1 零課(劉孝)

ログハウス本棟「ピオーズ」60



台風にみんな気をつけてね
(PC ID:XhVj9x)
2 ギザ(梟)
うごご……疲れた〜。

白猫「ふすう……♪」
【遊び疲れて寝た】
(K/d ID:gSmjjc)
3 零課(劉孝)
>>2
お疲れ様ギザ兄さん。後はもう休むだけ?
(念話をつなぐ)

ドーラ「うふふ・・・すぅー・・・すぅ」
(白猫の側で寝ている)
(PC ID:XhVj9x)
4 ギザ(梟)
>>3
うーい。もう寝るぜー。
【体を伸ばしている】
(K/d ID:gSmjjc)
5 零課(劉孝)
>>4
ほうほう。私もすぐに寝るし、ギザ兄さんも良い夢を見てね? そして、いつもお仕事お疲れ様。ふふふ。

あ、一応もう少し後だけど台風、気をつけてね? おやすみなさい。
(念話を切って就寝)
(PC ID:XhVj9x)
6 G-h(サボテンちゃん)
[スピリット]
天空機動エクストリーム·スターク×3
■●バイナレイター·デュアルスターク×3
●○フェイザー·イーグル×3
■●マーキュル·ドレイク×3
●■パタバード×3
●○ニャンドローン×3
マオナガンナー×3

[契約スピリット]
●プチスターク×3

[ブレイヴ]
□暁光の契約銃セレストゥル×3
■●マーキュルブレード·ティアドロップ×3

[ネクサス]
■ウィングラスPMC·本部×3

現在:33

■サーチ
●カウントブースト
□ドロー
○コアブースト

………。シシの助けになりたいものですが……。
(レシピを見て思考している)

(通りすぎます)
(K/bbtec ID:rnBoIK)
7 G-h(サボテンちゃん)
[スピリット]
天空機動エクストリーム·スターク×3
■●バイナレイター·デュアルスターク×3
●○フェイザー·イーグル×3
戦闘機動レッドインパルス×3
■●マーキュル·ドレイク×3
●■パタバード×3
●○■ニャンドローン×3
マオナガンナー×3

[契約スピリット]
●プチスターク×3

[ブレイヴ]
□暁光の契約銃セレストゥル×3
■●マーキュルブレード·ティアドロップ×3

[ネクサス]
■ウィングラスPMC·本部×3

[マジック]
●クリアウォール×2
ドリームサウンド×2

現在:40

■サーチ
●カウントブースト
□ドロー
○コアブースト


………。一応、完成ではあるのでしょうか……?
レッドインパルスはプチスタークの居座りにあった方が良いでしょうし……。

後は、シシがどうアレンジするかです……。
(K/bbtec ID:rnBoIK)
8 ギザ(梟)
(K/d ID:gSmjjc)
9 シシ
>>8
ホアアアアアアアアアアアアアアアアッッ!?!?
(びっくりしすぎてコンボイ司令官みたいな悲鳴が出る)

(K/bbtec ID:4hOuZQ)
10 ギザ(梟)
(K/d ID:gSmjjc)
11 ギザ(梟)
>>9
スバルと同じ悲鳴ww
(K/d ID:gSmjjc)
12 ギザ(梟)
(K/d ID:gSmjjc)
13 ギザ(梟)
(K/d ID:gSmjjc)
14 零課(華奈)
>>7
んーここにリースグラードを入れるのはあり・・・なんでしょうかね? 何にせよ、枚数に遊びを残しつつもここまで煮詰めるってさすがのセンス。

>>9
おや、シシ様はこれが欲しいのでしょうかね?

>>12
紅女将の親族かなにかかな?
(PC ID:XhVj9x)
15 G-h(サボテンちゃん)
>>14
後は贅沢品を使った、フルパワーモードなら、これですかね・・・?


[スピリット]
天空機動エクストリーム·スターク×3
■●バイナレイター·デュアルスターク×3
戦闘機動レッドインパルス×3
!□聖皇ジークフリーデンXV×3
●■パタバード×3
●○■ニャンドローン×3
マオナガンナー×3

[契約スピリット]
●プチスターク×3

[ブレイヴ]
□暁光の契約銃セレストゥル×3
■●マーキュルブレード·ティアドロップ×3

[ネクサス]
■ウィングラスPMC·本部×3
!■白鳥ユウ×3

[マジック]
●クリアウォール×2
ドリームサウンド×2

現在:40

■サーチ
●カウントブースト
□ドロー
○コアブースト
!高級パーツ
(PC ID:mXfOwp)
16 零課(華奈)
>>15
うーんこれはたしかに贅沢! でもこれは一度想像してみたい構築プランですよねえ。

