2 クジンシー
ふぇ〜〜・・・。
(手入れをして、紫色の甚兵衛姿で出て来る)
>>>322-95
んぁ?船坂家では普通にダチになれそうな声・・・。
おぉ、ギザか。
お前なぁ、クロノスの元へ届けた七英雄のクジンシー様を忘れるんじゃねぇよ。
(念話で声を返す)
>>>322-96
そっすね。おかげで動きやすいっす。
ん〜。
ソウルスティール一本じゃあ、皇帝達のような方法で見切られるといけねぇから、「渡りに船」っすけど、俺の術法適性も合わせたら、何が良いっすかね?
・水(火術とは相克関係で火術は使えない)
・冥(天術とは相克関係で天術は使えない)
・風(地術とは相克関係で地術は使えない)
※合成術法ポイゾナスブロウを使用していることから、冥術と水術を持つ
※サクションはモンスター技であるものの、風術で「生命吸収」もあり、ソウルスティール等含めた吸収技も考えれば、これに該当か?
>>>322-98-99
そこはお楽しみ中なのは知ってるっすから。
とはいえ了解。
お〜。アレが完成して、挿話をようやく書ける、て感じっす?
そりゃあ嬉しいのは分かるっす。
お〜。こりゃあ良い。
早速いただきますぜ。
(味わいつつも、かき込んでいく)
ん〜。こりゃ美味い。
(手入れをして、紫色の甚兵衛姿で出て来る)
>>>322-95
んぁ?船坂家では普通にダチになれそうな声・・・。
おぉ、ギザか。
お前なぁ、クロノスの元へ届けた七英雄のクジンシー様を忘れるんじゃねぇよ。
(念話で声を返す)
>>>322-96
そっすね。おかげで動きやすいっす。
ん〜。
ソウルスティール一本じゃあ、皇帝達のような方法で見切られるといけねぇから、「渡りに船」っすけど、俺の術法適性も合わせたら、何が良いっすかね?
・水(火術とは相克関係で火術は使えない)
・冥(天術とは相克関係で天術は使えない)
・風(地術とは相克関係で地術は使えない)
※合成術法ポイゾナスブロウを使用していることから、冥術と水術を持つ
※サクションはモンスター技であるものの、風術で「生命吸収」もあり、ソウルスティール等含めた吸収技も考えれば、これに該当か?
>>>322-98-99
そこはお楽しみ中なのは知ってるっすから。
とはいえ了解。
お〜。アレが完成して、挿話をようやく書ける、て感じっす?
そりゃあ嬉しいのは分かるっす。
お〜。こりゃあ良い。
早速いただきますぜ。
(味わいつつも、かき込んでいく)
ん〜。こりゃ美味い。
(PC ID:mXfOwp)
3 零課(華奈)
>>シシ 様
ふむふむ。ここで定期的にアビスたちに食事の捧げ物していますがそのエネルギーが溜まってよりヤバいことに!?
真面目に強いですよねー。今のバニ上。クリティカルがあればクラス相性さほぼ無いも同然です。
ふふふ。ルーラーたちはルール無用!
あ、唐揚げ用に唐揚げの衣の粉とシーザードレッシングを調理酒で溶いて、にんにくを混ぜたソースもあるので、精をつけたければそれもどうぞ
(あげニンニクを飲み込んでいる)
ふむふむ。ここで定期的にアビスたちに食事の捧げ物していますがそのエネルギーが溜まってよりヤバいことに!?
真面目に強いですよねー。今のバニ上。クリティカルがあればクラス相性さほぼ無いも同然です。
ふふふ。ルーラーたちはルール無用!
あ、唐揚げ用に唐揚げの衣の粉とシーザードレッシングを調理酒で溶いて、にんにくを混ぜたソースもあるので、精をつけたければそれもどうぞ
(あげニンニクを飲み込んでいる)
(PC ID:XhVj9x)
4 零課(華奈)
>>2
いい男ですねえ♪ ふふふ。
ポケモンたちもいてそりゃあ大騒ぎです。
いえいえ。ケイジの引退エピソードのやつですね。あれが無事にできたんです。
唐揚げもありますので、肉をどんどんご飯といっしょにどうぞ♪
(冷えたジョッキにアップルジュースを注ぐ)
いい男ですねえ♪ ふふふ。
ポケモンたちもいてそりゃあ大騒ぎです。
いえいえ。ケイジの引退エピソードのやつですね。あれが無事にできたんです。
唐揚げもありますので、肉をどんどんご飯といっしょにどうぞ♪
(冷えたジョッキにアップルジュースを注ぐ)
(PC ID:XhVj9x)
5 クジンシー
>>4
とはいえ、俺には縁のない話だしなぁ。
ワグナスやノエルの方が、そうした浮いた話はあるだろうし。
まぁ、ダンターグやボクオーンと同じ、モテない組でも・・・、嫌、ダンターグもボクオーンも趣味が合わねぇ。
あ〜。だったら、そりゃあ絵を挟めるから楽しいでしょうなぁ。
やっぱり、そっちをお願いしたり書いている方が楽しそうで良い感じっすね〜。
んむ・・・。ふぐ!?
んはぁ・・・。
(胸を軽く叩き、つっかえたのを落とすと、リンゴジュースを飲んで落ち着く)
とはいえ、俺には縁のない話だしなぁ。
ワグナスやノエルの方が、そうした浮いた話はあるだろうし。
まぁ、ダンターグやボクオーンと同じ、モテない組でも・・・、嫌、ダンターグもボクオーンも趣味が合わねぇ。
あ〜。だったら、そりゃあ絵を挟めるから楽しいでしょうなぁ。
やっぱり、そっちをお願いしたり書いている方が楽しそうで良い感じっすね〜。
んむ・・・。ふぐ!?
んはぁ・・・。
(胸を軽く叩き、つっかえたのを落とすと、リンゴジュースを飲んで落ち着く)
(PC ID:mXfOwp)
6 零課(華奈)
>>5
ふーむ。異種ですがフィアンとか今度紹介しましょうか? ボインの美人ですよー
まあ、これに関しては前々から明確にこのシーンほしいな〜ってやつでしたしね。絵師さんの方からも宣伝してくれたんで、明日に出来れば話を出せればですねえ。
サンダーレディの話はまた今度です。
あらら。ふふふ。おかわりもたくさんあるのでゆったりどうぞ♪
(ニンニクたっぷりソースつけた唐揚げを頬張っている)
ふーむ。異種ですがフィアンとか今度紹介しましょうか? ボインの美人ですよー
まあ、これに関しては前々から明確にこのシーンほしいな〜ってやつでしたしね。絵師さんの方からも宣伝してくれたんで、明日に出来れば話を出せればですねえ。
サンダーレディの話はまた今度です。
あらら。ふふふ。おかわりもたくさんあるのでゆったりどうぞ♪
(ニンニクたっぷりソースつけた唐揚げを頬張っている)
(PC ID:XhVj9x)
7 シシ
>>2
ふむ?
冥は復活を得意とする闇文明ならどの種族にもいますが…………風と水ですか。
水なら闇との混色にグランド・デビルがいますし、ダークロードやデーモン・コマンド。
あとはゴーストでしょうかね?
>>3
その辺はジャシン以外のアビス達も超化してますしありえますねぇ。
加えてルーラー特有の硬さとHPの多さもあってとにかく崩しにくいですよねぇ。
おお、では言葉の通りに♪
(ソースを唐揚げにかけて食べている)
ふむ?
冥は復活を得意とする闇文明ならどの種族にもいますが…………風と水ですか。
水なら闇との混色にグランド・デビルがいますし、ダークロードやデーモン・コマンド。
あとはゴーストでしょうかね?
>>3
その辺はジャシン以外のアビス達も超化してますしありえますねぇ。
加えてルーラー特有の硬さとHPの多さもあってとにかく崩しにくいですよねぇ。
おお、では言葉の通りに♪
(ソースを唐揚げにかけて食べている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
8 ギザ
>>>322-97
俺はマルルのがほしいな〜。
リュウセイも4枚あるんよな……。
タギングル「ギギー」
【タオルで拭かれている】
>>>322-98
入っていないことをってなかなか聞かないな……。
よろしくー。ありでいいぜ。
>>2
なんたオタクか。おいっすー。
>>家族
(22時頃まで席を外します)
俺はマルルのがほしいな〜。
リュウセイも4枚あるんよな……。
タギングル「ギギー」
【タオルで拭かれている】
>>>322-98
入っていないことをってなかなか聞かないな……。
よろしくー。ありでいいぜ。
>>2
なんたオタクか。おいっすー。
>>家族
(22時頃まで席を外します)
(K/d ID:gSmjjc)
9 零課(華奈)
>>7
シシ様のデュエマの方も必要なら支援しますし、ふふふ。のんびり今は待機ですね♪
そうそう。お陰でバスタークリティカルは破格の威力です!
まろやかで濃密な照焼チキンステーキの後に、カリジュワ、そしてニンニクのパンチはききますよー
シシ様のデュエマの方も必要なら支援しますし、ふふふ。のんびり今は待機ですね♪
そうそう。お陰でバスタークリティカルは破格の威力です!
まろやかで濃密な照焼チキンステーキの後に、カリジュワ、そしてニンニクのパンチはききますよー
(PC ID:XhVj9x)
10 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
11 クジンシー
>>6
ん〜。竜種で人語を解するのは知っているけど、人化出来るのか?
まぁ、悪くねぇかもだけど、そっちの都合もあらぁな。
日取りは任せるから、その時に声をかけてもらりゃあ良いっすよ。俺もめかし込んで逢うつもりっす。
まぁ、そりゃあ前々から欲しい挿絵が出来たってなりゃあ、確かに。
うす。
うす。あむ・・・。
(勢いよく食べていたのを落ち着いて食べる)
>>7
ん〜。相性が良さそうなのはデーモン・コマンド、ダークロード、グランド・デビル、と・・・。
一度環境をぶち壊したレベルかそれより一歩下がるくらいは大丈夫っすか?
>>8
おいっす。まぁ、暫く姿出してなかったから仕方ねぇけどよ。
ん〜。竜種で人語を解するのは知っているけど、人化出来るのか?
まぁ、悪くねぇかもだけど、そっちの都合もあらぁな。
日取りは任せるから、その時に声をかけてもらりゃあ良いっすよ。俺もめかし込んで逢うつもりっす。
まぁ、そりゃあ前々から欲しい挿絵が出来たってなりゃあ、確かに。
うす。
うす。あむ・・・。
(勢いよく食べていたのを落ち着いて食べる)
>>7
ん〜。相性が良さそうなのはデーモン・コマンド、ダークロード、グランド・デビル、と・・・。
一度環境をぶち壊したレベルかそれより一歩下がるくらいは大丈夫っすか?
