2 零課(華奈&トウコ)
>>ワグナス 様
ライフで受けます。っつ!
(5→4)
ライフで受けます。っつ!
(5→4)
(PC ID:XhVj9x)
3 ワグナス
>>2
続け、ロケットカゲ!
アタック時効果により、トラッシュのソウルコア以外のコアを1個、系統:緋炎を持つロケットカゲに戻す。
Lv.2へアップ。
これにより、デッキから1枚ドロー。
(手札:4→5)
このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:2→3)
BP4000 赤シンボル
(ロケットエンジンを背負ったトカゲが華奈に目掛けて突っ込んで来る)
続け、ロケットカゲ!
アタック時効果により、トラッシュのソウルコア以外のコアを1個、系統:緋炎を持つロケットカゲに戻す。
Lv.2へアップ。
これにより、デッキから1枚ドロー。
(手札:4→5)
このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:2→3)
BP4000 赤シンボル
(ロケットエンジンを背負ったトカゲが華奈に目掛けて突っ込んで来る)
(PC ID:mXfOwp)
4 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
6 シシ
>バトル
早くも手札のアドを稼いできますねぇ。
テラードは手札の質が重要ですが、アポローンの除去が早いか逃げ切るかですか。
早くも手札のアドを稼いできますねぇ。
テラードは手札の質が重要ですが、アポローンの除去が早いか逃げ切るかですか。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
7 零課(華奈&トウコ)
>>5
やーこれはどうなるか。私のターン
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
マジック スタードラゴンドローを発動 デッキから1枚ドロー
(3→4)
そして、私のデッキトップを4枚オープン 中から締皇のスピリットカードか、アポローンのカードを1枚手札に。
飛竜星ヒュアキント
銀河竜安ドロメテオスLT
フォーク・スタードラゴン
炎輪の契約神アポローン
アポローンを手札に残りは手札へ
(4→5)
バーストセット
もう一枚の契約神アポローンをセット 真・神託発動
太陽の締皇龍アポロニア・ヴァーン
キングギドラ(1964)
龍星皇メテオヴルムXV
オールヒット。コアを3つチャージ
(0→3)
そして・・・・来い! 龍星皇 メテオヴルムXVをレベル1で召喚。
えーとそちらの場のいちばんBPの高いスピリット、アルティメットを一体破壊してもらいましょうか
アポローンたちに神託
(1→2)
(3→4)
やーこれはどうなるか。私のターン
スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ
マジック スタードラゴンドローを発動 デッキから1枚ドロー
(3→4)
そして、私のデッキトップを4枚オープン 中から締皇のスピリットカードか、アポローンのカードを1枚手札に。
飛竜星ヒュアキント
銀河竜安ドロメテオスLT
フォーク・スタードラゴン
炎輪の契約神アポローン
アポローンを手札に残りは手札へ
(4→5)
バーストセット
もう一枚の契約神アポローンをセット 真・神託発動
太陽の締皇龍アポロニア・ヴァーン
キングギドラ(1964)
龍星皇メテオヴルムXV
オールヒット。コアを3つチャージ
(0→3)
そして・・・・来い! 龍星皇 メテオヴルムXVをレベル1で召喚。
えーとそちらの場のいちばんBPの高いスピリット、アルティメットを一体破壊してもらいましょうか
アポローンたちに神託
(1→2)
(3→4)
(PC ID:XhVj9x)
11 零課(華奈&トウコ)
>>10
その通り。2枚めのアポローンの契約技でそちらのBP7000以下のロケットカゲを破壊。BPプラスも意味がないです。
そして、太陽樹の効果で契約技が発動したので1ドローと、アポローンの効果でカウントを二つ追加します
(2→3)
(0→2)
BP6000 赤シンボル
その通り。2枚めのアポローンの契約技でそちらのBP7000以下のロケットカゲを破壊。BPプラスも意味がないです。
そして、太陽樹の効果で契約技が発動したので1ドローと、アポローンの効果でカウントを二つ追加します
(2→3)
(0→2)
BP6000 赤シンボル
(PC ID:XhVj9x)
15 シシ
>バトル
契約技でカウントを稼ぎつつ、大型の召喚で盛り返しましたね。
星竜はここからが勢いに乗れるかですね。
契約技でカウントを稼ぎつつ、大型の召喚で盛り返しましたね。
星竜はここからが勢いに乗れるかですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
16 ワグナス
>>14
ふ。メテオヴルムXVとは、無理な召喚をしたものだ。
スタートステップ
コアステップ(4(1)→5(1))
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5(1)→6(1))
メインステップ
ソウルコアをトラッシュに置き、効果発揮。
飛翔空牙テラード・ハイタイド!
Lv.2で魂状態のテラードへ契約煌臨!
続けてネクサス、バランロッド滑走路を配置。
(火山地帯に滑走基地が開かれる)
続けてマジック、リパルサーフレイム。
デッキから1枚ドローし、テラードが煌臨元含めてある為、手札に戻す。
(手札:3→4→5)
アタックステップ
ステップ開始と同時にバランロッド滑走路の効果。
ソウルコア以外のコアをトラッシュから1個、系統:空契約を持つテラード・ハイタイドへ移動。
この移動により、系統:緋炎を持つスピリットのアタック中、効果でアタックステップは終了させない。
このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:3→4)
テラード・ハイタイド、いけ!
アタック時効果により、トラッシュのソウルコア以外のコアを1個、このスピリットに。
これにより、メテオヴルムXVを指定アタックする!
テラードの効果により、コアの移動でカウント+1。
(カウント:4→5)
更に、煌臨元のテラードのアタック時効果により、トラッシュのコアを1個、このスピリットに。
このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:5→6)
加えて、テラード・ハイタイドのカウント3以上に伴うオーバーカウント効果!
この指定アタックは防がれず、ブロック成立と同時にデッキから2枚ドロー。
そして、煌臨元のテラードの効果により、系統:緋炎を持つテラード・ハイタイドのBP比べで相手を破壊した時、そのスピリットのコアをトラッシュへ!
BP8000+5000(OC)=13000 赤シンボル(指定アタックにより、ブロック強制)
ふ。メテオヴルムXVとは、無理な召喚をしたものだ。
スタートステップ
コアステップ(4(1)→5(1))
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5(1)→6(1))
メインステップ
ソウルコアをトラッシュに置き、効果発揮。
飛翔空牙テラード・ハイタイド!
Lv.2で魂状態のテラードへ契約煌臨!
続けてネクサス、バランロッド滑走路を配置。
(火山地帯に滑走基地が開かれる)
続けてマジック、リパルサーフレイム。
デッキから1枚ドローし、テラードが煌臨元含めてある為、手札に戻す。
(手札:3→4→5)
アタックステップ
ステップ開始と同時にバランロッド滑走路の効果。
ソウルコア以外のコアをトラッシュから1個、系統:空契約を持つテラード・ハイタイドへ移動。
この移動により、系統:緋炎を持つスピリットのアタック中、効果でアタックステップは終了させない。
このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:3→4)
テラード・ハイタイド、いけ!
