1 シシ
カードバトル特設会場 22
互いに楽しく良いバトルを
(K/bbtec ID:mhUfwN)
2 シシ
>>>248-100
む、残さない?
あ、それとマジックカード使用でアプロディーテに真・神託です。(2→3)
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
神華の妖精アザレアをLv.2で召喚。
アプロディーテに真・神託(3→4)
召喚時効果で自分の手札にある系統:楽族を持つマジックカード1枚をフィールドに置けます。
そうした時、デッキから2枚ドローします。
2枚目のコリウスフィールドを置いて2枚ドロー。(6→5→7)
バーストは?
む、残さない?
あ、それとマジックカード使用でアプロディーテに真・神託です。(2→3)
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ
神華の妖精アザレアをLv.2で召喚。
アプロディーテに真・神託(3→4)
召喚時効果で自分の手札にある系統:楽族を持つマジックカード1枚をフィールドに置けます。
そうした時、デッキから2枚ドローします。
2枚目のコリウスフィールドを置いて2枚ドロー。(6→5→7)
バーストは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
4 シシ
>>3
了解です。
では続けて、小聖女ロメーダをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(4→5)
召喚時効果で手札にあるマジックカード1枚を破棄することで、2枚ドローします。
手札からベラドンナフィールドを破棄して2枚ドロー(6→5→7)
さらに神華の魔女妖精ガーデニアをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(5→6)
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン。
その中の黄1色の創界神ネクサスカード1枚か、系統:楽族を持つカード1枚を手札に加え、【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置けます。
残りはデッキの下へ。
神華女帝アプロ・パンデーモス 楽族
小聖女ロメーダ 楽族
蠱惑姫ミズア 楽族
神華の妖精アザレア 楽族
楽族を持つアプロ・パンデーモスを手札に、残りはデッキ下へ。(6→7)
続けてアプロディーテのコア2個をボイドに(6→4)
契約技発揮。
カウント+2(2→4)し、トラッシュにある【華】を持つマジックカード――――ベラドンナフィールドを手札に。(7→8)
さらにロメーダを消滅させてマジック、ダリアフィールドを使用。
デッキから1枚ドロー(7→8)
その後、このカードをフィールドに置きます。
フィールドに置かれている間、以下の効果を発揮。
自分の神華霊姫ダリア・ムーンワルツに書かれた「マジックカード2枚」を「マジックカード1枚」に変更し、カウント8以上なら更にそのカードに書かれた「ゲームから除外」を「破棄」に変更します。
ターンエンドです。
了解です。
では続けて、小聖女ロメーダをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(4→5)
召喚時効果で手札にあるマジックカード1枚を破棄することで、2枚ドローします。
手札からベラドンナフィールドを破棄して2枚ドロー(6→5→7)
さらに神華の魔女妖精ガーデニアをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(5→6)
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン。
その中の黄1色の創界神ネクサスカード1枚か、系統:楽族を持つカード1枚を手札に加え、【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置けます。
残りはデッキの下へ。
神華女帝アプロ・パンデーモス 楽族
小聖女ロメーダ 楽族
蠱惑姫ミズア 楽族
神華の妖精アザレア 楽族
楽族を持つアプロ・パンデーモスを手札に、残りはデッキ下へ。(6→7)
続けてアプロディーテのコア2個をボイドに(6→4)
契約技発揮。
カウント+2(2→4)し、トラッシュにある【華】を持つマジックカード――――ベラドンナフィールドを手札に。(7→8)
さらにロメーダを消滅させてマジック、ダリアフィールドを使用。
デッキから1枚ドロー(7→8)
その後、このカードをフィールドに置きます。
フィールドに置かれている間、以下の効果を発揮。
自分の神華霊姫ダリア・ムーンワルツに書かれた「マジックカード2枚」を「マジックカード1枚」に変更し、カウント8以上なら更にそのカードに書かれた「ゲームから除外」を「破棄」に変更します。
ターンエンドです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
5 シシ
(夕飯と風呂ではずします。そちらもゆるりとお休みを)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
6 零課(華奈)
>>4
ぉぉおう・・・こ、これはやばい・・・了解です。私のターンです。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ
2枚目のキニチをセット。えーと、真・神託って、発動できるんでしたっけ2体目でも
(了解です。どうかお気をつけて)
ぉぉおう・・・こ、これはやばい・・・了解です。私のターンです。
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5→7)
メインステップ
2枚目のキニチをセット。えーと、真・神託って、発動できるんでしたっけ2体目でも
(了解です。どうかお気をつけて)
(PC ID:XhVj9x)
9 零課(華奈)
>>8
了解です。ではでは2枚めのキニチでの神託発動 コスト3以上の動倶 眷属 締皇 ならコアチャージ
ホーリーサイン
導倶神獣ティラム・バラム
カミキリヤスリ
コアを2個チャージ
(0→2)
では、早速行きますよー
まずは1体目のキニチの契約技を発動。そちらの場を教えてもらっていいです? レベルも教えてくれれば。逆にBPは出さずにいいです。
(2→0)
了解です。ではでは2枚めのキニチでの神託発動 コスト3以上の動倶 眷属 締皇 ならコアチャージ
ホーリーサイン
導倶神獣ティラム・バラム
カミキリヤスリ
コアを2個チャージ
(0→2)
では、早速行きますよー
まずは1体目のキニチの契約技を発動。そちらの場を教えてもらっていいです? レベルも教えてくれれば。逆にBPは出さずにいいです。
(2→0)
(PC ID:XhVj9x)
10 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
11 零課(華奈)
>>10
えーと。それじゃあレベル1のスピリットのガーデニアを手札に戻してもらい、カウント+2
(3→5)
そして、続けて2体目のキニチで契約技を使用して、バウンス効果は不発ですがカウント+2
(5→7)
これでカウント増加、6以上になったことでこのバーストを発動可能! 出てこい! 大昂愚龍ジゴ・トゥール を発動! その際に、まずはそちらの場のスピリット、アルティメットを全員BPマイナス20000 して0になればデッキ下へ!
キニチたちにコアをチャージ
((0→1))
バーストセット
そして、カウント6以上でいざ顕現! 混沌の未来を切り開く勇者ここにあり! リザーブのソウルコアをトラッシュに、そして、1体目のキニチのコアを1コスト支払い手札から導倶神獣ティラム・バラムをレベル3で場に出します!
(勇者ロボのようなやつがでてくる)
キニチたちにコアチャージ
(0→1)(1→2)
アタックステップ
バラムでアタック。その際にそちらのレベル1のスピリット以外からは私のスピリットたちは全部ブロックできないです。そして、界放で2体目のキニチのコアを2個バラムに乗せます。
BP16000 黄色シンボル
えーと。それじゃあレベル1のスピリットのガーデニアを手札に戻してもらい、カウント+2
(3→5)
そして、続けて2体目のキニチで契約技を使用して、バウンス効果は不発ですがカウント+2
(5→7)
これでカウント増加、6以上になったことでこのバーストを発動可能! 出てこい! 大昂愚龍ジゴ・トゥール を発動! その際に、まずはそちらの場のスピリット、アルティメットを全員BPマイナス20000 して0になればデッキ下へ!
キニチたちにコアをチャージ
((0→1))
バーストセット
そして、カウント6以上でいざ顕現! 混沌の未来を切り開く勇者ここにあり! リザーブのソウルコアをトラッシュに、そして、1体目のキニチのコアを1コスト支払い手札から導倶神獣ティラム・バラムをレベル3で場に出します!
