1 零課(華奈)

ログハウス本棟「ピオーズ」87



個性豊かな台風くんたち
(PC ID:XhVj9x)
2 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
3 G-h(サボテンちゃん)
……。
(休憩中に動画を見ている)

ファンネルラック含めて、左右にあるコンテナ部分が気になります………。
EXゲージがあれば左右分発動が可能……?
ヤクト·ドーガのアームやファンネルラックが2個あれば、コスト1の射出2回出来るんでしょうか……?
それとも一斉射出……?

(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:rnBoIK)
4 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
5 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
6 ギザ
>>3
ファンネルなら一纏めとかじゃないから別々じゃぞい。同じパーツの左右違いなら別だけど。
(K/d ID:gSmjjc)
7 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
8 G-h(サボテンちゃん)
>>6
ふむ……。
となると、こんな感じです……?

※例※
クシャトリヤアーム(右&左)=パーツが対照のため、同時射出

キュベレイバックパック=非対照のため、クールタイムとボタンを別にして射出可能

ファンネル(クシャトリヤ)=1or左右合計コスト2
ファンネル(キュベレイ)=コスト1

合計コスト3かつファンネル弾幕密度上昇

こうなります……?
(K/bbtec ID:rnBoIK)
9 ギザ
>>8
試したことないからわからんけど行けると思う。なんならガンバレルとかジオングの腕もつけるか!
(K/d ID:gSmjjc)
10 シシ(闇分身)
お前誰だよ定期


(本社からのお使い(長距離)中通り過ぎます)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
11 シシ(闇分身)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
12 G-h(サボテンちゃん)
>>9
1枠はアーマーリペアが良いとのことです……。
使えるのは3枠ですね……。
とりあえず、助言助かります……。
ありがとうございます……。
(K/au ID:rnBoIK)
13 ギザ
>>12
なるほど仕方ない。良いってことよ。
(K/d ID:gSmjjc)
14 零課(華奈)
>>12
お疲れ様ですサボテンちゃん。私は心療内科に行くので15時位から動けますが今日はバトルはします?
(PC ID:XhVj9x)
15 G-h(サボテンちゃん)
>>13
実際にゲームを触っている人がいないと確かめられない事が多いですから・・・。
自分が出来るのが一番良いんですがね・・・。

>>14
お疲れ様です・・・。

心療内科へ行くなら、無理をしなくて良いのでは・・・?
それに、今日は台風です・・・。途中でPCが使えなくなる可能性もありますから、大丈夫ですよ・・・。
道中、お気をつけて・・・。
(PC ID:mXfOwp)
16 零課(華奈)
>>15
了解ですよ。そちらもどうかお気をつけてくださいね。

ではでは、病院にいってきまーす
(PC ID:XhVj9x)
17 零課(華奈)
アクション対魔忍での凛子の衣装 1














(PC ID:XhVj9x)
18 零課(華奈)
その2














(PC ID:XhVj9x)
19 零課(華奈)
その3 これ以外にも色々ありますが、色気は抑えめ。原作、対魔忍RPGでもでているだろうものばかりですね。




















(PC ID:XhVj9x)
20 ギザ
ホロGTA初日のラプ様。
(K/d ID:gSmjjc)
21 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
22 零課(華奈)
>>20
ラプ様結構振り回されるんですねえ。

>>21
とうとうデュエマも参戦ですかあ〜
(PC ID:XhVj9x)
23 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
24 シシ(闇分身)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
25 零課(華奈)
>>24
色々とおかしすぎる! というかこれだとむしろごんのほうが銃を捨ててかかってこいと言っていたのでしょうかね?
(シシの本体をだきまくらにしつつ笑う)
(PC ID:XhVj9x)
26 シシ
スーモってか、メタルマメモン…………?

(華奈に抱かれつつボヤく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
27 G-h(サボテンちゃん)
・・・。
明日まで台風ですね・・・。
(端末を見ている)

ん〜・・・。
ハルートバックパック、アルケーに合うのでは・・・?
もしかしたら、ハルートバックパックのGNキャノンとミサイルコンテナ、本人的にはありえなくても劇場版スタイルかも・・・?
(PC ID:mXfOwp)
28 零課(華奈)
>>26
ますますどういうことなの・・・もうボーボボも出てきているし、ホントガンブレの中にブルトンはいってきていないですかねー?

