1 零課(華奈&トウコ)

ログハウス本棟「ピオーズ」114



そろそろここでのバカンスもおしまいでしょうかね?
(PC ID:XhVj9x)
2 サキ
>>>402-94
うふふ、姐さんものんびりしよう〜。
黒ポメ「ぎゃう! ペロペロ」
【モーモーミルクを舐めている】

>>>402-95
じ、次回のゴルファンの強化が楽しみだねえ〜。

ふ、フリック入力? ローマ字入力?
黒ポメ「ぎゃふ〜」
【とても満足げにしている】
(PC ID:Fh2/Pi)
3 零課(華奈&トウコ)
>>2
ええー明日はお休みです? ふふふ。

イゾーはシシ様と一緒でリラックス出来ているようですねえ
(PC ID:XhVj9x)
4 シシ
>>97
マスタースキル使うとバックパックが一時的に消えて、半透明のマスターパーツ出てきますからねぇ。
どちらを使うかで変わって来ますからね。

ディスラプター、部位破壊できるらしいですが威力がそもそもね…………。

>>98
10円ッ!!(虫ケラ並感)

ですね。なので回収しつつクロックアップでダブルシンボルを叩き込みつつコア回収。
煌臨カブトなら手札補充とかもありますし、それで後続を用意しつつですね。
それでカウントが増えればラルヴァン踏み倒し→回収来たコアでLv.3になり、ライフバーンとかもできますし。

>>99
フォレトスに関しては今も昔も何故か害悪爆弾の印象が強いですからね。
ひたすらまきびし、どくびし巻いてから鉄壁で耐えたり、大爆発でダメ押ししてきたりとか。

おぅふ、マジですか。

実際、四天王が真っ二つに割れてますからね。
真面目に侵略してるか否かで。
多分バロム降臨と同時にやられそうな気もしますし。

>>2
多分来るでしょうね。
シンべロム・カタルシスとの超融合!みたいなの。
それでアゲブロム倒すんでしょうし。

フリック入力ですね。
慣れてくるとすぐできますし。
(撫で回しつつポメ吸いもしている)

>家族
では、そろそろ遅いですし私もこの辺で
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(自室に戻り就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
5 零課(華奈&トウコ)
>>4
実際そんな感じですね。あと、最近強い毒ポケモンも多いので鋼耐性もいいのと高速スピンでまきびし、石除去とかしたり、ジャイロボールでフェアリータイプに一撃与えたりで割とマイナーの中でも有名な方かも?

人気動画投稿者ですし、一応見てみていいかも?

ええー・・・もう、ほんとどうなるか楽しみやらなんやら?

おやすみなさいませシシ様。どうか良い夢を
(PC ID:XhVj9x)
6 サキ
>>3
や、休みだよ〜。髪切りに行こうかな〜。
黒ポメ「ぎゃふ……」
【シシについていく】

>>4
は、ハイパーエナジーは確実だろうねえ。

わ、私も最近フリックにし始めた……便利だねえ……。

おやすみなさいシシ。いい夢をね。
黒ポメ「ぎゃふー……ぐごご……」
【シシに着いていき、シシの懐で就寝】
(PC ID:Fh2/Pi)
7 リョウタロス(女性の姿)
>>>402-100
(寝落ちしそうなのはそれはそう。ただ催眠プレイもありとは思う)

ウマゴンの術の在処も今回わかったからサンビームとシスターが出てくることになる可能性もありますが
清麿はもうこわいかおを使いこなし過ぎてるんてすよ

>>4
アリエナイワ(手で弾く)

ラルヴァンがないんですよねえ

おやすみなさい
(K/bbtec ID:d0kTN.)
8 零課(華奈&トウコ)
無敵要塞ザイガスのフィギュア・・・うーんほしい
(PC ID:XhVj9x)
9 零課(華奈&トウコ)
>>6
あーそのほうがいいかも。髪を切る際に嫌な気持ちや日々のそういうのを落とすようにイメージすると少しスッキリしますよ。

それに、その後に家でシャワーも浴びて気持ちよく休日を満喫です♪

>>7
「ふーむ・・・催眠かあ・・・両真が私の好きなポケモンたちとそれやってみるのもいいかも? ふふふ」
(とうとうでてきてメンタルハーブを嗅がせていく)

おおー・・・あの人達大好きなので本当に嬉しいです! そういえばサンビームさんは確か車の技師見習いとして日本に来ていたはずですけど、愛車はランドクルーザーなのでしょうかね。
ゼオンとデュフォーもビビるあの迫力。多分アシュロンも竜族よりこいつ怖くね? ってなりそうですよねー
(PC ID:XhVj9x)
10 リョウタロス(女性の姿)
>>9
んぬ〜。単純に思い込ませる系ならそれこそ初代ポケモンのスリーパー回見たく自分をポケモンと思い込ませるとかもあるからね

まぁ、まだ影も形もないんだけどね!
アシュロン、少なくともブチギレティオにはビビってましたからねえ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
11 サキ
>>8-9
き、気になる〜。