お仕事お疲れさまですよサボテンちゃん。
(PC ID:XhVj9x)
17 G-h(サボテンちゃん)
>>16
ですね・・・。
一応、シシがプチスタークのパーツがあるのですが、ここまで力を入れるなら、ですね・・・。

華奈もお疲れ様です・・・。
(PC ID:mXfOwp)
18 零課(華奈)
>>17
まあ、白鳥はアルテミスの方に使いそうですがね。持っていたとしたら。でも、このプランも良いものだと思います。

ふふふ。お仕事無事にすみました?
(PC ID:XhVj9x)
19 G-h(サボテンちゃん)
>>18
まぁ、確かに・・・。

先ほどまで仮眠を取っていました・・・。
後は、明日と明後日は無事にお休みをとれました・・・。
(PC ID:mXfOwp)
20 零課(華奈)
>>19
しかしまあ、これは良い構築プランですし、楽しめそうですねえ。

おお、どうします? いつバトルが良いです? 最終的に。ほら、瑞鶴、翔鶴の件もありますし。今からでも私は構いませんよ
(PC ID:XhVj9x)
21 G-h(サボテンちゃん)
>>20
それにジークフリーデンXVは、コスト8以上のエクストリーム・スタークの契約煌臨に合わせて発動させられる利点があります・・・。
相手のアタックステップ開始と同時にエクストリーム・スタークを契約煌臨→フリーデンXV発動で2枚ドロー&合計コスト9まで除去→残ったアタック中の相手をブロックして合計3点貫通、という事も可能ですし、仕留めきれなくてもダブルシンボルのフリーデンXVで突っ込めます・・・。

土曜の夜が五航戦の進水式なので、一応可能は可能です・・・。
ただ、華奈も休みが必要なので、日曜で予定変更はなしで大丈夫です・・・。
今夜はバトルがなかったら、どうする予定で・・・?
(PC ID:mXfOwp)
22 零課(華奈)
>>21
しかもあれ、カウント関連で動かせるんでとりあえずNXカードの一部みたいにいれることができるのは良いことですよねえ。いやあー・・・これはえげつない。ふふふ。すっごいプランですそれ。

了解です。今日は私も休みだったから一応聞きましたが
んー? カトレア様とお話しようかと思っていましたよ。もしくは、誰かを呼んでいたかも
(レモングラスティーを持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
23 G-h(サボテンちゃん)
>>22
更にブロック宣言後にマオナガンナーを連鎖してLv.2で呼んで、耐性付与しつつBP比べで破壊されなくし、確実にプチスタークの下敷き効果で1点バーンをもぎ取り、ターンエンドを宣告したらエクストリーム・スタークの効果で2点、と出来ます・・・。
これでようやく、まともにプチスタークが戦える、という具合ですね・・・。

了解です・・・。カトレアさんを呼んでおきますね・・・。
夜に本棟に来るように言っておきますので・・・。
(PC ID:mXfOwp)
24 零課(華奈)
>>23
自分で使う機会がないのにそこまで理解できるのは本当にヤバいですねえ。大真面目に、もしスイッチを使える機会があればバトスピのゲームソフトを買ってプレイして経験を積んだら一番手が付けられない強さになりそうですよサボテンちゃんは。

あー無理はしないでいいですよ。もしきつい時、翔鶴達の話の大詰めをしたい場合はのんびり休んでいるんで。
(PC ID:XhVj9x)
25 G-h(サボテンちゃん)
>>24
まぁ、これはシシとの話の延長線上のものなんですがね・・・。
最強銀河究極ゼロの流しのワタリの最強モードが、デッキレシピとしてのイメージです・・・。
まぁ、これも本編リメイクとしてのキャラクターイメージになるなら、白鳥はなくなりますから変わるでしょうけど・・・。

大丈夫ですよ・・・。交流も進めたいと思っていたので丁度良いですし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
26 零課(華奈)
>>25
いやいやーこれはすごいですよ本当に。ふふ。
ふむふむ。まあ、オリジナルのカードで互換性のあるものもでてきそうですし、そこら辺を踏まえて色々模索しておくのは良いかも。

そうですか? ではでは、お願いしますよ
(PC ID:XhVj9x)
27 G-h(サボテンちゃん)
>>26
ですね・・・。
シシのイメージとしては・・・

・怒りのハシブト=プチバット
・流しのワタリ=プチスターク
・目覚めのツルハシ=テラード

とのこと・・・。
超覚醒を使っていた目覚めのツルハシ的に、手札を下敷きとして重ねれば回復して指定アタックで潰し続け、ブロックされなければ下敷きの数だけシンボルが増えるテラード・フリューゲルは、キーとして合うとは思います・・・。

