1 リョウタロス(女性の姿)

カードバトル特設会場 13

海上に作られた特設会場
やられても海に落ちるだけなので着衣水泳の準備はしとこう
(K/bbtec ID:UDUVMX)
2 シシ
>>>138-100
とはいえ、です。
判断ミスさえなくしていければ勝てるポテンシャルは秘めてますからね。

次は21で、昼に大会出るので大丈夫なのは夕方から夜にかけて。
あと22はアンナとのテストプレイがあるので、時間の擦り合わせ次第。

その次は25,29ですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
3 リョウタロス(女性の姿)
>>2
なおアルティメットトリガーの運は期待できない(前回敗北時)

となると、29が応援勤務なんでそれこそGenさんみたく19時からなら可能ってぐらいですかねえ
(K/bbtec ID:UDUVMX)
4 シシ
>>3
今回アタックしてれば推定ヒットしてたし、数打ち戦法すれば当たるから………。

うい、了解ですよ。
午前から午後の間でテストプレイをしつつ、夜からですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
5 リョウタロス(女性の姿)
>>4
多分数打ってても何回かガードされてた(確信)私にはその自信がある

とりあえずこれで今日のバトスピはお開きですね。ありがとうございました
(K/bbtec ID:UDUVMX)
6 シシ
>>5
バトル前に神社で祈祷してくるのはどうです?(クソ理論)

こちらこそ、お付き合いいただきありがとうございました。
また今度よろしくお願いしますね。

では、夜に備えて私はここで。
(観客席に腰を下ろすと寝始める)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
7 リョウタロス(女性の姿)
>>6
神様にお願いして運が良くなるならお百度参りしてるんすよ……

了解。私もやることないしここにいますかねえ
(K/bbtec ID:UDUVMX)
8 サキ
こ、こんばんはー。
【デッキを持ってきた】
(PC ID:PLnXAZ)
9 シシ
ん、時間ですね。
(起き上がりつつ、上着を羽織る)

>>8
お疲れ様です、サキちゃん。

一戦だけですがよろしくお願いしますね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
10 サキ
>>9
よ、よろしくねシシ。よーし、先行後攻は?
【デッキとシールドを展開している】
(PC ID:PLnXAZ)
11 零課(トウコ)
これは無事に見れそうだ。ファイト―
(PC ID:YADlXy)
12 シシ
>>10
では、偶数で先攻を。

ちなみにこちらは、

最終禁断フィールド
FORBIDDEN STAR〜世界最後の日〜

超次元ゾーン
無敵剣プロト・ギガハート
始まりの龍装具ビギニング・スタート
将龍剣ガイアール
銀河大剣ガイハート
獄龍刃ディアボロス
時空の禁断レッドゾーンX
時空の禁断レッドゾーンX
時空の鼓動ブラックX

超GRゾーン

を使用します。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
13 シシ
>>11
(手を振りつつ微笑む。

尚頭上にはヴィジョンとしてだが巨大なXが刻まれた月ほどの小惑星が浮かんでいる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
14 リョウタロス(女性の姿)
がんばー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
15 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
16 サキ
>>11
が、頑張るよー。

>>12
い、いろいろてんこ盛りだ……ダイスロール! 4!

READY?
(PC ID:PLnXAZ)
17 シシ
>>14
(会釈して挨拶)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
18 サキ
>>14
よ、よろしくお願いしまーす。

>>15
ひょえ……。
(PC ID:PLnXAZ)
19 シシ
>>16
ではこちらの先攻ですね。

デュエマ、スタート!!


私のターン。

熱血龍バトクロス・バトルをマナチャージ。(0→1)

ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
20 サキ
>>19
わ、私のターン、ドロー!(手札5→6)

謀遠テレスコ=テレスをマナチャージ。(0→1)

ターンエンドだよ。
(PC ID:PLnXAZ)
21 零課(トウコ)
>>13
(手を振って微笑む)

む・・・・おぉ・・・これは・・・超次元ゾーンの何か?

