1 零課(トウコ&華奈)

ログハウス本棟「ピオーズ」106



こんな時代だからこそビーストウォーズとハジケリストが必要かもしれない
(PC ID:XhVj9x)
2 G-h(サボテンちゃん)
>>>366-99
お疲れ様です・・・。
イゾーはもう、お腹いっぱいのようですね・・・。

>>>366-100
そうですね・・・。お願い出来ますか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
3 零課(トウコ&華奈)
>>ギザ イゾー 様
お疲れギザ兄さん、イゾー、そういえば、昨日の自然文明の進化カード。あれはいい感じ?
(ボーボボの手描きアニメ集を見ていた)

エール「??」
(PC ID:XhVj9x)
4 零課(トウコ&華奈)
>>2
私やフィアンが素材ツアーでなんとなく集めていた鉱石があればまあ、そこそこの硬い盾ができるだろうし、ふふふ。了解だよー
(PC ID:XhVj9x)
5 シシ
>>>34-99
そうですね。

今日は会社でインフルエンザの予防接種を受けまして。
少し副反応で熱感と軽度の怠さもあるので早めに寝ようかと。
1日中外で作業してて、土砂降りで冷えたのもあるので。

あ、殻人パーツは明日には投函できると思いますので。

>>>34-99
お疲れ様です、ギザ。ポメ蔵。

>>>34-100
おぅふ、今夜はそろそろ寝るのでまた明日にでも見させてもらいますね?
サムネだけでお腹いっぱいになりそうですが。

昨日のは、まぁ生きたミステリーキューブと思えばですかね?
あと今日のコスト15のやつとツクヨミテラス。
アマテラス・キリコに入れられそうなのでオリジン強化助かりますよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
6 零課(トウコ&華奈)
>>5
令和のハジケリストたちがいて私ももう一度ウマ娘でケイジたちと頑張らないとって思わせてくれるから嬉しいよ。今や文化庁にも農林水産省にも同志のハジケリストがいるんだし、負けてられない。
ふふふ。でも、出来栄えは素直に笑うし感動して涙を出しちゃうレベルと保証する。

ふむふむ。それらの方もまた探す候補ってことでいい? そして・・・アマテラスとキリコ・・・?(ボトムズ並感)
(PC ID:XhVj9x)
7 G-h(サボテンちゃん)
>>4
そうですね・・・。兎に角、存在を戻すのもですが開眼もせねばデスからね・・・。

そういえば、伝承法が伝わる初めての瞬間・・・。
帝国視点からのクジンシー戦第一ラウンドの話をしていませんでしたね・・・。
明日に見たいですか・・・?

>>5
分かりました・・・。なら、長話をせずにこれで休みましょうかね・・・。
メッセージは今夜は送らずに休まれた方が良さそうですね・・・。

了解です・・・。楽しみにしていますので・・・。
明日の六曜は友引なので、13時以降に出向いてK.O.G(Re)を探してみましょうか・・・?

あ。明日なんですが、ロマサガ2の魔改造クジンシー戦と伝承法が伝わるシーンを描きますが、見たいですか・・・?

>>家族
では、今夜はこれで・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻に引っ込んで眠る)
(PC ID:mXfOwp)
8 零課(トウコ&華奈)
>>7
色々分厚い甲殻とか、毛皮も探しておくかなあ。割と探せば鱗も集まるし。

無理なければでいいわ。余裕あるのならよろしくね♪

おやすみなさいサボテンちゃん。いい夢を
(PC ID:XhVj9x)
9 シシ
>>6
今の世代、ハジケリストを見て2代目ハジケリストになった人たちも多いですからねぇ。
まじかYo。
ふふ、了解ですよ♪

そうですねぇ。アナカラーキリコに入れるのも面白そうですし、値段次第ですかね?
SRでしたし。

以前、私がサキちゃんとのバトルで使ったカードですね。
今回のキリコとはまた別のやつですよ。
攻撃時に盤面を自分以外リセットしてシャッフル。
その後に10枚めくってコスト10以上を全部出すという超豪快な山札ガチャです。


>>7
ええ、申し訳ないですがまた明日以降にでも。

それも良いかもですね。
運勢の良いタイミングなら可能性もありますし。

そうですね。明日なら起きれるかもですし、お願いしても?

おやすみなさい、サボテンちゃん。
今夜も良い夢を―――――

>家族
では、少し予防接種で倦怠感出てきてるので今夜はこれで。

おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(自室に戻り就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
10 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
11 零課(トウコ&華奈)
>>9
ジャンプでもアニメでも見て、リピートしたうえで本当にいい作品だと思う。あまりに特異点過ぎるけど。
ふふふ。しかもこの人の作品すごくいいものが多いの。

なんだこりゃあ・・・超豪華すぎるしいいね!
ほへーますます来週が楽しみだね。

おやすみなさいシシ姉さん。いい夢を
(PC ID:XhVj9x)
12 リョウタロス(女性の姿)
んなぁー…インターンへの教育は別の意味で疲れる……
(K/au ID:d0kTN.)
13 零課(トウコ&華奈)
>>12
お疲れ様両真。新人さんへの教育?