さ、寒くなってくると頭が冷えるんだけどね〜。
(PC ID:Fh2/Pi)
12 零課(華奈&トウコ)
>>10
「それか私をドーラ、あるいはドーラを私と思ったうえで容赦なく種付けされたり、アナルでも舐めながらしごいてもらおうかな? ふふ。
とにかくお疲れ様。この前抜いてスッキリした?」
(優しく抱き寄せていく)

あらーふふふ。まあまあ、期待しておきましょう♪
さすが首絞めティオ。あの猛者もビビらせるとは。でもまあ、ブチギレティオのあのシーン。1000年前の魔物のときに「この本はガッシュの本です!!」って敵の前で大声で叫んでいるというとんでもないことをしているんで、私もまあティオには情報をバラさないですね。利敵行為を感情に任せてやりかねない。
(PC ID:XhVj9x)
13 零課(華奈&トウコ)
>>11
えーと・・・ここで知ったのですが動画で情報がもっとほしいですねえ。



まあまあ、ちゃんときれいにしたほうがいいですよ、本当に冬の季節になるときにはちょうどいい具合に伸びていそうですし
(PC ID:XhVj9x)
14 リョウタロス(女性の姿)
>>12
あとは体感感度30倍とかねー
1日休んだらまた溜まってきた!

普通にガッシュの言ってることが的を射てるから他の誰もティオを擁護できないのがもう、ね?

因みにザイガスのフィギュア化は2021年なんだよね
確か前に船坂家でも載せたよ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
15 零課(華奈&トウコ)
>>14
「ああー・・・それはいいね♪ あらら♡ んー・・・今度の休みに宿に行く? うふふ・・・本気でね♡」

実際、ガッシュに最初になんで言わなかったと言っていた恵さんが「あー・・・言うわー・・・ティオなら言うわー」って顔で無言になってティオのフォローを一言も言わなかった時点でお察しですよね。ご意見番にはいいけど、性格が大真面目に軍事作戦や策謀腹芸に致命的に向いていなさすぎる。

え。あらぁ・・・そんな前だったんですねえ。いやー失礼しました。また再販されるといいですねー
(PC ID:XhVj9x)
16 サキ
>>13
き、狂人の側で書き続けたら狂人が得意に……ふふふ……!

そ、それはそう。頭が乾くのも早いしね〜。
(PC ID:Fh2/Pi)
17 零課(華奈&トウコ)
>>16
いやーしかし、ザイガスが3年前にフィギュアになっていたとはすっかり忘れていました。
ほんと、あのコンビは日本漫画界の異端児というか、変人の枠ですよねー。

後はまあ、ちゃんと頭皮も洗ってケアですね♪
(PC ID:XhVj9x)
18 リョウタロス(女性の姿)
>>15
久しぶりに行くのもいいねえ

根がまっすぐ過ぎるのがね、ティオはね…

>>all
それじゃ私もそろそろ寝ますよ。おやすみなさい
(K/bbtec ID:d0kTN.)
19 零課(華奈&トウコ)
>>18
「まあ、次の休みがいつかを知ったうえでだねえ。そっちの都合がわからなきゃ動けないわ。ふふふ」

というか基本感情が先行して動きすぎるきらいがあるのでホント清麿の噛み砕きつつもわかりやすい説明と、なんやかんや物事の本質は逃さないガッシュがいないとああなるんだなーってなりましたよ。

「おやすみ両真。良い夢を」

ふふふ。おやすみなさいませ両真様。どうか良い夢を
(PC ID:XhVj9x)
20 サキ
>>17
そ、そういえば私も覚えあるかも……?
漫画には必要な変人だけど、ほぼ全員変人だからねえ……。

そ、それは毎日してるよ〜。

はぁふ……姐さん、一緒に寝る?
【眠そう】

>>18
お、おやすみなさいリョウタロスさん。いい夢を……。
(PC ID:Fh2/Pi)
21 零課(華奈&トウコ)
>>20
今度意識してブックオフのフィギュアコーナー見てみましょうかねえ。
ただそこから出力されるのがもう漫画界屈指のあの作品、キャラを生み出すのだから面白い。

あーいえいえ。失礼しました。頭皮をよりしっかりという感じですね。

さてさて。ええ。一緒にどうぞ♪
(手招きしてから自室で歯を磨いてからサキを待つ)
(PC ID:XhVj9x)
22 サキ
>>21
ぷ、プレバンの限定商品だしなぁ。あるかなぁ……。
ふ、2人にしか描けないだろうな〜。

わーい。行くよ〜。
【自室へ。歯を磨いて着替え、華奈の部屋へ】
(PC ID:Fh2/Pi)
23 零課(華奈&トウコ)
>>22
あらーまあ、しょうがなし。

大真面目にボーボボはホント肉付けがキチガイですしねえ。

おいでませサキ様♡ ふふふ。ささ・・・どうかいい感じに♪
(桃色の下着姿でサキを抱き寄せて撫でていく)
(PC ID:XhVj9x)
24 サキ
>>23
ほわぁ、あ、暖かぁい……♪
【白いネグリジェ姿のまま抱きしめられている】

お、おやすみなさい姐さん、いい夢を……♪
【そのまま就寝】
(PC ID:Fh2/Pi)
25 零課(華奈&トウコ)
>>24
ふふふ・・・♡ 私も心地よいですよ♪