>>14
お疲れ様両真。いやー大変だったようで

>>16
いいバトルをね!
(PC ID:YADlXy)
22 シシ
>>20
私のターン、ドロー。(4→5)

最終ファイナル龍覇ボロフをマナチャージ。(1→2)

2マナで禁断フィールド、FORBIDDEN SUNRISE〜禁断の夜明け〜をセット。

このフィールドが出た時、封印を4つつけます。
(山札から4枚裏向きのままFORBIDON SUNRISEの四方を囲む形で封印がつけられる)

このフィールドがある間、自分の火、闇のコマンド、禁断とあるクリーチャーすべてのコストを2少なくします。

ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
23 リョウタロス(女性の姿)
>>21
こっちは惨敗に次ぐ惨敗だったからねえ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
24 サキ
>>22
ど、どえらいの出てきたなぁ……。

私のターン、ドロー。(5→6)

ア:エヌ:マクアをマナチャージ。(1→2)

2マナで呪文、フェアリー・Re:ライフ。山札の上から1枚をマナゾーンに置きます。(マナ2→3)

深淵の壊炉マーダン=ロウ

ターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
25 零課(トウコ)
>>23
まあま。そこはまた次の機会にね? 心理戦もまた磨いていこう
(PC ID:YADlXy)
26 シシ
>>24
ふむ、ド:ノラテップでの軽減ではなくマナ加速にしましたか。

私のターン、ドロー。(3→4)

熱血龍バトクロス・バトルをマナチャージ。(2→3)

2コスト軽減して3マナで終断γドルブロを召喚。

コスト5の闇のコマンドが出たので、FORBIDON STARの封印を1つ墓地へ。

霊刑連結 ジゴク・パルテノン

封印が外れたことで効果発動。
このターン、ドルブロにパワーアタッカー+2222を付与。

ターンエンドです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
27 リョウタロス(女性の姿)
>>25
まるで成長していないって感じでもあるけどねえ
とりあえずはバトルに集中さね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
28 サキ
>>26
うーん、あっという間に出てきそうだなぁ。

私のターン、ドロー!(4→5)

フェアリー・Re:ライフをマナチャージ。(3→4)

4マナで深淵の壊炉マーダン=ロウを召喚。

マーダン=ロウの登場時能力。シシの手札を見てクリーチャーを捨てさせるよ。
(PC ID:PLnXAZ)
29 零課(トウコ)
>>27
ゼッターの場合シンプルに動きやすいから守りの札を確保したらもう思いきり攻め上がる気持ちで動かすのがいいのかもしれないね。

ふふ。了解。今はデュエマを楽しもうか。
(観戦に意識を向ける)

>>バトル
ふーむ? どっちも闇文明。でいいのかな。そしてやってきたハンデス。デュエマのハンデスはかなり痛いのが多いから辛い
(PC ID:YADlXy)
30 シシ
>>28

解罪カイシンジェニー オレガ・オーラ
解罪カイシンジェニー オレガ・オーラ

どちらもクリーチャーではなく、オレガ・オーラなのでマーダン=ロウでは捨てられませんねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
31 サキ
>>30
あらまぁ。ターンエンドだよ。
(PC ID:PLnXAZ)
32 G-h(アンナ)
シシは連闘で大変ね〜。
(客席にゆっくりと座る)
(PC ID:mXfOwp)
33 零課(トウコ)
>>32
お疲れさまねえさん。一応お昼は休んでいたから少しは大丈夫かも・・・?
(PC ID:YADlXy)
34 シシ
>>31
私のターン、ドロー。(2→3)

メガ・マグマ・ドラゴンをマナチャージ。(3→4)

無月の大罪1により、自身のコストを1少なくして4マナでオレガ・オーラ、解罪カイシンジェニーを場へ。
コスト軽減して出したのでターンの終わりに自分のクリーチャー1体を破壊します。

同時に、オレガ・オーラを場に出す時、超GRガチャレンジ召喚を行い、出てきたクリーチャーにこれをつけます。

GRクリーチャーは、コストを支払ったものとして場に召喚されます。

カット丙-弐式を召喚し、ジェ霊ニーを装着。

このオーラをクリーチャーに付けた時、相手の手札を見て1枚捨てさせます。

さて、ではお返しにサキちゃんの手札を見せてもらいましょうか?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
35 シシ
>>32
(手を振りつつ微笑む。