アタック時効果により、トラッシュのソウルコア以外のコアを1個、このスピリットに。
これにより、メテオヴルムXVを指定アタックする!
テラードの効果により、コアの移動でカウント+1。
(カウント:4→5)
更に、煌臨元のテラードのアタック時効果により、トラッシュのコアを1個、このスピリットに。
このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:5→6)
加えて、テラード・ハイタイドのカウント3以上に伴うオーバーカウント効果!
この指定アタックは防がれず、ブロック成立と同時にデッキから2枚ドロー。
そして、煌臨元のテラードの効果により、系統:緋炎を持つテラード・ハイタイドのBP比べで相手を破壊した時、そのスピリットのコアをトラッシュへ!
BP8000+5000(OC)=13000 赤シンボル(指定アタックにより、ブロック強制)
(PC ID:mXfOwp)
17 零課(華奈&トウコ)
>>16
む。フラッシュ! 1枚めの契約アポローンの契約技を発動。コアを2個ボイドに移動させて
(2→0)
カウントをプラス2 それと、そちらには・・・今はテラード・ハイタイド以外はいないっぽいので、破壊効果は不発。それと、太陽樹の効果でデッキから1ドロー
(3→4)
メテオヴルムのお株を奪うお見事な攻撃・・・!
ブロックです!
BP6000 破壊される
む。フラッシュ! 1枚めの契約アポローンの契約技を発動。コアを2個ボイドに移動させて
(2→0)
カウントをプラス2 それと、そちらには・・・今はテラード・ハイタイド以外はいないっぽいので、破壊効果は不発。それと、太陽樹の効果でデッキから1ドロー
(3→4)
メテオヴルムのお株を奪うお見事な攻撃・・・!
ブロックです!
BP6000 破壊される
(PC ID:XhVj9x)
19 ワグナス
(PC ID:mXfOwp)
20 零課(華奈&トウコ)
>>19
なるほど。ふーむ・・・うん。ふふふ。
私のターン
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
んー・・・まず、そちらの場にはバーストはありませんよね?
なるほど。ふーむ・・・うん。ふふふ。
私のターン
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→8)
メインステップ
んー・・・まず、そちらの場にはバーストはありませんよね?
(PC ID:XhVj9x)
22 零課(華奈&トウコ)
>>21
わかりました。
まずはフラッシュ 2枚めのアポローンの契約技を使用。ボイドにコアを二つ移動させることで私のカウントを+2
(2→0)(4→6)
そして、太陽樹の効果。レベル1のドローの方は常に使えるので、デッキから1枚ドロー
(5→6)
あら・・・っふふ
「太陽の加護があらんことをってな」
これはいい! キングギドラ(1964)をレベル1で召喚。召喚時にカウントをプラス1
(6→7)
もう一つの効果は使用しません。そしてアポローンたちにコアをチャージ
((0→1))
これで条件は整った! いざ! 顕現せよ! 新たなる太陽の矢はここにあり! 1枚めのアポローンのコアを一つとリザーブのソウルコアをトラッシュにおいて太陽の締皇龍アポロニア・ヴァーン をレベル2で手札から出陣!
(アポローンの火矢が龍神の形を取って場に出てくる)
アポローンたちにコアをチャージ
(0→1)(1→2)
そして、私の星龍ならこのカードもお忘れなく。
もう一つの日輪の刃もいざ参戦! 太陽創神龍ヘリオ・ライジング・アポロドラゴンをレベル1、キングギドラを消滅させることで維持コストを確保して場に出します!
アポローンたちにコアチャージ
(1→2)(2→3)
さあ、行きましょうかね。
わかりました。
まずはフラッシュ 2枚めのアポローンの契約技を使用。ボイドにコアを二つ移動させることで私のカウントを+2
(2→0)(4→6)
そして、太陽樹の効果。レベル1のドローの方は常に使えるので、デッキから1枚ドロー
(5→6)
あら・・・っふふ
「太陽の加護があらんことをってな」
これはいい! キングギドラ(1964)をレベル1で召喚。召喚時にカウントをプラス1
(6→7)
もう一つの効果は使用しません。そしてアポローンたちにコアをチャージ
((0→1))
これで条件は整った! いざ! 顕現せよ! 新たなる太陽の矢はここにあり! 1枚めのアポローンのコアを一つとリザーブのソウルコアをトラッシュにおいて太陽の締皇龍アポロニア・ヴァーン をレベル2で手札から出陣!
(アポローンの火矢が龍神の形を取って場に出てくる)
アポローンたちにコアをチャージ
(0→1)(1→2)
そして、私の星龍ならこのカードもお忘れなく。
もう一つの日輪の刃もいざ参戦! 太陽創神龍ヘリオ・ライジング・アポロドラゴンをレベル1、キングギドラを消滅させることで維持コストを確保して場に出します!
アポローンたちにコアチャージ
(1→2)(2→3)
さあ、行きましょうかね。
(PC ID:XhVj9x)
24 零課(華奈&トウコ)
>>21
アタックステップ
アポロニア・ヴァーンでアタック! その際にまずはライジングアポロの効果を発動。トラッシュのコアを二つ、ライジングに乗せてレベル2にアップ
これで、アポローンの契約域のオープンカード枚数も2枚にアップ
そして、次はアポロニア・ヴァーンのアタック時効果で、そちらの一番高いBPのテラード・ハイタイドを破壊。その際に、破壊したテラード・ハイタイドのシンボル数につき、そちらのライフコアを一つトラッシュに。
更に、界放で1枚めのアポローンのコアを二つアポロニア・ヴァーンに乗せてレベル3にアップ。この破壊効果は防げないおまけもセット。
さあ、今度は、契約域の効果を発動! 私のデッキ上を2枚オープン。これが眷属 締皇 のカードなら1枚ごとにそちらのライフを一つリザーブへ
フォーク・スタードラゴン 眷属
スタードラゴンドロー
ふむ。ライフを一つリザーブへ! そしてこのカードは手札に
(3→5)
BP16000 赤ダブルシンボル
アタックステップ
アポロニア・ヴァーンでアタック! その際にまずはライジングアポロの効果を発動。トラッシュのコアを二つ、ライジングに乗せてレベル2にアップ
これで、アポローンの契約域のオープンカード枚数も2枚にアップ
そして、次はアポロニア・ヴァーンのアタック時効果で、そちらの一番高いBPのテラード・ハイタイドを破壊。その際に、破壊したテラード・ハイタイドのシンボル数につき、そちらのライフコアを一つトラッシュに。
更に、界放で1枚めのアポローンのコアを二つアポロニア・ヴァーンに乗せてレベル3にアップ。この破壊効果は防げないおまけもセット。
さあ、今度は、契約域の効果を発動! 私のデッキ上を2枚オープン。これが眷属 締皇 のカードなら1枚ごとにそちらのライフを一つリザーブへ
フォーク・スタードラゴン 眷属
スタードラゴンドロー
ふむ。ライフを一つリザーブへ! そしてこのカードは手札に
(3→5)
BP16000 赤ダブルシンボル
(PC ID:XhVj9x)
25 ワグナス
>>24
どちらにしても、コスト的にアポロニア・ヴァーンのマジックキャンセルは乗り越えられない。
テラードは魂状態に。
そして、テラード・ハイタイドはシングルシンボル。
潔く、ライフで受けましょう!
