1 零課(メイ)
カード特設会場 9
カードは濡れずライフコア破壊ダメージも極小。
水上のステージでお色気脱がし合いも楽しいバトルも満喫してくださいね♪
水上のステージでお色気脱がし合いも楽しいバトルも満喫してくださいね♪
(PC ID:YADlXy)
4 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
8 ギザ
戻った!
サキ「も、もう一度アビスで行くか、組んだジャイアントで行くか……」
【浮かび上がったアビスデッキとジャイアントデッキがぶつかり合っている】
サキ「も、もう一度アビスで行くか、組んだジャイアントで行くか……」
【浮かび上がったアビスデッキとジャイアントデッキがぶつかり合っている】
(PC ID:PLnXAZ)
9 零課(メイ)
(PC ID:YADlXy)
10 ギザ
>>9
うーむ、じゃあジャイアントで行くか。
サキ「どんな動きを見せてくれるかな……」
【ジャイアントデッキが突如巨大化してアビスデッキをぶっ飛ばした】
剣盾ならとっくに攻略済みだが。
サキ「ど、どうして急に?」
うーむ、じゃあジャイアントで行くか。
サキ「どんな動きを見せてくれるかな……」
【ジャイアントデッキが突如巨大化してアビスデッキをぶっ飛ばした】
剣盾ならとっくに攻略済みだが。
サキ「ど、どうして急に?」
(PC ID:PLnXAZ)
11 零課(メイ)
>>10
とりあえず双方のデッキを試運転して、二日連続でデュエマ漬けで新世代アビスを実感しているシシねえさんからヒントを拾って構築強化をしたほうがいいのかなーと。
いやーポケモンホームを使わないのなら、私とガラルで交換をして、それを私のパルデアに持ち込む。そして交換をすればガラルの伝説たちを連れていけますよ? 一応新世代レジ系、ザシザマ姉弟、ムゲンダイナ、グラカイ、ボルトロスたち、ヒードラン、シンオウ伝説なら既にパルデアに持ち込めますよ
とりあえず双方のデッキを試運転して、二日連続でデュエマ漬けで新世代アビスを実感しているシシねえさんからヒントを拾って構築強化をしたほうがいいのかなーと。
いやーポケモンホームを使わないのなら、私とガラルで交換をして、それを私のパルデアに持ち込む。そして交換をすればガラルの伝説たちを連れていけますよ? 一応新世代レジ系、ザシザマ姉弟、ムゲンダイナ、グラカイ、ボルトロスたち、ヒードラン、シンオウ伝説なら既にパルデアに持ち込めますよ
(PC ID:YADlXy)
12 ギザ
>>11
割とこれ以上ないアビス構築してると思うんだけどな〜。
サキ「こ、これでもいろいろ考えてます」
ホームは使ってるがねえ……そもそもムゲンダイナとかならともかく伝説をあんまし持ってないかな。
サキ「だ、ダイマックスアドベンチャーほとんどしてなかったし」
割とこれ以上ないアビス構築してると思うんだけどな〜。
サキ「こ、これでもいろいろ考えてます」
ホームは使ってるがねえ……そもそもムゲンダイナとかならともかく伝説をあんまし持ってないかな。
サキ「だ、ダイマックスアドベンチャーほとんどしてなかったし」
(PC ID:PLnXAZ)
13 零課(メイ)
>>12
ただ、やはり色んなバトラーのアイデアや構築を見てきた人の構築を聞くのもいいと思うので、意見交換の意味合いでも聞いてみるのはどうです? ふふふ♬
あららーではでは、イッシュで伝説ラッシュが来たらそこで出会えたらですね♪ まあ、あれはキッツいのでそりゃしょうがないですよ。
ただ、やはり色んなバトラーのアイデアや構築を見てきた人の構築を聞くのもいいと思うので、意見交換の意味合いでも聞いてみるのはどうです? ふふふ♬
あららーではでは、イッシュで伝説ラッシュが来たらそこで出会えたらですね♪ まあ、あれはキッツいのでそりゃしょうがないですよ。
(PC ID:YADlXy)
14 シシ
ふぅ、戻りましたしやりましょうか。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
15 ギザ
>>13
動画とかだけじゃあ限度あるしなぁ。
ブルベ学園で伝説ラッシュあるのかねえ……。
サキ「え、エンドコンテンツだよねもはや」
>>14
おかえりー。さあやるぞ。奇数先行!
サキ「が、頑張ってー」
READY?
動画とかだけじゃあ限度あるしなぁ。
ブルベ学園で伝説ラッシュあるのかねえ……。
サキ「え、エンドコンテンツだよねもはや」
>>14
おかえりー。さあやるぞ。奇数先行!
サキ「が、頑張ってー」
READY?
(PC ID:PLnXAZ)
17 零課(メイ)
(PC ID:YADlXy)
21 シシ
あ、超次元ゾーンに13番目の計画を4枚入れてデッキ20枚増やします。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
24 零課(メイ)
>>バトル
あら? 早くも切り札をマナゾーンに。後で踏み倒しで出すんじゃないんですね。
あら? 早くも切り札をマナゾーンに。後で踏み倒しで出すんじゃないんですね。
(PC ID:YADlXy)
25 シシ
>>22
私のターン、ドロー。(5→6)
フェアリー・Re・ライフをマナチャージ。(1→2)
2マナで呪文、フェアリー・Re・ライフを使用。
山札から1枚マナゾーンへ。(2→3)
邪偽縫合 デスネークニアをマナチャージ。
タップしてマナチャージ。
ターンエンド。
私のターン、ドロー。(5→6)
フェアリー・Re・ライフをマナチャージ。(1→2)
2マナで呪文、フェアリー・Re・ライフを使用。
山札から1枚マナゾーンへ。(2→3)
邪偽縫合 デスネークニアをマナチャージ。
タップしてマナチャージ。
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
26 ギザ
>>25
ディスペクターかぁ。
俺のターン、ドロー。(4→5)
首領竜 ゴルファンタジスタをマナチャージ。(2→3)
2マナでアシスター・サイネリアを召喚。
そのコスト軽減効果で1マナでもう一体アシスター・サイネリアを召喚。
ターンエンド。
ディスペクターかぁ。
俺のターン、ドロー。(4→5)
首領竜 ゴルファンタジスタをマナチャージ。(2→3)
2マナでアシスター・サイネリアを召喚。
そのコスト軽減効果で1マナでもう一体アシスター・サイネリアを召喚。
ターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
27 シシ
>>26
Exactly!!