(勇者ロボのようなやつがでてくる)
キニチたちにコアチャージ
(0→1)(1→2)
アタックステップ
バラムでアタック。その際にそちらのレベル1のスピリット以外からは私のスピリットたちは全部ブロックできないです。そして、界放で2体目のキニチのコアを2個バラムに乗せます。
BP16000 黄色シンボル
(PC ID:XhVj9x)
12 シシ
>>11
げぇっっ、二大切り札ぁ!?
アザレアのLv.2効果発揮!
自分の系統:楽族を持つスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、フィールドに置いてあるマジックカードを好きなだけ破棄しても良い。
破棄したカード1枚につき、そのスピリットを同じ状態でフィールドに残します。
ダリア・フィールドを破棄して回復状態で残します!
(風に煽られて飛ばされそうになるも大きな花の茎にしがみついて踏ん張る)
そしてフラッシュタイミング!
コリウスフィールド2枚の効果で軽減シンボル2つを満たして、3枚目のコリウスフィールドを使用!
使用コストはアザレアのコア1個を使用。
よってアザレアはLv.1にダウンします。
その効果で1枚ドロー。(8→9)
更にこのターンの間、そちらのスピリットすべてのBPを-7000し、BP0になればデッキ下に戻します!
使用後、コリウスフィールドはフィールドに。
更にアプロディーテに真・神託(4→5)
そちらのフラッシュは?
無ければライフです。
げぇっっ、二大切り札ぁ!?
アザレアのLv.2効果発揮!
自分の系統:楽族を持つスピリットが相手の効果でフィールドを離れるとき、フィールドに置いてあるマジックカードを好きなだけ破棄しても良い。
破棄したカード1枚につき、そのスピリットを同じ状態でフィールドに残します。
ダリア・フィールドを破棄して回復状態で残します!
(風に煽られて飛ばされそうになるも大きな花の茎にしがみついて踏ん張る)
そしてフラッシュタイミング!
コリウスフィールド2枚の効果で軽減シンボル2つを満たして、3枚目のコリウスフィールドを使用!
使用コストはアザレアのコア1個を使用。
よってアザレアはLv.1にダウンします。
その効果で1枚ドロー。(8→9)
更にこのターンの間、そちらのスピリットすべてのBPを-7000し、BP0になればデッキ下に戻します!
使用後、コリウスフィールドはフィールドに。
更にアプロディーテに真・神託(4→5)
そちらのフラッシュは?
無ければライフです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
16 零課(華奈)
>>15
あ、あれ? ならばまずはバラムの効果で聖命発動。ライフをボイドからコアを一つ増やします。
(6→7)
その際に、まずはジゴ・トゥール の効果でデッキ下から2まいドロー!
(3→5)
そして、えーと、キニチ、バラムのそれぞれのライフバーン効果がありますがそちらのフィールドマジックの効果で1個だけ更にライフをもらいます。
次にジゴ・トゥールでアタックします。いざ進軍!
BP3000 黄色シンボル
あ、あれ? ならばまずはバラムの効果で聖命発動。ライフをボイドからコアを一つ増やします。
(6→7)
その際に、まずはジゴ・トゥール の効果でデッキ下から2まいドロー!
(3→5)
そして、えーと、キニチ、バラムのそれぞれのライフバーン効果がありますがそちらのフィールドマジックの効果で1個だけ更にライフをもらいます。
次にジゴ・トゥールでアタックします。いざ進軍!
BP3000 黄色シンボル
(PC ID:XhVj9x)
17 シシ
>>16
ぐぅっ!?(3→2)
ではフラッシュタイミング!
アクセル、妖精神官アンドロメダを使用!
トラッシュにある黄のカード1枚を手札に戻します。
ダリアフィールドを手札に(8→9)
その後、アンドロメダは手元に。
そちらのフラッシュは?
ぐぅっ!?(3→2)
ではフラッシュタイミング!
アクセル、妖精神官アンドロメダを使用!
トラッシュにある黄のカード1枚を手札に戻します。
ダリアフィールドを手札に(8→9)
その後、アンドロメダは手元に。
そちらのフラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
18 零課(華奈)
>>17
ここまでしますかねえ!? それならば、聖命発動! ボイドからコアを一つライフに。
(7→8)
その際にまずはデッキ下から2ドロー
(5→7)
その後、キニチの契約域の効果で更にライフを一つリザーブにおいてもらいます。
私はフラッシュはないですよー?
ここまでしますかねえ!? それならば、聖命発動! ボイドからコアを一つライフに。
(7→8)
その際にまずはデッキ下から2ドロー
(5→7)
その後、キニチの契約域の効果で更にライフを一つリザーブにおいてもらいます。
私はフラッシュはないですよー?
(PC ID:XhVj9x)
19 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
20 零課(華奈)
>>19
あ、おっとと失礼。バラムのアタックが通ったと思いました。
私はフラッシュ無しなので、えーと手札を全部デッキに戻して5枚引き直しますね。
(7→0→5)
いや〜失礼しました。改めてそちらのフラッシュどうぞ。
あ、おっとと失礼。バラムのアタックが通ったと思いました。
私はフラッシュ無しなので、えーと手札を全部デッキに戻して5枚引き直しますね。
(7→0→5)
いや〜失礼しました。改めてそちらのフラッシュどうぞ。
(PC ID:XhVj9x)
22 シシ
>>20-21
んんんん?
いやそのドローは???
ティラム・バラムのアタックは通ったので、その後の貫通まで処理して、ジゴ・トゥールでアタックですよね?
ジゴ・トゥールのアタックでフラッシュ発生
↓
アンドロメダのアクセル発揮
↓
フラッシュタイミングが華奈の方に渡る←今ココ
ですからね?
ジゴ・トゥールのアタックまでは正しいので、とりあえず手札を戻して引き直しは無しにしてもらっていいです?
そちらにフラッシュがあるかを聞いてるので。
私はフラッシュを使いました、そちらは?
んんんん?
いやそのドローは???
ティラム・バラムのアタックは通ったので、その後の貫通まで処理して、ジゴ・トゥールでアタックですよね?
ジゴ・トゥールのアタックでフラッシュ発生
↓
アンドロメダのアクセル発揮
↓
フラッシュタイミングが華奈の方に渡る←今ココ
ですからね?
ジゴ・トゥールのアタックまでは正しいので、とりあえず手札を戻して引き直しは無しにしてもらっていいです?
そちらにフラッシュがあるかを聞いてるので。
私はフラッシュを使いました、そちらは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
23 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
25 シシ
>>23
了解です。
お気になさらず。キニチはその辺処理が複雑ですからね。
ネット越しだとややこしくなるのは仕方ないですよ。
ガーデニアフィールドもあるので尚更。
ではフラッシュタイミング
マジック、ダリアフィールドを使用。
デッキの上か下から1枚ドローします。
上から1枚ドロー。(8→9)
その後、このカードをフィールドに。
続けてフラッシュ入れても?
了解です。
お気になさらず。キニチはその辺処理が複雑ですからね。
ネット越しだとややこしくなるのは仕方ないですよ。
ガーデニアフィールドもあるので尚更。
ではフラッシュタイミング
マジック、ダリアフィールドを使用。
デッキの上か下から1枚ドローします。
上から1枚ドロー。(8→9)
その後、このカードをフィールドに。
続けてフラッシュ入れても?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
26 シシ
それとアプロディーテに真・神託(5→6)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
30 シシ
>>27
了解です。
では更にフラッシュタイミング
2枚目のダリアフィールドを使用。
使用コストはアザレアから1個確保。
デッキの上から1枚ドロー。(8→9)
その後、このカードをフィールドに置きます。
アプロディーテに真・神託(5→6)
そちらのフラッシュが無ければアザレアでブロック!