>>8
おいっす。まぁ、暫く姿出してなかったから仕方ねぇけどよ。
(PC ID:mXfOwp)
12 零課(華奈)
>>11
ええ。ちゃんと人の姿になれますし、諸事情からむしろこっちの姿を気に入っているくらいです。
ふふふ。じゃ〜その際はお願いします。
後でここにもあげますねー。エピソード 時の河 のやつ。
うふふ。うーんチキンステーキもいいですねえ。タレたっぷりでご飯にかけて食べてもいい♪
ええ。ちゃんと人の姿になれますし、諸事情からむしろこっちの姿を気に入っているくらいです。
ふふふ。じゃ〜その際はお願いします。
後でここにもあげますねー。エピソード 時の河 のやつ。
うふふ。うーんチキンステーキもいいですねえ。タレたっぷりでご飯にかけて食べてもいい♪
(PC ID:XhVj9x)
14 シシ
>>8
あっちも強いですもんねぇ。
あらま、ならレッゾFくらいですかね?
他はジョーカーズとかですし。
>>9
ええ、それにナイトメアクリーチャー(ドリームレアの対になるカード群)にバロムともう一体、エンペラー・キリコのドリームレアも来るそうですからねぇ。
ドリーム枠はモモキングと追加でボルメテウス・ホワイト・ドラゴンとのことですし。
つまりはブレイクゲージもほぼワンパンで消し飛ばせるかも?ですねぇ。
いやはや恐ろしい限りです。
この味わい、後味と風味も含めてほんと美味しいですねぇ♥
>>11
現実で環境を壊したのもいるにはいますが、存在自体が安定しないですからね。
あちらの物語で猛威を振るった連中や惑星規模の戦争の片棒を担いだ奴らですからね。
ダークロードやデーモン・コマンド、グランド・デビルは。
あっちも強いですもんねぇ。
あらま、ならレッゾFくらいですかね?
他はジョーカーズとかですし。
>>9
ええ、それにナイトメアクリーチャー(ドリームレアの対になるカード群)にバロムともう一体、エンペラー・キリコのドリームレアも来るそうですからねぇ。
ドリーム枠はモモキングと追加でボルメテウス・ホワイト・ドラゴンとのことですし。
つまりはブレイクゲージもほぼワンパンで消し飛ばせるかも?ですねぇ。
いやはや恐ろしい限りです。
この味わい、後味と風味も含めてほんと美味しいですねぇ♥
>>11
現実で環境を壊したのもいるにはいますが、存在自体が安定しないですからね。
あちらの物語で猛威を振るった連中や惑星規模の戦争の片棒を担いだ奴らですからね。
ダークロードやデーモン・コマンド、グランド・デビルは。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
15 零課(華奈)
>>14
ほうほう。じゃあーそのパック? デッキ? が必要なら私も動きますし、ふふふ。シシ様もギザ様もウハウハになりますように!
そうですねえ。コマンドコードとアペンドスキルだけでバスターのクリティカル威力を従来の5〜60%あげていますよ
うふふ。濃密なテリヤキソース滴るチキン、もしくは唐揚げの味。自由にどうぞ♪ あ、シシ様。超強力なブレスケアってあります?
ほうほう。じゃあーそのパック? デッキ? が必要なら私も動きますし、ふふふ。シシ様もギザ様もウハウハになりますように!
そうですねえ。コマンドコードとアペンドスキルだけでバスターのクリティカル威力を従来の5〜60%あげていますよ
うふふ。濃密なテリヤキソース滴るチキン、もしくは唐揚げの味。自由にどうぞ♪ あ、シシ様。超強力なブレスケアってあります?
(PC ID:XhVj9x)
16 クジンシー
>>12-13
そりゃあいい。よろしく頼むっす。
お〜。もう物語では挿し込んだんで?
なんとまぁ、良く描けてるっすね。
んむ。あむ。
はふ。
(話を返しつつも、味は夢中になっている)
>>14
なるほど。だったら、俺は一応、吸収法で、存在属性に悪魔属性を持っているからどれも相性がいいとは思うっすけど、性格で相性のいい奴を頼んます。
それなら多分、大丈夫か?、と思うっすけど?
そりゃあいい。よろしく頼むっす。
お〜。もう物語では挿し込んだんで?
なんとまぁ、良く描けてるっすね。
んむ。あむ。
はふ。
(話を返しつつも、味は夢中になっている)
>>14
なるほど。だったら、俺は一応、吸収法で、存在属性に悪魔属性を持っているからどれも相性がいいとは思うっすけど、性格で相性のいい奴を頼んます。
それなら多分、大丈夫か?、と思うっすけど?
(PC ID:mXfOwp)
17 零課(華奈)
>>16
後頼めばきっと属性付きのいい武器を作ってくれるかも? 七英雄も興味を引きそうなレベルの。
いちおう、話には挿入して、次回の話(でてくる候補はドリジャ、オルフェ)で宣伝と絵師様に感謝を伝えたいなって。今日は中の人の祖父母の家の掃除の手伝いを仕事終わりにしていたので。
おやおや〜♪ んー・・・チョコと、しょっぱいスナックはどっちが好きですー?
(豚汁をグビグビ飲んで具材をモグモグしている)
後頼めばきっと属性付きのいい武器を作ってくれるかも? 七英雄も興味を引きそうなレベルの。
いちおう、話には挿入して、次回の話(でてくる候補はドリジャ、オルフェ)で宣伝と絵師様に感謝を伝えたいなって。今日は中の人の祖父母の家の掃除の手伝いを仕事終わりにしていたので。
おやおや〜♪ んー・・・チョコと、しょっぱいスナックはどっちが好きですー?
(豚汁をグビグビ飲んで具材をモグモグしている)
(PC ID:XhVj9x)
18 シシ
>>15
パックではありますが、これ1つ550円しますからね。
パックよりかはシングル単品でも大丈夫ですからね ?
安ければですが。
わお…………。(語彙消失)
界王拳取得してます?
ふふっ、ありがとうございます♪
ありますよ〜。
(そう言い、効果だけを強めたブレスケアを渡す)
>>16
ふむ、となると術式を扱うデーモン・コマンドという意味では相性の良いクリーチャーがいますね。
黒騎士ザールフェルドU世
デーモン・コマンドでありパラサイトワーム
そして特殊な呪文―――魔弾を扱う集団『ナイト』に属するクリーチャーです。
(そう言い、巨大な黒い玉に腰掛けた人型とその下、深淵から伸びる二本のグロテスクながらワームらしさを残す触手のクリーチャーのカードを見せる)
パックではありますが、これ1つ550円しますからね。
パックよりかはシングル単品でも大丈夫ですからね ?
安ければですが。
わお…………。(語彙消失)
界王拳取得してます?
ふふっ、ありがとうございます♪
ありますよ〜。
(そう言い、効果だけを強めたブレスケアを渡す)
>>16
ふむ、となると術式を扱うデーモン・コマンドという意味では相性の良いクリーチャーがいますね。
黒騎士ザールフェルドU世
デーモン・コマンドでありパラサイトワーム
そして特殊な呪文―――魔弾を扱う集団『ナイト』に属するクリーチャーです。
(そう言い、巨大な黒い玉に腰掛けた人型とその下、深淵から伸びる二本のグロテスクながらワームらしさを残す触手のクリーチャーのカードを見せる)

(K/bbtec ID:mhUfwN)
19 クジンシー
>>17
[竜麟ノ剣(攻撃力60はロマサガ2における全武器種最高値)]でもハイレベルとなりゃあ、どうなるやらっすねぇ。
とはいえ、仲良くならにゃあダメっしょうからね。後々っす。
お〜。じゃあ、次が楽しみっすね。
やっぱり、そっちを書いている方がイキイキしていて良いっすね〜。
お菓子は良いっす。これだけでもお腹いっぱいいなんで。
>>18
ん〜。コストが高い呪文を踏み倒したなら、それよりコストが安い呪文をっすか・・・。
高コスト呪文を、このクリーチャーがいる段階で踏み倒したら、追加でそれよりコストの低い高コスト呪文を、というのは強いっすねぇ。
問題はそれを繋げるコンボがないくらい?
身体は俺が鍛えりゃあ問題ないか。
良いかもっす。
[竜麟ノ剣(攻撃力60はロマサガ2における全武器種最高値)]でもハイレベルとなりゃあ、どうなるやらっすねぇ。
とはいえ、仲良くならにゃあダメっしょうからね。後々っす。
お〜。じゃあ、次が楽しみっすね。
やっぱり、そっちを書いている方がイキイキしていて良いっすね〜。
お菓子は良いっす。これだけでもお腹いっぱいいなんで。
>>18
ん〜。コストが高い呪文を踏み倒したなら、それよりコストが安い呪文をっすか・・・。
高コスト呪文を、このクリーチャーがいる段階で踏み倒したら、追加でそれよりコストの低い高コスト呪文を、というのは強いっすねぇ。
問題はそれを繋げるコンボがないくらい?
身体は俺が鍛えりゃあ問題ないか。
良いかもっす。
(PC ID:mXfOwp)
20 零課(華奈)
>>18
ふふふ。それならまあ、パックでもパーツでも少しでも手を貸しましょう。シシ様もアビスの波に負けずに暴れてこそですよ♪
いえ。愛ですね。シシ様のモルガンには火力や汎用性は負けますが、耐久力はこっちもなかなか?
おお、感謝します。凛子様に流石ににんにくの臭いはアウトなので。
あ、おやつは甘いのとしょっぱいのどっちがいいです?
ふふふ。それならまあ、パックでもパーツでも少しでも手を貸しましょう。シシ様もアビスの波に負けずに暴れてこそですよ♪
いえ。愛ですね。シシ様のモルガンには火力や汎用性は負けますが、耐久力はこっちもなかなか?
おお、感謝します。凛子様に流石ににんにくの臭いはアウトなので。
あ、おやつは甘いのとしょっぱいのどっちがいいです?
