2 零課(華奈)
>>シシ 凛子 様
おや、お疲れ様ですシシ様。うーむ。何か用意しましょうか?
凛子の方は・・・今夜はクールダウンですね♪
(お疲れですし、凛子のほうは後日にお願いできれば)
おや、お疲れ様ですシシ様。うーむ。何か用意しましょうか?
凛子の方は・・・今夜はクールダウンですね♪
(お疲れですし、凛子のほうは後日にお願いできれば)
(PC ID:XhVj9x)
5 シシ&凜子
>>2
お疲れ様です、華奈。
いえ、大丈夫ですよ〜。
取り敢えずお茶飲んで暑かったのを冷やしましたし。
凜子とも連日お疲れ様ですよ♪
(お気遣いありがとうございます。
本日から正社員ということで色々縛りも取れてやることが多いので、明日以降に改めてもらえれば。
よろしくお願いします)
お疲れ様です、華奈。
いえ、大丈夫ですよ〜。
取り敢えずお茶飲んで暑かったのを冷やしましたし。
凜子とも連日お疲れ様ですよ♪
(お気遣いありがとうございます。
本日から正社員ということで色々縛りも取れてやることが多いので、明日以降に改めてもらえれば。
よろしくお願いします)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
7 零課(華奈)
>>5
ふふふ。了解です。しかし、シシ様。サキ様も本気で新デッキを作るようですし、そちらも新デッキを狙う。また火がつくのでは?
まだまだしたり無いですがねえ♡ もっともっと抱いて、愛して抱きたいです♡
(了解です。まずは無事に研修期間終了からの採用おめでとうございます! 今夜はゆうるりと過ごしていきましょう)
ふふふ。了解です。しかし、シシ様。サキ様も本気で新デッキを作るようですし、そちらも新デッキを狙う。また火がつくのでは?
まだまだしたり無いですがねえ♡ もっともっと抱いて、愛して抱きたいです♡
(了解です。まずは無事に研修期間終了からの採用おめでとうございます! 今夜はゆうるりと過ごしていきましょう)
(PC ID:XhVj9x)
8 零課(華奈)
>>両真 様
無事にビャク・ガロウXV 2枚お送りいたしました。今週末にもしかしたら届くかもなのでゆっくりまってくだされば
無事にビャク・ガロウXV 2枚お送りいたしました。今週末にもしかしたら届くかもなのでゆっくりまってくだされば
(PC ID:XhVj9x)
10 G-h(サボテンちゃん)
〜皇暦4015 バレンヌ共和国首都アバロン 新市街酒場にて〜
子供「そのあと、こうていへいかはどうしたの〜」
「わたし」のハープでの弾き語りの後、子供の問いかけに返す
ーーーその後は、皇帝を辞めて、共和国に国を変えたんですよ・・・
一人の強い人が国を引っ張るのでなく、皆で国を引っ張る国へ・・・
子供「まるでつなひきみた〜い」
ーーー似ていますけど、国というのは財産で、荷物なんです・・・
大切に使いながら、持っていきましょうね・・・?
子供「は〜い」
そして、客が引いて、「わたし」とテレジア陛下がカウンター席に腰掛ける
ウェイトレス「そろそろ閉店ですよ?」
マスター「良いんだよ、その人達は。
もう少しゆっくりさせてあげて。
それより、君も上がって良いからね?」
ウェイトレス「は〜い。上がらせて貰います」
ウェイトレスが仕事を終え、下がる
テレジア「ありがとう、マスター」
マスター「いえいえ、ごゆっくり」
テレジア陛下も退位し、今は気儘な冒険者で、時折こうしてアバロンの様子を見に来る
「わたし」も歴史書を纏め終わって、こうして陛下の様子を天寿全うまで、見守るつもりである
ーーーどうでしたか、テレジア・・・?
「陛下」としては、どれくらいの解像度で・・・?
テレジア「素晴らしいものだったわ。
ふふ。先帝の人魚とのロマンスは、私も恥ずかしかったけれど」
ーーーふふ
それも含めて、バレンヌ皇帝ですから・・・
テレジア「ーーーでも、もうこの世界に「皇帝」は要らない。
物語の中だけに住んでいれば、それで良い。
この世界は「皇帝」が、強すぎる力を持つ英雄が要らない時代へと移っていく。
マンターム含めたモンスターに悩まされるけれど、それもまた、乗り越えていけるから」
ーーーはい・・・
でも、陛下は物語の中だけでなく、心に、魂に焼き付いている人々はたくさんいる事だけは、覚えておいて下さいね・・・?
テレジア「ええ。そのおかげで、こうして暮らせているのだから」
それきり、沈黙しつつ陛下は酒の器を傾ける
先帝達と、心で対談を、雑談をしてらっしゃるのだろう
そして、入口の扉が開く
そこには、最終決戦まで共に駆け抜けた家臣達が、笑いかけている
ーーー陛下の頬に、うれし涙が落ちた
〜Fin〜
子供「そのあと、こうていへいかはどうしたの〜」
「わたし」のハープでの弾き語りの後、子供の問いかけに返す
ーーーその後は、皇帝を辞めて、共和国に国を変えたんですよ・・・
一人の強い人が国を引っ張るのでなく、皆で国を引っ張る国へ・・・
子供「まるでつなひきみた〜い」
ーーー似ていますけど、国というのは財産で、荷物なんです・・・
大切に使いながら、持っていきましょうね・・・?
子供「は〜い」
そして、客が引いて、「わたし」とテレジア陛下がカウンター席に腰掛ける
ウェイトレス「そろそろ閉店ですよ?」
マスター「良いんだよ、その人達は。
もう少しゆっくりさせてあげて。
それより、君も上がって良いからね?」
ウェイトレス「は〜い。上がらせて貰います」
ウェイトレスが仕事を終え、下がる
テレジア「ありがとう、マスター」
マスター「いえいえ、ごゆっくり」
テレジア陛下も退位し、今は気儘な冒険者で、時折こうしてアバロンの様子を見に来る
「わたし」も歴史書を纏め終わって、こうして陛下の様子を天寿全うまで、見守るつもりである
ーーーどうでしたか、テレジア・・・?
「陛下」としては、どれくらいの解像度で・・・?
テレジア「素晴らしいものだったわ。
ふふ。先帝の人魚とのロマンスは、私も恥ずかしかったけれど」
ーーーふふ
それも含めて、バレンヌ皇帝ですから・・・
テレジア「ーーーでも、もうこの世界に「皇帝」は要らない。
物語の中だけに住んでいれば、それで良い。
この世界は「皇帝」が、強すぎる力を持つ英雄が要らない時代へと移っていく。
マンターム含めたモンスターに悩まされるけれど、それもまた、乗り越えていけるから」
ーーーはい・・・
でも、陛下は物語の中だけでなく、心に、魂に焼き付いている人々はたくさんいる事だけは、覚えておいて下さいね・・・?
