1 リョウタロス(女性の姿)

ログハウス本棟「ピオーズ」108

夏と秋で連続フォームチェンジすんのやめて
(K/bbtec ID:d0kTN.)
2 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
3 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
4 G-h(サボテンちゃん)
ふゎ……。
エミヤとエリちゃん、保有スキル強化完了……。
縁含めて験担ぎです……。

もしよかったら、フレンドリストを鑑賞してくだされば……。

(通り過ぎます)
(K/jptransit ID:rnBoIK)
5 ギザ
ほほう。
(K/d ID:gSmjjc)
6 G-h(サボテンちゃん)
ガンブレ4のアップデートが配信されて、マイフリとキャリバーンデビューに、ファンネル系上方修正ですね……。

体感5倍くらいは、ファンネル系の攻撃頻度があるとか……。
プロヴィデンス系ドラグーン、キャリバーンのガンビット、ファングが最大戦力のようです……。

メイスは使えなくはないけど、ぶっ壊れではなくなりましたね……。

(通り過ぎます)
(K/jptransit ID:rnBoIK)
7 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
8 リョウタロス(女性の姿)
Twitterのトレンドに出てる吸血鬼勇気爆発ってなんなんだよ!

(K/ctc ID:d0kTN.)
9 リョウタロス(女性の姿)
これも全部ディアブロスってやつの仕業なんだ
(K/ctc ID:d0kTN.)
10 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
11 ギザ
バフルか!? エアか!? バフルか!? エアか!?
(K/d ID:gSmjjc)
12 シシ
知らされてなくて草
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
13 ギザ
米一粒一粒組み立てんの……?
(K/d ID:gSmjjc)
14 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
15 ギザ
ウルトラ忍法帖の作者さんか……ご冥福をお祈りします。
(K/d ID:gSmjjc)
16 リョウタロス(女性の姿)
やはり校長とは変態になりやすい職業なのだろうか……
それとも選ばれた変態が校長になっているだけなのか……真実を探るため我々はアマゾンの奥地へと旅立った
(K/ctc ID:d0kTN.)
17 ギザ
>>16
そんな卵が先か鶏が先かみたいな……。
(PC ID:Fh2/Pi)
18 ギザ

(K/d ID:gSmjjc)
19 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
20 零課(華奈&トウコ)
>>16
絵面が変態ですがそのやり方がでんじゃらすじーさんのそれ。
(PC ID:XhVj9x)
21 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
22 ギザ
冷静に考えるとディアブロスって草食じゃね?
【ファミチキ食ってる】
(K/d ID:gSmjjc)
23 零課(華奈&トウコ)
>>21
スピリットは対処されやすいですが・・・うーむ? カウントプラスも狙えるのと泥ーできるレベル2効果をネクサス使い回しと含めてプラスと取るかどうか?
(PC ID:XhVj9x)
24 零課(華奈&トウコ)
>>22
お疲れ様ですギザ様。ええ。サボテン大好き草食ですねえ〜ふふふ。
(PC ID:XhVj9x)
25 ギザ
>>9>>24
お疲れ姐さん。では何がディアブロスを駆り立てたんだ……? 輸送ルートに美味しいサボテンでも生えてた?
【油をウエットティッシュで拭いている】
(K/d ID:gSmjjc)
26 零課(華奈&トウコ)
>>25
おそらくはそうかと・・・ええ・・・? いや・・・うーん。おそらくはそうなのかも?

一応ディアブロスが凶暴な理由の一つってサボテンの確保のためってのもあるので、偶然サボテンの群生地がチキンの輸送ルートの近くにできて、偶然見つかってひっくり返されたとか?
(PC ID:XhVj9x)
27 ギザ
>>26
まあ所詮は派生ゲームのイベント。そこまで掘り下げんでもええじゃろ。
【自分で考察始めて自分で放り投げるやつ】

白猫「ふしゃー!」
【サボテンちゃんの貝の前でサボテンちゃんが食べられないように毛を逆立てて周囲に威嚇している】
(K/d ID:gSmjjc)
28 ギザ
衝動買いだったけど即注文しといて良かった〜。
(K/d ID:gSmjjc)
29 零課(華奈&トウコ)
>>27
あらら。でもその説得力はあるんですよね。ディアブロスたちの縄張り争いって角が折れることや怪我もあるほどには激しいのと、基本外敵になり得るものに容赦しないので。

大丈夫ですよー。ふふふ。ここには最強の鹿がいますしね?

エール「もー?」
(じゃがいも食べていた)

>>28
そこまで売れているのですねえー。いやはやギザ様も先に押さえていてよかったですよ
(PC ID:XhVj9x)
30 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
31 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
32 零課(華奈&トウコ)
>>30
この後爆発したんだよね・・・
(PC ID:XhVj9x)
33 零課(華奈&トウコ)
>>31
いいですねえ・・・!! そういえば私の旭、どれくらいに成長しているか今度見ないと
(PC ID:XhVj9x)
34 ギザ
>>29
トラックでも通過して襲い掛かったのかー。

白猫「みゃあ〜♪」
【嬉しそうにエールに近寄る】

お値段1万2980円!