とりあえず余りだけどこれどうぞ
(焼き鳥詰め合わせと冷えた梅酒を渡す)
(PC ID:XhVj9x)
14 リョウタロス(女性の姿)
>>13
そう、新しい人がおじさん2人いてね。それを連日交互に見てる感じ

ありがとう。それと昨日はほんとごめんね
バトル終わり間際も怪しかったけど終えてそれでそのまま糸が切れたように意識持ってかれちゃってね
(K/au ID:d0kTN.)
15 零課(トウコ&華奈)
>>14
おお、二人も! それは嬉しい話だし、うん。今は大変だけどそこを超えれば前のように少しづつ余裕が戻ってくるかも!

バトル終わってすぐにってのもあって割と悲しかったよ。まあ、とりあえず私のティガも本当に新カードで抜本的に強化するべきとわかったし。昨日はバトルありがとう。

カードは無事届いていた?
(PC ID:XhVj9x)
16 ギザ
>>2>>7
たらふく食べたからなぁ。おやすみサボテンちゃん。いい夢をな。
黒ポメ「げぷー」
【飲み終えて寝転がっている】

>>3
お疲れ姐さん。あれかー。ミステリートーテムが他に収録されてるなら揃えるかな〜。
黒ポメ「げぷー」
【飲み終えて寝転がっている】

>>5>>9
お疲れシシ。おやすみー。
黒ポメ「ぎゃうー」
【見送る】

>>12
おつかれリョウタロス。教育は面倒だよなー。
黒ポメ「ぎゃふー」
【ソファーで寝転がっている】
(PC ID:Fh2/Pi)
17 零課(トウコ&華奈)
>>16
トウコよ私。ふーむ。自然文明なら進化できるのとあの効果だけでも強いと思ったけど、サブとかでいれるよりはギザ兄さんはミステリートーテムでデッキを組むならって感じ?

イゾーもお疲れ様。ふふ。美味しかった?
(水着からシンプルなバスパンとシャツになっている)
(PC ID:XhVj9x)
18 リョウタロス(女性の姿)
>>15
まぁ、そこまでが大変なんだけどねえ

本当にごめんね。バトル終えて気が抜けちゃったせいだと思う。せめてすぐにもう無理って一言でも添えれたら良かったんだけど

ん、届いてたよ。ほんといつもありがとうね

>>16
口下手にはキツイんよね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
19 零課(トウコ&華奈)
>>18
人手が来てくれたのは本当にいいことなんだけどねえ。いやはや・・・来年こそは楽になるよう今度お詣りに行こうかなあ。ふふ。

もうこれはしょうがないし。今もボーボボで頭をリフレッシュしているし大丈夫。ところで、カブトとフラカンのデッキ。出来栄えとしてはどうだった? フラカンの動きはすごく滑らかに感じた。

いやー良かった〜ふふふ。ヘルメスの完成も楽しみだよ♡
(PC ID:XhVj9x)
20 ギザ
>>17
ごめん……。

もう一枚あればって感じかー。ワラシベイベーを揃えても良いけど。

黒ポメ「ぎゃふー」
【満足げにしている】

>>18
分かるぜー。陰キャには厳しいよなぁ。
黒ポメ「ぎゃうー」
【ポメを撫でまわしている】
(PC ID:Fh2/Pi)
21 リョウタロス(女性の姿)
>>19
新人が急に死んだからね……

ありがとうね…お詫びに神話になったボーボボ置いてくよ


ん〜、カブトはまだまだコア管理が出来てないせいか動けはしてもスピードに乗れてない感じ。フラカンはウシュマルが来てくれたから即エンジンかけられた感じかな

とりあえずこれ入れて今度回してみるよ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
22 零課(トウコ&華奈)
>>17
いやいや。しょうがない。ふーむ。まあ、ジャイアントメクレイドとかにも噛み合わないし、今ギザ兄さんが作っているアナカラーのようなある程度いろんな種族でも噛み合わせるデッキを作る以外は保管しつつ。かあ。

ワラシベイベー??

ふふふ。モーモーミルクもまた神域のミルタンクに用意してもらおうね♪
(PC ID:XhVj9x)
23 零課(トウコ&華奈)
>>21
あれは流石にええ・・・!!? となったよ。でも、人手不足が言われる昨今で2名も来てくれたし、良い風、流れがきてほしいね。応援しているよ。

まあまあ、もう大丈夫よ・・・ガネメ神話! 人類ガネメ計画始まっちゃう! 私はボーボボ学園な動画を見ていたよー

でもカブトの性能すごいしねえ。練り上げていこう。ふふふ。それがなくてもあの波状攻撃と締皇、ブンブンカーニバルも引き当てていたしですごく良かったと思うよ?

今度の休みにバトルできればするから、私もアポローンやキニチでぶつかっていくわ♪
(PC ID:XhVj9x)
24 リョウタロス(女性の姿)
>>23
私も最初聞いた時"は?"ってなったもん。耳を疑ったよ
ただ2人とも50代以上だからまた平均年齢上がっちゃったよ!

世界は今ガネメへと至る

ただコアがねぇ。どうしても足りなくなるし基本カブトのサーチは仮面じゃなくてフォーム名で探すから余計にねぇ

ん、ありがとう。こっちもまだキニチとかも動かしたいしその時はよろしく
(K/bbtec ID:d0kTN.)
25 零課(トウコ&華奈)
>>24
いやはや、本当に寝耳に水。とはこのことか。となったし。
おぉう。でもまあ、穏やかに学んでくれればそれでいいでしょ!