はい・・・。晩御飯やお風呂を済ませてからになりますがお待ちを・・・。
(PC ID:mXfOwp)
28 零課(華奈)
>>27
ほうほう。いやーこれはこれは。テラードの方もいい感じに使えるようになればいいですね。

ここらへんに関してはまた今日でもいい感じに煮詰めてテラードを強化できればいいですがねえ。

ふふふ。了解です。どうかいい感じに休んでくださいね
(PC ID:XhVj9x)
29 G-h(サボテンちゃん)
>>28
まぁ、思考の遊びです・・・。
キャラクターのイメージ的にコレを使うか使わないか、というのもありますけどね・・・。

まぁ、とりあえずカードを整理しないといけないですね・・・。
今は極ムゲンに使いましたし、アテナも微調整ですね・・・。
アプロディーテの強化は31日を待たねば・・・。

はい・・・。

では、そろそろ晩御飯なので失礼します・・・。
(鉢植えで貝殻に引っ込む)
(PC ID:mXfOwp)
30 零課(華奈)
>>29
でもそこから色々と構築や強化イベントの後の改造とか、そういうのを考えるのは楽しいですしね
いいことです。

ふふふ。うん? アテナの方は足りないパーツがあるんで?
いやー来週が待ち遠しいですよね。アプロディーテは♪

了解です。ではでは、良い休憩を
(PC ID:XhVj9x)
31 ギザ(梟)
(K/d ID:gSmjjc)
32 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
33 零課(華奈)
んふぅー・・・いい夜
(PC ID:XhVj9x)
34 カトレア
中々に面白い世界ね。
この世界の戦争を、カードゲームに落とし込む技術力も大したものだけど。
(本を読みつつソファーにゆっくり座る)
(PC ID:mXfOwp)
35 零課(華奈)
>>34
お疲れ様ですカトレア様。ふふふ。人の娯楽を求める意欲は凄いですからねえ。
(緑茶とお菓子を持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
36 カトレア
>>35
お疲れ様、華奈。
まぁ、競技は代理戦争でもあるしね。
(緑茶を綺麗な作法で飲んでいく)

ん〜。悪くないわねぇ。
(PC ID:mXfOwp)
37 零課(華奈)
>>36
まあまあ、そういう面もありますが、そこは過剰になりすぎずにエンターテイメントと捉えるほうが良いかと。

ふふふ。お口にあって何より。今ここでの休暇に必要なものはございますか?
(PC ID:XhVj9x)
38 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
39 カトレア
>>37
まぁ、そうね。
側面を切り取った、という訳だし。

とりあえずシシにも用意して貰ったから大丈夫よ。
あなたからもこうして貰っているわけだし。

(PC ID:mXfOwp)
40 零課(華奈)
>>39
将棋とか、トランプみたいに娯楽として味わえればそれが一番です。ふふふ。

ほほう。それはそれは。いやーよかったです。本や娯楽の方も大丈夫です?
(PC ID:XhVj9x)
41 カトレア
>>40
まぁ、ゲームというのはそういうものではあるわよね。

ええ。楽しませて貰っているわ。
(お菓子を手に付け、食べては手をウェットティッシュでふき取っていく)
(PC ID:mXfOwp)
42 零課(華奈)
>>41
ええ。カトレア様も急に代理戦争など物騒なことを言い出してどうしたんです?

いやーそれは何より♪ うふふ。カトレア様はそういえばここに住むので? それとも神世界に?
(PC ID:XhVj9x)
43 カトレア
>>42
ん〜?世界競技大会、てそういうものでしょう?
表だって戦争出来ないのを、スポーツやゲームというカテゴリで競うものだし。
ここらは意識の違いかしらね?

神世界に住むのはちょっとね。
スプリングガーデンから召喚して貰えばいつでも来るわ。デンドロビウムも同じよ?
(PC ID:mXfOwp)
44 零課(華奈)
>>43
ああ、そういう。まあ、私の方はお隣の国以外は基本勝者は凄いと称える感じですねえ。ふふふ。
私は最近歴史の舞台裏を調べるのが楽しいですねえ。今新投稿を見ていますが興味深いです。

ほうほう。そういう感じなんですねえ。カトレア様もどうか無理せず。というか、騎士ではあるけどお姫様のようなカトレア様ですが、平時は何をしているんです?
(PC ID:XhVj9x)
45 カトレア
>>44
ま、今回のパリ大会やアサクリで、欧州人の底が割れた、と思ってはいるけど。差別意識を合法化するために競技大会をしている、というのはお隣も欧州も違いがない、と元々思っていたわ。
今に始まったトラブルでなし。よくぞ歴史的事実と抜かしてくれたわ。
表だって軽蔑できるもの。
とりあえず、この話はここまでにしましょう。
(にぃ、と獰猛な笑みを浮かべる)

