2 シシ
>>98
少しずつ変えていくのも手ですしね。
日によって絶妙にアイデアが変わることもザラですし。
ですねぇ。今クリアしたミッションでレールガン貰えたので、使うとしたら?かもですね。
ですねぇ。
>>99
尚人によって効き目の差が大きい模様。
実際それですからねぇ。寿司とか誰が思いつくんだよと。
サポーターはありますよ。
大学のときに作ったやつが。
(そう言い、感触からはふ、とリラックスしたように息を吐く)
>家族
ふぅ、ご馳走さまでした♪
(コーラものみ終えて片付けていく)
少しずつ変えていくのも手ですしね。
日によって絶妙にアイデアが変わることもザラですし。
ですねぇ。今クリアしたミッションでレールガン貰えたので、使うとしたら?かもですね。
ですねぇ。
>>99
尚人によって効き目の差が大きい模様。
実際それですからねぇ。寿司とか誰が思いつくんだよと。
サポーターはありますよ。
大学のときに作ったやつが。
(そう言い、感触からはふ、とリラックスしたように息を吐く)
>家族
ふぅ、ご馳走さまでした♪
(コーラものみ終えて片付けていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
3 翔鶴
>>>278-100
そうですねぇ。まずはゆっくり待ちましょうか。
ふぅ。ごちそう様です。
(食器を返却する)
>>2
ふふ。それはそれで楽しそうです。
ふむ。とりあえず、今は攻略とやり込みがスタートした段階ですから、情報がまだまだ不足していますねぇ。
まぁ、焦らずに集まるまで待ちましょうか。
そうですねぇ。まずはゆっくり待ちましょうか。
ふぅ。ごちそう様です。
(食器を返却する)
>>2
ふふ。それはそれで楽しそうです。
ふむ。とりあえず、今は攻略とやり込みがスタートした段階ですから、情報がまだまだ不足していますねぇ。
まぁ、焦らずに集まるまで待ちましょうか。
(PC ID:mXfOwp)
4 零課(華奈)
>>2
ある意味ガンダムの武器らしいけども! 最早寿司が戦うのはボーボボや遊戯王の世界なんですよねえ。
ふむ。それを使って必要ならごまかしごまかしですね。
お粗末様でした。
(食器やグラスを洗って片付けていく)
エール「ももー」
>>3
ええ。今回出てきた緑のあのカードもコアブ&手札増加では癖はあれどぶっ飛んでいましたし、割と狙い目では? あれアレスに使えそうですし。
ふふふ。お粗末様です
(食器をもらい洗って片付けていく)
ある意味ガンダムの武器らしいけども! 最早寿司が戦うのはボーボボや遊戯王の世界なんですよねえ。
ふむ。それを使って必要ならごまかしごまかしですね。
お粗末様でした。
(食器やグラスを洗って片付けていく)
エール「ももー」
>>3
ええ。今回出てきた緑のあのカードもコアブ&手札増加では癖はあれどぶっ飛んでいましたし、割と狙い目では? あれアレスに使えそうですし。
ふふふ。お粗末様です
(食器をもらい洗って片付けていく)
(PC ID:XhVj9x)
5 シシ
>>3
ええ、イメージによって変えるのも悪くないですし。
ですね。まずは買えるかどうか。
買えたら私とパーティを組むのも良いでしょうからね♪
>>4
寿司をカタパルトから射出するゲームとか多分このゲームだけですからねぇ。
ええ、あとは汗をかきすぎて倒れないようにです。
今日も2Lのお茶飲み干しましたし。
ふふっ、ありがとうございます。
華奈もエールちゃんも♪
>家族
さて、時間も遅いので今夜はこれで。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
華奈、言ってもらえれば瑞鶴も呼べますのでね。
翔鶴も折角起きてますし♪
(そう言うと自室へ。シャワーと歯磨きを済ませて就寝)
ええ、イメージによって変えるのも悪くないですし。
ですね。まずは買えるかどうか。
買えたら私とパーティを組むのも良いでしょうからね♪
>>4
寿司をカタパルトから射出するゲームとか多分このゲームだけですからねぇ。
ええ、あとは汗をかきすぎて倒れないようにです。
今日も2Lのお茶飲み干しましたし。
ふふっ、ありがとうございます。
華奈もエールちゃんも♪
>家族
さて、時間も遅いので今夜はこれで。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
華奈、言ってもらえれば瑞鶴も呼べますのでね。
翔鶴も折角起きてますし♪
(そう言うと自室へ。シャワーと歯磨きを済ませて就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
7 零課(華奈)
>>5
本当にカオスすぎますねえ。いやはや。
あ、それと塩飴とか、塩分もしっかりとですよ? どうかお気をつけて。
うふふふ。おやすみなさいませシシ様。感謝しますが、瑞鶴とは今日はなしで。本当にありがとうございます。どうかいい夢を
エール「ぴぃー」
(ハンカチを振ってシシを見送る)
本当にカオスすぎますねえ。いやはや。
あ、それと塩飴とか、塩分もしっかりとですよ? どうかお気をつけて。
うふふふ。おやすみなさいませシシ様。感謝しますが、瑞鶴とは今日はなしで。本当にありがとうございます。どうかいい夢を
エール「ぴぃー」
(ハンカチを振ってシシを見送る)
(PC ID:XhVj9x)
8 翔鶴
>>4
ふむ。あれだけでは情報としてはもう一息ですが、パーツ次第で使えそうです。
活かせるものが他にも出て来てくれるのを待ちましょうか。
>>5
ええ。その時はスイッチ、借りてきましょうか。
お休みなさい。
>>家族
では、私も休ませて貰いますね。
お休みなさい。
サキちゃん、寝室を借りるので抱き枕にして良いですからねぇ。
(歯磨き等を済ませてサキの自室へ。
就寝)
ふむ。あれだけでは情報としてはもう一息ですが、パーツ次第で使えそうです。
活かせるものが他にも出て来てくれるのを待ちましょうか。
>>5
ええ。その時はスイッチ、借りてきましょうか。
お休みなさい。
>>家族
では、私も休ませて貰いますね。
お休みなさい。
サキちゃん、寝室を借りるので抱き枕にして良いですからねぇ。
(歯磨き等を済ませてサキの自室へ。
就寝)
(PC ID:mXfOwp)
10 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
12 シシ
『やっぱりドルマゲドンよね』
(K/bbtec ID:mhUfwN)
13 零課(華奈)
>>11