(4→3→2→0)
がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
制空権喪失、か・・・!!
(太陽の焔で吹き飛ばされ、海に叩き落とされる)
どちらにしても、コスト的にアポロニア・ヴァーンのマジックキャンセルは乗り越えられない。
テラードは魂状態に。
そして、テラード・ハイタイドはシングルシンボル。
潔く、ライフで受けましょう!
(4→3→2→0)
がぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!
制空権喪失、か・・・!!
(太陽の焔で吹き飛ばされ、海に叩き落とされる)
(PC ID:mXfOwp)
27 シシ
>バトル
勝負あり、ですか。
この一撃必殺があるのが怖い所ですね。
私は使ってませんが、見事なプレイングでした。
勝負あり、ですか。
この一撃必殺があるのが怖い所ですね。
私は使ってませんが、見事なプレイングでした。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
28 ワグナス
>>26
ふぅ・・・。オーバージャッジメントがあれば、乗り越えられたかも知れない、か・・・。
白晶防壁では、テラードは限界のようだ。
(手札に白晶防壁(Re)2枚)
>>27
ふふ。観戦ありがとうございます。
ふぅ、完敗です。
とはいえ、多少は力を引き出す事が出来た、と見るべきでしょうか?
ふぅ・・・。オーバージャッジメントがあれば、乗り越えられたかも知れない、か・・・。
白晶防壁では、テラードは限界のようだ。
(手札に白晶防壁(Re)2枚)
>>27
ふふ。観戦ありがとうございます。
ふぅ、完敗です。
とはいえ、多少は力を引き出す事が出来た、と見るべきでしょうか?
(PC ID:mXfOwp)
29 零課(華奈&トウコ)
>>27
ありがとうございますシシ様。とはいえ、ドロー系列はやっぱり、エクストラドローLTに変更ですね。眷属とかも多いので安定重視だと。
>>28
お疲れ様ですワグナス様。たしかにあれだと防がれていましたねえ。いやはや、本当にいつついばまれるかと怖かったですよ。あのテラードの速度は知っていたので。
ただ、アポローンの契約技と太陽樹でドローをちまちま頑張っていて、引き寄せていた必殺コンビがいてくれてよかったです
ありがとうございますシシ様。とはいえ、ドロー系列はやっぱり、エクストラドローLTに変更ですね。眷属とかも多いので安定重視だと。
>>28
お疲れ様ですワグナス様。たしかにあれだと防がれていましたねえ。いやはや、本当にいつついばまれるかと怖かったですよ。あのテラードの速度は知っていたので。
ただ、アポローンの契約技と太陽樹でドローをちまちま頑張っていて、引き寄せていた必殺コンビがいてくれてよかったです
(PC ID:XhVj9x)
30 シシ
>>28
お疲れ様です、ワグナスさん。
そうですね。テラードも基礎的な動きはできていましたし、良いバトルでしたよ。
メテオヴルムを潰したところまでは良かったんですが。
>>29
お疲れ様です、華奈。
となると、こちらにある1枚を送りましょうか?
他に欲しいものもあれば是非に。
お疲れ様です、ワグナスさん。
そうですね。テラードも基礎的な動きはできていましたし、良いバトルでしたよ。
メテオヴルムを潰したところまでは良かったんですが。
>>29
お疲れ様です、華奈。
となると、こちらにある1枚を送りましょうか?
他に欲しいものもあれば是非に。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
31 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
32 ワグナス
>>29
本当は、ダイノウィングも追加して、ブロックされなかった時でもブロックされた時効果を発動し、ワンショットをいきたかったのだが、カウントレースで負けていなかったのが、こうも響くとは。
確かに、太陽樹のドローは必須のようだ。ああして引き寄せたのが、こうして繋がるとは。
それに、キングギドラのカウント+に神託も、大いに貢献したようだな。相性は良さそうだ。
どうだろうか?力は全力以上を出せた手応えはあったかな?
>>30
キングギドラのカウント+に、契約技と太陽樹のドローコンボで、戦線維持をしていたのはやはり、見事だったと。
こちらもコア回収速度から、可能な限り手は尽くしましたが。
本当は、ダイノウィングも追加して、ブロックされなかった時でもブロックされた時効果を発動し、ワンショットをいきたかったのだが、カウントレースで負けていなかったのが、こうも響くとは。
確かに、太陽樹のドローは必須のようだ。ああして引き寄せたのが、こうして繋がるとは。
それに、キングギドラのカウント+に神託も、大いに貢献したようだな。相性は良さそうだ。
どうだろうか?力は全力以上を出せた手応えはあったかな?