ふ〜ん?歴史の舞台裏ねぇ。
面白そうではあるわね。

了解よ。
まぁ、普段は屋敷で皆と団欒をしたり、害虫(花騎士世界ではモンスターサイズの邪気を受けて汚染された虫)を駆除したり、という具合ね。
(PC ID:mXfOwp)
46 零課(華奈)
>>45
アメリカの選挙でもここらへんは今回人種やポリコレ的な考えが渦巻くようですし、本当にこの時代を過ぎていい具合に反省してほしいですね。ふふふ。了解です。

ええ。例えば現代のゴミ拾いと言えるようなひと。19世紀イギリスの骨拾いなる業者の方々の動画を見ていますよ。

真っ当な警護騎士団なんですねえ。ふふふ。色恋の方はどうですか?
(PC ID:XhVj9x)
47 カトレア
>>46
ふむ?確かに時代としてはそれくらいから必要というのは分かるけど?

色恋ねぇ。今のところ意識したことなかったわね。
そもそも魔力の放出を押さえられるくらい気の置けない異性とかいないしねぇ。
(PC ID:mXfOwp)
48 零課(華奈)
>>47
それらの内訳や実情、内情を事細かに教えているので大変面白いですね。ふふふ。後はまあ、バグパイプはなんで戦場で恐れられる武器なのか? というのもありまして。あと、第二次世界大戦時の食事事情とか。

あら。シシ様にギザ様、サキ様たちの方はどうですかね? 強さも、魅力も素敵では?
(クッキーをかじって微笑む)
(PC ID:XhVj9x)
49 カトレア
>>48
ふぅん。歴史の豆知識、という奴ね。
確かに面白そうだわ。

ふふ。悪くはないけど、見た目や強さではときめかないの、私。
私に意識させたいなら、自分からアピールしてこないとね。
私は愛されて当たり前だけど、心を揺らせるものでなくちゃ。
(くすり、と微笑む)
(PC ID:mXfOwp)
50 零課(華奈)
>>49
世界の歴史や、そういう面白い文化を知るのは良いものですからね。ふふふ。

おやおや、なるほど。でも、どうアピールしたものか。ですねえこれだと。うふふ。ですが、その美貌だと本当に引く手あまたな気がしますが
(PC ID:XhVj9x)
51 カトレア
>>50
ええ。そこは楽しそうね。

当然よ。私は世界に愛されているのだから。
恋出来るような楽しさ、提供出来てからがスタートよ。
私に意識させるなら私を機会があるごとに声をかけることね。
(PC ID:mXfOwp)
52 零課(華奈)
>>51
さっきの第二次世界大戦時の食糧事情。ここで面白いのが、んー・・と。アメリカのチョコ菓子のM&Msってやつはしっています? マーブルとかの。

ふふふ。なるほど。それなら私はカードバトルやポケモンバトル。それ以外だと色事や武器の提供くらいですし、機会があれば伺いましょうかあー♪
(PC ID:XhVj9x)
53 カトレア
>>52
M&Ms、とはまた昔のマーブルチョコね。書く神が幼稚園頃には食べていたものよ。
食糧難や遭難事故で活躍したりとか、かしら?

ふふ。良く顔を見せなさいよね。
(PC ID:mXfOwp)
54 零課(華奈)
>>53
今もアメリカの有名なお菓子ですよね。えーと、いえいえ。ある意味あっていますが違いまして。戦場では冷蔵庫もないですし、基本兵士が持ち運ぶ携行食もあります。そうなると熱で溶けても困る。でも、カロリーもある程よいものが欲しい。そこでチョコレートなどが欲しいのですがあれは熱に弱い。

だけどこの会社のチョコはチョコをキャンディーでコーティングして熱で溶けにくいので、軍が専属契約を結んで軍の携行食料のセットにいれるようにしたり。という歴史があったり。これ以外にもそちらも身近な物が多くでているので、動画を見るときっと楽しいかも?

ふふふ。そうですねえ。ああ、そうそう。その意味ではまあアプローチと言うか、物件の紹介ですが、この子の背中に別荘を構えてみます?

エール「ぴもー?」
(コテージの近くでおやつを食べていたエールを指差す)
(PC ID:XhVj9x)
55 カトレア
>>54
へえ。携帯食として美味しいもの、というとあさま山荘事件の際に警察官の胃と体温を支えた逸話のある、カップヌードルにも似ているわね。

ふ〜ん。大陸サイズの子よね。
そうねぇ。普段暮らしするのも悪くないかも知れないわね。
(エールを見て、面白そうに微笑む)
(PC ID:mXfOwp)
56 シシ
んー、あんまり疲れない1日でしたね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
57 カトレア
>>56
あら。お疲れ様。

かといって、今から体力を使うとか無理でしょう?
シシの書く神の代謝的に、サウナとか死活問題になりそうだし。
(PC ID:mXfOwp)
58 零課(華奈)
>>55
おお、そこを知るとはさすが花騎士。こういう食事の話は好きなので?
あ、動画も見てみます? えーと・・・食事の動画と、それ以外でも?