テレジア「ええ。そのおかげで、こうして暮らせているのだから」
それきり、沈黙しつつ陛下は酒の器を傾ける
先帝達と、心で対談を、雑談をしてらっしゃるのだろう
そして、入口の扉が開く
そこには、最終決戦まで共に駆け抜けた家臣達が、笑いかけている
ーーー陛下の頬に、うれし涙が落ちた
〜Fin〜
(PC ID:mXfOwp)
11 シシ&凜子
>>7
確かに、最近はデュエマは少し消火でしたからね。
ゼニスでどごでやる気になるかですねぇ。
とはいえ、あまり買いすぎない程度なのは変わらずですよ。
年内にテレビを買えたらですし。
おやおや♥では、心ゆくまで抱き潰してくれて構いませんのでね♪
(ありがとうございます。今日早速残業代がつきましたし、稼げるなら稼げるだけしておきたいですしね。
MT運転も大変ですが練習あるのみですし頑張ります)
>>9
尚今秋の殿堂入り候補の模様
確かに、最近はデュエマは少し消火でしたからね。
ゼニスでどごでやる気になるかですねぇ。
とはいえ、あまり買いすぎない程度なのは変わらずですよ。
年内にテレビを買えたらですし。
おやおや♥では、心ゆくまで抱き潰してくれて構いませんのでね♪
(ありがとうございます。今日早速残業代がつきましたし、稼げるなら稼げるだけしておきたいですしね。
MT運転も大変ですが練習あるのみですし頑張ります)
>>9
尚今秋の殿堂入り候補の模様
(K/bbtec ID:mhUfwN)
13 零課(華奈)
>>9
あらら〜疲れを抜いてくださいよ。
しかし、そちらのデッキって、デドダム でしたっけ。あれも使うんで? ヨビニオンの相性的にも。
>>10
日本や英国のような象徴の存在、にはならずにですかあ。ですが名家としての名前は残る。きっと良き支えとしても、素敵な思い出として国に、国民に刻まれて謳われ続けるでしょうねえ。
どうか良い余生を
あらら〜疲れを抜いてくださいよ。
しかし、そちらのデッキって、デドダム でしたっけ。あれも使うんで? ヨビニオンの相性的にも。
>>10
日本や英国のような象徴の存在、にはならずにですかあ。ですが名家としての名前は残る。きっと良き支えとしても、素敵な思い出として国に、国民に刻まれて謳われ続けるでしょうねえ。
どうか良い余生を
(PC ID:XhVj9x)
14 零課(華奈)
>>11
まあ、今はとりあえず新時代のデッキとふれあいつつ最低限の備えを持つ程度で良いかもですね。私も助けますしね?
ふふふ。モンハンに備えてですね?
感謝します♡
(おおーそれはそれは! でも体を壊さずに稼いでくださいね?)
まあ、今はとりあえず新時代のデッキとふれあいつつ最低限の備えを持つ程度で良いかもですね。私も助けますしね?
ふふふ。モンハンに備えてですね?
感謝します♡
(おおーそれはそれは! でも体を壊さずに稼いでくださいね?)
(PC ID:XhVj9x)
16 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
17 シシ&凜子
>>12
ちゃんちゃん♪(大川透ボイス)
>>14
ありがとうございます。
バロム・ナイトメアの件、よろしくお願いします。
それもなんですが、そろそろテレビ占有してるのに苦言を呈されましてね。
紅白を見たい祖母とそれ以外を見たい父母妹、Fate特番を見たい私で1つ足りないので自室に備え付けようかと。
モンハンはPS5proでないと難しいとか言われてますけど、応募条件満たせてないですし。
(ありがとうございます。
そうですね。季節の変わり目で腹も下しやすい上に今週の残り全部雨とのことですし気をつけます)
>>15
COMPLEXに入れてるけどほぼ引けてない件。
メタカードばかりくるんよ。
ちゃんちゃん♪(大川透ボイス)
>>14
ありがとうございます。
バロム・ナイトメアの件、よろしくお願いします。
それもなんですが、そろそろテレビ占有してるのに苦言を呈されましてね。
紅白を見たい祖母とそれ以外を見たい父母妹、Fate特番を見たい私で1つ足りないので自室に備え付けようかと。
モンハンはPS5proでないと難しいとか言われてますけど、応募条件満たせてないですし。
(ありがとうございます。
そうですね。季節の変わり目で腹も下しやすい上に今週の残り全部雨とのことですし気をつけます)
>>15
COMPLEXに入れてるけどほぼ引けてない件。
メタカードばかりくるんよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
18 G-h(サボテンちゃん)
ふぅ・・・。
(貝殻から出て来て、のんびりする)
(貝殻から出て来て、のんびりする)
(PC ID:mXfOwp)
19 零課(華奈)
>>17
今月発売の新パックのやつでしたよね? ええ。その際はちゃんと教えてくれれば動きますよー♪
ああーなるほど。うーむ・・・でもまあ、備えはしておいて損はなし。ふふふ。良い娯楽の時間を確保のためにもファイトです!
>>18
お疲れさまですよー
今月発売の新パックのやつでしたよね? ええ。その際はちゃんと教えてくれれば動きますよー♪
ああーなるほど。うーむ・・・でもまあ、備えはしておいて損はなし。ふふふ。良い娯楽の時間を確保のためにもファイトです!
>>18
お疲れさまですよー
(PC ID:XhVj9x)
20 サキ
>>16
フェアリーライフなどでさらにマナ加速!
黒ポメ「ぎゃう〜」
【欲しそうにしている】
>>17
こ、こればっかりはドロー運だから……。
>>18
も、物語の記録、お疲れ様サボテンちゃん。
黒ポメ「ぎゃう」
【ポメとソファーでのんびりしている】
フェアリーライフなどでさらにマナ加速!
黒ポメ「ぎゃう〜」
【欲しそうにしている】
>>17
こ、こればっかりはドロー運だから……。
>>18
も、物語の記録、お疲れ様サボテンちゃん。
黒ポメ「ぎゃう」
【ポメとソファーでのんびりしている】
(K/d ID:gSmjjc)
21 G-h(サボテンちゃん)
>>19
お疲れ様です・・。
これで、バレンヌ皇帝史は語り終えました・・・。
如何でしたか・・・?
>>20
お疲れ様です・・・。
これでTheresia、バレンヌ皇帝の全てを語れたと思います・・・。
(イゾーの頭を撫でる)
お疲れ様です・・。
これで、バレンヌ皇帝史は語り終えました・・・。
如何でしたか・・・?
>>20
お疲れ様です・・・。
これでTheresia、バレンヌ皇帝の全てを語れたと思います・・・。
(イゾーの頭を撫でる)
(PC ID:mXfOwp)
22 シシ&凜子
>>18
お疲れ様です、サボテンちゃん。
>>19
そうですね。とはいえドリームレアなので高くなるのは確定ですし、多くて2枚。
1枚でも大丈夫ですので。
ですね。家の方でBSとか見る契約はしてるので、深夜アニメも自室で見れるようになりますし。
頑張りますよ〜。
>>20
尚COMPLEXの下には置かれる模様。クソがよぉ!!