ふふふ。いやはや。この子も既にサイズは母親の2倍以上。強いですよ。
まーシシ様は肉体労働で疲労、翔鶴は薬の都合や生活リズムがありますし致し方ないですよ。
(サキ、ギザようの焼き鳥サンドイッチをラップを掛けて冷蔵庫に入れておく)
エール「みも」
(最高のカーペットのような手触りを感じさせつつ本鹿はこのログハウス内部のねどこの手入れをしている様子)
ふふふ。いやはや。この子も既にサイズは母親の2倍以上。強いですよ。
まーシシ様は肉体労働で疲労、翔鶴は薬の都合や生活リズムがありますし致し方ないですよ。
(サキ、ギザようの焼き鳥サンドイッチをラップを掛けて冷蔵庫に入れておく)
エール「みも」
(最高のカーペットのような手触りを感じさせつつ本鹿はこのログハウス内部のねどこの手入れをしている様子)
(PC ID:XhVj9x)
16 零課(華奈)
>>15
後は皆様のくれるグルメ世界にはない食材がエールの細胞の壁をぐんぐん突き上げてくれるのもあるのかも? うふふ。
いやいや、デュエマの話題とかもありますし、明日はそれでまったりと話せればですよ? 私も明日は仕事でそろそろ休みますが、サキ様もどうかいい時間をです♪
エール「もー」
(寝袋を敷いて、クッションやタオルケットを上にしてとしてからふすふすとそこに座り始める)
サキ様は翔鶴をだきまくらにして寝るといいですよ。彼女も待っているようですしね? うふふふ。おやすみなさいませサキ様。いい夢を。
エール「すぷー」
(華奈は自室に戻り歯を磨いてシャワーを浴びてから瑞鶴の隣で就寝。エールは即席寝床で眠り始める)
後は皆様のくれるグルメ世界にはない食材がエールの細胞の壁をぐんぐん突き上げてくれるのもあるのかも? うふふ。
いやいや、デュエマの話題とかもありますし、明日はそれでまったりと話せればですよ? 私も明日は仕事でそろそろ休みますが、サキ様もどうかいい時間をです♪
エール「もー」
(寝袋を敷いて、クッションやタオルケットを上にしてとしてからふすふすとそこに座り始める)
サキ様は翔鶴をだきまくらにして寝るといいですよ。彼女も待っているようですしね? うふふふ。おやすみなさいませサキ様。いい夢を。
エール「すぷー」
(華奈は自室に戻り歯を磨いてシャワーを浴びてから瑞鶴の隣で就寝。エールは即席寝床で眠り始める)
(PC ID:XhVj9x)
18 サキ
(K/d ID:gSmjjc)
25 リョウタロス(女性の姿)
巨大敵用フォームにパフェとかお菓子の家とか使いそうよね、ガヴ
(K/ctc ID:d0kTN.)
27 零課(華奈)
>>22
うーむ・・・クセがだいぶあるかも・・・??
>>24
しかもあずきバーの日本刀もあるので、ますます可能性はありますよ! 最低でもサファイアとかくらいの硬度8、最硬だとダイヤモンド並の硬度10を誇るアイスですしねえ。あずきバー
>>25
お疲れ様です両真様。あーたしかに。もしくはお菓子の家のようなフィールドを出すとか?
個人的にはガムとかのフォームも気になるところ。
「むーん。きれいなオレンジの色を出すって難しい」
(エールといっしょに板金を作っている。ガンガンうるさい)
うーむ・・・クセがだいぶあるかも・・・??
>>24
しかもあずきバーの日本刀もあるので、ますます可能性はありますよ! 最低でもサファイアとかくらいの硬度8、最硬だとダイヤモンド並の硬度10を誇るアイスですしねえ。あずきバー
>>25
お疲れ様です両真様。あーたしかに。もしくはお菓子の家のようなフィールドを出すとか?
個人的にはガムとかのフォームも気になるところ。
「むーん。きれいなオレンジの色を出すって難しい」
(エールといっしょに板金を作っている。ガンガンうるさい)
(PC ID:XhVj9x)
29 リョウタロス(女性の姿)
>>27-28
いや、自らがお菓子の家になる。ある意味ワポルハウスみたいになりそうですが
今のとこ判明してるのはグミ、マシュマロ、キャンディ、チップス、ラムネ、チョコとかですけど
筋肉は努力で培われるもの、積み上げたそれは嘘をつかない。代わりにサボればすぐこちらを見捨てるのも筋肉。脂肪はいくらサボろうとずっと居続ける系だから無限甘やかし枠でもあります
いや、自らがお菓子の家になる。ある意味ワポルハウスみたいになりそうですが
今のとこ判明してるのはグミ、マシュマロ、キャンディ、チップス、ラムネ、チョコとかですけど
筋肉は努力で培われるもの、積み上げたそれは嘘をつかない。代わりにサボればすぐこちらを見捨てるのも筋肉。脂肪はいくらサボろうとずっと居続ける系だから無限甘やかし枠でもあります
(K/ctc ID:d0kTN.)
32 零課(華奈)
>>29
フィールド展開と思えばなんとか・・・??
ふむふむ。まあ、逆にまだ第一話でここまででているのもすごいですがねえー。
言い方が愉快すぎる!
おぉう。まあ、実際にネット警察とかアニメでもしていたことを考えるとこれくらいゴツくても・・・? いや、せめて高校生くらいでお願いします!
フィールド展開と思えばなんとか・・・??
ふむふむ。まあ、逆にまだ第一話でここまででているのもすごいですがねえー。
言い方が愉快すぎる!
おぉう。まあ、実際にネット警察とかアニメでもしていたことを考えるとこれくらいゴツくても・・・? いや、せめて高校生くらいでお願いします!
(PC ID:XhVj9x)
33 リョウタロス(女性の姿)
>>32
うーん、あれ、フィールド展開しますかね?ゴチゾウ達って使い捨て扱いだからそういうフィールド使うのはどちらかというとグラニュート界そのものか、闇菓子工場とかそういう場所のがやりやすいかと。変身アイテムが使い捨てなのってゼロノスのチケットやアクセルの初期考案のガイアメモリ使い捨て案とかかなり数が少ないですし。変身者を使い捨てるベルトなら幾つもありますが
1話じゃ何種類かゴチゾウ出てますけどフォームはグミだけですよ
筋肉は努力し続ければ裏切らない!いい筋肉にするには栄養も休息も金も体質も必要だけど!
うーん、あれ、フィールド展開しますかね?ゴチゾウ達って使い捨て扱いだからそういうフィールド使うのはどちらかというとグラニュート界そのものか、闇菓子工場とかそういう場所のがやりやすいかと。変身アイテムが使い捨てなのってゼロノスのチケットやアクセルの初期考案のガイアメモリ使い捨て案とかかなり数が少ないですし。変身者を使い捨てるベルトなら幾つもありますが
1話じゃ何種類かゴチゾウ出てますけどフォームはグミだけですよ
筋肉は努力し続ければ裏切らない!いい筋肉にするには栄養も休息も金も体質も必要だけど!
