1 リョウタロス(女性の姿)

カードバトル特設会場30

今は秋なのかい!夏なのかい!どっちなんだい!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
2 シシ
>>100
こちらは特にないですね。

そちらは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
3 ミコト

ふぅ。この装いももう少しの間ですね。
(飛沫を受けても大丈夫なように水着に着替えてきている)
(PC ID:mXfOwp)
4 零課(華奈&トウコ)
>>シシ 両真 様
(微笑んでトウコが手を降る)
(PC ID:XhVj9x)
5 シシ
>>3-4
(微笑みつつ手を振る)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
6 ギザ
がんばえー。
【見に来た】
(PC ID:Fh2/Pi)
7 零課(華奈&トウコ)
>>3
「あ、おつかれミコトさん。きれいで可愛いよー」
(PC ID:XhVj9x)
8 リョウタロス(女性の姿)
>>2
アテナとか即殺しにこないやつでなければ

ダイスと手番は?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
9 シシ
>>6
(微笑みつつ手を振る)

>>8
大丈夫大丈夫。そういうのは使わないようにしてるので。

奇数で後攻を。

ゲートオープン!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
10 ミコト
>>5
(微笑み返しながら手を軽く振る)

>>6
お疲れ様です。ふふ、楽しみましょうね。
(>>3水着姿ではにかむように微笑む)

>>7
ふふ。ありがとうございます。
私は少し恥ずかしいのですが。
(PC ID:mXfOwp)
11 零課(華奈&トウコ)
>>6
「お疲れー。一緒にのんびり見ようよー」

>>10
「えーすっごくきれいだし、ふふふ。きっと注目の的になったよほんと。

まま、のんびり見ていこ?」
(PC ID:XhVj9x)
12 リョウタロス(女性の姿)
>>3-4>>6
(会釈をして挨拶)

>>9
界放!

いきなりアテナやってきたから信用ないでござるよ

ダイス結果は…1
そちらの後攻ですね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
13 ギザ
>>9>>12
(手をピッと上げて返す)

>>10-11
お疲れーい。両手に花と行くかぁ。
(PC ID:Fh2/Pi)
14 シシ
>>12
ダイジョウブダイジョウブ、シシ、ウソツカナイアル(棒)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
15 シシ
>>12
契約カードはプチフェニル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
16 零課(華奈&トウコ)
>>13
「おやまあ、ちょっとまってね?
(パインジュースを持ってきて側に座る)

ささ、のんびりとしよっか。兄さん♪」
(パインジュースを手渡して笑顔を見せる)
(PC ID:XhVj9x)
17 ミコト
>>11
そうですか?それなら嬉しいですけど。

では、ゆるりと。
(観戦に集中する)

>>13
ふふ。お上手ですね。
花と呼ばれるのは嫌ではありませんが。
(微笑みつつ観戦に集中する)
(PC ID:mXfOwp)
18 ミコト
>>バトル
シシ様の契約カードはプチフェニルですか・・・。
ガチャデッキのデッキトップを固定するタイプのグッドスタッフか、それとも純正のプチフェニルでしょうか?
(PC ID:mXfOwp)
19 リョウタロス(女性の姿)
>>14-15
嘘だっ!

こちらは契約カード 仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3]

スタートステップ 
ドローステップ(4→5)
メインステップ

マジック ダブルドライバーを発動
デッキの上から2枚オープン、その中の仮面ライダーWの数だけコアをトラッシュに置いてオープンしたカードは破棄する
その後、このカードはフィールドに置く

仮面ライダーW ルナトリガー
仮面ライダーW ヒートメタル[3]

コア2つをトラッシュに。ダブルドライバーをフィールドに
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
20 シシ
>>19
嘘じゃないもん!ダークライいたもん!(ネタの正面衝突)

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

神機グングニルLtをLv.2で召喚。

ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
21 ミコト
>>バトル
リョウマさんはW。
コアブーストとロックへとつなげる強力なデッキです。