BP2000 破壊される
了解です。
では更にフラッシュタイミング
2枚目のダリアフィールドを使用。
使用コストはアザレアから1個確保。
デッキの上から1枚ドロー。(8→9)
その後、このカードをフィールドに置きます。
アプロディーテに真・神託(5→6)
そちらのフラッシュが無ければアザレアでブロック!
BP2000 破壊される
(K/bbtec ID:mhUfwN)
31 零課(華奈)
>>30
むぅ・・・手札がどんどん増えていく。えーと、そちらのマジックの効果でBP3000にダウンしていますが、それでもこちらはギリギリ破壊されない。
で、ジゴ・トゥールの超・聖命はブロックされた際にデッキ下から1ドロー
(5→6)
私はこれでターンエンド。さあ、受け止めてみせますよ!
むぅ・・・手札がどんどん増えていく。えーと、そちらのマジックの効果でBP3000にダウンしていますが、それでもこちらはギリギリ破壊されない。
で、ジゴ・トゥールの超・聖命はブロックされた際にデッキ下から1ドロー
(5→6)
私はこれでターンエンド。さあ、受け止めてみせますよ!
(PC ID:XhVj9x)
32 零課(華奈)
>>シシ 様
現在の私の場
バースト あり
ミラージュ なし
カウント 7
手札 6枚
ジゴ・トゥール レベル2 疲労 BP10000
ティラム・バラム レベル3 疲労 BP16000
キニチ・アハウ コア 1個
キニチ・アハウ コア 0個
現在の私の場
バースト あり
ミラージュ なし
カウント 7
手札 6枚
ジゴ・トゥール レベル2 疲労 BP10000
ティラム・バラム レベル3 疲労 BP16000
キニチ・アハウ コア 1個
キニチ・アハウ コア 0個
(PC ID:XhVj9x)
33 シシ
>>31
ふふっ、BP差は1000と僅差ですからね。
では遠慮なくいかせてもらいますよ。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(9→10)
リフレッシュステップ(2→11)
メインステップ
ガーデニアフィールドの効果で軽減シンボルを満たし、神華の魔女妖精ガーデニアをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(6→7)
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン。
その中の黄1色の創界神ネクサスカード1枚か、系統:楽族を持つカード1枚を手札に加え、【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置けます。
残りはデッキの下へ。
神華の妖精アザレア 楽族
神華の契約神アプロディーテ
神華霊姫ダリア・ムーンワルツ 楽族
アイリスフィールド
アプロディーテを手札に加え、アイリスフィールドをフィールドに置きます。(9→10)
バーストは?
ふふっ、BP差は1000と僅差ですからね。
では遠慮なくいかせてもらいますよ。
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(9→10)
リフレッシュステップ(2→11)
メインステップ
ガーデニアフィールドの効果で軽減シンボルを満たし、神華の魔女妖精ガーデニアをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(6→7)
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン。
その中の黄1色の創界神ネクサスカード1枚か、系統:楽族を持つカード1枚を手札に加え、【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置けます。
残りはデッキの下へ。
神華の妖精アザレア 楽族
神華の契約神アプロディーテ
神華霊姫ダリア・ムーンワルツ 楽族
アイリスフィールド
アプロディーテを手札に加え、アイリスフィールドをフィールドに置きます。(9→10)
バーストは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
35 シシ
>>34
了解です。
では続けてマジック、ガーデニアフィールドを使用。
アプロディーテに真・神託(7→8)
1枚ドローし、このカードをフィールドに置きます。
続けてマジック、ネリネフィールドを使用。
アプロディーテに真・神託(8→9)
デッキの上から3枚オープンし、その中の【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置き、残りはデッキの上へ。
神華霊姫ダリア・ムーンワルツ
神華女帝アプロ・パンデーモス
ガーデニアフィールド
ガーデニアフィールドをフィールドに置き、残りはデッキの上へ。
その後ネリネフィールドもフィールドに。
更に更に2体目のガーデニアをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(9→10)
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン。
その中の黄1色の創界神ネクサスカード1枚か、系統:楽族を持つカード1枚を手札に加え、【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置けます。
残りはデッキの下へ。
神華霊姫ダリア・ムーンワルツ 楽族
神華女帝アプロ・パンデーモス 楽族
神華女帝アプロ・パンデーモス 楽族
ネリネフィールド
アプロ・パンデーモスを手札に加え、ネリネフィールドをフィールドに。(8→9)
続けて2枚目のアプロディーテを配置。
配置時、ターンに1回、真・神託発揮。
山札の上から3枚をトラッシュへ。
その中の系統:楽族/眷属/締皇を持つコスト3以上のスピリットカードか、系統:楽族を持つマジックカード1枚につき、ボイドからコア1個を自身の上へ。
神華の妖精ゲッカビジン 楽族
果物人キウイ―バードマン
アイリスフィールド 楽族
2枚一致で2個追加。
今配置したアプロディーテのコア2個をボイドに置いて契約技発揮(2→0)
カウント+2(4→6)し、トラッシュのアイリスフィールドを手札に。(8→9)
続けてコアが多い方のアプロディーテの契約技も発揮(10→8)
カウント+2(6→8)し、トラッシュのマジックは無いので効果は発揮せず。
ミラージュ、神華の妖精ゲッカビジンをセット。
んー、ターンエンドですかね、これは。
どうぞ華奈。
了解です。
では続けてマジック、ガーデニアフィールドを使用。
アプロディーテに真・神託(7→8)
1枚ドローし、このカードをフィールドに置きます。
続けてマジック、ネリネフィールドを使用。
アプロディーテに真・神託(8→9)
デッキの上から3枚オープンし、その中の【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置き、残りはデッキの上へ。
神華霊姫ダリア・ムーンワルツ
神華女帝アプロ・パンデーモス
ガーデニアフィールド
ガーデニアフィールドをフィールドに置き、残りはデッキの上へ。
その後ネリネフィールドもフィールドに。
更に更に2体目のガーデニアをLv.1で召喚。
アプロディーテに真・神託(9→10)
召喚時効果でデッキを上から4枚オープン。
その中の黄1色の創界神ネクサスカード1枚か、系統:楽族を持つカード1枚を手札に加え、【華】を持つマジックカードを好きなだけフィールドに置けます。
残りはデッキの下へ。
神華霊姫ダリア・ムーンワルツ 楽族
神華女帝アプロ・パンデーモス 楽族
神華女帝アプロ・パンデーモス 楽族
ネリネフィールド
アプロ・パンデーモスを手札に加え、ネリネフィールドをフィールドに。(8→9)
続けて2枚目のアプロディーテを配置。
配置時、ターンに1回、真・神託発揮。
山札の上から3枚をトラッシュへ。
その中の系統:楽族/眷属/締皇を持つコスト3以上のスピリットカードか、系統:楽族を持つマジックカード1枚につき、ボイドからコア1個を自身の上へ。
神華の妖精ゲッカビジン 楽族
果物人キウイ―バードマン
アイリスフィールド 楽族
2枚一致で2個追加。
今配置したアプロディーテのコア2個をボイドに置いて契約技発揮(2→0)
カウント+2(4→6)し、トラッシュのアイリスフィールドを手札に。(8→9)
続けてコアが多い方のアプロディーテの契約技も発揮(10→8)
カウント+2(6→8)し、トラッシュのマジックは無いので効果は発揮せず。
ミラージュ、神華の妖精ゲッカビジンをセット。
んー、ターンエンドですかね、これは。
どうぞ華奈。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
36 零課(華奈)
>>35
あ、あれ? 動かなかった? 私のターン。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
ミラージュ バイソンジグゾーをセット 設置コストはバラムの余剰コアを1個使って確保。
カラカラ・ノギス をレベル2で召喚。
キニチたちにコアチャージ
(1→2)(0→1)
キニチ・アハウの工作部屋をレベル1 バラムの余剰コアを1個使用して置きます。あ、バラムはレベル3のままです。
アタックステップ
カラカラ・ノギスでアタック! その際に、カウントをプラス1
(7→8)
そして、そちらのライフが2で、しかも私の場にキニチ・アハウがあるのでそちらの効果を受けません!