>>30-31
センス持ってる人は持ってるね〜。
(PC ID:Fh2/Pi)
35 零課(華奈&トウコ)
>>34
実際、作中でも食材を輸送していたら襲われたから退治してーっていう依頼もあるんですよね。縄張り争いも含めて、かなり行動範囲も広いのでしょう。

エール「ミョー」
(白猫に鼻トンして猫吸いしたりしはじめる)

高い・・・! 今は中の人仕事用のシューズを買い替えたいので今回は見送りですねえ
(PC ID:XhVj9x)
36 ギザ
>>35
まあ実際暴れてたらファミチキだけじゃすまないだろうけどな!

白猫「みゃふ〜」
【くすぐったそうにしている】

正直こんなもん買ってる場合じゃねえんだが気になったんだから仕方がない。
(PC ID:Fh2/Pi)
37 零課(華奈&トウコ)
>>36
カムラの住人が対処していたのかも? しかしカオス。

エール「ぽもー♪ もー」
(スンスンニオイを吸いつつ、なにか食べる? と小首を傾げる)

いや、こういうので日常の潤いになったりとかいいことです♪
あと最近ボーボボの解説、反応集動画が増えているのでようつべでゆっくりしてもいいかも?
(PC ID:XhVj9x)
38 ギザ
>>37
まあトラックごときなぎ倒せるだろうしなぁ。装甲車でも無理そう。
白猫「みゃあー(お刺身ー)」

似たような形状のEcho Spot前に買ったとこなのになぁ。
日々ホロメンが配信してるから退屈しねえぜ!
(PC ID:Fh2/Pi)
39 ギザ
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
【エールの角を見ている】
(PC ID:Fh2/Pi)
40 零課(華奈&トウコ)
>>38
実際実写版だとアメリカ軍の軽量装甲車とその備え付けの機関銃でも甲殻を貫けずにひっくり返されて終わりましたからね。ハンターの使うボウガンとか弓は有効射程距離以外は多分AC130とかの爆撃機、戦闘ヘリの使うガトリングレベルの威力かと。

エール「もー・・・も・・もー」
(刺し身は作れない・・・と耳をくるくるして考えた結果華奈に頼ることに)

おや、じゃー・・・グルメ界で最近取ってきてくれたフグ鯨の原種を刺し身にしましょう。あれは毒もないですし、旨潮で育っているので美味しいですし。

あらー目覚まし2つ。寝坊もしないでいいかも? 流石です! 私は最近ボーボボと淫夢とウマ娘キメています
(PC ID:XhVj9x)
41 シシ
オルト・シバルバー、再現しようとすると顔の部分はIフィールドジェネレーターよりベアッガイの尻尾が良いですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
42 零課(華奈&トウコ)
>>39
エール「ぽ?」
(尖った部分がないというか、角が木々になっているのでもふもふ。でも硬いので頭突きをされると大変かも?)

実際、猟師さんも油断していたら鹿に角で突かれて肺に穴を開けられたり、蹴られて骨を折るとかあるのでパワーもヤバいんですよね
(フグ鯨の原種を捌いている)
(PC ID:XhVj9x)
43 零課(華奈&トウコ)
>>41
お疲れ様ですシシ様。あれをアップデート・・・大丈夫です? フミナ先輩がいつぞやのビュティ顔になってツッコミ入れますよ?
(PC ID:XhVj9x)
44 シシ
>>43
お疲れ様です、華奈。

というより前のが少し粗が目立つ感じでしたからねぇ。
多分現状どうにかできるのって、ガンダム世界でもほぼいないでしょうねぇ。
流石にロスト・スーパーノヴァ(1兆度の極太光線)は耐えきれないでしょうし、そうでなくてもギャラクティカ・スーパーセルもありますからね。

ジオラマモードでこれと対決するガンダム3機、みたいな構図を作ろうかと。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
45 ギザ
>>40>>42
まあ機関銃じゃなぁ……せめて大砲でも持って来いってんだ。

白猫「みゃあ〜♪」
【寝転んで待っている】

さらにポケモンスリープもドンだ! まあ全部切って二度寝するんですけど。

よく考えたらディアブロスの角の方がやべーや。

>>41
まさかそんなところに使われるとは思わんかったやろなぁ。
(PC ID:Fh2/Pi)
46 零課(華奈&トウコ)
>>44
ブラッシュアップをして、ひとまず満足行くものになったと言う感じですかね? 

実際神世界でもかなり上に行けるのでは? 心臓ぶち抜かれて性能9割近くダウンしてあれですし。私の今の旭かマン兄さん出張案件でしょあれ。

ほほう・・・いいですねえ。完成したときは教えてくれれば♪
(PC ID:XhVj9x)
47 G-h(サボテンちゃん)
ふゎ・・・。
(貝殻から出て来て、ぼんやりする)

服薬中はぼんやりです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
48 零課(華奈&トウコ)
>>45
でも大砲でも致命傷にならないというか、せいぜいジャブを喰らった程度になるのでMRレベルはホント魔境。
あ、ギザ様はフグ鯨、炙りがいいです?