私のターン、ドロー。(4→5)
零獄接続王 ロマノグリラ0世をタップしてマナチャージ。(3→4)
3マナでツインパクト呪文、テイクバック・チャージャーを使用。
ギザの先に召喚したアシスター・サイネリアをタップしてマナゾーンへ。
この呪文もチャージャーなのでマナゾーンへ。(4→5)
ターンエンドです。
Exactly!!
私のターン、ドロー。(4→5)
零獄接続王 ロマノグリラ0世をタップしてマナチャージ。(3→4)
3マナでツインパクト呪文、テイクバック・チャージャーを使用。
ギザの先に召喚したアシスター・サイネリアをタップしてマナゾーンへ。
この呪文もチャージャーなのでマナゾーンへ。(4→5)
ターンエンドです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
28 ギザ
>>27
あらまー。(マナ3→4)
俺のターン、ドロー。(2→3)
竹刀の超人/サイバー免許皆伝をタップしてマナチャージ。(4→5)
アシスター・サイネリアの効果でコスト軽減して4マナで五番竜 レイクポーチャー ParZeroを召喚。
登場時能力で山札の上から6枚見てその中から2枚選んで手札に加え、残りを山札の下へ送る。(手札1→3)
ターンエンド。
あらまー。(マナ3→4)
俺のターン、ドロー。(2→3)
竹刀の超人/サイバー免許皆伝をタップしてマナチャージ。(4→5)
アシスター・サイネリアの効果でコスト軽減して4マナで五番竜 レイクポーチャー ParZeroを召喚。
登場時能力で山札の上から6枚見てその中から2枚選んで手札に加え、残りを山札の下へ送る。(手札1→3)
ターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
29 零課(メイ)
>>バトル
一度動けば多様な能力で属性を問わない強みを見せるディスペクター。ジャイアントの方は踏み倒しで場を整えつつ手札もしっかりチャージ。
だけどマナの方はシシねえさんの方がリードしていますし、次が激しいのかも?
一度動けば多様な能力で属性を問わない強みを見せるディスペクター。ジャイアントの方は踏み倒しで場を整えつつ手札もしっかりチャージ。
だけどマナの方はシシねえさんの方がリードしていますし、次が激しいのかも?
(PC ID:YADlXy)
30 シシ
>>28
厄介なのが来ましたね…………。
私のターン、ドロー。(3→4)
真邪連結 バウ・M・ロマイオンをタップしてマナチャージ。(5→6)
5マナで呪文、ミステリー・キューブを使用!
山札をシャッフルして1枚捲り、クリーチャーであれば場に。
それ以外はマナゾーンへ。
暗獅連結 グレイテスト・ネルザ
ビンゴォ!!
暗獅連結 グレイテスト・ネルザをバトルゾーンへ!!
EXライフによりシールドを追加。(5→6)
常在効果で、シールドゾーンから手札に加えられるディスペクターすべてにG・ストライクを付与します。
これにより、手札に加える際に相手に見せることでクリーチャー1体のアタックを止めることができます。
そしてこいつはスピードアタッカー。
そのままアタック!!
攻撃時効果で墓地の呪文1枚をノーコストで唱え、山札の下へ。
もう一度呪文、ミステリー・キューブ!
ミステリー・キューブ
ふむ、ハズレと。
そのままマナゾーンへ。(6→7)
そして右から3枚ブレイク!
パワー15000
厄介なのが来ましたね…………。
私のターン、ドロー。(3→4)
真邪連結 バウ・M・ロマイオンをタップしてマナチャージ。(5→6)
5マナで呪文、ミステリー・キューブを使用!
山札をシャッフルして1枚捲り、クリーチャーであれば場に。
それ以外はマナゾーンへ。
暗獅連結 グレイテスト・ネルザ
ビンゴォ!!
暗獅連結 グレイテスト・ネルザをバトルゾーンへ!!
EXライフによりシールドを追加。(5→6)
常在効果で、シールドゾーンから手札に加えられるディスペクターすべてにG・ストライクを付与します。
これにより、手札に加える際に相手に見せることでクリーチャー1体のアタックを止めることができます。
そしてこいつはスピードアタッカー。
そのままアタック!!
攻撃時効果で墓地の呪文1枚をノーコストで唱え、山札の下へ。
もう一度呪文、ミステリー・キューブ!
ミステリー・キューブ
ふむ、ハズレと。
そのままマナゾーンへ。(6→7)
そして右から3枚ブレイク!