おやすみなさいませサキ様。どうか良い夢を♡
(サキを撫でながら自身も就寝)
(PC ID:XhVj9x)
26 G-h(サボテンちゃん)
>>シシ
ガンブレ4機体考察と、デザインシミュレート

·胴体以外がガンビット使用可能
腕、脚、バックパックでどれかあればよし

·ブースト系である胴体スキルである能力解放も使えると、制圧力強化

·照射型なのでコスト2に対して拘束力と総合ダメージ力が高い

·動画でデザインをチェックしてみると、合うものはSEED系や00系列は似合う
プロヴィデンスガンダムやレジェンドガンダム等のバックパックは合う

↑以上のことから、妄想
もし、ガンブレ世界で遺伝子寿命等が問題なく、記憶を受け継いだラウ·ル·クルーゼが、ランカー機体としてプロヴィデンスをベースにガンプラをデザインしたら?
↓以下がアセンブル

カラーリング:プロヴィデンスガンダム
頭:プロヴィデンスガンダム
腕:ガンダムキャリバーン パーメットスコア·ファイブ(右&左)
胴体:ガンダムキャリバーン パーメットスコア·ファイブ
バックパック:プロヴィデンスガンダム
脚:プロヴィデンスガンダム

右装備
近接右手:ディファイアント改ビームジャベリン
近接左手:シュペールラケルタビームサーベル

遠距離:MA-BAR78R 高エネルギービームライフル×2
左手:シールド(ガンダムキャリバーン)

~~~~~~~~
………。
(シシの寝ている側に報告書を差しておくと、貝殻に籠って眠る)

(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:rnBoIK)
27 サキ
ホロライブ一のパッションと行動力の化身、大空スバルが初めて風来のシレンをやってみた結果with見守り役の猫又おかゆ。
(K/d ID:gSmjjc)
28 ギザ
ギャンゴってそういやそんな性質だったな……。
(K/d ID:gSmjjc)
29 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
30 ギザ
※予備知識も無しに山の物を直感で食べるのはやめましょう。
(K/d ID:gSmjjc)
31 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
32 ギザ
>>31
つまりこいつが出てきた時点で7マナ以下のバロムがマナから出てくると……。
(K/d ID:gSmjjc)
33 ギザ

(K/d ID:gSmjjc)
34 シシ
>>32
7以下って現状バロムエンペラーとバロムスポーンしかいませんね。
ともに闇以外破壊のみですが、使うならバロムスポーンになりそうですね。
デュエキングでも再録されますし。

(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
35 ギザ
>>34
そういやそうだわ。なんか別のバロムでも出てくるなら別だけど。
(K/d ID:gSmjjc)
36 シシ
>>35
デュエキングで新登場のバロムコバルトがコスト8なので、ギリギリこいつで即踏み倒しとはならないんですよね。

まぁ、こいつ出してマナ加速&マッハファイターで突撃→攻撃時能力でマナからバロムスポーン進化→コスト5以上のデモコマ攻撃時なのでキルザボロフ革命チェンジ

の流れで山札下に好きなデモコマ仕込みと確定除去使えるので、ガードストライク発動でシールド消し飛ばされた後のターンに出してバロムナイトメアを出す準備もできると思えば優秀な中継ぎ役ですよ。
革命チェンジでこいつ回収できますし。
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
37 リョウタロス(女性の姿)
>>33
今月のヒロインの姿がこれである
(K/ctc ID:d0kTN.)
38 ギザ
>>36
つおい……。

>>37
へ、変態だー!?
(K/d ID:gSmjjc)
39 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
40 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
41 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
42 零課(華奈&トウコ)
んー・・・ほはぁ・・・
(PC ID:XhVj9x)
43 零課(華奈&トウコ)
>>41
これでコスト3ってすごいですね
(PC ID:XhVj9x)
44 シシ
最近使っている契約アテナのリスト
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
45 零課(華奈&トウコ)
>>44
アテナのマジックではなくアルテミックシールドを使っているのはちょっと意外?

バイキング・レイヴとかある意味白バージョンのファラオムみたいなものですし、ガッチリと組まれている。そりゃあシシ様の話を聞くだけでも猛者揃いの大会でも優勝できるわけです。

シシ様の努力と研究の成果ですねこれは
(PC ID:XhVj9x)
46 サキ
ど、どう見てもカズラだこれー!?
(PC ID:Fh2/Pi)
47 零課(華奈&トウコ)
>>46
