1 クジンシー

カードバトル特設会場24


まぁ、楽しいバトルをしているもんだ。
水にドボンもエンタメ的に悪くないかねぇ。
(PC ID:mXfOwp)
2 零課(トウコ)
>>両真 様
ライフで受ける。んぁっ!
(4→3)
(PC ID:XhVj9x)
3 リョウタロス(女性の姿)
>>2
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
4 クジンシー
>>バトル
ん〜。ランダムで対戦カードが選ばれるってのはあるけど、今回はガチでハメになっちまっているなぁ・・・。
ククルカンの紫デッキコンセプト的に、完全に機能不全どころじゃなくなっていやがる。

やべぇ。アゼツライトだけでもこれなら、ヴァルカンのワンショットも耐えられるか怪しいぞ。
(PC ID:mXfOwp)
5 零課(トウコ)
>>3
くぅ。辛い。だけど、緑でも除外があるからこういう場でも凌いでこそ・・・!

私のターン

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

豊穣の蛇チコメコアトル をレベル1で召喚。

そして、ここからが本番! 破滅の女神ツィツィ・ミトゥル をレベル3 アウザールレベル2の余剰コアと、ナルメルをレベル1にして確保したコアで召喚。

ククルカンにコアチャージ
(3→5)

アタックステップ

アウザールの界放発動! 契約ククルカンのコアを3つ、アウザールに乗せてレベル3にアップ。そしてこのターンの間私の妖蛇たちに紫シンボルを一つ追加。

ミトゥルでアタック。その際に、そちらのネクサス、スピリットのレベルコストを+1

フラッシュはある?
(PC ID:XhVj9x)
6 リョウタロス(女性の姿)
>>5
む、フォッシルゴレム、アゼツライトゴレム共に維持コスト上昇によりレベル1に

契約神ヘファイストスの契約技発揮!
カウントを+2(2→4)
神話ブレイヴが1つあるためコスト5以下のスピリット、アルティメット1体を破壊!
チコメコアトルを破壊!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
7 零課(トウコ)
>>6
チコメコアトルは破壊。だけどこっちのフラッシュ! マジック スネークビジョン を使用。そちらのスピリット、アルティメットのコアを全部1個になるようにリザーブへおいてもらう。

そしてミトゥルのアタック時効果でそちらのコアを一つづつになったスピリットは維持コストがないから消滅。ネクサスもレベル1の海帝国の秘宝もね!

さあ、紫らしからぬシンボルバンプの暴力を喰らえ!

BP14000 紫ダブルシンボル
(PC ID:XhVj9x)
8 リョウタロス(女性の姿)
>>7
ぐっ、維持コストが保てなくなったことでアゼツライト、フォッシル共に消滅…!

あー、これ普通に無理めかも
ライフ!
かはっ!?
(5→3)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
9 零課(トウコ)
>>8
召喚時が無理ならアタックでゴリ押しよぉ! アウザールでアタック!

BP12000 紫ダブルシンボル
(PC ID:XhVj9x)
10 リョウタロス(女性の姿)
>>9
ライフ!
ぐあっ!?
(3→1)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
11 零課(トウコ)
>>10
ナルメルでアタック! 創界神の幕開けを飾ったヘビたちの底力よ!

BP5000 紫ダブルシンボル
(PC ID:XhVj9x)
12 リョウタロス(女性の姿)
>>11
上手くいくと思ったんだけどなぁ……
(1→0)
(吹き飛ばされ海に落ちていく)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
13 零課(トウコ)
>>12
蛇の生命力は割と侮れないよ! 大勝利ー!
(ツィツィ・ミトゥル、ククルカンとハイタッチして、アウザールとナルメルは酒を飲んでいる)
(PC ID:XhVj9x)
14 リョウタロス(女性の姿)
>>13
んー……ドロソと肝心の神話ブレイヴが引けなきゃ駄目か……
はぁ、まさか瞬殺とはね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
15 クジンシー
>>バトル
か〜!!これは見事だ!
まさかのミトゥルの効果で維持コアコストの跳ね上げからの消滅とはなぁ。