(PC ID:XhVj9x)
21 零課(華奈)
>>19
後は属性ですがそちらは清掃員ですし〜水属性の付与がいいのでしょうかね? 後は武器の形状ですよねー。
あ、基本ものぐさですがいい子ですので。
とはいえケイジの物語は終わったので、後はサンダーレディにこっちもバトンタッチですねえ。今回は調教師にもスポットが当たりやすくしているので。
あら〜あ、じゃあこれどうぞ
(カルピスとキャベジンをおいておく)
後は属性ですがそちらは清掃員ですし〜水属性の付与がいいのでしょうかね? 後は武器の形状ですよねー。
あ、基本ものぐさですがいい子ですので。
とはいえケイジの物語は終わったので、後はサンダーレディにこっちもバトンタッチですねえ。今回は調教師にもスポットが当たりやすくしているので。
あら〜あ、じゃあこれどうぞ
(カルピスとキャベジンをおいておく)
(PC ID:XhVj9x)
22 シシ
>>19
そうなりますね。
ある世界線の話ではこれを使ったデュエリストが、
叡智と追撃の宝剣 コスト7
↓
デーモンハンド コスト6
↓
魔弾オープンブレイン コスト5
↓
炎獄スマッシュ コスト4
と、途中で大量の手札補充による呪文確保を挟む形で大量除去を行った記録もあります。
あとは如何に融合できるかですね。
ナイトという魔弾の射手としての適合性を上げるのが鍵になるかと。
>>20
ええ、ふふっ、ありがとうございます♪
しかもここにきて姉妹+私達ですからね。
いい感じにタッグも組めてますし♪
ふふっ、凜子の場合気にしないと思いますが、ええ、このあと楽しむならですね。
甘いもので!
そうなりますね。
ある世界線の話ではこれを使ったデュエリストが、
叡智と追撃の宝剣 コスト7
↓
デーモンハンド コスト6
↓
魔弾オープンブレイン コスト5
↓
炎獄スマッシュ コスト4
と、途中で大量の手札補充による呪文確保を挟む形で大量除去を行った記録もあります。
あとは如何に融合できるかですね。
ナイトという魔弾の射手としての適合性を上げるのが鍵になるかと。
>>20
ええ、ふふっ、ありがとうございます♪
しかもここにきて姉妹+私達ですからね。
いい感じにタッグも組めてますし♪
ふふっ、凜子の場合気にしないと思いますが、ええ、このあと楽しむならですね。
甘いもので!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
23 零課(華奈)
>>22
あとはまあ、汎用枠なるカード達の使用を考えるか。ですねえ。またマナから大型を呼び出せるかもなカードが来ちゃいましたし。
うふふ♪ そういう意味でも私達は相性がいいようで♡
じゃーこれにしましょーささ、デザートですよー
(アップルジュースとブラックサンダーのミニバーを持ってくる)
あとはまあ、汎用枠なるカード達の使用を考えるか。ですねえ。またマナから大型を呼び出せるかもなカードが来ちゃいましたし。
うふふ♪ そういう意味でも私達は相性がいいようで♡
じゃーこれにしましょーささ、デザートですよー
(アップルジュースとブラックサンダーのミニバーを持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
25 クジンシー
>>21
水、風、冥(闇)っすね。種族属性としては悪魔属性に変わったっすけど。
俺は3属性を使えます。
とりあえず、日取りの良い日を前日に教えて貰えます?
ですねぇ。今度はどんな物語やら?
ルドルフ世代なら、ティアラ路線を終えたらジャパンカップとかに出るんで?他の国際競争に出るのも悪くないっすねぇ。
うす。いただきます。
(キャベジンを飲んで、一息ついた後、カルピスを改めて飲む)
>>22
ほぉ〜。そりゃあすげぇ。
なるほど・・・。水冥の「ポイゾナスブロウ」は毒の魔弾を放つのがあるのと、まだ習得出来てないっすけど、風冥合成の「ダークスフィア」も重力の闇の魔弾を。
後はロックブーケの得意術の水風合成の「招雷」も、魔弾を炸裂させるのがありますね。
それと大剣を主軸にしていければ、っすかね?
水、風、冥(闇)っすね。種族属性としては悪魔属性に変わったっすけど。
俺は3属性を使えます。
とりあえず、日取りの良い日を前日に教えて貰えます?
ですねぇ。今度はどんな物語やら?
ルドルフ世代なら、ティアラ路線を終えたらジャパンカップとかに出るんで?他の国際競争に出るのも悪くないっすねぇ。
うす。いただきます。
(キャベジンを飲んで、一息ついた後、カルピスを改めて飲む)
>>22
ほぉ〜。そりゃあすげぇ。
なるほど・・・。水冥の「ポイゾナスブロウ」は毒の魔弾を放つのがあるのと、まだ習得出来てないっすけど、風冥合成の「ダークスフィア」も重力の闇の魔弾を。
後はロックブーケの得意術の水風合成の「招雷」も、魔弾を炸裂させるのがありますね。
それと大剣を主軸にしていければ、っすかね?
(PC ID:mXfOwp)
26 零課(華奈)
>>25
おおぉう、3つ目の闇とかに関してはアンナ様に頼む他無いかも??
んー明日にでも呼んでみます? 一応今、屋敷の方で素材ツアーの戦利品を整理しているようですし。明日には終わっているでしょう。
んーとりあえず、今回はモデルになっている方が多いですしねえ。今後コツコツやっていきますが、途中馬鹿をするのはまあ昭和特有のそれと思ってくれれば?
国際競争は出ますよー。この頃だと今の社台親子とか、日本ホースマンクラブが色々とある意味で躍起になっていた時代なので。
たくさん食べたけど唐揚げとかも多いので、一応胃もたれ防止です。ふふ。しかしまー潮風で汚れやすいお風呂の掃除感謝しますよー
おおぉう、3つ目の闇とかに関してはアンナ様に頼む他無いかも??
んー明日にでも呼んでみます? 一応今、屋敷の方で素材ツアーの戦利品を整理しているようですし。明日には終わっているでしょう。
んーとりあえず、今回はモデルになっている方が多いですしねえ。今後コツコツやっていきますが、途中馬鹿をするのはまあ昭和特有のそれと思ってくれれば?
国際競争は出ますよー。この頃だと今の社台親子とか、日本ホースマンクラブが色々とある意味で躍起になっていた時代なので。
たくさん食べたけど唐揚げとかも多いので、一応胃もたれ防止です。ふふ。しかしまー潮風で汚れやすいお風呂の掃除感謝しますよー
(PC ID:XhVj9x)
27 シシ
>>23-24
ですねぇ。デュエキングの再録も毎年熱いですし、またGPディスペクターが出るなら、ですからね。
確かに、こういうところでもでてくるのは嬉しいですよ♥
おお、ありがとうございます♪
そちらは明日は仕事で?
>>25
そうですね。何かしらで回復できるアクションを挟めればマナ、魔力の消費を抑えつつ次のアクションにも移れますし。
初手ブッパ→単発、で軍勢も単体もいけるのが強みですからね。
ですねぇ。デュエキングの再録も毎年熱いですし、またGPディスペクターが出るなら、ですからね。
確かに、こういうところでもでてくるのは嬉しいですよ♥
おお、ありがとうございます♪
そちらは明日は仕事で?
>>25
そうですね。何かしらで回復できるアクションを挟めればマナ、魔力の消費を抑えつつ次のアクションにも移れますし。
初手ブッパ→単発、で軍勢も単体もいけるのが強みですからね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
28 ギザ
>>10
こんなんシシも使わねえよ! まあSRだし当たらんやろー。
わーいいただきまーす。グマグマ。うめー。
タギングル「ギィ〜」
【唐揚げ食べてる】
>>11
知らん男が侵入してるとかタマとるとこだった……。
【こっそり蔵から取り出して気配を溶かしていた武器を蔵に入れ直す】
タギングル「ギギィ!」
【両手を上げて威嚇のポーズ】
>>14
早速売り切れてるらしいぞ!
やっぱ弐天かな〜。
こんなんシシも使わねえよ! まあSRだし当たらんやろー。
わーいいただきまーす。グマグマ。うめー。
タギングル「ギィ〜」
【唐揚げ食べてる】
>>11
知らん男が侵入してるとかタマとるとこだった……。
【こっそり蔵から取り出して気配を溶かしていた武器を蔵に入れ直す】
タギングル「ギギィ!」
【両手を上げて威嚇のポーズ】
>>14
早速売り切れてるらしいぞ!
やっぱ弐天かな〜。
(K/d ID:gSmjjc)
29 零課(華奈)
>>27
とりあえずーいつ発売でしたっけ? その時期に合わせて資金を用意しておきましょー
いつかシシ様の絵が完成したらそのシシ様とモルガンのイラストとかも見てみたいですねえ。ふふ♪
明日も仕事ですねえー夕方以降は動ける感じですよー。バトルとかは夜になるでしょうし、シシ様も疲れを抜いてどうかいい休暇を♪ ですよ。ふふふ。
とりあえずーいつ発売でしたっけ? その時期に合わせて資金を用意しておきましょー
いつかシシ様の絵が完成したらそのシシ様とモルガンのイラストとかも見てみたいですねえ。ふふ♪
明日も仕事ですねえー夕方以降は動ける感じですよー。バトルとかは夜になるでしょうし、シシ様も疲れを抜いてどうかいい休暇を♪ ですよ。ふふふ。
(PC ID:XhVj9x)
30 零課(華奈)
>>28
ですよねー。果さてギザ様の結果やいかに! あ、それと前回のパーティーBEST でしたっけ。あれの方も無事確保できました?
ふふふ。照焼チキンから、唐揚げもありますし、ソースも豊富ですからタギングルも楽しんでくださいね?
ですよねー。果さてギザ様の結果やいかに! あ、それと前回のパーティーBEST でしたっけ。あれの方も無事確保できました?
ふふふ。照焼チキンから、唐揚げもありますし、ソースも豊富ですからタギングルも楽しんでくださいね?
(PC ID:XhVj9x)
31 G-h(サボテンちゃん)
>>26
明日で?了解っす。
面接かお見合いっすねぇ。ちょっと緊張する・・・。
まぁ、黎明期故の無茶もあるでしょうしねぇ。
ほほぉ?そりゃあ楽しみだ。
無理なく、楽しく描いてくれれば楽しめるっす。
ありがてぇ。明日も胃をキリキリさせて逢うのは避けてぇっす。
>>27
なら、ダークスフィアと招雷はロックブーケから習っておくかぁ。
ヴォ―テクス(頭上に闇の球を浮かべ、強化術を吸い上げて打ち消す・いわゆる「いてつくはどう」)もついでに習得しておいて、耐性消去とかしてからも良いな。
「黒騎士の魔弾(仮名)」
招雷(敵全体:術消費7)
→ダークスフィア(球形状範囲:術消費6)
→ヴォ―テクス(敵全体強化消去:術消費4)
→ポイゾナスブロウ(敵単体・確率毒化:術消費2)
こんな感じか?悪くねぇな。
シシ様、頼めます?