パワー15000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
33 ギザ
>>32
おお、怖い怖い。
俺のターン、ドロー。(3→4)
同期の妖精/ド浮きの動悸をマナチャージ。(5→6)
アシスター・サイネリアの能力でコスト軽減し、4マナでチアスカーレット アカネを召喚。
アカネの効果でマナゾーンから2マナで同期の妖精を召喚。そうした時山札から1枚マナチャージ。(マナ6→5→6)
十八番竜 エターナルグリーン ParLife
チアスカーレット・アカネのマッハファイター能力でグレイテスト・ネルザを攻撃! その際シンクロ・フェアリーをマナゾーンに送ることで(マナ6
→7)、ジャイアント・メクレイド8発動!
銀河竜 ゴルファンタジスタをバトルゾーンに!
まず、シンクロ・フェアリーのメガ・ラスト・バースト発動。ツインパクトの呪文側、ド浮きの動悸をタダで唱えられる! グレイテスト・ネルザを手札送りだ!
おお、怖い怖い。
俺のターン、ドロー。(3→4)
同期の妖精/ド浮きの動悸をマナチャージ。(5→6)
アシスター・サイネリアの能力でコスト軽減し、4マナでチアスカーレット アカネを召喚。
アカネの効果でマナゾーンから2マナで同期の妖精を召喚。そうした時山札から1枚マナチャージ。(マナ6→5→6)
十八番竜 エターナルグリーン ParLife
チアスカーレット・アカネのマッハファイター能力でグレイテスト・ネルザを攻撃! その際シンクロ・フェアリーをマナゾーンに送ることで(マナ6
→7)、ジャイアント・メクレイド8発動!
銀河竜 ゴルファンタジスタをバトルゾーンに!
まず、シンクロ・フェアリーのメガ・ラスト・バースト発動。ツインパクトの呪文側、ド浮きの動悸をタダで唱えられる! グレイテスト・ネルザを手札送りだ!
(PC ID:PLnXAZ)
35 シシ
墓地へ置かれたのは、禁時混成王 ドキンダンテXXU
(K/bbtec ID:mhUfwN)
36 ギザ
>>34
ゴルファン、復活したのはいいけどパワーは下げなくてよかったんよ?
ゴルファン「Faaaa……」
【破壊されたアカネを見ながらそんなこと言われてもという顔】
おっと、ド浮きの動悸の効果で1枚ドロー。(2→3)
ターンエンド。
ゴルファン、復活したのはいいけどパワーは下げなくてよかったんよ?
ゴルファン「Faaaa……」
【破壊されたアカネを見ながらそんなこと言われてもという顔】
おっと、ド浮きの動悸の効果で1枚ドロー。(2→3)
ターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
37 シシ
>>36
まぁアニメの都合も今後あるのでしょうね。知らんけど。
私のターン、ドロー。(2→3)
零獄接続王 ロマノグリラ0世をタップしてマナチャージ。(7→8)
7マナでキング・マニフェストを召喚。
登場時効果で山札をシャッフルして、1枚表向きに。
それがクリーチャーならコストを支払わず召喚し、呪文ならただで唱えられる。
終末縫合王 ミカドレオ
きったぁぁぁぁぁ!!
終末縫合王 ミカドレオを召喚!
召喚してバトルゾーンに出したので登場時効果発動!
EXライフシールド追加!(5→6)
山札を4枚見て、クリーチャーを好きなだけだし、残りはマナゾーンへ!
暗獅連結 グレイテスト・ネルザ
フェアリー・ミラクル
獅子王の紋章
聖魔連結王 ドルファディロム
グレイテスト・ネルザとドルファディロムをバトルゾーンへ!
EXライフシールドを追加。(6→8)
更にドルファディロムの登場時効果で、相手の単色クリーチャーをすべて破壊!!
(印を結んだドルファディロムが極太の熱線を放ち、単色クリーチャーを壊滅させていく)
ターンエンドです。
次のギザのターンエンド、EXシールドの剥がれたグレイテスト・ネルザを退かさなければ、ミカドレオの効果で私のターンにエクストラウィンが確定します。
まぁアニメの都合も今後あるのでしょうね。知らんけど。
私のターン、ドロー。(2→3)
零獄接続王 ロマノグリラ0世をタップしてマナチャージ。(7→8)
7マナでキング・マニフェストを召喚。
登場時効果で山札をシャッフルして、1枚表向きに。
それがクリーチャーならコストを支払わず召喚し、呪文ならただで唱えられる。
終末縫合王 ミカドレオ
きったぁぁぁぁぁ!!
終末縫合王 ミカドレオを召喚!
召喚してバトルゾーンに出したので登場時効果発動!
EXライフシールド追加!(5→6)
山札を4枚見て、クリーチャーを好きなだけだし、残りはマナゾーンへ!
暗獅連結 グレイテスト・ネルザ
フェアリー・ミラクル
獅子王の紋章
聖魔連結王 ドルファディロム
グレイテスト・ネルザとドルファディロムをバトルゾーンへ!
EXライフシールドを追加。(6→8)
更にドルファディロムの登場時効果で、相手の単色クリーチャーをすべて破壊!!
(印を結んだドルファディロムが極太の熱線を放ち、単色クリーチャーを壊滅させていく)
ターンエンドです。
次のギザのターンエンド、EXシールドの剥がれたグレイテスト・ネルザを退かさなければ、ミカドレオの効果で私のターンにエクストラウィンが確定します。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
38 零課(メイ)
>>バトル
おおぉ〜やばいのが出ましたね。これは、ジャイアントメクレイドの展開力が問われますよ。
おおぉ〜やばいのが出ましたね。これは、ジャイアントメクレイドの展開力が問われますよ。
(PC ID:YADlXy)
39 ギザ
>>37
くっそ! アシスター・サイネリアを破壊!
俺のターン、ドロー!