>>27
お疲れさまですよサボテンちゃん。よっと。

何やら愉快なことを考えているようで?
(水着姿のシシを抱きしめて微笑む)
(PC ID:XhVj9x)
29 G-h(サボテンちゃん)
>>28
お疲れ様です・・・。

これのバックパックを・・・

これのバックパックへ変更したら格好いいのでは?、と・・・。
(PC ID:mXfOwp)
30 シシ
>>27
お疲れ様です、サボテンちゃん。

>>28
おはようございます、華奈♪

因みに身体の中に太陽炉と六連ミサイルポッドを詰め込んでるのでトランザム使えていきなりミサイルが飛び出したりします。
あと目の部分はGNフィールド発生装置とIフィールドジェネレーターを白黒分けて付けてるので、GNフィールドとIフィールドの二重崩御。

加えて近接武器は拳法を設定してるのでGガン並の動きになります。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
31 零課(華奈)
>>29
ほほー。これを使えばさらにヤバいことになる。主に改築の幅の意味で。
(PC ID:XhVj9x)
32 零課(華奈)
>>30
もはやそれ首領パッチとかの親戚かなにかなんですかねえ? 大分ガチの小型MSみたいな感じですよねえ。

後この手足でバチバチに殴り合えるのもすごい
(PC ID:XhVj9x)
33 G-h(サボテンちゃん)
>>30
お疲れ様です・・・。

シシ的にはアリです・・・?ハルート+アルケー・・・。
EXスキルエフェクトの動画を見ながらですが、「わたし」はアリかな?、と思いました・・・。これに、ウィングバインダーとかの飾りを付けたり、他のパーツを整えたら、と・・・。

>>31
それもなんですが、見た目も大事です・・・。
(PC ID:mXfOwp)
34 零課(華奈)
>>33
性能もいいでしょうし、なんかガンダムらしさよりも別のスパロボっぽい感じをほのかに感じるのもいいですね
(PC ID:XhVj9x)
35 シシ
>>32
ただ、問題点として拳法なので攻撃と攻撃の間のラグが長めなんですよね。
加えて吹き飛ばしが付くのでコンボ数を稼ぎにくいのが何点ですね。

見た目的にはバスケットボールサイズの玉に手足が生えて高速で突っ込んでくるようなものですからね。
下半身サイズから蹴り上げやかち上げが常に飛んでくるものかと。

>>33
んー、付けてみましたがこれ、ファングラックがバックパックに干渉して邪魔ですね。
突起を外して、バックパックを前方に傾ける形で出来ましたが、どうなんでしょう?
イメージ通りです?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
36 ギザ
ごついバックパックって良いよね……。
(K/d ID:gSmjjc)
37 シシ
>>36
お疲れ様です、ギザ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
38 G-h(サボテンちゃん)
>>34
元々、アルケーガンダムは強敵系のヴィラン用メカです・・・。
まぁ、スーパーロボット、と言えば言えるかもですが・・・。

>>35
あ〜・・・。こういう具合になりますか・・・。
違いますね・・・。
なら、ハルートのGNキャノンはビルダーズパーツとしてありますか・・・?それをアルケーの通常のバックパックと組み合わせるとか・・・。

(PC ID:mXfOwp)
39 零課(華奈)
>>35
でも見た目的には小惑星とかに紛れてとかもできそうですし大分優秀かも?

ふふふ。楽しんでいて何より♪

>>36
わかりますねえ。

>>38
あーなるほど。それは納得
(PC ID:XhVj9x)
40 G-h(サボテンちゃん)
>>39
まぁ、悪党系ですよね面構えが・・・。
そこを調整出来れば、と思っているところです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
41 零課(華奈)
>>40
でもガンダムの敵側のロボとか、敵の主力もちゃんと味のある。記憶に残りやすいのが多くていいですし。そういうのも私は好きですよ♪
(PC ID:XhVj9x)
42 G-h(サボテンちゃん)
>>41
ですね・・・。

SEEDだったら、プロヴィデンスとかも・・・。
あれ、一応ガンダムフェイスなんですが、監督曰くジオングを取り入れたのだそうで・・・。
(PC ID:mXfOwp)
43 ギザ
>>37-39
お疲れーい。俺はガンダムヘリオスのバックパックに太陽炉くっつけて背負ってる。
(K/d ID:gSmjjc)
44 零課(華奈)
>>42
ほうほう。まさしく敵味方のエッセンスが入っているんですねえ。そういうリスペクトの裏話も好きです。

あ、そうそう。私のデッキの改築ですが、キニチのネクサスはやっぱり、工作部屋より神殿のほうがいいですかね?
(PC ID:XhVj9x)
45 零課(華奈)
>>43
めっちゃデカくなったウルトラマンノアの翼みたいでかっこいいですねえ!
ギザ様も結構楽しんでいるようで♪
(PC ID:XhVj9x)
46 シシ
>>38
こうなると、私が初期に作ってたGN-Xキャノンに近い造形になりますからね。
アルケーのバックパックだと、脱出用のコアファイターの左右にくっつくので脱出システム自体が使えなくなりますね。
あれ左右に広いので。

