刑事課たちが出てきて絵面が一瞬ギャグマンガになる様子。
おお〜いいたとえ♪ ふーむ・・・・・いや、それはキタサンブラックや新世代に任せたいですね。ケイジも引退時にレースはもう次世代に託す。あの時代はこれで完成しているんだって言っているので。
あちらの世界だと芝質も相まってもはや日本のお祭りですが、ケイジ記念はハードさはあれどどの世界の大レースとの間にある時期の開催。そこで秋の大レースに挑むために勝利を望むもの。栄誉を望むもの。夢も希望も狙って来いって感じですしね。
割かしローテ的にもできないわけじゃないってのが面白いですよねー
しかもレース以外でもライブも演出もマジックも自前で用意して世界を魅了できる一級アーティスト兼アスリートが。ですからねえ。皆やる気満々かも?
まあ、あんまり重課金勢のみが挑めるのはいやなので未凸でもそのメンバーのサポカがあればいろんなウマ娘を手厚く鍛えられますよって感じですね。
ただしそのイベントでオカマや特殊刑事課たちが出てきて絵面が一瞬ギャグマンガになる様子。
おお〜いいたとえ♪ ふーむ・・・・・いや、それはキタサンブラックや新世代に任せたいですね。ケイジも引退時にレースはもう次世代に託す。あの時代はこれで完成しているんだって言っているので。
(PC ID:YADlXy)
91 G-h(サボテンちゃん)
>>88
お疲れ様です・・・。強化されたアマツだとそうなりますか・・・。
応援していますが、無理なさらずに・・・。
>>89
まさしく夢の舞台でありながら、次の夢の懸け橋・・・。
ですね・・・。
はい・・・。そうした絶好のレースなら好調以下のウマ娘はいないでしょう・・・。
ですね・・・。そこらはやはり、欲しいものかと・・・。
そして、育成イベントでステータスの伸びが大幅に上がる・・・。まさしくカオス・・・。
なるほど・・・。レジェンドレース以外では出る予定なし、と・・・。確かにケイジ的にそれが良いでしょうか・・・?
ちなみにレジェンドレースをするならケイジ記念で本気モードで、ですかね・・・?
お疲れ様です・・・。強化されたアマツだとそうなりますか・・・。
応援していますが、無理なさらずに・・・。
>>89
まさしく夢の舞台でありながら、次の夢の懸け橋・・・。
ですね・・・。
はい・・・。そうした絶好のレースなら好調以下のウマ娘はいないでしょう・・・。
ですね・・・。そこらはやはり、欲しいものかと・・・。
そして、育成イベントでステータスの伸びが大幅に上がる・・・。まさしくカオス・・・。
なるほど・・・。レジェンドレース以外では出る予定なし、と・・・。確かにケイジ的にそれが良いでしょうか・・・?
ちなみにレジェンドレースをするならケイジ記念で本気モードで、ですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
92 零課(華奈)
>>91
そしてここで掲示板入りすれば次のレースへの賞金も戦績も来るので、とにかく挑めばその分の見返りも来る。ですね。そう言う意味ではアメリカンなぶぶんかも? GTレースのステップレース的なノリなのに高額かつ名誉もあるGTレースですし。
私も当時これ思いついたら笑いましたね。そしてみんな馬キチ一族多いなーと。
とりあえずイベント、シナリオ実装の際にもらえる配布サポカ凸1枚と、それ以外はフリーで育てたいウマ娘に合わせたケイジ達のサポカを使ってね。って感じですかね。困ったことにオカマたちも割かし優秀なクレしんオカマたちですしねえ。
ええ。長く居座り過ぎず、次の時代たちの栄光と可能性を信じようってことでファンたちに訴えてキタちゃんに自分の次を託していきましたから今更でしゃばることはないでしょう。
そうなりますねえーレジェンドレースでは追い込みでも大逃げでも何でもしてくる最強バージョンのケイジと挑むって感じになるかも?
そしてここで掲示板入りすれば次のレースへの賞金も戦績も来るので、とにかく挑めばその分の見返りも来る。ですね。そう言う意味ではアメリカンなぶぶんかも? GTレースのステップレース的なノリなのに高額かつ名誉もあるGTレースですし。
私も当時これ思いついたら笑いましたね。そしてみんな馬キチ一族多いなーと。
とりあえずイベント、シナリオ実装の際にもらえる配布サポカ凸1枚と、それ以外はフリーで育てたいウマ娘に合わせたケイジ達のサポカを使ってね。って感じですかね。困ったことにオカマたちも割かし優秀なクレしんオカマたちですしねえ。
ええ。長く居座り過ぎず、次の時代たちの栄光と可能性を信じようってことでファンたちに訴えてキタちゃんに自分の次を託していきましたから今更でしゃばることはないでしょう。
そうなりますねえーレジェンドレースでは追い込みでも大逃げでも何でもしてくる最強バージョンのケイジと挑むって感じになるかも?
