1 シシ
カードバトル特設会場 17
負ければ海にドボン!!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
4 シシ
>>3
ドラグ・スザークを破壊。
下の魔導具ごと墓地へ。
これで墓地のカードが8枚を超えたので墓地の儀達成!
アシスター・サイネリア1体をパワー-3000します。
私のターン、ドロー。(5→6)
堕魔グリギャンをマナチャージ。(3→4)
4マナで堕魔ヴォガイガを召喚。
魔導具が場に出たので墓地から堕魔ドゥベルをノーコストで場に。
これにより復活の儀達成。
山札から2枚墓地へ。
堕魔ザンバリー
堕魔ザンバリー
ドゥザイコGRでオービーメイカーに自爆特攻
パワー3000なので破壊
ドゥザイコGRでオービーメイカーに自爆特攻
パワー3000なので破壊
ドゥザイコGRでオービーメイカーに自爆特攻
パワー3000なので破壊
破壊されたドゥザイコをGRゾーンの下に。
そして1ターンに3体破壊されたので破壊の儀達成。
墓地から卍夜の降凰祭を手札に。(4→5)
そしてすべての儀を達成したので、零無を裏返します。
零龍、卍誕!!!
卍誕したとき、相手のクリーチャーすべてのパワーを0にし、破壊!!
更にこのクリーチャーはパワーが0より低ければ場を離れず、すべてをバトルに勝利する!!
零龍でダイレクトアタック!!!
パワー0
ドラグ・スザークを破壊。
下の魔導具ごと墓地へ。
これで墓地のカードが8枚を超えたので墓地の儀達成!
アシスター・サイネリア1体をパワー-3000します。
私のターン、ドロー。(5→6)
堕魔グリギャンをマナチャージ。(3→4)
4マナで堕魔ヴォガイガを召喚。
魔導具が場に出たので墓地から堕魔ドゥベルをノーコストで場に。
これにより復活の儀達成。
山札から2枚墓地へ。
堕魔ザンバリー
堕魔ザンバリー
ドゥザイコGRでオービーメイカーに自爆特攻
パワー3000なので破壊
ドゥザイコGRでオービーメイカーに自爆特攻
パワー3000なので破壊
ドゥザイコGRでオービーメイカーに自爆特攻
パワー3000なので破壊
破壊されたドゥザイコをGRゾーンの下に。
そして1ターンに3体破壊されたので破壊の儀達成。
墓地から卍夜の降凰祭を手札に。(4→5)
そしてすべての儀を達成したので、零無を裏返します。
零龍、卍誕!!!
卍誕したとき、相手のクリーチャーすべてのパワーを0にし、破壊!!
更にこのクリーチャーはパワーが0より低ければ場を離れず、すべてをバトルに勝利する!!
零龍でダイレクトアタック!!!
パワー0
(K/bbtec ID:mhUfwN)
8 零課(トウコ)
>>バトル
ゴルファン達の展開力でギリギリまで食い下がったけど、その一手を許さずに零龍の一撃が制圧したと。
ふふふ。お疲れ様。互いに展開力勝負だったけど後半は物量VS質での勝負という変化もあったりですごく面白かったよ
ゴルファン達の展開力でギリギリまで食い下がったけど、その一手を許さずに零龍の一撃が制圧したと。
ふふふ。お疲れ様。互いに展開力勝負だったけど後半は物量VS質での勝負という変化もあったりですごく面白かったよ
(PC ID:YADlXy)
11 零課(トウコ)
(PC ID:YADlXy)
12 シシ
>>8
観戦ありがとうございました、トウコ。
基本はガリュディアスで制圧、止めにガルラガンor$スザークを出しておく動きですが、相手が革命チェンジ等の踏み倒しを連発するならガルラガン、
手札を貯めるなら$スザーク、横並びならドラグ・スザークでドゥザイコを並べて殴り返す、
とプランを複数練れますからね。
加えて魔導具も如何に墓地を素早く肥やすか、なのでいろんな動きができるという。
>>9
お疲れ様です、ギザ。
最速2ターン目ガリュディアスですが、3ターン着地が一番安定しますからねぇ。
これ今後オリオティス・ジャッジが増えるかも?
(術式で乾かしていく)
観戦ありがとうございました、トウコ。
基本はガリュディアスで制圧、止めにガルラガンor$スザークを出しておく動きですが、相手が革命チェンジ等の踏み倒しを連発するならガルラガン、
手札を貯めるなら$スザーク、横並びならドラグ・スザークでドゥザイコを並べて殴り返す、
とプランを複数練れますからね。
加えて魔導具も如何に墓地を素早く肥やすか、なのでいろんな動きができるという。
>>9
お疲れ様です、ギザ。
最速2ターン目ガリュディアスですが、3ターン着地が一番安定しますからねぇ。
これ今後オリオティス・ジャッジが増えるかも?
(術式で乾かしていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
13 ギザ
>>11
すまんねえ。ドルゲユキムラ入れたり出せなかったけどドルゲーザ入れたとこかな。ああ、サキが行ってたのとは別のデッキな。
【水気をふき取って着替えている】
>>12
なんつークリーチャー生み出してくれてんだ公式……!
さて、2戦目行くかい。
すまんねえ。ドルゲユキムラ入れたり出せなかったけどドルゲーザ入れたとこかな。ああ、サキが行ってたのとは別のデッキな。
【水気をふき取って着替えている】
>>12
なんつークリーチャー生み出してくれてんだ公式……!