>>39
真っ黒にするとそれこそ暗礁領域でぶつかってもデブリと思われるでしょうからね。
ほぼロマン機どころかネタ機ですねぇ。

パーツも充実してきましたからね♪

>>43
おぉう、ヘリオスですか。

私はサバーニャの脚部にホルスタービットが付いてるのでそれと、ケルディムGNHWの両肩ライフルビット。
ストフリのスーパードラグーンで固めてますね。
ドラグーンを傾けないとまともにつけられませんでしたが。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 零課(華奈)
>>46
ステルスシステムを組み込んでしまえば大分面白い。プロは最高の使い方をできるのかも? うふふ。

シシ様も楽しみ尽くしているようで何よりです♪
あ、アクション対魔忍での凛子の衣装の7割を出してみたのですがどうですかね?
(PC ID:XhVj9x)
48 G-h(サボテンちゃん)
>>43
おぉ・・・。ヘリオスを使っておられるので・・・。
サテライトキャノンとトランザムは、重たそうですが・・・。

>>44
後は、これは実際に劇場版を見ていたから感じたものですが、ビット兵器同士のドッグファイト・・・。
あれ、逆襲のシャアでも、ファンネル同士のドッグファイトをやっているのが分かるんですよね・・・。

いえいえ・・・。手に馴染むもので問題ないですよ・・・?
まずは回し、自分の手に馴染むか、気に入るか、です・・・。

>>46
なるほど・・・。そうなりますか・・・。
難しいですね・・・。

ん〜・・・。やっぱりアルケーは増設と改築が出来ないです・・・。
ファンネルラックかGNファングラックを増やして、太陽炉を付けるか、くらいしか他は思いつかないです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
49 零課(華奈)
>>48
そういう意味でもそちらには今回のパーツの追加。でいいのでしょうか? のほうは大分感慨深くいい感じと?

まあ、ハデスとかのいわゆるボイドからのコアの移動の対策メタを気にしなければ神殿がいいでしょうしねえ。今度またテストをしたうえで今度は神殿と工作部屋を入れ替えてみます。ふふ
(PC ID:XhVj9x)
50 ギザ
>>45
フリーダムの翼にツインサテライトキャノンがくっついてるらしいぞ。

>>46
両腕は揃えたいよなー。とりあえず両腕にガトリング、脚部にミサイルポッドとかつけてる。具体的にどのガンプラのパーツかは忘れた。

ところで覚醒とトランザムって重ねがけ出来てんのかな?

>>48
なかなか重装備になってるぜ。
(K/d ID:gSmjjc)
51 零課(華奈)
>>50
ほへーそれはまた。まさしく主砲ですね
(PC ID:XhVj9x)
52 G-h(サボテンちゃん)
>>49
そうですね・・・。「わたし」は良い、と思いました・・・。

とりあえず、カウント特化で出来るのは、あれくらいですね・・・。
華奈に馴染むように、バトルにお付き合いさせていただきます・・・。

>>50
まぁ、取り回しが悪いでしょうから、パーツビルドは苦労するでしょうね・・・。
しかし、そこを乗り越えてこそですからね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
53 零課(華奈)
>>52
これからのガンブレ4のプレイ動画を探るのも楽しみでしょうしいいことですねえ。

ふふふ。じゃあ、また余裕あるときにお願いします。まだ使えていないカード達の感覚も掴みたいですし
(PC ID:XhVj9x)
54 G-h(サボテンちゃん)
>>52
ツイッターの写真も見ていきますよ・・・。
あれらも見事というか・・・。

はい・・・。よろしくお願いします・・・。
研究をこちらも進めなくては、提案出来ないですから頑張ります・・・。
(PC ID:mXfOwp)
55 シシ
>>47
んー、胴体パーツですからね。
限界まで圧縮してるのでステルス搭載はサイズの都合で難しそうですね。

良いものばかりでしたよ♪
良かったのはダウンロードして保存させてもらってますので♥

>>48
太陽炉は粒子が緑なのと、劇中でもトランザム使ってないので無くても良いかと。
ファングラックも出っ張りを外せるのがわかったので、肩とかに付けつつですかね?
もしくはGNキャノンの側面とか。

>>50
同じシリーズ機体なら違和感ないんですが、やはり全く違う機体だとキメラになりますからね。

重ね掛けできますよ。
トランザム→覚醒で黄金の残像が出るようになりますし、覚醒ではなくスーパードラグーンだと青の残像になります。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
56 零課(華奈)
>>54
ふふふ。いいですねえ。こういうのを見るのもいいかと思いますよ〜動画もどんどん出るでしょうし♪

いや〜無理せず無理せず。のんびりいきましょー

>>55
あらら。そういうのは真面目にガンブレ4の二次小説とかでネタで作るとかそういうのじゃないと無理かも?