サーチ系も充実していますが、まずはコアブーストを選びましたね。
確かに素出し出来るとはいえ、コスト3は重いですから。

グングニルLT。来是持ちなので、これで確定ですね。
シシ様は武装ガチャです。
ふふ。上振れ操作がどれほどになるやら。
(PC ID:mXfOwp)
22 リョウタロス(女性の姿)
>>20
ポケモンはコロコロ派だからジャンプ系列のバトスピにいるはずないでしょ!
何と見間違えたのかしらこの子ったら

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→7)
メインステップ

契約スピリット 仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3] レベル1で召喚

アタックステップ
サイクロンジョーカーのアタックステップ開始時効果発動 相手の手札4枚につきコア1つを自分の仮面スピリットに。サイクロンジョーカーに追加

サイクロンジョーカーでアタック
アタック時効果発動 カウント+2(0→2)
その後カウント以下のスピリット、アルティメットを疲労させるか疲労状態の相手のスピリット、アルティメット1体を手札に戻せるがこれは不発

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
23 シシ
>>22
む、フラッシュはなし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
24 リョウタロス(女性の姿)
>>23
チェンジ発動 仮面ライダーW ルナトリガー
相手のスピリット1体を疲労させることでコア1つを自分のトラッシュに置くか相手のトラッシュのカード2枚を除外する
グングニルLTの疲労を選択。そのままサイクロンジョーカーと交代

『Luna!』『Trigger!』

BP3000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
25 シシ
>>24
おっ( ^ω^)
疲労させたな?

グングニルLtの効果発動!
ターンに1回、このスピリットが効果で疲労した時、相手のスピリット1体を手札に戻します。

ルナトリガーは手札にさよならですよ!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
26 リョウタロス(女性の姿)
>>25
消滅、破壊時しか見てなかったのさ!

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
27 ミコト
>>バトル
なんと。
カウントは次の召喚からのアタックで増やせば、確かに良し。
次ターンまで除去されなければ足場に残す事も可能。

疲労にバウンスはアルティメットに対応するのは主に大型ですればいいし、ブロッカーやバーストを引き出す試金石にも出来る。

構築が読めなくなりましたね。
これほどとなると、どれだけ詰めてらっしゃるか・・・。

しかし、白はこうしてカウンターが強い。
足場として残せなかったのは惜しいですね。
(PC ID:mXfOwp)
28 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
「ほほう。お互いにいい動きをしているなあ。いやーこれはワクワク」
(PC ID:XhVj9x)
29 シシ
>>26
武装ガチャの小型によくある疲労時発揮の効果。
こいつは相手のにも反応するからね!
ここ注意!(眼鏡を掛けてピシッと指す)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ
手札にある冥神機ヤヴン・ハールを破棄することでドロー枚数を+1します。(4→3→5)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

プチフェニルをLv.1で召喚。
フラッシュ効果発揮。
自分のデッキの一番上が裏向きの時、それを表向きにします。
その後、ターンに1回、カウント+1(0→1)し、デッキから1枚ドローした後に、手札1枚をデッキの上に戻します。

表向き→鉄騎皇イグドラシルLt

ドロー(4→5)

戻すカード→百瀬 勇貴(バトルスピリッツミラージュ)

ターンエンド。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
30 リョウタロス(女性の姿)
>>29
へーい

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(3→10)
メインステップ

仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3]と仮面ライダーW ルナジョーカー 共にレベル1で召喚
ルナジョーカーの召喚時効果発動 コア1つをこのスピリットに乗せる。これでレベル2にアップ
さらに相手の手札が4枚以上ならデッキの上から3枚オープン、その中のW全てを手札に加え残ったカードは破棄

仮面ライダーW ファングジョーカー[3]
さぁ、お前の罪を数えろ!
仮面ライダーW サイクロントリガー

ファングジョーカーとサイクロントリガーがヒット、さらにお前の罪を数えろはW、地球の本棚、鳴海探偵事務所と名のつく私の緑のスピリット、ネクサスでデッキからオープンされていたら手札に加える(4→7)

