1 シシ

オープンレストラン「エリダヌス」4



海を見渡せるレストラン

皆さん、此処で景色を眺めつつ食事をお楽しみください
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
2 シシ
>>前スレ100
チュエル「ええ、顔が赤くなって、足元がフラフラしてても酔ってないわよね」

?では、腕も確かですし、と言い直した方が?
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
3 ギザ
(なんか職場でトラブったため、席を外します。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
4 魔術図書館司書
>>2

知らん

うん、それで良い、それが良い!
(SBM302SH/home ID:BArzPU)
5 シシ
>>3
(了解です。無理はなさらず、お気を付けて。by中の人)

>>4
チュエル「なら、そうしましょうか」

ふふっ、では司書さんは腕も確かですからね。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
6 魔術図書館司書
>>5

んふー(満足気)ごっそさん
(SBM302SH/home ID:BArzPU)
7 リョウタロス(分身)
>>前スレ99
どっちにしろ昼間から酒はあんま誉められたことじゃねえだろ……

>>前スレ98
注意力散漫だからなぁ、うちの中のは……

むしろよくそれでちゃんと泳げたなって思いますね

>>3
了解です、お気をつけてby中の人

>>6
お粗末様ー

(SHV31/au ID:3/8B1.)
8 シシ
>>6
チュエル「アタシも御馳走様。美味しゅうございました」
(食器を片付けていく)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
9 リョウタロス(分身)
>>8
お粗末様でした
(SHV31/au ID:3/8B1.)
10 魔術図書館司書
>>7

私は私の自由に〜

>>8

ふぃー、満足
(SBM302SH/home ID:BArzPU)
11 リョウタロス(分身)
>>10
はいはい、あんま自由にやり過ぎてまた筋肉痛とかになんねえよう気をつけろよー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
12 魔術図書館司書
>>11

うるせー!
(SBM302SH/home ID:BArzPU)
13 シシ
>>7
まぁ、其処は仕方ありませんよ。
リョウタロスさんの一部でもありますからね。如何に無くすか、か、それとも如何に上手く付き合っていくか、のどちらかですよ。

チュエル「主様曰く、“そこらの凡人とは違う”らしいわよ。知識さえあればどうにでもなるって」

>>9
チュエル「此処での料理、ありがとね。アンナさんの料理も凄く美味しかったし」

>>10
チュエル「んじゃ、ログハウスに戻る?」
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
14 魔術図書館司書
>>13

戻る〜
(SBM302SH/home ID:BArzPU)
15 シシ
>>14
チュエル「ん、了解したわ」

>ALL
チュエル「今日はログハウスでゆっくりするつもりだから、アタシ達は一旦失礼するわね?」
(ログハウスへ)

ええ、また後で会いましょう。
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
16 魔術図書館司書
>>15

んーふふ〜(移動)
(SBM302SH/home ID:BArzPU)
17 リョウタロス(分身)
>>12
いくら口で言っても身体は正直に反応するからな!

>>13
流石に遠阪みたいにここ一番でのうっかりだけはしたくないしそれだけでも無くせるようがんばりますか……

ま、司書だからの一言では確かに片付きそうですね

どういたしまして。美味しく食べていただけたならそれがなによりです‼
(SHV31/au ID:3/8B1.)
18 リョウタロス(分身)
>>15-16
ありがとうございましたー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
19 シシ
>>17
ええ、ここ一番でのうっかりが無ければ、基本は大丈夫ですからね。
(食後の珈琲(ブラック)を飲んでいる)

(そう言えば、第三弾に創界神ラーも収録されるらしいですね。色はスフィンクス系統を意識したのか黄色で、想獣でした。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
20 リョウタロス(分身)
>>19
以前はカクンテさん相手にうっかりでトドメ刺されましたからね……

(早速ラーも登場ですか。ということは実質ゼウスとの頂上対決というわけですね。まだ互いに3柱までしか出てないのにトップ来るの早いなぁ……by中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
21 シシ
>>20
ジークフリード・アビスの大煌海、最後の一枚を忘れてのライフ貫通でしたからね。
バトルフィールドでのうっかりは致命的ですし………………。

(因みにゼウスは赤単色で皇獣サポートですからね。
セトとイシスが攻めてきている時に両軍を蹴散らしながらの登場ですし、流れ的に二柱相手に余裕で勝つ→まさかのラー降臨で互角か、負ける、と言うのが予想できますね。

まぁ、基本四弾か五弾でストーリーも終わりますからね。
七弾まで続いたアルティメット編が例外なだけで。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
22 リョウタロス(分身)
>>21
煌臨に煌臨重ねてたのを忘れてた失態でしたよ……。ああいうのやらかす度に俺ってほんとバカってなっちゃうんですよね。普通に負けるよりショックが大きくなりますし。いや、自業自得なんですけどね