そしてあの性格なカズラですごろく・・・ハレクラニのあのすごろくを思い出しますねえ
(PC ID:XhVj9x)
48 サキ
し、新所長……遊びたかったんだね……。

(PC ID:Fh2/Pi)
49 シシ
星竜構築
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
50 零課(華奈&トウコ)
>>48
うーん・・・なんか、植物絡みですしエールを連れて行ってもらえれば嬉しいですかね?

エール「ぽみょー」

>>49
やっぱ私とは構築が違いますねえ〜 それと、やはりエクストラドローのほうがいいでしょうかねえ。私、2枚しか無いですが探しますかね。

いやー・・・興味深い
(PC ID:XhVj9x)
51 シシ
>>50
エクストラドロー余ってますけどいります?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
52 サキ
ですよねー。
(PC ID:Fh2/Pi)
53 零課(華奈&トウコ)
>>51
それに関しては今週、いえ。今月の私のカードのせいかと合わせて交換しましょう。

もともと私の方は契約アポローンのドローカードがありますし、ちゃんとそっちにも見合うべき実入りと対価があるべきですから。

そして、お疲れ様ですシシ様。
(PC ID:XhVj9x)
54 零課(華奈&トウコ)
>>52
今回は配布はナシですかね?
(PC ID:XhVj9x)
55 サキ
>>54
み、みたいだねえ。

(PC ID:Fh2/Pi)
56 サキ
この後すぐ! いや知ってた……。
(PC ID:Fh2/Pi)
57 零課(華奈&トウコ)
>>55
まあ、前回のまさかのメンバーが衝撃的すぎましたししょうがないですかね。

とにかく、次なる旅路にも行くようですし、どうか気をつけて♪
(PC ID:XhVj9x)
58 シシ
>>52
おめぇ星1じゃないんかい!

>>53
お疲れ様です、華奈。

です?コモンカードなので特に渡して困るものでもないのですけど。
赤のデッキならほぼ必須レベルのですしお礼も兼ねて大丈夫ですよ?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
59 零課(華奈&トウコ)
>>58
それにまあ、郵送費の節約ですね。新カードの交換の時にしっかりとお互いにすり合わせつつ楽しみましょう? ふふふ。

いやー新イベント。BBドバイをイベントのオール枠においておくので、ひとまず何かあればお頼りをって感じで
(PC ID:XhVj9x)
60 シシ
>>59
まぁ高いですからね、郵便代。
了解ですよ〜。

ありがとうございます♪
こちらも取り敢えずコヤンスカヤとキャストリア、リンボ置いておきますのでね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
61 零課(華奈&トウコ)
>>60
まあ、むしろ今までよく抑えていてくれたって感じなのでこればかりはしょうがないです。ふふ。

お、ありがたいですよー。キャストリアとコヤンスカヤはホント助かりますし。ひとまず今夜は先にイベントをしに行きます?
(シシを抱き寄せていく)
(PC ID:XhVj9x)
62 シシ
>>61
とはいえ、暫くは切手2枚貼らないとなのは面倒ですねぇ。
63円のがあるのでそれを、て感じですし。

そうですねぇ。端末は2つありますし、PCもあるのでこちらの返信もしつつ進める感じですかね?
(そう言い、抱き締められると後頭部に手を回して頭を撫でていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
63 零課(華奈&トウコ)
>>62
まあ、今の世の中でホントよく値段抑えていたと思うほどですからね。また大量に良いもの渡せれば幸いですよ♪

ふふふ。そうです? 無理はしないでいいですからね。私ものんびりしているので・・・♡
(シシの胸に顔を埋めて癒やされているようだ)
(PC ID:XhVj9x)
64 ???

ふぅ。警備もそれなりの手応えだな。
グルメ界とやらに食材を狩りに行くついでに強くなれる、というなら今度立ち寄ってみるか。

許可を取らないとならんのは面倒だがな。
(風呂を浴びて入って来る)
(PC ID:mXfOwp)
65 零課(華奈&トウコ)
>>64
おおーお疲れ様です。いやはや、頑強な肉体ですねえ。

エール「みょも」
(そのグルメ界へのある意味バスみたいな鹿)
(PC ID:XhVj9x)
66 シシ
>>63
ふふ、コモンやアンコモンは私の方でも探していきますが、それより上のはまたお願いしますね?

了解ですよ。
では今夜もゆっくりしましょうかぁ。
まだまだ暑い日も続きますし。
(そう言い、楽な姿勢にして撫でていく)

>>64
こんばんは、ダンターグさん。

警備の仕事、侵入してくる存在はいないでしょうがやっていけそうですか?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
67 零課(華奈&トウコ)
>>66
シシ様も6箱予約ですし、基礎は問題なさそうですよねー。やはりMレア以上がほんとたいへん。
デュエマの方もわくわくドキドキですね〜

ふふふ。ええ。ご飯でも作ってきますよ? のんびりつまむようにでも。