ルナジョーカーをレベル1にダウン
仮面ライダーW ファングジョーカー[3]をレベル1で召喚
召喚時効果発動 コア1つずつをこのスピリットとこのスピリット以外の仮面ライダーWかスカル1体に置ける。この効果でコア2つを置いた時カウント+2する
ファングジョーカーとサイクロンジョーカーにコア1つずつを置いてカウント+1(2→3)

アタックステップ
サイクロンジョーカーのアタックステップ開始時効果
相手の手札4枚につきコア1つを自分の仮面スピリットに。サイクロンジョーカーに乗せレベル2にアップ

サイクロンジョーカーでアタック
アタック時効果発動 カウント+2(3→5)
自分のカウント以下のコストの相手スピリット、アルティメット1体を疲労か疲労状態のを手札に戻す
グングニルLTを疲労

さ、次は誰を戻してくれる?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
31 シシ
>>30
ではルナジョーカーを手札に。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
32 リョウタロス(女性の姿)
>>31
うい、了解

このアタックは?

BP9000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
33 シシ
>>32
ではフラッシュタイミング
プチフェニルの効果発動。


カウント+1(1→2)し、山札から1枚ドロー(4→5)

その後手札から1枚をデッキの上へ。
2枚目のグングニルLtを上へ。

そちらのフラッシュがなければプチフェニルでブロック。

BP3000 破壊される

プチフェニルは魂状態に。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
34 リョウタロス(女性の姿)
>>33
ファングジョーカーでアタック

BP5000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
35 シシ
>>34
フラッシュタイミング
グングニルLtのソウルコアをトラッシュに置いて煌臨発揮!
秩序戦艦バチマン・ド・ゲールをLv.1でグングニルLtに煌臨!

その煌臨時効果で、自分のデッキを上から1枚オープン。
それが系統:武装を持つスピリットカードの時、コストを支払わず召喚できます。

トップは先程固定したグングニルLtなので勿論Lv.2でノーコスト召喚!

まぁ待てよ、ガチャの時間だ。(ミクトランパ並感)

そちらのフラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
36 リョウタロス(女性の姿)
>>35
イカサマだー!イカサマだー!

フラッシュは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
37 ミコト
>>バトル
このデッキトップ操作以外は、プチフェニルは邪魔になりますし、適当なタイミングでブロッカーにするのは当然ですか。

ファングジョーカー[3]のカウント+とコアブーストは大きいですね。
手札とコアが充実していれば、ヒートメタル[3]を素出ししてビートしつつカウントも増加可能。
とはいえ、初手でカウント2以上になっていた分、手札不足気味なはず。
ルナトリガー[3]を煌臨して、手札交換をしても良いかもですが・・・。

しかし、武装ガチャがついに動き始めましたね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
38 シシ
>>36
イカサマではない、脱法行為だ!

魂状態のプチフェニルの効果発揮。
デッキトップが裏向きなので表向きに

秩序戦艦バチマン・ド・ゲール

その後の効果は発揮せず。

フラッシュが無ければそのアタックはグングニルLtでブロック。

BP4000 破壊される

Lv.2破壊時効果発揮。
デッキを上から1枚オープンし、それが系統:武装を持つスピリットカードならコストを支払わずに召喚できます。

表向きのバチマンは勿論武装を持つのでLv.1で2体目を召喚。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
39 リョウタロス(女性の姿)
>>38
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
40 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
「まさかのこんな形での武装ガチャとか・・・予想外すぎるわ。

でも、両真もオープンとコアブーストでガンガン回しているから、バウンスの壁と物量。このぶつかり合いで激しい消耗戦だよねー」
(PC ID:XhVj9x)
41 シシ
>>39
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→5)
メインステップ