うふふ♡ それはそれは。いずれその衣装でお相手してもらいたいですね♪ きららの衣装に・・・んー・・・アクション対魔忍のプレイアブルキャラで気になる子がいたら画像も用意しますのでね?
(PC ID:XhVj9x)
57 シシ
凜子を作ろうとしたらナンバーズスーツみたいになった件。
(胸の間だけ露出してる原作を再現するのに一番手こずった)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
58 ギザ
>>51
問題はせっかく装備したのにツインサテライトキャノンのスキルセットを忘れていたこと!

>>52
両腕にくっつけた長めのガトリングのおかげで余計にごつく見える……。

>>55
確か右腕が百式、左腕がアヴァランチエクシアだったかアヴァランチエクシアダッシュになってるぜ!

俺覚醒から使ってるかも……。

>>家族
さて、来たばっかだが仕事してくるー。
(K/d ID:gSmjjc)
59 シシ
>>56
二次小説も既にいくつかでてますからねぇ。
大半がネタ機や他作品の再現でカオスになったGBBBBですが。

ですねぇ。今夜から凜子と寝るのでしたよね?
その際にも衣装を指定するのも良いかと♥
普段の対魔スーツもですが、今日貼ってくれたものでも構いませんし♪
きららの件もお願いしますね?

>>58
全く関連性のないキメラだ!

いってら〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 G-h(サボテンちゃん)
>>55>>57
機体の中に最小化して埋め込み出来れば、ですね・・・。それでも、緑の龍子が漏れますか・・・。

実際、ヤークトがトランザム出来る事から、アルケーも本来(ガシリーズにトランザム実装以降)はトランザム出来たのでは?、という意見もありました・・・。
しかし、デザイン的にもGNキャノンの側面にファングラックをつけるのはありなのでは・・・?

お・・・?モビルドールからです・・・?

>>56
はい・・・。
しかし、職人芸ですね、やはり・・・。

>>58
おぉぅ・・・。NT-Dがあれば、シールドファンネルになるタイプか、ヘビーアームズのダブルガトリングガンですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
61 零課(華奈)
>>58
あらら。これはしょうがない・・?
ふふふ。お気をつけてー

>>59
おろーまあまあ、無理せずコツコツとですよ?

え。早い! ふふふ。シシ様がオモシロイと思った作品があれば暇なときに教えてもらえれば。

うふふ。ありがとうございます♡ 楽しみにしていますよ♡ シシ様をだきまくらにしつつムラムラして子種製造はバッチリです♡
あ、きららの方もですね? じゃー・・・そうですねえ。画像の量が今日と同じくらいになっちゃうので、ここでも画像置き場をはっつけていいです?

>>60
大真面目にガンダムの世界にいくつもの時空の穴がつながっているような状況に錯覚しますよ私は。


>>シシ サボテンちゃん 様

えー次回でいよいよ契約神ヘラの登場が確定している中。私の手元には 六冥魔導デルズ・ヴァジュラム が2枚あります。

もし必要ならお譲りしますが。どうですかねえ〜?
(PC ID:XhVj9x)
62 シシ
>>60
漏れますね。
結構わかりやすいまでありますし。

問題は流線型なので、アルケーやGN-Xでないと違和感が強いことですかね?
とはいえ裏返してしまえば平面なのでそれを利用すればですし。

モビルドールメイと隠し機体からですね。
あとはマックナイフも。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
63 G-h(サボテンちゃん)
>>61
まぁ、ある意味間違っていませんね・・・。
ビルダーのセンスがイカレていますので・・・。

なるほど・・・。確かに眷族ですので、使えなくはないですね・・・。
とりあえず保留ですね・・・。華奈が預かるか、売却しても大丈夫ですよ・・・?

