1 G-h(サボテンちゃん)

ログハウス本棟「ピオーズ」82


台風注意の月、です・・・。
(PC ID:mXfOwp)
2 ギザ
>>>304-100
お前のようなジムがいるか。
(PC ID:Fh2/Pi)
3 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
4 ギザ
やっぱポケモンって基本デカいよな……。
(PC ID:Fh2/Pi)
5 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
6 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
7 リョウタロス(女性の姿)
13日の金曜日にカイザの日を引くの流石カイザ
(K/au ID:d0kTN.)
8 リョウタロス(女性の姿)
>>6
こいつらアップで見ると余計吹くんだけど

(K/au ID:d0kTN.)
9 ギザ
>>8
個人的にはボーボボの細さもおもろい。
(K/d ID:gSmjjc)
10 零課(華奈)
>>6
ボーボボは実写版キングダムの王騎将軍役の方が演じるとすごくいいと思いますねえ。
(PC ID:XhVj9x)
11 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
12 リョウタロス(女性の姿)
(K/au ID:d0kTN.)
13 零課(華奈)
>>11
色に染まって可愛いですね。このドスケベめ
(PC ID:XhVj9x)
14 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
15 G-h(サボテンちゃん)

編集していて気が付きました・・・。
何故、マイル/中距離スキルを取ってしまったのか・・・?
まぁ、評価が上がったからそこは良しですか・・・。
(がっくり、と端末の前で項垂れる)
(PC ID:mXfOwp)
16 零課(華奈)
>>14
わりとー・・・強いのでしょうか?
(PC ID:XhVj9x)
17 零課(華奈)
>>15
あらら。お疲れ様ですサボテンちゃん。どっちかといえばマイルと短距離スキルが欲しかった感じで?
(PC ID:XhVj9x)
18 G-h(サボテンちゃん)
>>16
はい・・・。ルビーは見ての通り、短距離の仕上げです・・・。
まぁ、短距離スキルで金スキル持ちは完凸出来ていないか弱いかくらいで・・・。

まぁ、オークスをC適性で走るのを下駄をはかせてBまで上げましたから、多分オークスを落としたくない、というのがあったかも・・・。

「わたし」がルビーのトレーナーだったら英国マイルトリプルティアラを取るようにしますよ・・・。
シニアではジ・エベレストとスプリンターズS、後はドバイターフと安田記念でしょうか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
19 ギザ
ぺこ!?
(K/d ID:gSmjjc)
20 零課(華奈)
>>18
ほうほう。それは大分すごいことをしていますねえ。ふふ。三冠狙いです?

ほほーアジアマイルとか、あ、香港マイルもどうでしょう? せっかくジ・エベレストも目指す場合。あっちの世界じゃどうか知らないですが、香港とオーストラリアの競馬界は提携していますしねえ。
そしてドバイターフ。うーん。いいですね。ジェベルハッタも事前に叩けるといいですが。
(PC ID:XhVj9x)
21 零課(華奈)
>>19
こっちでもコラボが! 最近はアイドルと飲食店のコラボが多いですねえ。
(PC ID:XhVj9x)
22 G-h(サボテンちゃん)
>>20
まぁ、似た感じではありますけど、マイルCSと安田をクラシックの時期に凸って人気を上げる必要もありましたからね・・・。
マイルと短距離はスキル上昇の為のレース選びが大変です・・・。

そこも良さそうですね・・・。香港マイルは箔が尽きますし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
23 リョウタロス(女性の姿)
これはえっちな女教師してるカミュ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
24 零課(華奈)
>>22
うふふ。大変ですねえ。後は秋天も狙えればいいかも? あら、そこも大変なんですかねえ? でもマイルの数が多いですし、なんかマイル三冠ボーナスとかが世界規模で狙えればスキル上昇とかでも変化がありそう。

実際、オーストラリアの短距離路線の歴史って1970年代位からの気合いの入り用ですからねえ。競馬ガチが多いこともあって名馬の出現でレース路線の補整が行われてとかもあるある。その名馬たちの血筋を排出していくのでホント香港の単中距離は世界的にも魔境です。
(PC ID:XhVj9x)
25 零課(華奈)
>>23
ほへーこれは両真様にあげられたらあげたいカードですねえ♪
(PC ID:XhVj9x)
26 G-h(サボテンちゃん)
>>24
トレーニング期間等を考えればシビアですよ・・・。トリプルティアラも狙えなくはないですけど、その期間を無理させるくらいなら、敵性距離を走らせて勝率を上げます・・・。
隠しイベントでの上昇は後で漁っておきましょう・・・。