秩序軍ノーブルオーダーキャノン・ジョイをLv.1で召喚。

召喚時効果でデッキを上から3枚オープン。
その中の系統:来是/占征と武装を持つカード1枚を手札に加え、残りは破棄します。

ヴァルハラウォール
秩序の守護者ノーブル・ガーディアンスキルヴィング 占征&武装
秩序軍神ノーブルゴッドグレイス・オーダー 占征&武装

来是と武装を持つキャノン・ジョイの効果でオープンされたので、ヴァルハラウォールとスキルヴィングを手札に。
ヴァルハラウォールの効果で代わりに手札から百瀬 勇貴(バトルスピリッツミラージュ)を破棄。

そしてグレイス・オーダーも手札に(3→6→5)

プチフェニルの効果でデッキの上を表向きに。

百瀬 勇貴(バトルスピリッツミラージュ)

その後カウント+1(2→3)し、ドロー(5→6)
その後に手札を1枚デッキの上へ。(6→5)

冥神機ヤヴン・ハールをデッキへ。

更にバチマン・ド・ゲールの内、煌臨元がある方をLv.2に。

アタックステップ
Lv.1のバチマン・ド・ゲールでアタック!

アタック時効果でデッキを上から1枚オープン。
それが系統:武装を持つスピリットならコストを支払わず召喚できます。

ヤヴン・ハールをLv.2で召喚!
不足コスト確保の為、アタック中のバチマンとキャノン・ジョイを消滅。

そちらのフラッシュが無ければバトル終了です。

(K/bbtec ID:mhUfwN)
42 リョウタロス(女性の姿)
>>41
んー、そちらさん今の場の状況は?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
43 シシ
>>42
バチマン Lv.2 回復
ヤヴン・ハール Lv.2 回復

アタック中のスピリットなし
(K/bbtec ID:mhUfwN)
44 リョウタロス(女性の姿)
>>43
ふむ……ならマジック さぁ、お前の罪を数えろ!を発動
コスト確保の為にサイクロンジョーカーはレベル1にダウン
相手のスピリット2体を重疲労させ疲労させた数だけW、アクセル、スカルを回復。相手のスピリットが3体以上でないため後続効果は不発
バチマン、ヤヴン・ハールを重疲労させサイクロンジョーカーとファングジョーカーを回復
(K/bbtec ID:d0kTN.)
45 シシ
>>44
む、2体とも重疲労。

ではこちらもフラッシュタイミング
プチフェニルの効果でデッキトップを表向きに。

秩序の守護者スキルヴィング

続けてフラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
46 リョウタロス(女性の姿)
>>45
フラッシュは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
47 シシ
>>45
フラッシュタイミング
アクセル、秩序の守護者スキルヴィングを使用。
デッキから2枚オープン。
その中の系統:来是/占征と武装か、系統:創界石を持つカード1枚をコストを支払わずに召喚/配置。
残りは破棄し、このカードを手元に。

秩序の守護者スキルヴィング 占征と武装
百瀬 勇貴(バトルスピリッツミラージュ)

おめぇ3枚全部来んなよ!
スキルヴィングをLv.2で召喚。
不足コアはバチマンを消滅させて確保。

更に系統:来是/占征と武装を持つスピリットの効果でオープンされたので勇貴をノーコストで配置。
配置時に同名カードがないので神託発揮。
対象は系統:来是/占征/武装/戦騎を持つコスト3以上のスピリット

黎明の騎神ゴッド・イグドラシル 武装
冥神機ヤヴン・ハール 武装
楯騎士フィアラル 武装

3個追加。

フラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
48 リョウタロス(女性の姿)
>>47
フラッシュは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
49 シシ
>>47
スキルヴィング(アクセル)のコストをバチマン消滅で、

スキルヴィング(召喚)のコストをヤヴン・ハールLv.1にダウンで、

それぞれ確保です。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
50 リョウタロス(女性の姿)
>>49
了解
(K/bbtec ID:d0kTN.)
51 シシ
>>47
ではフラッシュタイミング
プチフェニルの効果でデッキトップを表向きに。

秩序軍神グレイス・オーダー

oh…………。

では続けてフラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
52 リョウタロス(女性の姿)
>>51