(キセキで出た利家も合わせて使いやすくなるでしょうね。
ですね。まあ、主神クラスなら余裕で他の神になら勝てるって程の力を見せつけるのは必要ですからね。
いや、でも創界神ってオリン12とエジット9の21じゃないですか。この3枚ずつの出し方ならまた第7段まで出して来るんじゃないですかね……by中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
23 シシ
>>22
煌臨もそう言う使い方がありますし、実際それを戦略として使う人も多いですからね。

まぁ、少しメタイですが、こういう遠距離通話な上にスレッド形式ですからね。見落とすのも仕方ありませんよ。時折お互いのフィールドが分からなくなる時だってありますからね。

(エグゼシードやスーパーディラノスの貫通がもっと酷くなりますね。
ギュウモンジも今は安くなってますし。
まぁ、セト神がテュポーンと同一視されてる事に少し不安がありますけど、其処は大丈夫でしょうね。
あ〜、確かにそうですねぇ。 オリンとエジットで2:1、1:2の収録でしたし、ゼウスの他にもう一柱オリンから追加されればいけますね。by中の人)

(所用で一時間程席を外します。シシは他の家族が来るまで珈琲を飲んでいる、という扱いにしておいてください。by中の人)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
24 G-h(Gen)
おはようございます。

アンナ「おはよう。朝には遅いけど、ご飯を下さいな」
(FT142A/au ID:2lps9m)
25 G-h(Gen)
>>23
(了解です)
(FT142A/au ID:2lps9m)
26 リョウタロス(分身)
>>23
あんまり煌臨にさらにカードを重ねたり下にカードを増やすタイプはあんまり使ったり戦ったりすることがないんですよね……

ですねぇ。合体しててコストがわからなくなったり低コストスピリットが何体いたかわからなくなるなんてちょいちょいありますし

(いやー!?更にライフが殺されるー!?
ですね。雷を作る役割のヘファイストスとかを供に連れてくる可能性とかもありますし

了解ですby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
27 リョウタロス(分身)
>>24
おはようございます、Genさん、アンナさん
本日のメニューはこちらです

メニュー(ご自由にお取りください)

魚介類
寿司各種(マグロ、エビ等メジャーなものからシャコやウニ等高級なものまで色々)
マグロ、鯛、トビウオ、鯖、鰯、イカ、タコの刺身
マグロの煮つけ、たこ焼き、エビフライ

肉類
ローストビーフ、唐揚げ、生ハム、酢豚、青椒肉絲、肉じゃが

麺類
明太子パスタ、オクラと納豆のねばねばスパゲティ

ご飯、パン類
白米、フランスパン(カット済み)、よもぎパン、トースト

汁物
ワカメと豆腐の味噌汁、コーンスープ、コンソメスープ

サラダ
ミニトマト、レタス、キャベツ&水菜、ブロッコリー、海藻サラダ、ポテトサラダ
ドレッシング各種

デザート
メロン、スイカ、一口ケーキ、タルト

ドリンク
コーヒー(ミルク、砂糖は別)、牛乳、オレンジジュース、グレープフルーツジュース、紅茶、野菜ジュース、緑茶、水
(SHV31/au ID:3/8B1.)
28 零課(船坂 華奈)
ふわぁ・・・おはようございます・・・おお・・・豪華ですね・・・何から食べましょう
(早速バイキングのところに並んで食事を選び始める)
(PC ID:CD8yK7)
29 リョウタロス(分身)
>>28
いらっしゃいませ
おはようございます、船坂さん
(SHV31/au ID:3/8B1.)
30 G-h(Gen)
>>27
ふむ。
海の家でも食べるから軽めにいきますね。
ローストビーフ、コンソメスープ、トースト、メロン、コーヒーはブラックで。
(受け取り、盛りつけていく)

アンナ「私は寿司、海藻サラダ、白米、スイカ、野菜ジュースにするわね」
(皿に盛りつけ、ジュースをグラスに注ぐ)

「「じゃあ、いただきます」」
(席に着いて、両手を合わせて食べ始める)
(FT142A/au ID:2lps9m)
31 G-h(Gen)
>>28
おはよう華奈。
こっちだよ。

アンナ「一緒にどうぞ」
(手招きする)
(FT142A/au ID:2lps9m)
32 リョウタロス(分身)
>>30
了解、向こうの方の分身にも後で行くことを伝えておきますね
(SHV31/au ID:3/8B1.)
33 零課(船坂 華奈)
>>29
おはようございます。リョウタロス様。今日も美味しくいただきますね。ふふふ。
(オクラと納豆のねばねばスパゲティと味噌汁。海藻サラダを取っていく)