>>30
キングギドラのカウント+に、契約技と太陽樹のドローコンボで、戦線維持をしていたのはやはり、見事だったと。
こちらもコア回収速度から、可能な限り手は尽くしましたが。
(PC ID:mXfOwp)
33 零課(華奈&トウコ)
>>32
なるほど・・・いやーあれが来ていたらやばかったですね。ちなみに伏せていたバーストはギドラでした。高次元のやつ。
実際、今回は今までは使えていなかった、来てくれなかった基礎カードたちを用いたバトルが出来てこのデッキの全体図を俯瞰で感じる事ができたと思いますし、いいバトルになりましたよ。
ふふふ。感謝します。それとまあ、後で少し、まあ誰でもいいのですが少し話があるので良ければ後でもお付き合いをお願いしますよー
なるほど・・・いやーあれが来ていたらやばかったですね。ちなみに伏せていたバーストはギドラでした。高次元のやつ。
実際、今回は今までは使えていなかった、来てくれなかった基礎カードたちを用いたバトルが出来てこのデッキの全体図を俯瞰で感じる事ができたと思いますし、いいバトルになりましたよ。
ふふふ。感謝します。それとまあ、後で少し、まあ誰でもいいのですが少し話があるので良ければ後でもお付き合いをお願いしますよー
(PC ID:XhVj9x)
34 シシ
>>31
ギドラが強すぎますからねぇ、星竜なのもですがバーストとして焼ける範囲の広さ的にも。
ですね。序盤にシンボルを多数用意できるとアンドロメテオスやヒュアキントも出しやすいのが利点ですし。
>>32
太陽樹を序盤で引けると、カウント溜めがイコールでドローになりますからね。
ヘリオがやはり強いのも含めて今の星竜は流れに乗ってますからね。
その中でも健闘してますし、お見事。
ギドラが強すぎますからねぇ、星竜なのもですがバーストとして焼ける範囲の広さ的にも。
ですね。序盤にシンボルを多数用意できるとアンドロメテオスやヒュアキントも出しやすいのが利点ですし。
>>32
太陽樹を序盤で引けると、カウント溜めがイコールでドローになりますからね。
ヘリオがやはり強いのも含めて今の星竜は流れに乗ってますからね。
その中でも健闘してますし、お見事。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
35 零課(華奈&トウコ)
>>34
構築動画だと一斉除去可能&ライフ回復、ドローも狙えるジゴ・トゥールとかがありますが、手札からも緊急出動可能、BP30000もぶっ飛ばせる。のはまあ差別化出来ているのかなーとは。ジゴ・トゥールはアポローンの契約、神技も合わせての運用でしょうけど。
いやーでも心臓に悪かった。あの速攻は容赦ないですからねー
構築動画だと一斉除去可能&ライフ回復、ドローも狙えるジゴ・トゥールとかがありますが、手札からも緊急出動可能、BP30000もぶっ飛ばせる。のはまあ差別化出来ているのかなーとは。ジゴ・トゥールはアポローンの契約、神技も合わせての運用でしょうけど。
いやーでも心臓に悪かった。あの速攻は容赦ないですからねー
(PC ID:XhVj9x)
36 ワグナス
>>33
それは見えていた。華奈殿ならば、伏せるのはそれだろう、と。
それなら何よりだ。後は構築を更に煮詰めて形に出来ればだな。
了解した。話したい相手がいるなら、声をかけて欲しい。
>>34
そう言って貰えれば。
ふぅ。全く、バトルスピリッツをやれば、皇帝(Gen)が神世界を感じられる、とはよく言ったものだ。
>>家族
では、これで上がるとしよう。
書く神は連戦は厳しいのでな。
(本棟へ)
それは見えていた。華奈殿ならば、伏せるのはそれだろう、と。
それなら何よりだ。後は構築を更に煮詰めて形に出来ればだな。
了解した。話したい相手がいるなら、声をかけて欲しい。
>>34
そう言って貰えれば。
ふぅ。全く、バトルスピリッツをやれば、皇帝(Gen)が神世界を感じられる、とはよく言ったものだ。
>>家族
では、これで上がるとしよう。
書く神は連戦は厳しいのでな。
(本棟へ)
(PC ID:mXfOwp)
37 零課(華奈&トウコ)
>>36
さすが。一応、プロメテックもあるんですが、あれは1枚しか無いですしねー
実際、ドロマジックは入れ替えですねえ。思えば締皇のカードがほぼ無いですし。
ふふふ。お疲れさまですよー
さてさて、私も戻りましょうー
(本棟に戻っていく)
さすが。一応、プロメテックもあるんですが、あれは1枚しか無いですしねー
実際、ドロマジックは入れ替えですねえ。思えば締皇のカードがほぼ無いですし。
ふふふ。お疲れさまですよー
さてさて、私も戻りましょうー
(本棟に戻っていく)
(PC ID:XhVj9x)
38 シシ
>>35
まぁ、これについては星竜軸で行くか眷属軸で行くかの違いもあるでしょうからね。
小型が多い今の環境ならギドラでも充分通じますし、ネクサス焼きにも使えますからね。
>>36
ふふ、こちら側にようこそ♪
>家族
では私も戻りましょうか。
(本棟へ)
まぁ、これについては星竜軸で行くか眷属軸で行くかの違いもあるでしょうからね。
小型が多い今の環境ならギドラでも充分通じますし、ネクサス焼きにも使えますからね。
>>36
ふふ、こちら側にようこそ♪
>家族
では私も戻りましょうか。
(本棟へ)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
39 零課(華奈&トウコ)
シシ様と今日の成果? を話していたんですが、もう一つ成果はあるんですよねー。いや戦果?
(PC ID:XhVj9x)
40 アナテース
ふぅ。さて・・・。
19時の予定ですから、そろそろでしょうか?
19時の予定ですから、そろそろでしょうか?
(PC ID:mXfOwp)
41 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
43 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
45 零課(華奈&トウコ)
>>44
そうですねえ。早く戻れるとはいえ普段は22時までお仕事の方ですしそれくらいが妥当かなーと。
いえいえ。そちらも強さを知っているようで何より。ふふふ。早く届けばいいですがねえー。
ちなみに、話は変わりますがアナテース様もここに移住するんです?
そうですねえ。早く戻れるとはいえ普段は22時までお仕事の方ですしそれくらいが妥当かなーと。
いえいえ。そちらも強さを知っているようで何より。ふふふ。早く届けばいいですがねえー。
ちなみに、話は変わりますがアナテース様もここに移住するんです?
(PC ID:XhVj9x)
46 アナテース
>>45
ええ。とりあえず、いらっしゃるまで待ちます。
いえ。本当にありがとうございます。
いただいてばかりで、どうお返ししたら・・・。
はい。存在を分割してあちらとこちらで、という具合です。
私もこの世界でお世話になろうと。
ええ。とりあえず、いらっしゃるまで待ちます。
いえ。本当にありがとうございます。
いただいてばかりで、どうお返ししたら・・・。
はい。存在を分割してあちらとこちらで、という具合です。
私もこの世界でお世話になろうと。
(PC ID:mXfOwp)
47 零課(華奈&トウコ)
>>46
その間はストレッチとかして、体をほぐして明日にも備えつつですね。ふふふ。
さてさて、そこは今はいいでしょう。
ほほう。ここには色んな方がすでにいますし、きっと寂しくはないはずですよ。ふふふ。楽しく過ごして、どうか素敵な時間を・・・ちなみに、武器とかは何を愛用しているんでしょう?
その間はストレッチとかして、体をほぐして明日にも備えつつですね。ふふふ。
さてさて、そこは今はいいでしょう。
ほほう。ここには色んな方がすでにいますし、きっと寂しくはないはずですよ。ふふふ。楽しく過ごして、どうか素敵な時間を・・・ちなみに、武器とかは何を愛用しているんでしょう?
(PC ID:XhVj9x)
48 リョウタロス(女性の姿)
おまたせしましたー
あれ?19時半からで合ってますよね?