>>62
仕方なしですね・・・。

難しいですね・・・。
とはいえ、アルケーに組み込む分には問題ない感じなら、ですね・・・。
でっぱりを無くしたらハルートバックパック、ややでも良いですが、まっすぐに立ちそうです・・・?
まぁ、さっきのサンプルでも、ウィングバインダーを付けて、戦闘機っぽくして、というのもありかもですが、デザインは難しいですね・・・。

メイはPセルフバックパックが似合いますねぇ・・・。動画の影響かもですが・・・。
リンとリリンはアムフォルタスくらいでしょうかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
64 零課(華奈)
>>63
大真面目にここからトイ・ストーリーみたいな話ができてもいいなって思いますよ私はもう。

了解です。じゃ〜いつでもどうするかできるように保管しつつ、発売日前に離してくれれば♪
(PC ID:XhVj9x)
65 零課(華奈)
>>63
あ、話す。相談。ですね。
(PC ID:XhVj9x)
66 G-h(サボテンちゃん)
>>64-65
ですねぇ・・・。それが実際に起こっているとも言えますが・・・。

了解です・・・。無理はせず、で大丈夫なので・・・。
(PC ID:mXfOwp)
67 零課(華奈)
>>65
ふふふ。いずれ小説を見ていけることも増えるかも。いいことですねえ。

ふふふ。もしかしたら青、緑対策にもいいでしょうしねあのカード。なんで最初は安かったのか不思議なレベルですよこれ。
(PC ID:XhVj9x)
68 シシ
>>61
そこは勿論ですよ。

ガンダムブレイカー4で検索かければすぐ出てきますよ。
主人公の口癖が「ラッキーボウイだぜぃ☆」と狙ってますし。

ええ、ではもう呼びますか?
それとももう少しこのままで?
作ったほうが良いかもですね。ここで凜子の含めてまとめて貼っておけばわかりやすいと思いますし。

私も3枚余ってるのでいらないですよ〜。

>>63
ですねぇ。

いえ、ファングラック自体が後ろ向きに付いてるのでどうしてもめり込みますね。
ラックも脚部連動なので取り外せませんし。

アムフォルタス?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
69 シシ
味のある良い効果の域を超えてる件。



(K/bbtec ID:mhUfwN)
70 G-h(サボテンちゃん)
>>67
まぁ、ゲームでデザインしたガンプラで原作介入、等もありましたしね・・・。

ん〜・・・。まだハデスの強さが分かっていなかったからでしょう・・・。

>>68
ん〜・・・。なら仕方なしですね・・・。
とりあえず、別のプランを考えましょうか・・・。アルケーはどうにも厄ネタですね、「わたし」には・・・。

失礼・・・。SEEDのセイバーのビーム主砲です・・・。
あれ、ビルダーズパーツだったはずです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
71 零課(華奈)
>>68
でも改めてブレード装備に、瞬間移動のような加速とアサギもですが、本当に対魔忍なガンプラを作れるとはすごいですねえ♪

ほほう。なんか、最後の☆でスペース☆ダンディを思い出しちゃいましたねえ。のんびり見てみましょう。

んーでは、呼んでもらっていいです?
了解です。鬼ギャルのフランシス。上原隣、さくらとかもあるので、その中でいいものあればバシバシ置きます♪

了解です。多分ヘラの中に入れても面白そうですし、また何かの機会にバトルを楽しみましょう♡
(PC ID:XhVj9x)
72 零課(華奈)
>>69
これは強い(確信)

>>70
ふふふ。いいことですねえ。シシ様の作ったあのスーモなMSもすごくいいと思いますし、ネタでも実用でも♪

ですかあー今はもう品薄でしょうし、両真様も使うかを聞いておきましょう。シシ様は3枚余っているようですし、私の方は・・・んー・・・使えるか・・・? ククルカンに相性がいいのか。
(PC ID:XhVj9x)
73 シシ&凜子
>>70
厄ネタというよりは、とっつきにくい、が正しいのでは?
異形ガンダム故に他のパーツとの組み合わせが難しいという意味で。

ああ、あれそんな名前だったんですか…………。
持ってますね。
(名前見てなかった奴)

>>71
刀は普通にありましたが、やはり全身タイツみたいにしようとしてと胴体の色が変えられないのはきついですね。
特に胸元は警戒してるようですが。

あれ、元ネタ知らないです?
実写版機動戦士ガンダム。
例のやられ千葉ァ!とケツアゴシャアで有名ですが。

ふふ、それは楽しみですねぇ♪

「失礼するよ、華奈。
今夜は一緒に寝たいとのことだが、何かリクエストはあるか?」
(シシが部屋から出て、代わりに凜子がパジャマ姿で入ってくる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
74 G-h(サボテンちゃん)
>>72
ですね・・・。早く買って楽しみたいものです・・・。