>>31
おはようございます。では、私も失礼します
(向かい合うように腰掛ける)

いただきます。
(PC ID:CD8yK7)
34 G-h(Gen)
>>32
お願いします。
素早く伝わるので便利ですね。
(穏やかに笑う)

アンナ「こういう時に便利ね、本当に」
(ニコニコと笑う)

>>33
お。結構癖のあるチョイスだね。

アンナ「私達がシンプル過ぎたかしらね?」
(苦笑する)
(FT142A/au ID:2lps9m)
35 零課(船坂 華奈)
>>34
せっかくですからね。いろいろ面白いものを選んでみたくなりまして・・・あ、なかなか・・・ふふ、イケるものですねえ
(PC ID:CD8yK7)
36 G-h(Gen)
>>35
まぁ、ね。
楽しまないと損だし。
(笑いつつ、料理をつまむ)

うん。
これは良い。

アンナ「華奈も満喫していて何よりよ。
(笑いながらご飯をつまむ)

うふふ。やっぱり、良いわ」
(FT142A/au ID:2lps9m)
37 ギザ
>>家族
ようこそいらっしゃい。
サキ「あ、姐さーん! 寝坊しちゃったー!?」
【ギザは最初からいて、サキは駆け込んでくる】

(戻りました。by書く神)
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
38 リョウタロス(分身)
>>33
ええ、どうぞ召し上がってください

>>34
普通に店員全員俺で成り立ちますからねー。人件費も0ですし楽ですよ
(SHV31/au ID:3/8B1.)
39 リョウタロス(分身)
>>37
サキさんいらっしゃーい

(お疲れさまですby中の人)
(SHV31/au ID:3/8B1.)
40 シシ
(少し早いですが戻りました。by中の人)

>家族
おや、おはようございます。皆よく眠れましたか?
(既に食べ終わり、珈琲(ブラック)を飲みながらゆっくりしている)

アルテミス「おはよう、シシ。ああ、よく眠れたよ」
(マグロの着付けを食べ、時折白米と緑茶を味わっている)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
41 零課(船坂 華奈)
>>36
ええ、ユニークなご飯は良いものですしねえ。うふふ。シンプルなものもいいですが。

アンナ様も楽しんでいるようで何よりです。
(海藻サラダを食べていく)

>>37
おはようございます。ギザ様。サキ様? いえいえ、大丈夫ですよ。遅刻していませんよ。

>>38
はい。もう頂いていますよ。ふふ・・・変わった味・・・おかわりは何を食べようか・・・・
(PC ID:CD8yK7)
42 G-h(Gen)
>>37
おうギザ。おはよう。
サキもおはよう。
(料理をつまみながら軽く笑う)

アンナ「おはようギザ、サキ」
(料理を味わいながらニコニコと笑う)

(お帰りなさい)

>>38
はは!分身とはいえブラックだな!
(愉快そうに笑う)

アンナ「全部自分というのだから、後で分身を解除するだけだものね。うふふ」
(ニコニコと笑う)

>>40
おはようシシ、アルテミス。
いやぁ、寝過ごしたよ。

アンナ「おはよう。
おかげさまでね」

(お帰りなさい)

>>41
ふむ。そこは両真さんの腕あってのものだね。

アンナ「今日で最後の日程だものね。
楽しまないと」
(FT142A/au ID:2lps9m)
43 リョウタロス(分身)
>>40
アルテミスさんいらっしゃい

(おかえりなさいby中の人)

>>41
ねばねばは体にいいですからね。とろろなんかも一緒にかけてるとこもありますよ

>>42
経験や記憶も望めば本体に蓄積できますからね。影分身でそういう修行をしているのを見て思い付いたわけです
まあ、実際分身が過労死した回数なんて10や20じゃないですから!
(SHV31/au ID:3/8B1.)
44 ギザ
>>39
サキ「こ、こんにちわリョウタロスさん。頂きますね?」
【適当な料理を皿に入れていく】

>>40
アルテミスもおはような。
サキ「お、おはようシシ、アルテミスさん♪」

>>41
おはよう姐さん。フヨウは海の家か?
サキ「そ、そう? よ、良かったぁ〜。一回で姐さん達を待ってたら、つい寝ちゃっててて」

>>42
おーうおはようGen、アンナ。
サキ「お、おはようGen、アンナさん♪」
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
45 リョウタロス(分身)
>>44
召し上がれー。おかわりもいいですよー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
46 零課(船坂 華奈)
>>42
ええ、そこは確かですね。ふふふ。最後の日ですからね。のんびり、自由にさせてもらいます。