>>28
そりゃあそうならぁな。けど、知らねぇはねぇだろうよ。
>>ALL
じゃあ、またなんかあったら呼んで貰えれば。
ちょいと服選びしないとなんで。
(地下室へ。歯磨き等を済ませ、服選びをしていく)
サボテンちゃん「お疲れ様です・・・」
(貝殻から顔だけ出している)
明日で?了解っす。
面接かお見合いっすねぇ。ちょっと緊張する・・・。
まぁ、黎明期故の無茶もあるでしょうしねぇ。
ほほぉ?そりゃあ楽しみだ。
無理なく、楽しく描いてくれれば楽しめるっす。
ありがてぇ。明日も胃をキリキリさせて逢うのは避けてぇっす。
>>27
なら、ダークスフィアと招雷はロックブーケから習っておくかぁ。
ヴォ―テクス(頭上に闇の球を浮かべ、強化術を吸い上げて打ち消す・いわゆる「いてつくはどう」)もついでに習得しておいて、耐性消去とかしてからも良いな。
「黒騎士の魔弾(仮名)」
招雷(敵全体:術消費7)
→ダークスフィア(球形状範囲:術消費6)
→ヴォ―テクス(敵全体強化消去:術消費4)
→ポイゾナスブロウ(敵単体・確率毒化:術消費2)
こんな感じか?悪くねぇな。
シシ様、頼めます?
>>28
そりゃあそうならぁな。けど、知らねぇはねぇだろうよ。
>>ALL
じゃあ、またなんかあったら呼んで貰えれば。
ちょいと服選びしないとなんで。
(地下室へ。歯磨き等を済ませ、服選びをしていく)
サボテンちゃん「お疲れ様です・・・」
(貝殻から顔だけ出している)
(PC ID:mXfOwp)
32 シシ
>>28
まぁ、バイク今アドバンスのトップですからね。
強いですもん、バイク。(←使用者)
良いですよねぇ、弐天。
>>29
ええと、多分来月以降かと。
今月は今日新弾出ましたしね。
ふふっ、その後ろに千代女さんもいればですねぇ。
彼女にも世話になってますし。
あらら、ならまた夕方からのんびりまったりですね。
私も月曜まで休みなので♪
そちらもお気をつけて。
まぁ、バイク今アドバンスのトップですからね。
強いですもん、バイク。(←使用者)
良いですよねぇ、弐天。
>>29
ええと、多分来月以降かと。
今月は今日新弾出ましたしね。
ふふっ、その後ろに千代女さんもいればですねぇ。
彼女にも世話になってますし。
あらら、ならまた夕方からのんびりまったりですね。
私も月曜まで休みなので♪
そちらもお気をつけて。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
33 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
34 零課(華奈)
>>31
ええ。そちらも用事が忙しいでしょうしね。ちゃんと話せるときに会うべきです。メールを送っておきますよー
実際、史実のルドルフ、オグリ、マックイーンのローテの一部は本当に頭が可笑しいとしかいえないですからねえ。いや本当にすごい時代と言うほかないです。
ありがとうございますよー
ふふふ。それにまあ、美味しいご飯はついつい食べちゃいますしねえ。
おお、おやすみなさいませ。どうかいい夢をー
お疲れ様ですサボテンちゃん。貝殻、体に痛くないですー?
(一応料理を持ってきてアップルジュースもおいておく)
ええ。そちらも用事が忙しいでしょうしね。ちゃんと話せるときに会うべきです。メールを送っておきますよー
実際、史実のルドルフ、オグリ、マックイーンのローテの一部は本当に頭が可笑しいとしかいえないですからねえ。いや本当にすごい時代と言うほかないです。
ありがとうございますよー
ふふふ。それにまあ、美味しいご飯はついつい食べちゃいますしねえ。
おお、おやすみなさいませ。どうかいい夢をー
お疲れ様ですサボテンちゃん。貝殻、体に痛くないですー?
(一応料理を持ってきてアップルジュースもおいておく)
(PC ID:XhVj9x)
35 零課(華奈)
>>32
ふむ。じゃあその発売日にまた教えてくれれば。私も動きますよー
ああーいいですねえ。可愛い絵面になるかも?
ふふふ。またまた2連休とはいいことです。私も月曜日は今のところは休みですし、お互いに休みましょう♪
>>皆様
ではでは、私も休みますね。どうかいい夢をー
(食器、調理器具を洗い、片付けてから自室に戻りシャワーを浴びてから歯を磨いて凛子のそばに)
ふむ。じゃあその発売日にまた教えてくれれば。私も動きますよー
ああーいいですねえ。可愛い絵面になるかも?
ふふふ。またまた2連休とはいいことです。私も月曜日は今のところは休みですし、お互いに休みましょう♪
>>皆様
ではでは、私も休みますね。どうかいい夢をー
(食器、調理器具を洗い、片付けてから自室に戻りシャワーを浴びてから歯を磨いて凛子のそばに)
(PC ID:XhVj9x)
36 G-h(サボテンちゃん)
>>33
お疲れ様です・・・。
(華奈からの料理が出て、身体を出す)
後どれくらい、起きられます・・・?
>>34-35
問題ないです・・・。
(料理が出て来たので、身体も出して食べていく)
フィアンの事はお願いしますね・・・。
ですね・・・。特にオグリはかなり無理をさせていましたからね・・・。
とりあえず無理厳禁ですし、今、ウマ娘に筆が乗っているんですから楽しんで下さいね・・・。
お休みなさい・・・。
お疲れ様です・・・。
(華奈からの料理が出て、身体を出す)
後どれくらい、起きられます・・・?
>>34-35
問題ないです・・・。
(料理が出て来たので、身体も出して食べていく)
フィアンの事はお願いしますね・・・。
ですね・・・。特にオグリはかなり無理をさせていましたからね・・・。
とりあえず無理厳禁ですし、今、ウマ娘に筆が乗っているんですから楽しんで下さいね・・・。
お休みなさい・・・。
(PC ID:mXfOwp)
37 ギザ
>>30
まあ2箱じゃたかが知れてるけどな。ファンタジーはもうちょい後ー。
照り焼きうめー。
タギングル「ギギギ」
【まだ食べてる】
>>31
すまんすまん。おやすみクジンシー。
おつかれサボテンちゃん。
>>32
3ターン1キルぅ……!
アンドロメダ描いた人だからな。
まあ2箱じゃたかが知れてるけどな。ファンタジーはもうちょい後ー。
照り焼きうめー。
タギングル「ギギギ」
【まだ食べてる】
>>31
すまんすまん。おやすみクジンシー。
おつかれサボテンちゃん。
>>32
3ターン1キルぅ……!
アンドロメダ描いた人だからな。
(K/d ID:gSmjjc)
38 零課(華奈)
>>36
ふふ。メールでも問題ないようなので明日はお願いします。
まあ、そこは地方の感覚があったのかも。調教代わりに出走と言うか。
了解ですよー。FGOのほうもエネルギー溜めないと。
おやすみなさいませ
(念話を切る)
ふふ。メールでも問題ないようなので明日はお願いします。
まあ、そこは地方の感覚があったのかも。調教代わりに出走と言うか。
了解ですよー。FGOのほうもエネルギー溜めないと。
おやすみなさいませ
(念話を切る)
(PC ID:XhVj9x)
40 シシ
>>35
ええ、よろしくお願いしますね?
おやすみなさい、華奈。
今夜も良い夢を―――――
夜食もご馳走様でした♪
>>36
もう少しで並行して進めている奏章Vもクリアですし、まだ起きてますよ〜。
>>37
残念、今のバイクの最高速度は2ターン1killなんですよ。
まじか、確かによく見たらにてるけど。
ええ、よろしくお願いしますね?
おやすみなさい、華奈。
今夜も良い夢を―――――
夜食もご馳走様でした♪
>>36
もう少しで並行して進めている奏章Vもクリアですし、まだ起きてますよ〜。
>>37
残念、今のバイクの最高速度は2ターン1killなんですよ。
まじか、確かによく見たらにてるけど。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
42 G-h(サボテンちゃん)
>>37
お疲れ様です・・・。
まぁ、後はゆっくりしましょう・・・。
>>40
了解です・・・。
とはいえ、マルチタスク的に無理はさせられませんね・・・。
ムーンキャンサーが主役なら、ルーラーがベストですが、数が不足していたので・・・?
お疲れ様です・・・。
まぁ、後はゆっくりしましょう・・・。
>>40
了解です・・・。
とはいえ、マルチタスク的に無理はさせられませんね・・・。
ムーンキャンサーが主役なら、ルーラーがベストですが、数が不足していたので・・・?
(PC ID:mXfOwp)
43 ギザ
>>39
あーい。おやすみ姐さん。
タギングル「ギギィ」
【カルピスを飲んでいる】
>>40
なんてこったい!
というか以蔵さん描いてる人だわ。珈琲紳士の部屋って聞いたこと無い?
黒ポメ「ぎゃう?」
【ソファー下から顔を出すポメ】
>>42
あーい。唐揚げ食おうぜ!
タギングル「ギギィ」
【カルピスを鉢に注ごうとしている】
あーい。おやすみ姐さん。
タギングル「ギギィ」
【カルピスを飲んでいる】
>>40
なんてこったい!
というか以蔵さん描いてる人だわ。珈琲紳士の部屋って聞いたこと無い?
黒ポメ「ぎゃう?」
【ソファー下から顔を出すポメ】
>>42
あーい。唐揚げ食おうぜ!