そうそう。今は子鹿サイズですが、本来の大きさになれば数十万人が住める島国サイズになるので、色々と食事も、ポケモンという不思議な生き物たちもいますしね?

エール「ぴぽー」
(てこてこと歩いてきてすんすんカトレアの匂いを嗅ぐ)
(PC ID:XhVj9x)
59 零課(華奈)
>>56
おや、お疲れ様ですシシ様。ほほう。それは良い日でしたね♪ 明日から休日も味わえていいですねえ。

エール「ぴぴ」
(PC ID:XhVj9x)
60 シシ
>>57
お疲れ様です、カトレア。

近場にそういった場所もないですし、何より汗をかこうにも薬塗っちゃいましたからね。背中。
今夜はゆっくり過ごして、明日は早朝から病院並ばないとです。

>>59
お疲れ様です、華奈。

ええ、ほぼ眺めてるだけの1日でしたからね。
とりま今夜はのんびりですよ〜。

エールちゃんもお疲れ様♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
61 零課(華奈)
>>60
おや? この前の肉体労働とかではなかったと。いやーゆっくり休めた? ようで良かったです。ふふふ。明日はメインイベントですからねえ。どうかごゆるりと。

エール「ポモー」
(海辺で今日も潮干狩りをしてボウズだったようだが拾ってきた七色にひかる貝殻を差し出す)
(PC ID:XhVj9x)
62 カトレア
>>58
書く神が昔、サンデーかマガジンでカップヌードルの誕生の話を読んだ事があったのよ。その後にプロジェクトXでもあったかしらね?
そうねぇ。今は普通に会話するだけで大丈夫よ。

あら。それは退屈しなさそうで良いわね。
(魔力を当てても問題ないのが分かる存在出力の為、遠慮なく鼻を撫でる。
名前通りの、カトレアの花の香りがする)

>>60
なら、無理のない範囲で過ごしたら良いわ。
もう薬を塗ったなら無理も出来ないのは分かるし。
(PC ID:mXfOwp)
63 零課(華奈)
>>62
ふふふ。ええ。それなら納得です。実際、当時のあの技術は何から何まで最新の革新的技術がてんこ盛りでしたからねえ。カップヌードル。
了解です。そういえば、そちらはお菓子で好きなものはありますか?

ポケモンも色々あるので、もし出会いが欲しい、お供が欲しいときはギザ様たちと相談すると良いでしょう。
エール「♪ ぷもー」
(鼻先を撫でられるとほんのり森の木々の香りをさせつつ、そのカトレアのニオイに心地よさそうに撫でられるのを受け入れて気持ちよさそう)
(PC ID:XhVj9x)
64 無名さん
ラプ様フィギュアでけー。
【箱から取り出している】
(PC ID:L.Bui0)
65 シシ
>>61
コンロ設置はそうなんですが、工事課の人も居て台所が狭かったのでほぼ後ろで眺めてるだけでしたねぇ。
あとは色んなところ回ってガスのメーター交換くらいですね、中の人が表立ってやったの。

ええ、進水式、気楽にやりましょう♪
彼女達も畏まるよりは、でしょうからね。
(貝殻を受け取ると、優しく微笑みながらありがとう、と言いながらに頭を撫で、それとは別に貝殻で作った首飾りを付けてあげる。
サイズ変化対応のものの様子)

>>62
そうですね。汗を掻くと流れちゃうので、冷房の効いた部屋でのんびりです。

やはり、土曜となると皮膚科は人が凄いですねぇ…………。
受付開始が8:15からで7:00に行っても一クラス分既に並んでますし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
66 シシ
>>64
名前忘れてますよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
67 リョウタロス(女性の姿)
分身「新しい変態のエントリーだ!」
(K/ctc ID:d0kTN.)
68 零課(華奈)
>>65
いやいや、そういうのを学ぶのも大事ですし、メーター交換も少し経験を積んで動けたのは良かった感じですし、コツコツレベルアップしていますねえ♪ さすがです。

ふふふ。そうそう。出会い楽しみです。あ、それと。今回のウエハース、またもやシシ様大変そうですが今から貯蓄と資金を用意していく感じで?