>>43
とろろ・・・山芋ご飯、最高ですよねえ・・・うーん、良いかもしれません。今度食べましょう。

>>44
ええ、今日はダラダラして海を眺めるみたいです。たまにあの子は一人でフラフラするものでして。

いいですよ。それだけ素敵な宿ですもの。そうなるのも納得です。

>>40
ええ、シシ様もおはようございます。ぐっすりですよ。アルテミス様もよく眠れたみたいですし。

ふぅ・・・ごちそうさまです。では、私は先に行っていますね〜
(食器を片付けて海に移動)
(PC ID:CD8yK7)
47 シシ
>>42
おはようございます、Gen。アンナ。
其処は其々で都合もありますし、仕方ありませんよ。

アルテミス「二人もおはよう。それに最終日だし、遊び疲れて明日に引きずらないようにな?」

>>43
アルテミス「おはよう、リョウタロス殿。
今日も料理の準備、感謝するよ」
(キャベツと水菜のサラダにドレッシングを掛けて食べている)

>>44
アルテミス「ああ、二人ともおはよう。サキ、今日の空中珊瑚礁、私も一緒するが構わないか?」

おはようございます、サキちゃん。
(珈琲を飲んでいる)

>>46
ふふっ、おはようございます。華奈。
そのようですね♪

ええ、私も直ぐに行きますからね。また後で。

アルテミス「また後でな、華奈」

さて、私もそろそろ行きましょうか。
(珈琲を飲み終え、海へ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
48 G-h(Gen)
>>43
はは!
修業にもなるけど分身使いが荒いなぁ!
(愉快そうに笑う)

アンナ「無理はしたら奥さん達から雷が落ちるからほどほどにね」
(苦笑する)

>>44
今日で最後の日程だな。
心残り無いように行こう。

アンナ「ええ。楽しまないと勿体無いもの」

>>46
私は海の家で、景色を眺めながらのんびりだろうか?

アンナ「私も夜までのんびりね。
夜は何をしようかしら?」

行ってらっしゃい。
後でね。

アンナ「行ってらっしゃい」

>>47
気をつけるよ。

アンナ「今日はゆっくりと過ごすわ」

>>All
「「ごちそうさま」」

じゃあ、後でね。
(更衣室へ)

アンナ「また後で」
(更衣室へ)
(FT142A/au ID:2lps9m)
49 リョウタロス(分身)
>>46
醤油やだしをかけて食うと絶品ですよねー

ありがとうございました

>>47
どういたしまして。まあ、自分が好きでやってることですからね

シシさんありがとうございましたー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
50 リョウタロス(分身)
>>48
まあ、やられて消えた場合ダメージが来ない代わりに記憶とかそういったものの蓄積ができませんからね。そこら辺は普段は見極めてやってますよ

お二人もありがとうございました
(SHV31/au ID:3/8B1.)
51 ギザ
>>45
サキ「ありがとうございます!」

>>46
ふーん、そうか。好きで一人でいるならわざわざ行かなくてもいいか。

サキ「はーい、私もすぐに行くからね! ハグハグ、美味しい!」
【急いで食べている】

>>47
おはようアルテミス。
サキ「お、おはようシシ、アルテミスさんおんぷい、いいよ? アルテミスさんなら、大歓迎だよ!」 

>>48
そうだな。せっかくの海なんだしな。
サキ「空中珊瑚礁は、み、見に行かないと!」

>>ALL
………ふう、ご馳走さんでした。んじゃ、俺らもお先に失礼………。
サキ「ご、ご馳走さまでした〜♪ あ、ありがとうございました!」
【食器を片付けて海へ】
(SC-02H/d ID:dZcHA4)
52 リョウタロス(分身)
>>51
お二人もありがとうございましたー
(SHV31/au ID:3/8B1.)
53 アルテミス
>>48
ああ、また後でな。二人とも。

>>49
そうか?だが、こうして旨い料理にありつけているしな。感謝しない訳にもいくまい。
(言いながら、タルトを口に運ぶ)

>>51
ふふっ、ありがとうな。

ああ、私も行くからな。

御馳走様。最終日の料理も美味しかったよ、リョウタロス殿。
私もこれにて失礼─────
(食器を片付け、海辺へ)
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
54 リョウタロス(分身)
>>53
美味しく食べていただけたならなによりです
アルテミスさんありがとうございました
(SHV31/au ID:3/8B1.)
55 チュエル
(厨房の流しに昨晩の料理で使用された食器が置かれており、置き手紙も添えられている)

『昨晩の料理、御馳走様でした。アンナさん、昨夜はありがとうございました。byチュエル』
(506SH/bbtec ID:u9sdLi)
56 G-h(アンナ)
さて。今夜は使えるかしらね?
(掃除や備品の点検をしていく)
(PC ID:Ax8ul0)
57 G-h(アンナ)
さて・・・。
リオレウス辿異種のサーロインブロックと、若個体のサーロインブロックの二つに、剛種のミート用のバラブロック。
これを食べられるようにと、味分けをして用意しましょう。

若個体は引き締めに「ニャトーロマーネ」ベースに、辿異種は柔らかくするために「タンジアビール」が良いかしら?