香港国際競争も魔境ですからね・・・。カレンチャンも掲示板に乗りこそしたものの、トップは取れませんでしたし・・・。
オーストラリアもこれからの発展に期待ですね・・・。日本からレストアした新幹線で高速鉄道を計画していますから、上手くいって欲しいものです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
27 シシ
スリーブ届いて楽族一先ず完成
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
28 G-h(サボテンちゃん)
>>27
お疲れ様です・・・。
シシのアプロディーテを試したい時は声かけを・・・。
その時は、背景ストーリー的にプチフェニルが良いでしょうか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
29 零課(華奈)
>>26
あらら。ふーむ。いやまあ、欧州マイルとか、アジアマイルとかはウマ娘では未実装ですしね。スイッチでウイポがプレイできたらダイイチルビー牝系確立を目指しつつ挑戦とかも面白いのでは?

そうそう。でも牝馬でそれが出来たゆえにまさしく世界にも名を刻んだ名馬となりましたしすごいことです。
おお、そんな話もあるんですねえ。上手く行ってほしいですよーでもエミューやカンガルーの事故は大丈夫ですかね?
(PC ID:XhVj9x)
30 零課(華奈)
>>27
お疲れ様ですシシ様。おめでとうございます♪
(PC ID:XhVj9x)
31 G-h(サボテンちゃん)
>>29
はい・・・。そこは仕方なしです・・・。
まぁ、そこも面白そうではありますね・・・。

ですね・・・。
動物事故とかをしないように日本が建造支援してくれれば一番良いんですけどね・・・。インドが新幹線は26年までに開通させる、と日本と協力して急ピッチですし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
32 零課(華奈)
>>31
ふふふ。今の新イベント? では地方もいけるようになったんでしたっけ? いやーそこも楽しみですよねー。高地の一発逆転ファイナルレースとか。
ええ。みているとおもしろいですよー

それもですし、インドもホント楽しみですよー。
でも、オーストラリアは動物と戦争しすぎていてどうなるか。最近は確か猫と戦争して、海では鮫まみれなんでしたっけ
(PC ID:XhVj9x)
33 シシ
>>28
お疲れ様です、サボテンちゃん。

一応日曜日の夕方に華奈とバトルするのと、大会のフリーでも使ってみようか検討してますからねぇ。
先ずはそこからやって、少しずつ整理ですかね?

そちらの最高戦力でも構いませんよ〜。

>>30
お疲れ様です、華奈。

今オーバースリーブも付け終えて一段落ですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
34 零課(華奈)
>>33
ふふふ。それはなにより♪ 最高に可愛いスリーブで、そして最強のデッキ。美しい契約神のデッキに最適です。

明日は仕事でしたっけ。こっちも台風がそれ層で仕事になるんですよねー
(PC ID:XhVj9x)
35 G-h(サボテンちゃん)
>>32
よくあるゲームのスタミナ回復やデイリーですよ・・・。実際に走れるのはどれだけでしょうか・・・?
まぁ、優勝レイを取りにくい地方レースの方に出張していけるので、大分やりやすくはなったかと・・・。
一応、走れるのはMCS南部杯、川崎記念、かしわ記念は増えました・・・。

ですね・・・。
ウサギ戦争もまだ続いているとか・・・。日本と同じように、外来種からの被害は大変なようです・・・。

>>33
了解です・・・。とはいえ、プチフェニルもようやく主戦力になりましたし、油断をすればバニエル→ぬいコーンのデッキトップ入れ替えからのワンショットもありますからね・・・?

あ。
>>>304-100これ、試せますか・・・?
もし、この組み合わせをより、「アムロらしく」出来るなら弄っても良いかと思いますが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
36 零課(華奈)
>>35
ほほう。それはそれは。イイことですねえ。これからもどんどん地方の名馬もでてきて愉快になってほしいものです。

うさぎの方は最早手がつけられるかも出来ないほどですしねえ。いやはや、まあこれは万国共通でしょう。
(PC ID:XhVj9x)
37 G-h(サボテンちゃん)
>>36
そう思います・・・。パンサラッサとコントレイル、イクイノックスも引退したので、もしかしたら、世界大会系のシナリオが出来たら来るかもですね・・・。