そして、バイソンジグゾーの効果で聖命持ちのノギスがアタックしたので、デッキ下から1枚ドロー
(4→5)
BP4000 黄色シンボル
あ、あれ? 動かなかった? 私のターン。
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ
ミラージュ バイソンジグゾーをセット 設置コストはバラムの余剰コアを1個使って確保。
カラカラ・ノギス をレベル2で召喚。
キニチたちにコアチャージ
(1→2)(0→1)
キニチ・アハウの工作部屋をレベル1 バラムの余剰コアを1個使用して置きます。あ、バラムはレベル3のままです。
アタックステップ
カラカラ・ノギスでアタック! その際に、カウントをプラス1
(7→8)
そして、そちらのライフが2で、しかも私の場にキニチ・アハウがあるのでそちらの効果を受けません!
そして、バイソンジグゾーの効果で聖命持ちのノギスがアタックしたので、デッキ下から1枚ドロー
(4→5)
BP4000 黄色シンボル
(PC ID:XhVj9x)
37 シシ
>>36
ファッ!?アンタッチャブル!?
ではフラッシュタイミング!
カウント6以上なので顕現発揮!
1枚目のアプロディーテのコア1個とリザーブのソウルコアをトラッシュに置いて、
手札から神華女帝アプロ・パンデーモスをLv.2で召喚!
アプロディーテ2枚に真・神託(7→6→7)(0→1)
顕現時効果で、フィールドに置いてあるマジックカード1枚のメイン/フラッシュ効果1つをコストを支払わず直ちに発揮できます。
その後、そのカードは破棄します。
コリウスフィールドを使用!
1枚ドロー(7→8)し、このターンの間、相手のスピリット全てをBP-7000し、0になればデッキ下へ!
続けてフラッシュ入れても?
ファッ!?アンタッチャブル!?
ではフラッシュタイミング!
カウント6以上なので顕現発揮!
1枚目のアプロディーテのコア1個とリザーブのソウルコアをトラッシュに置いて、
手札から神華女帝アプロ・パンデーモスをLv.2で召喚!
アプロディーテ2枚に真・神託(7→6→7)(0→1)
顕現時効果で、フィールドに置いてあるマジックカード1枚のメイン/フラッシュ効果1つをコストを支払わず直ちに発揮できます。
その後、そのカードは破棄します。
コリウスフィールドを使用!
1枚ドロー(7→8)し、このターンの間、相手のスピリット全てをBP-7000し、0になればデッキ下へ!
続けてフラッシュ入れても?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
38 零課(華奈)
>>37
なにぃ! でも、カラカラ・ノギスは今効果を受けないので、
ジゴ・トゥール BP3000
ティラム・バラム BP9000
にBPが減ります。
こっちもフラッシュを使用しましょう。そちらのスピリットの状況を教えて下さいな!
なにぃ! でも、カラカラ・ノギスは今効果を受けないので、
ジゴ・トゥール BP3000
ティラム・バラム BP9000
にBPが減ります。
こっちもフラッシュを使用しましょう。そちらのスピリットの状況を教えて下さいな!
(PC ID:XhVj9x)
40 零課(華奈)
>>39
この翼は、シシ様のくださったものです! さあ、リザーブのソウルコア、そして、1体目のキニチのコアをトラッシュに1こ移動させてこのカードを顕現!
大いなる翼よ、その障壁を飛び越えてゆけ! 大導倶鳥ポポル・ヴフを出し、その維持コストはバラムをレベル1にダウンさせて出します。
キニチたちに神託
((1→2))
あ、これでバラムはBP現在1000にダウンします。
その際に、顕現時効果でそちらのアプロ・パンデーモスを指定して、このターンの間ブロックが出来ません。
では、そちらのフラッシュをどうぞ。
この翼は、シシ様のくださったものです! さあ、リザーブのソウルコア、そして、1体目のキニチのコアをトラッシュに1こ移動させてこのカードを顕現!
大いなる翼よ、その障壁を飛び越えてゆけ! 大導倶鳥ポポル・ヴフを出し、その維持コストはバラムをレベル1にダウンさせて出します。
キニチたちに神託
((1→2))
あ、これでバラムはBP現在1000にダウンします。
その際に、顕現時効果でそちらのアプロ・パンデーモスを指定して、このターンの間ブロックが出来ません。
では、そちらのフラッシュをどうぞ。
(PC ID:XhVj9x)
42 シシ
>>48
ちょっ!?
(パンデーモスが痺れて動けなくなる)
フラッシュタイミング!
アプロディーテの契約域発揮!
ターンに1回、手札にある【華】を持つマジックカード1枚のフラッシュ効果をコストを支払わず使用できます。
この効果で真・神託は使えません。
必殺!!
マジック、ベラドンナフィールドを使用!
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-12000し、BP0になれば破壊します!
その後このカードをフィールドに。
置かれている間、BP-効果を更にBP-2000します!
ちょっ!?
(パンデーモスが痺れて動けなくなる)
フラッシュタイミング!
アプロディーテの契約域発揮!
ターンに1回、手札にある【華】を持つマジックカード1枚のフラッシュ効果をコストを支払わず使用できます。
この効果で真・神託は使えません。
必殺!!
マジック、ベラドンナフィールドを使用!
このターンの間、相手のスピリットすべてをBP-12000し、BP0になれば破壊します!
その後このカードをフィールドに。
置かれている間、BP-効果を更にBP-2000します!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
43 零課(華奈)
>>42
ええええ!!! ポポル・ヴフ、ティラム・バラム、ジゴ・トゥールを破壊。
「「「アッーーーーー♂!!!!」」」
(現デッキの切り札三銃士が揃ってトラッシュに)
カラカラ・ノギスは効果を受けない効果でそっちのBPマイナス効果を弾きます!
諦めないですよ! 今度はこっちのフラッシュ! 2体目のキニチ・アハウの契約技発動。カウントをプラス2
(8→10)
そうすることで・・・最後の布石をいざ発動!! 2体目の 大昂愚龍ジゴ・トゥール をカウントが増えたことで緊急発進!
そちらのスピリット、アルティメットを全員BPマイナス20000して、0になればデッキ下へ!
その後レベル3で召喚。
コイツで通ってくださいな! さあ、そちらのフラッシュがなければノギスの攻撃を通しますよ!