さて、2戦目行くかい。
(PC ID:PLnXAZ)
16 零課(トウコ)
>>12
なるほど。これで万が一切り札が封殺されても手数でもおせるし、手数も豊富。これがシシねえさんの言っていたデッキなのかな? いやー場の情報を見た時ええ? アビスもびっくりだよと思ったし。
ふふふ。連戦頑張ってね? あ、でも糖分と水分はしっかりと
>>13
ほうほう。そう言うこまごまとした差し替えを繰り返していくうちにベストデッキが出来るはずだし、ナイスチャレンジ精神!
おっとと。二戦目もファイト―!
なるほど。これで万が一切り札が封殺されても手数でもおせるし、手数も豊富。これがシシねえさんの言っていたデッキなのかな? いやー場の情報を見た時ええ? アビスもびっくりだよと思ったし。
ふふふ。連戦頑張ってね? あ、でも糖分と水分はしっかりと
>>13
ほうほう。そう言うこまごまとした差し替えを繰り返していくうちにベストデッキが出来るはずだし、ナイスチャレンジ精神!
おっとと。二戦目もファイト―!
(PC ID:YADlXy)
17 シシ
>>15
んー、トウコが良いならですかね?
(そう言いながら足元の闇を吸収する)
因みに私に勝てれば、アドレナリンパック版の光るド:ノラテップを2枚差し上げますがどうです?
>>16
ええ、加えて卍夜の降凰祭もヴォガイガや復活の儀で回収できますからね。
あ、今から外すので夜にやっても良ければですね。
んー、トウコが良いならですかね?
(そう言いながら足元の闇を吸収する)
因みに私に勝てれば、アドレナリンパック版の光るド:ノラテップを2枚差し上げますがどうです?
>>16
ええ、加えて卍夜の降凰祭もヴォガイガや復活の儀で回収できますからね。
あ、今から外すので夜にやっても良ければですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
18 零課(トウコ)
>>17
まあー華奈姉さんとアマテラス姉さんの方を気にかけてくれて嬉しいけど、しばらく私ら絡みで気をもんでいたんだ。今日はしっかり休んで、しっかりやりたいことをデュエルで試してきてね? それを私も楽しむから♪
圧倒的墓地肥やしでパーツを拾いつつもひつようならそれらでさらに大量に回収できると。バトスピだと妖蛇のようなとんでもない動きだよ全く。
お、りょうかい。無理しないで休みつつ次にやりたいデッキでも考えておいて〜
まあー華奈姉さんとアマテラス姉さんの方を気にかけてくれて嬉しいけど、しばらく私ら絡みで気をもんでいたんだ。今日はしっかり休んで、しっかりやりたいことをデュエルで試してきてね? それを私も楽しむから♪
圧倒的墓地肥やしでパーツを拾いつつもひつようならそれらでさらに大量に回収できると。バトスピだと妖蛇のようなとんでもない動きだよ全く。
お、りょうかい。無理しないで休みつつ次にやりたいデッキでも考えておいて〜
(PC ID:YADlXy)
21 零課(トウコ)
>>19
あー多分かな姉さんとアマテラス姉さんのことだし、みんな私らのことで気をもんでくれたからいろいろ発散も兼ねて私はギザ兄さんらとシシ姉さんがバトルしたいならバシバシ第二戦もしていいからね?
あー多分かな姉さんとアマテラス姉さんのことだし、みんな私らのことで気をもんでくれたからいろいろ発散も兼ねて私はギザ兄さんらとシシ姉さんがバトルしたいならバシバシ第二戦もしていいからね?
(PC ID:YADlXy)
23 シシ
>>18
うい、了解ですよ。
しばらくはそちらも療養ということでお休みを。
ありがとうございます♪
実際、闇と水でかなり器用に動けるので基本パーツは4年以上変わらずですからね。
ふふっ、ありがとうございます♪
>>19
あ、そこは大丈夫なようなので19時からまた1戦出来れば、ですね。
ほれほれ〜、ベリーレア仕様の光るカードですよ〜。
(釣り餌みたいに誘う)
>家族
では、一度落ちますね。また後程。
うい、了解ですよ。
しばらくはそちらも療養ということでお休みを。
ありがとうございます♪
実際、闇と水でかなり器用に動けるので基本パーツは4年以上変わらずですからね。
ふふっ、ありがとうございます♪
>>19
あ、そこは大丈夫なようなので19時からまた1戦出来れば、ですね。
ほれほれ〜、ベリーレア仕様の光るカードですよ〜。
(釣り餌みたいに誘う)
>家族
では、一度落ちますね。また後程。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
24 零課(トウコ)
>>23
ま、その分あとでのんびりじっくりとね♡
はぁー・・・デュエマで4年かあ。いくらシナジーや相互性の強さが活
きやすいカードゲームとはいえそれは流石に驚きだよ。それらでゴルファン達に立ち向かえるなんて。
ふふふ。じゃあ、気を付けてね? どうかいい時間を
ま、その分あとでのんびりじっくりとね♡
はぁー・・・デュエマで4年かあ。いくらシナジーや相互性の強さが活
きやすいカードゲームとはいえそれは流石に驚きだよ。それらでゴルファン達に立ち向かえるなんて。
ふふふ。じゃあ、気を付けてね? どうかいい時間を
(PC ID:YADlXy)
25 ギザ
>>家族
おっと。俺もいったん外すぜー。
サキ「……」
【じりじり闇の中へと消える】
おっと。俺もいったん外すぜー。
サキ「……」
【じりじり闇の中へと消える】
(PC ID:PLnXAZ)
28 ギザ
戻ったー。
【客席に移動している】
【客席に移動している】
(PC ID:PLnXAZ)
30 シシ
さてさて……………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