お疲れ様です、サボテンちゃん。
>>19
そうですね。とはいえドリームレアなので高くなるのは確定ですし、多くて2枚。
1枚でも大丈夫ですので。
ですね。家の方でBSとか見る契約はしてるので、深夜アニメも自室で見れるようになりますし。
頑張りますよ〜。
>>20
尚COMPLEXの下には置かれる模様。クソがよぉ!!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
24 シシ&凜子
海東純一と申します
ニーサン!?
ニーサン!?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
25 シシ&凜子
>>23
元の物語もですが、サボテンちゃんなりの描き方とその後の作品を入れた良い終わらせ方だと思いますよ?
最終皇帝のこれまでの話とか地味に少なかったですし、七英雄との決戦含めて知れたのは良かったですし♪
元の物語もですが、サボテンちゃんなりの描き方とその後の作品を入れた良い終わらせ方だと思いますよ?
最終皇帝のこれまでの話とか地味に少なかったですし、七英雄との決戦含めて知れたのは良かったですし♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
26 零課(華奈)
>>20
これは自然文明との関係の深いギザ様、サキさまにはぴったりですね♪
じゃー二度揚げするのでちょっとお待ちを
(冷凍保存していた骨せんべいを揚げていく)
>>21
素晴らしい旅路の終わりかと思いますよ。そしてここからは穏やかな平和の旅路が始まるのでしょうし本当に報われてよかったです。先帝たちのことも踏まえて。
>>22
ふふふ。私もできる限りあちこち巡ってみますのでね? 最悪箱買いを送りつけてしまうのも考えていますので。頑張りましょう。
おおーそれはいい。両真様ともいろんなアニメで会話できそうですねえ。ふふふふ
これは自然文明との関係の深いギザ様、サキさまにはぴったりですね♪
じゃー二度揚げするのでちょっとお待ちを
(冷凍保存していた骨せんべいを揚げていく)
>>21
素晴らしい旅路の終わりかと思いますよ。そしてここからは穏やかな平和の旅路が始まるのでしょうし本当に報われてよかったです。先帝たちのことも踏まえて。
>>22
ふふふ。私もできる限りあちこち巡ってみますのでね? 最悪箱買いを送りつけてしまうのも考えていますので。頑張りましょう。
おおーそれはいい。両真様ともいろんなアニメで会話できそうですねえ。ふふふふ
(PC ID:XhVj9x)
27 G-h(サボテンちゃん)
>>25
そう言って貰えれば嬉しいです・・・。
これで七英雄と皇帝、両方の魅力をより、知って貰えたなら嬉しいです・・・。
ふぅ・・・。Theresiaの為でもありましたが、リベサガというリメイクのタイミングも重なったのもあって、何とか紡ぎ終えました・・・。
>>26
はい・・・。七英雄はせめて、こうして介錯するしかなかったわけですが、Theresiaの魅力を再確認して貰えるのが嬉しかったので・・・。
これも、書く神が小学生時代に焼き付いたものが、再び大人になってより魅力を強く感じたが為でもありますから・・・。
そう言って貰えれば嬉しいです・・・。
これで七英雄と皇帝、両方の魅力をより、知って貰えたなら嬉しいです・・・。
ふぅ・・・。Theresiaの為でもありましたが、リベサガというリメイクのタイミングも重なったのもあって、何とか紡ぎ終えました・・・。
>>26
はい・・・。七英雄はせめて、こうして介錯するしかなかったわけですが、Theresiaの魅力を再確認して貰えるのが嬉しかったので・・・。
これも、書く神が小学生時代に焼き付いたものが、再び大人になってより魅力を強く感じたが為でもありますから・・・。
(PC ID:mXfOwp)
29 シシ&凜子
>>26
いやいや、それでは更に高くついちゃいますし無ければそれで大丈夫ですからね?
ほんと、この手のパックは毎回高いのでそちらの貯蓄に回して欲しいですし。
とはいえ、見る時間があればですけどねぇ。
貯めてそのままとかにもなりそうなので。
>>27
元より両陣営のことを気にしてましたからね。
ふふっ、良い物語をありがとうございます♪
いやいや、それでは更に高くついちゃいますし無ければそれで大丈夫ですからね?
ほんと、この手のパックは毎回高いのでそちらの貯蓄に回して欲しいですし。
とはいえ、見る時間があればですけどねぇ。
貯めてそのままとかにもなりそうなので。
>>27
元より両陣営のことを気にしてましたからね。
ふふっ、良い物語をありがとうございます♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
30 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
31 G-h(サボテンちゃん)
リマスタリでのプロローグとエピローグ、よろしければ・・・。
ここの再現も気合を入れています・・・。
>>28
はい・・・。Theresiaの物語、無事に語り終えてホッとしています・・・。
これからは、人の時代として、良いものになる、と・・・。
はい・・・。これからどうなるか、凄く気になります・・・。
>>29
そう言って貰えれば・・・。
華奈よりはつたないとは思いますが、無事に話し終えられてホッとしています・・・。
(PC ID:mXfOwp)
32 零課(華奈)
>>31
ここからはある意味では古代人の負の遺産というか、そういうので生まれたモンスターたちの駆除と、自然と人の調和を考えた発展の時代ですかねえ。いやーあのシロアリ? みたいなやつとかヤバそうですし。
いよいよ今月でしたっけ。あっという間に来ちゃうかも?
ここからはある意味では古代人の負の遺産というか、そういうので生まれたモンスターたちの駆除と、自然と人の調和を考えた発展の時代ですかねえ。いやーあのシロアリ? みたいなやつとかヤバそうですし。
いよいよ今月でしたっけ。あっという間に来ちゃうかも?