チアスペースアカネをマナチャージ。(7→8)
2マナでサイバー免許皆伝を使用。ミカドレオを次の俺のターンまで攻撃もブロックも封じる。そして1枚……ドロドロドロー。
サイネリアが破壊されてなければ……!ターンエンド。
くっそ! アシスター・サイネリアを破壊!
俺のターン、ドロー!
チアスペースアカネをマナチャージ。(7→8)
2マナでサイバー免許皆伝を使用。ミカドレオを次の俺のターンまで攻撃もブロックも封じる。そして1枚……ドロドロドロー。
サイネリアが破壊されてなければ……!ターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
40 シシ
>>38
私のターン。
コスト8以上のクリーチャーが4体いるので、ミカドレオの効果でエクストラウィン達成!
Faaaaaaaaaaaaaaaaーーーーッッッ!!!
(ミカドレオが咆哮し、WINNERの文字が浮かび上がる)
私のターン。
コスト8以上のクリーチャーが4体いるので、ミカドレオの効果でエクストラウィン達成!
Faaaaaaaaaaaaaaaaーーーーッッッ!!!
(ミカドレオが咆哮し、WINNERの文字が浮かび上がる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
41 ギザ
>>40
…………。(山札を1枚めくる)
マーチングドラム ミドリ/ハーメルン・ハーモニー
ふっ、チアスペースアカネを出しても結果は変わらずか……。
【咆哮を受けてぶっ飛び、壁に叩きつけられてクレーターに埋まった】
…………。(山札を1枚めくる)
マーチングドラム ミドリ/ハーメルン・ハーモニー
ふっ、チアスペースアカネを出しても結果は変わらずか……。
【咆哮を受けてぶっ飛び、壁に叩きつけられてクレーターに埋まった】
(PC ID:PLnXAZ)
42 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
43 零課(メイ)
>>バトル
おぉう・・・ミカドレアがまさかのジャイアントメクレイドメタになるって・・・なんか後半二回のバトルかなりギザ兄さんのメタになっていたのでは?
しかし、凄まじすぎますねえディスペクター。
お疲れ様でしたお二人とも。
それと・・よい・・・・しょっ!
(トウコほど膂力はないので少し苦労しながらクレーターからギザを引き抜く)
おぉう・・・ミカドレアがまさかのジャイアントメクレイドメタになるって・・・なんか後半二回のバトルかなりギザ兄さんのメタになっていたのでは?
しかし、凄まじすぎますねえディスペクター。
お疲れ様でしたお二人とも。
それと・・よい・・・・しょっ!
(トウコほど膂力はないので少し苦労しながらクレーターからギザを引き抜く)
(PC ID:YADlXy)
46 シシ
>>43
お疲れ様です、メイ。
ミカドレオ、本当に良いカードですよ。
殴らなくても良い上に19000のブロッカーでQブレイカー。
デドダムカラーでゼニス/ゴッドですからねぇ。
こいつ出して他のカードでロックすると大体詰むのが好きです。
>>44
尚ドルファディロムで単色呪文も使えない模様。
君も握ろうディスペクター!(余計な宣伝)
お疲れ様です、メイ。
ミカドレオ、本当に良いカードですよ。
殴らなくても良い上に19000のブロッカーでQブレイカー。
デドダムカラーでゼニス/ゴッドですからねぇ。
こいつ出して他のカードでロックすると大体詰むのが好きです。
>>44
尚ドルファディロムで単色呪文も使えない模様。
君も握ろうディスペクター!(余計な宣伝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 零課(メイ)
>>45
ディスペクターはロマン枠な分出ると辛いですしねえ。そちらは自然文明なのにマナブーストできてなかったのもつらいのかも? でも、本当にゴルファン達がいればでしたし、立ち向かえる強さはありますよ。
(すごい傷薬とハピナスの癒しの波動で治していく)
ディスペクターはロマン枠な分出ると辛いですしねえ。そちらは自然文明なのにマナブーストできてなかったのもつらいのかも? でも、本当にゴルファン達がいればでしたし、立ち向かえる強さはありますよ。
(すごい傷薬とハピナスの癒しの波動で治していく)
(PC ID:YADlXy)
48 零課(メイ)
>>46
いやー真面目にトンでもない強さです。何とかゴルファンなら殴れり倒せるけど回りが固いのも相まって本当にとんでもない帝ですねえ。
とにかくお疲れ様でした。凄いものを見ましたよエクストラウィンなんて何時振に見るか。
いやー真面目にトンでもない強さです。何とかゴルファンなら殴れり倒せるけど回りが固いのも相まって本当にとんでもない帝ですねえ。
とにかくお疲れ様でした。凄いものを見ましたよエクストラウィンなんて何時振に見るか。
(PC ID:YADlXy)
49 ギザ
>>46
FAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!
【錯乱している。アニメのファルゴよろしく髪も皮膚も解けて骨だけになって顎をカクカク鳴らしている】
サキ「ここまでくると強すぎて握りたくないです」
【謎のプライド】
FAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA!!!!