33 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
40 シシ
>>39
私のターン、ドロー。(4→5)
ヴィオラの黒像をマナチャージ。(1→2)
2マナでタマシード、アストラルの海幻を召喚。
登場時能力で2枚ドローし、その後手札1枚を捨てる。(3→5→4)
アストラルの海幻を捨てる。
ターンエンド。
私のターン、ドロー。(4→5)
ヴィオラの黒像をマナチャージ。(1→2)
2マナでタマシード、アストラルの海幻を召喚。
登場時能力で2枚ドローし、その後手札1枚を捨てる。(3→5→4)
アストラルの海幻を捨てる。
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
42 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
43 零課(トウコ)
>>バトル
シシ姉さんも驚くタイプのアビスかあ。大分派手な改造をしたようだけど、これはきになる
シシ姉さんも驚くタイプのアビスかあ。大分派手な改造をしたようだけど、これはきになる
(PC ID:YADlXy)
44 サキ
>>42
デアリアビスの方が正しいかな……だぜ。うーむシンカライズ……。
私のターン、ドロー。(5→6)
「必然」の頂き リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」をマナチャージ。(2→3)
2マナで呪文、鬼寄せの術! 自分の右端のシールドを1枚手札に戻して、次に召喚する闇、または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくするぜ!
というわけで1マナで信眼! ジェンゲガーvs.シェケダンを召喚!
【レター=ジェンゲガーとシェケダン・ドメチアーレが争いながらバトルゾーンに現れる】
登場時能力で自分の右端のシールドを手札に回収。そして自分のシールドが離れた時、墓地からカードを1枚回収できる!
鬼寄せの術を回収してターンエンド。
デアリアビスの方が正しいかな……だぜ。うーむシンカライズ……。
私のターン、ドロー。(5→6)
「必然」の頂き リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」をマナチャージ。(2→3)
2マナで呪文、鬼寄せの術! 自分の右端のシールドを1枚手札に戻して、次に召喚する闇、または火のクリーチャーの召喚コストを最大4少なくするぜ!
というわけで1マナで信眼! ジェンゲガーvs.シェケダンを召喚!
【レター=ジェンゲガーとシェケダン・ドメチアーレが争いながらバトルゾーンに現れる】
登場時能力で自分の右端のシールドを手札に回収。そして自分のシールドが離れた時、墓地からカードを1枚回収できる!
鬼寄せの術を回収してターンエンド。
(PC ID:PLnXAZ)
45 零課(トウコ)
バトスピで打たせて取るをしているけど、やっぱり自分で楯を削ってリソースを手にするのをみるのなんかヒヤッとするね
(PC ID:YADlXy)
46 シシ
>>44
なるほど。
低コストメタを焼き払いつつ、自身はシールドもいらないと見ての回収兼コスト軽減。
革命チェンジメタを貼られても問題ないようにですか。
私のターン、ドロー。(3→4)
アトランティスの海幻をマナチャージ。(3→4)
召喚するとき、手札、シールド、タマシード、クリーチャー1枚ずつを墓地へ行くことで、その数だけコスト軽減。
シールド1枚、手札からナーガの海黒環、場からライオス銃鬼の封を墓地へ置いて3軽減。
墓地へ置いたシールド 2枚目のテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉
4マナでスター進化、アストラルの海幻をテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉に進化!
テラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉で攻撃!
攻撃時能力発動。
墓地からコスト合計6になるよう、タマシードを4枚まで踏み倒します。
ライオス銃鬼の封 コスト3
アストラルの海幻 コスト2
2枚のタマシードを場へ。
ライオス銃鬼の封の登場時能力で、サキちゃんは自分の場のクリーチャー1枚を破壊しなければならない。
更にアストラルの海幻の登場時能力で2枚ドローし、1枚捨てます。(1→3→2)
ジェニーの黒像を墓地へ。
そのまま右から2枚、Wブレイク!
パワー9000
なるほど。
低コストメタを焼き払いつつ、自身はシールドもいらないと見ての回収兼コスト軽減。
革命チェンジメタを貼られても問題ないようにですか。
私のターン、ドロー。(3→4)
アトランティスの海幻をマナチャージ。(3→4)
召喚するとき、手札、シールド、タマシード、クリーチャー1枚ずつを墓地へ行くことで、その数だけコスト軽減。
シールド1枚、手札からナーガの海黒環、場からライオス銃鬼の封を墓地へ置いて3軽減。
墓地へ置いたシールド 2枚目のテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉
4マナでスター進化、アストラルの海幻をテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉に進化!
テラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉で攻撃!