(PC ID:XhVj9x)
33 シシ&凜子
>>30
ありがとうございます♪
バロムの書も出ますし、中身が楽しみですからねぇ♪
久々のバロムですからねぇ。
>>31
いえいえ、範囲や文字数制限もある中でのこのまとめ方。
華奈とは別ベクトルにすごいと思いますよ。
私も楽しませてもらいましたし、花騎士やエデンズリッターも私もやりたいところですねぇ。
ありがとうございます♪
バロムの書も出ますし、中身が楽しみですからねぇ♪
久々のバロムですからねぇ。
>>31
いえいえ、範囲や文字数制限もある中でのこのまとめ方。
華奈とは別ベクトルにすごいと思いますよ。
私も楽しませてもらいましたし、花騎士やエデンズリッターも私もやりたいところですねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
34 零課(華奈)
>>33
しかもそこにちょうどよくいろんなおもしろカードも来ていますし、うふふふ。水文明のカードも面白そうですし、シシ様も本当に久しぶりにめちゃくちゃしたいのでは? あ、盤上的な意味で。
あの圧倒的破壊力。その制圧力はどう変わっていくか期待します
しかもそこにちょうどよくいろんなおもしろカードも来ていますし、うふふふ。水文明のカードも面白そうですし、シシ様も本当に久しぶりにめちゃくちゃしたいのでは? あ、盤上的な意味で。
あの圧倒的破壊力。その制圧力はどう変わっていくか期待します
(PC ID:XhVj9x)
35 G-h(サボテンちゃん)
>>32
はい・・・。シロアリは、タームは大変です・・・。
大変ですが、頑張れるものと・・・。
はい・・・。26日なので、バトスピと被っちゃうんですよね・・・。
は〜・・・。買えませんよ・・・。
>>33
そうです・・・?そう言って貰えれば・・・。
ふふ・・・。楽しみにしていますね・・・。
はい・・・。シロアリは、タームは大変です・・・。
大変ですが、頑張れるものと・・・。
はい・・・。26日なので、バトスピと被っちゃうんですよね・・・。
は〜・・・。買えませんよ・・・。
>>33
そうです・・・?そう言って貰えれば・・・。
ふふ・・・。楽しみにしていますね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
36 サキ
>>21
王道で美しい物語だったよ〜。
黒ポメ「ぎゃう〜」
【撫でられて気持ち良さそうにしている】
>>22
の、能力で叩き起こすしかないね!
>>26
ま、マナ加速してかないとめちゃ重いからね……。
黒ポメ「ヘッヘッヘッヘッ」
【舌を出して待っている】
>>家族
(22時頃まで席を外します)
王道で美しい物語だったよ〜。
黒ポメ「ぎゃう〜」
【撫でられて気持ち良さそうにしている】
>>22
の、能力で叩き起こすしかないね!
>>26
ま、マナ加速してかないとめちゃ重いからね……。
黒ポメ「ヘッヘッヘッヘッ」
【舌を出して待っている】
>>家族
(22時頃まで席を外します)
(K/d ID:gSmjjc)
38 零課(華奈)
>>35
真面目にEDFでも呼べればいいのにですねえ。いやほんと。あれは話をサクッと聞くだけでもヤバいですし。
あるゲームのポーションもほしい。
まあまあ、コツコツ溜めてお金を用意しましょう。そういえば、バリカタ骨せんべい食べます?
>>36
確かに。フェアリー・シャワーとかも必須なんで?
ふふふ。はい、ちょっとまってくださいね。
(キッチンペーパーを上に、下に新聞を敷いたものの上に揚げ上がった熱々の、人の小指の太さはある骨せんべいをおいて冷ましていく)
真面目にEDFでも呼べればいいのにですねえ。いやほんと。あれは話をサクッと聞くだけでもヤバいですし。
あるゲームのポーションもほしい。
まあまあ、コツコツ溜めてお金を用意しましょう。そういえば、バリカタ骨せんべい食べます?
>>36
確かに。フェアリー・シャワーとかも必須なんで?
ふふふ。はい、ちょっとまってくださいね。
(キッチンペーパーを上に、下に新聞を敷いたものの上に揚げ上がった熱々の、人の小指の太さはある骨せんべいをおいて冷ましていく)
(PC ID:XhVj9x)
39 シシ&凜子
>>34
バロムの時点で登場時に互いを巻き込んだ大規模除去カードですからね。
来ると思われるドルバロムに至っては相手のマナゾーンすら吹き飛ばしますし。
マナだよなぁ、潰してぇのは。(チアリ並感)
ナイトメアがこれまでに無い効果でしたからね。
どうなるやら?
>>35
先にエデンズリッターやるかも検討しないとですね。
1部2章からでも相当な量ですし。
>>36
ベートーベンキューブでCOMPLEXに自爆特攻強制させてそれで弾貯めて起こすか!
バロムの時点で登場時に互いを巻き込んだ大規模除去カードですからね。
来ると思われるドルバロムに至っては相手のマナゾーンすら吹き飛ばしますし。
マナだよなぁ、潰してぇのは。(チアリ並感)
ナイトメアがこれまでに無い効果でしたからね。
どうなるやら?
>>35
先にエデンズリッターやるかも検討しないとですね。
1部2章からでも相当な量ですし。
>>36
ベートーベンキューブでCOMPLEXに自爆特攻強制させてそれで弾貯めて起こすか!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
40 G-h(サボテンちゃん)
>>38
はい・・・。確かにEDFがいたら、ですね・・・。
キチンと巣だけでなく、装備も焼却して、と出来ますし・・・。
はい・・・。いただきます・・・。
>>39
ですね・・・。
そこはやはり大変な処理量が必要ですし・・・。
はい・・・。確かにEDFがいたら、ですね・・・。
キチンと巣だけでなく、装備も焼却して、と出来ますし・・・。
はい・・・。いただきます・・・。
>>39
ですね・・・。
そこはやはり大変な処理量が必要ですし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
42 零課(華奈)
>>39
実際、スカイソードとかはマナ依存ですが強力なカードを呼び出しかねないですしねえ。ギザ様たちだとアビスはともかく、マナを使う自然文明デッキには特に強いかも?
4色レインボーのボルメテウスにも驚きましたし、今回はまたユニークですねえ
実際、スカイソードとかはマナ依存ですが強力なカードを呼び出しかねないですしねえ。ギザ様たちだとアビスはともかく、マナを使う自然文明デッキには特に強いかも?
4色レインボーのボルメテウスにも驚きましたし、今回はまたユニークですねえ
(PC ID:XhVj9x)
43 零課(華奈)
>>40
もしくは七英雄対策で出来上がったポーションとかでいい感じに駆除ができれば? 一応そちらの見識ではあのシロアリモドキの亜人以上に怖い害獣になるモンスターはいるんで?
はい。どうぞー〜硬いですよ。昨日のドブラックスープで煮込んでいた骨をフライしたんですよね
(パリパリに焼き上がったこんがり肉の骨を小さくしたようなものが数本でてくる)
もしくは七英雄対策で出来上がったポーションとかでいい感じに駆除ができれば? 一応そちらの見識ではあのシロアリモドキの亜人以上に怖い害獣になるモンスターはいるんで?
はい。どうぞー〜硬いですよ。昨日のドブラックスープで煮込んでいた骨をフライしたんですよね
(パリパリに焼き上がったこんがり肉の骨を小さくしたようなものが数本でてくる)
(PC ID:XhVj9x)
44 G-h(サボテンちゃん)
>>41
確かに・・・。
物語が長いでしょうし、処理を焦らず、です・・・。
ふぅ・・・。やり切り感で、話題が尽きてしまいました・・・。
>>43
ですかね・・・?吸収法をアリたちが学ぶとは思えませんが・・・。
生態系や知性的な意味で、ですが・・・。
他は悪魔とか竜、大蛇等もいますがアリ程は怖くはないですね・・・。
お〜・・・。
(パリパリと美味しそうに食べていく)
確かに・・・。
物語が長いでしょうし、処理を焦らず、です・・・。
ふぅ・・・。やり切り感で、話題が尽きてしまいました・・・。
>>43
ですかね・・・?吸収法をアリたちが学ぶとは思えませんが・・・。
生態系や知性的な意味で、ですが・・・。
他は悪魔とか竜、大蛇等もいますがアリ程は怖くはないですね・・・。
お〜・・・。
(パリパリと美味しそうに食べていく)
(PC ID:mXfOwp)
45 零課(華奈)
>>44
あ、知能は高いのですけど魔術とかそっちの素養は薄いと。
ふむふむ。悪魔とか、竜は知能が高い分すみ分けができる。大蛇は数が少ないとかです?