エール「もみょー」
(寝転んだ白猫のお腹に鼻を寄せていく)

目覚まし実質三個で駄目とは夏休みの少年ですかね?
でもエールの角って確かギザ様のヌシアーヨゴンとタギングルの毒をマーキングされているので、木々やエールは問題ないけど外部にはヤバいかも?
(PC ID:XhVj9x)
49 零課(華奈&トウコ)
>>47
お疲れ様ですサボテンちゃん。後は寝るまでゆったりですね
(PC ID:XhVj9x)
50 G-h(サボテンちゃん)
>>49
お疲れ様です・・・。

はい・・・。そうさせて貰います・・・。

久々に英霊育成のマラソンをしましたから疲れましたし・・・。
フレンド、見てくれました・・・?
(PC ID:mXfOwp)
51 シシ
>>47
お疲れ様です、ギザ。

胸や尻もですが、こういうよくわからん部分にも応用できますからね。
欲を言えばのっぺりした楕円形の平べったいパーツも欲しかったですが。

>>48
そうですね。
細かなパーツはさておき、シルエットと背中のリングで大まかなところはできてますし。

ウルトラマンでも映画怪獣クラスの敵みたいな位置が適してると言われてますからね。
そう考えると、創界神の天敵みたいな能力と合わせてオラクルスピリットとかでないと難しそうですねぇ。

了解ですよ♪

>>47
お疲れ様です、サボテンちゃん。

今夜は夜も遅いですし、ゆっくりしましょうか。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
52 G-h(サボテンちゃん)
>>51
お疲れ様です・・・。
そうさせて貰います・・・。

ファンネル、ようやく「らしい」挙動をするようになりましたね・・・。
大型相手は変わらず、近接で削らないとですが・・・。コンボは繋がるので、そこはやりやすい感じになりますかね・・・?

(PC ID:mXfOwp)
53 零課(華奈&トウコ)
>>50
おお、そんなことをしていたのですねえ。後で見てみますよー。

次回のイベント関連でのゲン担ぎです?

>>51
むしろ今日のあの2つの動画も含めて楽しませてもらいましたとも。いや再現率高いですよ?

その際はどのウルトラマンが主役にふさわしいのやら。セブンとか? 新情報でレオ相手に格闘戦で圧倒するという強さと、元宇宙の地図職人だったのも踏まえて。
あー・・・最悪原初の契約神たち相手に放り投げてもいいんですねORT。やばくないです?

いやーゲッターのあの構図は感動でした
(PC ID:XhVj9x)
54 G-h(サボテンちゃん)
>>53
はい・・・。

次回のイベントはどうなるか分かりません・・・。
正直、この服薬中の脱力感もありますし・・・。

後は、「わたし」のフレンドとして華奈が見たい英霊を出せれば、と思います・・・。所属している事が前提ですが・・・。
次の入れ替え先はアーチャーもですが、バーサーカー、ランサーですかね・・・?
顔になるイベント1とメイン1は、今のところは変えなくて良いですかな・・・?
(PC ID:mXfOwp)
55 ギザ
>>47
お疲れサボテンちゃん。
白猫「みゃあ〜♪」
【頬ずりにくる】

>>48
下手な現代兵器よりボウガンの方が強いということか……おーう、炙って〜。

白猫「みゃあ〜♪」
【楽しそう】

まあ休日は別にええじゃろ。

そういやそうだったな……。

>>51
お疲れシシ。単純な形のパーツって案外ないからなぁ。装甲版的な奴は長方形だし。

ところで明日暇? デュエルしようぜ!
(PC ID:Fh2/Pi)
56 零課(華奈&トウコ)
>>54
んまーのんびりとゆっくりとでいいですよー。ふふふ。

いやー見ましたが強化おめでとうございます。っふふふ。
うーむ・・・無理はしないでいいのですよ? それより今はQPや素材も蓄えて絆も思いっきりと溜め込んでおくべきですよー。
(PC ID:XhVj9x)
57 シシ
>>52
ですねぇ。以前の倍以上射撃してくれるのはありがたいですし、特にファングはスタン効果を持ってるので強いですからねぇ。

そうなりますねぇ。シラヌイ&ウンリュウのような曲刀が良さそうですかね?

不満点は傲慢サンダーとディスラプターがしょぼい点ですかね?