そして乱太郎といっしょに忍術学園に入校してボーボボ100%を歌うんだ・・・

カウントとか、ドローとか、個別で見るとかなり強いはずなのに、微妙に噛み合わない感じかあ。個性が強いのもまあ平成ライダーの一角らしいけど。

お、そちらの方でキニチを使うのなら私も色々使ってみたいしよろしく♪

>>皆さま
私もそろそろ休むよ。明日は仕事だし。両真もギザ兄さんも忙しい仕事のなかありがとう。どうかいい夜を♪
(別棟に戻っていく)
(PC ID:XhVj9x)
26 ギザ
>>22
ジャイアントみたいな種族縛りはそろそろ潮時かもなー。今日のやつはアナカラーに組み込めそうだが。

こういうやつ。
https://www.cardrush-dm.jp/data/cardrush-dm/product/20231009_478adc.jpg
黒ポメ「ぎゃうー!」
【嬉しそうにしている】

>>21
ご冥福過ぎる……。
(PC ID:Fh2/Pi)
27 リョウタロス(女性の姿)
>>25
今忍術学園は土井先生のそっくりさんが忍び込んでるんだよねぇ

噛み合わないというか最速で突っ走る為に色々燃料まで最小でいかなきゃいけないって感じかなぁ
オープンして手札加えられるのもセイバーやロード・バロンっていうドロー系か破壊系だからねえ

おやすみ、トウコ。色々ありがとうね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
28 リョウタロス(女性の姿)
>>26
マジで急過ぎたからね。死因は多分食生活とは思うけど。しょっちゅうカップ麺やラーメンとか食ってたし

んじゃ私も寝るよ。おやすみ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
29 ギザ
>>28
やはり美味いものは体に悪いんだなぁ。ああ。おやすみリョウタロス。
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】

黒ポメ「ぎゃう……ぐごご……」
【ソファー下にもぐって就寝】
(PC ID:Fh2/Pi)
30 リョウタロス(女性の姿)
ハンチョーは円の使い手だった?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
31 零課(トウコ&華奈)
>>31
この人ならなんかこれくらいはやりそう。念能力とかよりも察知系列は。


ケイジたちハジケリスト世代だろ! を生み出す原動力になった神作MAD また見れて嬉しい・・・嬉しい・・・熱がまた入る。


(PC ID:XhVj9x)
32 G-h(サボテンちゃん)
〜皇暦1000 ソーモン クジンシー玉座の間〜

完敗だった
技も圧倒的であれば、術にも怠りなし
モンスターから得たであろう即死技や、圧倒的な大剣術によって、立ち上がった傍から蹂躙された

辛うじてレオン皇帝が天の光を癒しに変える術『月光』の行使や、帝国猟兵が修めていた水術の治療術『癒しの水』をもっても、『一刀両断』で一撃で意識を刈り取られ、或いは流れるような動きで横列を薙ぎ払う回転剣舞『水鳥剣』でズタズタにされた
陣形も十文字に組む『インペリアルクロス』だったこともあり、帝国重装兵が倒れた後で、即座の追撃

為す術なく力尽き、全滅
その中で七英雄クジンシーの魂を完全に砕く絶技『ソウルスティール』を皇帝レオンへ浴びせられる事を許してしまった

ジェラール「おのれクジンシー!!せめて、一矢だけでも・・・!」
レオン「ならぬジェラール!今の我等では、勝てぬ・・・!
ここは何としても、退くのだ!!」
ベアー「しかし、それを奴が許すか・・・!」

クジンシー「・・・・・・」
ーーー退かせましょう・・・
 ソウルスティールの見切り無くして、彼等は「わたし」『達』と戦う土台には立てませんから・・・
 気づいている筈です・・・
 華の皇帝が、「見えた」ように目を見開いたのを・・・

大剣を降ろし、追い払うように手を振るクジンシー
明らかに先程までの戦意が失せたようだ

クジンシー「今回の『ソウルスティール』は加減なしに放った。
普通であれば持って8時間。皇帝の死に体では魂の強度が高くても、5時間持てば良い方だろう。

今回の貴様達の惨敗と後方共との相談をもって、再度答えが出たらソーモンに来い。こちらは貴様達短命種と違い、時間は幾らでもあるのでな。

待っている間は眷族とモンスター達をけしかけ、徹底的に恐怖を教えながら、帝国はいただくとしよう」

そうして命からがらに敗走する、皇帝達
おおよそ、これで折れる
この時、「クジンシーと共にあった「わたし」」とクジンシーは、そう思っていた


〜皇暦1000 皇帝の寝室〜


レオン「ジェラール・・・」
ジェラール「はい、ここにいます・・・」

寝室での会話は本来の人であれば聞き取れない
そこは「わたし」であれば聞き取る事が出来る
傭兵達や家臣達が渋面になりながら、会話をしているが、こちらの方に話しを集中する
植物が中にあれば、問題なく聞こえる故に