これは確かにあの人がククルカン使いとしての練度の高さと、アレンジ力だぁな。

お疲れさん。見事だ。
(PC ID:mXfOwp)
16 零課(トウコ)
>>13
それでも手札にアルベリヒやドロソを封殺されたのは痛かった。

だけどカウントに頼らずに動けること、アウザールの効果はアタックステップ開始時に使えてコアを一気に回収できるからこそのゴリ押しができる。アクシットのコアシュート、ライフバーンに頼らずとも動けた抜け道を通せただけだよ。

また調性を頑張っていこ? 応援しているよ私は。
(海から両真を引き上げて抱きしめる)
(PC ID:XhVj9x)
17 零課(トウコ)
>>15
『それもだけど、シンボルバンプでの手数プラン、コアシュート&ライフバーン。ククルカンさえあれば契約域や神技、カウントにかかわらずに動けるプランを用意していたのが活きたかもねえ。

ツィツィ・ミトゥルで手札交換をさせていたら下手すりゃキンコマでストップされていたかも』
(PC ID:XhVj9x)
18 リョウタロス(女性の姿)
>>16
牢屋ばっかり作って配置する門番を置けなかったからさぁ。神話ブレイヴもうちょい引けたらアウザールも破壊対象にできたのに

>>all
んで、次は誰がやる?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
19 零課(トウコ)
>>18
んーある意味アプロディーテの神話ブレイヴバージョンみたいな感じなんだね。手札交換カードが多ければバーチャスアイランドとかでコアを増やしてぐるぐる回すのもアリッチャあり?

シシねえさんや、クジンシーがやらなければ私が相手するよ♡
(PC ID:XhVj9x)
20 クジンシー
>>17
ん〜。そりゃあ、そこは「出来る」の自由度の高さがあってこそだな。
「する」、じゃあ強制だったから、キングスコマンドで止まっちまうところだったろうさ。

>>18
う〜い。俺がやらせて貰うぜ。
今は存在が休眠している皇帝の代役だけどな。
(PC ID:mXfOwp)
21 零課(トウコ)
>>20
『後は基本妖蛇たちって味方を全体支援する効果が皆多いから横並びになる強みが多いのもあるかもね。ふふふ。

お、気をつけてねー♪』
(PC ID:XhVj9x)
22 リョウタロス(女性の姿)
>>19
一応防御代わりに使える奴らもいるし手札交換できるのもいるけどどうにもねぇ。向こうと違って維持コストもあるし

了解
(K/bbtec ID:d0kTN.)
23 零課(トウコ)
>>22
今回は私もねえさんもグクマッツで強みを一転に伸ばすよりもコアを増やしつつも自由度を増やした構築だったからそこも活きたかも? でも、大真面目にこの動きはやばかった。

おおっと。両真は人気者だねえ♪ 次のバトルも気をつけて♡
(頬にキスをしてからにかりとわらって観客席でジュースを飲む)
(PC ID:XhVj9x)
24 リョウタロス(女性の姿)
>>20
ん、よろしくお願いしますよ
こっちは契約カードは仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3]を

ダイスと手番は?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
25 リョウタロス(女性の姿)
>>23
ん、行ってくるよー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
26 零課(トウコ)
さてー・・・・あ、ありがと

『Wって久しぶりすぎてどういうデッキに変化しているのか』

ヘルメスと並べるくらいには強いらしいけど、その自由度やいかに?
(一緒に茶をすすっている)
(PC ID:XhVj9x)
27 クジンシー
>>21
なるほどなぁ。そこらは運用や選択カードの違いって事だな。

>>24
お〜。今回はブレイドでなく、Wを選んだかい。
まぁ、こりゃあ手ごわいだろうな。

なら、いっちょよろしく。

契約スピリット、Ξガンダムを提示!
(コクピットセンサー風:ただし文字が古代語表記になっている)

閃光のように駆け抜ける烈風に、惚れてみな!
(デッキから4枚、カードを抜き取り、構える)

ダイスは偶数。
出れば後攻でいくぜ。
(PC ID:mXfOwp)
28 リョウタロス(女性の姿)
>>27
ダイス結果は…5
後攻をもらいますよ

ゲートオープン!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
29 零課(トウコ)
美女とイケメン。絵になるね♪

お、ガンダム。えーとこれは緑の方だから、緑同士? 互いにバーストまともに使えるのかなこのバトル。
(PC ID:XhVj9x)
30 クジンシー
>>28
界放!