>>53
この人の配信、面白いのからアウトゾーンに踏み入れてるのまで多数ありますからねぇ。
人の心ォォ!!?てのもいくつかありますし。

EXゼットン相手に立ち回れるメビウスとかも良さそうですね。
あのゼットン、100兆度の火球連射してきますし、何より不可能を可能にしてくる男ですからね。
星喰らいの性質がやばすぎますからねぇ。

作ろうと思えばいけちゃうのがすごいですよねぇ。

>>55
もう少し増やしてくれたら意外といけそうですからねぇ。

申し訳ない、金土はどちらも仕事なり。
日曜の昼過ぎと月曜は空いてますよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
58 シシ
>>55
あ、明日の夜もいけなくもない、かな?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
59 零課(華奈&トウコ)
>>55
そしてそれ以上の火力を手持ちの武器で叩き出すハンターたち。いや、剣やハンマーとかで火薬で発射した弾丸以上の威力ってヤバい。
いいですよー♪ ついでにっと・・・
(何かを追加しているようだ)

エール「モー♪ むもー」
(ニュもーと吸ったり、転がしたり。ちゅ〜したりとウマのようなふれあいをしている)

あ、それは問題ないですね。ふふふ。ギザ様の周りはポケモンだらけでいいこと♪
ただまあ、アカシアの、基星のフルコースのアトムも毒性を溜め込んでいるのを解毒しているのと、エールの角から生えている木なんで、解毒してむしろエールにはちょうどいい薬、栄養、木々の程よいストレスで美味しい果実が実っているかも?

>>皆さま

さ、どうぞー

・フグ鯨の炙り

・フグ鯨とアンドレカジキの海鮮丼

・味噌汁
(PC ID:XhVj9x)
60 G-h(サボテンちゃん)
>>55
お疲れ様です・・・。
(猫を優しく撫でる)

>>56
QPを貯める宝物庫のスタミナ消費が少ない今のうち、という具合ですね・・・。
絆は5をボーダーラインにしているところですが、回転数が命ですしね・・・。
と言っても、これは華奈との繋がりを断ちたくない、という編成と、我儘ですから・・・。

この話はこれで終わりにしましょう・・・。

さて、ようやく少しは涼しくなりましたね・・・。
もう少しでクーラーを切れそうです・・・。

>>57
ですね・・・。
これで、前のナイチンゲール+アルケーフレームのハマーン風、更に殺意が上がってしまいましたね・・・。
ファンネルとファングを同時展開されたら地獄です・・・。

まぁ、確かにそこらが良さげですね・・・。

描写がしょぼいですよね・・・。まぁ、技術力が足りないか或いは、ですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
61 零課(華奈&トウコ)
>>57
大真面目にそんな素材の幅を持たせてしまったガンブレの素材と、縮小とかの幅を与えたのがいけないので。

あー確かに。後人柄的にも。ふふふ。
ですよねえ。シシ様もあれを再現したのはおおー・・・いやガンダム世界にヤバいとなりましたよ!

ふふふ。本当にシッチャカメッチャカの自由度で笑いますよサムネ見るだけでも
(PC ID:XhVj9x)
62 零課(華奈&トウコ)
>>60
そうそう。今のうちですよー。ふふふ。こっちもコツコツと回して備えていっている感じですねえ。
おや、嬉しいですが無理せずに。

あーですねえ。でも、まだ蒸し暑いので、うーん。早くても10月後半以降ですかねえ?
(PC ID:XhVj9x)
63 シシ
>>59>>61
やりたい放題するだけの才能がありますからねぇ、ビルダー達も。
デジタルともなれば現実より融通も利くわけで。

タロウ直伝のウルトラダイナマイトも持ってますからねぇ。
とはいえ惑星上で相手すると間違いなくヤバいのでマイナス宇宙とかでやらないと被害もでかくなりますからね。

これ以外にもネズミーランドやら諸々ありますからねぇ。

フグ料理ありがとうございます♪

>>60
アルケーは癖が強い分、ファングラックを如何に使いこなすかですねぇ。

New運営だからなぁ。
ストーリーもですがこの手のアプデは期待せず、パーツに期待ですかね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
64 零課(華奈&トウコ)
>>63
何より公式がガンダムでもキャラでも幅広く取り揃えていて長い歴史の分コラボでカオスもあるからそりゃあこうなりますわとしか。
でもこういう形で武装とか、MSに触れて行けるのは新規開拓も、もともとのファンに熱を持たせるにもいいですよね。

もしくはネクサス、もといノアにメタフィールドでも貼ってもらって中で中でふっとばすか。ですね。

いやはや・・・ようやくフリー素材になったあのネズミですが怖い怖い。いえいえ。どうぞゆったり♪
(PC ID:XhVj9x)
65 G-h(サボテンちゃん)
>>59>>62
それくらいになりますかね・・・。ハロウィンを過ぎるとあっという間に冷え込むので・・・。
まぁ、クーラーを使わなくて済むなら、それだけ電気代を安く出来るので良いんですが・・・。

いただきます・・・。
(フグ鯨料理を食べていく)