後は剛種のバラをミンチにして・・・。

シーザーサラダ用の七色レタスと虹色パプリカを用意・・・。ヤングポテトを少々とマカセロリ、百陽草・・・。

ピザにはベルナスとオニオニオン、完熟シナトマト、霊光スジタケ、が良いかしらね?
(PC ID:Ax8ul0)
58 G-h(アンナ)
ここにリオレウス剛種のパリパリ竜皮を作っておいて・・・。
焼き加減と揚がりに注意・・・。

そしてピザの生地ならココットライスと古代豆を粉にして・・・。
繋ぎは大丈夫、岩清水で練りながら・・・。

これで暫く寝かせて・・・。

さて。ブロックには筋をしっかり切って、若干叩いて柔らかく・・・。

あら。鬼面ハバネロ、ピザの隠し味に使ってみましょう。
これでミンチにした剛種のミートを炒めて煮て・・・。

デザートも用意した方が良いわね。
何が食材で良いかしらね・・・?
(PC ID:Ax8ul0)
59 サキ
>>58
コン達「はんなまー!」「ワガハイたちがそだてたくだものはいかが?」「たべごろだぞー」
【フルーツを乗せた台車を押してきたコン達】
(PC ID:PLnXAZ)
60 G-h(アンナ)
筋切りして、叩いた若個体のブロックはサイコロにしてニャトーロマーネでフランベしてマイルドに。
同じく辿異種のブロックはサイコロにして、タンジアビールに漬け置いて柔らかくしたもので、レウスウィスキーとオニキスペッパーも使いつつフランベ。

若個体は味を締めつつマイルドに。辿異種はピリッとしつつも柔らかく。

バターで焼いたポッケポテトと後光穀、王様サボテン少々のサイドをつけて・・・。

生地が良いわね。
そろそろ練って、形にして・・・。

>>59
こんばんは。
是非貰えるかしら?何がおススメ?
(PC ID:Ax8ul0)
61 サキ
>>60
コン達「アセロラー」「ドラゴンフルーツー」「ビワー」「マンゴスチンー」「ブドウー」
【色々揃っている】
(PC ID:PLnXAZ)
62 G-h(アンナ)
じゃあ、生地に具を乗せていって、ミートを塗って・・・。
オーブン!

これで後は焼けるのを待つだけ。

>>61
ブドウを使ってみましょうか。
それと合せるならドラゴンフルーツ・・・、あ、ならデンジャラスイカも使いましょう。
(次々に取っていく)

なら、ドラゴンフルーツとブドウを寒天で固めてミニゼリーにしつつ、デンジャラスイカをメインに・・・。
(PC ID:Ax8ul0)
63 サキ
>>62
コン「まいど!」「てつだうぞー」「スイカきる?」
(PC ID:PLnXAZ)
64 G-h(アンナ)
良し。完成、と。
後は並べて・・・。
(料理を取り出して並べていく)

>>63
スイカは絞って貰えるかしら?こちらもゼリーにするから。
ゼリーインゼリー、美味しく出来ると思うの。
(PC ID:Ax8ul0)
65 サキ
>>64
コン達「「「はぁーい」」」
【スイカの果肉をスプーンですくって絞っている】
(PC ID:PLnXAZ)
66 G-h(アンナ)
>>65
ありがとう。
後は、出来たジュースはこっちにね。
(ゼリーベースを張ったボールを置く)
(PC ID:Ax8ul0)
67 サキ
>>66
コン達「しぼったぞー」「おーらいおーらい」「だばだばー」
【絞ったスイカジュースをボールに流し込む】
(PC ID:PLnXAZ)
68 G-h(アンナ)
>>67
よし。これを固めて、盛り付けだけね。

ありがとう。お疲れ様。
後は皆が来るかどうか確認するから、待っていてね。
(後始末のインターホンで通話しつつ返す)
(PC ID:Ax8ul0)
69 サキ
>>68
コン達「「「わかったー」」」
【食器を並べている】
(PC ID:PLnXAZ)
70 シシ
ふぅ、アルテミスはコテージで、ですね。

さてさて何が出るかなぁ〜♪
(深緑のTシャツに紺色の短パンと比較的ラフな格好で入ってくると適当な椅子に座る)
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
71 ギザ
飯飯ー。
サキ「お、お腹すいた〜」
【レストランへ来て椅子に座る】
(PC ID:PLnXAZ)
72 G-h(アンナ)
>>69
うふふ。まかないも回すから、待っていてね。
(岡持ちを送ったり等、手配をしていく)