あれ?19時半からで合ってますよね?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
51 アナテース
>>47
承知しました。
そう言っていただければ。武器は後ほど。
説明するのが大変ですので。
>>48
はい。こちらが早く来てしまっただけなので、問題ありません。
前にピュアストーン(Gen)さんがお約束した通り、鎧武でお願い致しますね。
承知しました。
そう言っていただければ。武器は後ほど。
説明するのが大変ですので。
>>48
はい。こちらが早く来てしまっただけなので、問題ありません。
前にピュアストーン(Gen)さんがお約束した通り、鎧武でお願い致しますね。
(PC ID:mXfOwp)
53 零課(華奈&トウコ)
>>50
明日は中の人の祖父を病院に送る手伝いを少しするので、その間少し席を外すのを許してもらえれば昼からでも朝からでもオッケーですよ♪
私でもトウコでもお好きにどうぞ♡ メイたちでもいいですよー
>>51
了解です。では、どうか良い時間をー
(観戦席に移動していく)
明日は中の人の祖父を病院に送る手伝いを少しするので、その間少し席を外すのを許してもらえれば昼からでも朝からでもオッケーですよ♪
私でもトウコでもお好きにどうぞ♡ メイたちでもいいですよー
>>51
了解です。では、どうか良い時間をー
(観戦席に移動していく)
(PC ID:XhVj9x)
54 アナテース
>>52
ダイスは奇数。出れば先攻でお願い致します。
では、僭越ながらーーー
契約ネクサス、戦殻の契約神アレスを提示!!
アレス様!!
アレス「了解した!」
(アレスがリングの光に変わると、アナテースのデッキに変身。
4枚手札を手に取る)
厳正なる正義は規律に宿る!!
ゲートオープン!
ダイスは奇数。出れば先攻でお願い致します。
では、僭越ながらーーー
契約ネクサス、戦殻の契約神アレスを提示!!
アレス様!!
アレス「了解した!」
(アレスがリングの光に変わると、アナテースのデッキに変身。
4枚手札を手に取る)
厳正なる正義は規律に宿る!!
ゲートオープン!
(PC ID:mXfOwp)
57 リョウタロス(女性の姿)
契約カードは仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[3]
(K/bbtec ID:d0kTN.)
58 零課(華奈&トウコ)
両真様の衣装は・・・巴御前ともなかよくなれそうですね♪
「ほわ・・・あー・・・間に合ったー」
(眠そうに緑茶を飲みつつ見ている)
「ほわ・・・あー・・・間に合ったー」
(眠そうに緑茶を飲みつつ見ている)
(PC ID:XhVj9x)
59 アナテース
>>56
ふふ。美しい。
まさしく巴武者、と言ったところでしょうか?
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
契約創界神ネクサス、戦殻の契約神アレスを配置。
ターンに一度:同名の効果により、真・神託発動。
デッキの上から3枚トラッシュに置く。
置かれたカードがコスト3以上の系統:殻人/怪虫/眷族/締皇を持つスピリットカードが置かれたなら、対象1枚につき1個、ボイドからコアをこのネクサスに。
殻神騎士ナイト・オブ・グラディウス コスト8締皇/殻人スピリット
バグズリバース マジック
殻騎士帝ウェストウッド コスト6眷族/締皇/殻人スピリット
対象は2枚一致。
ここでバグズリバースは、「アレス」の効果でデッキからトラッシュに置かれたため、手札に加え、ボイドからコアを1個、創界神ネクサスにコアを追加。
よって、コアを3個追加。
(契約神アレス:0→3)
更に創界神ネクサス、創界神アレスを配置。
こちらは神託は使用せず。
ここで、契約神アレスの契約技を使用。
ターンに一度、乗っているコアを2個ボイドに置く事で、トラッシュに1個コアをボイドから追加し、カウント+2。
(契約神アレス:3→1)(カウント:0→2)
ターンエンドです。
ふふ。美しい。
まさしく巴武者、と言ったところでしょうか?
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ
契約創界神ネクサス、戦殻の契約神アレスを配置。
ターンに一度:同名の効果により、真・神託発動。
デッキの上から3枚トラッシュに置く。
置かれたカードがコスト3以上の系統:殻人/怪虫/眷族/締皇を持つスピリットカードが置かれたなら、対象1枚につき1個、ボイドからコアをこのネクサスに。
殻神騎士ナイト・オブ・グラディウス コスト8締皇/殻人スピリット
バグズリバース マジック
殻騎士帝ウェストウッド コスト6眷族/締皇/殻人スピリット
対象は2枚一致。
ここでバグズリバースは、「アレス」の効果でデッキからトラッシュに置かれたため、手札に加え、ボイドからコアを1個、創界神ネクサスにコアを追加。
よって、コアを3個追加。
(契約神アレス:0→3)
更に創界神ネクサス、創界神アレスを配置。
こちらは神託は使用せず。
ここで、契約神アレスの契約技を使用。
ターンに一度、乗っているコアを2個ボイドに置く事で、トラッシュに1個コアをボイドから追加し、カウント+2。
(契約神アレス:3→1)(カウント:0→2)
ターンエンドです。
(PC ID:mXfOwp)
61 リョウタロス(女性の姿)
>>59
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[2]
レベル2で召喚
『オレンジアームズ 花道オンステージ!』
アタックステップ
鎧武でアタック
アタック時効果発動 カウント+2(0→2)
相手のスピリット、アルティメットがいないため後続効果は不発
フラッシュは?
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[2]
レベル2で召喚
『オレンジアームズ 花道オンステージ!』
アタックステップ
鎧武でアタック
アタック時効果発動 カウント+2(0→2)
相手のスピリット、アルティメットがいないため後続効果は不発
フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
64 リョウタロス(女性の姿)
>>62
フラッシュタイミング 契約煌臨 オレンジアームズへと煌臨 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ[2]
『ジンバーレモン!ハハァーッ!』
召喚、煌臨時効果発動 カウント+1(2→3)
デッキの下から1枚ドロー。カウント7未満のため後続効果は不発
BP11000 黄シンボル
フラッシュタイミング 契約煌臨 オレンジアームズへと煌臨 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ[2]
『ジンバーレモン!ハハァーッ!』
召喚、煌臨時効果発動 カウント+1(2→3)
デッキの下から1枚ドロー。カウント7未満のため後続効果は不発
BP11000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
66 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
67 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
コアとカウントを稼いだアナテース様。カウントと手札を稼ぎつつ、早々破壊されない契約煌臨を出来た両真様。きれいに初動は別れましたね。
「あ、宝石姫のお姉さんかー。で、ふーむ。とりあえず、コアが一気にライフコアふくめて二つも増えたアナテースは次で一気に動けそうだね」
そこを両真様は如何にいなすか。そこからの切り返しと最初からバチバチにぶつかりそうですねこれ
コアとカウントを稼いだアナテース様。カウントと手札を稼ぎつつ、早々破壊されない契約煌臨を出来た両真様。きれいに初動は別れましたね。
「あ、宝石姫のお姉さんかー。で、ふーむ。とりあえず、コアが一気にライフコアふくめて二つも増えたアナテースは次で一気に動けそうだね」
そこを両真様は如何にいなすか。そこからの切り返しと最初からバチバチにぶつかりそうですねこれ
(PC ID:XhVj9x)
68 アナテース
>>66
次の契約煌臨はアタックステップでカチドキも出来る、と・・・。
やりますね。
カウントレースも一気に追い抜かれましたか・・・。
スタートステップ
コアステップ(1(1)→2(1))
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2(1)→6(1))
メインステップ
角騎士ピサロをLv.1、維持コア2で召喚。
(ツノカブトのような重装騎士が剣と盾を構えて鎧武を睨む)
アレスにそれぞれ神託発揮。
(創界神アレス:0→1)(契約神アレス:1→2)
召喚時効果で創界神ネクサスの「アレス」がある為、ボイドからコアを1個、このスピリットに。
Lv.2へアップ。
※バーストセット※
続けて、槍騎士バインライヒをLv.1で召喚。
それぞれのアレスに神託発揮。
(創界神アレス:1→2)(契約神アレス:2→3)
召喚時効果でカウント+1し、手札を全て破棄して3枚ドロー。
バグズリバースを破棄し、3枚ドロー。
(カウント:2→3)(手札:1→0→3)
契約神アレスの契約技を発動。
カウント+2し、トラッシュにボイドからコアを1個、コアを追加。
(カウント:3→5)(契約神アレス:3→1)
アタックステップ
ピサロ、バインライヒ!同時攻撃開始!