ふふふ。出汁で煮込んでいるので柔らかく、味も染み込んでいるのを油でカリッと、パリッと。二度揚げしているので余計な水分もなく栄養もバッチリですよ♪
あ、知能は高いのですけど魔術とかそっちの素養は薄いと。
ふむふむ。悪魔とか、竜は知能が高い分すみ分けができる。大蛇は数が少ないとかです?
ふふふ。出汁で煮込んでいるので柔らかく、味も染み込んでいるのを油でカリッと、パリッと。二度揚げしているので余計な水分もなく栄養もバッチリですよ♪
(PC ID:XhVj9x)
46 シシ&凜子
>>42
とはいえ唯一の問題として歴代のバロム共通でコストがクソ重いことですからね。
ドルバロムなんて10もしますし、進化元も必要なのでどう変わってるかですね。
あれって自然を採用しないボルメテウスコントロールというボルメテウス以外1枚採用のハイランダーデッキがモチーフっぽいですからね。
基本自然抜きの4色で耐久しつつ息切れしたところをボルメテウス出して勝つ、がコンセプトなので。
3年前ですがこのタイプも面白いですよ。
>>44
必要なら一部補足付きで端折ったりとかですね。
あらら。
んー、私も今夜は疲労がありますしね。
そちらも無理せずですよ?
とはいえ唯一の問題として歴代のバロム共通でコストがクソ重いことですからね。
ドルバロムなんて10もしますし、進化元も必要なのでどう変わってるかですね。
あれって自然を採用しないボルメテウスコントロールというボルメテウス以外1枚採用のハイランダーデッキがモチーフっぽいですからね。
基本自然抜きの4色で耐久しつつ息切れしたところをボルメテウス出して勝つ、がコンセプトなので。
3年前ですがこのタイプも面白いですよ。
>>44
必要なら一部補足付きで端折ったりとかですね。
あらら。
んー、私も今夜は疲労がありますしね。
そちらも無理せずですよ?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 G-h(サボテンちゃん)
>>45
いえいえ・・・。魔術というか術法は遠慮なく使ってきますよ・・・?
ただ、古代人の秘術を嫌う傾向があるな、と・・・。
モンスターの吸収というのは、人格や生態系までも具現化させる可能性もあるので・・・。
結構、これも数が多いですね・・・。狩りという事だから問題はないんですが・・・。
ふむ・・・。それだけ出汁が集まっていれば・・・。
出汁が喧嘩しないのは流石というか・・・。
(リスのようにポリポリと食べていく)
>>46
了解です・・・。
後は、シシも無理せずゲーム等をしつつで良いですからね・・・?
いえいえ・・・。魔術というか術法は遠慮なく使ってきますよ・・・?
ただ、古代人の秘術を嫌う傾向があるな、と・・・。
モンスターの吸収というのは、人格や生態系までも具現化させる可能性もあるので・・・。
結構、これも数が多いですね・・・。狩りという事だから問題はないんですが・・・。
ふむ・・・。それだけ出汁が集まっていれば・・・。
出汁が喧嘩しないのは流石というか・・・。
(リスのようにポリポリと食べていく)
>>46
了解です・・・。
後は、シシも無理せずゲーム等をしつつで良いですからね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
48 零課(華奈)
>>46
まあ、今のデュエマのカード達を見ても自分等以外は許さないというぶち殺し、殲滅効果はほぼないですしねえ。しょうがなしというか。
制限をゆるくするか、メクレイド、ハイパーなんちゃらで場のクリーチャーや手札をコストに軽減とかでしょうかねえ? 例えば、自分の手札を1毎墓地に送ると3コスト軽減とか。
へえー・・・・いや、私もお店で見ることのあるカードも使っての防御ですがすごい粘り・・・おおー・・・これがさらに強くなるかも? ってことでいいです?
まあ、今のデュエマのカード達を見ても自分等以外は許さないというぶち殺し、殲滅効果はほぼないですしねえ。しょうがなしというか。
制限をゆるくするか、メクレイド、ハイパーなんちゃらで場のクリーチャーや手札をコストに軽減とかでしょうかねえ? 例えば、自分の手札を1毎墓地に送ると3コスト軽減とか。
へえー・・・・いや、私もお店で見ることのあるカードも使っての防御ですがすごい粘り・・・おおー・・・これがさらに強くなるかも? ってことでいいです?
(PC ID:XhVj9x)
49 シシ&凜子
>>47
ありがとうございます。
とはいえアズレンもセイレーン作戦を放置中。
ザックニキのHATCHフルバージョンを流し聞きしながら打ち込んでますからね。
もう少ししたら寝ますが、のんびりですよぉ。
はふ…………。
ありがとうございます。
とはいえアズレンもセイレーン作戦を放置中。
ザックニキのHATCHフルバージョンを流し聞きしながら打ち込んでますからね。
もう少ししたら寝ますが、のんびりですよぉ。
はふ…………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
50 零課(華奈)
>>47
ああ、なるほど。 んまあ、それは事故とかなんかの危険性も含めればそりゃあなまじ知識があれば使いたくないでしょう。私も嫌ですねこれは。
なんか、ヒグマみたいな扱いってことでいいのでしょうかねえ。大蛇の方は。
ふふふ。それこそがすごいことですからねえ。まさしくあらゆる具材を使った美食の黒です。
ああ、なるほど。 んまあ、それは事故とかなんかの危険性も含めればそりゃあなまじ知識があれば使いたくないでしょう。私も嫌ですねこれは。
なんか、ヒグマみたいな扱いってことでいいのでしょうかねえ。大蛇の方は。
ふふふ。それこそがすごいことですからねえ。まさしくあらゆる具材を使った美食の黒です。
(PC ID:XhVj9x)
51 シシ&凜子
>>48
いえ、定期的に出てると言うか王来編はそんな感じでしたよ?
ディスペクターなのでそうかもですが、ドルファディロムにドキンダンテ、Vol-Val-8、Volzeosとパワカまみれでしたし、除去も軽いノリでポンとしてきますからね。
低コストバロムからのハイパーエナジーはありえますね。
再録されるSSSが闇以外の3色ですし。
ですね。元々一部の界隈で使われてたのが日の目を浴びた結果ですし、これを希望と勝利の伝説で踏み倒せるのでそれまで耐久しつつですからね。
ツインパクトも強いカードが増えたのであるかと。
いえ、定期的に出てると言うか王来編はそんな感じでしたよ?