尚頭上には禁断の星が、場には問題を起こしまくった例のGRゾーンがある)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
36 サキ
>>34
むむむ、

邪幽ジャガイスト
ア:グンテ
アビスベル=デス=ロード
(PC ID:PLnXAZ)
37 シシ
>>36
では、ジャガイストを墓地へ。

メクレイドをされては堪りませんからね。

ターンエンド。
同時にドルブロを破壊します。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
38 G-h(アンナ)
>>33
お疲れ様トウコ。
しっかり頭と目を休めておかないと難しいわよね。
まぁ、少しは仮眠を取ったりだと良いのだけれど。

>>35
(手を軽く振りつつ微笑む。

禁断とGR、で嫌な予感がするのを隠しつつ観戦する)

>>デュエル
あらま?GRを使うという事はアドバンス環境なのね?
しかし、GRは確かにパワーカードが多いけれども、今はサポートを受けていなかったような・・・。

禁断とGR、ねぇ・・・。
(PC ID:mXfOwp)
39 サキ
>>37
うーん、送られた……。

わ、私のターン、ドロー!(2→3)

ア:グンテをマナチャージ。(4→5)

マーダン=ロウで右端のシールドをブレイク!
(PC ID:PLnXAZ)
40 シシ
>>39
シールドチェック…………✕

ふむ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
41 サキ
>>40
ターンエンドだよ。
(PC ID:PLnXAZ)
42 零課(トウコ)
>>38
それは無事。とは思いたいね。ふふ。アンナ姉さんも今日は無事にデッキ調整とかできたのなら幸いだわ。

じゃ、今は一度観戦を楽しもうか
(意識をバトルに向ける)
(PC ID:YADlXy)
43 G-h(アンナ)
>>42
ん〜。とりあえず、調整するには手元が寂しいところね。

ええ。ゆっくり見ていきましょう。
(観戦に集中する)
(PC ID:mXfOwp)
44 シシ
>>41
私のターン、ドロー。(2→3)

解罪カイシンジェニーをマナチャージ。(4→5)

2マナで2枚目の禁断フィールド、FORBIDON SUNRISE〜禁断の夜明け〜をセット。

場に出ると同時に封印を4つつけます。

これで火と闇のコマンド、禁断クリーチャーのコストは4軽減。

残った3マナを使い、悪魔龍ダークマスターズを召喚!

コスト7の闇のコマンドが出たので、封印を1つ墓地へ。

解罪カイシンジェニー

封印が外れたので、ジェ霊ニー+カット丙弐式にスレイヤーを与えます。

更にダークマスターズの登場時能力で、サキちゃんの手札を見て3枚捨てさせます。

残った2枚も墓地行きだぁ!
まぁ私も手札0ですが。

カット丙-弐式でマーダン=ロウを攻撃!

スレイヤー同士で相打ちです!

パワー4000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
45 サキ
>>44
な、なんてことを!(手札2→0)

アビスベル=覇=ロード×2

マーダン=ロウも破壊されます。
(PC ID:PLnXAZ)
46 シシ
>>45
ふふふ、ここからは互いに手札0のチキンレースと洒落込みましょうか?

…………あ、すみません。今の攻撃無しで。
最終禁断フィールドの効果でカット丙-弐式は攻撃できませんね。(忘れられやすい効果)

なのでマーダン=ロウ戻して大丈夫です。

ターンエンドです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 サキ
>>46
ど、どちらにせよ酷い……。

私のターン、ドロー!(0→1)

マナチャージはしない。

5マナで邪幽ジャガイスト召喚!