(撫でられていたが、ダンターグをみて御飯作るかーと台所に移動していく)
(PC ID:XhVj9x)
68 ダンターグ
>>65
鍛えているからな。これくらいは準備運動みたいなものだ。

ほぉ。グルメ界とやらに行くには頼れそうだな。
強いだろう、お前。
(緩いがスカイディア族の強種族の気配を感じて笑みを強める)

>>66
ああ、世話になっているぞシシ。
(強者は基本的に闘争と打倒の生き方をしてきた為、敬称は基本使わない)

原初神群の下っ端当たりがちょっかいをかけて来る事があったが、適当に転がして追い返しておいた。
後は創界神たち、上の仕事だ。アンタに頼まれた仕事と、鍛錬のついでみたいなものだからな、俺にとっては。
(PC ID:mXfOwp)
69 シシ
これ激覇は白軸にしてイグドラシルで踏み倒して無限アタックすれば良いのでは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
70 零課(華奈&トウコ)
>>68
ふふふ。今ご飯を作りますが、リクエストあります? 今日は鶏肉を使うので、親子丼、ステーキ、唐揚げ。それら以外にもなにかありますー?
え・・・原初の奴らもたまに来ていたのですかあ。審判の獣たちも?

エール「みょぽー? もー」
(一応強いではある。が、基本狩猟以外では喧嘩もしないのでえー? とお辞儀をしつつ挨拶の鼻トンをする)
(PC ID:XhVj9x)
71 零課(華奈&トウコ)
>>69
マジックキャンセル&無限アタックもできるかもなXV・・・ええー・・・ヤバすぎ。

あ、でもあの女剣闘士なあのバーストがキンコマの代わりに壁になるかも?
(PC ID:XhVj9x)
72 シシ
>>67
ですね。契約と通常Xは問題なさそうですし、XVがどうなるかですよねぇ。
バロムはほんとどうなるかですからね。
予約は少し及び腰なのでもう少し待ってからですね。

そうですねぇ。
ではイベントもありますし、お願いしても?

>>68
ふむ?おおごとになっていないのであれば大丈夫ですね。
原初神群も逸れがこちらに来るのは多少あるとのことですし。

必要であれば、負荷をかける意味でも鍛錬用の道具も誂えますのでね。
言ってもらえれば。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
73 零課(華奈&トウコ)
>>72
いやー早速XVでやべーのでていませんかねえ? マジック・キャンセラーって。
ふふふ。のんびりまったりと。お金も必要ですからねえ。しょうがなし。

ええ〜唐揚げと、シシ様は何がほしいです?
(PC ID:XhVj9x)
74 ダンターグ
>>69
ほぉ。マジック無効はC5以上かつ眷族持ちで神託ありか。
アテナでも悪さは出来そうだな。

>>70
ん。親子丼とやらは良い甘さと量があったからな。
それを7人前で頼むぞ。稽古の後で腹が減ってかなわん。
下っ端はくることがある。大方ウルの世界の中心的なモノを狙っているんだろうよ。

戦うとまではいかんが、石を押し出すような押し訓練は今度、付き合って貰おうか。
お前は怒らせると面倒だという話を聞くしな。
(鼻トンされるのを受け止め、慣れない手つきで鼻を撫でる)

一応分かると思うが、俺はダンターグだ。
アビスではお前達をクロノスへ送ったのは覚えているな?

>>72
そういう事だな。下っ端がグラン・ロロやウルが要所としてのポイントとして目を付けて、上の指揮を無視した「善意の侵略」みたいなものだろう。

そうだな。術力負荷ではワンパターンになる。
何か特別な負荷効果はないのか?
(PC ID:mXfOwp)
75 零課(華奈&トウコ)
>>74
ふふふ。ではでは、これをまずお通しに。それと、これを。
ふむふむ・・・あー・・・ある意味では、ここ特殊な地形というか場所すぎるのもあって地政学や戦略的な優先度もそこそこあるんですねー
(冷えたビールと、ピリ辛高菜、BBコーンのポップコーンを一つお箸と持ってきて調理を始める)

もちろん。ふふふ。クロノスという。おそらく今の原初たちの尖兵であろうあれを倒す時に助かりましたよ♪

エール「ぽーぽぽもー」
(はーい。と応えつつ、鍛錬。と聞いて何がいいのかなー? と耳をくるくるしつつ頬ずりしている)
(PC ID:XhVj9x)
76 シシ
>>73
とはいえ、発揮はターン1になりましたからね。
RVみたいに手札にある枚数と煌臨元だけ発揮みたいにならずに済んでるのでそこは良い調整ですよ。
デッキ一つ5000円ですからねぇ。バロムの書。

ふむ、ではおにぎらずとかお願いしても?
中に入れるのはレトルトでも構いませんのでね。

>>74
ですか。
こちらで聞いているのは、大体が制御不能な獣タイプや機械タイプのものですね。
対話不能なので攻撃オンリーで迎撃するしかないとか。

一応、つけている間の素早さステータスが二段階ダウンしますね。
よくある、スポ根漫画やバトルモノの重いものを身に着けて負荷をかけるタイプのものです。
本人の技量に関係なく、強制的にダウンが入るのでそこはご安心を。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
77 ダンターグ
>>75
おぉ?前菜には悪くないな。
んぐ・・・。まぁ、昔オリンが創界神ロロを使って浸透侵略をしていたからも分かることだな。