攻撃時能力発動。
墓地からコスト合計6になるよう、タマシードを4枚まで踏み倒します。
ライオス銃鬼の封 コスト3
アストラルの海幻 コスト2
2枚のタマシードを場へ。
ライオス銃鬼の封の登場時能力で、サキちゃんは自分の場のクリーチャー1枚を破壊しなければならない。
更にアストラルの海幻の登場時能力で2枚ドローし、1枚捨てます。(1→3→2)
ジェニーの黒像を墓地へ。
そのまま右から2枚、Wブレイク!
パワー9000
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 サキ
(PC ID:PLnXAZ)
49 零課(トウコ)
(PC ID:YADlXy)
50 サキ
>>48
わ、私のターン、ドロー!(8→9)
「必然」の頂き リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」をマナチャージ。(3→4)
2マナで呪文、鬼寄せの術! シールドを1枚回収して、(シールド0)
4コスト軽減して1マナで邪幽ジャガイスト召喚!
ジャガイストの登場時能力で手札を2枚捨てて
鬼寄せの術
ア:エヌ:マクア
アビス・メクレイド5発動! 山札の上3枚をめくって謀遠 テレスコ=テレスをバトルゾーンに! 残り2枚は山札の下へ。
そしてジャガイストの能力で山札からクリーチャーを出したとき、テレスコ=テレスの5コスト以下のアビスクリーチャーを自分の墓地から出すぜ!
ア:エヌ:マクアをバトルゾーンへ! そしてア:エヌ:マクアの登場時能力! 3つある能力から1つ選んで使用する。選ぶ能力は、相手のコスト5以下のエレメントを全てマナゾーン送りだ!
わ、私のターン、ドロー!(8→9)
「必然」の頂き リュウセイ/「オレの勝利だオフコース!」をマナチャージ。(3→4)
2マナで呪文、鬼寄せの術! シールドを1枚回収して、(シールド0)
4コスト軽減して1マナで邪幽ジャガイスト召喚!
ジャガイストの登場時能力で手札を2枚捨てて
鬼寄せの術
ア:エヌ:マクア
アビス・メクレイド5発動! 山札の上3枚をめくって謀遠 テレスコ=テレスをバトルゾーンに! 残り2枚は山札の下へ。
そしてジャガイストの能力で山札からクリーチャーを出したとき、テレスコ=テレスの5コスト以下のアビスクリーチャーを自分の墓地から出すぜ!
ア:エヌ:マクアをバトルゾーンへ! そしてア:エヌ:マクアの登場時能力! 3つある能力から1つ選んで使用する。選ぶ能力は、相手のコスト5以下のエレメントを全てマナゾーン送りだ!
(PC ID:PLnXAZ)
52 サキ
>>51
マッハファイターのア:エヌ:マクアでテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉を攻撃。その時、手札から鬼エンド! クリーチャーが攻撃するとき私のシールドが0かつ、マナゾーンに闇のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あるので百鬼の邪王門をタダで唱える!山札の上から4枚墓地に置いて。
ア:エヌ:マクア
謀遠 テレスコ=テレス×2
アビスベル=覇=ロード
その中からコスト6以下のテレスコ=テレスをバトルゾーンへ! 邪王門の能力でその後相手のクリーチャーと強制バトルさせられるけど、それは使わないぜ。
バトルの続き。ア:エヌ:マクアを革命チェンジ! 手札のアビスベル=覇=ロードと交代!
パワー11000
マッハファイターのア:エヌ:マクアでテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉を攻撃。その時、手札から鬼エンド! クリーチャーが攻撃するとき私のシールドが0かつ、マナゾーンに闇のカードと火のカードがそれぞれ1枚以上あるので百鬼の邪王門をタダで唱える!山札の上から4枚墓地に置いて。
ア:エヌ:マクア
謀遠 テレスコ=テレス×2
アビスベル=覇=ロード
その中からコスト6以下のテレスコ=テレスをバトルゾーンへ! 邪王門の能力でその後相手のクリーチャーと強制バトルさせられるけど、それは使わないぜ。
バトルの続き。ア:エヌ:マクアを革命チェンジ! 手札のアビスベル=覇=ロードと交代!
パワー11000
(PC ID:PLnXAZ)
54 サキ
>>53
ターンエンド。その時アビスベル=覇=ロードの能力でコスト6以下のアビスクリーチャーを墓地、またはマナゾーンから場に出せる。
墓地から3体目の謀遠 テレスコ=テレスをバトルゾーンへ!
さらに相手のターンの始めに3体のテレスコ=テレスの能力発動! 相手の手札を1枚捨てさせる! それが3枚! そして相手が1枚手札を捨てた時、こちらも1枚ドローできる。シシの手札は2枚だよね。
ターンエンド。その時アビスベル=覇=ロードの能力でコスト6以下のアビスクリーチャーを墓地、またはマナゾーンから場に出せる。
墓地から3体目の謀遠 テレスコ=テレスをバトルゾーンへ!
さらに相手のターンの始めに3体のテレスコ=テレスの能力発動! 相手の手札を1枚捨てさせる! それが3枚! そして相手が1枚手札を捨てた時、こちらも1枚ドローできる。シシの手札は2枚だよね。
(PC ID:PLnXAZ)
57 シシ
>>56
私のターン、ドロー。(0→1)
マナチャージはせず。
シールド1枚を墓地へおいて1軽減。
6マナで墓地からテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉を再召喚し、アストラルの海幻にスター進化!