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ネクサス、ハイジャック犯を配置。

配置時効果により、デッキを上から2枚オープン。
その中の系統:MS/MZ/母艦/支援機/パイロット/艦長/クルーを持つ緑のカードを1枚手札に。
残りは破棄。

マフティー・ナビーユ・エリン 緑/パイロット
メッサーF01型 緑/MS/閃光

マフティーを手札に。
メッサーは破棄。

ターンエンド。
(PC ID:mXfOwp)
31 リョウタロス(女性の姿)
>>30
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ 

仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3]
コア2つ乗せてレベル1で召喚

アタックステップ
サイクロンジョーカーのアタックステップ開始時効果発動 相手の手札4枚につきコア1つを自分の仮面スピリットに乗せる
サイクロンジョーカーに乗せてレベル2にアップ

サイクロンジョーカーでアタック
アタック時効果 カウント+2(0→2)
後続効果は対象がいないため不発

BP9000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
32 クジンシー
>>31
へっ。コスト3はそれなりに速いなぁ。

ライフで受ける。
(5→4)

ちっ!

・・・なるほど、バトルと言われるわけだ。
身体を揺らすくらいにはダメージが来るんだな。
(PC ID:mXfOwp)
33 リョウタロス(女性の姿)
>>32
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
34 クジンシー
>>33
やれやれ。
疲労したら追い出されるわ、回復状態では疲労させられるわ、で厄介だぜ。

スタートステップ
コアステップ(1(1)→2(1))
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2(1)→5(1))
メインステップ

パイロットブレイヴ、マフティー・ナビーユ・エリンを召喚。

召喚時効果により、手札のカードを全て破棄。

Ξガンダム
ケネス・スレッグ
Ξガンダム[ファンネル・ミサイル]
ハサウェイ・ノア[U.C.0105]
ギギ・アンダルシア

以上を破棄し、相手の手札と同じ枚数ドロー。
(手札:5→0)

そっちの手札の枚数と、ドローした後の提示はあるかい?
(PC ID:mXfOwp)
35 リョウタロス(女性の姿)
>>34
こっちの手札は4枚、特に提示するのは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
36 クジンシー
>>35
了解。
なら、4枚ドローだ。
(手札:0→4)

更に、この効果で破棄した「Ξガンダム」をコストを支払わずに召喚するか、契約煌臨可能。

今破棄した、ΞガンダムをLv.1で出撃。
(巨大かつ風を纏ったガンダムが、上空に現れる)

ハイジャック犯にコアを1個乗せる。

更に、マフティーをΞガンダムに搭乗ブレイヴ

アタックステップ

Ξガンダム、やれ!

アタック時効果でカウント+2し、ボイドからコアを1個ずつスピリット/ネクサス合計2枚に追加する。
(カウント:0→2)

Ξガンダムとハイジャック犯にコアを1個ずつ追加するぜ。
これでハイジャック犯はLv.2にアップ。
(ビームサーベルを構え、両真さんにΞガンダムが斬りかかる)

BP5000+5000(OC)+5000=15000 緑シンボル
(PC ID:mXfOwp)
37 リョウタロス(女性の姿)
>>36
ライフで受ける
くっ!
(5→4)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
38 クジンシー
>>37
ターンエンド。

アタックステップ中、ハイジャック犯Lv.2効果。
スピリット/ブレイヴ/ネクサスをそっちが1つ破壊しない時、アタック/ブロック1回につき、ボイドからコアを1個、俺のトラッシュに置く。

さぁ、自爆するか俺にコアを恵むか、選ぶが良い。
(PC ID:mXfOwp)
39 リョウタロス(女性の姿)
>>38
生憎こっちは人質を見捨てられないハーフボイルドでね
次のターンのコアをそっちに恵んでやろうじゃないの
(K/bbtec ID:d0kTN.)
40 クジンシー
>>39
ほぉ。そいつは良い。
それが命取りになっても後悔しない事だ。
(PC ID:mXfOwp)
41 零課(トウコ)
>>バトル
お互いにコアを潤沢にしていける構築。たぶん次のターンも両真はコアを稼げる。けども・・・今の時点ではネクサスの配置も含めてクジンシーが有利。