(ビールを受け取り、一気飲みすると、高菜とBBコーンポップコーンを食べていく)

まぁ、あれくらいは強敵が雨のように降って来る状況だったから、俺としては喜ばしいものだったが。

緩いなお前は。
(拍子抜けしつつ鼻を撫でる)

>>76
そちらの方が気楽ではあるな。倒せるだけ倒せるなら、相手が制御出来ない分責任が降りかかる事もなかろうよ。

ほぉ。強制ダウンか。
しかも耐性貫通するようじゃないか。実に良いな。
(PC ID:mXfOwp)
78 零課(華奈&トウコ)
>>76
流石に何度も使われては大変ですしねえ。あと、そのかわりと言ってか場にいるだけでも威圧感が出せるのはXVとしても素晴らしいかな? と。
高いですねえー。でも長く使えるからデュエマのカードたちの価値はすごい。

ふふふ。了解です。ではでは、早速一つ
(親子丼のために細かく切っていたチキンをすぐに焼いて、それを米の中に入れてちゃんの中で回して、ふりかけと海苔をつけて出す)

唐揚げも用意するので、KANーSENの皆さんの分もどうぞですよー
(PC ID:XhVj9x)
79 サキ
はぁふ……おはよー。
黒ポメ「ぎゃう」
【起きてきた】
(PC ID:Fh2/Pi)
80 ダンターグ
>>79
ん?どうにもマンイーター型のネズミみたいな気配だな。
どちらも中々強そうじゃないか。
(にやり、と笑いつつサキとイゾーを見ている)
(PC ID:mXfOwp)
81 零課(華奈&トウコ)
>>77
ただまあ・・・ふーむ。幹部たちが殴り込んでこないのは、本当にタマタマ少数部隊が迷い込んでしまったか。あるいはシシ様の所属は一応ウル、エジットあたりになるので今はまだオリンの内部でのゴタゴタを広げるつもりはないのですかねー
食欲増進効果のある食材なので美味しくいただけるでしょう♪
(卵を割るとそこから10個の黄身が出てくる十黄卵を使って海苔などを使いつつ親子丼を作っていく)

あははー青の世界で、インディーダあたりに実はそちら向けの世界がありますよ? プロレス興行、試合が盛んなんですが化身レベルもちらほら出てくるほどなんですよー

エール「ももー〜♪」
(撫でられると嬉しいようでほへーと目を閉じて気持ちよさそう)
(PC ID:XhVj9x)
82 零課(華奈&トウコ)
>>79
お疲れ様ですサキ様、イゾー。あ、今鶏肉料理を作っているんですが、リクエストありますかー?
(PC ID:XhVj9x)
83 シシ
>>77
ええ、アテナも遠方ながら同様の事態に当たっているようですし。
そういう意味ではこちらは火の粉を払う、ということで。

そういう事で、他に下げたいステータスがあるなら術式で追加しますのでね。
(そう言い、魔力の籠もったバングルを手渡す。
装着するまでは装飾品と変わらないものの様子)

>>79
お疲れ様です、サキちゃん。ポメ蔵。

>>78
これ何が厄介って、回復する度に無条件にバウンスもしてくることですからね。
これまでは壁を用意してある程度耐えられたのが、BPが高いのを戻してしまえる、ということで壁にできなくなりますからね。
とはいえ、ドギラゴンの書みたいに新規がごく少数で産廃突っ込んだようなのになる可能性もある、てのが怖いですからね。

ふふ、了解ですよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
84 零課(華奈&トウコ)
>>83
しかもまあ、そいつを封じるために手札をキレば下手すればヴルムXVとか、ライフバーン持ちの奴らをお見舞いしてくる可能性もあるしで、いやほんとうに面倒ですねえ。耐性がないのが救いですよええ。
おぉう・・・なのでひとまずデッキレシピがでてくるかでは様子見なんですね。それは納得。

はい。唐揚げのバスケットお待ちどうさまです。瑞鶴が欲しがっていましたからねえ。肉も冷蔵庫で寝かせつつ下味がついているので美味しいですよ〜
(ホカホカの山盛りの唐揚げの皿を二つ持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
85 サキ
>>80
ひぃ、怖い顔の大きい人……!(プルプル)
【本来はビビり】

黒ポメ「がるるるるる……!」
【強そうなやつにはとりあえず威嚇する】

>>82
お、おはよう姐さん。うーん、照り焼きかなぁ。
黒ポメ「ヘッヘッヘッヘッ」
【舌を出して尻尾を振っている】

>>83
お、お疲れ様シシ。カズラドロップだって〜。
黒ポメ「がるるるるる」
【ダンターグに向かって唸っている】
(PC ID:Fh2/Pi)
86 零課(華奈&トウコ)
>>85
てりやきですねー。了解です。じゃあ、ステーキとバーガー。どっちがいいですー?

イゾー番犬としては100点ですが大丈夫。この人は味方ですよ〜イゾーも照り焼きでいいです?
(早速もう一つのコンロに火を付けてから調理を始めていく)
(PC ID:XhVj9x)
87 ダンターグ
>>81
まぁ、そこは可能性としてあるだろうよ。
んむ・・・。
(手際を見ながら、鉄球のようなBBポップコーンを手づかみでかじっていく)

WBSか?確かに悪くないが相手のライセンス次第だろうさ。
シシが許可を取ったり、俺が青の世界に登録されるなら話は変わるが。

俺の手が気持ちいいのか?
(鍛え抜かれているごつごつのタコが出来た手に目を閉じるのを呆れたように見る)