そのままアビスベル=覇=ロードへ攻撃。
攻撃時能力で、墓地からコスト合計6までタマシードを踏み倒します。
ナーガの海黒環 コスト4
ジェニーの黒像 コスト2
その登場時能力で、まず山札から3枚墓地へ。
その後水か闇のカード1枚を手札へ。
そうしたとき、墓地から各ターン始めてカードが離れれば、相手は自身の手札を1枚選んで捨てるか1枚ドローを選択できる。
ヴィオラの黒像
テラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉
アストラルの海幻
ジェニーの黒像と合わせて2枚、手札を捨ててもらいましょう。
そのまま自身はパワー9000により破壊。
場にはアストラルの海幻だけを残します。
ターンエンド。
私のターン、ドロー。(0→1)
マナチャージはせず。
シールド1枚を墓地へおいて1軽減。
6マナで墓地からテラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉を再召喚し、アストラルの海幻にスター進化!
そのままアビスベル=覇=ロードへ攻撃。
攻撃時能力で、墓地からコスト合計6までタマシードを踏み倒します。
ナーガの海黒環 コスト4
ジェニーの黒像 コスト2
その登場時能力で、まず山札から3枚墓地へ。
その後水か闇のカード1枚を手札へ。
そうしたとき、墓地から各ターン始めてカードが離れれば、相手は自身の手札を1枚選んで捨てるか1枚ドローを選択できる。
ヴィオラの黒像
テラ・スザーク〈ロマノフ.Star〉
アストラルの海幻
ジェニーの黒像と合わせて2枚、手札を捨ててもらいましょう。
そのまま自身はパワー9000により破壊。
場にはアストラルの海幻だけを残します。
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
58 零課(トウコ)
>>バトル
いやー凄い鬼アドだけどシールド0は怖いな!? 一応ブロッカーはいるけども。
いやー凄い鬼アドだけどシールド0は怖いな!? 一応ブロッカーはいるけども。
(PC ID:YADlXy)
59 サキ
>>58
ギザ「ならばさらにブロッカーを並べるまでよぉ!」
>>57
手札の信眼! ジェンゲガーvs.シェケダンとフォック=ザ=ダーティを墓地へ。(10→8)
そして私のターン、ドロー!(8→9)
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」をマナチャージ。(4→5)
2マナでドミー=ゾー/「倒したいか?」の呪文側を使用。山札の上から1枚目をマナゾーンへ。(マナ5→6)
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
2マナで呪文、鬼寄せの術発動! シールドが0だから回収は不発。けど火か闇のクリーチャーのコスト軽減は使える! 1マナで2体目の邪幽ジャガイスト召喚!
ジャガイストの登場時能力、手札からドミー=ゾー/「倒したいか?」とア:エヌ:マクアを墓地に置くことでアビスメクレイド5発動! 3体目のジャガイストをバトルゾーンへ!
ジャガイストの効果で各ターンに一度、山札からクリーチャーを出したとき、墓地からそのコスト以下のアビスを場に出せる! そしてそれは今出てきた3体目のジャガイスト自身が出ても誘発できる……つまり前のターンで出した1体目のジャガイストの分も含めて墓地から3体!
フォック=ザ=ダーティ、ア:エヌ:マクアを2体をバトルゾーンへ!
フォック=ザ=ダーティの登場時能力で山札から4枚表向きにしてその中から1枚を手札かマナゾーンに置きます。
流星のガイアッシュ・カイザー
百鬼の邪王門
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
ア:エヌ:マクア
流星のガイアッシュ・カイザーを手札に加えて残りは墓地へ。
(続きます)
ギザ「ならばさらにブロッカーを並べるまでよぉ!」
>>57
手札の信眼! ジェンゲガーvs.シェケダンとフォック=ザ=ダーティを墓地へ。(10→8)
そして私のターン、ドロー!(8→9)
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」をマナチャージ。(4→5)
2マナでドミー=ゾー/「倒したいか?」の呪文側を使用。山札の上から1枚目をマナゾーンへ。(マナ5→6)
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
2マナで呪文、鬼寄せの術発動! シールドが0だから回収は不発。けど火か闇のクリーチャーのコスト軽減は使える! 1マナで2体目の邪幽ジャガイスト召喚!
ジャガイストの登場時能力、手札からドミー=ゾー/「倒したいか?」とア:エヌ:マクアを墓地に置くことでアビスメクレイド5発動! 3体目のジャガイストをバトルゾーンへ!
ジャガイストの効果で各ターンに一度、山札からクリーチャーを出したとき、墓地からそのコスト以下のアビスを場に出せる! そしてそれは今出てきた3体目のジャガイスト自身が出ても誘発できる……つまり前のターンで出した1体目のジャガイストの分も含めて墓地から3体!
フォック=ザ=ダーティ、ア:エヌ:マクアを2体をバトルゾーンへ!
フォック=ザ=ダーティの登場時能力で山札から4枚表向きにしてその中から1枚を手札かマナゾーンに置きます。
流星のガイアッシュ・カイザー
百鬼の邪王門
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
ア:エヌ:マクア
流星のガイアッシュ・カイザーを手札に加えて残りは墓地へ。
(続きます)
(PC ID:PLnXAZ)
61 サキ
>>59
あ、3体目のジャガイストのメクレイドは使いません。
続けて1体目のア:エヌ:マクアの能力、山札から2枚タップしてマナゾーンへ。
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
フェアリーギフト
そしてフェアリーギフトを手札へと回収。(マナ6→8→7)
2体目のア:エヌ:マクアの能力。3つある能力の1つ、プレイヤーを選んでそのプレイヤーは墓地のカードをシャッフルして山札の下へ置いてもらいます。選ぶのはもちろんシシ!