タギングル「ギギィ」
【カルピスを鉢に注ごうとしている】
(K/d ID:gSmjjc)
44 シシ
>>41
凜子「んぅ………はふ……」
(華奈に抱き締められながら熟睡している)
>>42
いえいえ、大丈夫ですよ。
もうほぼ終わりましたし。
んー、戦闘自体はルーラーは数は足りてるので大丈夫でしたね。
ギミックが多少面倒だったので、そこで時間を取られたのと単純に昨日の残業で長く出来なかったのもありますね。
>>43
手札さえ揃ってればアポロ並みに動いていますからね。
名前は聞いたことありますね。
しかしそこもとは驚きですねぇ。
凜子「んぅ………はふ……」
(華奈に抱き締められながら熟睡している)
>>42
いえいえ、大丈夫ですよ。
もうほぼ終わりましたし。
んー、戦闘自体はルーラーは数は足りてるので大丈夫でしたね。
ギミックが多少面倒だったので、そこで時間を取られたのと単純に昨日の残業で長く出来なかったのもありますね。
>>43
手札さえ揃ってればアポロ並みに動いていますからね。
名前は聞いたことありますね。
しかしそこもとは驚きですねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
45 G-h(サボテンちゃん)
>>43
(無言で「はりせんぼん」をタギングルに連続で投げ、ギザの頭にも一本指しておく)
>>44
ですか・・・。
もし、起きられてスイッチの電源が貯まっていたら、後はシシの具合が大丈夫なら実験に付き合っていただければ、という事は伝えておきます・・・。
やはり最近はそうした面倒なギミックや出撃固定が多いですね・・・。
凄くストレスです・・・。
(無言で「はりせんぼん」をタギングルに連続で投げ、ギザの頭にも一本指しておく)
>>44
ですか・・・。
もし、起きられてスイッチの電源が貯まっていたら、後はシシの具合が大丈夫なら実験に付き合っていただければ、という事は伝えておきます・・・。
やはり最近はそうした面倒なギミックや出撃固定が多いですね・・・。
凄くストレスです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
46 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 G-h(サボテンちゃん)
>>46
ありがとうございます・・・。
※コンセプト※
ナイチンゲールのカスタムで、ハマーン専用機のカラーリングやチューニング
足りない部分や若干の歪みは追加装甲やスラスター、ブースター等のスキルなしのビルダーズパーツでデコレーションを
後は欲しいスキルで見た目を損なわないパーツを
頭部:ナイチンゲール
胴体:ナイチンゲール
腕:ナイチンゲール(右&左)
バックパック:ナイチンゲール
脚:アルケーガンダム
カラーリングパレット:キュベレイ(ハマーン機)
なるほど・・・。そこは仕方なしですか・・・。
それで丁度良いなら、文句はないです・・・。後は頭を使えばいいわけですし・・・。
ありがとうございます・・・。
※コンセプト※
ナイチンゲールのカスタムで、ハマーン専用機のカラーリングやチューニング
足りない部分や若干の歪みは追加装甲やスラスター、ブースター等のスキルなしのビルダーズパーツでデコレーションを
後は欲しいスキルで見た目を損なわないパーツを
頭部:ナイチンゲール
胴体:ナイチンゲール
腕:ナイチンゲール(右&左)
バックパック:ナイチンゲール
脚:アルケーガンダム
カラーリングパレット:キュベレイ(ハマーン機)
なるほど・・・。そこは仕方なしですか・・・。
それで丁度良いなら、文句はないです・・・。後は頭を使えばいいわけですし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
49 G-h(サボテンちゃん)
>>48
お疲れ様でした・・・。
大変でしたね・・・。
無理なさらずで大丈夫ですが、ありがとうございます・・・。
よろしくお願いします・・・。
多分、アルケーの腰回りはナイチンゲールと同じな部分があるので、合うとは思うのですが・・・。
お疲れ様でした・・・。
大変でしたね・・・。
無理なさらずで大丈夫ですが、ありがとうございます・・・。
よろしくお願いします・・・。
多分、アルケーの腰回りはナイチンゲールと同じな部分があるので、合うとは思うのですが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
50 シシ
>>49
1節が長かったですからねぇ。
全22節です。
それと終わった記念にプロテアとパッションリップが同時に来てくれました。10連で。
キュベレイカラーがなかったので取り敢えずシナンジュ・スタインみたく真っ白に塗りました。
あと、アルケーの足は通常だとナイチンゲールの上半身が前傾姿勢気味になるので倍率を上げて大型化させてみました。
1節が長かったですからねぇ。
全22節です。
それと終わった記念にプロテアとパッションリップが同時に来てくれました。10連で。
キュベレイカラーがなかったので取り敢えずシナンジュ・スタインみたく真っ白に塗りました。
あと、アルケーの足は通常だとナイチンゲールの上半身が前傾姿勢気味になるので倍率を上げて大型化させてみました。

(K/bbtec ID:mhUfwN)
51 G-h(サボテンちゃん)
>>50
長いですね・・・。
おぉ〜・・・。こちらもリップは無料石で20連回しまして・・・。
宝具4まで増えています・・・。
見事です・・・。
白だけだと、2代目ホワイトグリントにも見えますね・・・。
ですが、これをベースにキュベレイのカラーリングが手に入れば手入れをして、塗り分けたら大丈夫ですね・・・。
ありがとうございます・・・。
メガ粒子砲コスト2:ファンネルコスト1:GNファングコスト1、とEXスキルも問題ないのでは・・・?
長いですね・・・。
おぉ〜・・・。こちらもリップは無料石で20連回しまして・・・。
宝具4まで増えています・・・。
見事です・・・。
白だけだと、2代目ホワイトグリントにも見えますね・・・。
ですが、これをベースにキュベレイのカラーリングが手に入れば手入れをして、塗り分けたら大丈夫ですね・・・。
ありがとうございます・・・。
メガ粒子砲コスト2:ファンネルコスト1:GNファングコスト1、とEXスキルも問題ないのでは・・・?
(PC ID:mXfOwp)
52 シシ
>>51
おや、おめでとうございます♪
実際ガンブレでルビコン勢を作ったりも聞きますし、確かホワイト・グリントも作られてたような?
ですねぇ。手に入れたらいずれまた♪
そうですね。その辺でまとめれば手堅くいけるのとファングが他のビット兵器と違ってスタン効果持ってるのでそれで動きを止めて大剣で、てのも良いでしょうね。
おや、おめでとうございます♪
実際ガンブレでルビコン勢を作ったりも聞きますし、確かホワイト・グリントも作られてたような?
ですねぇ。手に入れたらいずれまた♪
そうですね。その辺でまとめれば手堅くいけるのとファングが他のビット兵器と違ってスタン効果持ってるのでそれで動きを止めて大剣で、てのも良いでしょうね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
53 ギザ
>>44
やはり踏み倒しと速攻は正義よな〜。
さらにホロライブ3期生不知火フレアを描いた先生でもある!
黒ポメ「ガツガツ!」
【唐揚げ食べてる】
>>45
タギングル「ギギィー!?」
【100パー善意のつもりだった】
大人しく唐揚げ食べとけって……。
【針を箸で掴みとっている】
やはり踏み倒しと速攻は正義よな〜。
さらにホロライブ3期生不知火フレアを描いた先生でもある!
黒ポメ「ガツガツ!」
【唐揚げ食べてる】
>>45
タギングル「ギギィー!?」
【100パー善意のつもりだった】
大人しく唐揚げ食べとけって……。
【針を箸で掴みとっている】
(K/d ID:gSmjjc)
54 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
55 G-h(サボテンちゃん)
>>52
まぁ、京まふも来たのがキツいんですが・・・。
後はバトスピもあるので、ここは無理が出来ません・・・。
でしたね・・・。まぁ、あれは武装までこだわっていたそうですが・・・。
カラーリングを自前で出来て、再現出来るなら、是非よろしくお願いします・・・。多少のアレンジも味はあるかと・・・。
なるほど・・・。ファングを先行させ、ファンネルで削って足を止めるのも出来ますね・・・。
何ならGNバスターソードかビームトマホーク(ナイチンゲール)二刀流も悪くないですし、シールドも使えます・・・。
シールド(ナイチンゲール)が使えるなら、ミサイルも撃てますね・・・。
>>53
飲ませ方を学んでください・・・。
そんなぶっかけでは、生理的な意味で飲みにくいです・・・。
(溜息をつく)
まぁ、京まふも来たのがキツいんですが・・・。
後はバトスピもあるので、ここは無理が出来ません・・・。
でしたね・・・。まぁ、あれは武装までこだわっていたそうですが・・・。
カラーリングを自前で出来て、再現出来るなら、是非よろしくお願いします・・・。多少のアレンジも味はあるかと・・・。
なるほど・・・。ファングを先行させ、ファンネルで削って足を止めるのも出来ますね・・・。
何ならGNバスターソードかビームトマホーク(ナイチンゲール)二刀流も悪くないですし、シールドも使えます・・・。
シールド(ナイチンゲール)が使えるなら、ミサイルも撃てますね・・・。
>>53
飲ませ方を学んでください・・・。
そんなぶっかけでは、生理的な意味で飲みにくいです・・・。
(溜息をつく)
(PC ID:mXfOwp)
56 シシ
>>55
武器も大量にあるのでこだわりも出来ますからねぇ。
ですねぇ。GNビットと同じで使い分けつつメガ粒子砲で吹っ飛ばしたりすれば面白そうです。
あと単純にデカいのでPG相手にもジャンプ連発する必要も少ないですし。
武器も大量にあるのでこだわりも出来ますからねぇ。
ですねぇ。GNビットと同じで使い分けつつメガ粒子砲で吹っ飛ばしたりすれば面白そうです。
あと単純にデカいのでPG相手にもジャンプ連発する必要も少ないですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
57 ギザ
>>54
俺も確保しといたわ……。
界隈では有名だからなぁ。あ、セタンタも描いてるわ。
黒ポメ「ぎゃうー。ペロペロ」
【唐揚げ食べ終えて水を舐めている】
俺まだー。
>>55
そうだぞー。
タギングル「ギギィ」
【コップに注いでストローを刺し、飲み口を差し出す】
俺も確保しといたわ……。
界隈では有名だからなぁ。あ、セタンタも描いてるわ。
黒ポメ「ぎゃうー。ペロペロ」
【唐揚げ食べ終えて水を舐めている】
俺まだー。
>>55
そうだぞー。
タギングル「ギギィ」
【コップに注いでストローを刺し、飲み口を差し出す】
(K/d ID:gSmjjc)
58 G-h(サボテンちゃん)
>>56
ですね・・・。今のを基礎に更に先鋭化させたり出来ますし、デコ用のパーツも組み合わせるのも良いですし・・・。
MAとPG、大型もきっちり相手出来るサイズバランス的にも大丈夫ですね・・・。
ハマーン的にはどの武器を握るでしょうかね・・・?
一応ライフルにも持続照射型はあった筈ですし、ダブルトリガーで持つのも、キュベレイの両手のビームガンらしくて良いですが・・・。
「わたし」としては、ビームサーベル的にビームアックスかナイチンゲールのビームトマホークを二刀流ですが・・・?
アルケーをパーツに組んだことで、アルケーの武装も使って馴染む、も悪くはないです・・・。
脚サーベルがあるから、腕はバスターソードで、も良いとは思います・・・。シシ流の解釈を聞きたいですね・・・。
ですね・・・。今のを基礎に更に先鋭化させたり出来ますし、デコ用のパーツも組み合わせるのも良いですし・・・。
MAとPG、大型もきっちり相手出来るサイズバランス的にも大丈夫ですね・・・。
ハマーン的にはどの武器を握るでしょうかね・・・?
一応ライフルにも持続照射型はあった筈ですし、ダブルトリガーで持つのも、キュベレイの両手のビームガンらしくて良いですが・・・。
「わたし」としては、ビームサーベル的にビームアックスかナイチンゲールのビームトマホークを二刀流ですが・・・?