レオン「お前はクジンシーと戦わねばならぬ。お前が次の皇帝だ」
ジェラール「はい・・・」

レオン「だが、今のままではお前だけではなく、我等は奴には勝てぬ・・・。
術も技も、圧倒的に鍛え抜かれた、まさに七英雄の一角と呼ばれるだけのものがある。
お前は私の力を受け継ぎ、短期間で帝国の総力を鍛え上げて戦うのだ」
ジェラール「父上の力を受け継ぐ・・・?
帝国の総力を鍛える、というのはある程度想像はつきますが?」

レオン皇帝の命の砂は早く落ちている
必死に意識と魂を繋ぎ留めているのが、ジェラール皇子にも伝わっている

レオン「あの魔導士、オアイーブが伝承法というものを教えてくれた。
伝える者と受け継ぐ者に強い意志があれば、志と能力を受け継ぐ事が出来るという。

・・・あの女は何者か分からぬし、出任せかも知れぬ。
しかし、お前とこの国が生き延びていくにはこの方法に頼るしかないのだ。

奴の必殺技である『ソウルスティール』は見切り、天の術法として、剣を防ぐ結界となる『ソードバリア』を編み出した。
この術理と見切り、お前に伝えよう」
ジェラール「父上、まさかその為にクジンシーと戦われたのですか!?
あの女狐め、父上を唆して・・・」

レオン「ジェラール!!
・・・今は国家の、いや、世界の存亡に関わる大事だ。
私の事など取るに足らん」
ジェラール「しかし父上、そのようないかがわしい術法は聞いたことがありません」

レオン「私も始めは疑った。だが、その後あの女の言葉と、ヴィクトールが残した言葉と文書は真実であり、現実となった」

ヴィクトール皇子の肖像画が見守るように立てかけられている
ヴィクトール皇子はクジンシーから高らかに語られた、復讐の大望と標的、更には古代人文明時代の事を図書物として書き残し、『ソウルスティール』からの魂の限界時間として、昇る朝日と共に息を引き取った

レオン「クジンシーはヴィクトールを手にかけ、今もアバロンを手中に収めようとしている。
このままでは我等の先祖を奴隷としていたとされる、古代人に使役されるように我等は使い潰される。

伝説では七英雄は世界を救ってくれるというが、現実はどうだ・・・!?
当時の古代人、即ち世界が見放した七英雄、思うところがないわけではないが・・・。

彼等は我等、「人類の世界」を救うという事はありえぬという事だ。
伝説が伝説に過ぎなかった、という事だが、真実を知れたことは大きい」
(PC ID:mXfOwp)
33 G-h(サボテンちゃん)
皇帝の最期の言葉が続く
帝国の未来を示すのとは逆に、空は晴れ渡っていた

レオン「どちらにしてもジェラール、お前はあの強大な七英雄へと立ち向かわねばならぬのだ。

奴等がクジンシーと同じように、復讐者となった元英雄達であるというなら、対話や交渉等は望みえぬ。
全ての七英雄を倒さぬ限り、世界の統一も、人々の平穏な暮らしも、ない、

ーーーお前は、自らの人生を捨てて戦う決意はあるか・・・!?」

覚悟を問うレオン皇帝
命尽きようとしている中でも、だからこそ確認する
自分の人生を、長きに渡る時間を七英雄という強大な相手全てを打倒する為に費やす事になるからだ

志半ばで倒れるかも知れない
自分の生涯の間に全うできないかも知れない
だが、志を受け継がせていって、命を捧げる覚悟

だが、嘆きつつも、皇子は迷わなかった
しっかりと目を見て、力強く頷き答えた

ジェラール「ーーーーーーはい!」
レオン「よし」

確認をして、満足すると、力がなくなり、完全にベッドに横たわる
もう間もなく、旅立つ事になるだろう

レオン「長く苦しい戦いになるが、その決意がある者に、力を受け継いでいくのだ。

ジェラール・・・。私の魂は、お前と共にあるぞ・・・。
さらばだ・・・」

そうして、ひとみを閉じた
二度と開かれる事がない、と分かる
確かに、レオン皇帝の命は尽きた

ジェラール「父上!
父・・・上・・・。

うぅ”ぅ”ぅ”・・・・。

父上ぇぇぇぇぇぇぇぇぇーーーーーーーーー!!」

皇子の慟哭が確かに外まで聞こえた
そして、光が次代の皇帝に降りて来る

魂、経験、志
全てが自分の穴を埋めるように、ぴったりと収まるのを感じた、と後の黄金帝は語った

レオン皇帝の意思と遺志は、確かに受け継がれた
優しき皇子の目には、気配には、圧倒的な王気に満ちていた
涙を拭い、決意の表情を映していた

ジェラール「父上、お守り下さい」

そして、モンスター軍団の急襲の方が伝わる中、出陣していく

「皇帝陛下のご出陣!!ご出陣ーーーーーーーー!!」

〜〜〜〜〜〜

こうして3000年の歴史と共に受け継がれる超人、『皇帝』が誕生の産声が上がった
(PC ID:mXfOwp)
34 リョウタロス(女性の姿)
オマエダッタノ
(K/ctc ID:d0kTN.)
35 ギザ
>>34
キサマーーーー!!!!
(K/d ID:gSmjjc)
36 G-h(サボテンちゃん)
なるほど・・・。
鎧武でのカウントレースの進め方が分かりました・・・。