あ、3体目のジャガイストのメクレイドは使いません。
続けて1体目のア:エヌ:マクアの能力、山札から2枚タップしてマナゾーンへ。
フットレス=トレース/「力が欲しいか?」
フェアリーギフト
そしてフェアリーギフトを手札へと回収。(マナ6→8→7)
2体目のア:エヌ:マクアの能力。3つある能力の1つ、プレイヤーを選んでそのプレイヤーは墓地のカードをシャッフルして山札の下へ置いてもらいます。選ぶのはもちろんシシ!
(PC ID:PLnXAZ)
65 サキ
>>64
わかった。それじゃあ行くぜ! ジャガイストの能力で墓地から出たクリーチャーはそのターン攻撃できる! フォック=ザ=ダーティで攻撃。その時革命チェンジ! 手札のアビスベル=覇=ロードと交代! 右端のシールドをWブレイク!
パワー11000 Wブレイク
わかった。それじゃあ行くぜ! ジャガイストの能力で墓地から出たクリーチャーはそのターン攻撃できる! フォック=ザ=ダーティで攻撃。その時革命チェンジ! 手札のアビスベル=覇=ロードと交代! 右端のシールドをWブレイク!
パワー11000 Wブレイク
(PC ID:PLnXAZ)
71 零課(トウコ)
みごと。アビスのリベンジ達成だね
(PC ID:YADlXy)
72 サキ
(PC ID:PLnXAZ)
73 零課(トウコ)
>>72
うーんカオスな絵面。そしてふふふ。凄い展開力で勝利おめでとう。見事なリベンジだし、この闇スタイル。ウルトラメダルのベリアルの影響もあるのかなあ
うーんカオスな絵面。そしてふふふ。凄い展開力で勝利おめでとう。見事なリベンジだし、この闇スタイル。ウルトラメダルのベリアルの影響もあるのかなあ
(PC ID:YADlXy)
75 零課(トウコ)
>>74
お疲れ様シシ姉さん。おろ。悪魔の方でもバフォメット出ちゃった? そしてシシねえさんお気に入りのアポロヌスでの大火力VSアビスの対決が次回の予約枠になりかねないと。
同時にそれだけサキ姉さんのアビスデッキは心動かしたのかあ〜
お疲れ様シシ姉さん。おろ。悪魔の方でもバフォメット出ちゃった? そしてシシねえさんお気に入りのアポロヌスでの大火力VSアビスの対決が次回の予約枠になりかねないと。
同時にそれだけサキ姉さんのアビスデッキは心動かしたのかあ〜
(PC ID:YADlXy)
77 零課(トウコ)
>>76
何時かもっともっと強化して、ベリアルアビスデッキみたいなノリのデッキを作りたいね。姉さんのゲッター星竜とか、そのイメージを思わせるようなデッキを。
まあー相手のハンデスとかもだけど兎角相手のいろんな場所を荒らすデッキだからしょうがない。
何時かもっともっと強化して、ベリアルアビスデッキみたいなノリのデッキを作りたいね。姉さんのゲッター星竜とか、そのイメージを思わせるようなデッキを。
まあー相手のハンデスとかもだけど兎角相手のいろんな場所を荒らすデッキだからしょうがない。
(PC ID:YADlXy)
78 シシ
>>75
お疲れ様です、トウコ。
いえ単純に変換ミスをネタにしただけです。
まぁ、先攻を取ったらメタも間に合わせず3killが確定するデッキですからね。
5C以外は基本貫通しますし、5Cもトリガーでブレインスラッシュ引かせなかれば大体貫通します。
>>76
まぁそれはまた別の日にということで。
改めてお疲れ様でした。
お疲れ様です、トウコ。
いえ単純に変換ミスをネタにしただけです。
まぁ、先攻を取ったらメタも間に合わせず3killが確定するデッキですからね。
5C以外は基本貫通しますし、5Cもトリガーでブレインスラッシュ引かせなかれば大体貫通します。
>>76
まぁそれはまた別の日にということで。
改めてお疲れ様でした。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
79 零課(トウコ)
>>78
なんだぁーシシ姉さんの眷属の何かでも出すのかとね。ふふふ。ほほう。
それならまた今度余裕あるときにバトルできれば最高だね。その時はまた見たいよ
>>皆様
それじゃ、もう遅いしそろそろ戻るねえ―
(会場を移動する)
なんだぁーシシ姉さんの眷属の何かでも出すのかとね。ふふふ。ほほう。
それならまた今度余裕あるときにバトルできれば最高だね。その時はまた見たいよ
>>皆様
それじゃ、もう遅いしそろそろ戻るねえ―
(会場を移動する)
(PC ID:YADlXy)
80 ギザ
>>77>>79
サキ「ふふふ、それは今後のアビス次第だね……!」
思った以上に回って驚いたぜ……。
【毒気が抜かれたのか元に戻っている】
お疲れトウコ。
サキ「お、お疲れ様〜」
>>78
お疲れ様。次はジャイアントをちゃんと回したいねえ。
サキ「お、お疲れ様シシ。ありがとうねえ」
【毒気が抜かれたのか元に戻っている】
>>家族
じゃ、戻るか。
サキ「はぁ〜い」
【ログハウスへ移動】
サキ「ふふふ、それは今後のアビス次第だね……!」
思った以上に回って驚いたぜ……。
【毒気が抜かれたのか元に戻っている】
お疲れトウコ。
サキ「お、お疲れ様〜」
>>78
お疲れ様。次はジャイアントをちゃんと回したいねえ。
サキ「お、お疲れ様シシ。ありがとうねえ」
【毒気が抜かれたのか元に戻っている】
>>家族
じゃ、戻るか。
サキ「はぁ〜い」
【ログハウスへ移動】