(K/au ID:d0kTN.)
34 零課(華奈)
>>33
なるほど。いやはや。最初から色々愉快そうに見えて闇深い要素も見える作品ですし、今後はどうなるか。
あ、そうなのですねえーいやー今後、アイス関連もでてくるのか。
ふふふ。まあ、体質はある程度改善できますが、本気で作るのは大変ですよねえ。所で今日は応援勤務でしたので?
なるほど。いやはや。最初から色々愉快そうに見えて闇深い要素も見える作品ですし、今後はどうなるか。
あ、そうなのですねえーいやー今後、アイス関連もでてくるのか。
ふふふ。まあ、体質はある程度改善できますが、本気で作るのは大変ですよねえ。所で今日は応援勤務でしたので?
(PC ID:XhVj9x)
35 シシ
おすすめに謎動画が出てくる
↓
"搾精病棟 ファイターズ"(迫真)
↓
???????????
↓
公式です
↓
???????????
↓
制作会社はアマガミ作ってるところです
↓
???????????
↓
"搾精病棟 ファイターズ"(迫真)
↓
???????????
↓
公式です
↓
???????????
↓
制作会社はアマガミ作ってるところです
↓
???????????
(K/bbtec ID:mhUfwN)
37 零課(華奈)
>>36
ライダーは最近見ていないですが見てみましょうかねえ。ライダーさんが沖縄出身の方ですし。後で見ますよ。
それこそそれができるのはワンピ世界とトリコ世界でワンチャンでしょうね
おお、お疲れ様です。一度ゆるりと休んでからまた少し話せれば幸いです。
ライダーは最近見ていないですが見てみましょうかねえ。ライダーさんが沖縄出身の方ですし。後で見ますよ。
それこそそれができるのはワンピ世界とトリコ世界でワンチャンでしょうね
おお、お疲れ様です。一度ゆるりと休んでからまた少し話せれば幸いです。
(PC ID:XhVj9x)
38 リョウタロス(女性の姿)
(K/au ID:d0kTN.)
39 零課(華奈)
>>38
最近アークを楽しみにしていますが、うふふ。これはどうなるか?
それはー・・・私が食べます? アサギさん? それとも劉孝の性別を選びます? それともエール?
(コテージで板金を作っているエールと劉孝を見つつ)
最近アークを楽しみにしていますが、うふふ。これはどうなるか?
それはー・・・私が食べます? アサギさん? それとも劉孝の性別を選びます? それともエール?
(コテージで板金を作っているエールと劉孝を見つつ)
(PC ID:XhVj9x)
40 リョウタロス(女性の姿)
>>39
仮面ライダーの話しててアークと聞いてウルトラマンじゃなくて先にゼロワンの方の仮面ライダーアークゼロが浮かんじゃったからアウトサイダーズ見てるのかと思っちゃった…
いや、別に食わせる意味じゃなくて一朝一夕でマッチョになる食材って意味で出しただけですよ?
あとONE PIECE世界もあれ不思議体質は多いものの結構筋肉自体は努力で培ってるタイプのとこですから。んー……あとは至郎田のドーピングコンソメスープか
仮面ライダーの話しててアークと聞いてウルトラマンじゃなくて先にゼロワンの方の仮面ライダーアークゼロが浮かんじゃったからアウトサイダーズ見てるのかと思っちゃった…
いや、別に食わせる意味じゃなくて一朝一夕でマッチョになる食材って意味で出しただけですよ?
あとONE PIECE世界もあれ不思議体質は多いものの結構筋肉自体は努力で培ってるタイプのとこですから。んー……あとは至郎田のドーピングコンソメスープか
(K/au ID:d0kTN.)
41 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
42 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
43 零課(華奈)
>>42
今お風呂やご飯で休息を取りつつ見てはいかがでしょう? 私も今夜は遅くまで起きられますし、誰かと過ごしたいのであればお声掛けをしても♪
そして作者は師弟関係でもあるという。あと、多分このキチガイコンソメ犯人を生み出す際に澤井先生まじでこの作者を狂わしかけているというね。
ほんと、ここで一気にボーボボのハジケを受け継いだ後継者とされましたよねー
今お風呂やご飯で休息を取りつつ見てはいかがでしょう? 私も今夜は遅くまで起きられますし、誰かと過ごしたいのであればお声掛けをしても♪
そして作者は師弟関係でもあるという。あと、多分このキチガイコンソメ犯人を生み出す際に澤井先生まじでこの作者を狂わしかけているというね。
ほんと、ここで一気にボーボボのハジケを受け継いだ後継者とされましたよねー
(PC ID:XhVj9x)
46 リョウタロス(女性の姿)
>>43
今は飯食いながらまだアニメの見てない話観てますね
いや、ここは澤井が弟子のものは俺のものとばかりに一発キャラの犯人をハジケリスト化させたやつですからねえ
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君とどれも傑作ですがその欲望の発露による変貌やちょくちょく挟まれるギャグがあそこで培ったものに繋がってると思いますよ
今は飯食いながらまだアニメの見てない話観てますね
いや、ここは澤井が弟子のものは俺のものとばかりに一発キャラの犯人をハジケリスト化させたやつですからねえ
ネウロ、暗殺教室、逃げ上手の若君とどれも傑作ですがその欲望の発露による変貌やちょくちょく挟まれるギャグがあそこで培ったものに繋がってると思いますよ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
50 零課(華奈)
>>44ー45
これは一気に情報来ましたねえー。
>>46
どうかゆるりとー♪
なるほどー。明確に師弟関係をあらわにする。しかもこんな形で出す漫画家って珍しいかも?
後は、あれですよねえ。松井先生って言っちゃ悪いですが絵の綺麗さよりも迫力や表現にすごい能力とセンスがぶっ飛んでいるんでそういう意味でもあのメチャクチャさを出していくことでも漫画を表現。人気を出せるんだって言う澤井先生のもとで過ごせたのも良かったのかも?
個人的にギガ戦のときのモブの絵があ、松井先生だってすぐわかります。
尚その結果ホモ人気と奇人変人の見本市みたいな漫画が量産されるって。
これは一気に情報来ましたねえー。
>>46
どうかゆるりとー♪
なるほどー。明確に師弟関係をあらわにする。しかもこんな形で出す漫画家って珍しいかも?
後は、あれですよねえ。松井先生って言っちゃ悪いですが絵の綺麗さよりも迫力や表現にすごい能力とセンスがぶっ飛んでいるんでそういう意味でもあのメチャクチャさを出していくことでも漫画を表現。人気を出せるんだって言う澤井先生のもとで過ごせたのも良かったのかも?