1.後攻1ターン時、ミラージュ戦極ドライバーをセットしつつ、オレンジアームズ[3]を召喚
→そのままアタックしてカウント+2
(C0→2)

2.ブロックせずにライフで受けてカウント+(初動としては返しのターンで、相手も1〜2前後から、カウントを増やされるのを嫌って攻撃が止まる※注意として、アルティメット相手だとミラージュでのカウントが貯められない)

3.ジンバ―レモンアームズ[2]契約煌臨→カウント+1
→煌臨元のオレンジアームズ[3]の効果により、現在のコスト5(ジンバ―レモンアームズ[2]のコスト参照)以下であるバナナアームズ[2]かブドウアームズ[2]1コスト召喚→カウント+1&1ドロー
→ジンバ―レモンアームズ[2]アタックしてカウント+2※ジンバ―レモンアームズ[2]のOCでソウルコアを戻しながらカウント+2
(C4〜6→C6〜8)

※返しのターンでアタックステップ中でカチドキアームズ[3]を契約煌臨して除去しつつ、カウントエンジンかつドローソースのブドウアームズ[2]かバナナアームズ[2]を1コスト召喚出来るように余裕を持っておく

4.ターンを乗り切れば、極アームズ[2]契約煌臨し、横並べしたライダーのアタックに合わせて1点貫通を飛ばしながらビートで押し切る


ふむ・・・。洗練されればカウントレースも大丈夫ですね・・・。
いけますよ、両真さん・・・。

(通り過ぎます)
(PC ID:mXfOwp)
37 リョウタロス(女性の姿)
(K/ctc ID:d0kTN.)
38 ギザ
まぁた頭悪いモルト来たな!

(K/d ID:gSmjjc)
39 リョウタロス(女性の姿)
妹子「うわくっそむかつく」
(K/ctc ID:d0kTN.)
40 シシ
はふ、気温が上がったり下がったり……………。
(リビングで寛いでいる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
41 零課(トウコ&華奈)
疲れたー
(PC ID:XhVj9x)
42 ミコト
失礼します。
ん?全体的にお疲れの様子ですね。
(入って来る)
(PC ID:mXfOwp)
43 零課(トウコ&華奈)
>>42
お疲れ様ミコトさん。まー大丈夫よー
(PC ID:XhVj9x)
44 ミコト
>>43
いえいえ。無理はなさらずとも。
ごゆるりとなさっていて下さい。

何かお疲れになる話題でもありましたでしょうか?
(PC ID:mXfOwp)
45 シシ
>>41-42
お疲れ様です、トウコ。ミコトさん。

私も多少疲れてますが大丈夫ですよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
46 零課(トウコ&華奈)
>>44
ん〜中の人の祖父がちょっと肺炎で入院していたのが戻ってきて、2日連続で顔を見せてきただけ。

今戻ってきたばっかなのよ。気にしないでね〜ふふ。

>>45
お疲れシシ姉さん。気温の変化で疲れちゃった感じ?
(PC ID:XhVj9x)
47 ミコト
>>45
お疲れ様です、シシ様。
ご無理はなさらぬよう。

>>46
それはまた。
親族の方々とはお顔合わせは気苦労が多いでしょうに。
(PC ID:mXfOwp)
48 シシ
>>46
そんな感じですねぇ。

昨日は気温は低めでしたけど湿度がものすごく高いせいで実質蒸し暑かったのに、
今日はしとしと雨と冷たい風のコンボで20℃以下。

明日は逆に27℃まで上がりますからね。

上下上と自律神経おかしくなりますよぉ。

>>47
ですね。

加えてMT車の運転が結構心身に響くのもありますね。
公道に出てまだ3回目ですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
49 零課(トウコ&華奈)
>>47
別にそれはないなあ。むしろ皆仲良しだし、新年会でも演武とかダンス、マジックを子どもたちでやったりを毎年していたくらいだし。

仕事終わった後に仮眠取っていたらすぐに行ったから疲れたってだけ。大事なじいちゃんだし、話せてよかったくらいよ。
(PC ID:XhVj9x)
50 零課(トウコ&華奈)
>>48
ああーそれはまた。蒸し暑い、湿度の高いときって体の熱が逃げづらいのもあってなおさらに大変だったろうに。でも、流石にぼちぼち気温も下がってくるだろうし、過ごしやすくなるはずよ。

運転もお疲れだし、今日はゆったりしたほうがいいわ
(PC ID:XhVj9x)
51 ミコト
>>48
マニュアル物は一瞬一瞬のギアチェンジも大変と聞きますからね。
神経を圧迫されるのも仕方なきかと。

>>49
であれば何よりです。
そこは世代による趣味の不一致等もあったり、と精神的な意味での事故も起きやすいですから。

ふふ。私や書く神が一番、この中では年寄り染みていますね。
(PC ID:mXfOwp)
52 零課(トウコ&華奈)
>>51
え・・・? そうなの? 私等親子三代揃って皆で共通の趣味とか漫画で仲良しだからなあ。漫画キングダムやワンピースとか皆で回し読みしているくらいだし。

むしろ元気そうな様子を見たり、一緒にスポーツ番組を見てと疲れはあるけど、いい時間だったよ。
(PC ID:XhVj9x)
53 リョウタロス(女性の姿)
皆は気をつけようね
(K/au ID:d0kTN.)
54 シシ
>>50
そうなんですよね。
しかもガスメータ身に歩き回らないとなので雨に濡れるせいで蒸し暑いのに冷えるという矛盾もありますし。

ありがとうございます。
FGOとかもろもろしつつですね。

>>51
加えて地区が凄まじく狭いので気をつけないと離合できなかったりとかもですからね。

途中から変わりましたがいやはや。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
55 零課(トウコ&華奈)
>>53
まず眠りながらスマホをしないなあ。私は。

>>54
ふふふ。お疲れ様だよ本当に。いい感じに過ごしてね?