エール「♪ もー♪ ぴぴもー」
(スリスリ撫でられるとお返しにと服の裾をハモハモしつつ、首につけられる首輪は栗毛の毛皮とは対象的に綺麗にほのかに輝く)

>>64
おおー良いものを買いましたねえ。フィギュアのケースはバッチリです?
(PC ID:XhVj9x)
69 カトレア
>>63
そうね。チキンラーメンを生み出した技術を更に進化させたものだから、凄いものだわ。
そうね〜。ジンジャークッキーをお願い出来る?
今度は紅茶も欲しいわ。

なるほどね。なら、頼ってみましょうか。
といっても、誰を連れるかよねぇ。
(森林浴をする空気を感じてリラックスしつつ、微笑みながら頭を撫でる)

>>65
まぁ、そこは病院として信頼できる、という事で並ぶしかないわね。
そこに通っているので障ったのはないんでしょう?

あぁ、そうそう。
プチスタークのレシピは見た?
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(華奈)
>>67
「はっは・・・んお・・・? 面白いのかな? これは」
(両真を抱いている中で本に目を移す)
(PC ID:XhVj9x)
71 カトレア
>>64
ちょっと?初期化しちゃっているんじゃないの?
(PC ID:mXfOwp)
72 零課(華奈)
>>69
あと、当時の袋麺のお値段が10円とかくらいだったので、その時代の中で100円の商品を流行させたのも本当にすごい話ですよー
おや、渋いものを。シンプルな甘味よりも食感とか風味がほしい感じで?
いいですよー紅茶もレモングラスも用意しましょう。

まあまあ、とりあえず建設には妖精さんにお菓子を持っていって相談すれば好みのものを作ってくれるはずなんで、その中で考えてはいかがでしょう?
(PC ID:XhVj9x)
73 シシ
>>67
1話目から変態ばっかりでこのお医者さんそろそろ胃が捩じ切れるのでは?

>>68
簡単なものはある程度できるようになりましたからね。
自分用の道具はまだ当分先ですが、慣れてくると、ですし。

そうですねぇ。一応通販サイトで予約するつもりですし、買えるならそれこそ大きめのスーパーで箱ごとですかね?
ラグナ・ロックは今でも再録されて2000円は落ちないGS御用達の雑に強いカードですし。

ふふ、ありがとう♪良い子良い子♪
(ハモハモしてくるエールを撫でつつ微笑む)

>>69
そうですね。あとは他の皮膚科が駐車場が極端に狭い上に入りにくいのもありますし、それ以外は無いですからね。
対応も良いので幼少期からお世話になってますよ。

見させてもらいましたよ〜。

取り敢えず作ってみて、受け主体なので殴るデッキで試せれば?ですかね。
パーツ自体は満遍なくありますし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
74 ドカヘリぺス四世
>>66>>68>>70
おっと名前が抜けてたぜ……。

そうだな、せっかくだしちゃんとしたケースに入れたいなぁ。
【Amazonでフィギュアケースを調べている】
(PC ID:L.Bui0)
75 零課(華奈)
>>73
人がいる、甘えられる状態のうちにどんどん経験を積んでいきましょう♪ 流石ですよシシ様。本当にいい感じではないですか〜

ほうほう。なるほどー。それは良いものをですね。でも、あれ以外にも目玉があればという感じになると良いのですがねえ。ほら、以前のカタストロフィXVみたいな。

エール「ぽぴもー」
(撫でられつつ、そういえばとカトレアの別荘を自分の森に作るかも。と仕草を見せる)
(PC ID:XhVj9x)
76 零課(華奈)
>>74
コロコロコミックにいそうな名前になった!?

あれ。以前ケースとかそこら辺、用意していたんじゃないですかね?
(PC ID:XhVj9x)
77 ギザ
>>67
よくもまあこれだけの変態を思いつけるものよ。
(PC ID:L.Bui0)
78 シシ
わかるかぁッ!?(渾身のツッコミ)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
79 カトレア
>>72
ええ。漫画で歴史を勉強、というのはこういうのも視覚で文字も絵も見られたおかげね。
よくぞ開発に成功したものよ。

ええ。それでお願いね。
砂糖は控えめでね。

>>73
なら、駐車場は運しだいになるかしらねぇ?

そうね。フリーデンXVが一番、殴るのに適してはいるけど、疲労ブロッカーはプチスターク。耐性付与が出来れば、というところだったの。
他の殴り役を後1種あれば。適時試していって、本来の目指していた攻防一体に出来れば、と思うわ。

参考になったなら嬉しいのだけど。

>>74>>77
何をやっているのよ、全く・・・。
(PC ID:mXfOwp)
80 零課(華奈)
>>78
ラグラージはある程度納得できるけども!!