ディスペクターなのでそうかもですが、ドルファディロムにドキンダンテ、Vol-Val-8、Volzeosとパワカまみれでしたし、除去も軽いノリでポンとしてきますからね。
低コストバロムからのハイパーエナジーはありえますね。
再録されるSSSが闇以外の3色ですし。
ですね。元々一部の界隈で使われてたのが日の目を浴びた結果ですし、これを希望と勝利の伝説で踏み倒せるのでそれまで耐久しつつですからね。
ツインパクトも強いカードが増えたのであるかと。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
52 G-h(サボテンちゃん)
>>49
思い思い、ですね・・・。
寝ますか・・・。まぁ、お疲れなら仕方なしですね・・・。
なら、メッセージのやり取りはなしにして、休まれた方がいいですかね・・・?
>>50
ですよね・・・。その末路は七英雄も示しましたし・・・。
そんな感じです・・・。
ですね・・・。
(ポリポリ、と食べていく)
思い思い、ですね・・・。
寝ますか・・・。まぁ、お疲れなら仕方なしですね・・・。
なら、メッセージのやり取りはなしにして、休まれた方がいいですかね・・・?
>>50
ですよね・・・。その末路は七英雄も示しましたし・・・。
そんな感じです・・・。
ですね・・・。
(ポリポリ、と食べていく)
(PC ID:mXfOwp)
53 零課(華奈)
>>51
あーそういえばディスペクターはそうでしたねえ。アビスとか自然文明をよく見ていたせいで見落としていたかも? ゼニスもパワーはすごいでしょうし。
ふーむ。可能性が広がる。
しかも火文明なのにGストライクで守りもできちゃうのは良いですよね。そしてシールド焼却はヤバい。
>>52
まあ、ここではもうその思い出は奥深くにしまって、ゆっくり過ごすのが一番でしょう。ふふふ。
しかしまあ、そうなると蛇肉とかも扱う専門店みたいな場所もあったりして?
まあ、それはそれとして、どうかゆるりと
あーそういえばディスペクターはそうでしたねえ。アビスとか自然文明をよく見ていたせいで見落としていたかも? ゼニスもパワーはすごいでしょうし。
ふーむ。可能性が広がる。
しかも火文明なのにGストライクで守りもできちゃうのは良いですよね。そしてシールド焼却はヤバい。
>>52
まあ、ここではもうその思い出は奥深くにしまって、ゆっくり過ごすのが一番でしょう。ふふふ。
しかしまあ、そうなると蛇肉とかも扱う専門店みたいな場所もあったりして?
まあ、それはそれとして、どうかゆるりと
(PC ID:XhVj9x)
54 シシ&凜子
>>52
ですね。
んー、もう少し起きてましょうかね?
今お茶飲んで落ち着きましたし。
>>53
とはいえマジックやアビスはデッキとしてのパワーがイカれてるのでそこがやばいですからね。
ゼニスはカード単体のパワーが高いので特にベートーベンがヤバいですし。
雑にサファイアに色々つけたと言っても納得のレベルですからねぇ。
ですね。
んー、もう少し起きてましょうかね?
今お茶飲んで落ち着きましたし。
>>53
とはいえマジックやアビスはデッキとしてのパワーがイカれてるのでそこがやばいですからね。
ゼニスはカード単体のパワーが高いので特にベートーベンがヤバいですし。
雑にサファイアに色々つけたと言っても納得のレベルですからねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
55 零課(華奈)
>>54
アビスは横の連携。ゼニスはひたすらに個を突き詰めたと。バロムは個としても強いけど、闇文明の王様って感じですよねえ。
ふふふ。シシ様のデッキにあれが来るのはワクワクしますねえ。ベートーベン。
大真面目にあのシールドを強制的に破壊できる。Sトリガーも使えないってのに色々つけちゃうのはヤバいですよねえ。油断できない伏兵ですし
アビスは横の連携。ゼニスはひたすらに個を突き詰めたと。バロムは個としても強いけど、闇文明の王様って感じですよねえ。
ふふふ。シシ様のデッキにあれが来るのはワクワクしますねえ。ベートーベン。
大真面目にあのシールドを強制的に破壊できる。Sトリガーも使えないってのに色々つけちゃうのはヤバいですよねえ。油断できない伏兵ですし
(PC ID:XhVj9x)
56 G-h(サボテンちゃん)
>>53
はい・・・。ここでは七英雄もそれぞれ、ゆったり過ごせますからね・・・。
実際にそうした精肉店はありますよ・・・。
そうさせて貰います・・・。
>>54
です・・・?とはいえ、無理せずですよ・・・?
>>家族
では、明日はお仕事なので・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻に入って眠る)
はい・・・。ここでは七英雄もそれぞれ、ゆったり過ごせますからね・・・。
実際にそうした精肉店はありますよ・・・。
そうさせて貰います・・・。
>>54
です・・・?とはいえ、無理せずですよ・・・?
>>家族
では、明日はお仕事なので・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻に入って眠る)
(PC ID:mXfOwp)
57 シシ&凜子
>>55
そんな感じですね。
バロムもここにきてデーモン・コマンド以外全滅させる効果を持ってきてるので、同じ闇文明でも、とかは普通にやりそうですし。
一応以前華奈にももらったのがあるので、黒緑ゼニスとして活躍してますからね。
それとは別にやってくれるかと♪
やはりボルメテウスは盾焼却してこそですよ。
>>56
ええ、おやすみなさい。サボテンちゃん。
今夜も良い夢を――――
そんな感じですね。
バロムもここにきてデーモン・コマンド以外全滅させる効果を持ってきてるので、同じ闇文明でも、とかは普通にやりそうですし。
一応以前華奈にももらったのがあるので、黒緑ゼニスとして活躍してますからね。
それとは別にやってくれるかと♪
やはりボルメテウスは盾焼却してこそですよ。
>>56
ええ、おやすみなさい。サボテンちゃん。
今夜も良い夢を――――
(K/bbtec ID:mhUfwN)
58 零課(華奈)
>>56
もう古代人のことは忘れて、いっそのことどこかの創界神、いや。今は契約神ですね。彼、彼女らを信仰したほうが良いのかも? ですねえ。
ほほーお酒とかもあるんですかねえ。精がつきそう。
おやすみなさいませサボテンちゃん。どうかいい夢を
もう古代人のことは忘れて、いっそのことどこかの創界神、いや。今は契約神ですね。彼、彼女らを信仰したほうが良いのかも? ですねえ。
ほほーお酒とかもあるんですかねえ。精がつきそう。
おやすみなさいませサボテンちゃん。どうかいい夢を
(PC ID:XhVj9x)
59 零課(華奈)
>>57
ふむ・・・・・んー・・・それならですが、色々必要そうなカードもまた新たに出てくる。探す必要もありそうですしその際はお申し付けを。今月まではなんやかんや週4勤務の状況になりまして。
自然文明でいいのありましたっけー?