周回も多くできる分、今は集中してもいいんじゃないかなあ。
(PC ID:XhVj9x)
56 シシ
>>53
顔面と前歯と鼻に一回ずつあるけどすごい痛かったゾ!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
57 ミコト
>>51
ふふ。私の書く神の家族は趣味が一致しない事が多く、互いの不理解で何度も喧嘩が耐えなくて。
距離感もバグを起こしているのと、正面勝負を強要される事もあって、大変でした。

であれば、何よりですよ。

>>54
まぁ。職場環境的にはまだマシな立ち回りを出来ている分、何とかという具合ですね。
とりあえず、ゆっくりとお休みを。
(PC ID:mXfOwp)
58 零課(トウコ&華奈)
>>57
んーそこはそこである程度ゆったり理解や話をしつつ共通の話題を探ればいいしなあ。動物番組での豆知識とかでも。基本そこまでギスギスしないし、言うときは本当に怒っているときだけ。
(PC ID:XhVj9x)
59 シシ
>>55
ですね。今週は六連勤と長いのでまだまだ体力も温存しておかないとですし。
夜は夜で風が入って冷えますからね。

確かに、秘石周回が捗りますからねぇ。

>>57
ですね。あとは慣れていくしかありませんし。

そちらもごゆるりとお過ごしを♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 零課(トウコ&華奈)
>>59
ふふふ。今はゆっくりと。おお〜あ、編成リクエストある? 一応聞いておかねば。周回を楽にするために。

こっちも今日はゆったりだわー。
(PC ID:XhVj9x)
61 ミコト
>>58
その理解の為に、「どれほどその話題に本気で向き合っているか?」、を要求される、というのがお分かりいただけるかと。
おかげで、趣味会ではなく良くてディスカッション、最悪ディベートにまで発展します。
それにはこちらの知識も要求されますので、「知性のない会話は聞く価値なし」、という具合でしたから。
下手な話題選びは、こちらを更に言葉で殴らせるだけの自殺行為でしたくよ。

ふふ。今でこそ、ソース調べや知識としての蓄積、と出来るようになりましたが。

>>59
はい。

あ、そういえばシシ様が送られたK.O.G(Re)は1枚でしたよね?
こちら、サプライの購入やシシ様からの頼まれごとを探すついででしたが、シシ様から贈られるものと合わされば最後の1枚を入手出来ました。
(PC ID:mXfOwp)
62 シシ
>>60
んー、今のところは特にないですかね?
割とその辺は問題なく回ってますし、ありがとうございます♪

まだ火曜ですし、今夜はゆっくりのんびりですよ。

>>61
ええ、K.O.Gは1枚ですね。

おや、それは何よりですよ♪
バロム・ナイトメアはまだ発売されてないので見つからないのはあるとして、取り敢えずそちらも揃いそうで何より♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
63 零課(トウコ&華奈)
>>61
・・・・・・うわぁ・・・
(PC ID:XhVj9x)
64 ギザ
ちょうどいい気温になったなぁ〜。
(PC ID:Fh2/Pi)
65 零課(トウコ&華奈)
>>62
了解だよー。
(PC ID:XhVj9x)
66 零課(トウコ&華奈)
>>64
お疲れ様ギザ兄さん。
(PC ID:XhVj9x)
67 ミコト
>>62
ん〜。まだ発売されていませんか・・・。
確かに検索にヒットしないわけです。

>>63
ふふ。言葉等で略称や記号等を話したら「どこで覚えた?」「どういう意味で理解している?」というのは必ず聞かれましたね。
父はそれだけ、自分にも他人にも厳しい方だったのですよ。

「そうして虐める人ばかりの世の中」ゆえに、という父なりの気遣いだった、と分かりますが、慢性の鬱をこじらせ、今に至ります。

>>64
お疲れ様ですギザさん。
(PC ID:mXfOwp)
68 零課(トウコ&華奈)
>>67
早いところ治るといいけどね。

それと、シシ姉さんのカードの方もそっちが買うつもりなの?
(PC ID:XhVj9x)
69 シシ
>>64
お疲れ様です、ギザ。

>>67
デュエキング収録ですからね。

あ、買うにしても1枚でいいですからね?