>>70
お疲れ様シシ。それぞれ挑戦してみたわ。

タンジアビールに漬け置いてからレウスウィスキーでフランベした辿異種。
主にミートやサイドに使った剛種。
柔らかな若個体、という具合にね。

>>71
お疲れ様ギザ、サキ。
今日も腕が鳴って、楽しく調理出来たわ。

>>家族
Diamond「待たせた」
(風呂上りの様子で入って来る)

ええ。待っていたわ。
席にかけて。

エメラルド「あら。良い香り」

ルビー「これは期待出来ますわ」

船坂家は料理達者が多いの。
だから、一生懸命フライパンを振るうわ。

さぁ、今夜のメニューは、こちら!!


・火竜サイコロステーキ-辿人と若人の修練※辿異種と若個体のミックスサイコロステーキ
・剛種火竜のスパイストマトピザ
・七色シーザーサラダ-パリパリ剛火竜-
・デンジャラスイカゼリー-フルーツナヅチゼリー-


ジャンクで上品なひと時を、どうぞ!!
(PC ID:Ax8ul0)
73 シシ
>>71
お疲れ様です、二人共。

>>72
お疲れ様、Diamond。アンナ。エメラルドにルビーも。

おっと、予想していた以上にすごいものが沢山♪

ふふっ、これは食べ甲斐がありますね♪
ではでは……………いただきます♪
(運ばれてきた料理の数々に目を奪われ、次いで匂いに嬉しそうにしていくシシ。

そして、手を合わせていただきます、をするとサイコロステーキから食べ始めていく)
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
74 ギザ
>>72
皆お疲れー。おお、豪勢だな! 頂きます! グマグマ……うーん、ジューシー……!
サキ「お、お疲れ様皆♪ い、頂きまぁす♪ ハグハグ……ぴ、ピザもピリ辛で美味しいよ〜♪」

>>73
お疲れシシ。うめうめ。
サキ「うふふ、美味しいね♪」

コン達「いらさいませー。おみずだぞー」
【水を持ってきた】
(PC ID:PLnXAZ)
75 G-h(アンナ)
>>73-74
うふふ。肉質等を教えてくれたシシのおかげで料理の発想と完成させる事が出来たわ。

柔らかい若個体。筋切りを丹念にしつつ、タンジアビールに漬けて柔らかくし、更にレウスウィスキーのフランベとオニキスペッパーで味をまぜてもどちらもわかるようにした、ミックスサイコロステーキよ。角煮が合う、と言っていたのもヒントになったの。

ルビー「まぁ・・・。こんなにもジャンキーなのに、ワインやウィスキーのフランベで何て上品に・・・」

エメラルド「ピザもトウガラシかしら?トマトでマイルドになっているのにピリりと来るわね・・・」
(PC ID:Ax8ul0)
76 シシ
>>74
おお、ありがとうございます♪
(コン達から水を受け取り、食事の合間に挟んでいく)

久々のアンナの料理なのもありますしね♪

>>75
ふふっ、ジャンキーだからこその良さもありますからね。
この豪快さは食べると病みつきになりますし♪

サラダも瑞々しくていいですし♪
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
77 G-h(アンナ)
>>76
ええ。ワイルドな味というのは大雑把に非ず。
丁寧な仕込みと味付けから生まれるものだもの。

サラダは七色レタスに虹色パプリカをベースに、ふんだんに鮮度の良いものを。
そしてパリパリに揚げた竜皮をアクセントに。シーザードレッシングに合う仕上がりよ。

Diamond「ん・・・。味が喧嘩をしない絶妙なバランス・・・」

ルビー「はぁ・・・。舌が幸福、という感覚は久しぶりですわ・・・」
(PC ID:Ax8ul0)
78 ギザ
>>75
同じモンスターの肉でも種の違いで全然違うなぁ。
サキ「さ、サラダも色とりどりで凄い……」

>>76
狩猟飯すら久々だわ。
サキ「うふふ、サラダも美味しい♪」

コン達「ふきふき(シシの口元を拭いている)」「ぱたぱた(葉っぱの団扇で扇いでいる)」「はきはき(足元の掃除をしている)」
【各々お手伝いしている】
(PC ID:PLnXAZ)
79 G-h(アンナ)
>>78
そうそう。同じモンスターでも、肉質や味は変わるのよ?
うふふ。七色レタスに虹色パプリカは、サラダ系料理の鉄板ね。
(コン達にもまかないのリオス料理を出して順番に渡してく)
(PC ID:Ax8ul0)
80 シシ
>>77
ですねぇ。この味付けがあるからこそ、というのもありますし♪