個人的にギガ戦のときのモブの絵があ、松井先生だってすぐわかります。
尚その結果ホモ人気と奇人変人の見本市みたいな漫画が量産されるって。
(PC ID:XhVj9x)
52 リョウタロス(女性の姿)
>>50
んー、絵の綺麗さは勿論あるよ。ただ平時とはっちゃけた時のギャップが凄いんだよ、あの人の作品
あれは一種の変身、犯人や奇人達なら怪人への変身みたいなものであり主役や近い者達なら有能さやその本人が持つ資質の発見や新しい一面の発見。ネウロの弥子が大食いだけでなく人の本質を見抜けたりとかもその1つだね
ま、松井先生はホモじゃなくただそういう色気あったり可愛い男の子が描ける性癖なだけだから…
んー、絵の綺麗さは勿論あるよ。ただ平時とはっちゃけた時のギャップが凄いんだよ、あの人の作品
あれは一種の変身、犯人や奇人達なら怪人への変身みたいなものであり主役や近い者達なら有能さやその本人が持つ資質の発見や新しい一面の発見。ネウロの弥子が大食いだけでなく人の本質を見抜けたりとかもその1つだね
ま、松井先生はホモじゃなくただそういう色気あったり可愛い男の子が描ける性癖なだけだから…
(K/bbtec ID:d0kTN.)
53 シシ
トークンと聞いて思ったこと。
ジークフリード・児雷也の煌空蝉でトークンを吸い込んでは回復して、効果の対象になるたびにトークンを吐き出して『卑遁・囮寄せの術』をする。
アバタードラゴンが手元行きだっただけに扱いが変わるなら一生トークン吸い込んで吐き出して殴り続ける卑劣様デッキに出来るのでは?
ジークフリード・児雷也の煌空蝉でトークンを吸い込んでは回復して、効果の対象になるたびにトークンを吐き出して『卑遁・囮寄せの術』をする。
アバタードラゴンが手元行きだっただけに扱いが変わるなら一生トークン吸い込んで吐き出して殴り続ける卑劣様デッキに出来るのでは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
54 零課(華奈)
>>52
ただまあ、ぶっ壊していいときは本当に壊しまくる。というのは本当にボーボボから引き継いだよなーと思いますよー。ネウロは全部リアルタイムで追っていましたし。
そして、その人の本質を見抜くのもあの食事も、素質はあれど日々の暮らしで磨かれたもの。積み上げてきた経験あってこそ。というのもまた見返すと深いですよね。成長物語としてもすごくしっかりしていますし。
逃げ若のせいでもうその言い訳が通用しないレベルになっているんですよねえ! アニメのせいで、アニメのせいで!
後あの頃の日本の野蛮さは実は中国大陸と比較してもえげつない様子。
あ。ガヴ見ましたが・・・いやこれ主人公の性格と戦い方に反して色々重い!!
>>53
変に禁止、制限が増えそうですねそれ
ただまあ、ぶっ壊していいときは本当に壊しまくる。というのは本当にボーボボから引き継いだよなーと思いますよー。ネウロは全部リアルタイムで追っていましたし。
そして、その人の本質を見抜くのもあの食事も、素質はあれど日々の暮らしで磨かれたもの。積み上げてきた経験あってこそ。というのもまた見返すと深いですよね。成長物語としてもすごくしっかりしていますし。
逃げ若のせいでもうその言い訳が通用しないレベルになっているんですよねえ! アニメのせいで、アニメのせいで!
後あの頃の日本の野蛮さは実は中国大陸と比較してもえげつない様子。
あ。ガヴ見ましたが・・・いやこれ主人公の性格と戦い方に反して色々重い!!
>>53
変に禁止、制限が増えそうですねそれ
(PC ID:XhVj9x)
55 シシ
>>54
まぁ流石に場を離れるとなったら、フィールドに置くとかの扱いになりそうですけどね。
そうなると今度はカオティック・キマイラガンのコピーとどう差別化するの?てなるのでややこしくなりますが。
(フィールドに置いたカード最大2枚までの効果をコピー)
まぁ流石に場を離れるとなったら、フィールドに置くとかの扱いになりそうですけどね。
そうなると今度はカオティック・キマイラガンのコピーとどう差別化するの?てなるのでややこしくなりますが。
(フィールドに置いたカード最大2枚までの効果をコピー)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
57 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
58 リョウタロス(女性の姿)
>>53
この外道!人でなし!カタパルトタートル!
>>54
序盤はただ翻弄されるだけだったのがアヤ、X,HALや他にも色々奇抜過ぎる犯人達と関わってきたことで培われ成長していったのもありますもんね
有能ギャップだと石垣の夢至上主義なバクみたいな店主との回での活躍。あいつ両さんと同じ警官にしとくには惜しいタイプの天才でしょ
可愛い男の子がいやらしい顔も男の顔も見せてるだけだから!どっちの顔も別ベクトルでいいしちょっとエッチに見えちゃうだけだから!
エグゼイドで学んでたからわかってた
ポップな変身アイテムやモチーフのライダーは話がくっそ重い。甘くお菓子でコーティングされたアマゾンズって言われてますからね
この外道!人でなし!カタパルトタートル!
>>54
序盤はただ翻弄されるだけだったのがアヤ、X,HALや他にも色々奇抜過ぎる犯人達と関わってきたことで培われ成長していったのもありますもんね
有能ギャップだと石垣の夢至上主義なバクみたいな店主との回での活躍。あいつ両さんと同じ警官にしとくには惜しいタイプの天才でしょ
可愛い男の子がいやらしい顔も男の顔も見せてるだけだから!どっちの顔も別ベクトルでいいしちょっとエッチに見えちゃうだけだから!
エグゼイドで学んでたからわかってた
ポップな変身アイテムやモチーフのライダーは話がくっそ重い。甘くお菓子でコーティングされたアマゾンズって言われてますからね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
60 零課(華奈)
>>58
個人的にあの石垣とかはブレーキ役はいりますが今の時代だといろんなゲームやアニメ、おもちゃのレビューをするYouTuberとか、そういうのをするとすごく売れていそうですよねえ。両さんみたいな馬鹿な暴走をせず基本趣味、サブカルに全力投球ですし
いやーどうでしょうねえ。きっとボーボボの同人誌を見ていてそっちの趣味が開花したのかも?
ふふふ。でも戦闘シーンすごく良くて。いやーありがとうございます。
個人的にあの石垣とかはブレーキ役はいりますが今の時代だといろんなゲームやアニメ、おもちゃのレビューをするYouTuberとか、そういうのをするとすごく売れていそうですよねえ。両さんみたいな馬鹿な暴走をせず基本趣味、サブカルに全力投球ですし
いやーどうでしょうねえ。きっとボーボボの同人誌を見ていてそっちの趣味が開花したのかも?