>>65
ふふ、剣の秘石がとにかく足りませんからねぇ。

あ、バロムの件についてはドリームレアということで必然的に単価が高くなると思われるので見返りに1枚お願いしてるだけですからね?
4枚支援とか初動価格と合わせて万超えてきそうですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
70 零課(トウコ&華奈)
>>69
おーそれなら、うーんまあ、一応今回は太公望を選んでライダーサポート枠も出来たし、必要なときは言ってね。

ほほう。ああー要は私以外にも支援の手を広げている感じなのね。堅実でいいと思うよ。リスクヘッジ的な意味でも。シシ姉さんの頼みならいいことだよー
(PC ID:XhVj9x)
71 ミコト
>>68
ええ。時間はかかりますが、治していきたいと。

一品だけ、2000円以内だったら買って欲しい、と言われましてね。
まだまだ発売していないようで。

>>69
承知しています。こちらも1枚の価格は恐らく、と見ていますので。
(PC ID:mXfOwp)
72 シシ
>>70
ありがとうございます。
アルトリア交換して育成もほぼ終わってるんですが、他の育成が中途半端なセイバーも残ってますからね。
取り敢えずヤマトタケルも育てておこうかと。

そんな感じですねぇ。
4枚とはいかずとも、ボルシャック・ドギラゴンみたいに負ける寸前の逆転カードとしてデモコマデッキの受けにはなりますからね。

>>71
とはいえ、今日発表されたモルトDREAMとかこの前のドギラゴン天がやばすぎてどうなるか、なんですよね。

多分過去一剥き得なパックになるのは確定してますが、DREAMレアの排出率にも寄りますからね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
73 零課(トウコ&華奈)
>>71
まったくだ。そして、おおーえーとたしかバロムの新カードの出てくるパックは来週の土曜日くらいに発売のはずだったかな。

その日なら多分出ているはずだよ。

ついでにベルゼビートXVもあればいいけども
(PC ID:XhVj9x)
74 零課(トウコ&華奈)
>>72
ふふふ。ってアルトリア? ランサーの方? セイバーの方? どっちも強いけども。ふふふ。

まあーそれならミコトとシシ姉さんの成果を聞いたうえで私も確保の枚数を調べて仕事終わりにいざ行動。だねえ。
(PC ID:XhVj9x)
75 ミコト
>>72
確かに、久々にぶっ壊れとして出ましたからね。

ん〜。兎も角当たってみましょう。

>>73
そうですか。一週間違い・・・。
出かけるタイミングを間違えましたねぇ・・・。

そうですね。ベルゼビートXVはどこも売り切れでしたから。
その機会に、安値で当たれれば。

後は第三弾に間に合うように資金を用意。英霊召喚は無料の範囲から外れないようにしましょう。
確かにオベロンは必要ではあるんですが、これ以上は無理も出来ませんから。
(PC ID:mXfOwp)
76 ギザ
>>66-67>>69
さっきまで寝てたぜー。グマグマ。
【こんにゃくゼリー食ってる】
(PC ID:Fh2/Pi)
77 シシ
アナカラーマルル(現環境最強)vs緑零ゼニス(環境に殴り込み)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
78 シシ
>>74
セイバーの方ですね。
無事宝具2になって、フォウくんも突っ込んだのでリコレクションのカイニスのゲージをBuster一発目で消し飛ばすゴリラになりました。

それも良いかもですね。
今回どの新規SRも強いので剥き得なパックになりましたし、再録も強いと文句なしですからね。

>>75
コスト14がコスト5で踏み倒せる時代ですからね。

よろしくお願いします。

>>76
あらら、やはり疲れが溜まっているのでは?

寝落ちも多いようで疲れも取れてないでしょうし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
79 零課(トウコ&華奈)
>>75
こっちの方も今月とは覚えていたけど、細かいのはもう少しって感じみたいだねえ。

多分もっと安くなっているはずだから一度ネットで注文を考えてもいいんじゃないかなあ。値段をしっかり確認したうえで。

資金も無事にあるようで何より。

>>76
いいことじゃないのー。ふふふ
(PC ID:XhVj9x)
80 零課(トウコ&華奈)
>>78
大真面目にセイバーの方は強さがシンプルゆえに守りは味方に任せればどんどん相手を削るから快感だよねー

まあ、とりあえず仕事終わりにまた探しに行くから、ゆっくりまっていてね。
(PC ID:XhVj9x)
81 シシ
>>80
シンプルな火力偏重アタッカーですし、運用方法もわかりやすいですからね。
確立無敵なのに攻撃全部すり抜けてクリティカル出るから直感(リアル)働いてるの見て笑いましたよ。

了解です。多分まだもう一体ナイトメアクリーチャー出そうですからねぇ。
それを見つつゆっくりですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
82 ミコト
>>78
いやはや。カードパワーのインフレを感じますねぇ。

あ。基本は戦場で語られる事が多いものでしたが、伝承法のシーンはご覧になっていただけましたでしょうか?
>>76
おや。まぁ、お仕事もありますしそうしたメンテは大事ですからね。

>>79
承知致しました。もう少し具合を見たいですが。

あと、伝承法の場面はご覧になって貰えました?
(PC ID:mXfOwp)
83 シシ
>>82
バロムもシールド0で踏み倒せるようになりましたからね。

ええ、怪文書の間の幕間みたいな形で楽しませてもらいましたよ♪
この後に戦争に移っていくわけですし、良い書き方かと♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
84 零課(トウコ&華奈)
>>81
多分無敵貫通と必中のコマンドコードをつけるだけでもうどんな相手もぶっ飛ばしに行くバスターの鬼。赤竜ここにありってなるだろうしねえ。シシ姉さんの厚意に応えようと騎士らしく奮闘した結果なのかなその乱撃の成果は。