(PC ID:PLnXAZ)
81 シシ
>>79
私の眷属にそういうのはいませんからねぇ。
ふふっ、いざアポロヌスの極熱焦土、ご覧に入れてみせましょう♪
お疲れ様でした、トウコ。
>>80
ジャイアントも負け続けですからねぇ。
ふふっ、楽しみにしていますよ〜。
>家族
では私も。
(宿泊棟へ移動)
私の眷属にそういうのはいませんからねぇ。
ふふっ、いざアポロヌスの極熱焦土、ご覧に入れてみせましょう♪
お疲れ様でした、トウコ。
>>80
ジャイアントも負け続けですからねぇ。
ふふっ、楽しみにしていますよ〜。
>家族
では私も。
(宿泊棟へ移動)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
82 シシ
こちらを使うのも久々ですねぇ。
さてさて、どこまでいけるか?
さてさて、どこまでいけるか?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
83 零課(劉孝&さくら)
ふほーここはキラキラしているし開放的だよねえ。
(茶を飲んでゆっくりしている)
(茶を飲んでゆっくりしている)
(PC ID:XhVj9x)
84 リョウタロス(女性の姿)
お待たせしましたー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
90 零課(劉孝&さくら)
おおー可愛い、ワイルド♪ けものフレンズの中だとブッチギリのお色気枠だね。ふふふ。
しかし、ハデスとキニチかあ。真面目に、読めないぞ??
しかし、ハデスとキニチかあ。真面目に、読めないぞ??
(PC ID:XhVj9x)
91 シシ
>>89
おや、よく似合っていますね♪
私のターン。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
契約カード、魔導の契約神ハデスを配置。
配置時にターンに1回、真・神託発揮。
デッキの上から3枚をトラッシュに置き、系統:冥主/眷属/締皇を持つコスト3以上のスピリットカードの数だけボイドからコアを追加。
魔導化師ピエロット コスト1
魔導剣士ジャヴィル コスト6
魔導番犬ハウンド・ベロス コスト3
2枚一致なので2個追加。
更に転醒ネクサス、紫の世界を配置。
配置時効果で1枚ドロー。(3→4)
ターンエンド。
おや、よく似合っていますね♪
私のターン。
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
契約カード、魔導の契約神ハデスを配置。
配置時にターンに1回、真・神託発揮。
デッキの上から3枚をトラッシュに置き、系統:冥主/眷属/締皇を持つコスト3以上のスピリットカードの数だけボイドからコアを追加。
魔導化師ピエロット コスト1
魔導剣士ジャヴィル コスト6
魔導番犬ハウンド・ベロス コスト3
2枚一致なので2個追加。
更に転醒ネクサス、紫の世界を配置。
配置時効果で1枚ドロー。(3→4)
ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
92 リョウタロス(女性の姿)
>>91
んー、また面倒なのを
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
導倶の契約神キニチ・アハウを配置
真・神託発動 対象はコスト3以上の動玩、眷属、締皇
ラルヴァンダード
導倶神殿
トータスドリル
なんでさ!!(ヒット1枚)
ミラージュ バイソンジグソーをセット
ターンエンド
んー、また面倒なのを
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
導倶の契約神キニチ・アハウを配置
真・神託発動 対象はコスト3以上の動玩、眷属、締皇
ラルヴァンダード
導倶神殿
トータスドリル
なんでさ!!(ヒット1枚)
ミラージュ バイソンジグソーをセット
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
93 零課(劉孝&さくら)
>>バトル
ほへ。契約神デッキにも紫の世界を? カウント稼ぎ・・・じゃないよねえ。多分。
両真はヒットは渋いけどミラージュを置いた。ここがどう変わるかなー
ほへ。契約神デッキにも紫の世界を? カウント稼ぎ・・・じゃないよねえ。多分。
両真はヒットは渋いけどミラージュを置いた。ここがどう変わるかなー
(PC ID:XhVj9x)
94 シシ
>>92
よくあるよくある。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
魔導化師ピエロットをLv.2で召喚。
更に仮面ライダーエボル コブラフォーム[2]をLv.1で召喚。
ハデスに真・神託(2→3)
召喚時効果でターンに1回、カウント+1(0→1)し、自分のデッキを上から3枚破棄。
その後自分のトラッシュから、系統:仇敵を持つカード1枚を手札に戻します。
オラクル二十一柱Ⅺザ・ジャスティス
メフィラス[外星人]
紫の世界
仇敵を持つメフィラスを手札に。(3→4)
更にエボルを消滅させ、2体目のピエロットをLv.2で召喚。
アタックステップ
1体目のピエロットでアタック!