ふふふ。でも戦闘シーンすごく良くて。いやーありがとうございます。
(PC ID:XhVj9x)
61 シシ
>>58
実質2代目様だから寧ろ褒め言葉では?
>>59
ですね。ウルティマとかもゴジラを混ぜればいけそうですし、古竜は数も多いですからねぇ。
しかもフリーデン、まだ高いXVの方ではなく古竜なのでより多くドロー出来て手軽に出せるRVの方ですからねぇ。
ですね。怪獣デッキもどうなるか楽しみですよ♪
実質2代目様だから寧ろ褒め言葉では?
>>59
ですね。ウルティマとかもゴジラを混ぜればいけそうですし、古竜は数も多いですからねぇ。
しかもフリーデン、まだ高いXVの方ではなく古竜なのでより多くドロー出来て手軽に出せるRVの方ですからねぇ。
ですね。怪獣デッキもどうなるか楽しみですよ♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
62 零課(華奈)
「ほうほう・・・
(芸人系ワンピ入り妄想反応集を見つつ)
フィアンをリュウリュウの実。モデル:ムフェトジーヴァで出すのも面白そう?」
(芸人系ワンピ入り妄想反応集を見つつ)
フィアンをリュウリュウの実。モデル:ムフェトジーヴァで出すのも面白そう?」
(PC ID:XhVj9x)
63 零課(華奈)
>>61
しかもまあその発動時効果は手札が増えたときなのでバーストメタを受ける前に発動して相手を牽制できたりできるのもいいですよねー。私どこにしまったか明日の余裕あるときに見ておきましょう。
ふふふ。あ、そういえば。そうなるとメフィラス星人とか、バルタンもまた高騰するかも?
しかもまあその発動時効果は手札が増えたときなのでバーストメタを受ける前に発動して相手を牽制できたりできるのもいいですよねー。私どこにしまったか明日の余裕あるときに見ておきましょう。
ふふふ。あ、そういえば。そうなるとメフィラス星人とか、バルタンもまた高騰するかも?
(PC ID:XhVj9x)
64 リョウタロス(女性の姿)
>>60
あいつある意味芸術家タイプなんですよね。ポテンシャルも素質もあってインスピレーションさえ湧けばその道のプロさえ追い抜く才がある。けれど基本不真面目で組織人には向かないタイプ。編集者やハンドルを握る人間がいなければエンジンがいつかかるのかもわからない、そんな系統です。あとあいつものを説明させるよりなんか作らせた方が輝くと思うんです
いや、あれはそんなちゃちな形で生み出されたもんじゃありません。同人誌とかじゃなくアシスタント時代にしろ作家時代にしろ描いていくうちに芽生えたものが本人の中で熟成されより先鋭化されていった刃ですよありゃあ。だからこそとんでもなく刺さる犠牲者が貫かれ目を焼かれてるわけですし
因みにゴチゾウ達はピクミン感があると言われてます
食べられて空に昇っていく小さいやつら……
あいつある意味芸術家タイプなんですよね。ポテンシャルも素質もあってインスピレーションさえ湧けばその道のプロさえ追い抜く才がある。けれど基本不真面目で組織人には向かないタイプ。編集者やハンドルを握る人間がいなければエンジンがいつかかるのかもわからない、そんな系統です。あとあいつものを説明させるよりなんか作らせた方が輝くと思うんです
いや、あれはそんなちゃちな形で生み出されたもんじゃありません。同人誌とかじゃなくアシスタント時代にしろ作家時代にしろ描いていくうちに芽生えたものが本人の中で熟成されより先鋭化されていった刃ですよありゃあ。だからこそとんでもなく刺さる犠牲者が貫かれ目を焼かれてるわけですし
因みにゴチゾウ達はピクミン感があると言われてます
食べられて空に昇っていく小さいやつら……
(K/bbtec ID:d0kTN.)
65 零課(華奈)
>>64
あーそういう意味ではブレーキ役と、二人で漫才やりつつ企画をやりつつ色々やらせるのがいいかもですね。
そういう意味ではあの望月のおじさんでしたっけ。あの多趣味ゲーム好きおじさんとかに解説をさせたりしたほうが面白いのかも?
まあ、アシスタント時代にひたすら木だけ、なにかだけを書かせつつ(初期の方だけ)地獄の大喜利を四六時中されるといういろいろな意味であの作者があの職場にいると気が狂うと思ったと明言していますしねえ。まさしく板金、皮鉄を赤熱させて鍛える炉だったんですねえあの職場。
アシスタント時代の紹介イラストの時点ですでに狂気の片鱗でていますし。
なんというかコミカルなのにあのゴチソウたちまで闇が深いですねえ・・・
あーそういう意味ではブレーキ役と、二人で漫才やりつつ企画をやりつつ色々やらせるのがいいかもですね。
そういう意味ではあの望月のおじさんでしたっけ。あの多趣味ゲーム好きおじさんとかに解説をさせたりしたほうが面白いのかも?
まあ、アシスタント時代にひたすら木だけ、なにかだけを書かせつつ(初期の方だけ)地獄の大喜利を四六時中されるといういろいろな意味であの作者があの職場にいると気が狂うと思ったと明言していますしねえ。まさしく板金、皮鉄を赤熱させて鍛える炉だったんですねえあの職場。
アシスタント時代の紹介イラストの時点ですでに狂気の片鱗でていますし。
なんというかコミカルなのにあのゴチソウたちまで闇が深いですねえ・・・
(PC ID:XhVj9x)
67 G-h(サボテンちゃん)
あふ・・・。
遅くなりました・・・。
(貝殻から顔を出し、ぼんやりする)
遅くなりました・・・。
(貝殻から顔を出し、ぼんやりする)
(PC ID:mXfOwp)
69 零課(華奈)
時代のうねり、人の夢、ハジケリスト。これらは止めることが出来ない・・・うーん。色々考えておくべきですね。
(PC ID:XhVj9x)
70 シシ
>>63
唯一の懸念はスピッツァーですが、ヤマトを手札に抱えておいて先にスピッツァーを撃たせて、てやり方もありますしね。
私も再録されて安い間に、とそこそこの数集めてたので問題なしですね。ジーク・ヤマトも覇王デッキで大量にありますし。
メフィラスは兎も角、バルタンは色によっては高騰するかもですねぇ。
初代ウルトラ怪獣ならメフィラスも使えますが。
ウルトラ怪獣2024とかで出ると、完全新規ですからねぇ。
>>66
最高の褒め言葉だぜ!卑怯で何が悪いんだよぉ!