アルケーをパーツに組んだことで、アルケーの武装も使って馴染む、も悪くはないです・・・。
脚サーベルがあるから、腕はバスターソードで、も良いとは思います・・・。シシ流の解釈を聞きたいですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
60 シシ
>>57
言ってくれれば開発部デッキのホイル版4枚送ったのに…………。
よくよく見てみたら二人ってイラストの感じ似てますよねぇ。
全部で22節、3,4回ほどギミック編成ありますが脳筋で突破できる難易度ですよ。
霊脈石が10個あれば余裕かと。
>>58
ただ大きくしすぎると動きがもっさりしますからね。
そこは気をつけないとです。
大剣でしょうね。そうなると片手が使えなくなるので文字通り近接は片腕装備になるかと。
そのうえでOPスキルが少ないので、近接武器は仕込んでおきたいですね。
言ってくれれば開発部デッキのホイル版4枚送ったのに…………。
よくよく見てみたら二人ってイラストの感じ似てますよねぇ。
全部で22節、3,4回ほどギミック編成ありますが脳筋で突破できる難易度ですよ。
霊脈石が10個あれば余裕かと。
>>58
ただ大きくしすぎると動きがもっさりしますからね。
そこは気をつけないとです。
大剣でしょうね。そうなると片手が使えなくなるので文字通り近接は片腕装備になるかと。
そのうえでOPスキルが少ないので、近接武器は仕込んでおきたいですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
61 G-h(サボテンちゃん)
>>60
はい・・・。そこは気を付けたいですね・・・。
ほぉ・・・。そう言う感じで来ますか・・・。
良いですね・・・。
OPスキルはアルケーの足サーベル、ナイチンゲールのシールドにビームトマホークとミサイル・・・。
なので、後はフリーですが、何を選択するやら・・・?
しかし、世界大会等で前にお願いしたサザビーモデルのシャアと、今回のナイチンゲールモデルのハマーンが対戦カードになったら、ハマーンがGNバスターソードと脚サーベルで近接を仕掛けるわけで・・・。
グリプスの時より殺意が高くないですかね・・・?
はい・・・。そこは気を付けたいですね・・・。
ほぉ・・・。そう言う感じで来ますか・・・。
良いですね・・・。
OPスキルはアルケーの足サーベル、ナイチンゲールのシールドにビームトマホークとミサイル・・・。
なので、後はフリーですが、何を選択するやら・・・?
しかし、世界大会等で前にお願いしたサザビーモデルのシャアと、今回のナイチンゲールモデルのハマーンが対戦カードになったら、ハマーンがGNバスターソードと脚サーベルで近接を仕掛けるわけで・・・。
グリプスの時より殺意が高くないですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
62 シシ
>>61
そこのところはまた考えていきましょうか。
イージスのビームサーベル発振機はEXスキルですし。
なんなら関節部にファングぶっ刺しもありえますからね。
>家族
さて、そろそろ遅いですし今夜はここまでに。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(そう言うと自室へ。シャワーと歯磨きを済ませて就寝)
そこのところはまた考えていきましょうか。
イージスのビームサーベル発振機はEXスキルですし。
なんなら関節部にファングぶっ刺しもありえますからね。
>家族
さて、そろそろ遅いですし今夜はここまでに。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(そう言うと自室へ。シャワーと歯磨きを済ませて就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
63 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
65 G-h(サボテンちゃん)
>>62
ですね・・・。そこらも面白そうです・・・。
いやはや・・・。怖い怖い・・・。
お休みなさい・・・。
>>63
精進してくださいね・・・。
>>家族
では、「わたし」も・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻にこもって眠る)
ですね・・・。そこらも面白そうです・・・。
いやはや・・・。怖い怖い・・・。
お休みなさい・・・。
>>63
精進してくださいね・・・。
>>家族
では、「わたし」も・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻にこもって眠る)
(PC ID:mXfOwp)
66 リョウタロス(女性の姿)
甘糖連合さん、pixivでも載せてくれてるや…
ハジケリスト世代だろ!ラストライブ挿絵 | 甘糖連合。🐹kantRngo #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/122628954
ハジケリスト世代だろ!ラストライブ挿絵 | 甘糖連合。🐹kantRngo #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/122628954
(K/ctc ID:d0kTN.)
73 リョウタロス(女性の姿)
2年前のクリスマスに描いてもらったイラストも一緒にあげてますねー
ハジケリスト世代だろ!チーム募集チラシ | 甘糖連合。🐹kantRngo #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/122628834
ハジケリスト世代だろ!チーム募集チラシ | 甘糖連合。🐹kantRngo #pixiv https://www.pixiv.net/artworks/122628834
(K/au ID:d0kTN.)
75 シシ
涼しくなったと思ったらまた蒸し暑くなってらぁ…………。
湿度75%の29℃は流石にきついわ。
(リビングでエアコンをつけつつ過ごしている)
湿度75%の29℃は流石にきついわ。
(リビングでエアコンをつけつつ過ごしている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
77 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
79 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
80 零課(華奈)
>>79
秋に関しての備えはバッチリと♪ いいことですねえ。カードの方は収穫はぼちぼち??
ふふ。いえいえ。プレゼントですし、気軽に使ってそちらの蓄えを増やすも守るも好きに♪
んー嬉しいですが。もう18時でしょう? ひとまずはそちらもお風呂やご飯で休息を。その後で凛子とは過ごしますので♪
秋に関しての備えはバッチリと♪ いいことですねえ。カードの方は収穫はぼちぼち??
ふふ。いえいえ。プレゼントですし、気軽に使ってそちらの蓄えを増やすも守るも好きに♪
んー嬉しいですが。もう18時でしょう? ひとまずはそちらもお風呂やご飯で休息を。その後で凛子とは過ごしますので♪
(PC ID:XhVj9x)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>家族
・・・。
(目を開く)
船坂家と七英雄が出会った事により、別世界におけるクジンシーの運命と魂が若干の変化を確認。
歴史を閲覧しますか?
(システムのように言葉を紡ぐ)
・・・。
(目を開く)
船坂家と七英雄が出会った事により、別世界におけるクジンシーの運命と魂が若干の変化を確認。
歴史を閲覧しますか?
(システムのように言葉を紡ぐ)
(PC ID:mXfOwp)
84 シシ
>>80
一応契約アレスがあったので3枚回収したくらいですかね?
どこもアレスとテスカトリポカの取り扱いがなかったので。
了解ですよ〜。
とりあえず今週はもう欲しいものもありませんし、ゆっくり過ごそうかと♪
ふふっ、ではお言葉に甘えて♪
了解ですよ。
>>81
お疲れ様です、サボテンちゃん。
無理しない範囲で大丈夫ですからねー。
>家族
(夕飯と風呂で外します)
一応契約アレスがあったので3枚回収したくらいですかね?
どこもアレスとテスカトリポカの取り扱いがなかったので。
了解ですよ〜。
とりあえず今週はもう欲しいものもありませんし、ゆっくり過ごそうかと♪
ふふっ、ではお言葉に甘えて♪
了解ですよ。
>>81
お疲れ様です、サボテンちゃん。
無理しない範囲で大丈夫ですからねー。
>家族
(夕飯と風呂で外します)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
85 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
86 G-h(サボテンちゃん)
〜古代人の時代〜
クジンシー「ハッ!?」
妙に魂が惹かれる人型のモンスターを吸収した事により、性質が変化しただけでなく、どうやら船坂家と繋がる未来が繋がった事で、無事に記憶も吸収したようだ
まぁ、その前の仕込みとして、クジンシーに救われ、彼を信用する子供として擬態し、他の端末の「わたし」を送り込んで、気持ちを救ったりもしているのだが
クジンシー「今の記憶、と、力・・・。
これは、本当なのかよ・・・?
あの子が、本当に・・・」
悪魔に擬態した別端末の「わたし」が吸収される事で、未来を確定づける
お調子者だが、小心者
理解者がいない事と、非力な事が、「嫌われ者」になっていたクジンシー
全能感でなく、やる事が定まった、という感情を受け取る
ノエル「失敗したのか?」
やはり荷が勝ち過ぎたか?、という風に見ているノエル
それに対して、魂の曇りが晴れたような、爽やかな笑みを浮かべるクジンシー
クジンシー「ーーーいや。こりゃあ、大成功だ。
こんな凄いのを渡してくれて、改めて感謝するぜノエル。
あんた達に背を向ける事は絶対にしない、と約束するよ」
その時、あまりの晴れやかさにボクオーン、スービエ、ダンターグ、ロックブーケが顔を引きつらせて一斉に後ずさる
感謝という言葉を、聞けるとは思わなかったうえに、突如として霞が除かれたような笑顔になれば、「嫌われ者のクジンシー」しか知らないならば、引きつるのは仕方なし
ロックブーケ「ちょ、ちょっとクジンシー!?
何、気持ち悪い笑顔を浮かべてるのよ!?」
クジンシー「相変わらずつれないよなぁ、ロックブーケ?
なんだ?今更俺に惚れ直したのか?
ワグナスから俺へ乗り換えるか?」
ロックブーケ「はぁ!?誰がアンタみたいなハエを相手すると思ってるのよ!?
ワグナス様やノエルお兄様と比べるべくもないアンタなんか、うざいのよ!」
とはいえ、さっきまで子供だったのが急に大人になったような変わりようだ
今さっきまでのクジンシーしか知らないし、理解を拒んでいれば、さもありなん
クジンシー「へいへい。まぁ、生まれ変わった、ていうのは嘘じゃないからよ。
見てな?惚れんなよ」
ダンターグ「なんだ虫けら?
上等なモンスターを吸収したことで気が大きくなってんのかぁ?」
クジンシー「まぁまぁ。アンタ程じゃないけど、そんなとこだなぁ。
でも、アンタ達の足を引っ張ってばかりじゃなくなったのは確かだよ」
ボクオーンとスービエは多分、全身の産毛が逆立っている事だろう
さっきから一切言葉を話していないが、クジンシーから目を離していない
ワグナス「相性が良かった、とみるべきか。
もう少し、君を働かせる事は出来そうだな」
クジンシー「ああ。期待してくれ、とまでは言わねぇけど、損はさせないつもりだ」
ワグナス「ふむ・・・。その言葉は聞き取ろう」
気配が変わった、というのはワグナスもノエルも感じた事だろう
だけど、クジンシー以外は普通にたどり着ける道だから、この「テコ入れ」は彼だけにしていて大丈夫だろう
ノエル「やはり人格にも影響が出るか・・・」
ワグナス「クジンシーのように、急速に力を得るようなら、我々もそうして歪む可能性は十分にあるだろうな・・・」
こそこそ話しているのはあえて聞き流しておくとして
しかし、歴史は変わる事は恐らくない
彼の卑屈さと嫌われ者で終わる増長は糺せるだけで上等だろう
そして、古代人が別世界へ移り、七英雄が帰って来る
クジンシー「・・・ーーーああ。世界はいずれ譲ってやるよ。
だが・・・
ーーーただでやられると思うなよ、”皇帝”」
・・・正しき知識と、力を得た復讐者が誕生した以外は、皇帝達が古代人の負の遺産を清算する事は定まった
クジンシー「ハッ!?」
妙に魂が惹かれる人型のモンスターを吸収した事により、性質が変化しただけでなく、どうやら船坂家と繋がる未来が繋がった事で、無事に記憶も吸収したようだ
まぁ、その前の仕込みとして、クジンシーに救われ、彼を信用する子供として擬態し、他の端末の「わたし」を送り込んで、気持ちを救ったりもしているのだが
クジンシー「今の記憶、と、力・・・。
これは、本当なのかよ・・・?