手札がないから登場時効果は不発。

マーダン=ロウで右端のシールドを攻撃!
(PC ID:PLnXAZ)
48 シシ
>>47
シールドチェック…………✕

うーん渋いな!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
49 G-h(アンナ)
>>デュエル
はぁ〜〜〜。思い切ったわねぇ。
ハンデスしてノーガードの殴り合いに持ち込んじゃったわ。

これ、トリガーかガードストライクでひっくり返る分、攻防一つで傾くわよ?
(PC ID:mXfOwp)
50 サキ
>>48
ターンエンドだよ。
(PC ID:PLnXAZ)
51 シシ
>>50
私のターン、ドロー。(1→2)

マナチャージは無し。

4軽減して3マナで禁断Vキザムを召喚。

コスト7のコマンドが出たので封印を1枚墓地へ。

終断γドルブロ/ボーンおどり・チャージャー

封印が外れたことで、パワー1111以下のクリーチャー1体を破壊しますが不発。

登場時効果でマーダン=ロウをパワー-2000し、更にこのクリーチャーと強制バトルさせます。

パワー3000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
52 サキ
>>51
スレイヤーだからキザムも破壊だね。

パワー4000−2000=2000 スレイヤー
(PC ID:PLnXAZ)
53 シシ
>>52
ええ、キザムも破壊。

ダークマスターズで攻撃。

その時、闇のコマンドが攻撃したので超次元ゾーンからPパラレル侵略発動!

時空の禁断レッドゾーンX、ダークマスターズに侵略ゥ!!

その登場時効果で手札の解罪カイシンジェニーを捨て、ジャガイストをパワー-9000します!

そしてそのまま私から見て左から2枚をWブレイク!!

パワー11000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
54 サキ
>>53
ジャガイストはちょうど破壊!

シールドチェック……〇!

S・トリガー・プラス、ア:グンテ!

シシの場を教えて?
(PC ID:PLnXAZ)
55 シシ
>>54
FORBIDON STAR 封印1つ
(外れると禁断爆発)

FORBIDON SUNRISE×2(封印4つずつ)

レッドゾーンX

カット丙-弐式+解罪カイシンジェニー
(K/bbtec ID:mhUfwN)
56 サキ
>>55
レッドゾーンXとカット丙-弐式+解罪ジェ霊ニーをマナゾーンへ! レッドゾーンは超次元ゾーン戻りかな?

普通の登場時能力は使いません。
(PC ID:PLnXAZ)
57 シシ
>>56
ええ、レッドゾーンは超次元ゾーンへ。

カット丙-弐式はGRゾーンの一番下へ。

ジェ霊ニーとダークマスターズをマナゾーンへ。(5→7)

ターンエンドです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
58 零課(トウコ)
>>バトル
互いに粘り、切り返すいいバトル。いやーほんと凄いわ
(PC ID:YADlXy)
59 サキ
>>57
ふぅ、一掃出来た……。

わ、私のターン、ドロー!(1→2)

マナチャージはしません。

5マナでア:エヌ:マクア召喚!

召喚時能力で3つの能力の中から一つ選びます。

▶自分の山札の上から2枚を、タップしてマナゾーンに置く。その後、カードを1枚、自分のマナゾーンから手札に戻す。
▶プレイヤーを1人選ぶ。そのプレイヤーは、自身の墓地をシャッフルし、山札の下に置く。
▶相手は、自身のコスト5以下の、クリーチャーではないエレメントをすべてマナゾーンに置く。

1番上の効果を使用。まず山札の上から2枚をマナゾーンへ。

フットレス=トレース/「力が欲しいか?」×2

そしてマナゾーンからア:エヌ:マクアを回収。(マナ5→7→6 手札1→2)

ア:グンテで右端のシールドをブレイク!
(PC ID:PLnXAZ)
60 シシ
>>59
シールドチェック………✕
(K/bbtec ID:mhUfwN)
61 サキ
>>60
ターンエンドだよ。
(PC ID:PLnXAZ)
62 G-h(アンナ)
>>デュエル
お見事。手札回収をすることで、次の一手まで凌げれば、巻き返せるわ。

ただ、封印が不気味ねぇ。そろそろ爆発しそうだわ。
(PC ID:mXfOwp)
63 シシ
>>62
私のターン、ドロー。(1→2)

マナチャージはスキップ。

4軽減して3マナで最終ファイナル龍覇ボロフを召喚!

コスト7のコマンドが出たことにより、FORBIDON STARの最後の封印を墓地へ。

鬼寄せの術

最後の封印が外れたことで、禁断爆発ビッグバン!!