中国からのタケオオツクツクにカミツキガメ、ブラックバス、と日本も大変ですからね・・・。
まぁ、ブラックバス以外はご飯にも出来るくらい美味なようですから、駆除完了するまでご飯にするために乱獲しても良いかもです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
38 シシ
>>34
とはいえ、自分なりにイジってるので環境に対しての適解かは不明ですからね。
そこは明後日に試してみて意見を募ろうかと。
マリンエンジェモンは無いですが。

ええ、明日も仕事ですよ〜。
あれま、なら稼ぐチャンスと割り切るのが良いでしょうね。
来週も熱帯低気圧が下に控えてるので注意らしいですし。

>>35
了解ですよ〜。
プチフェニルについてはwiki等で使い方をしっかり確認してからですね。
私もまだ手探り状態ですし。
こちらもダリアとパンデーモスで殴り倒す、とかどこまでいけるかですし。

問題ないと思いますが、サボテンちゃんってダブルトリガーとかはしないクチです?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
39 G-h(サボテンちゃん)
>>38
了解です・・・。しっかりチェックしますね・・・。
ダリアとパンデ―モスは可能性の塊ですからね・・・。

???ダブルトリガー・・・?
(PC ID:mXfOwp)
40 零課(華奈)
>>37
ですねえ。いやいやー楽しみですよ。というか最近の名馬たちは結構厩舎とかも性格とかの情報も出してくれるんでどういう感じでウマ娘になるのかも期待していて。イクイノックスは確か学校から帰ると話を聞かないといけない子。でしたっけ。

ここらへんはホント食べていく文化を作るか、地道な駆除をやる他無いでしょうねえ。マングースのように。

>>38
ふふふ。まあまあ、そこはいろいろな改造のしがいがあると思いましょう? シシ様なりの天啓が来るかもですからね♪

おやまあー・・・どうかシシ様も気をつけて。私の方はまあそんな感じにゆっくりとしていきます♪
(PC ID:XhVj9x)
41 シシ
>>39
とはいえ、速攻で勝負に出ようとするとゲッカビジンが弾けてなかったり、パンデーモスのコアが足りなかったりですからね。
コア管理やドローには気をつけないとです。

あとスリーブ付けたばかりなので空気抜きも。

右腕と左腕でそれぞれライフルを持てるんですよ。
なので遠距離時はZR,ZLを押すと自動的に重火器に切り替わり、近接時はX,Yボタンで自動的に近接武器を切り替わります。

なのでビームライフルを左右に、GNソードVを両腕に持てるなんてこともできます。
まぁ大剣等の武器は片腕に装備するともう片腕は装備できなくなりますが。

>>40
ですね。まだあまりテンプレも出来てない段階なので地域によって対策も変わってくるでしょうし。

ええ、明日も酷暑になるようですし互いに気をつけていきましょうか♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
42 零課(華奈)
>>41
そうそう。それにまあ、黄色ならではのマジックとかでの使い方もあるでしょうし、マリンエンジェモン以外のいいものもあるはず。

うふふ。しかし、ベルファストの情報に、ダイミョウザザミガンダムといい面白い情報だらけでしたがすっかりベルファストもスケベになって。私と似たりよったりでは?
(PC ID:XhVj9x)
43 G-h(サボテンちゃん)
>>40
そこら辺も性格として出力出来るなら面白そうですね・・・。
パンサラッサは確か、旅行好きでしたね・・・。

ですね・・・。マングースを奄美からの完全駆除成功は新しいニュースでしたが、見事と思いましたよ・・・。
とはいえ、完全駆除は絶対に必要なので、その過程でご飯になるなら、という具合でしょう・・・。

>>41
そこはアプロディーテはシビアですからね・・・。
見極め駆け引き、です・・・。

ですね・・・。

ん?それは確かにやっても良いですね・・・。
確か、ストフリのビームライフルは二丁持ちだった気がしたのですが・・・。片手がストフリのライフル、という事が出来るなら、νハイパーバズーカかνガンダムのメガ・ライフルですかね・・・?