ん〜・・・。使えるかが未知数ですからね・・・。
正直、研究が足りていません・・・。

>>73
そうかもしれません・・・。

まぁ、SEEDの武器はいちいち面倒ですからね・・・。

あ。ファンネルの同時射出はどうなっているんでしたっけ・・・?
ギザからはパーツが同じなら同期すると言っていましたが・・・?
(PC ID:mXfOwp)
75 零課(華奈)
>>73
まあ、既にここらへんは日本の変態紳士諸兄を警戒しているのでしょうねえ。既になんかもうポケモンにウマ娘にゲッターにシシ様のスーモにサジットとウルトラマンたちの経験したギャラクシークライシスもびっくりの多次元宇宙合流じみた事になっていますし。

あ、あれです!? あーなるほどーますますカオスそうでいいですねえこれは♪

紫かつ契約神デッキには相性良さそうですし、私もサボテンちゃんや両真様が使わないならククルカンにいれるのも考えておきます。

うふふ。お疲れ様です凛子様。では。そうですね。そのパジャマを脱いで代わりにソックスと長手袋、口当たりの布を取ったくのいち衣装でそばに来てくださいな。うふふ・・・いいでしょう?
(指で狐の形を作ってあの衣装をつけてと微笑む)
(PC ID:XhVj9x)
76 零課(華奈)
>>74
ふふふ。仕事も残業を可能ならして、コツコツと稼いでですね♪

ふーむ。ただ、コアが潤沢に使えるのならグクマッツの代わりに使えそうですしねえ。割と色々できそうと考えてるんですよね
(PC ID:XhVj9x)
77 G-h(サボテンちゃん)
>>76
そうします・・・。

ふむ・・・。踏み倒し的にも確かに使えるところがありますからね・・・。
眷族/締皇染めするとなると、旧パーツがあると、機能不全起こしそうなのが難しい・・・。
(PC ID:mXfOwp)
78 零課(華奈)
>>77
それに無色で使えるというのもありますしね。1コストでドカンと出して化かすか暴れやすいのはいいかなって。

まあ、とりあえず星龍でも緑のNXのプロメテックが入っていたりするプランが動画になっていたりしますし、NXカードのサブ登用は頭の片隅にあってもいいかも
(PC ID:XhVj9x)
79 シシ&凜子
>>74
SEEDはギミック武装が多いですからね。
その分ビルダーパーツも多いので改造のしがいもあるわけですが。

同期しますよ。あくまでビルダーパーツ同士だけが。
ホルスタービットを4つ増設したとして、スキルセット時に4つまで表示されるので、それをすべて選択したら使用時に全部のホルスタービットからビットが射出されます。
ただ、同じ武装として扱われるのでスキルを分けてセットしても片方発動時はもう片方は使えず、スタン時間も同期しますが。(ミサイルなど)

>>75
「ふむ?あの衣装だな?
わかった。では少し着替えてくるから待っててくれ」
(華奈から衣装のリクエストを聞くと、一度部屋を出て着替えてくる凜子)

〜少しして〜

「これで、どうだろうか?華奈」
(5分程度してから戻ってきた凜子。
その格好はというと、先程のパジャマとは打って変わり正しく"くのいち"というに相応しい格好に。

大胆に開けた胸元を左右から包むように布で隠し、その間を網タイツで繋ぎ、長手袋とソックス、帯と前垂れにマフラー、顔の側面に掛けた狐の面といつ出で立ちで入ってくる。
見えにくいようだが、どうやら前垂れの下は履いていないようで、ひらひらと前垂れが揺れるたびに本来なら紐が見える筈の箇所にも何も付けていないのが華奈の目に留まる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
80 零課(華奈)
>>79
うふふ♡ さすが凛子様。美しい・・・♡ これならいいでしょうし、服の素材ゆえに蒸れないでしょうしね? ささ・・・今夜は一緒に。ああ、これは脱がしてと・・・
(凛子の衣装を見てその色気、似合いっぷり。以前褌等の似合うような衣装を着けてみたいと言っていたのも覚えていたので目を輝かせつつ、ベッドに凛子を寝かせつつ、ソックスと長手袋、マフラーを外させて蒸れないように)

それと・・・おや? 履いていないようで。期待しています? エッグいハイレグみたいな下着でもつければ隠せたでしょうに♡
(そして、その中でソックスを脱がす中で見えた本来はいているものが履いていないのを気づき、凛子をベッドに寝かせている中で見下ろしながらそっと頬をなでていく)
(PC ID:XhVj9x)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>78
ん〜・・・。そう考えると、サブプランには出来そうですが、まだ契約神ヘラのカードプールが分かっていないから、割合がすぐには・・・。