ほうほう。ドレッシングも良いですし、中々♪

『中で味わってるけど、酒が合うご飯だねぇ………………ヒック』

>>78
ピザもですし、これは良い夕飯の時間になりますねぇ♪

お、ありがとうございます♪
ふふっ、ご飯ではありませんが、お気持ちですよ〜。
(そう言って無色の微弱なエネルギーを分ける形でコン達に渡していく)
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
81 G-h(アンナ)
>>80
うふふ♪ジャンキーなものには、肉や酸味等を中和する意味でも、アルコールは合うものね。

クールダウンには、ブドウとドラゴンフルーツのミニゼリーが入った、デンジャラスイカのゼリーをどうぞ。
ワインはこの年代物のブレスワイン。辛口で合うはずよ。
(ワインを開けてシシに渡す)

ルビー「アメシストさんの好みで何よりですわ。
私も、これはとても、幸せを感じられますもの。
ワインなら年代ものを開けたいくらいですわ」
(PC ID:Ax8ul0)
82 ギザ
>>79
まあわかってたつもりだが、実際に食うとやっぱ違うな!
サキ「ハグハグ……ドレッシングも美味しい♪」

コン達「あー……」「ワガハイたち、食べられないぞー」「ごめんね?」
【申し訳なさそうにしている】

>>80
また家でも何か作るかぁ……。
サキ「か、唐揚げ! 唐揚げ!」

コン達「わはー」「うめうめ」「これがウルトラチャージ……!?」
【エネルギーを受け取っている】
(PC ID:PLnXAZ)
83 G-h(アンナ)
>>82
うふふ♪お腹や舌が落ち着いてきたらゼリーをね。

大丈夫♪
祖龍式エネルギー転換チャージを食らえ〜〜〜〜♪
(まかない食をエネルギーに還元してコン達に送る。
何故か受け取るエネルギーに味が感じられる)
(PC ID:Ax8ul0)
84 シシ
>>81
確かに、飲みすぎない程度ならご飯が進みますからね♪
ほうほう。ゼリーとワインですか、これは中々に良さそうですね。

ムグムグ………………ん、く…………。
辛口でピリピリしつつも芳醇な味わいに、フルーツの味が程よく利いたゼリーは良いですねぇ♪
(ワインを受け取ってグラスに注ぎ、スプーンで一口掬ってゼリーを食べながらに挟んでいく)

『確かにねぇ。ふふふっ、久々のワインも進むし、肉もサラダもピザも全部美味いぞぉ♪』

>>82
唐揚げもですし、あとは蕎麦とか素麺ですかね?あと冷やし中華とかも。
この暑い時期ですし、冷たいものも、ですね♪

コン達もごゆっくり♪
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
85 シシ
!?!?!
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
86 ギザ
>>83
まだまだ食べられる……グマグマ!
サキ「ハグハグ……♪」

コン達「「「おおお〜!?」」」
【未知の感覚に驚きつつ味わっている】

>>84
スガキヤの冷やしラーメンも美味かったなぁ。あれだけだと足りないから一緒にチャーハンも頼むけど。
サキ「そ、素麺もいいねえ♪」

コン達「うまうま」「これはうまい!」「これがうまいということ……!?」
(PC ID:PLnXAZ)
87 G-h(アンナ)
>>84-85
そうそう。何事もバランス良く。

うふふ。デンジャラスイカは見た目こそ警戒色だけれど、味が良いスイカなのよ。

エメラルド「こうした食事を取れると、より家族として近づいた、て思えるのよね。
うふふ」

あらあら。前の話が本格始動するようね。

>>86
ええ。程良くね。
一応おかわりも用意しているから。

うふふ。味というのは知る事は幸せにつながるのよ♪
(PC ID:Ax8ul0)
88 シシ
>>86
チャーハン、そういえば中の人も最近食べれてませんね。
在宅が多かったから食べてたので、忙しくなってから家にもいませんでしたし。
冷やし中華も良いですよねぇ♪

あ、なんか新しい感覚に目覚めてる。

>>87
ですね。ふふっ、デザートに添えて、だと美味しさも尚更ですし♪

あれですねぇ。見た目でごまかしてはいるけど、というのに通じますね。
とても美味しいですよ、ぶどうもですし、このゼリー全体の味わいも♪

『酔える感覚もだし、うんうん♪
一人で酔うよりこっちのほうが良いねぇ♪』

私は、流石にこれ以上は、ですし、あまり詳しくないのでパスですかね?これは。
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
89 ギザ
>>86
おかわりー。
サキ「わ、私も……」
【ステーキを食べ終えた】