ええええ!!! ポポル・ヴフ、ティラム・バラム、ジゴ・トゥールを破壊。
「「「アッーーーーー♂!!!!」」」
(現デッキの切り札三銃士が揃ってトラッシュに)
カラカラ・ノギスは効果を受けない効果でそっちのBPマイナス効果を弾きます!
諦めないですよ! 今度はこっちのフラッシュ! 2体目のキニチ・アハウの契約技発動。カウントをプラス2
(8→10)
そうすることで・・・最後の布石をいざ発動!! 2体目の 大昂愚龍ジゴ・トゥール をカウントが増えたことで緊急発進!
そちらのスピリット、アルティメットを全員BPマイナス20000して、0になればデッキ下へ!
その後レベル3で召喚。
コイツで通ってくださいな! さあ、そちらのフラッシュがなければノギスの攻撃を通しますよ!
(PC ID:XhVj9x)
44 シシ
>>43
ま だ だ っ!!
2枚目のアプロディーテの契約域により、2枚目のベラドンナフィールドをタダで使用します!!
フィールドに置いてあるベラドンナフィールドの効果と合わせて、そちらのスピリットすべてをBP-14000して0になれば破壊!
ま だ だ っ!!
2枚目のアプロディーテの契約域により、2枚目のベラドンナフィールドをタダで使用します!!
フィールドに置いてあるベラドンナフィールドの効果と合わせて、そちらのスピリットすべてをBP-14000して0になれば破壊!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
45 シシ
あ、ガーデニア2体ともデッキ下へ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
46 零課(華奈)
>>44
私のデッキの切り札たち初陣で落ちしすぎぃ!! ジゴ・トゥール破壊!
ええーい! これが私のできる全力。受け取ってください!! ブロックできる。何もなければアタック中のカラカラ・ノギスでとどめですよ!
BP4000 黄色シンボル(バトル中は相手の効果を受けない)
私のデッキの切り札たち初陣で落ちしすぎぃ!! ジゴ・トゥール破壊!
ええーい! これが私のできる全力。受け取ってください!! ブロックできる。何もなければアタック中のカラカラ・ノギスでとどめですよ!
BP4000 黄色シンボル(バトル中は相手の効果を受けない)
(PC ID:XhVj9x)
49 零課(華奈)
>>48
これで・・・超・聖命発動。私にライフをボイドから追加
(7→8)
そして、これがトリガーでキニチの契約域発動 私のライフが聖命を含む効果で増えたとき、そちらのライフコアをリザーブへ。ラストショット!
これで・・・超・聖命発動。私にライフをボイドから追加
(7→8)
そして、これがトリガーでキニチの契約域発動 私のライフが聖命を含む効果で増えたとき、そちらのライフコアをリザーブへ。ラストショット!
(PC ID:XhVj9x)
50 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
51 零課(華奈)
>>50
キニチ「おっおぉお・・・!!?」
(カードとはいえオリンににも縁深いシシの全裸を見てしまい顔を真赤に)
ふぅ・・・ふぅ・・・か、かたい・・・でも、大勝利! 未来のヒーローはいつも私達!
(股間を押さえつつ真っ赤なキニチと、華奈の頭に止まっているカラカラ・ノギスが翼を開いている)
キニチ「おっおぉお・・・!!?」
(カードとはいえオリンににも縁深いシシの全裸を見てしまい顔を真赤に)
ふぅ・・・ふぅ・・・か、かたい・・・でも、大勝利! 未来のヒーローはいつも私達!
(股間を押さえつつ真っ赤なキニチと、華奈の頭に止まっているカラカラ・ノギスが翼を開いている)
(PC ID:XhVj9x)
52 シシ
>>51
ふぅ……………やはり初手から動きを誤った感が多いですね。
アドを取ろうとして期を誤るのは私の悪癖ですか。
(海から上がってくると同時に換装術式を使用して着替えていく。
エナメル質のように光沢ある薄紫のビキニに同じく薄紫のパレオ。
上半身には黒の丈の短いジャケットを羽織っており、水気も払った様子)
ふぅ……………やはり初手から動きを誤った感が多いですね。
アドを取ろうとして期を誤るのは私の悪癖ですか。
(海から上がってくると同時に換装術式を使用して着替えていく。
エナメル質のように光沢ある薄紫のビキニに同じく薄紫のパレオ。
上半身には黒の丈の短いジャケットを羽織っており、水気も払った様子)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
53 零課(華奈)
>>52
ふぅ・・・ふぅ・・・いやー・・・シシ様眼福でした♡
うーむ。まあ、キニチの場合、いや私の構築の場合基本妨害。というのがカウンタータイプだったのもあったのかも。
ハデスの場合はあっちからガシガシ動くのもあったので相性さがあるかとは。
(冷静に話しつつも股間はギンギンに滾っている)
とりあえず。私もプレイングミスがあったのもあるんですが、多分キニチとアプロディーテの相性が悪いのもあるかもですし、明日にまたカトレア様とテストする際に今回を反省したら絶対勝つはずですから。本当にお付き合いくださり感謝します
(上半身を傾けてシシに抱きついていく)
ふぅ・・・ふぅ・・・いやー・・・シシ様眼福でした♡
うーむ。まあ、キニチの場合、いや私の構築の場合基本妨害。というのがカウンタータイプだったのもあったのかも。
ハデスの場合はあっちからガシガシ動くのもあったので相性さがあるかとは。
(冷静に話しつつも股間はギンギンに滾っている)
とりあえず。私もプレイングミスがあったのもあるんですが、多分キニチとアプロディーテの相性が悪いのもあるかもですし、明日にまたカトレア様とテストする際に今回を反省したら絶対勝つはずですから。本当にお付き合いくださり感謝します
(上半身を傾けてシシに抱きついていく)
(PC ID:XhVj9x)
54 シシ
>>53
お疲れ様です、華奈。
いやはやそこですね、相性差。
私の場合だとフィールドにマジックを貯めて、ゲッカビジンでシンボルを増やしてからダリアかパンデーモスで突撃!なので、セットされてるのがジゴ・トゥールとわかってると迂闊に殴りに行けないのもありましたからねぇ。
それで守りを固めて次のターンに一撃で!と思ってたので。
(そう言いながら受け止めると、周りから見えないようにしつつ華奈のモノを服越しにニギニギと優しく刺激していく)
15枚貯めていればシンボルが7になってましたからね。
そのうえでブロックされず、コスト4以下のカード無効化付きなので。
あ、カトレアとはバトルしませんよ?
メッセージを通してやり取りしながら花騎士とかで遊ぼうかな?と思ってただけですし。
お疲れ様です、華奈。
いやはやそこですね、相性差。
私の場合だとフィールドにマジックを貯めて、ゲッカビジンでシンボルを増やしてからダリアかパンデーモスで突撃!なので、セットされてるのがジゴ・トゥールとわかってると迂闊に殴りに行けないのもありましたからねぇ。
それで守りを固めて次のターンに一撃で!と思ってたので。
(そう言いながら受け止めると、周りから見えないようにしつつ華奈のモノを服越しにニギニギと優しく刺激していく)
15枚貯めていればシンボルが7になってましたからね。
そのうえでブロックされず、コスト4以下のカード無効化付きなので。
あ、カトレアとはバトルしませんよ?
メッセージを通してやり取りしながら花騎士とかで遊ぼうかな?と思ってただけですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
55 零課(華奈)
>>54
とりあえず、レシピの方を見てそのうえで改めて反省会を出来れば嬉しいですねえ。
ほうほう。うーん。そうかんがえると、やはりそちらにもバーストか何かで最低限の保証を入れておくのがいいのかも?