手札交換もごそっとしたしね。

コアを与える選択がどうなるか。まずはターニングポイントの一つかなあ
(PC ID:XhVj9x)
42 リョウタロス(女性の姿)
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

2体目の仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3]をレベル2で召喚

アタックステップ
1体目のサイクロンジョーカーの効果で相手の手札4枚につき1つコアを仮面スピリットに乗せる
1体目のサイクロンジョーカーに追加

1体目のサイクロンジョーカーでアタック!
アタック時効果発動 カウント+2(2→4)
自分のカウント以下のスピリット、アルティメット1体を疲労させるか疲労状態のスピリット、アルティメット1体を手札に戻せるが…後続効果は使わない

BP9000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
43 クジンシー
>>42
ほぉ。Ξガンダムを戻さないか。
どちらにしてもカウントを稼がれるのは面白くないな。
なら・・・

ハイジャック犯のLv.2効果。
アタック1回につき、ボイドからコアを1個トラッシュに追加。

ライフで受ける。
(4→3)

くっ!
(ダブルの拳撃を受けて、震動で揺らぐ)
(PC ID:mXfOwp)
44 リョウタロス(女性の姿)
>>43
ソウルコアを使ってないんだ。戻して煌臨されたら元の木阿弥だろう?

2体目のサイクロンジョーカーでアタック!
アタック時効果でカウント+2(4→6)

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
45 クジンシー
>>44
まぁ、違いない。

まずはこちらから処理。
ハイジャック犯のLv.2効果でトラッシュにコアを追加。

そして、エクストリームとプリズムビッカーは見えてんだよ!

フラッシュタイミング!マジック、白晶防壁!
カウント1以上がある為、ライフはこのターン1しか減らされない。
(丸い水晶型の障壁が展開される)

不足コストはハイジャック犯をLv.1にダウン、Ξガンダムから余剰コアを1個使って確保。

さぁ、そちらのフラッシュはどうだ?
(PC ID:mXfOwp)
46 リョウタロス(女性の姿)
>>45
ちっ、それがあるならこれ以上はコアの無駄ね

フラッシュは無し

BP9000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
47 クジンシー
>>46
ライフで受ける!
(3→2)

ぐっ・・・つぅ・・・!
(PC ID:mXfOwp)
48 リョウタロス(女性の姿)
>>47
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
49 零課(トウコ)
>>バトル
ソウルコアを使わせなかった。切り札を使わせなかったけどそれは同時にまもりのカードへのリソースも残せたということ。

『たーだまあ、クジンシーくんも大分コアを増やして手札も確保済み。切り札とサブ切り札も一気に来そうだし、やー吉と出るか凶と出るか』
(PC ID:XhVj9x)
50 クジンシー
>>48
しかしまぁ、カウントレース的にはキツいなぁ・・・。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→11(1))
メインステップ

オデュッセウスガンダムをLv.2で出撃。

召喚時効果。
オデュッセウスガンダムを疲労。デッキの上から1枚オープン。
そのカードが系統:閃光を持つカードなら手札に。残りは破棄。

ハサウェイ・ノア[U.C.0105] 閃光/パイロット

対象一致。手札に。
(3→4)

ターンに一度:同名、自分のターン時のフラッシュ効果。
オデュッセウスガンダムを手札に戻す。
この時、自分の手札にある系統:閃光を持つカードをコストを支払わずに召喚する。

パイロットブレイヴ、ハサウェイ・ノア[U.C.0105]を召喚。

更に、クルーネクサス、ギギ・アンダルシアをLv.2で配置。
これにより、マフティーを含むハサウェイ・ノアがある間、そっちはバースト効果を発揮出来ない。

コアをΞガンダムに合計2個乗せる。これで維持コアは3個だ。

マフティーからハサウェイにΞガンダムの合体先を変更。

ーーーさぁ、本気を出させて貰おうか・・・!

ソウルコアをトラッシュに置き、効果発揮!

閃光のように駆け抜け、烈風でもって粛清を!
Ξガンダム[初陣]、Lv.1で契約煌臨!