正直、フルコーンの両腕(シールドファンネル)にしても良かったんですが、状況に応じて武器を選ぶアムロらしさがなくなるなぁ、と感じたからこうしました・・・。
(PC ID:mXfOwp)
44 零課(華奈)
>>43
そうそう。そうらしいですねパンくん。いや〜可愛いですし遠征に強いからこそあそこまでオイルマネーで稼げたのかなーとも。
後はドウデュースが楽しみです。オーナーさんウマ娘の許可出してほしいですよー。

一応、そこに関しては沖縄と北海道の害獣駆除制度を応用すればいけるかもですね。沖縄だとハブ、マングースを駆除して役所に持っていくと2〜3000円程度ですが報酬金? が出るようですし、ブラックバスも10キロで3000円とか、そんな感じになればつりキチたちの小遣いと趣味のお金の補助になるかも。
(PC ID:XhVj9x)
45 G-h(サボテンちゃん)
>>44
サウジカップもドバイターフも、と芝もダートもまさかマイルならいける、とかたまげましたねぇ・・・。
そちらもどうなるかは、レース結果含めた歩み、形になると良いですね・・・。

なるほど・・・。確かにそこは知識と技術のある釣り師や収集家がいれば、出来るかもですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
46 シシ
>>42
ですねぇ。アプロディーテも2枚貼れたら御の字レベルですし、トラッシュにマジックが中々落ちないので契約技も空打ちが多いですしね。

ほんと、台詞もスケベですからねぇ。
これはいたずら好きな所もある、からほぼただの専属メイドで雌奴隷ですよ。もう。

>>43
一応ガーデニアは貼れるので軽減は問題ないにしてもですからね。

とりまバズーカを持たせてみました。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 零課(華奈)
>>45
まあ、最近だと足元不安の子たちはダートで慣らしつつ肉体を鍛えてから芝に行くパターンもあるようですしねえ。にしたってあれはすごい強みです。
なんというか本人が負けて曇る様子を感じないですが、節目節目ですごい成果を出していく子ですし、主人公属性ですからねえ。ドウデュース。デアリングタクトの情報も出てきましたし、最新世代も楽しみです♪

実際既に釣り上げたブラックバスを回収して肥料にする回収ボックスとかが数年前に設置したりとかしているんですが、実利がある方がいいかもですねえ。
(PC ID:XhVj9x)
48 零課(華奈)
>>46
ある意味マリンエンジェモンは守りのためですし逆に尖らせていくのもいいと思いますからね。ほら、私の旧星龍でっきとはいかずとも、思い切り詰め切るのも。

うふふ・・・ここに建造したら私とはオイゲンと同じかそれ以上に姉妹になるのかも? クオン姉さまと私とベルファストで。なにはともあれいいものを見せてもらいました
(PC ID:XhVj9x)
49 G-h(サボテンちゃん)
>>46
ガーデニアフィールドを上手く使ってデッキを回し、大量の華マジックを敷き詰め、ゲッカビジンをミラージュで貼って、大型を着地させてからが本番です・・・。
長く使っていますが楽しいですよ・・・?

おぉ・・・。良いですね・・・。
NT-D発動での展開装甲は、丁度身体が大型に変わるし、今のも違和感ゼロ・・・。
ストフリのビームライフル二丁持ちも良いですし、これも実に、らしいです・・・。

さしずめ、「EXエクス-ν」ですかね・・・?

>>47
ですね・・・。本当に、魅せられましたよ・・・。
そうですね・・・。後は業界が続いていけば・・・。

確かに、利益があるに越したことはないです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
50 零課(華奈)
>>49
後は新世代たちがどうなるかですねえ。競馬界の花形ホースたちも相次いで引退しているので次世代のスターやいかに♪
あー・・・はいはい。そうですねえ。

そういうシステムができるとよいのですが。カミツキガメとかならそれもやりやすいかもですがブラックバスがやはり難しいかも?
(PC ID:XhVj9x)
51 G-h(サボテンちゃん)
>>50
ですね・・・。目を引く子が出て来て欲しいものですよ・・・。
まぁ、ジェンティルドンナは良いタイミングで実装してくれたのと、長距離向けシナリオに期待です・・・。

カミツキガメはヘドロから引っ張り出さないといけないのもあって、特にしんどい筈ですから、捕獲後に食用にする等の用途証明等も必要ですかね・・・?
まぁ、ブラックバスは不味いと亡き父からも聞いていますしねぇ・・・。
(PC ID:mXfOwp)
52 零課(華奈)
>>51
今年は騎手さんのほうが注目されている気がしますね。ノリさんダービーは驚きました。後豊も。
そうですかあ。期待しましょう。

それかまあ、殺処分する他無いですかねえ。一部法改正、条例変更して。
あれは食用でつれてきていないほどですしねえそもそも
(PC ID:XhVj9x)
53 シシ
>>48
まぁ、マジック耐性さえなければ大体の敵はマジックで飛ばせるのも強みですからね。
それが良いかもですねぇ。ロメーダ、1枚買い足してアザレアと5枚体制にしましたし。