このフィールドを裏返し、1つのクリーチャーとする。

終焉の禁断 ドルマゲドンXゥゥ!!!

コスト999、パワー999999の最終禁断クリーチャーだ!!

そして禁断爆発したことで、サキちゃんのクリーチャーすべてを封印をつけます。
ドルマゲドンXがいるかぎり、その封印は墓地へ置くことができない。

そしてボロフの登場時効果で山札から1枚墓地へ置き、その後墓地からカード1枚を手札へ。

最終龍覇ボロフ

そのままボロフを手札に。(1→2)

更にもう一つの登場時効果で、マナゾーンにある文明と同じ文明を持つドラグハート・ウエポンを1枚超次元ゾーンから出して装備。

始まりの龍装具ビギニング・スタートを装備。

続けて4軽減、ビギニング・スタートの効果で更に1軽減して2マナで2体目のボロフを召喚。

登場時効果で山札から1枚墓地へ置き、その後墓地からカード1枚を手札へ。

終断γドルブロ/ボーンおどり・チャージャー

霊刑連結 ジゴク・パルテノンを手札に。(1→2)

超次元ゾーンから銀河大剣ガイハートを装備。
これでこのボロフをスピードアタッカーに。

そして更に4コスト軽減して霊刑連結 ジゴク・パルテノンを1マナで召喚。

登場時効果でEXライフによりシールドを1枚追加。(2→3)

ドルマゲドンXで残りのシールドをTブレイク!!

パワー999999
(K/bbtec ID:mhUfwN)
64 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
65 サキ
>>63
わぁ出たぁ!

シールドチェック……×!
(PC ID:PLnXAZ)
66 シシ
>>65
ボロフでダイレクトアタック!!

更にこのターン2回目の攻撃なので、ガイハートの龍解条件達成!!

熱血星龍ガイギンガ、龍解!!
(炎を纏ったボロフが鎌を振るい、赤紫の斬撃を飛ばす)

パワー3000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
67 零課(トウコ)
>>バトル
うぉう! 出た大物。というかコストが壊れすぎ!
(PC ID:YADlXy)
68 G-h(アンナ)
>>デュエル
ドルマゲドン・・・・。GR環境が生んだ怪物がこうも出るとはね。
いやはや。これとモルトNEXTが手を組んでいた時代があったというのだから恐ろしいわねぇ・・・。
(PC ID:mXfOwp)
69 サキ
>>66
アビスに敗北は許されぬ……。
【斬撃が届く前にサキの足元から無数の手が湧き出て、サキを掴んで闇の中へ引きずり込んだ】
(PC ID:PLnXAZ)
70 シシ
>>69
最終決着…………!
(ドルマゲドンが咆哮し、ボロフ達が肩に鎌を掛けてふぃぃぃ、と息を吐いている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
71 零課(トウコ)
>>バトル
これはまた見事。互いに粘りに粘ったけど、あの一斉破壊とシールドトリガーが出なかったのがとどめだねえ。

どっちもいいもの見せてもらったよ。

それはそれとしてサキねえさんがゴルファン状態に!?
(PC ID:YADlXy)
72 サキ
>>70
【サキはいなくなっている。深淵への闇も閉ざされた】
(PC ID:PLnXAZ)
73 零課(トウコ)
>>72
ま、まいったなあ・・・私裏のチャンネルも無ければ、闇だからなあ・・・ヨノワールの方でも引っ張り出せないぞ・・・

(PC ID:YADlXy)
74 シシ
>>71
観戦ありがとうございました、トウコ。

ビートダウンな上に受けの硬さに定評のあるドルマゲドンを選んで正解でしたね。

まぁ残りのシールド全部ハズレでしたが………。

>>72
(ブルトンのカードとの合わせ技で深淵に穴を作ると中に手をツッコミ、無理やりサキを引きずり出す)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
75 G-h(アンナ)
>>70>>72
お疲れ様シシ。
いやはや。最後の手札を尽くした殴り合いから、破滅のカウントダウンを進めてリーサルとは。
上手く起こせればイカれたパワーを見せるのね。

それとサキ。悔しいのは良く分かるわ。
本当にお疲れ様。冴えたプレイングだったわ。
(PC ID:mXfOwp)
76 零課(トウコ)
>>72
あ、この子がいたわ。行って来いギラティナ!
(ギラティナオリジンフォルムを出して闇の中からサキを引きずりに向かう)
(PC ID:YADlXy)
77 零課(トウコ)
>>74
ただハンデスもある闇文明デッキ相手にある程度時間をかける受けデッキで挑むのも凄い話だし、受けの良さがハンデスのリスクをうわ待った感じでいいのかな?