ふふっぅ・・・♡ も、お♡
(優しく刺激されてもしばらく発散もしていないせいですぐにバキバキに高ぶって華奈の目もギラつく)
そこも手札からの使用保証&無効効果を貫通できるショックハンマーもありましたし、キニチは下手すると黄色キラーかも?
うふふ。どうかいいプレイングを♪
とりあえず、レシピの方を見てそのうえで改めて反省会を出来れば嬉しいですねえ。
ほうほう。うーん。そうかんがえると、やはりそちらにもバーストか何かで最低限の保証を入れておくのがいいのかも?
ふふっぅ・・・♡ も、お♡
(優しく刺激されてもしばらく発散もしていないせいですぐにバキバキに高ぶって華奈の目もギラつく)
そこも手札からの使用保証&無効効果を貫通できるショックハンマーもありましたし、キニチは下手すると黄色キラーかも?
うふふ。どうかいいプレイングを♪
(PC ID:XhVj9x)
56 シシ
>>55
ですねぇ。
一応早く動ければ2,3ターン目にダリア+ゲッカビジンで殴りに行けるんですが、ジゴ・トゥールがきついですからね。
こちらもジゴ・トゥールを入れるべき、ですかね?
もしくはスピッツァーとか。
(華奈のギラつく視線を受け止めながらも笑みはそのままに頬にキスする)
抑止力的な面もありそうですねぇ。
さて、では戻りましょうか?
(そう言い、華奈の手を引いて戻っていく)
ですねぇ。
一応早く動ければ2,3ターン目にダリア+ゲッカビジンで殴りに行けるんですが、ジゴ・トゥールがきついですからね。
こちらもジゴ・トゥールを入れるべき、ですかね?
もしくはスピッツァーとか。
(華奈のギラつく視線を受け止めながらも笑みはそのままに頬にキスする)
抑止力的な面もありそうですねぇ。
さて、では戻りましょうか?
(そう言い、華奈の手を引いて戻っていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
57 零課(華奈)
>>56
そういう意味ではあれですね。早いところ新ブレイヴ。ないしさらなる補助の新カードが来月のカードたちにあることを願うべきか。それ次第ではアプロディーテの超強化とバランス改善になるかもですし。
うーむ。私もう手元にないんですよねえ。探しておきましょうか?
(キスをされると浅くを切らしつつシシの腰を撫で始める)
ただ私も今回が初陣かつ、不完全な調性ですしもう少し経験を積んだうえで結論を出していきますよ。相棒デッキとの経験も欲しいです。
ええ。一緒に・・・♡
(シシの手を取って一緒に戻っていく)
そういう意味ではあれですね。早いところ新ブレイヴ。ないしさらなる補助の新カードが来月のカードたちにあることを願うべきか。それ次第ではアプロディーテの超強化とバランス改善になるかもですし。
うーむ。私もう手元にないんですよねえ。探しておきましょうか?
(キスをされると浅くを切らしつつシシの腰を撫で始める)
ただ私も今回が初陣かつ、不完全な調性ですしもう少し経験を積んだうえで結論を出していきますよ。相棒デッキとの経験も欲しいです。
ええ。一緒に・・・♡
(シシの手を取って一緒に戻っていく)
(PC ID:XhVj9x)
58 零課(劉孝:男)
さてさて、一緒に頑張ろうね
(デッキを触れつつニコニコ)
(デッキを触れつつニコニコ)
(PC ID:XhVj9x)
59 リョウタロス(女性の姿)
おまたせー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
61 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
62 零課(劉孝:男)
>>61
両真のスケベな体が更に引き締まるのか・・・私もまた狩猟世界で動きまくるべきかなあ?
いやいや、そっちも一番テストしたい!! が一番でいいよ? 楽しみ第一だし、私のキニチは油断できないよー?
ささ、ダイスの方は何を選択する? 私は契約神はキニチ・アハウを選択
両真のスケベな体が更に引き締まるのか・・・私もまた狩猟世界で動きまくるべきかなあ?
いやいや、そっちも一番テストしたい!! が一番でいいよ? 楽しみ第一だし、私のキニチは油断できないよー?
ささ、ダイスの方は何を選択する? 私は契約神はキニチ・アハウを選択
(PC ID:XhVj9x)
65 リョウタロス(女性の姿)
>>64
契約カード 仮面ライダーブレイド[3]を手札に
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
バーストセット
ネクサス BOARDをレベル1で配置
ミラージュ ブレイバックルをセット
これで私が仮面と四道を持つカードを召喚、チェンジをする時軽減シンボルを1つ満たす
ターンエンド
契約カード 仮面ライダーブレイド[3]を手札に
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
バーストセット
ネクサス BOARDをレベル1で配置
ミラージュ ブレイバックルをセット
これで私が仮面と四道を持つカードを召喚、チェンジをする時軽減シンボルを1つ満たす
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
66 零課(劉孝:男)
>>65
む・・・これは大分動きが早い。
私のターン
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
導倶の契約神キニチ・アハウをセット 真・神託発動 動玩、眷属、締皇 のうちのどれかの系統持ちでコスト3以上ならコアをチャージ
カラカラ・ノギス
キニチ・アハウの工作部屋
大導倶鳥ポポル・ヴフ
コアを二つチャージ
(0→2)
キニチ・アハウの工作部屋をレベル1でセット。
フラッシュ キニチの契約技を使用。バウンス効果は不発だけどカウントをプラス2
(0→2)(2→0)
ターンエンド
む・・・これは大分動きが早い。
私のターン
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
導倶の契約神キニチ・アハウをセット 真・神託発動 動玩、眷属、締皇 のうちのどれかの系統持ちでコスト3以上ならコアをチャージ
カラカラ・ノギス
キニチ・アハウの工作部屋
大導倶鳥ポポル・ヴフ
コアを二つチャージ
(0→2)
キニチ・アハウの工作部屋をレベル1でセット。
フラッシュ キニチの契約技を使用。バウンス効果は不発だけどカウントをプラス2
(0→2)(2→0)
ターンエンド
(PC ID:XhVj9x)
67 リョウタロス(女性の姿)
>>66
この後ローカストアンデッドに襲撃されるんだよね…
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
2枚目のネクサス BOARDをレベル1で配置
仮面ライダーブレイド[3] レベル2で召喚
アタックステップ
ブレイドでアタック
アタック時効果発動 カウント+1(0→1)
その後、デッキを上から1枚オープン、それが四道持ちなら手元に置ける。残ったカードはデッキ下に
仮面ライダーギャレン キングフォーム[2]
四道持ちのため手元へ(0→1)
仮面と四道持ちが手元に置かれた時、ブレイドの効果発動 このターンの間スピリット、アルティメット1体をBP-3000、0になった時デッキ下に戻す。その後、ターンに1回カウント+1
カウント効果のみ適用(1→2)
OCによりBPアップ
BP8000 黄シンボル
この後ローカストアンデッドに襲撃されるんだよね…
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
2枚目のネクサス BOARDをレベル1で配置
仮面ライダーブレイド[3] レベル2で召喚
アタックステップ
ブレイドでアタック
アタック時効果発動 カウント+1(0→1)
その後、デッキを上から1枚オープン、それが四道持ちなら手元に置ける。残ったカードはデッキ下に
仮面ライダーギャレン キングフォーム[2]
四道持ちのため手元へ(0→1)
仮面と四道持ちが手元に置かれた時、ブレイドの効果発動 このターンの間スピリット、アルティメット1体をBP-3000、0になった時デッキ下に戻す。その後、ターンに1回カウント+1
カウント効果のみ適用(1→2)
OCによりBPアップ
BP8000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
68 零課(劉孝:男)
(PC ID:XhVj9x)
70 零課(劉孝:男)
>>69
こっちもどんどん攻めていくよ。以前ねえさんに言っていたガツガツとしたプレイもだし、それはそっちへの礼儀だからね。本気のブレイド、暴いてやる!