ふふっ、確かに奉仕は日常的にお願いできますし、夜もお願いすればですし♪
着せ替えは安かったので買おうか検討してますね。
樫野と合わせて♥

>>49
成程…………。
初動含めて回して慣れていかないとですね。
神託でマジックが落ちないので契約技についても最初は空打ち、落ちればラッキー程度に考えて。

ふふっ、脳内機体として気に入ってもらえたようで♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
54 零課(華奈)
>>53
そうそう。うーむ? そこの調性のためにも明後日は出来ればバンバンライフを稼いでそちらの攻撃を受け止められる受けとカウンターをしたいですねえ。

ほほう。それはそれは♡ 私にその衣装をつけて奉仕もしますのでね? 無理せずシシ様もよい指揮官ライフを♡
(PC ID:XhVj9x)
55 G-h(サボテンちゃん)
>>52
ふ〜む・・・。そこからまた盛り上がる事を期待しましょう・・・。

それが妥当ではありますがね・・・。危険ですし・・・。
本当に食用に出来る魚が如何に貴重かと気づかされます・・・。

>>53
出来れば、創界神アプロディーテと並べて神託をしたいですね・・・。
そうすれば、足場は一気に2シンボルは出せますし・・・。

Vガンダムの時代にアムロが帰って来て、V2と同時に出る、というのも良いのではないかと・・・。
光の翼はミノフスキードライヴという事にも出来ますし・・・。

後はリストとして廃棄しても大丈夫です・・・。
良いものを見させて貰いました・・・。
(PC ID:mXfOwp)
56 シシ
龍神の弓、天馬の矢
戦いの嵐を鎮めよッ!!

光龍騎神サジット・アポロドラゴンを召喚!!
(BGM:宇宙を駆ける光龍騎神)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
57 零課(華奈)
>>55
まあ競馬人気は高いですし、騎手たちも頑張っていますしね。必ずまた次のスターが現れるでしょう。ふふふ。

そうそう。後ヘドロとかだと、やっぱり寄生虫とか毒の危険がありますしねえ。やはり、基本は養殖以外だと危ないかも? 
日本だとそういう研究に調理技術もすごいですねえ。欧州でそういう魚は鯉ですかね。アジア圏内の鯉と違って欧州の鯉は紀元前から品種改良を続けたせいで小骨も少く美味しいそうですね
(PC ID:XhVj9x)
58 零課(華奈)
>>56
世界がちがぁう!!
(PC ID:XhVj9x)
59 シシ
>>54
とはいえ、一部のデッキは殴ってこないですからね。
そこを如何にコアを貯めるかですね。
ダリアならフィールドにマジックを大量に置いておけばゲッカビジンと合わせてワンパンできる可能性は高いですし。

ええ、了解ですよ♥
夏の終わりに楽しむのもまた一興ですし♥

>>55
創界神の方は流石に枠が無いので不採用ですね。
思ったより枠がカツカツでしたよこれ。

了解ですよ。
ふふっ、画像を保存するのも良いでしょうからねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 零課(華奈)
>>59
サボテンちゃんもカウント加速カードがないのを嘆いていましたし、なるほどそこは問題なんですねえ。
おぉう。それはえげつない。明後日の試し切り。大会でも使うのであればどうか武運を♪

うふふ。ありがとうございます。そのさいはどうかゆうるりと。
ああ、そうです。今度またきららや、凛子あたりとまたおねがいしますよー。
(PC ID:XhVj9x)
61 G-h(サボテンちゃん)
>>56
ガンプラで再現しちゃいましたよ・・・。

>>57>>59
ですね・・・。だからヘドロ撤去は危険を伴いますし・・・。
確かにそこは、日本の技術ならではです・・・。

でしたか・・・。まぁ、そこは運用で覚えてカスタマイズしていきましょう・・・。

はい・・・。後はこちらもガンブレを購入したら再現したいですね・・・。
気に入ったなら勿論、結構枠がキツい、と聞いていますけど、取っておいても良いですからね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
62 零課(華奈)
>>61
うまい具合にそういう掃除をする際に排除できれば小遣い稼ぎに出来ればですよねえ。
日本は調理技術がすごい。
欧州は鯉ですねえ。欧州だと鯉のフライとかすごく美味しいそうですし。

そういえば、ダイイチルビーのシナリオって足の不具合のこととかあったりします?
(PC ID:XhVj9x)
63 シシ
>>60
まぁ場合によってはですが初手契約アプロディーテ×3、パンデーモスの手札だと神託内容にもよりますが2ターン目にはパンデーモス着地とか普通に有り得ちゃいますからね。

そういう意味ではカウントを下手に増やすカードは擦らず、過去のカードで補うようにしてるのは良調整かと。
大会は再調整したアテナで出ようかと。
アプロディーテに次ぐ入賞数ですからねぇ。

了解です♪
では戻ってからに?それともこちらで?