【錯乱している。アニメのファルゴよろしく髪も皮膚も解けて骨だけになって顎をカクカク鳴らしている】
サキ「ここまでくると強すぎて握りたくないです」
【謎のプライド】
(PC ID:PLnXAZ)
51 シシ
>>48
ディスペクターの中だと、ゴルファンタジスタ相手に殴り勝てるのってそれこそドキンダンテを除くとラスボスのVolzeos-Valamoldくらいですからね。
どちらも99999と555555と規格外ですし。
基本ガチャは殴り勝つよりはミカドレオでエクストラウィンですからね。
ふふっ、ありがとうございます♪
>>49
それもわかる。環境的に強いと言われてても謎の握らんぞオーラが出てしまうから。(ギザを治癒しつつサキを撫でていく)
ディスペクターの中だと、ゴルファンタジスタ相手に殴り勝てるのってそれこそドキンダンテを除くとラスボスのVolzeos-Valamoldくらいですからね。
どちらも99999と555555と規格外ですし。
基本ガチャは殴り勝つよりはミカドレオでエクストラウィンですからね。
ふふっ、ありがとうございます♪
>>49
それもわかる。環境的に強いと言われてても謎の握らんぞオーラが出てしまうから。(ギザを治癒しつつサキを撫でていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
53 零課(メイ)
>>50
一応、踏み倒しとドロー、しかもドローに関してまさかの6枚オープンからの取捨選択が出来るのでマナブースト、サーチ、マナブースト、サーチ、切り札乱舞&マッハファイターで大暴れ。のザ・シンプル構築も一考かなーとは。明日発売のゴジラもそんな感じのやつありますし。バーニングとか。
しかも今回のゴルファン、水文明も入ったから手札にマナからも切り札出せると考えると、そのカードもかなり使い勝手いいかもですしね♪ アビスの第二の手札の墓地がジャイアントメクレイドはマナを利用しやすくでしょうし。
>>51
やっぱりそれくらいですよねえ。真面目にそれを一蹴してしまうアビスの連中の怪物さ加減がよくわかります。
ほうほう。いえいえ〜ギザ兄さんたちも刺激と、何かヒントを得て、シシねえさんも大勝利。どっちも実りあるバトルになってよかったです♪
ではではー私は先に戻りますよ?
(会場から移動)
一応、踏み倒しとドロー、しかもドローに関してまさかの6枚オープンからの取捨選択が出来るのでマナブースト、サーチ、マナブースト、サーチ、切り札乱舞&マッハファイターで大暴れ。のザ・シンプル構築も一考かなーとは。明日発売のゴジラもそんな感じのやつありますし。バーニングとか。
しかも今回のゴルファン、水文明も入ったから手札にマナからも切り札出せると考えると、そのカードもかなり使い勝手いいかもですしね♪ アビスの第二の手札の墓地がジャイアントメクレイドはマナを利用しやすくでしょうし。
>>51
やっぱりそれくらいですよねえ。真面目にそれを一蹴してしまうアビスの連中の怪物さ加減がよくわかります。
ほうほう。いえいえ〜ギザ兄さんたちも刺激と、何かヒントを得て、シシねえさんも大勝利。どっちも実りあるバトルになってよかったです♪
ではではー私は先に戻りますよ?
(会場から移動)
(PC ID:YADlXy)
55 シシ
>>52
簡単に言うと墓地にカード落としまくったうえでのボルモモNEXで正面からの殴り倒しですねぇを
構いませんよ〜。
ダイスロールは?
>>53
ふふっ、ありがとうございます。
お疲れ様でした♪
>>54
(微笑みつつ手を振る)
簡単に言うと墓地にカード落としまくったうえでのボルモモNEXで正面からの殴り倒しですねぇを
構いませんよ〜。
ダイスロールは?
>>53
ふふっ、ありがとうございます。
お疲れ様でした♪
>>54
(微笑みつつ手を振る)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
61 デンドロビウム
(PC ID:mXfOwp)
63 シシ
>>62
ふむ?
私のターン、ドロー。(4→5)
神歌の歌姫アマテラス・キリコをマナチャージ。(1→2)
2マナで呪文、フェアリー・Re・ライフを使用。
山札から1枚マナゾーンへ。(2→3)
フェアリー・ギフト
ターンエンド。
ふむ?
私のターン、ドロー。(4→5)
神歌の歌姫アマテラス・キリコをマナチャージ。(1→2)
2マナで呪文、フェアリー・Re・ライフを使用。
山札から1枚マナゾーンへ。(2→3)
フェアリー・ギフト
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
64 サキ
>>63
私のターン、ドロー。(4→5)
邪闘シスをマナチャージ。(1→2)
2マナで呪文、フェアリー・Re:ライフ。
山札から1枚マナゾーンへ。(2→3)
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
ターンエンドだよ。
私のターン、ドロー。(4→5)
邪闘シスをマナチャージ。(1→2)
2マナで呪文、フェアリー・Re:ライフ。
山札から1枚マナゾーンへ。(2→3)
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
ターンエンドだよ。
(PC ID:PLnXAZ)
65 デンドロビウム
>>デュエル
ほぉ。フェアリー・Re:ライフと力が欲しいか?、という事は子のアビスは緑黒が主軸・・・。
中々攻めた構築が見られるかもしれませんね・・・。
ほぉ。フェアリー・Re:ライフと力が欲しいか?、という事は子のアビスは緑黒が主軸・・・。
中々攻めた構築が見られるかもしれませんね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
68 シシ
>>67
私のターン、ドロー。(3→4)
暴嵐竜Susano-O-Dragonをタップしてマナチャージ。(4→5)
4マナで呪文、フェアリー・シャワーを使用。
山札から2枚見て1枚を手札、1枚をマナゾーンへ。
フェアリー・Re・ライフをマナゾーンへ。(5→6)
ターンエンド。
私のターン、ドロー。(3→4)
暴嵐竜Susano-O-Dragonをタップしてマナチャージ。(4→5)
4マナで呪文、フェアリー・シャワーを使用。
山札から2枚見て1枚を手札、1枚をマナゾーンへ。
フェアリー・Re・ライフをマナゾーンへ。(5→6)
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
69 デンドロビウム
>>デュエル
む。スピードアタッカー配布にクアトロブレイクのSusano-O-Dragon。
やはり火力がある大型が控えていますね。
しかし、マナ加速で水が開いてますね・・・。サキさんはどうここから展開するか・・・。
む。スピードアタッカー配布にクアトロブレイクのSusano-O-Dragon。
やはり火力がある大型が控えていますね。
しかし、マナ加速で水が開いてますね・・・。サキさんはどうここから展開するか・・・。
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(メイ)
>>バトル
(ログハウスから見ている)
さっきと違って静かな立ち上がりですね。なんか不穏
(ログハウスから見ている)
さっきと違って静かな立ち上がりですね。なんか不穏
(PC ID:YADlXy)
71 サキ
>>68
私のターン、ドロー。(3→4)
スパトー:ド:スパトゥーをマナチャージ。(4→5)
5マナタップでア:エヌ:マクアを召喚。召喚時能力で山札の上から2枚をタップしてマナゾーンへ。
ア:エヌ:マクア
アビスベル=覇=ロード
そしてマナゾーンからアビスベル=覇=ロードを手札に回収。
ア:グンテでシールドを攻撃。その時手札のフォック=ザ=ダーティと革命チェンジ!