>>83
ふむ。まぁ、俺達は友軍指定されてからの援軍要請をされん限り、自衛くらいしか出来ん。
原初神群の幹部や神々、どれほどの強敵だろうか、と思うが。
まぁ、本格的に来るなら楽しみではあるがな。

ほぉ。ありがたく受け取ろう。
ふむ・・・。悪くないな。
(バングルを受け取り、ステータスダウンの負荷を受ける。
その後、軽く身体を捻って負荷の具合を確かめる)

後は、俺と契約したい強者がいれば文句はないな。
今はワグナスとノエルが中心に、シシと研究しているんだったな。

>>85
くくく。ビビりのように見えるが、俺にはその剛力を宿しながら柔らかな筋肉が見えているぞ?

犬にしては度胸があるな。俺に喧嘩を売るのか?
(PC ID:mXfOwp)
88 零課(華奈&トウコ)
>>87
一応、調停役としての役割のシシ様の方に下手に手を出すと他にまで一気に喧嘩を売りかねないですしねえ。オリンも今は戦火を広げたくないでしょうし、そちらの対処に感謝です。

なるほど。やはりひとまず原初の騒動が落ち着かないと動けないかも?
はい。完成しました。特性親子丼。味は自信ありますよ♪
(ラーメンどんぶりさいずの椀に敷き詰めたご飯と、飴色の玉ねぎと黄金色の卵、そして少し焦げのあるチキンがわんさかの丼。そこにご飯、たくあん、味噌汁を持ってきて、次の丼を今度は二つ同時に作っていく)

エール「ももー? もー」
(撫でられるの好きよー。といった具合だが、食事は邪魔しないようでそそっと少し離れてみかんを皮ごと食べている)
(PC ID:XhVj9x)
89 シシ
>>84
そこなんですよねぇ。
下手に除去しようものならメテオヴルムが出てきたりで滅茶苦茶にされるわ、バースト踏んでガブノハシとかで重疲労されるわで激覇という系統が多すぎて構築が読めないのも強みになりますからね。
まぁ、そこに繋げるまでが難しいんですが。
ええ、黒単色かと思ったら収録呪文がまさかの火水光の多色カードですからね。

おお、了解ですよ♪
オイゲン達にも送っておきますので。
(そう言い、地下室に唐揚げの載った皿を片方送る)

>>85
らしいですねぇ。

復刻で武蔵ちゃんを狙うか、カズラを狙うか…………むむむ。
(やめなさい、というように目の前に黄金の凶骨を差し出す)

>>87
まぁ流石にこちらに積極的に攻め込んでくることはないでしょう。
向こうはオリン制圧に集中してますし。
契約調停機関、とやらがどう動くかはわかりませんが。

了解です。
その点についてはこちらでも色々と選別を重ねていますので。
一人ずつ契約カードを選ばせてもらいますよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
90 零課(華奈&トウコ)
>>89
ふふふ。やはりそこですよねえ。いやはや・・・今回のカードの次第によってはダンと光導&激覇は歴代最高の構築幅になるかも?
そりゃあ、クセが強すぎてシシ様もちょっと買うのはためらいますかー

ふふふ。シシ様も、親子丼と唐揚げどうぞ♪
(ラーメンどんぶりに入れた山盛り親子丼を持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
91 ダンターグ
>>88
まぁ、俺としては原初神群の幹部や神々という強敵と戦ってみたいがな。

どれ。いただくとしよう。
(エールを撫でていた手を軽く洗った後、食べていく。
綺麗に、かつスピード早く食べていっている。すぐにお代わりの声がかかりそうだ)

ふむ。これは良い。
味は勿論良いが俺の血になり、肉になる感触が分かる。
この食事をしながら戦っていけば、俺は更に強くなりそうだ。

>>89
契約調停機関、か。最近は契約スピリットだけでなく、創界神も契約出来るようになってきているからな。
そこの真実を知っているかも知れんな。

ふ。あの虫けらだったクジンシーが、気合を入れて術も技も学んでいるからな。
俺達に馴染めばどれだけのものになるか。
少なくとも、あのすまし顔の女。「グリムリーパー」は好かんな。
(カミユの事を言っているようで、反りが合わないようだ)
(PC ID:mXfOwp)
92 シシ
10月も中旬に差し掛かるのに夜に29.6度で湿度65%ってバグってるんじゃねぇの!?

>>90
今回のと前回ので大量にきましたからね。
ある意味ではそういえますしテンプレ構築が定まりにくいというのもありそうですからね。
クセが強い上に踏み倒しできない、できたとしても召喚時を使えないと今の高速化した環境にノヴァXVを活かせる気がしないのもですね。

ありがとうございます♪
いただきますね〜♪
(そういうや、ガツガツと食べ始めていく)

>>91
まぁ、少なくともラバーズの代理人であるトアを記憶を消した上で契約の巫女という形に縛り付けた元凶でもありますからね。

ふふ、確かに時空の狭間での戦いのときはかなり情けない悲鳴を上げていましたからね。
そういう意味では成長したかと♪
ふむ?ですか………とはいえ、ここでのぶつかり合いは模擬戦を除いてご法度ですからね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
93 零課(華奈&トウコ)
>>91
もしかしたらその機会が早く来るかもですし、一応備えだけはしておいてくだされば。あと、その際は多分ここも避難場所になるかも。