>>61
あ、枠についてはスクロールしたら思いの外かなりあったのでこれはお願いします!というのは残そうと思いますよ。
多分想定の4,5倍は保存できそうです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
64 零課(華奈)
>>63
えげつねえ・・・! でもそれもできちゃうのすごいですねえ。それはハデスへの切り札となるわけです。

とりあえず新ブレイヴとか、ちょっとしたエンジン代わりのスピリットがいれば回るかもって感じですかねえ? 契約アプロディーテは。おおーファイトですよ。目指せ優勝!

ここでですかねえ? お二人には水着渡しましたし。
(PC ID:XhVj9x)
65 G-h(サボテンちゃん)
>>62
ですね・・・。
やはり、日本を貶めている白豚は滅ぼさねばなりません・・・。きちんと日本人として自覚せねば・・・。
確か観賞用の筈が、でしたよね・・・。イギリスの竹と同じですね・・・。

そう言うのはなかったと思います・・・。ただ、マイルと短距離をティアラを目指していたルビーと家族に売り込みをしていたルビトレは気になっていました・・・。

>>63
なら、先ほどのHi-νベースのもの、保管をお願いします・・・。
シシがそこからオプションやビルダーズパーツで更にカスタマイズしても良いですし・・・。

後はナイチンゲールのカスタムは現在考え中ですね・・・。
機体フォルムが完成されてしまっているから、内装やビルダーズパーツでいじれればなぁ、と・・・。
シシは何かイメージあります・・・?
(PC ID:mXfOwp)
66 零課(華奈)
>>65
話が飛躍しすぎですよー。
欧州の方はもともと食べていたのをどんどん品種改良して行った結果アジア圏のものとは別物になったようですねえ。本当に日本で言うところの大衆魚とか。
イギリスの竹は・・・いやーあれは本当にそりゃそうなるとしか。

そうなのです? 一応公式プロフィールでルビーの足って左右でサイズが違うんですが実はこれ史実で蹄のサイズが違うしかたちが悪かったことに起因するんですよね。
(PC ID:XhVj9x)
67 G-h(サボテンちゃん)
>>66
すみません・・・。
なるほど・・・。品種改良の結果ですか・・・。

実馬の脚使いがダイナミックで力強い、というエピソードと繋がっていますね・・・。
しかし、スカウトについてはルビーの上流階級ならではの査定とかもあって、面白かったですが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
68 シシ
>>64
ハデスに対しても適切に対処できればですからね。
硬さがウリなのがここにきて漸く再評価されたのはありがたい限りですよ。

頑張りますよぉ♪

ふふっ、史実にしっかり忠実な水着ですからね。
似合うのは勿論、その格好で楽しむのも是非とも♥

>>65
すみません、消しちゃったのでまた時間あるときに作り直しますね?

んー、特に無いですね。
ナイチンゲール、パーツがデカいので弄りにくいのとどうしてもACシリーズのガチタンに引き摺られるので。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
69 ギザ
海の大天使……やっぱ姉か……。
(PC ID:Fh2/Pi)
70 零課(華奈)
>>67
カミツキガメの根絶は大事ですがね。持ち込んでしまった原因はなんでしたっけあれ。
そうそう。アメリカで今問題の鯉は食用にできないと苦労していたようですが、欧州のだと違うってのが面白いですよね。

実際、右前の爪の部分が変形していて、その差もグーとパーくらいちがうというほどだったそうですね。なので調教師も断ろうとしていたほどだったようですからねえ。それを補うほどに走りのレベルが高く、体全体に衝撃を分散させるのもあって足の爪の変形が問題用に見えるレベルだったとか。
ふふふ。そこはやはり優雅なる一族のモデルと。ハギノトップレディ。すごく強い逃げを武器にしていたとか
(PC ID:XhVj9x)
71 零課(華奈)
>>68
それでもあのハデスに対応できるだけイイことですよ。守りの堅さと相手への殲滅力の両立があるからこそ出来たと。イイことです♪

うふふ♡ 思い切り愛したいですねえ♪

>>69
おそらくは? 滅亡理由も多分ノアの方舟の際の大洪水がモデルでしょうし。
お疲れ様ですギザ様。
(PC ID:XhVj9x)
72 G-h(サボテンちゃん)
>>68
了解です・・・。実機調整、応援しています・・・。

確かに戦闘機と戦車の複合ですよね・・・。
ある意味ヤークト・アルケーというか・・・。

ん・・・?ヤークト・アルケー・・・?
ナイチンゲールのファングラックがスコートアーマーや脚部につくと具合が良い・・・?