カウント3以上の契約神アレスの効果である契約域により、系統:殻人を持つ2体は同時アタック可能。
同時にバトルを解決し、どちらか1体しかブロック出来ない!
ピサロのLv.2アタック時効果により、カウント+1。
更に、カウントが6以上になったため、ターンに一度、ピサロは回復。
(カウント5→6)
ピサロ:BP4000 緑シンボル
バインライヒ:3000 緑シンボル
(ピサロとバインライヒが同時に鎧武を飛び越え、両真さんに襲い掛かる)
次の契約煌臨はアタックステップでカチドキも出来る、と・・・。
やりますね。
カウントレースも一気に追い抜かれましたか・・・。
スタートステップ
コアステップ(1(1)→2(1))
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(2(1)→6(1))
メインステップ
角騎士ピサロをLv.1、維持コア2で召喚。
(ツノカブトのような重装騎士が剣と盾を構えて鎧武を睨む)
アレスにそれぞれ神託発揮。
(創界神アレス:0→1)(契約神アレス:1→2)
召喚時効果で創界神ネクサスの「アレス」がある為、ボイドからコアを1個、このスピリットに。
Lv.2へアップ。
※バーストセット※
続けて、槍騎士バインライヒをLv.1で召喚。
それぞれのアレスに神託発揮。
(創界神アレス:1→2)(契約神アレス:2→3)
召喚時効果でカウント+1し、手札を全て破棄して3枚ドロー。
バグズリバースを破棄し、3枚ドロー。
(カウント:2→3)(手札:1→0→3)
契約神アレスの契約技を発動。
カウント+2し、トラッシュにボイドからコアを1個、コアを追加。
(カウント:3→5)(契約神アレス:3→1)
アタックステップ
ピサロ、バインライヒ!同時攻撃開始!
カウント3以上の契約神アレスの効果である契約域により、系統:殻人を持つ2体は同時アタック可能。
同時にバトルを解決し、どちらか1体しかブロック出来ない!
ピサロのLv.2アタック時効果により、カウント+1。
更に、カウントが6以上になったため、ターンに一度、ピサロは回復。
(カウント5→6)
ピサロ:BP4000 緑シンボル
バインライヒ:3000 緑シンボル
(ピサロとバインライヒが同時に鎧武を飛び越え、両真さんに襲い掛かる)
(PC ID:mXfOwp)
69 リョウタロス(女性の姿)
>>68
マジック 戦極ドライバーを発動
このターンの間、相手のスピリット全ては回復出来ない。その後、ミラージュをセットしていなければこのカードをセットできる
ライフ
くっ!
(5→3)
戦極ドライバーのミラージュ効果発動 ブロックされなかった相手のスピリットのバトル終了時、カウント+1(5→6)
その後、ターンに1回自分のカウント以下のコストのアームズ1枚をノーコスト召喚できる
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[2] レベル2で召喚
召喚時効果発動 自分のデッキを上から3枚オープン、その中の鎧武1枚とアームズ1枚を手札に加え残りはデッキの下に
仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ
変身!仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武 極アームズ
極アームズとチェリーエナジーアームズを手札に(2→4)
マジック 戦極ドライバーを発動
このターンの間、相手のスピリット全ては回復出来ない。その後、ミラージュをセットしていなければこのカードをセットできる
ライフ
くっ!
(5→3)
戦極ドライバーのミラージュ効果発動 ブロックされなかった相手のスピリットのバトル終了時、カウント+1(5→6)
その後、ターンに1回自分のカウント以下のコストのアームズ1枚をノーコスト召喚できる
仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[2] レベル2で召喚
召喚時効果発動 自分のデッキを上から3枚オープン、その中の鎧武1枚とアームズ1枚を手札に加え残りはデッキの下に
仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ
変身!仮面ライダー鎧武
仮面ライダー鎧武 極アームズ
極アームズとチェリーエナジーアームズを手札に(2→4)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
70 アナテース
>>69
む・・・。極アームズ・・・。
仕方ありません。どちらにしろ除去される以上はアタックとカウントを貰いましょう。
ピサロ、もう一度アタック!
アタック時効果でカウント+1。
(カウント6→7)
BP4000 緑シンボル
(鎧武に重騎士が突っ込んで来る)
む・・・。極アームズ・・・。
仕方ありません。どちらにしろ除去される以上はアタックとカウントを貰いましょう。
ピサロ、もう一度アタック!
アタック時効果でカウント+1。
(カウント6→7)
BP4000 緑シンボル
(鎧武に重騎士が突っ込んで来る)
(PC ID:mXfOwp)
71 リョウタロス(女性の姿)
>>70
フラッシュタイミング チェンジ発動
仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ
このバトルの間アタックしている自分のスピリットのシンボルを黄シンボル2つに
ジンバーレモン[2]とチェンジ
ジンバーレモンでブロック
BP6000
フラッシュタイミング チェンジ発動
仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ
このバトルの間アタックしている自分のスピリットのシンボルを黄シンボル2つに
ジンバーレモン[2]とチェンジ
ジンバーレモンでブロック
BP6000
(K/bbtec ID:d0kTN.)