(´・ω・)フラッシュは無し
(こいつずっとフラッシュしてんなぁという顔)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
53 シシ
>>52
ん、了解。
ではフラッシュはなし。

バトルも終了ですね。

スキルヴィングでアタック!
Lv.2アタック時効果で相手のバースト1つを破棄し、ターンに1回回復します。

今度こそフラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
54 リョウタロス(女性の姿)
>>53
フラッシュは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
55 シシ
>>54
フラッシュタイミング
ヤヴン・ハールのソウルコアをトラッシュに置いて煌臨発揮。
ヤヴン・ハールは消滅。

スキルヴィングに秩序軍神グレイス・オーダーをLv.1で煌臨。

勇貴に神託(3→4)

その煌臨時効果で2枚オープン。
その中の系統:武装/魔影を持つスピリットカード1枚ずつをノーコストで召喚し、残ったカードは破棄します。

秩序軍神グレイス・オーダー 武装
秩序戦艦バチマン・ド・ゲール 武装

グレイス・オーダーをLv.1で更に召喚。
勇貴に神託(4→5)

そちらのフラッシュが無ければそのままアタック!

BP7000 白白 ダブルシンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
56 リョウタロス(女性の姿)
>>55
ライフで受ける
んぐっ!?
(5→3)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
57 シシ
>>58
もう一度グレイス・オーダーでアタック!

アタック時効果で2枚オープン。
その中の系統:武装/魔影を持つスピリットカード1枚ずつをノーコストで召喚し、残ったカードは破棄します。

聖皇ジークフリーデン 武装
鉄騎皇イグドラシルLt 武装

アタックしているグレイス・オーダーを消滅させ、ジークフリーデンをLv.1で召喚。
勇貴に神託(5→6)

ジークフリーデンの召喚時効果でデッキを上から3枚オープン。
その中の系統:古竜/武装を持つスピリットカードを好きなだけ手札に加え、残りは破棄します。

秩序軍キャノン・ジョイ 武装
ヴァルハラウォール
神機グングニルLt 武装

キャノン・ジョイとグングニルを手札に(3→5)

そちらのフラッシュが無ければバトル終了です。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
58 リョウタロス(女性の姿)
>>57
フラッシュタイミング チェンジ発動
仮面ライダーW ルナトリガー
相手のスピリット1体を疲労させることでコア1つをトラッシュに追加、または相手のトラッシュのカード2枚を除外する
ジークフリーデンを疲労させコア追加
ファングジョーカーと交代
(K/bbtec ID:d0kTN.)
59 シシ
>>58
む、こちらのフラッシュは特になし。
フリーデンが疲労。

そちらは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 リョウタロス(女性の姿)
>>59
こちらも無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
61 シシ
>>60
ではフラッシュ終了、と。

2体目のグレイス・オーダーでアタック!
アタック時効果で2枚オープン。
その中の系統:武装/魔影を持つスピリットカード1枚ずつをノーコストで召喚し、残ったカードは破棄します。

鉄騎皇イグドラシルLt 武装
鎧神機ヴァルハランスXV 武装

ようやくかぁ。
ヴァルハランスXVをLv.1で召喚。
不足コスト確保のため、ジークフリーデンは消滅。

勇貴に神託(6→7)

続けてフラッシュは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
62 リョウタロス(女性の姿)
>>61
うわ(うわ)

フラッシュは無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
63 ミコト
>>バトル
ヴァルハランスXV!このタイミングで来ますか!
疲労させた味方の数だけシンボルが増える、ワンショットキラー!