ま、まあシールドの引きの悪さの分手札かよかったかもだしね?
(PC ID:YADlXy)
78 シシ
>>75
観戦ありがとうございました、アンナ。

FORBIDON STARの封印、1ターンに1枚ずつしか外せないのでどうしても禁断爆発に4ターン掛かりますからねぇ。
そのために如何に時間を稼ぐか、ですから。

なのでジゴク・パルテノン然り、ダークマスターズ然りでFORBIDON SUNRISEと鬼寄せの術でコスト軽減して早期にハンデスしていく動きですからね。

ここにカット丙-弐式やジェ霊ニー、ソゲキ丙-弐式でハンデス。
アタック抑制の全能ゼンノーなんかも入れてますよ。

>>77
寧ろハンデスされてもFORBIDON SUNRISEや鬼寄せの術さえ使えればコスト軽減しての召喚が可能になるのでトップ解決すれば、ですからね。
実際このデッキ大半がコスト5前後のコマンドなので、4ターン時間を稼いでコマンドを出し続ければどうにかなっちゃうという。

ループされると死ぬのはビートダウン共通ですが。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
79 零課(トウコ)
>>78
つまりそのカードらを出しつつドロソを用意出来ればなんやかんやハンデスされてもさほど勢いが鈍らない。アビスの展開力が怖かったけどそれも受けの強さでどうにかできたと。何だろう。互いに相性の良しあしがあるからどっちの強みが刺さるかの勝負なったという感じ?

あーそうなのねえ。まあまあ、無事に勝てておめでとう。今日は全勝だね!
(PC ID:YADlXy)
80 G-h(アンナ)
>>78
上手く凌いで一撃必殺。その下準備に手札を捨てさせ、防御で凌ぐ。
堅実さと派手さを兼ねたデッキねぇ。

やはりインフレが程よく成熟してきた頃合いから、カードゲームの面白さも比例して跳ね上がるのね。
バトスピも後、どれだけインフレするのかしら?
(PC ID:mXfOwp)
81 シシ
>>79
ドロソはないですね。
まぁあるとすれば申し訳程度のボロフの墓地回収か、鬼寄せの術のシールド回収くらいですし。
実際互いにハンデスやスレイヤーでの相打ち諸々で相性は五分といった感じでしたからね。
主要パーツを抜き取ったのが響いたのもあるかと。

ええ、明日からの仕事をも備えられそうですよぉ。

>>80
実際、大会でこれ使ってる人いるんですけどまぁ、回し方が上手いのなんの。
モルトNEXTで挑んでボロ負けですからね。

これ出たのが例によって革命ファイナル最終弾ですからね。
前弾にドギラゴン剣やミラダンテXU、プチョヘンザがいるのでお察しですし。

バトスピは新シリーズになる度に前シリーズガンメタするのがなぁ…………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
82 シシ
てかサキちゃん、どうしたんでしょう………?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
83 零課(トウコ)
>>81
なんというか、互いに似たタイプのボクサーでどちらが先に有効打を与えたか。その有効打が試合の流れを握ったという感じのバトルだったと。

ふふふ。そいつはまたよかった。
(PC ID:YADlXy)
84 零課(トウコ)
>>82
ね、ねえ・・・一応もうしばらくは待っておこう。最悪姉さんたたき起こして闇の世界に殴り込み行けるようにして
(PC ID:YADlXy)
85 シシ
>>83-84
あとは互いに小手先得意の戦術だったのもありますからね。
将棋で端から潰し合っていくような。

取り敢えずもうしばらく待ちましょう。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
86 零課(トウコ)
>>85
先に桂馬とかを取ってからと金を用意していってからの飛車で突き破った感じだねえ。ふふふ。