73 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
いやいやいや。これ思った以上に速度が出ますね。すっごい殴り合い。
「相手のターンでサーチと展開を同時にしていくとか、両真すごいことしているなー」
お互いに手札とコアとカウントがもう溜まってきた・・・いやー・・・ええ・・・? ホントあっという間
いやいやいや。これ思った以上に速度が出ますね。すっごい殴り合い。
「相手のターンでサーチと展開を同時にしていくとか、両真すごいことしているなー」
お互いに手札とコアとカウントがもう溜まってきた・・・いやー・・・ええ・・・? ホントあっという間
(PC ID:XhVj9x)
74 リョウタロス(女性の姿)
>>72
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
オレンジアームズ[2]をレベル1にダウン
契約スピリット 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[3] レベル1で召喚
オレンジアームズ[3]へと契約煌臨 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ[2]
『ミックス!オレンジアームズ!花道 オンステージ!
ジンバーレモン!ハハーッ!』
召喚、煌臨時効果発動 カウント+1(6→7)
その後デッキ下から1枚ドロー、カウント7以上ならドロー枚数もう一枚追加(4→6)
バーストは?
スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ
オレンジアームズ[2]をレベル1にダウン
契約スピリット 仮面ライダー鎧武 オレンジアームズ[3] レベル1で召喚
オレンジアームズ[3]へと契約煌臨 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ[2]
『ミックス!オレンジアームズ!花道 オンステージ!
ジンバーレモン!ハハーッ!』
召喚、煌臨時効果発動 カウント+1(6→7)
その後デッキ下から1枚ドロー、カウント7以上ならドロー枚数もう一枚追加(4→6)
バーストは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
76 リョウタロス(女性の姿)
あ、待った。これで煌臨元の鎧武の効果発動
契約煌臨した時手札のこのスピリットのコスト以下のアームズ、バロンを1コスト支払い召喚できる
仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ レベル1で召喚
召喚時効果で自分の仮面スピリット全てにゲーム中1回のみコアを1つずつ乗せる
全ての鎧武がレベル2にアップ
契約煌臨した時手札のこのスピリットのコスト以下のアームズ、バロンを1コスト支払い召喚できる
仮面ライダーシグルド チェリーエナジーアームズ レベル1で召喚
召喚時効果で自分の仮面スピリット全てにゲーム中1回のみコアを1つずつ乗せる
全ての鎧武がレベル2にアップ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
77 リョウタロス(女性の姿)
こちらでもバーストは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
79 リョウタロス(女性の姿)
>>78
了解
アタックステップ
仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ[2]でアタック
煌臨元のオレンジアームズのアタック、ブロック時効果発動 カウント+2(7→9)
自分のスピリットのアームズ、バロンの色の数だけ相手のスピリット、アルティメット1体をBP-4000し0になった時デッキの下に戻す
こちらの色は黄と緑、よって2回発動
バインライヒのBPを合計-8000しデッキ下に
BP11000 黄シンボル
了解
アタックステップ
仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ[2]でアタック
煌臨元のオレンジアームズのアタック、ブロック時効果発動 カウント+2(7→9)
自分のスピリットのアームズ、バロンの色の数だけ相手のスピリット、アルティメット1体をBP-4000し0になった時デッキの下に戻す
こちらの色は黄と緑、よって2回発動
バインライヒのBPを合計-8000しデッキ下に
BP11000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
80 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
「鎧武の何が厄介かって、コンスタントに動けるから何かしらで反撃の取っ掛かりを作れるのがいいよね」
アレスはまさしく攻めに関しては今でも厄介すぎるデッキですし、鋭い大槍には多様な守りで。って感じでしょうか?
「鎧武の何が厄介かって、コンスタントに動けるから何かしらで反撃の取っ掛かりを作れるのがいいよね」
アレスはまさしく攻めに関しては今でも厄介すぎるデッキですし、鋭い大槍には多様な守りで。って感じでしょうか?
(PC ID:XhVj9x)
81 アナテース
>>79
ライフで受けましょう。
(4→3)
ライフ減少により、バースト発動!
斬騎士ラグマンティス!
バースト効果により2体スピリット/アルティメットを疲労させ、疲労状態の1体をデッキの下へ!
これらの効果は、「フィールドに残る」効果以外では防げません!
チェリーエナジーアームズとジンバーレモンアームズを疲労!
契約煌臨ではない方の、ジンバ―レモンアームズをデッキの下へ指定!!
(カマキリ騎士からの竜巻を鎧武たちへ浴びせる)
そしてLv.2でバースト召喚。
それぞれのアレスに神託発揮。
(創界神アレス2→3)(契約神アレス1→2)
ライフで受けましょう。
(4→3)
ライフ減少により、バースト発動!
斬騎士ラグマンティス!
バースト効果により2体スピリット/アルティメットを疲労させ、疲労状態の1体をデッキの下へ!
これらの効果は、「フィールドに残る」効果以外では防げません!
チェリーエナジーアームズとジンバーレモンアームズを疲労!
契約煌臨ではない方の、ジンバ―レモンアームズをデッキの下へ指定!!
(カマキリ騎士からの竜巻を鎧武たちへ浴びせる)
そしてLv.2でバースト召喚。
それぞれのアレスに神託発揮。
(創界神アレス2→3)(契約神アレス1→2)
(PC ID:mXfOwp)
82 リョウタロス(女性の姿)
>>81
ふんふん、なるほど。チェンジ持ちのジンバーレモンはデッキ下に、チェリーエナジーは疲労
だけどアタックで相手のライフを減らしたことでジンバーレモン[2]のOC効果発動
自分のカウントを+2しトラッシュのソウルコアをこのスピリットに乗せる
鎧武 オレンジアームズ[2]でアタック!
フラッシュは?
ふんふん、なるほど。チェンジ持ちのジンバーレモンはデッキ下に、チェリーエナジーは疲労
だけどアタックで相手のライフを減らしたことでジンバーレモン[2]のOC効果発動
自分のカウントを+2しトラッシュのソウルコアをこのスピリットに乗せる
鎧武 オレンジアームズ[2]でアタック!
フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
83 アナテース
>>82
フラッシュタイミング!マジック、ブリザードウォールLTを使用!
不足コスト確保によって、ラグマンティスとバインライヒは消滅。
スピリット/アルティメットのアタックではこのターン、ライフは1しか減らされない!
(氷の塊がライフバリアの盾に変化)
フラッシュタイミング!マジック、ブリザードウォールLTを使用!
不足コスト確保によって、ラグマンティスとバインライヒは消滅。
スピリット/アルティメットのアタックではこのターン、ライフは1しか減らされない!
(氷の塊がライフバリアの盾に変化)
(PC ID:mXfOwp)
84 リョウタロス(女性の姿)
>>83
バインライヒは鎧武のアタック、ブロック時効果でデッキ下に行ってますよ
ならアタックでなければいいだけなんですよねぇ
ジンバーレモンへと契約煌臨!仮面ライダー鎧武 極アームズ[2]!!
『フルーツバスケット! ロックオープン!