(唐突な西遊記悟空)
>>67
お疲れ様です、サボテンちゃん。
唯一の懸念はスピッツァーですが、ヤマトを手札に抱えておいて先にスピッツァーを撃たせて、てやり方もありますしね。
私も再録されて安い間に、とそこそこの数集めてたので問題なしですね。ジーク・ヤマトも覇王デッキで大量にありますし。
メフィラスは兎も角、バルタンは色によっては高騰するかもですねぇ。
初代ウルトラ怪獣ならメフィラスも使えますが。
ウルトラ怪獣2024とかで出ると、完全新規ですからねぇ。
>>66
最高の褒め言葉だぜ!卑怯で何が悪いんだよぉ!
(唐突な西遊記悟空)
>>67
お疲れ様です、サボテンちゃん。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
71 リョウタロス(女性の姿)
>>65
あのおじさんも情報集めるのとか才能見出すのは上手いけど自分で扱うのはあんまりだから…そこらへんやるの早坂兄とか吾代の役割だったから…
だからゲーム実況やるなら望月のおっさんとツッコミ役の吾代の2人でやる方がいいよ勿論プレイ役はおっさん
ネウロの時代で既に男キャラの色気は出せてたんですよね。薄着になったネウロ、見た目は華奢なX、年上連中も相応の大人の色気もありましたし
それが暗殺教室を経て少年達の色気をより出させ、逃げ上手でさらにそれをより研ぎ澄ませた。今も絶対あの人研いでる最中ですよ、性癖と表現を
まぁ、人で作った菓子食ってる怪人と自分が食った菓子から生まれた生命体食って変身するライダーですからねえ
あのおじさんも情報集めるのとか才能見出すのは上手いけど自分で扱うのはあんまりだから…そこらへんやるの早坂兄とか吾代の役割だったから…
だからゲーム実況やるなら望月のおっさんとツッコミ役の吾代の2人でやる方がいいよ勿論プレイ役はおっさん
ネウロの時代で既に男キャラの色気は出せてたんですよね。薄着になったネウロ、見た目は華奢なX、年上連中も相応の大人の色気もありましたし
それが暗殺教室を経て少年達の色気をより出させ、逃げ上手でさらにそれをより研ぎ澄ませた。今も絶対あの人研いでる最中ですよ、性癖と表現を
まぁ、人で作った菓子食ってる怪人と自分が食った菓子から生まれた生命体食って変身するライダーですからねえ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
72 G-h(サボテンちゃん)
>>68
お疲れ様です・・・。
薬の飲むタイミングがずれてしまいました・・・。
その分、眠る時間がずれてしまって・・・。
>>70
お疲れ様です・・・。
お値段が落ち着いた後、ガンブレ4を買いたいですね・・・。
ナイチンゲールのファンネルラックブースターかケンプファーのジャイアント・バズがビルダーズパーツであったら使いたいところなんですが・・・。
お疲れ様です・・・。
薬の飲むタイミングがずれてしまいました・・・。
その分、眠る時間がずれてしまって・・・。
>>70
お疲れ様です・・・。
お値段が落ち着いた後、ガンブレ4を買いたいですね・・・。
ナイチンゲールのファンネルラックブースターかケンプファーのジャイアント・バズがビルダーズパーツであったら使いたいところなんですが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
73 零課(華奈)
>>70
ふむふむ。ああーそれは私のびっくり箱もやるやり方ですね。いわゆる撒き餌と言うか、相手の札を強制的に出すための用意ですよねー。
うふふ。お互いに頑張って良いデッキを目指しましょう。
でも怪獣。なのでベリアルの強さは使えそうですし、いい感じにシシ様と両真様は強化されていくのでは?
ふむふむ。ああーそれは私のびっくり箱もやるやり方ですね。いわゆる撒き餌と言うか、相手の札を強制的に出すための用意ですよねー。
うふふ。お互いに頑張って良いデッキを目指しましょう。
でも怪獣。なのでベリアルの強さは使えそうですし、いい感じにシシ様と両真様は強化されていくのでは?
(PC ID:XhVj9x)
74 リョウタロス(女性の姿)
>>70
くっ、一体どの西遊記の悟空なんだ!八戒のことを非常食としか見てなさそうな奴としか思えん!もしくは三蔵の頭のあれが伸びて完全体になるやつか!
くっ、一体どの西遊記の悟空なんだ!八戒のことを非常食としか見てなさそうな奴としか思えん!もしくは三蔵の頭のあれが伸びて完全体になるやつか!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
75 零課(華奈)
>>71
ただ人を教える能力と、コネを活かして会社を作ったりとか企画力、教養はありますしねえ。やっぱりあの二人に石垣を入れて、三馬鹿でいろいろな企画をやるのがいいのかもですねえ。調査会社ですからネタに関しても本当に新鮮なものが入りそう。
実際Xはスケベな男だなあーってみていましたよ。個人的には葛西おじさん大好きです。色気も茶目っ気も危険さも全部出しつつも少しチャラちょいワル風なのに古風があるっていうのはすごいバランスかと。
もう。今後の反応集を見るのも楽しみです。
「お疲れー両真。家でゆっくりできている?」
(茶を飲みつつ風呂上がりらしい姿で出てくる。男性の姿)
>>72
ちゃんと眠れればいいですがねえ・・・あ、それとブラフマーが来年出るようでおめでとうございます
ただ人を教える能力と、コネを活かして会社を作ったりとか企画力、教養はありますしねえ。やっぱりあの二人に石垣を入れて、三馬鹿でいろいろな企画をやるのがいいのかもですねえ。調査会社ですからネタに関しても本当に新鮮なものが入りそう。
実際Xはスケベな男だなあーってみていましたよ。個人的には葛西おじさん大好きです。色気も茶目っ気も危険さも全部出しつつも少しチャラちょいワル風なのに古風があるっていうのはすごいバランスかと。
もう。今後の反応集を見るのも楽しみです。
「お疲れー両真。家でゆっくりできている?」
(茶を飲みつつ風呂上がりらしい姿で出てくる。男性の姿)
>>72
ちゃんと眠れればいいですがねえ・・・あ、それとブラフマーが来年出るようでおめでとうございます
(PC ID:XhVj9x)
76 シシ
>>72
ですねぇ。今は台風の影響も含めてどこも在庫不足状態らしいですし。
左右の持ち武器についてはビルダーパーツではなく普通に入れ替えられますよ。
エクシアにバスターライフル持たせたりとかもできますし。
NPCもサバーニャ+ヴァーチェのバズーカ二丁という重武装機体ありますし。
>>73
ですね。本丸はこっちだよとかする意味でも使えますし。
ええ、お互いに♪
一応使えなくも無いですが、やはり効果次第ですかね?