(カメラアイを光らせ、Ξガンダムが構える)
(PC ID:mXfOwp)
51 リョウタロス(女性の姿)
>>50
降り立ってくるねえ。さて、どう凌ごうか
(K/bbtec ID:d0kTN.)
52 クジンシー
>>51
アタックステップ

Ξガンダム[初陣]、やれぇっ!!

アタック時効果でカウント+2。
その後、ボイドからコアを2枚に1個ずつ追加。

ハイジャック犯とΞガンダム[初陣]に追加。Lv.2にアップ。

続けて、Ξガンダム初陣のアタック時効果!
スピリット/ネクサス合計2枚を重疲労させ、「ハサウェイ」が自身の場にある為、更にスピリット/ネクサスを疲労させる!

そこでおねんねだ、仮面ライダー共!!
2体とも重疲労!!
(ミサイルの爆撃により、仮面ライダーを拘束する)

更に、ハサウェイの合体中アタック時効果発動!
このバトル中、コアが2個以上のスピリット/創界神ネクサスはソウルコア以外のコアは移動出来ない!
ターンに一度、「Ξガンダム」と合体している為、回復!!

加えてターンに一度:同名のΞガンダム煌臨元効果!
系統:閃光を持つハサウェイと合体している為、ライフを減らしたらさらにライフを1個破壊だ!!

まさにソウルスティールだ!!

BP14000+5000(ブレイヴ)=19000 緑緑 ダブルシンボル

(続けて肩のアーマーが前を向くと、Ξガンダムからメガ粒子砲が両真さんへ照射される)
(PC ID:mXfOwp)
53 リョウタロス(女性の姿)
>>52
手札から契約煌臨 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム[4]
手札にあゆこいつはターンに1回、カウントが6以上ならソウルコアをトラッシュに置いたものとして契約煌臨できる

1体目のサイクロンジョーカーへと煌臨!

『Cyclone』『Joker』『EXTREME!』

煌臨時効果発動 疲労状態の相手のスピリット、アルティメット2体までを手札かデッキ下に戻す!
初陣の所悪いけどまた倉庫で眠っててもらいましょうかΞガンダムちゃん!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
54 クジンシー
>>53
少し待ちな、お嬢さん。
既にハサウェイの合体中効果で、Ξガンダムは回復しているぞ。

プレイを巻き戻しても良いが、どうする?
(PC ID:mXfOwp)
55 リョウタロス(女性の姿)
>>54
ん?あー、マジか。マジだな、見落としてた
んじゃライフ
がふっ!?ごっ!?
(4→2→1)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
56 クジンシー
>>55
Ξガンダム[初陣]、追撃だぁっ!!

カウント+2し、ボイドからコアをΞガンダムとハイジャック犯に1個ずつ追加。
(カウント:4→6)

重疲労と疲労させられるスピリット/ネクサスは、ないな。

更に、Ξガンダム[初陣]がカウント6以上になった事でオーバーカウント効果!
疲労しているスピリット/ネクサスがある時は、このスピリットはブロックされないぜ!

トドメだ!!

ハサウェイ「恨みはないが、落ちて貰う!!」
(Ξガンダムから肩と全身からメガ粒子砲とミサイルの斉射を浴びせる)

BP19000+7000(OC)=26000 緑緑 ダブルシンボル
(PC ID:mXfOwp)
57 リョウタロス(女性の姿)
>>56
サイクロンジョーカーエクストリームのソウルコアをリザーブに送りサイクロンジョーカーエクストリームへと契約煌臨 サイクロンジョーカーエクストリーム[4]!

煌臨時効果発動 疲労状態の相手のスピリット、アルティメット2体までを手札かデッキ下に戻す
今度こそデッキ下へバーイ♪

『Maximum drive!』
(K/bbtec ID:d0kTN.)
58 クジンシー
>>57
Ξガンダムは魂状態に。
スピリット状態でハサウェイは場に残す。

ターンエンドだ。
一手足りねぇ、はいつもノエルに言われているが、かぁ〜・・・。
(頭を抱える)
(PC ID:mXfOwp)
59 リョウタロス(女性の姿)
>>58
巻き戻さなかったのは2枚あるから巻き戻す必要もなかったからでねえ

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(4→7)
メインステップ

そちらの手札は今何枚で?
あとは場の状況もお願いしますよ
因みにハイジャック犯については今回も破壊は無しで
(K/bbtec ID:d0kTN.)
60 零課(トウコ)
>>バトル
ふーむ。勝負は大詰めかな?