極アームズ! 大・大・大・大・大将軍!』
煌臨、アタック時効果でスピリット、アルティメット1体をデッキ下に戻せるけれどこれは不発
け・れ・ど……契約煌臨したことで煌臨元のオレンジアームズの効果発動 このスピリットのコスト以下のアームズ、バロン1枚をノーコスト召喚!
仮面ライダー鎧武 極アームズ!レベル2で召喚!
さぁ、まずはオレンジアームズのアタックをどうぞ
BP5000 黄シンボル
バインライヒは鎧武のアタック、ブロック時効果でデッキ下に行ってますよ
ならアタックでなければいいだけなんですよねぇ
ジンバーレモンへと契約煌臨!仮面ライダー鎧武 極アームズ[2]!!
『フルーツバスケット! ロックオープン!
極アームズ! 大・大・大・大・大将軍!』
煌臨、アタック時効果でスピリット、アルティメット1体をデッキ下に戻せるけれどこれは不発
け・れ・ど……契約煌臨したことで煌臨元のオレンジアームズの効果発動 このスピリットのコスト以下のアームズ、バロン1枚をノーコスト召喚!
仮面ライダー鎧武 極アームズ!レベル2で召喚!
さぁ、まずはオレンジアームズのアタックをどうぞ
BP5000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
85 リョウタロス(女性の姿)
あ、ちょっと待ってミス
鎧武の効果で出すやつ変えていいです?
鎧武の効果で出すやつ変えていいです?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
86 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
おお、来ましたね! 切り札の一つ!
「アナテースはかなり厳重に守りを使った。ってことは・・・切り札が来ているか、ここを確実に抑えたいってことだろうね。
しかし、コアも手札も互いに潤沢だあ」
おお、来ましたね! 切り札の一つ!
「アナテースはかなり厳重に守りを使った。ってことは・・・切り札が来ているか、ここを確実に抑えたいってことだろうね。
しかし、コアも手札も互いに潤沢だあ」
(PC ID:XhVj9x)
88 リョウタロス(女性の姿)
>>87
ありがとうございます
極アームズに契約煌臨し出すのは仮面ライダーバロン バナナアームズ[2] レベル2で召喚
召喚時効果発動 相手のネクサス1つを破壊する。さらに自分のアームズ、バロンが2色以上ある時カウント+1し1枚ドロー(3→4)
ではあらためてオレンジアームズのアタック
BP5000 黄シンボル
ありがとうございます
極アームズに契約煌臨し出すのは仮面ライダーバロン バナナアームズ[2] レベル2で召喚
召喚時効果発動 相手のネクサス1つを破壊する。さらに自分のアームズ、バロンが2色以上ある時カウント+1し1枚ドロー(3→4)
ではあらためてオレンジアームズのアタック
BP5000 黄シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
89 削除済
92 リョウタロス(女性の姿)
>>91
では、自分の仮面スピリットがアタックによって相手のライフを減らした時相手のライフのコア1つをリザーブへ
(オレンジアームズの後ろから極アームズによる追撃の武器の雨が降り注ぐ)
続けてバロンでアタック!
レベル2,3常在効果で私のアームズ、バロン全ては相手の効果で手札、デッキに戻らない
フラッシュは?
では、自分の仮面スピリットがアタックによって相手のライフを減らした時相手のライフのコア1つをリザーブへ
(オレンジアームズの後ろから極アームズによる追撃の武器の雨が降り注ぐ)
続けてバロンでアタック!
レベル2,3常在効果で私のアームズ、バロン全ては相手の効果で手札、デッキに戻らない
フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
94 リョウタロス(女性の姿)
>>93
チェンジ発動!仮面ライダー鎧武 極アームズ!
レベル1,2,3の相手のスピリットを1体ずつデッキの下に戻す
そして極アームズ[2]と交代!
本来のコストが7以上のスピリットと入れ替わっていた時、自分のアタックステップなら相手のライフのコア1つをリザーブに送る!
コスト確保の為にシグルドは消滅!
『極スカッシュ!』
『せいっはあああああ!!』
(極アームズが飛び上がり色とりどりのフルーツを纏ったエネルギーを乗せたキックが最後のコアを砕く)
チェンジ発動!仮面ライダー鎧武 極アームズ!
レベル1,2,3の相手のスピリットを1体ずつデッキの下に戻す
そして極アームズ[2]と交代!
本来のコストが7以上のスピリットと入れ替わっていた時、自分のアタックステップなら相手のライフのコア1つをリザーブに送る!
コスト確保の為にシグルドは消滅!
『極スカッシュ!』
『せいっはあああああ!!』
(極アームズが飛び上がり色とりどりのフルーツを纏ったエネルギーを乗せたキックが最後のコアを砕く)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
95 アナテース
>>94
見事です。全てを繋いだ、絆の勝利ですね。
しかし、ふふ。これだけのコンボ、40枚で納め切れるのやら?
(1→0)
あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!
(ライダーキックに吹き飛ばされ、海上へ落ちる)
見事です。全てを繋いだ、絆の勝利ですね。
しかし、ふふ。これだけのコンボ、40枚で納め切れるのやら?
(1→0)
あああああああああああああああああああああああっ!!!!!!
(ライダーキックに吹き飛ばされ、海上へ落ちる)
(PC ID:mXfOwp)
96 リョウタロス(女性の姿)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
97 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
うーむ。アナテース様もあらん限りの対処はしましたが、その最後の壁をライフばーんできるカードですり抜けた。ってのは痛いですよねえ。ブリザードウォールLTはいいカードですか、やはり白晶と合わせてのつなぎとかが最適?
「やーコアを稼いで、ライダーが1体でもいればチェンジで回せる相性がすごい噛み合った感じ。すごい勝負だった」
大真面目にどっちもターンを渡した次がドキドキする勝負でしたよー
うーむ。アナテース様もあらん限りの対処はしましたが、その最後の壁をライフばーんできるカードですり抜けた。ってのは痛いですよねえ。ブリザードウォールLTはいいカードですか、やはり白晶と合わせてのつなぎとかが最適?
「やーコアを稼いで、ライダーが1体でもいればチェンジで回せる相性がすごい噛み合った感じ。すごい勝負だった」
大真面目にどっちもターンを渡した次がドキドキする勝負でしたよー
(PC ID:XhVj9x)
99 零課(華奈&トウコ)
>>98
お疲れ様ですアナテース様。ブリザードウォールはヘラとか、ククルカンのような自衛もしやすい奴らに回して、アレスは手札交換もしやすいので白晶のほうがいいでしょうかね?
「ドキドキの良いもの見せてくれて感謝だよー」
お疲れ様ですアナテース様。ブリザードウォールはヘラとか、ククルカンのような自衛もしやすい奴らに回して、アレスは手札交換もしやすいので白晶のほうがいいでしょうかね?
「ドキドキの良いもの見せてくれて感謝だよー」
(PC ID:XhVj9x)