ここに来てベリアル融合獣とか出してくれればやる気にもなりますが。
(サンダーキラー、キングギャラクトロン、キメラベロス)
>>74
前者で合ってるよぉ!!
ですねぇ。今は台風の影響も含めてどこも在庫不足状態らしいですし。
左右の持ち武器についてはビルダーパーツではなく普通に入れ替えられますよ。
エクシアにバスターライフル持たせたりとかもできますし。
NPCもサバーニャ+ヴァーチェのバズーカ二丁という重武装機体ありますし。
>>73
ですね。本丸はこっちだよとかする意味でも使えますし。
ええ、お互いに♪
一応使えなくも無いですが、やはり効果次第ですかね?
ここに来てベリアル融合獣とか出してくれればやる気にもなりますが。
(サンダーキラー、キングギャラクトロン、キメラベロス)
>>74
前者で合ってるよぉ!!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
77 零課(華奈)
>>76
それに、同時に相手のデッキの基礎構築を知っているだけに疑心暗鬼、心理戦を持ち込めるのでいいですよねー。ふふふ。私もびっくり箱また大抜本構築しないと。
ふむふむあーいいですねえーそれ。あと個人的にですが、あれですね。アースガロンを出してほしいですね。pixivでの擬人化が可愛くて♪
それに、同時に相手のデッキの基礎構築を知っているだけに疑心暗鬼、心理戦を持ち込めるのでいいですよねー。ふふふ。私もびっくり箱また大抜本構築しないと。
ふむふむあーいいですねえーそれ。あと個人的にですが、あれですね。アースガロンを出してほしいですね。pixivでの擬人化が可愛くて♪
(PC ID:XhVj9x)
78 G-h(サボテンちゃん)
>>75
まぁ、その分、今夜は眠れるでしょう・・・。
んぇ?ブラフマーの契約神で・・・?
・・・・・・。
これですかぁ・・・。という事は来年以降にインディーダの契約神が来る・・・。
ブラフマーとサラスヴァティー・・・。キツいですねぇ・・・。
>>76
まぁ、台風の影響なら仕方なしですが・・・。
持ち手武装は友好に使っていきましょう・・・。
重量積載を気にせずにビルド出来るのは良いですね・・・。
まぁ、バンナムもポリコレに移行するらしいので、これが純粋に楽しめる最後の作品ですかね・・・?
ポリコレはゲームにしろ映像にしろ衰退の元だというのに・・・。
この話はこれくらいで置いておいて、ガンブレ4を楽しみにしたいんですが、バトスピも来年からインディーダも参戦、ですかぁ・・・。
ヘラも今回手入れするというのにキツいです・・・。
まぁ、その分、今夜は眠れるでしょう・・・。
んぇ?ブラフマーの契約神で・・・?
・・・・・・。
これですかぁ・・・。という事は来年以降にインディーダの契約神が来る・・・。
ブラフマーとサラスヴァティー・・・。キツいですねぇ・・・。
>>76
まぁ、台風の影響なら仕方なしですが・・・。
持ち手武装は友好に使っていきましょう・・・。
重量積載を気にせずにビルド出来るのは良いですね・・・。
まぁ、バンナムもポリコレに移行するらしいので、これが純粋に楽しめる最後の作品ですかね・・・?
ポリコレはゲームにしろ映像にしろ衰退の元だというのに・・・。
この話はこれくらいで置いておいて、ガンブレ4を楽しみにしたいんですが、バトスピも来年からインディーダも参戦、ですかぁ・・・。
ヘラも今回手入れするというのにキツいです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
79 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
80 リョウタロス(女性の姿)
>>75
あんななりで美人な妻はいるし普通に勝ち組成功者ですからねえあいつ
吾代さんのツッコミ過多になるからやめたげて…ただでさえ貴重なツッコミ枠なんだから…
危うさとか少年的可愛さもあるのは匪口もでしたね
ほんと悪戯好きのワルガキ的な面が強いけど親のあれのせいでずっと抱えていたものもあったりとしましたし
お疲れ様、まぁ、今はゆっくりしてるよ。これから風呂入るけど
あんななりで美人な妻はいるし普通に勝ち組成功者ですからねえあいつ
吾代さんのツッコミ過多になるからやめたげて…ただでさえ貴重なツッコミ枠なんだから…
危うさとか少年的可愛さもあるのは匪口もでしたね
ほんと悪戯好きのワルガキ的な面が強いけど親のあれのせいでずっと抱えていたものもあったりとしましたし
お疲れ様、まぁ、今はゆっくりしてるよ。これから風呂入るけど
(K/bbtec ID:d0kTN.)
81 シシ
>>77
でかい一撃が飛んでくるか、盤面を焼きながら後続が雪崩込んでくるかですからねぇ。
とはいえ、ブレーザー組もほぼ出てないですからね。
赤青になるのか、白になるのか楽しみですねぇ。
>>78
ええ、移動も歩きかホバーのどちらかを選択できますし。
色々言われてますが、そこがどうなるかですね。
まぁ衰退すると多方面に影響が出ますが。
ヘラもですし、年明け4章で確実にアルテミスも来そうですからねぇ。
ヘラ以外でもストーリーをみるにポセイドンもいますし。
でかい一撃が飛んでくるか、盤面を焼きながら後続が雪崩込んでくるかですからねぇ。
とはいえ、ブレーザー組もほぼ出てないですからね。
赤青になるのか、白になるのか楽しみですねぇ。
>>78
ええ、移動も歩きかホバーのどちらかを選択できますし。
色々言われてますが、そこがどうなるかですね。
まぁ衰退すると多方面に影響が出ますが。
ヘラもですし、年明け4章で確実にアルテミスも来そうですからねぇ。
ヘラ以外でもストーリーをみるにポセイドンもいますし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
83 零課(華奈)
>>80
まあ、いいところ見つつ実績を見ると厳しく教養あふれるオジサマですからねえ。実際は腹黒と部下の暴走のせいで色々残念ですが。
ネウロに振り回されていない間のケアが進めばワンチャン?
ここらへんはボーボボを見て学んだのですかねえ。ボーボボの過去も大概重く影もありますし、ギャグを考えているせいで理論を学ぶという松井先生の才能と学び合ってこそか。
「おおーゆっくりしてよー? 私も今日は夜ふかしするかもだし」
まあ、いいところ見つつ実績を見ると厳しく教養あふれるオジサマですからねえ。実際は腹黒と部下の暴走のせいで色々残念ですが。
ネウロに振り回されていない間のケアが進めばワンチャン?