召喚時能力で山札の上から4枚表向きにする。
ア:エヌ:マクア
邪闘シス
ア:グンテ
邪幽ジャガイスト
その中からジャガイストを手札に回収して残りを墓地に置きます。(マナ5→7→6。手札3→4。墓地1→4)
そのまま右のシールドを攻撃!
パワー5000
私のターン、ドロー。(3→4)
スパトー:ド:スパトゥーをマナチャージ。(4→5)
5マナタップでア:エヌ:マクアを召喚。召喚時能力で山札の上から2枚をタップしてマナゾーンへ。
ア:エヌ:マクア
アビスベル=覇=ロード
そしてマナゾーンからアビスベル=覇=ロードを手札に回収。
ア:グンテでシールドを攻撃。その時手札のフォック=ザ=ダーティと革命チェンジ!
召喚時能力で山札の上から4枚表向きにする。
ア:エヌ:マクア
邪闘シス
ア:グンテ
邪幽ジャガイスト
その中からジャガイストを手札に回収して残りを墓地に置きます。(マナ5→7→6。手札3→4。墓地1→4)
そのまま右のシールドを攻撃!
パワー5000
(PC ID:PLnXAZ)
74 シシ
>>73
私のターン、ドロー。(4→5)
2枚目のアマテラス・キリコをマナチャージ。(6→7)
2マナで呪文、フェアリー・ライフを使用。
山札から1枚マナゾーンへ。(7→8)
偽槍縫合 ヴィルジャベリン
続けて3マナで天災デドダムを召喚。
登場時効果で山札から3枚見て、1枚手札、1枚墓地、1枚マナゾーンへ。
フェアリー・ライフを墓地に。
3枚目のアマテラス・キリコをマナゾーンへ。(8→9)
ターンエンド。
私のターン、ドロー。(4→5)
2枚目のアマテラス・キリコをマナチャージ。(6→7)
2マナで呪文、フェアリー・ライフを使用。
山札から1枚マナゾーンへ。(7→8)
偽槍縫合 ヴィルジャベリン
続けて3マナで天災デドダムを召喚。
登場時効果で山札から3枚見て、1枚手札、1枚墓地、1枚マナゾーンへ。
フェアリー・ライフを墓地に。
3枚目のアマテラス・キリコをマナゾーンへ。(8→9)
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
75 デンドロビウム
>>デュエル
革命チェンジとアビスラッシュの効果を持つフォック=ザ=ダーティ。
ここで掘削と同時にアタックを仕掛けましたか。
次いでマナ加速と回収もして、次弾装填。上手いスタートです。
あちらはマルチタレントのデドダム。
墓地もマナも十二分・・・。さて・・・?
革命チェンジとアビスラッシュの効果を持つフォック=ザ=ダーティ。
ここで掘削と同時にアタックを仕掛けましたか。
次いでマナ加速と回収もして、次弾装填。上手いスタートです。
あちらはマルチタレントのデドダム。
墓地もマナも十二分・・・。さて・・・?
(PC ID:mXfOwp)
76 サキ
>>74
な、なんかちゃくちゃくと貯めてるなぁ……。
私のターン、ドロー!(4→5)
謀遠 テレスコ=テレスをマナチャージ。(6→7)
5マナで邪幽ジャガイストを召喚!
ジャガイストの登場時能力で手札を2枚捨てて、
ドミー=ゾー/「倒したいか?」
ア:グンテ
アビス・メクレイド5発動! ア:エヌ:マクアをバトルゾーンへ!
続けてジャガイストの能力。山札から出したクリーチャーのコスト以下のアビス・クリーチャーを墓地から出します。もう一体ア:エヌ:マクアを墓地からバトルゾーンへ!
山札から出したア:エヌ:マクアの登場時能力。山札から2枚をタップしてマナゾーンに置いて、
ア:グンテ
フェアリー・Re:ライフ
フェアリー・Re:ライフを手札に回収。(マナ7→9→8。手札1→2)
墓地から出したア:エヌ:マクアの能力で今の流れをもう一度! 山札から2枚タップしてマナゾーンへ。
謀遠テレスコ=テレス
アビスベル=覇=ロード
アビスベル=覇=ロードを手札に回収!(マナ8→10→9。手札2→3)
2マナタップで呪文、フェアリー・Re:ライフ。山札から1枚マナチャージ。(マナ9→10)
邪幽ジャガイスト
フォック=ザ=ダーティで攻撃! その時アビスベル=覇=ロードと革命チェンジ!
右端のシールドをWブレイク!