おぉう。きれいですが早い。ふふふ。見ているだけで元気がもらえます♪

うふふふ。神世界、グルメ界、狩猟世界の食材はどれも美味しいですよー♪
はい。次は親子丼と、ポポノタンとモスの肉で作った豚トロ&タンの豚丼です。ネギ&塩タレで作ったので甘さの親子丼とは口を変える形でもどうぞ♡
(今度は豚丼と親子丼、そして一応、味変ための野菜スティックもおいておく)
(PC ID:XhVj9x)
94 サキ
>>86
あ、バーガーがいいな〜♪
黒ポメ「ぎゃう!(これは男の戦いなんじゃ!)」
【なんかスイッチが入っている】

>>87
そ、そうですかね……。
【軽々とハンマーを振るう子】

黒ポメ「ぎゃうー!(わしは天才剣士じゃー!)」
【勇ましく吠えている】

>>89
わ、私は引いてくるよ!
黒ポメ「ぎゃう!」
【黄金の凶骨は受け取るがそれはそれとして威嚇する】
(PC ID:Fh2/Pi)
95 零課(華奈&トウコ)
>>92
でもそういうのわたし大好きです。だって、ダンという主役といっしょに戦いつつもそれぞれの大好きな切り札たちを活かすための構築で別物になるのが愛と個性が出ていて素敵です!
まあ、コレクションとしてはノヴァほしいですがねー。

ポポノタンの塩焼きと野菜スティックもおいておくので、のんびりどうぞ〜
(焼き立てのポポノタンの輪切りと、エールの森で生えてきた野菜スティックをソースと一緒に持ってくる)


エール「ももももももも」
(野菜スティックをソースを付けてじゃがりこみたいに食べている)
(PC ID:XhVj9x)
96 零課(華奈&トウコ)
>>94
了解です♪ あ、まずはこれをどうぞ
(BBコーンのポップコーンとポテトの泉のポテトをおいておく)

ふふふ。お腹すいたらちゃんと来るんですよ。良いライバルになるように♪
(微笑んでイゾーの挑戦を見守る)

・・・・よーし。甘トロテリヤキチキンバーガーと、ポポノタンのサイコロステーキ。黄金人参の野菜スティック。エールの森のきゅうりスティックです。
(サキにハンバーガーと、サイコロステーキ、野菜スティックをおいて、イゾーの分はモスのステーキと照焼チキンステーキを二つ皿に乗せておく)
(PC ID:XhVj9x)
97 シシ
>>94
んー、取り敢えず私も引いてみましょうかね。
ジェロニモばかりでヤバそうですが。

駄目ですよ〜、ポメちゃん。
(そう言って頭を撫でてメッ、と言う)

>>95
確かに、ガチというよりはあくまで楽しむ意味でのデッキつくりにできますからね。
最終回みたいな光主デッキにできますし。
仮面ライダーのシークレットみたいなイラストもありますからねぇ。

おお、こちらもありがとうございます♪
(そう言ってエールにも微笑みつつ、野菜スティックを齧っている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 零課(華奈&トウコ)
>>97
とはいえ、すでに基礎カードとかでも悪用できそうなものもちらほら。天使長ソフィアLTは回収とマジック連発とかで起点に出来そうですし、油断できない感じにはなるかも?
いやー・・・シシ様にはぜひ箱買いでもぎ取ってくれたら嬉しいですね。ビャク・ガロウXVみたいな。ふふふ。

のんびりまったりと。ふふふ。しかし、カズラの方はシンプルな宝具性能ですね。太公望と組めば四騎士クラス相手に使いやすいかも?

エール「むももも」
(スナックサンチュでコーンを巻いてぼーりぼーりと豪快な音を食べつつもヘートゆるい顔になっている)
(PC ID:XhVj9x)
99 シシ
カズラァ!今50連目ぇ!?(瀕死)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
100 ダンターグ
>>92
ふむ。そうなると原初神群やハデスにけしかけて戦争を起こさせた、とかの線もあるかも知れんな。
そうなると、陰謀屋の考えそうな小細工になってしまうが。

やつは元々、そういう奴だったからな。だが、あの戦いが変わるきっかけになったのかも知れん。
ここでの出会い、まぁ、俺も嫌いではない。
分かっている。グラン・ロロで騒ぎを起こせば波及するのは俺でもな。
それに、俺もこの世界では見境なしに戦いを挑む事はせん。

>>93
ふむ。楽しみにしておくとしよう。

まぁ、ここに来て飯を貰ってから、身体が食べる事を思い出したからな。
食というのは改めて、悪くない。
(空になった皿を返却し、続けて豚丼と野菜スティックと食べていく)

ふむ。美味い飯で強くなれるのは気分が良いな。

>>94
大方長柄の、ハンマーか?
それと合わせて、俺達と同じく吸収か同化の気配があるな。
とはいえ、そっちは関係ないか。
お前は強い。確実にな。
(品定めするように見つつ、サキと「繋がっている」気配も感じ取る)

ふ。年期だけなら負けんぞ?
俺の鍛えた身体、なまくらな腕では通らんからな。

>>家族
じゃあ、後は地下室にいる。必要になれば呼べ。
後は下の奴等の飯も送っておいてくれ。
俺は持たんぞ。自分の分だけで良い。
(ごちそう様とお代わり、の意味で食べ終わった料理の皿は返却している※箸等を持っていっている為、食べ終わりでないのが分かる)

サボテンちゃん「ふぅ・・・。ダンターグも穏やかとまでは言いませんが、穏便に済ませてくれてホッとしています・・・」
(PC ID:mXfOwp)