ん・・・。流石というかなんというか・・・。
さっぱりしているんですがそれだけじゃない感じで、味もある・・・。

ビーチで過ごす時間は残り少ないですが、交流含めて、やれる事はやっておかねば・・・。

>>63
ファングに脚サーベル、両手持ちのバスターソードでダメージレースを確保出来れば・・・。

ですね・・・。
ストーリーよりはパーツ、機体関連のやり込みです・・・。

ん〜・・・。キャリバーンのデザイン的にプロヴィデンス系列と合わせるのは難しいですかね・・・?
両腕がプロヴィデンス系列と違和感がないなら、レイでなくクルーゼの次世代機イメージみたいに考えたいですが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
66 ギザ
>>57-58
シンプルパーツ詰め合わせとか増やしてくれー。

夜か〜。それなら日曜日かねえ。確かなんもないはず。

>>59
まあ質量的には豆鉄砲より強いのは分かる。あとは武器の素材の違いだよな。

白猫「みゃふぅ」
【くすぐったそうにしている】

最近ようやく折り畳みスマホでも出来るようになったからなぁスリープ……まあセットし忘れとかよくあるんだけど。

役立ってるようで何より。お、いただきまーす。グマグマ。うーむ。コリコリで美味い……。
白猫「みゃあ〜♪ ハグハグ♪」
【起き上がって食べている】

>>60
ディアブロスのせいでファミマにファミチキが入荷してなかったらしいぞ。
白猫「ハグハグ……♪」
【撫でられながらフグ鯨の刺身を食べている】
(PC ID:Fh2/Pi)
67 零課(華奈&トウコ)
>>65
靴下とか毛布とかも用意しつつじっくりと秋に向かっていければですね。ふふふふ。
ようやく節約で資金が浮くかも。ですかあ?

いえいえ。これはグルメ界でエールが捕獲してきたやつですからね。毒袋もないので捌くのも楽でしたし。滋養強壮にもいいのでゆっくりどうぞ。

あーたしかに。私はもう少しやることあるかもですが、そうしていきましょう♪
(PC ID:XhVj9x)
68 零課(華奈&トウコ)
>>66
そこらの合金以上の強度の鉱石がゴロゴロあるのがあの世界ですしねえ。それでも致命傷になるには何度も切りつけないといけない硬い甲殻を持つモンスターたちも。なおボウガンの弾頭は植物性のもよう。

あらぁー〜ふふふ。まあまあ、ゆったりスリープを使って過ごしましょう?
まあ、グルメ界のもと八王の娘ですし、アーヨゴンのマーキング用の毒程度では大丈夫ってことですかね? 本気の毒は少し苦労するかもですが。

エール「ぽもー」
(白猫の邪魔をせずに海鮮丼を食べていく)
(PC ID:XhVj9x)
69 G-h(サボテンちゃん)
>>66
????ディアブロス・・・?
ファミリーマートに車でも突っ込んだんです・・・?
(自分も料理を食べている)

>>67
はい・・・。ようやく楽に出来るかと・・・。

毒袋なしとは、珍しい種ですね・・・。
確かに楽でしょうが・・・。

はい・・・。ですが、華奈がやる事、ですか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(華奈&トウコ)
>>69
いやーようやく貯蓄ができればいいのですがねえ。ふっふ。

あーフグ鯨って元はクジラに近いんですよ。ただ、深海に行く際に体が水圧で圧縮された際に体内の老廃物が集まってできたのが毒袋になるんです。同時に体が圧縮されて旨味も凝縮されるんです。そのせいで毒袋がどこにできるかもランダムになるんですよね。
でもこれはグルメ界の原種なので海水自体が旨味と栄養に溢れたものなので普通に美味しいんですよねえ〜

きらら様たちと過ごすことですね♡
(PC ID:XhVj9x)
71 シシ
異説地球紀行O・Xオルト・シバルバー

GRAND BATTLE
1/1

第三の絶滅-ビッグスリー
創世記-ジェネシス
黄金樹界-ミクトラン
楽園の世紀-ディノス
暗黒の世紀-カーン
豹頭の世紀-オセロトル
境界を超えるもの-カルデア

(K/bbtec ID:mhUfwN)
72 ギザ
>>68
そういや空薬莢ほっといたら普通に環境破壊だもんな……よく考えてるわー。

俺の睡眠時間が足りないとポケモンたちもなんか疲れた表情になってくんだよなー……。
注入するならまだしも角に塗ってるだけだもんなー。グマグマ。海鮮丼も美味い。
白猫「ハグハグ♪」

>>69
モンハンNOWのイベントらしい。>>9しかしディアブロスは草食……!
白猫「ゥ"ー……!」
【ディアブロスはサボテン食べてると聞いてサボテンちゃんを守るために警戒モード】
(PC ID:Fh2/Pi)
73 ギザ
>>71
もう少し斜め立ちのほうがよくね?
(PC ID:Fh2/Pi)
74 G-h(サボテンちゃん)
>>69
なるほど・・・。だからこそ出来るんですね・・・。
そもそも老廃物を溜め込む必要がない海であれば、毒袋は出来ない、と・・・。

あ。そちらでしたか。
であれば、ごゆっくり過ごせると良いですね・・・。
愛して、欲を抜かねば帰っても帰り切れないでしょうし・・・。

ふぅ・・・。

>>71
モビルスーツにそんな仕事をさせるな、です・・・!
∀にクアンタ、神コーン、Pセルフ等でも無限蘇生、無限パワーで、「ORT以外には殺させない」の絶対最強を止めるのは不可能です・・・!