『疲労状態を。かー自分が動くときは英雄獣の牙とかで前もって疲労。相手のターンは今回のような使用の仕方がいいのかな』
(PC ID:XhVj9x)
61 クジンシー
>>59
まぁ、スピリットがないので好きにしてくれや。
しかし、手札2枚って、事故ってねぇかい?

手札
2枚

トラッシュ
6枚

ハサウェイ スピリット状態 疲労(アタック/ブロック不可)
マフティー スピリット状態 回復(アタック/ブロック不可)

ネクサス
ギギLv.2
ハイジャック犯Lv.2
(PC ID:mXfOwp)
62 リョウタロス(女性の姿)
>>61
2枚かぁ。逆に動きづらいねえ

チェンジ発動 仮面ライダーW ルナトリガー
相手のスピリット1体を疲労させることでコア1つを自分のトラッシュに追加する。または相手のトラッシュのカード2枚を除外する
そっちのトラッシュのΞガンダム[ファンネル・ミサイル]とハサウェイ・ノア[U.C.0105]を除外

そしてサイクロンジョーカーと交代!

ルナトリガーはレベル1へとダウン
そしてサイクロンジョーカー[3]をそのままレベル2で召喚

アタックステップ
ルナトリガーでアタック!
アタック時効果で相手のスピリット1体を疲労させる
マフティーを疲労!

BP3000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
63 クジンシー
>>62
マフティーは疲労する。

ライフで受ける。
(2→1)

ぐっ・・・!
(PC ID:mXfOwp)
64 リョウタロス(女性の姿)
>>63
こっちがトドメを刺させてもらう!
サイクロンジョーカーでアタック!
アタック時効果でカウント+2(6→8)
疲労状態の相手のスピリット、アルティメット1体を手札に戻す
ハサウェイを手札へ

BP9000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
65 クジンシー
>>64
やれやれ。こっちが勝利を確信したと思ったら、これかぁ〜。
(手札:2→3)

ライフで受ける。
(1→0)

全く、怪物になった英雄は討たれるが定めなのかねぇ皇帝・・・?
(風を纏った、二つに分割されたライダーキック「ジョーカーエクストリーム」に吹き飛び、水没する)
(PC ID:mXfOwp)
66 リョウタロス(女性の姿)
>>65
今日の風都もいい風が吹く…
(帽子をかぶり心地よい風がフィールドを撫でていく)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
67 クジンシー
>>66
そりゃあ、勝利の女神もなく突っ込んだらそうならぁな。
二回目の煌臨の時にあれば、そのままリーサル行けていたかねぇ?
(ステージ外から泳いできて、溜息をつく)
(PC ID:mXfOwp)
68 リョウタロス(女性の姿)
>>67
さてねえ。因みにあのターンの残りの手札はルナトリガーの他はさぁ、お前の罪を数えろだからむしろ場の数増やしてたら重疲労からも回復させてたけどね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
69 クジンシー
>>68
ぬが〜。そりゃあ無理だわ。
コッチは手札的にも手一杯だったし。
(手を拭いて両真さんと握手する)

しかし、ゴールドエクストリーム[3]を出させる前に決着ついちまったからなぁ。
実際にどうだい?少しはプレイングとして自分の目指していたスペックを発揮出来たかい?

ぐへっ。
(ヤドカリに擬態していたサボテンから「はりせんぼん」を受けてひっくり返る)
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(トウコ)
お見事。Wは面白い効果も多いし、ふふふ。いい勝負だった。

『クジンシーくんは惜しかったねえ。やっぱり、下手に緑は突っ込むとあとが怖い』
(PC ID:XhVj9x)
71 クジンシー
>>70
契約デッキではアルティメットも対象に取れる効果もふえたからなぁ。
環境を行けるかは分からないが、ゼッターや極ムゲン相手でも当たり負けはしないパワーはあるな〜。
(>>69ヤドカリに擬態していたヤドカリから、「はりせんぼん」を受けてひっくり返っている)

とりあえず、良いスパーリングにはなったんじゃないかね?
(PC ID:mXfOwp)
72 リョウタロス(女性の姿)
>>69
んー、ほんとはもっとオープン効果持ちを引きたかったんだけどねえ。最後に来たルナジョーカーは相手の手札が4枚以上でないとオープン効果使えないし

>>70
観戦ありがと、結局は数のゴリ押しになっちゃったけどねー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
73 零課(トウコ)
>>71
『おやおや、大丈夫かい? お疲れ様。ひとまず休もうかあ』
(回復薬を渡しておく)

勿論。そっちのデッキもハイレベルだし、だからこその勝負だったと思うよ?