私のターン
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
まずはマイマイメジャーをレベル2で召喚
まずはビーストペンチをレベル1で召喚。召喚時効果でデッキ下から1、そして、私のライフが3以上、キニチがあるからもう1枚。合計2枚をドロー
(3→5)
キニチにコアを追加
(0→1→2)
バーストは発動する?
こっちもどんどん攻めていくよ。以前ねえさんに言っていたガツガツとしたプレイもだし、それはそっちへの礼儀だからね。本気のブレイド、暴いてやる!
私のターン
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
まずはマイマイメジャーをレベル2で召喚
まずはビーストペンチをレベル1で召喚。召喚時効果でデッキ下から1、そして、私のライフが3以上、キニチがあるからもう1枚。合計2枚をドロー
(3→5)
キニチにコアを追加
(0→1→2)
バーストは発動する?
(PC ID:XhVj9x)
72 零課(劉孝:男)
>>71
了解。
じゃあ、アタックステップ
マイマイメジャーでアタック。
その際に、カウントをプラス1。そしてキニチが存在、そちらのライフが4以上なのでこのバトルの間ブロックできず効果を受けないよ。
BP3000 黄色シンボル
了解。
じゃあ、アタックステップ
マイマイメジャーでアタック。
その際に、カウントをプラス1。そしてキニチが存在、そちらのライフが4以上なのでこのバトルの間ブロックできず効果を受けないよ。
BP3000 黄色シンボル
(PC ID:XhVj9x)
74 零課(劉孝:男)
(PC ID:XhVj9x)
75 リョウタロス(女性の姿)
>>74
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(4→5)
メインステップ
手元から仮面ライダーギャレン キングフォーム[2] レベル1で召喚
召喚、アタック時効果発動 デッキの上から1枚オープン、それが四道持ちなら手元に置き残ったカードはデッキ下に
この効果で手元に置いた時レベル1の相手スピリット1体をデッキ下へ戻す
華黄の城門
ちっ、ハズレね。デッキ下へ
アタックステップ
ブレイドでアタック
アタック時効果発動 カウント+1(2→3)
デッキの上から1枚オープン、四道なら手元へ
仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[3]
四道持ちのため手元へ
私の手元に仮面と四道持ちが置かれたことでこのターンの間、相手のスピリット、アルティメット1体をBP-3000。0になればデッキ下へ
その後、カウント+1(3→4)
ビーストペンチのBPを-3000
BP8000 黄シンボル
スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(1→2)
リフレッシュステップ(4→5)
メインステップ
手元から仮面ライダーギャレン キングフォーム[2] レベル1で召喚
召喚、アタック時効果発動 デッキの上から1枚オープン、それが四道持ちなら手元に置き残ったカードはデッキ下に
この効果で手元に置いた時レベル1の相手スピリット1体をデッキ下へ戻す
華黄の城門
ちっ、ハズレね。デッキ下へ
アタックステップ
ブレイドでアタック
アタック時効果発動 カウント+1(2→3)
デッキの上から1枚オープン、四道なら手元へ
仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[3]
四道持ちのため手元へ
私の手元に仮面と四道持ちが置かれたことでこのターンの間、相手のスピリット、アルティメット1体をBP-3000。0になればデッキ下へ
その後、カウント+1(3→4)
ビーストペンチのBPを-3000
BP8000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
76 零課(劉孝:男)
(PC ID:XhVj9x)
77 リョウタロス(女性の姿)
>>76
続けてギャレンキングフォームでアタック
召喚、アタック時効果でデッキの上から1枚オープン
仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[2]
四道持ちの為手元に。そしてこれによりレベル1の相手のスピリット1体をデッキ下へ戻すけど対象は無し
代わりに仮面と四道持ちが手元に置かれたことでブレイドの効果が再び発動
マイマイメジャーをBP-3000
BP6000 黄シンボル
続けてギャレンキングフォームでアタック
召喚、アタック時効果でデッキの上から1枚オープン
仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[2]
四道持ちの為手元に。そしてこれによりレベル1の相手のスピリット1体をデッキ下へ戻すけど対象は無し
代わりに仮面と四道持ちが手元に置かれたことでブレイドの効果が再び発動
マイマイメジャーをBP-3000
BP6000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
78 零課(劉孝:男)
>>75
おっとそれ以上はさせない。だけどマイマイメジャーはデッキ下へ。
フラッシュ キニチの契約技を発動。ボイドにキニチのコアを2個移動
(2→0)
その際にレベル1のスピリット。つまり今アタック中のギャレンを手札に戻してもらい、カウントをプラス2
(3→5)
おっとそれ以上はさせない。だけどマイマイメジャーはデッキ下へ。
フラッシュ キニチの契約技を発動。ボイドにキニチのコアを2個移動
(2→0)
その際にレベル1のスピリット。つまり今アタック中のギャレンを手札に戻してもらい、カウントをプラス2
(3→5)
(PC ID:XhVj9x)
80 零課(劉孝:男)
>>79
ちょっと危ないけど、うん。コイツはいける。
私のターン
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(7→9)
メインステップ
ミラージュ バイソンジグゾー をセット。
カミキリヤスリをレベル2で召喚。
キニチにコアをチャージ
(0→1)
アタックステップ
カミキリヤスリでアタック。その際に、カミキリヤスリのアタック時、バイソンジグゾーのミラージュ効果で聖命持ちの私のスピリットがアタックした際の効果ででデッキ下から合計2ドロー
(6→8)
そしてカウントをプラス1
(5→6)
フラッシュはある?
ちょっと危ないけど、うん。コイツはいける。
私のターン
スタートステップ
コアステップ(6→7)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(7→9)
メインステップ
ミラージュ バイソンジグゾー をセット。
カミキリヤスリをレベル2で召喚。
キニチにコアをチャージ
(0→1)
アタックステップ
カミキリヤスリでアタック。その際に、カミキリヤスリのアタック時、バイソンジグゾーのミラージュ効果で聖命持ちの私のスピリットがアタックした際の効果ででデッキ下から合計2ドロー
(6→8)
そしてカウントをプラス1
(5→6)
フラッシュはある?
(PC ID:XhVj9x)
81 リョウタロス(女性の姿)
>>80
手元から契約煌臨 仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[2]
煌臨、アタック時効果発動 相手のスピリット1体をBP-10000、BP0のスピリット1体をデッキ下へ
カミキリヤスリのBPをマイナスしデッキ下へ
手元から契約煌臨 仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[2]
煌臨、アタック時効果発動 相手のスピリット1体をBP-10000、BP0のスピリット1体をデッキ下へ
カミキリヤスリのBPをマイナスしデッキ下へ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
82 零課(劉孝:男)
>>81
くっ・・・カミキリヤスリはデッキ下へ。
だけど、顕現をこっちもフラッシュで発動。混沌とした戦を切り開け! 導倶神獣ティム・バラムをレベル3でソウルコアとキニチのコアをそれぞれトラッシュにおいて見参!