あの子が、本当に・・・」
悪魔に擬態した別端末の「わたし」が吸収される事で、未来を確定づける
お調子者だが、小心者
理解者がいない事と、非力な事が、「嫌われ者」になっていたクジンシー
全能感でなく、やる事が定まった、という感情を受け取る
ノエル「失敗したのか?」
やはり荷が勝ち過ぎたか?、という風に見ているノエル
それに対して、魂の曇りが晴れたような、爽やかな笑みを浮かべるクジンシー
クジンシー「ーーーいや。こりゃあ、大成功だ。
こんな凄いのを渡してくれて、改めて感謝するぜノエル。
あんた達に背を向ける事は絶対にしない、と約束するよ」
その時、あまりの晴れやかさにボクオーン、スービエ、ダンターグ、ロックブーケが顔を引きつらせて一斉に後ずさる
感謝という言葉を、聞けるとは思わなかったうえに、突如として霞が除かれたような笑顔になれば、「嫌われ者のクジンシー」しか知らないならば、引きつるのは仕方なし
ロックブーケ「ちょ、ちょっとクジンシー!?
何、気持ち悪い笑顔を浮かべてるのよ!?」
クジンシー「相変わらずつれないよなぁ、ロックブーケ?
なんだ?今更俺に惚れ直したのか?
ワグナスから俺へ乗り換えるか?」
ロックブーケ「はぁ!?誰がアンタみたいなハエを相手すると思ってるのよ!?
ワグナス様やノエルお兄様と比べるべくもないアンタなんか、うざいのよ!」
とはいえ、さっきまで子供だったのが急に大人になったような変わりようだ
今さっきまでのクジンシーしか知らないし、理解を拒んでいれば、さもありなん
クジンシー「へいへい。まぁ、生まれ変わった、ていうのは嘘じゃないからよ。
見てな?惚れんなよ」
ダンターグ「なんだ虫けら?
上等なモンスターを吸収したことで気が大きくなってんのかぁ?」
クジンシー「まぁまぁ。アンタ程じゃないけど、そんなとこだなぁ。
でも、アンタ達の足を引っ張ってばかりじゃなくなったのは確かだよ」
ボクオーンとスービエは多分、全身の産毛が逆立っている事だろう
さっきから一切言葉を話していないが、クジンシーから目を離していない
ワグナス「相性が良かった、とみるべきか。
もう少し、君を働かせる事は出来そうだな」
クジンシー「ああ。期待してくれ、とまでは言わねぇけど、損はさせないつもりだ」
ワグナス「ふむ・・・。その言葉は聞き取ろう」
気配が変わった、というのはワグナスもノエルも感じた事だろう
だけど、クジンシー以外は普通にたどり着ける道だから、この「テコ入れ」は彼だけにしていて大丈夫だろう
ノエル「やはり人格にも影響が出るか・・・」
ワグナス「クジンシーのように、急速に力を得るようなら、我々もそうして歪む可能性は十分にあるだろうな・・・」
こそこそ話しているのはあえて聞き流しておくとして
しかし、歴史は変わる事は恐らくない
彼の卑屈さと嫌われ者で終わる増長は糺せるだけで上等だろう
そして、古代人が別世界へ移り、七英雄が帰って来る
クジンシー「・・・ーーーああ。世界はいずれ譲ってやるよ。
だが・・・
ーーーただでやられると思うなよ、”皇帝”」
・・・正しき知識と、力を得た復讐者が誕生した以外は、皇帝達が古代人の負の遺産を清算する事は定まった
(PC ID:mXfOwp)
89 シシ
>>85
ホームセンター行った時はなかったですからね。
やはり家具専門店ですよ。
ですねぇ。
ほんとありがとうございます♪
>>87
とはいえ、最終皇帝であるTheresiaもどうなるかですねぇこれは。
クジンシーもこれから更に強くなりますしどうなるか。
ホームセンター行った時はなかったですからね。
やはり家具専門店ですよ。
ですねぇ。
ほんとありがとうございます♪
>>87
とはいえ、最終皇帝であるTheresiaもどうなるかですねぇこれは。
クジンシーもこれから更に強くなりますしどうなるか。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
90 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
91 シシ
>>90
ですね。
今日見たら普通にたくさん売ってましたし、そのあたり差もあるでしょうからね。
家具に特化してるか否かで。
ありがとうございます♪
私もまたお返ししたいですが、やはり対魔忍のOVA、どこも取り扱ってないですねぇ。
昨今アダルト系の店も多く店を畳んでますし。
ですね。
今日見たら普通にたくさん売ってましたし、そのあたり差もあるでしょうからね。
家具に特化してるか否かで。
ありがとうございます♪
私もまたお返ししたいですが、やはり対魔忍のOVA、どこも取り扱ってないですねぇ。
昨今アダルト系の店も多く店を畳んでますし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
92 零課(華奈)
>>91
ここらへんは私も中の人の仕事柄、家での用事でそういうお店で品を探したりしますが、家具屋さんは本当にすごいですからねえ。細々としたものや小物。それらをいかに手に取ってもらうかとかもですし、工具も組み立てるものメインだけど切ったり貼ったりの調整とかの道具はホームセンターが豊富ですしねえ。
いえいえ〜とりあえず、後は来週ですね。ふふふ・・・そして、可能ならバトルもですね! そちらの新デッキも。
あー・・・まあ、待っている間に時間が進み商品の入れ替えもあるでしょうしね。
ここらへんは私も中の人の仕事柄、家での用事でそういうお店で品を探したりしますが、家具屋さんは本当にすごいですからねえ。細々としたものや小物。それらをいかに手に取ってもらうかとかもですし、工具も組み立てるものメインだけど切ったり貼ったりの調整とかの道具はホームセンターが豊富ですしねえ。
いえいえ〜とりあえず、後は来週ですね。ふふふ・・・そして、可能ならバトルもですね! そちらの新デッキも。
あー・・・まあ、待っている間に時間が進み商品の入れ替えもあるでしょうしね。
(PC ID:XhVj9x)
93 シシ
>>92
そうなんですよね。工具や日用雑貨ならホームセンターですが家具も本格的に探すとなればですからねぇ。
今後仕事で使う工具もホームセンターで自力で揃える機会も増えてくるでしょうし。
ええ、また仕事終わりに外食と開封するのが楽しみですよ♪
楽族も組み直しましたし、殻人と造兵もですね。
というより、エロアニメを取り扱ってる店舗自体が減ってますねぇ。
AVは大量にあるんですが、エロ同人ばかりでアニメの方が見つからないという。
FANZAもダウンロード版ですし、来週の月曜が振替もらったのでまた本通り行ってこようかと。
3か4も有給予定ですし。
そうなんですよね。工具や日用雑貨ならホームセンターですが家具も本格的に探すとなればですからねぇ。
今後仕事で使う工具もホームセンターで自力で揃える機会も増えてくるでしょうし。
ええ、また仕事終わりに外食と開封するのが楽しみですよ♪
楽族も組み直しましたし、殻人と造兵もですね。
というより、エロアニメを取り扱ってる店舗自体が減ってますねぇ。
AVは大量にあるんですが、エロ同人ばかりでアニメの方が見つからないという。
FANZAもダウンロード版ですし、来週の月曜が振替もらったのでまた本通り行ってこようかと。
3か4も有給予定ですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 零課(華奈)
>>93
真面目に、そこは意識していくべきでしょうねえ。ただ、ホームセンターならではの豪快だったりゴツい家具の補助とか取り付けの道具もあるので、ふふ。大きな模様替えをする際も一度見るべきかも♪
明日の方もバトルは出来ますし、確か両真様もお休み。私とはここ最近休みのたびにバトっていますし、改築の意見を軽く談笑でもいいので話してみてはいかがでしょう?
まあ、もう2年くらい前の話ですし対魔忍のOVAがもうないなら無いでいいですよ。こればかりはしょうがないですし。
真面目に、そこは意識していくべきでしょうねえ。ただ、ホームセンターならではの豪快だったりゴツい家具の補助とか取り付けの道具もあるので、ふふ。大きな模様替えをする際も一度見るべきかも♪
明日の方もバトルは出来ますし、確か両真様もお休み。私とはここ最近休みのたびにバトっていますし、改築の意見を軽く談笑でもいいので話してみてはいかがでしょう?
まあ、もう2年くらい前の話ですし対魔忍のOVAがもうないなら無いでいいですよ。こればかりはしょうがないですし。
(PC ID:XhVj9x)
95 G-h(サボテンちゃん)
〜皇暦1000 首都アバロン〜
術法で門を破壊し、踏み込むクジンシー
悪魔を中心に吸収しながらも、人態を維持し続けるという、変質で気が狂いそうになるのを乗り越え、今は一角の達人以上
まさしく、今のクジンシーは英雄に相応しい力を得ているし、心も魂もある
だが、魂の成長と共に、仲間想いだけでなく古代人への復讐心までも育ててしまった

クジンシー「出迎えご苦労。
だが、英雄を迎える、というわけではなさそうだな」

ヴィクトール「無論。
例え英雄であろうとも、このアバロンを侵略せんとするならば私が守るまで」
クジンシー「その気概は良し。
だが、果たして長きに渡り研鑽してきた私に勝てるか?
我が高み、貴様等短命種では辿り着き得まい。
自慢げに下げているその大剣で、私を斬れるかな?」
安い挑発であるが、魔物としての気配ではなく、武人としての重みを与えている
吸収した後は、馴染ませる為に必死に修練を繰り返す
最強の武人ノエル相手に、何度も這いつくばらされても食らいつく、を繰り返していく中で、ダンターグも不承不承認める程の大剣の技を手にした
皇帝含めた伝承法やアバロンの拡張が出来ていない中では純粋な武力争いですら、ヴィクトールには荷が重いかも知れない程に
ヴィクトール「斬れるかではない!アバロンを守る為に、七英雄クジンシー、貴様を斬る!」
クジンシー「良いだろう。来るが良い」
まだ大剣は抜かず、徒手で自然体を取る
とはいえクジンシーは、徒手格闘はダンターグには及ばず、技として磨いていない
ヴィクトールの大剣が鋭い踏み込みでの『巻き打ち』を撃ち込むが、鎧ではなく、肉体で受け止めた
ヴィクトール「な!?硬い・・・!」
クジンシー「なるほど?