(PC ID:YADlXy)
93 G-h(サボテンちゃん)
>>92
ですね・・・。名誉もステップも思うまま・・・。
まぁ、馬もですが、趣味でキチは色々なところにいますね・・・。
良いですね・・・。
まぁ、昔のトンだ人物は有能が多い、というところですね・・・。
ですね・・・。なら、凱旋門が終わった後の日本帰りで有馬かジャパンカップをラストランにして育成終了、というところですかね・・・?
スキル構成含めてびっくり箱でしょうね・・・。逃げウマが一番不利までありますが、鍛えたスズカやスカイ、パーマー等で逃げ切りしてみたくはあります・・・。
ですね・・・。名誉もステップも思うまま・・・。
まぁ、馬もですが、趣味でキチは色々なところにいますね・・・。
良いですね・・・。
まぁ、昔のトンだ人物は有能が多い、というところですね・・・。
ですね・・・。なら、凱旋門が終わった後の日本帰りで有馬かジャパンカップをラストランにして育成終了、というところですかね・・・?
スキル構成含めてびっくり箱でしょうね・・・。逃げウマが一番不利までありますが、鍛えたスズカやスカイ、パーマー等で逃げ切りしてみたくはあります・・・。
(PC ID:mXfOwp)
94 零課(華奈)
>>93
ただそのためには熱い北海道に来て挑まないといけない。ですからね。相応の名誉とチャンスのためにはやはりきつい時期に来ないといけない。なのがケイジ記念です。
あそこまで突き抜けているとすがすがしいですし、かっこいいですよねえ―
オカマキャラでもスーザンは本当に凄まじいんですよね。経歴からして驚き。
そういう感じかと。世界に通じた強さを凱旋帰国で見せつけてひと段落。って感じで。
あーケイジの場合、デバフ対策とか、回復系は多いけどデバフをまくスキルは覚えないのでシンプルに強さ勝負になると思いますよ。ほうほう。いい目標ですよ
ただそのためには熱い北海道に来て挑まないといけない。ですからね。相応の名誉とチャンスのためにはやはりきつい時期に来ないといけない。なのがケイジ記念です。
あそこまで突き抜けているとすがすがしいですし、かっこいいですよねえ―
オカマキャラでもスーザンは本当に凄まじいんですよね。経歴からして驚き。
そういう感じかと。世界に通じた強さを凱旋帰国で見せつけてひと段落。って感じで。
あーケイジの場合、デバフ対策とか、回復系は多いけどデバフをまくスキルは覚えないのでシンプルに強さ勝負になると思いますよ。ほうほう。いい目標ですよ
(PC ID:YADlXy)
95 G-h(サボテンちゃん)
>>94
確かにそこがキツいですが、環境適応という意味ではどちらにも手応えはあるでしょう・・・。
ですね・・・。
名前からも今ではスーザンは只者ではない、の代名詞になりましたからね・・・。
デバフ無効、というところかデバフした分だけステータス強化される危険性もありますから、ネイチャのデバフ運用はなしにして、進化させてスピードスキルとパワースキルにですね・・・。「キラキラは引きずり下ろすものになく、自らがなるものだ」、という具合ね・・・。
確かにそこがキツいですが、環境適応という意味ではどちらにも手応えはあるでしょう・・・。
ですね・・・。
名前からも今ではスーザンは只者ではない、の代名詞になりましたからね・・・。
デバフ無効、というところかデバフした分だけステータス強化される危険性もありますから、ネイチャのデバフ運用はなしにして、進化させてスピードスキルとパワースキルにですね・・・。「キラキラは引きずり下ろすものになく、自らがなるものだ」、という具合ね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
96 シシ
2回挑んでどちらも3乙、
3度目の正直で2乙しつつもなんとかクリア………。
3rdの嵐龍天翔思い出しました………。
3度目の正直で2乙しつつもなんとかクリア………。
3rdの嵐龍天翔思い出しました………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 零課(華奈)
>>95
そこら辺のタフさも求められるので、そういう意味では本当に実力を見定めるいい場所かも?
クレしんでオカマの魅力に気づけましたし、アニメで見れないのが残念でしたよー
そういうことです。とにもかくにも真っ向勝負。その上で全力を出し切るのがケイジのスタイルですし、馬時代からのやり方です。
>>96
お疲れ様ですシシ様。おめでとうございます無事勝利出来て。
そこら辺のタフさも求められるので、そういう意味では本当に実力を見定めるいい場所かも?
クレしんでオカマの魅力に気づけましたし、アニメで見れないのが残念でしたよー
そういうことです。とにもかくにも真っ向勝負。その上で全力を出し切るのがケイジのスタイルですし、馬時代からのやり方です。
>>96
お疲れ様ですシシ様。おめでとうございます無事勝利出来て。
(PC ID:YADlXy)
98 G-h(サボテンちゃん)
(PC ID:mXfOwp)