そうですね・・・。難しいですが、カードプールが完全に判明したら、頼む事になるかも知れません・・・。

>>79
まぁ、その改造パーツ故に妄想を形にしたのが、アムロモデルだったりシャアモデルなんですがね・・・。
ああまで、形になると思いませんでしたから・・・。

なるほど・・・。
ならば、ビルダーズパーツは左右対称で同期するので、シャアモデルは使えそうですね・・・。

後は、これは保管しなくて良いんですが・・・。
左右をクシャトリヤアームにして、キュベレイレッグとキュベレイバックパック、キュベレイヘッドとしたら、ボディは何が合いそうですかね・・・?
パーツの親和性は良さげと見るのですが・・・。
色を統一したら、ララァモデルかハマーンモデルに見えません・・・?
(PC ID:mXfOwp)
82 ギザ
色は黒ベースに赤と金を散りばめた感じー。
(K/d ID:gSmjjc)
83 G-h(サボテンちゃん)
>>82
先ほどのガンプラの話で・・・?結構、渋いカラーリングのチョイスですね・・・。
バンシィ系でしょうか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
84 零課(華奈)
>>81
まあ、とりあえず2枚はありますし、皆さんとそこは相談しつつですね。シシ様のアプロディーテでもジゴ・トゥールを入れるサブプランを考えてみたりとかしていますし。ヘラのカードの性質によってはまた優先度も変わるでしょうしね。

楽しんでいきましょう♪ 愉快に楽しみましょう
(PC ID:XhVj9x)
85 G-h(サボテンちゃん)
>>84
そうさせて貰います・・・。改めて、ありがとうございます・・・。

さて、台風は明日が本命ですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
86 零課(華奈)
>>85
いえいえ。ただまあ、ヘラの場合って確かデッキ上からのカード破棄からのドールカードを出動。という感じですかねえ。どっちかといえばWククルカン、ゴッドシーカー、エエカトルとかでサーチでトラッシュに落としまくるククルカンデッキがいいでしょうね。
ま、今後の紫デッキ構築への煮詰まったときの刺激薬になるのでは?

あーどうでしょうかねえ。そこはたしかに気になります
(PC ID:XhVj9x)
87 シシ&凜子
>>80
「はは、そう言ってくれると嬉しいよ。
こうした衣装自体あまり着ないが、着てみて中々に悪くないし、な?」
(そう言いながらゆっくりとベッドに寝かされていきつつ、ソックスや長手袋、マフラーを外され、胸元と胴の衣装だけの姿になっていく)

「ふふっ、期待していないと言えば嘘になるな♥
褌やハイレグでも良かったが、こちらの方が華奈も喜ぶと思ってな?
昨日シシとしていた件は聞いているから、今夜無理せずとも構わないが…………♥」
(頬を撫でられながらの問いかけに、クスリと笑みを溢しながらそう返していくのと同時に、前垂れをはらりと巡って見せ、今でなくても構わないと前置きしつつ何時でも構わないと付け加えていく)

>>81
キュベレイの脚だと短めになりますし、そこはキュベレイよりもがっしりした胴体のサイサリスのが良いのでは?
クシャトリヤ自体がかなりマッシブな体型ですし。
なのでまぁ、胴体となるとごつめのバイアラン・カスタムとかですかね?

ララァやハマーンよりかは、ニュータイプ専用機の実験機体の趣が強い上にサイサリスが連邦の黒歴史ですが。

>>82
良いですよね〜、ダークカラー。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
88 ギザ
>>83
やはりルルーシュ的な黒×金カラーにしてて次第に赤が混ざり始めた。
(K/d ID:gSmjjc)
89 ギザ
>>87
ストーリー的に黒メインのガンプラが味方がいなくて助かったぜ。
(K/d ID:gSmjjc)
90 G-h(サボテンちゃん)
>>86
確かにそこは近いですが、今回の契約神ヘラはカードを除外しますからね・・・。
多分、悪さをしないようにしているのだとは思いますが・・・。
とりあえず、情報を待ちます・・・。

一応、台風情報には目を通してはいるんですが、遅くなっているような・・・。

>>87
なるほど・・・。サイサリスレッグですか・・・。
そうなると難しいですね・・・。
確かにクシャトリヤはクイン・マンサの系譜なぶん、マッシブですし・・・。

シシなら、もしハマーンモデルをビルドするとしたら、どうデザインします・・・?
こちらが提案ばかりして申し訳ないです・・・。

>>88
ガウェインや蜃気楼も、赤は適度に混ぜますからね・・・。
納得かと・・・。
(PC ID:mXfOwp)
91 シシ&凜子
>>89
黒主体ってフリーダムフリートの面々ですからねぇ。