わかります。ボルメテウスサファイア大好きでした・・・♡
ふむ・・・・・んー・・・それならですが、色々必要そうなカードもまた新たに出てくる。探す必要もありそうですしその際はお申し付けを。今月まではなんやかんや週4勤務の状況になりまして。
自然文明でいいのありましたっけー?
わかります。ボルメテウスサファイア大好きでした・・・♡
(PC ID:XhVj9x)
60 シシ&凜子
>>59
んー、そこは大丈夫かと。
同じ時期にバロンの書という構築済みデッキも出るのでパーツはそちらにあるでしょうし。
偽りの名ワスプメリサですかね?
裏向きのマナが一定数あればcip封じが出来るので今高騰してますし。
今でもガチャとかで捲れると雑に強いカードですからねぇ。
んー、そこは大丈夫かと。
同じ時期にバロンの書という構築済みデッキも出るのでパーツはそちらにあるでしょうし。
偽りの名ワスプメリサですかね?
裏向きのマナが一定数あればcip封じが出来るので今高騰してますし。
今でもガチャとかで捲れると雑に強いカードですからねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
61 零課(華奈)
>>60
ほうほう。じゃあそこから見て、その上で必須があればですね。助けられるよう神様にも祈らなければ。
ふむふむ。気にかけておくことにしますね? シシ様も使うのでしょうし。うふふふ。
しかもパワーもあるので切り札たちをぶっ飛ばしたりも出来ますしねえ。本当にいいカードです
ほうほう。じゃあそこから見て、その上で必須があればですね。助けられるよう神様にも祈らなければ。
ふむふむ。気にかけておくことにしますね? シシ様も使うのでしょうし。うふふふ。
しかもパワーもあるので切り札たちをぶっ飛ばしたりも出来ますしねえ。本当にいいカードです
(PC ID:XhVj9x)
62 シシ&凜子
>>61
ああいえ、バロムの書は私が買うので大丈夫ですよ。
それとナイトメアを組み合わせる形になりますしね。
そこもいいですよ。
元々私も4枚持ってて使ってますし。
前に出た切札勝舞&ボルメテウスもですが定期的に頭が悪くなりますからね(褒め言葉)
ああいえ、バロムの書は私が買うので大丈夫ですよ。
それとナイトメアを組み合わせる形になりますしね。
そこもいいですよ。
元々私も4枚持ってて使ってますし。
前に出た切札勝舞&ボルメテウスもですが定期的に頭が悪くなりますからね(褒め言葉)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
63 零課(華奈)
>>62
うふふふ。本当にシシ様にとって待ち望んだカードたちですねこれは。いよいよ、サキ様たちへのリベンジなるか?
(シシに嬉しそうにハグをする)
だがそれが良い。ですよね♪ 下手なゴリ押しもギャクテン呪文たちで不用意にはできなくなったでしょうし、バランスも取れるか・・・?
うふふふ。本当にシシ様にとって待ち望んだカードたちですねこれは。いよいよ、サキ様たちへのリベンジなるか?
(シシに嬉しそうにハグをする)
だがそれが良い。ですよね♪ 下手なゴリ押しもギャクテン呪文たちで不用意にはできなくなったでしょうし、バランスも取れるか・・・?
(PC ID:XhVj9x)
64 サキ
(戻りました)
>>37>>56
ろ、ロマサガ2リメイクも買えればいいねえ……。
黒ポメ「ぎゃふぅ」
【撫でられて気持ち良さそうにしている】
おやすみなさいサボテンちゃん。いい夢を……。
黒ポメ「ぎゃう〜」
>>38
つ、詰めすぎると他のカードが入れれなくなるからねえ……そこまではいいかな。
黒ポメ「ぎゃう! ガツガツ!」
【骨せんべいを勢いよく食べている】
>>39
わ、悪いこと考えてる〜。
>>37>>56
ろ、ロマサガ2リメイクも買えればいいねえ……。
黒ポメ「ぎゃふぅ」
【撫でられて気持ち良さそうにしている】
おやすみなさいサボテンちゃん。いい夢を……。
黒ポメ「ぎゃう〜」
>>38
つ、詰めすぎると他のカードが入れれなくなるからねえ……そこまではいいかな。
黒ポメ「ぎゃう! ガツガツ!」
【骨せんべいを勢いよく食べている】
>>39
わ、悪いこと考えてる〜。
(K/d ID:gSmjjc)
66 零課(華奈)
>>64
ふむふむ。なるほど。完成したらシシ様のバロム、ゼニスもでてくるでしょうし、そことガチンコバトルをしてどんどん強くなっていければいいですねえ。
そういえばそちらも次回のベートーベンが入ったカードも買うんで?
お、さすがイゾー。猫ちゃんは苦戦していましたが、顎が強いですねえ
ふむふむ。なるほど。完成したらシシ様のバロム、ゼニスもでてくるでしょうし、そことガチンコバトルをしてどんどん強くなっていければいいですねえ。
そういえばそちらも次回のベートーベンが入ったカードも買うんで?
お、さすがイゾー。猫ちゃんは苦戦していましたが、顎が強いですねえ
(PC ID:XhVj9x)
67 シシ&凜子
(K/bbtec ID:mhUfwN)
68 零課(華奈)
>>67
秋のうちにカードの栄養を備えて冬の大激戦をですかねえ? っふふふ♡
(シシの背中をなでてからそっとキス)
連携も色々できそうと言うか、デュエマで限定的フラッシュタイミングカードが増えるとは思いませんでしたねえ。あれは驚きました
秋のうちにカードの栄養を備えて冬の大激戦をですかねえ? っふふふ♡
(シシの背中をなでてからそっとキス)
連携も色々できそうと言うか、デュエマで限定的フラッシュタイミングカードが増えるとは思いませんでしたねえ。あれは驚きました
(PC ID:XhVj9x)
70 零課(華奈)
>>69
ですかあーしかし、次回はバロム。闇文明の汎用カードもあるでしょうし、チェックは欠かさず。ですね
どうですか? お味の方は。この顎と強い歯があの刀を咥えて、そして特性 きれあじ を使用できるのですねえ。
(納得しつつ頷く)
ですかあーしかし、次回はバロム。闇文明の汎用カードもあるでしょうし、チェックは欠かさず。ですね
どうですか? お味の方は。この顎と強い歯があの刀を咥えて、そして特性 きれあじ を使用できるのですねえ。
(納得しつつ頷く)
(PC ID:XhVj9x)
71 シシ&凜子
んっ♪
ですね。今のうち集められるものは特に♪
バトスピ等とちがいますからね。
>家族
さて、明日も仕事なので今夜はこれで。
おやすみなさい。皆。
今夜も良い夢を―――――
(そう言うと華奈に抱きついたまま就寝)
ですね。今のうち集められるものは特に♪
バトスピ等とちがいますからね。
>家族
さて、明日も仕事なので今夜はこれで。
おやすみなさい。皆。
今夜も良い夢を―――――
(そう言うと華奈に抱きついたまま就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
72 零課(華奈)
>>71
うふふふ。互いに良いものを♪
そういうのも棲み分けですし、デュエマの新効果も面白いので観戦は大好きです。
おやすみなさいませシシ様。いい夢を。
(シシを膝枕で寝かせつつそっとタオルケットをかぶせていく)
うふふふ。互いに良いものを♪
そういうのも棲み分けですし、デュエマの新効果も面白いので観戦は大好きです。
おやすみなさいませシシ様。いい夢を。
(シシを膝枕で寝かせつつそっとタオルケットをかぶせていく)
(PC ID:XhVj9x)
73 サキ
(K/d ID:gSmjjc)
74 零課(華奈)
>>73
一応、今回の逆転呪文みたいのはあるのでは? あ、そういえば自然文明の逆転呪文のレアなやつ。情熱の逆転でしたっけ。あれは強いので?