パワー11000
な、なんかちゃくちゃくと貯めてるなぁ……。
私のターン、ドロー!(4→5)
謀遠 テレスコ=テレスをマナチャージ。(6→7)
5マナで邪幽ジャガイストを召喚!
ジャガイストの登場時能力で手札を2枚捨てて、
ドミー=ゾー/「倒したいか?」
ア:グンテ
アビス・メクレイド5発動! ア:エヌ:マクアをバトルゾーンへ!
続けてジャガイストの能力。山札から出したクリーチャーのコスト以下のアビス・クリーチャーを墓地から出します。もう一体ア:エヌ:マクアを墓地からバトルゾーンへ!
山札から出したア:エヌ:マクアの登場時能力。山札から2枚をタップしてマナゾーンに置いて、
ア:グンテ
フェアリー・Re:ライフ
フェアリー・Re:ライフを手札に回収。(マナ7→9→8。手札1→2)
墓地から出したア:エヌ:マクアの能力で今の流れをもう一度! 山札から2枚タップしてマナゾーンへ。
謀遠テレスコ=テレス
アビスベル=覇=ロード
アビスベル=覇=ロードを手札に回収!(マナ8→10→9。手札2→3)
2マナタップで呪文、フェアリー・Re:ライフ。山札から1枚マナチャージ。(マナ9→10)
邪幽ジャガイスト
フォック=ザ=ダーティで攻撃! その時アビスベル=覇=ロードと革命チェンジ!
右端のシールドをWブレイク!
パワー11000
(PC ID:PLnXAZ)
77 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
78 デンドロビウム
>>デュエル
めくって出して、をするのがメクレイドの本領ですが、革命チェンジ含めて一気に来ましたね。
気になるのはトリガーとガードストライクでしたが、やはり来ますね。
さて、押し切れるでしょうか?
めくって出して、をするのがメクレイドの本領ですが、革命チェンジ含めて一気に来ましたね。
気になるのはトリガーとガードストライクでしたが、やはり来ますね。
さて、押し切れるでしょうか?
(PC ID:mXfOwp)
79 サキ
(PC ID:PLnXAZ)
81 サキ
>>80
ターンエンド。その時アビスベル=覇=ロード2体の能力でコスト6以下のアビスを1体、マナゾーンか墓地から場に出す! それを2体分!
マナゾーンから謀遠テレスコ=テレスを2体場に出します!(10→8)
そしてシシのターンの始めにテレスコ=テレス2体の能力で手札を2枚捨てさせる! 右端の手札を2枚! そして私は2枚ドロー。(手札2→4)
ターンエンド。その時アビスベル=覇=ロード2体の能力でコスト6以下のアビスを1体、マナゾーンか墓地から場に出す! それを2体分!
マナゾーンから謀遠テレスコ=テレスを2体場に出します!(10→8)
そしてシシのターンの始めにテレスコ=テレス2体の能力で手札を2枚捨てさせる! 右端の手札を2枚! そして私は2枚ドロー。(手札2→4)
(PC ID:PLnXAZ)
84 シシ
>>
そして私のターン、ドロー。(3→4)
フェアリー・ライフをマナチャージ。(9→10)
6マナで蒼狼の王妃イザナミテラスを召喚。
登場時効果2つから1つを選択。
1つ目、パワー3000以下の相手のクリーチャーすべてをマナゾーンへ。
2つ目、山札から1枚見てそれを手札かマナゾーンへ置いたあと、マナゾーンの枚数以下のコストの進化クリーチャー1枚を手札かマナゾーンからこのクリーチャーに乗せられる。
A・A・Aをマナゾーンへ。(10→11)
その後、コスト8の神歌の歌姫アマテラス・キリコをマナゾーンからイザナミテラスに進化!
そのままアマテラス・キリコで攻撃と同時に侵略発動!!
S級侵略[宇宙]、S級宇宙アダムスキーをアマテラス・キリコに侵略!
そしてアマテラス・キリコの攻撃時効果発動!
自身以外の自分のクリーチャーすべてを山札に戻しシャッフル。
その後山札10枚を表向きにして、コスト10以上のクリーチャーを好きなだけ場に出します。
A・A・A
蒼狼の王妃イザナミテラス
天災デドダム
暴嵐竜Susano-O-Dragon コスト10
偽槍縫合 ヴィルジャベリン コスト10
蒼狼の王妃イザナミテラス
蒼狼の王妃イザナミテラス
S級宇宙アダムスキー
S級宇宙アダムスキー
The邪悪 寄成ギョウ コスト11
スサノオドラゴン、ヴィルジャベリン、ギョウをバトルゾーンへ!!
ヴィルジャベリンのEXライフシールドを追加。(2→3)
更に登場時効果で場とマナと手札1枚ずつを墓地へ。
場のジャガイスト1体、マナのア:グンテ、右から1枚目の手札をまとめて墓地へ!
そして、アダムスキーの攻撃時効果で自身はブロックされず、シールドをブレイクする代わりに2枚、山札から墓地へ!
Wブレイクなので4枚山札からおあいそです〜〜!!
(風が吹き荒れ、サキのデッキがパラパラと墓地へ)
パワー7000 ブロック不可
そして私のターン、ドロー。(3→4)
フェアリー・ライフをマナチャージ。(9→10)
6マナで蒼狼の王妃イザナミテラスを召喚。
登場時効果2つから1つを選択。
1つ目、パワー3000以下の相手のクリーチャーすべてをマナゾーンへ。
2つ目、山札から1枚見てそれを手札かマナゾーンへ置いたあと、マナゾーンの枚数以下のコストの進化クリーチャー1枚を手札かマナゾーンからこのクリーチャーに乗せられる。
A・A・Aをマナゾーンへ。(10→11)
その後、コスト8の神歌の歌姫アマテラス・キリコをマナゾーンからイザナミテラスに進化!