でまあ〜あれだね。金曜日とかくらいに欲しいカードリストまとめて、ギザ兄さんとも連携して動けばいい感じにできそうだし、私もシシ姉さんに支援ができれば幸いだよ。

>>82
ああ、もう少しゆっくりでもいいかもよ。今追加できたバトスピのカードたちがまたお店に並んでいるからそれを勝ってくれるお客様のお陰で店にまたベルゼビートXVがあるかもだし。

見たよー。いやはやお疲れ様。ふふふ。


>>皆さま
今日は本当に疲れたし少し席を外すよー。皆いい夜を
(ニコニコ手を振って別棟に戻っていく)
(PC ID:XhVj9x)
85 ギザ
>>78-79>>82
まあ今日は夕方まで仕事だったから昼寝しなかったのもあるし、飯食った後は眠くなるよな〜。
(PC ID:Fh2/Pi)
86 ミコト
>>83
ふふ。ありがとうございます。
そう言っていただければ。

>>84
そうですねぇ。兎も角、具合を見たいところです。

お疲れ様です。どうかゆっくりお過ごしを。

>>85
それは確かに。

後、伝言があるのですが、「結局月では私、出陣するの下僕?」、と。
(PC ID:mXfOwp)
87 シシ
>>84
確かに、無敵貫通や強化解除、防御ダウンとかつけてれば次の攻撃でドーン!!てなるわけですからね。
いっぱい食べた分炉心最大出力とか普通にあり得そうなんですよねぇ。

ですね。その辺はまた改めてまとめておきましょうか。

おやすみなさい、トウコ。
今夜も良い夢を―――――

>>85
食べすぎると血糖値上がった後に急降下で眠くなりますもんねぇ。

血糖値スパイク、身体に良くないですし抑えるなら黒烏龍茶ですねぇ。

>>86
ふふ、良い物語をありがとうございます♪

今度ワグナスさんを呼ぶ時もよろしくお願いしますね?

>家族
さて、少し早いですが今夜はこれで。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を―――――
(自室に戻り就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
88 ミコト
>>87
承知しました。
お休みなさいませ。
(PC ID:mXfOwp)
89 ギザ
>>86
そこなぁ。陛下ってのぼせるくらいの温度の海に見せかけた風呂って平気?

>>87
黒ウーロン茶微妙に高いんよなー。おやすみシシ。いい夢をな。
(PC ID:Fh2/Pi)
90 ミコト
>>89
そこは問題ないそうですよ?
船体含めて高温低温含めた極限環境を踏破出来るようにしている、と。
(PC ID:mXfOwp)
91 ギザ
>>84
お疲れトウコ。いい夢をなー。

>>90
なるほど。やべえ菩薩との戦いでも期待してるぜ。あとは俺のモチベ次第だ……。
(PC ID:Fh2/Pi)
92 ミコト
>>90
ええ。出撃チャンスが来たら是非に、との事で。

しかし菩薩ですか。変わりませんね。
ギザさんのやる気は陛下のやる気に繋がるので任せるそうで。
(PC ID:mXfOwp)
93 ギザ
>>92
うーむ。まずはキングプロテアあたりから頑張って書くとしますか……。

奴はどこでも変わらんさー。
(PC ID:Fh2/Pi)
94 ミコト
>>93
ふふ。楽しみにしていますよ。
出陣の時には英霊召喚の術式で解凍するので問題はないとの事で。

でしょうね。全く・・・。
(PC ID:mXfOwp)
95 ギザ
>>94
カルデア召喚式ってなんでもありだよな〜。

まあ悪い人は一定間隔で悪いことしてガス抜きしてもらわないとな。ひさびさにアラフィフの悪だくみ見たいわ。
(PC ID:Fh2/Pi)
96 ミコト
>>95
そこの自由度は極めて高いのは良い、との事で。

確かに。悪だくみをしたなら潰して、は必要ですが。
(PC ID:mXfOwp)
97 ギザ
>>96
NG召喚とかあるからなー。
(・ワ・)「われわれものっかったー」「かんこうかんこう」「もえたりしろくなったりちきゅうさんはたいへんですなー」

悪事には解決する探偵だか正義の味方枠が必要なんだよ。そうでないと悪いことし甲斐がない。
(PC ID:Fh2/Pi)
98 ミコト
>>97
そうですね。確かにありました。

ふふ。確かに。

ええ。それはバランスというものです。
(PC ID:mXfOwp)
99 ギザ
>>98
最近はあちらは狭間の地に行ってるからなぁ。しばらくはNG召喚回はなしかな……。

まあマスターとしてガス抜きくらいいくらでも付き合う所存であります。

じゃ、そろそろ寝るかー。おやすみ……。
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】
(PC ID:Fh2/Pi)
100 ミコト
>>99
まぁ、そこは仕方なしかと。

ですね。
お休みなさい。

>>ALL
さて、私も。
(宿泊棟へ)
(PC ID:mXfOwp)