>>72
ふぅ・・・。そういう事ですか・・・。
何ともまぁ・・・。

まぁまぁ・・・。「わたし」を食べさせるのは、皆にしかしませんから・・・。
(PC ID:mXfOwp)
75 シシ
>>64
昔からガンプラ雑誌でもオリジナル機体を公式が作ったりしてましたし、ジオラマの作り方やパーツについても解説がありましたからね。
そらゃこうもなりますよ。

ですねぇ。
最悪サーガあたりになんとかしてもらうのが良いかと。
ハイパーゼットン屠ってますからね。

ハハッ、細切れにしてやる!(裏声)

>>65
ですね。あとは攻め+オールレンジで稼ぎつつGNキャノンとかで不意を突いて遠距離攻撃できれば。

どうでしょう?
試したことないのと、今ジオラマ作りしてるのでわからないですねぇ。
キャリバーンは割とがっしりというか、無骨なパーツではあるのでその辺、ザフトの鋭利なフォルムと合えばですかね?

>>66
それを有料DLで出してくれれば買うんですけどねぇ。

では日曜の昼過ぎからやりましょうかぁ。
指定はあります?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
76 ギザ
守護ってルーナイト【姫森ルーナ/ホロライブ】
(PC ID:Fh2/Pi)
77 零課(華奈&トウコ)
>>71
これは・・・勝てるかな?

>>72
しかも火薬も化学成分ではなく火薬草とニトロダケですからねえ。すごいですよー

まあ、ポケモンも生物ですしねえ。こればかりはしょうがなし。ふふ。美味しいですねえ♪
エール「もむー」
(PC ID:XhVj9x)
78 G-h(サボテンちゃん)
>>75
ですね・・・。確かナイチンゲールボディはメガ粒子砲がありましたし、それで代用しても良いですしね・・・。

まぁ、確かに・・・。そこはアセン含めた実験で試すしかないですね・・・。

後はどうしましょうかね・・・?
お顔を見たい人はいます・・・?
(PC ID:mXfOwp)
79 零課(華奈&トウコ)
>>74
そうそう。なので捌くにも感覚とかも技術もすごく大事なんですよー
ええ。ですがそもそもが美味しいので、本当にいいお肉なんですよね♪

ふふふ。ま、のんびりとゆっくりまっていく感じですねえ。
いやー心地よくできればいいですけど。

>>75
ホント歴史と積み重ねとカオスの一つの到達点といえますよねー。

それを出していかないといけないのがすごいというか、ギルバリスとか、ジャッジメンターレベルの危険すぎる。

やめろぉ!
(PC ID:XhVj9x)
80 シシ
>>73-74>>77
人生初ジオラマだぞ〜。

もっと純粋な感想欲しいなぁ〜(/ω・\)チラッ

>>78
EXが多くなるのでしっかり取捨選択しないとですねぇ。

そうなりますね。
割と合ってる、て組み合わせは多く見つかりますし。

んー、明日翔鶴をお願いしても?
久々に瑞鶴を出したいので。

>>79
汚い川をザクU数機がマシンガン構えながら上がっていく、てジオラマ見たことありますけど、ゼラチン固めてできた川は衝撃的でしたねぇ。

加えて結晶化がやばいですからね、
間違いなくあのクソコテからは脅威認定されますが。

これが著作剣ですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>79
なるほど・・・。んむ・・・。
ごちそう様です・・・。
(空いた皿を返却する)

まぁ、そこは華奈の手練手管は大丈夫ですし、問題ないかと・・・。

>>80
ですね・・・。ようやくファンネル関係をビジュアルとしてでなく、戦力として選択肢に入れられて何よりです・・・。

やはり、組み合わせを実際にアセンで見ていくしかないですね・・・。
それでスキルの組み合わせで上手く出来れば・・・。

了解です・・・。翔鶴を呼んでおきますね・・・。
明日の会話、楽しみにしていてもらえれば・・・。

メッセージがあるなら、見ておきますので・・・。
今夜はキツいなら、大丈夫ですからね・・・。

>>家族
服薬中の眠気が出ているので、今夜はこれで寝ますね・・・。
お休みなさい・・・。
(歯磨き等を済ませると、貝殻に引っ込んで眠る)
(PC ID:mXfOwp)
82 ギザ
>>74
コンビニコラボはだいたいカオスになるイメージあるなぁ。

食わねえよ?
白猫「みゃー!」
【貝殻に猫パンチしている】

>>75>>80
それくらいは無料でほしいなぁ……。

好きなので来いヤァ!

ごめんて。ここまで作るのも苦労するよなサイズ調整とか。

>>77
自然由来!