そのままアマテラス・キリコで攻撃と同時に侵略発動!!
S級侵略[宇宙]、S級宇宙アダムスキーをアマテラス・キリコに侵略!
そしてアマテラス・キリコの攻撃時効果発動!
自身以外の自分のクリーチャーすべてを山札に戻しシャッフル。
その後山札10枚を表向きにして、コスト10以上のクリーチャーを好きなだけ場に出します。
A・A・A
蒼狼の王妃イザナミテラス
天災デドダム
暴嵐竜Susano-O-Dragon コスト10
偽槍縫合 ヴィルジャベリン コスト10
蒼狼の王妃イザナミテラス
蒼狼の王妃イザナミテラス
S級宇宙アダムスキー
S級宇宙アダムスキー
The邪悪 寄成ギョウ コスト11
スサノオドラゴン、ヴィルジャベリン、ギョウをバトルゾーンへ!!
ヴィルジャベリンのEXライフシールドを追加。(2→3)
更に登場時効果で場とマナと手札1枚ずつを墓地へ。
場のジャガイスト1体、マナのア:グンテ、右から1枚目の手札をまとめて墓地へ!
そして、アダムスキーの攻撃時効果で自身はブロックされず、シールドをブレイクする代わりに2枚、山札から墓地へ!
Wブレイクなので4枚山札からおあいそです〜〜!!
(風が吹き荒れ、サキのデッキがパラパラと墓地へ)
パワー7000 ブロック不可
(K/bbtec ID:mhUfwN)
85 デンドロビウム
>>デュエル
テレスコのハンデスは強力ですね。ターンを渡す前の置き土産に覇=ロードで場に出しましたか。
自分は破棄して墓地肥やししつつドローし、次の備えは出来るわけで。
使いこなせたら中々ずるい。
しかし、今回のガチャは、上振れましたね・・・。
果たして耐えきることが出来るでしょうか?
テレスコのハンデスは強力ですね。ターンを渡す前の置き土産に覇=ロードで場に出しましたか。
自分は破棄して墓地肥やししつつドローし、次の備えは出来るわけで。
使いこなせたら中々ずるい。
しかし、今回のガチャは、上振れましたね・・・。
果たして耐えきることが出来るでしょうか?
(PC ID:mXfOwp)
86 サキ
>>84
場からジャガイスト、マナゾーンからア:グンテ、手札からフットレス=トレース/「力が欲しいか?」を墓地へ!(マナ8→7手札6→5)
そしてそのブレイク待った! アビスベル=覇=ロードの能力! 相手のクリーチャーが初めて攻撃するとき可能ならアビスベル=覇=ロードに攻撃する!
場からジャガイスト、マナゾーンからア:グンテ、手札からフットレス=トレース/「力が欲しいか?」を墓地へ!(マナ8→7手札6→5)
そしてそのブレイク待った! アビスベル=覇=ロードの能力! 相手のクリーチャーが初めて攻撃するとき可能ならアビスベル=覇=ロードに攻撃する!
(PC ID:PLnXAZ)
87 シシ
>>86
げげッ、その効果忘れてたなぁ!
そのまま覇ロードに突撃!
しめやかに爆発四散!!
パワー7000により破壊
まぁSusano-O-Dragonの効果で私のクリーチャーすべてはスピードアタッカーを得るので、このまま殴り倒せば無問題ですね☆
寄成ギョウでTブレイク!
右から3枚!
パワー12000
げげッ、その効果忘れてたなぁ!
そのまま覇ロードに突撃!
しめやかに爆発四散!!
パワー7000により破壊
まぁSusano-O-Dragonの効果で私のクリーチャーすべてはスピードアタッカーを得るので、このまま殴り倒せば無問題ですね☆
寄成ギョウでTブレイク!
右から3枚!
パワー12000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
93 デンドロビウム
>>デュエル
一気呵成。シシさんが攻め時になるとやはり苛烈です。
果たしてサキさんは凌げるでしょうか・・・?
一気呵成。シシさんが攻め時になるとやはり苛烈です。
果たしてサキさんは凌げるでしょうか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
94 シシ
>>92
ふむ、ではターンエンド。
ここでヴィルジャベリンの効果。
私を選択し、2枚ドロー。(1→3)
その後、ギョウの効果でサキちゃんが出したクリーチャーの出た時効果すべては発動せず代わりに私が発動したものとして扱います。
更にSusano-O-Dragonの効果で必ずコイツを攻撃しなければならず、呪文の効果では選ばれません。
ふむ、ではターンエンド。
ここでヴィルジャベリンの効果。
私を選択し、2枚ドロー。(1→3)
その後、ギョウの効果でサキちゃんが出したクリーチャーの出た時効果すべては発動せず代わりに私が発動したものとして扱います。
更にSusano-O-Dragonの効果で必ずコイツを攻撃しなければならず、呪文の効果では選ばれません。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 サキ
(PC ID:PLnXAZ)
98 デンドロビウム
>>デュエル
ん〜。効果コピーは厄介ではあるのですが、ここまで響くとは・・・。
確かに登場時効果が多い分、踏み倒しがあちらで、と思ったら難しいところ。
返しのターンで更にガチャが上振れたら、為す術があるか・・・?
ん〜。効果コピーは厄介ではあるのですが、ここまで響くとは・・・。
確かに登場時効果が多い分、踏み倒しがあちらで、と思ったら難しいところ。
返しのターンで更にガチャが上振れたら、為す術があるか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
99 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
100 シシ
左から3枚ブレイク!
(K/bbtec ID:mhUfwN)