>>69
ん・・・?どうしたんですギザ・・・?

>>70
ですね・・・。環境が歪んでいますしね・・・。

まさかテーブルマナーも要求されるとか思いませんよ・・・。それに問題なく対応できるルビトレも大概なんですが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
73 零課(華奈)
>>72
いやはや。外来種の問題はどうにかして前に進めればいいですねえ。

まあ、一度GT戦線で勝利したりとかして実績を積めばお偉方に関わる機会もあるとはいえすごい話ですねえ。
国家資格とか、難関大学に受かるよりも難しいらしいトレーナー資格を手にした人たちですし吸収能力と対応力ぶっ飛んでいるんでしょうか。
(PC ID:XhVj9x)
74 G-h(サボテンちゃん)
>>73
全くです・・・。どの国でも抱える問題ですが・・・。

ですね・・・。やはり、専属になるのは元々最適化されていたトレーナーだったか、後から最適化されて専属トレーナーになったかの違いはあります・・・。
ルビトレは前者・・・。ジェントレは後者ですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
75 零課(華奈)
>>74
まあその中でも特に規模がやべーのが実は日本固有種の奴らばかりという。アメリカそのせいで砂漠化と原生の虫とかが被害受けまくっているとかなんとか。

ふふふ。面白いものですねえ。この個性の違いも。真面目にヴィルシーナのトレーナーやデアリングタクトのトレーナーも楽しみです。
(PC ID:XhVj9x)
76 G-h(サボテンちゃん)
>>75
ですね・・・。二ホンミミズのせいで地質が日本化した場も出るほどだとか・・・。
後は日本のハチの方がヤベー事も判明したり、もありましたね・・・。

ですね・・・。ヴィルシーナは運命を覆すために、ジェンティルに勝たなければならないので、キツい難易度になるでしょうね・・・。
ストーリーもどうなるやら・・・?
(PC ID:mXfOwp)
77 シシ
>>69
お疲れ様です、ギザ。

>>71
ハデスを上回るパワーで潰してますからね。
おまけみたいな形でレーヴもやられてる上にトールキャッスルも巻き添えですし。
ククルカンも人気なようで何よりですね。

その際はたっぷりお楽しみを♪

>>72
ありがとうございます。
また時間のあるときにですね。

それならローゼン・ズールやGNキャノンで固定砲台になったほうが良いかもですねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
78 零課(華奈)
>>76
後は日本のアリがアメリカで大繁殖した結果アルゼンチンアリと確かすごいところでは数千キロに及ぶ長い戦線を開いて大戦争をしつつアメリカの虫もありも虐殺して、しかも電線とかをかじるせいで一時は停電したり、信号機が止まったりとかもあったようで。
そうそう。アメリカだと落ち葉が土の水分をためていたので、それがなくなったせいでアメリカの砂漠化がすごいとか。

しかもそれがティアラの最初のGTからってのがすごい話。かなり熱い物語になるのかそれとも? 期待しちゃいますよー。ふふふふ。
(PC ID:XhVj9x)
79 零課(華奈)
>>77
黄色だけど赤や白よりもストロングですねえ。
ええ・・・すごい巻き込み事故。
ククルカンはやっぱり旧カードでなんやかんや改築の自由度が高いのがいいのでしょうかねえ? 私も今度改築の際にご意見を伺えれば嬉しいです。

もうずっとギンギンですよ♡

>>皆様
ほふわぁ・・・私も今日はそろそろ休みますねえ。皆様どうかいい夢を。
(自室に戻り歯を磨いてから就寝)
(PC ID:XhVj9x)
80 ギザ
>>71
一応聖女のはずなんだがなぁ……お疲れ姐さん。