>>79
ふふふ。あれはいいものです。私もこのマンガ文化はもう大好きで大好きで♪

あ、そうなのですねえ。紅茶の方は砂糖なしのほうが良いくらいです? 一応用意しておいたほうが良いです?
(PC ID:XhVj9x)
81 シシ
>>74
名前がおかしいな…………。

叩いたら直りますかね?
(昭和のブラウン管テレビ並感)

>>75
ですね。試用期間中に一通りできるようになればですし、頑張りますよ〜。

ガイ・アスラXVが来ますからね。
これは三従者とリメイクネクサスも来るでしょうし、ほんと楽しみですよ♪
あとカタストロフ、ですよ。

おや、ふふ、好きにしてくれて構いませんからね〜?

>>79
一応近所からばかりなので、空いてるっちゃ空いてるんですけど、暑いからと車で待ってたら30人待ちで昼まで待たされたりですからね。

あとはあれですね。
例のミーティアストライクとか言われてるXレア。
相手のコアが枯渇したタイミングで無理矢理フィニッシャーを手札から引きずり出しつつ、ブロックしたタイミングで別のデカブツを踏み倒させれば実質維持コアを移動せざるを得ないので確定除去にもなるという。
殴らせて勝つ、ですからね。

また時間のあるときに作ってみますよ♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
82 シシ
>>華奈
ピッツバーグのASMR、無料版来ましたよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
83 零課(華奈)
>>81
とはいえわからないことがあればすぐに聞く。というのはちゃんと聞いて覚えて、頭に刻んで。ということが一番でしょうねえ。

おっとしつれい。これは・・・ガイアの方に合わせるんですかねえ。ガイ・アスラ。ふふふ。いったいどうなるかたのしみですよね

エール「ぽもー」
(はーい。とそばにのへーと座る)
(PC ID:XhVj9x)
84 零課(華奈)
>>82
おや、聞いてみますね。もし気に入ればお招きを頼みたいかも♪
(PC ID:XhVj9x)
85 ギザ
>>76
本棚なら買ったけどケースは買ってないなぁ。

>>79>>81
ボケたいなぁと思って。グマグマ。
【ささみ食ってる】
(PC ID:L.Bui0)
86 シシ
>>83
ですね。まぁ、見学して覚えさせるスタンスなので見る専ですからねぇ。
わからないことは試しにしてみて、からの横からのアドバイスですし。

んー、系統的にはアポローンなんですが、どうなんでしょう?
メテオヴルムXVもいるので、アポローン強化になるか、コスト10と超重量級なので構築を変えるか。
はたまた無理矢理、締皇か原初を入れてくるかですね。
ガイアの神託条件に眷属ないので。
(横になったエールを撫で続けつつ言う)

招くならエミュ頑張りますのでね〜。

>>85
だと思ったわ。(謎時空の新所長並感)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 カトレア
>>80
やはり小さい頃からの絵本を導入にして、小説や文献、と広がるから、なくてはならない文化だと思うわ。
どんなものであれ、とっつきやすさがあるし、分かりやすい。
そこから、表現が複雑なものに出会っても前知識等が助けてくれるしね。

ええ。砂糖はクッキーの味を自然に引き出す程度。
紅茶はストレートで、味そのものを見たいわね。

>>81
流石にそこは気をつけなくちゃ・・・。

光軌導戦士シャリオナイザーね?手札を引っ張りださせるアレは、中々玄人な仕事をするのよね。
シシなら、そちらを入れても良いかもだわ。
後は、ブロックでBP負けキャンセルから、ブロックされた相手を除去するマオナガンナーは必須と思うの。こっちもブロックタイミングで引っ張り出してLv.2でスピリット/マジック耐性を広域付与できるから追撃効果を凌げるしね。

ええ。せっかくなら使いこなしたいでしょう?
私も無い知恵絞った甲斐があるわ。

>>85
ボケるにしても、ツッコミに困るわよ・・・。
(PC ID:mXfOwp)
88 零課(華奈)
>>85
しばらくは日よけ、ホコリよけのための垂れ幕をおいてフィギュアの保護をですね♪

>>86
理想的だとは思います。ちゃんと実践と保護者ポジがいつつ学べるのは本当に。

あー・・・まあ、もしかしたら系統は星龍かもですが、ガイアよりかもですしね?シシ様のいうように締皇入れてくるかもですから。
エール「むぽ」
(目を細めつつ服の側をハムハムしている)

まあ、大分後ででいいですから。真面目に明日が大変ですしね? うふふ・・・いやー・・・これはスケベ
(PC ID:XhVj9x)
89 零課(華奈)
>>87
それがいいですよねー。私も今も小説も文献も、色々と読むのですがやはりこういうのから動画で更に裏付けしたりとで愉快に楽しめますし。