こちらはどちらかと言うと白が多いですし。

>>90
今やってみたら思いの外マッシブ過ぎたのでキュベレイレッグのが合いましたね。
そのうえでとなると、トールギスendlesswalzが体高的にも良いかもですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
92 零課(華奈)
>>87
いつかナース服でお相手もしてほしいですねえ♡ うふふ・・・もしくは師範代のあの和風の衣装とかでも♡

今夜はしないまでも、こっちを当てつけつつ一緒に寝ましょう? 貴女ほどの優秀なくのいちの子供ならきっと最高の子が生まれるでしょうし、気持ちいいでしょうしねえ・・・♡
(前垂れをめくって、その何も着けていないツルツルの秘部を見せられれば華奈は服を脱いで赤の蕾の部分を開けているセクシーランジェリーを見せつけ、ふたなり用のショーツからは甘勃ちしている巨根を前垂れの隙間から割り込ませてこすりつけつつ華奈もベッドに)

さぁ・・・今夜は私の寝床で添い寝しつつの護衛。明日からは夜伽をして、スケベな本音を見せてくださいな♡ 私の凛子♡
(底なしとも言えるか、あるいは脅威の回復力。それに火を付ける凛子の魅力か。全身を弄りつつ巨根を当てつけては味わっている)

>>82
これは敵のボス格のカラー

>>90
色々個性がより出てきそうですし本当に楽しみですねえ♪

でもそれでも40キロですし、多分夜中のうちに沖縄に来て、明日の朝にはとっくに通過しているパターンではないですかねえこれ。問題ないかも?

>>皆様
ではでは、私は今日はこれで休みますねー。おやすみなさいませ。どうかいい夢を
(念話を切り、凛子の体を弄り、剛直を秘部に当てながら就寝)
(PC ID:XhVj9x)
93 G-h(サボテンちゃん)
>>91
トールギスEndlesswaitz・・・。ボディデザイン的に合いますね・・・。
バックパックはファンネルラックでもある、キュベレイバックパックで行けました・・・?

らしくなったのでは・・・?

>>92
どこまで個性を出せるかは、情報次第ですね・・・。

なら朝は、停電していない事を祈りましょう・・・。

お休みなさい・・・。
(PC ID:mXfOwp)
94 ギザ
>>90
適度に散りばめるって難しいなぁ。

>>91
俺はフリーダムフリートだった……!?

>>92
世界を我が物とする!

おやすみ姐さん。良い夢をな。
(K/d ID:gSmjjc)
95 シシ&凜子
ティターンズカラー(アウト)
Wアトミック・バズーカ(アウト)
連邦機でネオ・ジオン系パーツ多数使用(アウト)

全方面に喧嘩を売る厄ネタ機ってのはこういうのを言うんだなって。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
96 G-h(サボテンちゃん)
>>94
ですね・・・。
そこらはゲーム的にどこまで出来るか、ではありますが・・・。

>>95
やべぇ・・・。
とりあえず核バズーカは降ろしましょう・・・。
(PC ID:mXfOwp)
97 シシ&凜子
>>92
構わないさ。
華奈のリクエストなら、どんな衣装でも着こなしてみせるとも♥

ああ、よろしく頼むよ♥
私も子々孫々、一族のためにしっかりと子を成さねばならないからな。
互いに果てながら子を成していこう♥
(そう言って、華奈のランジェリー姿に生唾を呑みつつも受け入れていき、優しぬ抱き締めていく)

勿論だよ。
明日からはたっぷりと夜伽、奉仕させてもらうからな?ご主人様♥
(そこまで言い、華奈と共に就寝)

>>93
今機動性確保のためにステイメンのブースターを付けてましたね。
ファンネルとどちらにします?

>>94
クラン全員ぶちのめした後に「俺こそがネオ・フリーダムフリートだ!」って名乗れば良いのでは?
(ネオ・ジオン並感)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 ギザ
>>95
いろんな勢力が大混乱してまた大戦争しそう。

>>96
とりあえずさっき言ったガトリングとシールドが被る問題を何とかしたい。調整してもなんか被るんよなー。
(K/d ID:gSmjjc)
99 ギザ
>>97
じゃあリリンを拐って俺の物ってことで。
(K/d ID:gSmjjc)
100 シシ&凜子
>>99
ミサとリンからしばかれるから辞めときなさい。

リリンは何も理解せずに「ん、わかった」とか言いそうですけど。
(K/bbtec ID:mhUfwN)