アタック時効果で、カウント+1(1→2)し、ハデスがいればコアシュートしますがこちらは不発。
そのままアタック!
BP4000 紫シンボル
よくあるよくある。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
魔導化師ピエロットをLv.2で召喚。
更に仮面ライダーエボル コブラフォーム[2]をLv.1で召喚。
ハデスに真・神託(2→3)
召喚時効果でターンに1回、カウント+1(0→1)し、自分のデッキを上から3枚破棄。
その後自分のトラッシュから、系統:仇敵を持つカード1枚を手札に戻します。
オラクル二十一柱Ⅺザ・ジャスティス
メフィラス[外星人]
紫の世界
仇敵を持つメフィラスを手札に。(3→4)
更にエボルを消滅させ、2体目のピエロットをLv.2で召喚。
アタックステップ
1体目のピエロットでアタック!
アタック時効果で、カウント+1(1→2)し、ハデスがいればコアシュートしますがこちらは不発。
そのままアタック!
BP4000 紫シンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
95 リョウタロス(女性の姿)
>>94
魔導に見せかけた仇敵じゃん!
ライフ!
くっ!?
(5→4)
私のライフが増減した時キニチがいる時手札からツールドファイターを1コスト支払い召喚!レベル1!
召喚時効果でデッキ下から1枚ドロー(2→3)
魔導に見せかけた仇敵じゃん!
ライフ!
くっ!?
(5→4)
私のライフが増減した時キニチがいる時手札からツールドファイターを1コスト支払い召喚!レベル1!
召喚時効果でデッキ下から1枚ドロー(2→3)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 シシ
>>95
ほら、エボルコブラは必須パーツだから…………。
(1800円まで値上がりしてるのを見つつ)
やっぱ何をするにも出てくるのが厄介ですね。
2体目のピエロットでアタック!
アタック時効果でカウント+1(2→3)し、シールドファイターのコア1個をリザーブへ。
BP4000 紫シンボル
ほら、エボルコブラは必須パーツだから…………。
(1800円まで値上がりしてるのを見つつ)
やっぱ何をするにも出てくるのが厄介ですね。
2体目のピエロットでアタック!
アタック時効果でカウント+1(2→3)し、シールドファイターのコア1個をリザーブへ。
BP4000 紫シンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
99 零課(劉孝&さくら)
>>バトル
うーん。シシ姉さんのデッキがますます読めない! いや紫の世界もあるから私も両真と同じ意見だよ。
ライフは最初からガリガリ持っていかれたけどそこはキニチ。そしてドローもできたし、次から本領発揮かな?
うーん。シシ姉さんのデッキがますます読めない! いや紫の世界もあるから私も両真と同じ意見だよ。
ライフは最初からガリガリ持っていかれたけどそこはキニチ。そしてドローもできたし、次から本領発揮かな?
(PC ID:XhVj9x)
100 リョウタロス(女性の姿)
>>98
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→8)
メインステップ
2枚目のキニチ・アハウを配置
真・神託発動 対象はコスト3以上の動玩、眷属、締皇
ゲンム ゾンビゲーマーレベルX
白晶防壁
クラブ・レイス
逝くなよ白晶!ヒットは2枚
ビーストペンチ レベル1で召喚
召喚時効果でキニチ・アハウがあるときデッキ下から1枚ドロー。ライフが3以上ならもう1枚ドロー(2→4)
ネクサス キニチ・アハウの工作部屋をレベル1で配置
カミキリヤスリをレベル2、余剰コア1つを置いてレベル2で召喚
アタックステップ
カミキリヤスリでアタック
レベル2アタック時効果発動 デッキ下から1枚ドロー。自分のキニチ・アハウがあるときカウント+1(2→3)
さらにバイソンジグソーのミラージュ効果 聖命と名のつく効果持ちがアタックした時自分のキニチ・アハウがあればデッキ下から1枚ドローできる。その後このバトルの間相手のレベル1ネクサス全ての効果を発揮させない
バイソンジグソーのミラージュ効果あるけど紫の世界はアタックした時だからコア支払いはありますよね?
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(4→8)
メインステップ
2枚目のキニチ・アハウを配置
真・神託発動 対象はコスト3以上の動玩、眷属、締皇
ゲンム ゾンビゲーマーレベルX
白晶防壁
クラブ・レイス
逝くなよ白晶!ヒットは2枚
ビーストペンチ レベル1で召喚
召喚時効果でキニチ・アハウがあるときデッキ下から1枚ドロー。ライフが3以上ならもう1枚ドロー(2→4)
ネクサス キニチ・アハウの工作部屋をレベル1で配置
カミキリヤスリをレベル2、余剰コア1つを置いてレベル2で召喚
アタックステップ
カミキリヤスリでアタック
レベル2アタック時効果発動 デッキ下から1枚ドロー。自分のキニチ・アハウがあるときカウント+1(2→3)
さらにバイソンジグソーのミラージュ効果 聖命と名のつく効果持ちがアタックした時自分のキニチ・アハウがあればデッキ下から1枚ドローできる。その後このバトルの間相手のレベル1ネクサス全ての効果を発揮させない
バイソンジグソーのミラージュ効果あるけど紫の世界はアタックした時だからコア支払いはありますよね?
(K/bbtec ID:d0kTN.)