ほほう。了解です。では次回はそうしましょうかあ。カトレア様も色々といい評価をくれれば嬉しいですね
(PC ID:XhVj9x)
90 シシ
>>87
ですねぇ。

そうそう。名前よりも見た目がミーティア過ぎて呼ばれないやつ。
コア2個とはいえBP10000は低すぎますからね。
あとは、ハデスやアイボウを警戒して赤/紫の装甲を付与できるカードが有れば尚良しですね。
ハデス、意外にも無色として扱うがハデス本体とクリュメノスには無いので。
まぁ、デルズ・ヴァジュラムはありますけど。

やはり、凍獣の陣のような固い防御は憧れますからねぇ。

>>88
加えて色々と見れるのは良いですからね、ほんと。
見て盗め、とか言わないので嬉しいですし。

ですね。締皇はあると思うので、原初が入るか否かでテュポーデウスの枠に来るかもですし。

ですね。そこはまた追々。
(頭から背中にかけて撫でていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
91 零課(華奈)
ガンギマリを味わいたい方向けポケモン

(PC ID:XhVj9x)
92 零課(華奈)
>>90
後は休日にもちょこっとした時にメモを見返したりすれば良いのかも? うふふふ。

まあ、もしかしたら赤汎用カードにもなるかもですからね。もしかしたら契約神、スピリットたちどっちからでもコアを回収して回復できるとかあるかもでは?

ええ。まだまだここでヤる事もやることも多いですし♪
エール「〜〜♪」
(背中の森の土地と毛皮の境目の独特の感触を伝えつつ普段撫でられる場所でないのでほへーと目で手を追っている)
(PC ID:XhVj9x)
93 カトレア
>>89
ええ。「だから面白い」、言語化の一つの形でしょうねぇ。

屋敷ではデンドロビウムやシンビジューム達が用意してくれたのもあるから、私はうるさいわよ?ふふ。

>>90
ハデスディザスターはトラッシュからの強襲がなければ耐性貫通出来ないから、一撃目は耐えられるしね。
装甲広域化、小型であれば良いのだけど・・・。
シャリオナイザーとエクストリーム・スタークを並べられればベストなのだけど、ソウルコアとカウントがねぇ・・・。

後はライフバーンを相手するなら、マンモールXVを3コストLv.2で呼び出して装甲広域化が出来るのだけど、そうなるとコアが欲しくなるわね。
やっぱり、ニャンドローンのミラージュセットが必要かもだわ。
(PC ID:mXfOwp)
94 零課(華奈)
>>93
そうそう。あとは、歴史の授業で知った内容の深堀りも楽しいですよ? ふふふ。そちらも色々と見るといいかも。

うーむ。和菓子は自信がありますが、クッキー、しかもジンジャーですからねえ。いやー良いものできるかどうか? 挑戦ですね。
(PC ID:XhVj9x)
95 リョウタロス(女性の姿)
分身「檀黎斗のコンティニュー土管みてえ」
(K/au ID:d0kTN.)
96 零課(華奈)
>>95
「ここの場合誰かがコンテニューすると一緒にオグリ、スペ、タイキとか大食い組がランダムにでてきそう」
(PC ID:XhVj9x)
97 ギザ
>>86-87
まあ正直に言えばトラッカーの追跡解除してたらログイン情報も全部消えてなぁ。

>>88
高評価のフィギュアケース発見。約240mmだし幅20×奥行20×高さ25でいいかな。
(PC ID:L.Bui0)
98 カトレア
>>94
そうね。あれも意外と絵にするのは難しいところではあるのだけど。

ふふ。挑戦するなら、まずはレシピ通りに作れば良いのよ。
味の設計図を身体で覚えてからよ?

>>97
だろうと思ったわよ。
履歴消去したらそうなるの、分かっていたし。
(PC ID:mXfOwp)
99 零課(華奈)
>>97
ほうほう。これに日よけの布とかを置けばいい感じになるのではないでしょうかね? でもお高そう
(PC ID:XhVj9x)
100 シシ
>>92
メモする時間無いので、ほぼ見て覚える、ですねぇ。
その上で実際にやってみる、ですし。

いやぁ、流石に無理がありますよ。それは。
素でコスト10、一度コアを置いたら除去されるまで移動できない、と元から癖が強すぎますからねぇ。
契約神からというより創界神から持ってくるのは、10thXのガイ・ヤマト・アスラでボイドに移動でやってましたが、どうなるかですね。
幻羅覚醒でカウントから持ってくるのはやってますし。

ですねぇ。明日が楽しみですよ、ほんと♪

>>93
こういう所で難しさがでてくるのと、これを使いたい!てなるとそれを抜くところから始まるのが難しいところですね。プチスタークは。

マンモールも貫通を受けないと踏み倒せないので、それまではただのファッティですからね。

>>97
あー、そういう感じでしたか。

キャッシュ整理と同じですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)