だねえ
(PC ID:YADlXy)
87 G-h(アンナ)
>>81-82>>84
まぁ、地続きにしないわよねぇ、バトスピは基本。

・・・・。大丈夫かしら・・・?
(PC ID:mXfOwp)
88 零課(トウコ)
>>87
でもそのガンメタは基本一つ前だから神世界メンバーが今刺さりそうなのが面白いからそれもまた醍醐味。
(PC ID:YADlXy)
89 シシ
>>86
もしくは金銀取って離脱、みたいな感じかもですね。

>>87
そのせいで過去のデッキがどんどん死ぬのは悲しいですよ。

>サキ
サキちゃーん、大丈夫ですかー?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
90 G-h(アンナ)
>>88-89
まぁ、環境外からの不意討ちに差すのは面白そうではあるのよね。
折角人気のあるデッキも、地続きにしても良い気はするのだけれどね。
(PC ID:mXfOwp)
91 零課(トウコ)
>>89
だねえ。ふふふ。なんにせよいいものだった。
うーん・・・・ねおちしていないよねえこれ
(PC ID:YADlXy)
92 零課(トウコ)
>>90
個人的には神世界あたりからは大分速度があるから改造次第だよ。ふふふ。というか今の環境でもウルトラマンとか超星が大会から出てくるから面白いよ
(PC ID:YADlXy)
93 シシ
>>90
まぁその暫く後に再フィーチャーされて注目されるようになるのは嬉しいんですけどねぇ。

やはりギミックメタはきついですよね。
暫く使えなくなって、翌々年くらいに忘れられてつかえるようにはなりますが。

>>91
とりま、ドルマゲドンは使えるタイミングでまた使っていきたいですねぇ。

寝落ちもあるかもなので、どうにも心配ですね…………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 サキ
>>73-76
サキ「(クチャクチャ。プクー)」
【空間に罅が入り、向こう側の闇から罅を突き破ってアビスベル=覇=ロードのバイクを駆ったサキが戻ってきた。風船ガムを膨らませながらギラティナの背中に着地してそのまま走って尻尾の先から飛んで着地する。目にゴーグル着用。ジャシン帝の角っぽいモチーフのフード付きのジップパーカーを着こなし、下半身はホットパンツ、ゴテゴテしたブーツ。要するにサイバーパンクっぽくグレてる】
(PC ID:PLnXAZ)
95 シシ
>>94
ンンンンンンンンン―――――――ッ!?!?!?
(びっくりして某アルターエゴみたいな反応になる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
96 零課(トウコ)
>>93
次の大会で出してもいいのかもね。っふふ。

>>94
おっと。お疲れギラティナ。それと・・・・何があった! アビスコーデしているけど!?
(ギラティナをボールに戻してからサキのあまりの変貌ぶりに思わず驚く)

イッシュのブラックエンペルトみたいになってる・・・
(PC ID:YADlXy)
97 G-h(アンナ)
>>91>>93
環境締め出しは厳しいのがバトスピだもの。まぁ、そこはアルパラ、ひいてはコラボカードを規制に踏み切らせるくらいにはパワーがあるものが時折出て来るのがあるけれども。

むぅ・・・。サキ達は普段は動画を同時に見ていることや、寝落ちが頻繁だったりするのだけれど・・・。
こうまでなると、怖いわ。
書く神のメンタルも気になるわ。大丈夫かしら?
(PC ID:mXfOwp)
98 G-h(アンナ)
>>94
(「そりゅー」と達筆で書かれたハリセンでどつく)
(PC ID:mXfOwp)
99 零課(トウコ)
>>97
個人的には今後はバルタン星人とかが制限されないかなあとは思う。あれは強いし便利だからね。というかウルトラ怪獣の汎用枠がやばい

バトスピは基本制限しない分、するときは一気にだからどうなるか
(PC ID:YADlXy)
100 サキ
>>95-96>>98
負け続けて闇落ち、いやアビス落ちしたんだよ……だぜ。深淵のパワーを手に入れたよ……だぜ。
【なんか無理して不良してる感ある】
(PC ID:PLnXAZ)