そしてそのままバラムでアタック! そのさい、コイツはレベル1以外のスピリット、アルティメット以外にはブロックされない。
更に、バイソンジグゾーの効果で聖命持ちのアタックだからデッキ下から1ドロー
(7→8)
BP16000 黄色シンボル
くっ・・・カミキリヤスリはデッキ下へ。
だけど、顕現をこっちもフラッシュで発動。混沌とした戦を切り開け! 導倶神獣ティム・バラムをレベル3でソウルコアとキニチのコアをそれぞれトラッシュにおいて見参!
そしてそのままバラムでアタック! そのさい、コイツはレベル1以外のスピリット、アルティメット以外にはブロックされない。
更に、バイソンジグゾーの効果で聖命持ちのアタックだからデッキ下から1ドロー
(7→8)
BP16000 黄色シンボル
(PC ID:XhVj9x)
84 零課(劉孝:男)
(PC ID:XhVj9x)
85 リョウタロス(女性の姿)
>>84
がっ!?
(3→2)
うーん、本格的に不味い
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)(手元1)
リフレッシュステップ(3→8)
メインステップ
手元から仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[3]をレベル1で召喚
召喚、煌臨時効果発動 手札の仮面1枚を手元に置くことで1枚ドロー
ギャレン キングフォーム[2]を手元に置いて1枚ドロー
仮面と四道持ちが手元に置かれたことで煌臨元のブレイドの効果発動 ティム・バラムをBP-3000
カウント+1(4→5)
ジャックフォーム[3]をレベル2にアップ
アタックステップ
煌臨している方、ブレイド ジャックフォーム[2]でアタック!
煌臨元のブレイドのアタック時効果 カウント+1(5→6)
デッキの上から1枚オープン、それが四道持ちなら手元に置ける
醒剣ブレイラウザー
四道持ちのため手元へ
ジャックフォームの煌臨、アタック時効果発動
このターンの間、スピリット1体をBP-10000、その後BP0のスピリット1体をデッキ下に
ティム・バラムをBP-10000
フラッシュは?
がっ!?
(3→2)
うーん、本格的に不味い
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)(手元1)
リフレッシュステップ(3→8)
メインステップ
手元から仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[3]をレベル1で召喚
召喚、煌臨時効果発動 手札の仮面1枚を手元に置くことで1枚ドロー
ギャレン キングフォーム[2]を手元に置いて1枚ドロー
仮面と四道持ちが手元に置かれたことで煌臨元のブレイドの効果発動 ティム・バラムをBP-3000
カウント+1(4→5)
ジャックフォーム[3]をレベル2にアップ
アタックステップ
煌臨している方、ブレイド ジャックフォーム[2]でアタック!
煌臨元のブレイドのアタック時効果 カウント+1(5→6)
デッキの上から1枚オープン、それが四道持ちなら手元に置ける
醒剣ブレイラウザー
四道持ちのため手元へ
ジャックフォームの煌臨、アタック時効果発動
このターンの間、スピリット1体をBP-10000、その後BP0のスピリット1体をデッキ下に
ティム・バラムをBP-10000
フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
89 リョウタロス(女性の姿)
>>88
ブレイド ジャックフォーム[3]でアタック!
OCアタック時効果発動 このターンの間スピリット1体をBP-5000
0になればデッキ下に
残りBP3000になったティム・バラムのBPをマイナス!
BP9000 黄シンボル
ブレイド ジャックフォーム[3]でアタック!
OCアタック時効果発動 このターンの間スピリット1体をBP-5000
0になればデッキ下に
残りBP3000になったティム・バラムのBPをマイナス!
BP9000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
92 零課(劉孝:男)
>>91
まさしく土俵際。だけど私も手を抜かない! 私のターン!
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(9→10)
リフレッシュステップ(9→13)
メインステップ
カラカラ・ノギスをレベル2で召喚。キニチにチャージ
(0→1)
カミキリヤスリをレベル1で召喚。
キニチにチャージ
(1→2)
マイマイメジャーをレベル1で召喚。
キニチにチャージ
(2→3)
そして、素出しでティラム・バラムをレベル1で召喚!
キニチにチャージ
(3→4)
アタックステップ
バラム。進撃! その際に界放発動! まず、コイツはレベル1以外のスピリット、アルティメット以外からはブロック不可。そして、アタックステップ強制終了不可!
更にキニチからコアを2個バラムに乗せてレベル3にアップ。そして、バイソンジグゾーの効果でデッキ下から1ドロー
(6→7)
BP16000 黄色シンボル
まさしく土俵際。だけど私も手を抜かない! 私のターン!
スタートステップ
コアステップ(8→9)
ドローステップ(9→10)
リフレッシュステップ(9→13)
メインステップ
カラカラ・ノギスをレベル2で召喚。キニチにチャージ
(0→1)
カミキリヤスリをレベル1で召喚。
キニチにチャージ
(1→2)
マイマイメジャーをレベル1で召喚。
キニチにチャージ
(2→3)
そして、素出しでティラム・バラムをレベル1で召喚!
キニチにチャージ
(3→4)
アタックステップ
バラム。進撃! その際に界放発動! まず、コイツはレベル1以外のスピリット、アルティメット以外からはブロック不可。そして、アタックステップ強制終了不可!
更にキニチからコアを2個バラムに乗せてレベル3にアップ。そして、バイソンジグゾーの効果でデッキ下から1ドロー
(6→7)
BP16000 黄色シンボル
(PC ID:XhVj9x)
93 リョウタロス(女性の姿)
>>92
チェンジ発動 仮面ライダーワイルドカリス
このターンの間、相手のスピリット全ての効果は発揮されない
聖命関係でのライフチャージはこのターンは封じさせてもらうよ
そのままコスト4のブレイド ジャックフォーム[3]と交代
そっちのフラッシュは?
チェンジ発動 仮面ライダーワイルドカリス
このターンの間、相手のスピリット全ての効果は発揮されない
聖命関係でのライフチャージはこのターンは封じさせてもらうよ
そのままコスト4のブレイド ジャックフォーム[3]と交代
そっちのフラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 零課(劉孝:男)
(PC ID:XhVj9x)
97 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
98 零課(劉孝:男)
>>97
あ、な・・・しまった。カラカラ・ノギスは破壊。
カウントは戻してと
(7→6)
だけどまだまだ! マイマイメジャーでアタック。ミラージュ効果は発動できるのでデッキ下から1ドロー
(8→9)
BP2000 黄色シンボル
あ、な・・・しまった。カラカラ・ノギスは破壊。
カウントは戻してと
(7→6)
だけどまだまだ! マイマイメジャーでアタック。ミラージュ効果は発動できるのでデッキ下から1ドロー
(8→9)
BP2000 黄色シンボル
(PC ID:XhVj9x)
99 リョウタロス(女性の姿)
>>98
手札から契約煌臨!仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[2]!
ジャックフォーム[2]へと煌臨!
煌臨、アタック時効果によりBP-10000!
0になればスピリット1体をデッキ下に
マイマイメジャーのBPをマイナスしデッキ下へ!
手札から契約煌臨!仮面ライダーブレイド ジャックフォーム[2]!
ジャックフォーム[2]へと煌臨!
煌臨、アタック時効果によりBP-10000!
0になればスピリット1体をデッキ下に
マイマイメジャーのBPをマイナスしデッキ下へ!
(K/bbtec ID:d0kTN.)