この横並べの状況とライフは残り3・・・!超重装甲∞と合わせて、決まったかも知れません。
(PC ID:mXfOwp)
64 シシ
>>62
じゃあフラッシュタイミング
勇貴のコア5個をボイドに置いて神技発揮!
手札にある系統:系統:来是/占征と武装を持つカード1枚をコストを支払わずに召喚します。

神機グングニルLtをLv.1で召喚。
勇貴に神託(2→3)

続けてフラッシュは?
それとそちらの盤面も教えてもらえれば。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
65 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
「うわっちゃ。ヤバいのでたなあ。これは・・・両真の備えがどれほどかで決まるよ」
(PC ID:XhVj9x)
66 リョウタロス(女性の姿)
>>64
フラッシュは無し

仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3] レベル1 回復
仮面ライダーW ルナトリガー レベル1 回復

フィールドマジック ダブルドライバー

バーストミラージュ共に無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
67 シシ
>>66
ではフラッシュタイミング
ヴァルハランスXVの効果発揮!

自分のスピリットを好きなだけ疲労させ、この効果で疲労した時、ターンに1回、回復します。
更にこの効果で疲労したスピリット1体につき、ボイドからコア1個を自身に。

グングニルLtとヴァルハランスXVを疲労させてコア2個を置き、自身は回復。
Lv.2にアップ。

ここでグングニルと勇貴の効果発揮。

グングニルはターンに1回、効果で疲労したのでサイクロンジョーカー[3]を手札に。

勇貴のLv.2神域効果で、自分の効果で系統:武装/戦騎を持つ自分のスピリットが疲労したので、ルナトリガーをデッキの下へ。

そちらのフラッシュが無ければバトル終了です。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
68 リョウタロス(女性の姿)
>>67
サイクロンジョーカーは手札に、ルナトリガーはデッキ下に

あー、一つ前のフラッシュで動きゃ良かった
そっか。こいつ自分のアタックのフラッシュタイミングじゃなくてもできるんだ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
69 シシ
>>68
こいつはお互いのアタックステップですからね。

ではヴァルハランスXV、ラストコールお願いします。

自身の常在効果で疲労状態の自分の白のスピリット1体につき、このスピリットをBP+3000し、白のシンボル1つを追加。
自身とグングニルでBP+6000し、シンボル2つを追加。
(グングニルを槍形態に変化させて持ち、振り抜く形で氷の斬撃波を飛ばす)

BP14000 白白白 トリプルシンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
70 リョウタロス(女性の姿)
>>69
仮面の魂するのに1コスト足らない!
ライフ!イカサマ効果も大概にしやがれぇぇぇ!!
(3→0)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
71 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
「あー見事な対応。というか、白でこの展開力とシンボルバンプの両立はヤバい。

両真も、コアを稼いだけど。惜しかったかあ・・・うーむ。お疲れ様。

シシ姉さんも、すごい形のやり方をしたガチャデッキだねえ」
(PC ID:XhVj9x)
72 シシ
>>70
白き光に栄光あれ!!
(ガッツポーズと共にヴァルハランスXVが槍を掲げる)

>>71
お疲れ様でした、華奈。
半分一人回しの領域でしたけど、書き込みが必要な分疲れますねこれ。

自分でデッキ掘り続けて必要なパーツがでたらドーン!なレベルですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
73 ミコト
>>バトル
勝負ありましたね。
確かにコストコントロールを失敗した、というのはありましたが、武装ガチャのトップをコントロールされたうえで上振れてしまえば、こうもなりますか・・・。

ロマンデッキなのは変わらないですがよくぞ練り上げたものです。
お疲れ様でした。
(PC ID:mXfOwp)
74 リョウタロス(女性の姿)
>>72
ぬあーーー……とっととコアあるうちに仮面の魂使えば良かったーーー!
フラッシュが!アタックステップが!終わらねえですわよおおおお!!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
75 零課(華奈&トウコ)
>>72
「あ、トウコよー。ふふ。ふ^む・・・・いや、それもあるけど、大真面目にコアと展開力に秀でたW相手にこれをできるのすごいわ。

チェンジとか、疲労も出来たりでザ・バランスみたいなデッキだし。お見事だよー」
(PC ID:XhVj9x)
76 リョウタロス(女性の姿)
>>71>>73
出すマジックとタイミングミスった!以上!
ちくしょう!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
77 零課(華奈&トウコ)
>>74
「武装ガチャ&白だから、変なタイミングで仮面の魂を使うと・・っていう不安要素が札を切れなかったせいかなあ。