スリープのサービス開始でこっちが寝不足になるとポケモンも疲れてきて申し訳なくなるみたいな評判だったらしいぞ。
白猫「みゃあ〜♪」
【期限良さそうに食べている】
(PC ID:Fh2/Pi)
83 G-h(サボテンちゃん)
>>82
あ〜。分かります・・・。

おぅ・・・。
(貝殻を揺らされる)

お休みなさい・・・。
(貝殻に引っ込んで眠る)
(PC ID:mXfOwp)
84 零課(華奈&トウコ)
>>80
はぁー・・・ゼラチンを使用して。いやはや、本当にいろいろなものを使って表現していてすごいです。

全く、これはどうなるかというか・・・いやはやグリーザと戦ってろと言いたくなるやつですよねORTは。

これが新手のキーブレードかあ・・・

>>81
うふふふ。お粗末様です。
おっと。おやすみなさいませサボテンちゃん。どうか良い夢を。

>>82
そして爆薬強化は魚。100%リサイクル!

ほへー。まあ、ポケモンも基本生き物ですしねえ。本当にこういうのはいい感じに寝ましょうねって意味では良き啓蒙かも?

エール「ぽもー」
(おやつのぶどうを食べている)
(PC ID:XhVj9x)
85 シシ
>>81
前までがお飾りでしたからね。
展開してても実質撃つ、斬るでしかダメージが入ってませんでしたし。

キャリバーンは全パーツにガンビットが付いてるのでどこを採用するかもありますからね。

ありがとうございます。
よろしくお願いしますね?

おやすみなさい、サボテンちゃん。
今夜も良い夢を――――――

>>82
ほら、モンハンでもアセットとか有料でしたし。

よっしゃやったるでぇ!!

ええよ!!(フランチェン並感)
デブリに置こうとしたらガンプラがすり抜けるの面倒な件。

>>84
身近なやつだと、キットを組み立てる時に出た外枠の分とかですね。
あれを塗装してガス管に見立てるとか。

変に学習されるとそれも面倒ですからねぇ。
やはりあの宇宙蜘蛛、やばいですよ。

突き刺した相手を著作権侵害でゲームから消すんだ!ハハッ!(裏声)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
86 零課(華奈&トウコ)
>>85
ほへー・・・あーなるほど。工場地帯のパイプとかの演出ですか。後は・・・いろんな形のペットボトルとかを使えばガスドームとか、燃料タンクになるかも?

ですねえ。ゲッターに吸収させるか。私の今の旭は真ドラゴンレベルになりつつありますし。

最悪ぅ!
(PC ID:XhVj9x)
87 ギザ
>>83
おやすみサボテンちゃん。いい夢をな。
白猫「みゃ〜」

>>84
環境保全に全力ぞい! ごちそうさまー。
白猫「みゃふぅ」
【食べ終えている】

表情とかも変わるからな……あとポケモンスリープダイレクト1回目が22時とかだったんだけど「寝とるわ」ってツッコみ貰った結果、次のダイレクトが朝7時とかになってたのは笑った。

>>85
そういやそうだわ。まあそれ作るのもタダじゃねえだろうしな。

3回出来ればいいがなぁ。3デッキあるから。

ああ、ぼろぼろのパーツとかは置けないしなぁ。
(PC ID:Fh2/Pi)
88 ギザ
買う気はなかったけど気になってきた……俺もサイヤ人になりてえ。
(PC ID:Fh2/Pi)
89 零課(華奈&トウコ)
>>87
基本金属とむしろモンスターの毒がやばすぎますしね。お粗末様です。

エール「ぷもー」

うーんこの。そりゃあ・・・やるなら20時位がいいと思いますよ。公式でそういうアプリの告知するならそれくらいはしておかないとですよ〜
(PC ID:XhVj9x)
90 シシ
>>86
ほんと、どっから持ってきたんだ?ていうようなモノがたくさんありますからね。
昔のガンプラ雑誌面白いですよ〜。

普通のMSの域を超えてる件。(超今更)
しかし出世しましたねぇ、旭も。

ゲームに出せないですよこんなん。

あ、それと明日は瑞鶴出しますのでね♪

>>87
これ作ってるだけで時間が溶けると思えばですしね。
ジオラマ、まじで沼ですよ。

まじですか。出来ればですかねぇ?

デブリは普通にありますからねぇ。
ザクの頭と胴だけですが。

>家族
さて、明日も仕事ですし私もそろそろ寝ますね?

おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(そう言うと自室へ。
シャワーと歯磨きを済ませて就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
91 零課(華奈&トウコ)
>>90
ふーむ・・・こういうのって、特撮とかもですがやはり創意工夫から新たなジオラマとか演出の手法が増えていくのですねえ。
改めて、そういう昔の。最低でも10年くらい前の記事をまとめたネットサイトとかを公式で出してほしいですね。

そしてそれを生み出したのが創界神のシシ様という。下手すれば神世界で言うところの核爆弾では?
ずっと私の炉心の中で進化を続けていますからねえ。ふふふ♪

やるにしても、MADでモザイク出しまくってようやく??