コン達「なるほどー」「くちのなかがしあわせだぞー」「ワガハイたち、口ないけどなー」
【きゃっきゃっと喜んでいる】

>>88
手作りでも冷凍でも美味いもんだチャーハンは……。
サキ「じゃあ、次はチャーハンだね」

コン達「ふぃー」「おなかがいっぱいだー」「これがまんぷくということ……!?」
【満腹になっている】
(PC ID:PLnXAZ)
90 G-h(アンナ)
>>88
ええ。味のバランスと清涼感もね。

そこは私も感じるわねぇ。
口に合って嬉しいわ。今回も大成功だわ。

Diamond「ふふ♪味に酔う、というのは、こうした幸せなものでありたいものだね」

私も残念だけれどパスね。沖縄への移動の為には荷物整理しないとだから。

>>89
はいどうぞ。ゆっくりと焦らずにね。
(ギザとサキ達におかわりを渡していく)

口はないと言っても、エネルギーを食べられる「口」と「舌」があるなら、勿体ないじゃない?
(くすり、と微笑む)
(PC ID:Ax8ul0)
91 シシ
>>89
ですねぇ。
ふふっ、炒飯と唐揚げの組み合わせは鉄板ですもんねぇ♪
よろしくお願いしますよ♪

お粗末様でした♪

>>90
ふふっ、本当に良いデザートですよ、今回のこの組み合わせ❤GOODです♪

『だねぇ。やっぱりさ、食べ物食べてる時ってのはこう、救われてないとだよ』

一応冬ってことで多分引っ越しが終わったあとでしょうけど、それはそれで店の開店準備とかもありますからね。

……………ふぅ、ごちそう様でした。
美味しゅうございました♪
(合掌を済ませ、食べた食べた、と満足そうにしている)
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
92 ギザ
>>90
うおおおお!(ガツガツ!)
サキ「ち、ちょっとだけお土産に……♪」
【保存魔術をかけてタッパーに入れている】

〜しばらくして〜
ふぅ、食った食った……よし、スイカ食おう。
サキ「ぜ、ゼリーだね」

コン達「たしかに」「ワガハイたちはすばらしいものをえた」「ごちそうさま、アンアン!」

>>91
餃子もつけよう。あえてラーメンは無しの方で。
サキ「す、スープもね♪」

コン達「「「ごちでしたー」」」
(PC ID:PLnXAZ)
93 G-h(アンナ)
>>91-92
10月前後までに身辺整理に追われる事になるから、ともかく、沖縄に行ってからね。

お粗末様。私もビーチでフライパンを振れて満足よ。
(PC ID:Ax8ul0)
94 G-h(アンナ)
>>家族
じゃあ、お疲れ様。後始末を終えたら寝るわね。
(厨房の後始末をしていく。Diamond達はコテージへと戻っていく)

(申し訳ありませんが、今夜はこれで失礼します。
お休みなさい)
(PC ID:Ax8ul0)
95 シシ
>>92
あー、餃子も良いですねぇ。ふふっ、これは楽しみですねぇ♪

あとはごゆるりと♪

>>93
ですね。その辺りは無理せずですよ〜。

ありがとうございました、アンナ♪
また機会があったらお願いしますね?
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
96 ギザ
>>93-94
うい、ありがとうなアンナ。ご馳走様。
サキ「ご、ご馳走様アンナさん♪」
【スイカゼリー食ってる】

>>95
辛いのも食いたいかなー。
サキ「し、汁なし担々麺の動画してたなぁ……」
(PC ID:PLnXAZ)
97 シシ
>>94
ええ、おやすみなさい、アンナ。

おやすみなさいませ。
今夜も良い夢を―――――

(了解です。お疲れ様でした。
明日もお気をつけて)

>>96
あー、確かに辛いのも良いですよねぇ。
レトルトの担々麺食べて辛ぁ!!てなったのも良い思い出ですし。

さて、今夜はどうします?
コテージに戻ってゆっくりしますか?
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
98 ギザ
>>97
まあ動画のは辛いってか痺れだけど。前に四川マーボー食ったのを思い出す。汗だくになったなぁ。
サキ「うん、そろそろ戻ろっか♪」
【食器やキッチンを片付けてコテージに戻る】

コン達「わはー。ワガハイたちも戻るのだー」「「「おやすみなさーい」」」
【解散するコン達】
(PC ID:PLnXAZ)
99 シシ
>>98
痺れるだけでまだ食べられる、と。
ペヤング、少しずつ食べていくのも良さそうですね。
流石に最上位はやりませんけど。

ん。了解ですよ〜。
(片付けを済ませ、コテージへ移動)
(Pixel 3a/bbtec ID:mhUfwN)
100 G-h(アンナ)
さて。今夜は何が良いかしらね?
(軽快に包丁捌きを見せつつ、肉をさばいていく)

まぁ、簡単なものにしましょうか。
(PC ID:mXfOwp)