ここらへんはボーボボを見て学んだのですかねえ。ボーボボの過去も大概重く影もありますし、ギャグを考えているせいで理論を学ぶという松井先生の才能と学び合ってこそか。
「おおーゆっくりしてよー? 私も今日は夜ふかしするかもだし」
(PC ID:XhVj9x)
84 G-h(サボテンちゃん)
>>79
明日は起きやすくなるでしょうからね・・・。
契約神ならそのまま本編に移行するでしょうから、素材はそのまま使えるでしょう・・・。
後は合わせて封入枚数・・・。2箱か3箱でどれくらいのお値段になるやら・・・。
>>81
ホバー移動の方が脚部の負担が少ないとか、そのマイガンプラらしさを出せるのが良さそうですね・・・。
買い物が多すぎます・・・。
しかも、メガデッキでブラフマー・・・。インディーダも復活ですよ・・・。
正直、相対的に価格がキツいです・・・。兄にもWi-fiを使用している通信料を払わねばなりませんし、貯金出来ないです・・・。
明日は起きやすくなるでしょうからね・・・。
契約神ならそのまま本編に移行するでしょうから、素材はそのまま使えるでしょう・・・。
後は合わせて封入枚数・・・。2箱か3箱でどれくらいのお値段になるやら・・・。
>>81
ホバー移動の方が脚部の負担が少ないとか、そのマイガンプラらしさを出せるのが良さそうですね・・・。
買い物が多すぎます・・・。
しかも、メガデッキでブラフマー・・・。インディーダも復活ですよ・・・。
正直、相対的に価格がキツいです・・・。兄にもWi-fiを使用している通信料を払わねばなりませんし、貯金出来ないです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
85 零課(華奈)
>>81
ここらへんは本当にいい感じにいける火力やバーストがあればいけますしねえ。最近だと紫のほうがそういう心理戦はヤバいかも?
ふふふ。楽しみですよー。個人的には最近の中でも好きなウルトラマンですし。ブレーザー。シシ様の言うベリアル融合獣は本当にデッキでもいいのででて欲しい
ここらへんは本当にいい感じにいける火力やバーストがあればいけますしねえ。最近だと紫のほうがそういう心理戦はヤバいかも?
ふふふ。楽しみですよー。個人的には最近の中でも好きなウルトラマンですし。ブレーザー。シシ様の言うベリアル融合獣は本当にデッキでもいいのででて欲しい
(PC ID:XhVj9x)
88 ギザ
くぁぁ……。
【あくびしながら来た】
【あくびしながら来た】
(PC ID:Fh2/Pi)
89 シシ
>>84
因みにサンライズが協力してるだけあって、ブーストするとSEED系列は特有のSEが鳴りますね。
宇宙世紀組はブッピガンとか出ますし。
一部を一旦置いておいて、が必要でしょうね。
ガンブレはセールのタイミングを狙っても良いでしょうし、安いタイミングでですよ。
それにあれもこれも、では破産は確実なら諦めることも一つの手です。
>>85
紫は特に仇敵は面倒ですからね。使う側も使われる側も。
ハデスはピエロットのお陰でハデス貼ったら殴れば良くなりましたが。
V-99関連もですが、地球怪獣もタガヌラーとデルタンダルは欲しいですよねぇ。
因みにサンライズが協力してるだけあって、ブーストするとSEED系列は特有のSEが鳴りますね。
宇宙世紀組はブッピガンとか出ますし。
一部を一旦置いておいて、が必要でしょうね。
ガンブレはセールのタイミングを狙っても良いでしょうし、安いタイミングでですよ。
それにあれもこれも、では破産は確実なら諦めることも一つの手です。
>>85
紫は特に仇敵は面倒ですからね。使う側も使われる側も。
ハデスはピエロットのお陰でハデス貼ったら殴れば良くなりましたが。
V-99関連もですが、地球怪獣もタガヌラーとデルタンダルは欲しいですよねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
92 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
93 G-h(サボテンちゃん)
>>86
まぁ、北海道ではこうして起きて寝ていたわけですしね・・・。
とてもじゃないですが、健全な過ごし方でないです・・・。
ですかね・・・?とりあえず、契約神ならアポローンと同じく大丈夫とは思いますが・・・。
>>88
お疲れ様です・・・。
>>89
流石ガンダムのSEです・・・。分かっていますね・・・。
それが良いですね・・・。
そうですね・・・。仕方なしです・・・。
シシ、神託を聞きたいのですが、良いですか・・・?
デッキの取捨選択をしないと破産ならば、どこに絞るべきか・・・?
まぁ、北海道ではこうして起きて寝ていたわけですしね・・・。
とてもじゃないですが、健全な過ごし方でないです・・・。
ですかね・・・?とりあえず、契約神ならアポローンと同じく大丈夫とは思いますが・・・。
>>88
お疲れ様です・・・。
>>89
流石ガンダムのSEです・・・。分かっていますね・・・。
それが良いですね・・・。
そうですね・・・。仕方なしです・・・。
シシ、神託を聞きたいのですが、良いですか・・・?
デッキの取捨選択をしないと破産ならば、どこに絞るべきか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
94 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
95 G-h(サボテンちゃん)
(PC ID:mXfOwp)
97 シシ
>>92
とはいえ、私も最近noteとか購入して調べてるのでその受け売りですけどね?
あー確かに、Xレアで出すとしたらそちらかヴァラロンの二択ですよね。
ゲバルガとブルードゲバルガも良いですし、ニジカガチ(怨霊態)とかも。
>>93
たまにトールギスとかからも例のSEが聞こえるので、サンライズ関係で使ってる感じでしょうね。
んー、それに関してはサボテンちゃんが決めるべきでは?
私の場合選択肢を用意して決めて、でほぼ後悔してますしそちらが直感で選んだほうが良いかと。
とはいえ、私も最近noteとか購入して調べてるのでその受け売りですけどね?
あー確かに、Xレアで出すとしたらそちらかヴァラロンの二択ですよね。
ゲバルガとブルードゲバルガも良いですし、ニジカガチ(怨霊態)とかも。
>>93
たまにトールギスとかからも例のSEが聞こえるので、サンライズ関係で使ってる感じでしょうね。
んー、それに関してはサボテンちゃんが決めるべきでは?
私の場合選択肢を用意して決めて、でほぼ後悔してますしそちらが直感で選んだほうが良いかと。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 零課(華奈)
>>97
そうなのです? いやいや、すごいことですからね?
ふふふ。いやーどっちにしろ楽しみですよねー。真面目にウルトラコラボは楽しみですよー。ゲバルガとかは・・・煌臨とかで出すか、アタック時に手札入れ替えで出す感じかも?
そうなのです? いやいや、すごいことですからね?
ふふふ。いやーどっちにしろ楽しみですよねー。真面目にウルトラコラボは楽しみですよー。ゲバルガとかは・・・煌臨とかで出すか、アタック時に手札入れ替えで出す感じかも?
(PC ID:XhVj9x)