ポケモン勝負でもあるあるだけど、相手を警戒しすぎて変に消耗するのはあるっちゃーある」
(PC ID:XhVj9x)
78 ギザ
>>バトル
シンボル爆上げアタックは強いねえ。お疲れさーん。
(PC ID:Fh2/Pi)
79 シシ
>>73
観戦ありがとうございました、ミコトさん。

とはいえ少ないコアでなんとかやりくり、といった感じですからね。
ラグナ・ロックRVやフィアラルでコアを大量に追加できていれば、グレイス・オーダーが鉄壁の疲労ブロッカーにもなっていましたよ。

とりま、一度バラして再構築も必要ですねぇ。

>>74
ほぼこの3時間、私がフラッシュタイミングシてるだけでしたね。

その間にスピリットが出て消えて、を繰り返してましたし。

>>75
おっと、失礼しましたトウコ。

ラグナ・ロックやフィアラル、イグドラシルの界放ができていれば、でしたねぇ。
硬さはヴァルハランス由来の装甲もあって問題ないですし、こいつを軸にするなら横に並べて、が良いかもですねぇ。

>>78
ありがとうございます、ギザ。

これが山札操作とガチャの相性ですよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
80 ミコト
>>76
武装ガチャのフィニッシャーのラインが見えていなければこうもなります。
とりあえずリーサルプランが見えただけでも良しとしましょう。

次からはヴァルハランスXVもですが、他のダブルシンボル含めて展開が見えるわけですから仮面の魂をあらかじめ撃っておく、と考えられますし。

>>79
とりあえずコアブーストにサーチ含めてのプラン構築は大変でしょうからね。
応援していますよ。

>>ALL
では、今夜はこれにて。
良いバトルをありがとうございました。
(ピスケスへ)
(PC ID:mXfOwp)
81 リョウタロス(女性の姿)
>>77>>79
場に出てる奴ら疲労させたらアタック出来なくて止められるだろうと考えてやった結果がこれだよ!
いや、マジでなんで疲労させたのにフラッシュで新たに湧いてまたアタックステップ継続させてんだよ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
82 零課(華奈&トウコ)
>>79
「ふふふ。大丈夫よ。

ほうほう。そこでコアも稼げるしあのバウンス。本当に硬いなあ。
一度回れば崩すのも大変だし、プチフェニルを使ってのこのコンボ。お見事すぎるよ。

ふふふ。楽しかったよ」
(PC ID:XhVj9x)
83 零課(華奈&トウコ)
>>81
「まあ、ある意味両真のライダーチェンジで常に攻撃の手札とフラッシュタイミングを確保しているってのをガチャでやっている感じだろうからねえ・・・

しかも白の堅牢さと切り札もたくさんだから本当に厄介だよねえこれ」

>>皆様
「私は少し先に戻っておくねー」
(会場から移動していく)
(PC ID:XhVj9x)
84 シシ
>>80
ですねぇ。
その辺パーツを探してみましょうかぁ。

お疲れ様でした〜。

>>81
そりゃ、山札から踏み倒すんですから。
アクセル、煌臨、アタック時と揃ってるならターンそのものを終了させないと。(尚グラン・ウォーデン)

>>82
ありがとうございます。

加えてヴァルハラウォールでほぼ確実に1ターン耐えられてましたからね。

楽しんでくれて何よりですよ♪

>家族
では、今夜も遅いですしここまでに。

お疲れ様でした、皆さん。
(片付けを済ませると本棟へ)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
85 ギザ
>>79
そりゃ出てくるもん操作できるなら最強だわ。

>>ALL
じゃ、俺も戻るー。
【ピオーズへ移動する】
(PC ID:Fh2/Pi)
86 リョウタロス(女性の姿)
>>83
お疲れ様ー……

>>84
んなぁぁぁぁ!!