ほほう。美味しいですかー。冷凍保管しているのがいくつかあるので、明日にもおやつにしますよ? 明日はー・・・牛です♪
(イゾーをひょいと抱き上げて布団を持ってきてシシを寝かせてイゾーも側において撫で回す)
一応、今回の逆転呪文みたいのはあるのでは? あ、そういえば自然文明の逆転呪文のレアなやつ。情熱の逆転でしたっけ。あれは強いので?
ほほう。美味しいですかー。冷凍保管しているのがいくつかあるので、明日にもおやつにしますよ? 明日はー・・・牛です♪
(イゾーをひょいと抱き上げて布団を持ってきてシシを寝かせてイゾーも側において撫で回す)
(PC ID:XhVj9x)
78 零課(華奈)
>>75
んーまあ、自然文明はだいぶ守りに使える奴らが多いので、無理に逆転をいれるよりもシールドトリガーのほうが良いってことで?
ううふふ。今日はゆっくりとですよ? イイコイイコ。
(サキといぞーを撫で回す)
おやーある意味命がけ? 主人公だけですけどね!
んーまあ、自然文明はだいぶ守りに使える奴らが多いので、無理に逆転をいれるよりもシールドトリガーのほうが良いってことで?
ううふふ。今日はゆっくりとですよ? イイコイイコ。
(サキといぞーを撫で回す)
おやーある意味命がけ? 主人公だけですけどね!
(PC ID:XhVj9x)
79 サキ
>>78
と、というか、こっちの方が強いかな……。

わーい♪
黒ポメ「ぎゃふぅ」
【リラックスして布団に寝転んでいる】
ま、まさか後にあんなことになるなんて、誰も想像していなかったのでした……。
そ、それじゃあ、そろそろ最後の仕事してくるね。おやすみなさい姐さん……。
【布団に入って就寝】
黒ポメ「ぐごご……」
【布団に埋もれて寝た】
と、というか、こっちの方が強いかな……。

わーい♪
黒ポメ「ぎゃふぅ」
【リラックスして布団に寝転んでいる】
ま、まさか後にあんなことになるなんて、誰も想像していなかったのでした……。
そ、それじゃあ、そろそろ最後の仕事してくるね。おやすみなさい姐さん……。
【布団に入って就寝】
黒ポメ「ぐごご……」
【布団に埋もれて寝た】
(K/d ID:gSmjjc)
80 零課(華奈)
>>79
あ、こっちが通常版なのですねえ。
たしかに基本的に耐性持ち以外にはどんなパワーでもぶっ飛ばしていけるこれはさすが。そりゃ高いわけですよねえ。お手軽デーモン・ハンドみたいなものですし。
ふふふふ。シシ様を起こさないようにですよ?
ええ・・・一体何が・・・???
おやすみなさいませサキ様。イゾー。いい夢を♪
さてさて・・・私も休みましょう。
(台所を片付けてから自室に戻り歯を磨いてシャワーを浴びてから凛子のそばで就寝)
あ、こっちが通常版なのですねえ。
たしかに基本的に耐性持ち以外にはどんなパワーでもぶっ飛ばしていけるこれはさすが。そりゃ高いわけですよねえ。お手軽デーモン・ハンドみたいなものですし。
ふふふふ。シシ様を起こさないようにですよ?
ええ・・・一体何が・・・???
おやすみなさいませサキ様。イゾー。いい夢を♪
さてさて・・・私も休みましょう。
(台所を片付けてから自室に戻り歯を磨いてシャワーを浴びてから凛子のそばで就寝)
(PC ID:XhVj9x)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>華奈
朝、ポストを確認しましたが、無事に届きました……。
ありがとうございます……。
朝、ポストを確認しましたが、無事に届きました……。
ありがとうございます……。
(K/jptransit ID:rnBoIK)
83 G-h(サボテンちゃん)
>>82
とりあえず、お仕事が終わった足で、契約神アレス1枚とナイト·オブ·グラディウス(Re)2枚を探してみます……。
デッキレシピも概略見えました……。後は誰が持つか、考えますね……。
アレスを相棒にして違和感がないのは、誰が良いやら……。
とりあえず、お仕事が終わった足で、契約神アレス1枚とナイト·オブ·グラディウス(Re)2枚を探してみます……。
デッキレシピも概略見えました……。後は誰が持つか、考えますね……。
アレスを相棒にして違和感がないのは、誰が良いやら……。
(K/bbtec ID:rnBoIK)
84 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
89 G-h(サボテンちゃん)
なるほど………。
1.ハイパーカブト[3]契約煌臨→ハイパーガタック[2]召喚
2.ハイパーカブト[3]+カブトクナイガン(2点)
3.ハイパーガタック[2]の効果で、C7以上で最低BP相手を1体除去+ターン1回復
4.ハイパーカブトのチェンジで回復状態で入れ替え(契約カブトとハイパーカブト[3]は手札に)→入れ替えのため、カブトクナイガンとは合体継続(2点)
=合計6点+1点貫通
いざという時の打点も十分では……?
(通り過ぎます)
1.ハイパーカブト[3]契約煌臨→ハイパーガタック[2]召喚
2.ハイパーカブト[3]+カブトクナイガン(2点)
3.ハイパーガタック[2]の効果で、C7以上で最低BP相手を1体除去+ターン1回復
4.ハイパーカブトのチェンジで回復状態で入れ替え(契約カブトとハイパーカブト[3]は手札に)→入れ替えのため、カブトクナイガンとは合体継続(2点)
=合計6点+1点貫通
いざという時の打点も十分では……?
(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:rnBoIK)
91 零課(華奈)
(PC ID:XhVj9x)
92 G-h(サボテンちゃん)
今日の六曜は先勝……。
午後は凶……。
動くべからず、ですか……。
仕方ありません……。
まっすぐ帰りましょう……。
(通り過ぎます)
午後は凶……。
動くべからず、ですか……。
仕方ありません……。
まっすぐ帰りましょう……。
(通り過ぎます)
(K/au ID:rnBoIK)