>>72
ラスボス決定戦の候補のムーンキャンサーの1人、『海の大天使』が管理するエリアAに突如海が出現→様子を見に行くとなんかアストルフォとかエジソン・オルタも遊びに来ていた→曰く『海の大天使』は『人類は海に沈んで滅んだ説』を唱えていたが、そもそもムーン・ドバイには海が無いためか票が集まらず、選挙をボイコットして自ら退去→その結果呪い……もとい祝福によりエリアAに海が出来た→本来はムーン・ドバイ全土を沈めるつもりだったようだが、力が足りずにエリアAにビーチが出来た程度に収まった。

て流れ。まあローランがオルレアンの乙女言うてもうたから確実だろう。

>>77
お疲れシシ。12節までしたー。
(PC ID:Fh2/Pi)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>77
GNキャノンは、ハルートのもので・・・?画像がないとイメージでしか考えられないので・・・。
ん〜・・・。中々難しそうですが、弄り甲斐はありそうですよね・・・。

EXスキルで、ファンネルとファングを同時展開して弾幕を増やすのはどうかな?、と思ったので・・・。
次いでにトランザム用の太陽炉を内部に埋め込みか?、とか・・・。

>>78
いやはや・・・。本当に荒れてます・・・。

ですね・・・。
逆転劇をどう描くのやら・・・?

>>80
なるほど・・・。ビーチ程度だと陛下を動かしにくいですね・・・。
ですが砂海が相手なら、一応対応は出来るかと・・・。

>>家族
では、薬を飲むので、今夜はこれで・・・。
お昼には起きられるように、用事を組んでいますので・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻に引っ込んで眠る)
(PC ID:mXfOwp)
82 零課(華奈)
>>80
むしろキリスト教だと終末の後に良き人々の肉体に魂が戻り復活するという教えがあるので納得している部分もあるのかも。キリスト教では基本土葬なのも天国で魂が過ごしている間いずれ終末の後に再度宿る肉体を残すための意味がありますし。

なので終末の時が来た。と理解したのかもですねえ。もしかしたら。おやすみなさいませ♪
(念話を切って就寝)
(PC ID:XhVj9x)
83 シシ
>>79
ガーデニアフィールドが入ったことでデッキ破壊が軒並み止まりますからね。
加えて効果で破壊してもアザレアで残られるというレーヴ涙目なメタが多いですし。

最近だとアポピスネークが人気だったりしますからね。
初代からいる分ここでさらに伸びそうかと。

おやすみなさい、華奈。
今夜も良い夢を――――――

>>80
おお、そこまで行きましたか。

14まであと少しですし頑張りましょう!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
84 シシ
>>81
そうなりますね。
あとは肩盾にファングラックを付けたりとかでビット兵器を増やせばクソ要塞に変貌ですし。

トランザムを入れても機動性が死んでるのがネックですね。
それよりかはビット兵器をEXスキルに詰め込むのが良いかと。

おやすみなさい、サボテンちゃん。
今夜も良い夢を――――――
(K/bbtec ID:mhUfwN)
85 ギザ
>>81
まあここは非戦闘エリアっぽいから大丈夫かな……おやすみサボテンちゃん。いい夢をな。

>>82
なるほどね〜。おやすみ姐さん。いい夢をな。

>>83
アストルフォと決闘してくるぜ!
(PC ID:Fh2/Pi)
86 シシ
>>85
いってら〜。

節が長いですし、余裕を持ってですよ?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 ギザ
>>86
アストルフォ食われたんご……。
(PC ID:Fh2/Pi)
88 シシ
>>87
ではプロテア討伐戦スタート〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
89 ギザ
>>88
ジナコも食われたんご……。
(PC ID:Fh2/Pi)
90 シシ
>>89
まだ手はあるぞ!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
91 ギザ
>>90
CMに騙されるやつまたやられたなぁ。
【味方(プロテア)かと思ったら敵で敵(プロテア・オルタ)かと思ったら味方のやつ】
(PC ID:Fh2/Pi)
92 シシ
>>91
最初は味方だったけどCMの意味合いを考えると後々納得する奴。

目指すはクレーターですよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
93 シシ
さて、私も寝ましょうか。

おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を―――――
(自室に戻り就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 ギザ
>>92-93
おやすみシシ。いい夢をな……。
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】
(PC ID:Fh2/Pi)
95 シシ
核ミサイルとプーンギか?
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
96 ギザ
ナチュラルにホロライブ関連の仕事が経歴に入っている……。
(K/d ID:gSmjjc)
97 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
98 シシ
普通に強い件
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
99 シシ
戦闘力高すぎませんかねぇ?
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
100 ギザ
>>99
鋼の意思がなければ勤まらんなぁ司令官
(K/d ID:gSmjjc)