お疲れ様でしたー……また私は判断を間違えた
(K/bbtec ID:d0kTN.)
87 ワグナス
さて・・・。私でどれほど使いこなせるか・・・?
ともあれ、アポローンの力を引き出せるかの方が重要か。
(バトルフィールドに上がる)
(PC ID:mXfOwp)
88 零課(華奈&トウコ)
さーさーどうなるかーふふふ
(PC ID:XhVj9x)
89 零課(華奈&トウコ)
>>87
よろしくお願いしますワグナス様。まあ、今日は気楽にお願いしますね。

私は契約神アポローンを選択。

ダイスの方はどちらを?
(PC ID:XhVj9x)
90 ワグナス
>>89
まぁ、気楽に、とは皇帝(Gen)からも言われている事ではあるがな。
よろしく頼む。

ダイスは奇数。出れば後攻を頼もう。

契約スピリット、相棒翼竜テラードを提示!

テラード!!

テラード「任されよ!!」
(右腕に止まっていた小さな翼竜がデッキに変身。
4枚カードを抜き、構える)

空挺隊の滑る戦場へようこそ!
楽しんで貰おう!!
(PC ID:mXfOwp)
91 零課(華奈&トウコ)
>>91
こちらも頑張らせてもらいます。

ダイスの方は・・・1 そちらの後攻ですね。

行きましょうかアポローン

「おうよ!」

ゲートオープン!
(PC ID:XhVj9x)
92 ワグナス
>>91
界放!!

ふ。そちらも相性が良さそうだ。
(PC ID:mXfOwp)
93 シシ
アポローンvsテラード、と。

さてさて、どちらが駆け抜けますかね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 ワグナス
>>93
(軽く頭を下げて礼をする)
(PC ID:mXfOwp)
95 零課(華奈&トウコ)
>>92
ふっふふ。そちらも良さそうですよー?

私のターン

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

炎輪の契約神アポローンをセット 真・神託発動。星龍 眷属 締皇 のコスト3以上のカードならコアをチャージ

太陽創神龍ヘリオ・ライジング・アポロドラゴン

創界神アポローン

太陽樹

えーと・・・ネクサスの方も、系統星龍ですけど、ネクサスなのでコアを1個チャージ
(0→1)

ネクサス 太陽樹をレベル1でセット

ターンエンド
(PC ID:XhVj9x)
96 零課(華奈&トウコ)
>>93
(微笑んで手を振る)
(PC ID:XhVj9x)
97 シシ
>>94>>96
(微笑みながら手を振り返す)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 ワグナス
>>95
まずは足場は良し、か。

スタートステップ
コアステップ(3(1)→4(1))
ドローステップ(4→5)
メインステップ

相棒翼竜テラードをLv.1で召喚。

召喚時効果により、ソウルコア以外のトラッシュのコアを1個、このスピリットに。
Lv.2にアップ。

ここで、テラードの効果発動。
トラッシュのコアをスピリットに置いた時、カウント+1する。
よって、このコアの移動によりカウント+1。
(カウント:0→1)

続けて、空挺隊ロケットカゲをLv.1で召喚。

召喚時効果は魂状態のテラードがない為、不発。

マジック、リパルサーフレイム。
不足コストはテラードをLv.1にダウンさせて確保。

デッキから1枚ドロー。
更に、テラードが魂状態/煌臨元含めてある為、このマジックは手札に戻す。
(手札:2→3→4)

ここまでに提示はあるだろうか?
(PC ID:mXfOwp)
99 零課(華奈&トウコ)
>>98
いえいえ。なにもないですよー
(PC ID:XhVj9x)
100 ワグナス
>>99
了解した。

アタックステップ

テラード、いけ!

アタック時効果により、トラッシュのコアを1個、このスピリットに。
Lv.2へアップし、カウント+1。
(カウント:1→2)

BP6000 赤シンボル
(テラードが鉤爪をライフバリアへ立てる)
(PC ID:mXfOwp)