あら、ふふふ。感謝します。

シシ様もおやすみなさいませ。どうか良い夢を♪
(PC ID:XhVj9x)
92 ギザ
>>89
まあモンスターの影響もそれはそれで自然の影響ってことで。
白猫「みゃあ〜♪」
【エールに寄り添っている】

まあ単に海外に考慮した結果かもだけど。

>>90
俺には無理だなぁ……。

やったるでー!

そこは連邦も入れとけよ!

おやすみシシ。いい夢をなー。
(PC ID:Fh2/Pi)
93 零課(華奈&トウコ)
>>92
ですねえー。ふふふ。しかもまあ、金属毒はわかりませんがモンスター、自然由来の毒もすぐに解毒薬、漢方薬や粉塵で対処できるのもいいですよねえ。

エール「ミョーもー♪」
(白猫に頬ずりして、背中を付すフス毛づくろいしている)

あー・・・時差も考えてですかね? まあ、こればかりはしょうがなし。そういえば昨日のデュエマでの情報の自然文明のカードたち。ピョンキチとか使えそうで?
(PC ID:XhVj9x)
94 ギザ
>>93
まあガイアデルムみたいな厄災級は別じゃが。なんであんな生態になった!

白猫「みゃふぅ♪」
【ご機嫌になってる】

まあスリープはいいや。俺の組んだジョーカーズは水無色だからなぁ。新弾開けて揃ったカード次第かな。

くぁぁ……そんじゃ、俺もそろそろ寝ますわ……おやすみ姐さん、エール。
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】

白猫「ふすぅ……♪」
【エールの側で寝た】
(PC ID:Fh2/Pi)
95 零課(華奈&トウコ)
>>94
反応集でその考察がありましたが、なかなか面白かったので見てみてもいいかも?

エール「みょぽー」
(白猫と一緒に就寝)

あらら。目覚ましが無事届くと良いですがね♪ ふーむ。まあ、そのときはまた助けられるのなら助けるので。ふふふ。良いデッキを♪

おやすみなさいませギザ様。どうか良い夢を
(PC ID:XhVj9x)
96 零課(華奈&トウコ)
んー寝ますかあ
(歯を磨いて食器、調理器具を洗ってからシャワーを浴びて就寝)
(PC ID:XhVj9x)
97 零課(華奈&トウコ)
>>サボテンちゃん 様

あんまり期待しないでほしいのですが、今日の用事の帰り道にブックオフに寄れるのでベルゼビートXVがあるか見ておきますよ。


(通り過ぎます)
(PC ID:XhVj9x)
98 G-h(サボテンちゃん)
>>両真さん

契約鎧武の研究報告


[スピリット]
仮面ライダー鎧武 極アームズ[2]×3
仮面ライダー鎧武者 極アームズ×1
仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ[3]×3
仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ×3
●□仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ[2]×3
□仮面ライダー鎧武 イチゴアームズ×3
●□仮面ライダーバロン バナナアームズ[2]×3
●□仮面ライダー龍玄 ブドウアームズ[2]×3
○仮面ライダー龍玄·黄泉 ヨモツヘグリアームズ×3
■仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[2]×3

[契約スピリット]
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[3]×3

[ネクサス]
変身!!仮面ライダー鎧武×3

[マジック]
戦極ドライバー×3
仮面の魂×3

合計:40

●カウント+
□ドロー
■サーチ
○コアブースト

※ポイントは、極[2]が契約煌臨した時の動き

極[2]のコスト10以下である、コスト7のカチドキを1コスト召喚
極[2]のOCである1点貫通を発揮しつつ、カチドキのBP-効果で15000以下をデッキボトムへ除去し、ブロッカーを減らしてダメージを通しやすくする

☆後攻ターンスタートならば、立ち上がりでのカウント+先制アタックと、ジンバーレモン[2]の契約煌臨による踏み倒しで、バナナ[2]のカウント+とドローは確実に

ブドウ[2]を相手ターンで踏み倒し召喚するために、ジンバーレモン[2]でのアタック通しとOCで回収したソウルコアでカチドキ[3]を契約煌臨出来ればベスト

この時までにC6以上であれば、OCで煌臨時効果のBP-効果も全体化するので、一斉除去で足止めも狙える
特に小型はBP12000以下が大半なので、返しのターンまでに小型ライダーを幾らか残せる

ターンが回って条件クリアしていたら、フルアタック
除去と貫通を飛ばしてフィニッシュ

手数と打点が足りずに詰めきれないなら、チェンジ極とイチゴアームズで不足コスト確保に、行動済ライダーを消滅させてでも打点を通す
とはいえこちらは非常手段であるため、特に極アームズはチェンジコストも考慮し、入れるのはピンで十分
(K/bbtec ID:rnBoIK)
99 G-h(サボテンちゃん)
>>97
ありがたいですが、無理をしないで下さいね……。

(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:rnBoIK)
100 シシ
ターン1付いてないのやばくね?
(K/bbtec ID:4hOuZQ)