>>72
いやーそれも立派な戦術だし、コアを増やしやすいWゆえの強み。私もそれでククルカンで勝利したし、おめでとう♪

ひとまず休む?
(PC ID:XhVj9x)
74 リョウタロス(女性の姿)
>>73
とりあえず買い物行ってくるよ
続きはまた18時とかそのくらいにね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
75 クジンシー
>>72
もう少しドロー系が使えるテラードの方が良かったかねぇ?
ただ、テラードの方はまだ、お金を使えなくて手入れがされてなくてなぁ。
試運転に試運転で、身体にしみこませるしかねぇか。

ま、こうした命がけ以外で競うというのも悪くないわな。
(頭には無数に「はりせんぼん」を受けつつ苦笑する)

この後は食事なのと、俺の書く神の脳疲労もあって連戦が出来ねぇのは勘弁してくれや。

>>73
あ〜。大丈夫。
皇帝からのお叱り程度だから。
(回復薬を飲みつつ、手を軽く振る)

なら良いけどなぁ。

>>ALL
ちょいと休むぜ〜。
お疲れ様。
(観客席に座る)
(PC ID:mXfOwp)
76 零課(トウコ)
>>74
了解。そっちも気をつけてねー?

>>75
ダブルは真面目にアルティメットに触れるのが厳しい以外は基本強いしコアも疲労も強いから、厄介だからねえ。
対処できている分すごいよ。

『ふふふ。おやすみー。いい夢を♪』
(PC ID:XhVj9x)
77 リョウタロス(女性の姿)
戻ったよ〜。さて、次まだやれる人いるー?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
78 シシ
はふ、ぁ…………夕飯がまだですがその後は空いてますよ〜。
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
79 リョウタロス(女性の姿)
>>78
んじゃその時よろしくお願いしますー
何時からにします?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
80 シシ
メタッてて草
これポセイドンとプチシャックきつくね?
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
81 シシ
>>79
了解ですよ〜。

19時頃からでどうでしょう?
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
82 リョウタロス(女性の姿)
>>80
ヘラさんゼウス呼び戻す気満々やん?

>>81
問題無しですよろしくお願いしますー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
83 シシ
>>82
なんかオリンに続く道を作った老人がそれっぽいし、隠居してるらしいから4章辺りで呼ばれると思われ。

了解です。
ではまた後でよろしくお願いしますね。
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
84 シシ
さて、時間ですかぁ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
85 リョウタロス(女性の姿)
それじゃやりますかぁ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
86 シシ
>>85
ではよろしくお願いしますね。

ダイスロールは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 リョウタロス(女性の姿)
>>86
奇数なら後攻でお願いしますよ

契約カードは仮面ライダーWを
(K/bbtec ID:d0kTN.)
88 シシ
>>87
ダイスロール…………1
後攻はそちらですね。

私は鋼鉄の契約神アテナで。

ゲートオープン!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
89 リョウタロス(女性の姿)
>>88
界放!

アテナかぁ…
(K/bbtec ID:d0kTN.)
90 零課(トウコ)
アテナ。そういえば情報とかも見ておきたいな。シシねえさんもこの前お店の大会で準優勝していたし。
(PC ID:XhVj9x)
91 シシ
>>89
私の現状No.2です。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