短命種にしては経験を積んだ剣捌きのようだ。
ーーーふん!」
ヴィクトール「ぐっ!!」
掌底を軽くみぞおちに叩き込み、距離を離させる
技を体得してはいないものの、魔物の強靭な膂力と研鑽で築き上げた堅牢な肉体は斬り裂くには浅かったようだ
クジンシー「だが甘い。
必殺を期した一撃でなければ、私を傷つける事すらできんぞ?」
ヴィクトール「くっ・・・!!ならば!!」
『流し斬り』
野球の流し打ちを元に嫌疑として、腕力を削る奥義
流石に切断か傷を貰うと判断したのかクジンシーの腕を確かにとらえるも、手甲でパリングして見せた
ヴィクトール「何!?必殺のタイミングだったはず・・・!?」
クジンシー「大剣とは・・・」
ここで悪魔を剣に変えた、クジンシーの大剣が抜かれ、大上段
頭上に垂直に構えられた
ヴィクトール「その技は!?」
クジンシー「ーーーこう使う!!」
『一刀両断』
「鋭すぎる」、と評される切れ味に特化した大剣オートクレールで扱える絶技
一撃受ければ鋭すぎるが為に、斬られた感触すらないまま絶命させる
ヴィクトール「がはっ・・・!」
絶命こそ避けたものの、一撃で戦闘不能に
本来なら手当が必要な物だが、治療できる衛生兵を、クジンシーの大剣とプレッシャーが近寄らせない
クジンシー「さて・・・。
このまま貴様の魂を砕いても良いのだが、皇帝が帰って来るまでの間ーーー」
ヴィクトール「がはっ!!」
クジンシーが玉座にかけるかのように、ヴィクトールをうつ伏せにさせながら座り込む
クジンシー「我等、七英雄の昔話をするとしよう」
〜〜〜モンスターの巣討伐後〜〜〜
レオン「ヴィクトール!!」
ジェラール「兄さん!!」
クジンシー「来たか・・・。
玉座の役割、ご苦労。
敬意を表し、1日だけ命を長らえさせてやる」
『ソウルスティール』
生命力を完全に奪い、魂すらも死に至らしめる絶技
本来ならば回避すら出来ない死神の一撃
後の見切り技が出るまでの話、だが
それも目の前の皇帝レオンによって、命を懸けて編み出したものなのだ
弟と父が人間玉座の恥辱に屈している兄の命が砕かれる様子が
ヴィクトール「がっ・・・あぁ”・・・・」
レオン「貴様ーーーーーーーーーー!!!!」
息子の魂が砕かれたのを、見て取れた、怒りをあらわにする父レオン
膝からくずおれ、魂が奪われる様を見ているしか出来ない親子
クジンシーはそれへ悪辣な笑みを向けた
クジンシー「私はこれでソーモンで待つ。
親子の別れを済ませたのち、私の元へ来い。
従属か死か、その時再び聞くとしよう」
そうして、確かに七英雄としての強さと恐怖を叩き込んだクジンシーは、後ろを振り返らずに去る
クジンシー「さて・・・。
俺の磨いた技はどこまで対策されるか・・・?
ソードバリアが開発されていたら、大剣は駄目だろう。
術主体にすべきか、だが、皇帝達が紡がねば意味がない。
俺達を超えて、人類の繁栄を謳えるか。それとも怪物となった英雄に屈するか。
「主人公」を決めようじゃないか?」
術法で門を破壊し、踏み込むクジンシー
悪魔を中心に吸収しながらも、人態を維持し続けるという、変質で気が狂いそうになるのを乗り越え、今は一角の達人以上
まさしく、今のクジンシーは英雄に相応しい力を得ているし、心も魂もある
だが、魂の成長と共に、仲間想いだけでなく古代人への復讐心までも育ててしまった

クジンシー「出迎えご苦労。
だが、英雄を迎える、というわけではなさそうだな」

ヴィクトール「無論。
例え英雄であろうとも、このアバロンを侵略せんとするならば私が守るまで」
クジンシー「その気概は良し。
だが、果たして長きに渡り研鑽してきた私に勝てるか?
我が高み、貴様等短命種では辿り着き得まい。
自慢げに下げているその大剣で、私を斬れるかな?」
安い挑発であるが、魔物としての気配ではなく、武人としての重みを与えている
吸収した後は、馴染ませる為に必死に修練を繰り返す
最強の武人ノエル相手に、何度も這いつくばらされても食らいつく、を繰り返していく中で、ダンターグも不承不承認める程の大剣の技を手にした
皇帝含めた伝承法やアバロンの拡張が出来ていない中では純粋な武力争いですら、ヴィクトールには荷が重いかも知れない程に
ヴィクトール「斬れるかではない!アバロンを守る為に、七英雄クジンシー、貴様を斬る!」
クジンシー「良いだろう。来るが良い」
まだ大剣は抜かず、徒手で自然体を取る
とはいえクジンシーは、徒手格闘はダンターグには及ばず、技として磨いていない
ヴィクトールの大剣が鋭い踏み込みでの『巻き打ち』を撃ち込むが、鎧ではなく、肉体で受け止めた
ヴィクトール「な!?硬い・・・!」
クジンシー「なるほど?
短命種にしては経験を積んだ剣捌きのようだ。
ーーーふん!」
ヴィクトール「ぐっ!!」
掌底を軽くみぞおちに叩き込み、距離を離させる
技を体得してはいないものの、魔物の強靭な膂力と研鑽で築き上げた堅牢な肉体は斬り裂くには浅かったようだ
クジンシー「だが甘い。
必殺を期した一撃でなければ、私を傷つける事すらできんぞ?」
ヴィクトール「くっ・・・!!ならば!!」
『流し斬り』
野球の流し打ちを元に嫌疑として、腕力を削る奥義
流石に切断か傷を貰うと判断したのかクジンシーの腕を確かにとらえるも、手甲でパリングして見せた
ヴィクトール「何!?必殺のタイミングだったはず・・・!?」
クジンシー「大剣とは・・・」
ここで悪魔を剣に変えた、クジンシーの大剣が抜かれ、大上段
頭上に垂直に構えられた
ヴィクトール「その技は!?」
クジンシー「ーーーこう使う!!」
『一刀両断』
「鋭すぎる」、と評される切れ味に特化した大剣オートクレールで扱える絶技
一撃受ければ鋭すぎるが為に、斬られた感触すらないまま絶命させる
ヴィクトール「がはっ・・・!」
絶命こそ避けたものの、一撃で戦闘不能に
本来なら手当が必要な物だが、治療できる衛生兵を、クジンシーの大剣とプレッシャーが近寄らせない
クジンシー「さて・・・。
このまま貴様の魂を砕いても良いのだが、皇帝が帰って来るまでの間ーーー」
ヴィクトール「がはっ!!」
クジンシーが玉座にかけるかのように、ヴィクトールをうつ伏せにさせながら座り込む
クジンシー「我等、七英雄の昔話をするとしよう」
〜〜〜モンスターの巣討伐後〜〜〜
レオン「ヴィクトール!!」
ジェラール「兄さん!!」
クジンシー「来たか・・・。
玉座の役割、ご苦労。
敬意を表し、1日だけ命を長らえさせてやる」
『ソウルスティール』
生命力を完全に奪い、魂すらも死に至らしめる絶技
本来ならば回避すら出来ない死神の一撃
後の見切り技が出るまでの話、だが
それも目の前の皇帝レオンによって、命を懸けて編み出したものなのだ
弟と父が人間玉座の恥辱に屈している兄の命が砕かれる様子が
ヴィクトール「がっ・・・あぁ”・・・・」
レオン「貴様ーーーーーーーーーー!!!!」
息子の魂が砕かれたのを、見て取れた、怒りをあらわにする父レオン
膝からくずおれ、魂が奪われる様を見ているしか出来ない親子
クジンシーはそれへ悪辣な笑みを向けた
クジンシー「私はこれでソーモンで待つ。
親子の別れを済ませたのち、私の元へ来い。
従属か死か、その時再び聞くとしよう」
そうして、確かに七英雄としての強さと恐怖を叩き込んだクジンシーは、後ろを振り返らずに去る
クジンシー「さて・・・。
俺の磨いた技はどこまで対策されるか・・・?
ソードバリアが開発されていたら、大剣は駄目だろう。
術主体にすべきか、だが、皇帝達が紡がねば意味がない。
俺達を超えて、人類の繁栄を謳えるか。それとも怪物となった英雄に屈するか。
「主人公」を決めようじゃないか?」
(PC ID:mXfOwp)
96 零課(華奈)
>>95
うーむ。七英雄の皆様は私達にとっては大事な仲間ですが、過去のこういう部分を見るのは少し忍びないですね・・・
ですがこれもあってこその今と歩み。ちゃんと見ていきましょう。
しかしこの肉体・・・私も昔では届くかどうか?
うーむ。七英雄の皆様は私達にとっては大事な仲間ですが、過去のこういう部分を見るのは少し忍びないですね・・・
ですがこれもあってこその今と歩み。ちゃんと見ていきましょう。
しかしこの肉体・・・私も昔では届くかどうか?
(PC ID:XhVj9x)
97 シシ
>>94
ですね。バトスピのストレージを置く棚もホームセンターで買いましたし。
その点はホームセンターに分がありますからね。
ですね。時間を決めてやるのも良さそうですし、リョウタロスさんにも聞ければですねぇ。
いえいえ、まだアニメイトの中のメロンブックスもありますからね。
そこを見てからでも遅くないですから。
>>95
………………………。
(過去の様子を黙ってみている)
ですね。バトスピのストレージを置く棚もホームセンターで買いましたし。
その点はホームセンターに分がありますからね。
ですね。時間を決めてやるのも良さそうですし、リョウタロスさんにも聞ければですねぇ。
いえいえ、まだアニメイトの中のメロンブックスもありますからね。
そこを見てからでも遅くないですから。
>>95
………………………。
(過去の様子を黙ってみている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 G-h(サボテンちゃん)
ん・・・。
(ぼんやりと起きる)
皇帝を残すために、あえて悪役を通すのと、完全にワグナス達と同じく、復讐を手助けする事になるとは・・・。
まぁ、これも魂が成長したが為、ですかね・・・?
(ぼんやりと起きる)
皇帝を残すために、あえて悪役を通すのと、完全にワグナス達と同じく、復讐を手助けする事になるとは・・・。
まぁ、これも魂が成長したが為、ですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)