契約ネクサス、鋼鉄の契約神アテナを配置。
配置時、ターンに1回、真・神託発揮。
対象は系統:機人/眷属/締皇を持つコスト3以上のスピリットカード。

鋼鉄乙女011メディス 機人
鋼鉄乙女002エウフェミア 機人
鋼鉄の契約神アテナ

2個追加。

続けて創界神ネクサス、創界神アテナを配置。
配置時に同名カードが無いので神託発揮。
対象は系統:機人/界渡/化神を持つコスト3以上のスピリットカード。

鋼鉄乙女002エウフェミア 機人
鋼鉄乙女 廃棄機体ラムダ 機人
勝利の鋼鉄機士ニケー 機人

3枚一致で3個追加。

ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
92 リョウタロス(女性の姿)
>>91
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

仮面ライダークウガ グローイングフォーム レベル1で召喚
召喚時効果発動 デッキの上から3枚オープン、その中の仮面スピリット、アルティメット1枚を手札に

新檀黎斗
百識の谷
仮面ライダースカル[3]

あ……
『ヴェハハハ!久しぶりに私のでb(ボッシュート

………………スカルを手札に(4→5)

バーストセット

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
93 シシ
>>92
いつものやり取り(多分4,5年前からの鉄板)で安心しますねぇ。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

アクセル、鋼鉄魔神を使用。
デッキを上から3枚見て、その中のカード1枚ずつをデッキの上か下に戻します。

そのままの順でデッキの上へ。

その後このカードは手元に。

続けて契約アテナのコア2個をボイドに置いて契約技発揮。
カウント+2(0→2)し、手札にある「鋼鉄」1枚の、自分のカウント以下のコストのアクセルのメイン/フラッシュ効果1つをコストを支払わず直ちに使用できます。

鋼鉄機空士ライサンダー コスト2

を使用。

デッキを上から2枚オープンして、その中の「鋼鉄」を含むスピリットカード/ブレイヴカード1枚を1コスト支払って召喚でき、残ったカードは好きな順でデッキの上か下へ戻します。

その後このカードは手元へ。

ヴァイキング・レイヴ
鋼鉄騎神アテナイアー

アテナイアーを1コスト支払ってLv.2で召喚!
残りはデッキの上へ。
アテナ達に神託(0→1)(3→4)

そして手元の鋼鉄魔神を召喚し、左側にアテナイアーを合体。

アタックステップ
アテナイアーでアタック!!

アタック時効果でまずはグローイングフォームはデッキの下へ!!

続けて【界放:2】発揮!
このスピリットは相手のスピリット/マジックの効果を受けず、白の創界神ネクサス2個をこのスピリットに置くことで、このターンの間、相手は効果でアタックステップを終了できません。

契約アテナから1個、アテナから1個置いてLv.3に。
更に鋼鉄魔神の効果で常時相手のネクサスの効果も受けません。

さぁ、恐怖の先2killの時間DEATH!!

フラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 リョウタロス(女性の姿)
>>93
アタックに反応してバースト発動 仮面ライダースカル[3]!
仮面スピリットがいないため前半効果は不発
そのままレベル1で召喚!

フラッシュは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
95 リョウタロス(女性の姿)
ただこのターン相手は相手の効果でボイドからネクサス、リザーブにコアを増やせない効果は適用
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 シシ
>>94
フラッシュタイミング!
アテナの神技発揮!
コア4個をボイドに置くことで、系統:機人を持つ自分のスピリット1体を回復させ、相手のスピリット/アルティメット1体を手札に戻します。
この効果でボイドに置くコアの数は自分の手元にある系統:機人を持つカード1枚につき-1します。(最大-3個)

よって残った3個を戻してアテナイアーを回復。
更にスカル[3]を手札に。

あばよ、おやっさん!!(慎吾ちゃん並感)

そのまま3点!!

BP17000 白白白 トリプルシンボル(耐性付き)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 リョウタロス(女性の姿)
>>96
ざけんなぼけ!
ライフ!
(5→2)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
98 シシ
>>97
もういっぱぁつ!!

アテナイアーでダイレクトアタック!!

BP17000 白白白 トリプルシンボル(各種耐性付)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 リョウタロス(女性の姿)
>>98
テストさせる気ねーぞこいつっっっ!!
ライフ!爆発します!!!
(2→0)
(立ってる台座部分の自爆スイッチを押して爆発)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
100 シシ
>>99
ゑ…………?(遊戯並感)

勝利は我が手に!!
(ガッツポーズと共にアテナイアーがランスを掲げる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)