2 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
4 シシ
>>98
お気になさらず。
夏が終わったら戻ろうといいつつ、リアルが涼しくならないのでこちらにいるのもありますしね。
8月からかれこれ3ヶ月ですよ。もう。
因みに火力関係については、災禍転福と狂竜症【蝕】で自発的に体力を減らしつつ克服と同時にスキル発動で会心率と攻撃力両方アップが狙えますね。
あとはガイアデルムのスキルの伏魔響命も良いかと。
これを併用すると体力も倍速で減りますが克服時の体力回復も多いので、塔や獄仙郷のような決戦場フィールドで使うと良いかもです。
お気になさらず。
夏が終わったら戻ろうといいつつ、リアルが涼しくならないのでこちらにいるのもありますしね。
8月からかれこれ3ヶ月ですよ。もう。
因みに火力関係については、災禍転福と狂竜症【蝕】で自発的に体力を減らしつつ克服と同時にスキル発動で会心率と攻撃力両方アップが狙えますね。
あとはガイアデルムのスキルの伏魔響命も良いかと。
これを併用すると体力も倍速で減りますが克服時の体力回復も多いので、塔や獄仙郷のような決戦場フィールドで使うと良いかもです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
5 零課(華奈&トウコ)
>>サボテンちゃん 様
まー私はのんびりとその様子を見てみますよー。とらねずの人で見れると思いますし、ふふふ。
>>ライズ 様
スキル 挑戦者 と 煽衛 というスキルの組み合わせでして。
挑戦者はモンスターが怒れば攻撃力と会心率アップ。そして、煽衛は相手モンスターが怒りやすくなるんですが、その分回避の無敵時間が増えるのでそれで回避しながらズバズバ切る。
これに関しては物理メインのみになっちゃうので。会心率と攻撃力でゴリ押しするという感じになりますねー
まー私はのんびりとその様子を見てみますよー。とらねずの人で見れると思いますし、ふふふ。
>>ライズ 様
スキル 挑戦者 と 煽衛 というスキルの組み合わせでして。
挑戦者はモンスターが怒れば攻撃力と会心率アップ。そして、煽衛は相手モンスターが怒りやすくなるんですが、その分回避の無敵時間が増えるのでそれで回避しながらズバズバ切る。
これに関しては物理メインのみになっちゃうので。会心率と攻撃力でゴリ押しするという感じになりますねー
(PC ID:XhVj9x)
7 シシ
>>99
ですね。
相性良いの見つけると楽しくなりますよねぇ。
>>100
とはいえ王道ドギラゴンがデッキが売ってないのもありますからね。
モルネク組み直しはもう少し先になりそうですねぇ。
ありがとうございます♪
とはいえ、髪もセミロングを選んでるのにさらにながくなったり、細い角なのに太くなったりとなんか微妙に違いますが。
ですね。
相性良いの見つけると楽しくなりますよねぇ。
>>100
とはいえ王道ドギラゴンがデッキが売ってないのもありますからね。
モルネク組み直しはもう少し先になりそうですねぇ。
ありがとうございます♪
とはいえ、髪もセミロングを選んでるのにさらにながくなったり、細い角なのに太くなったりとなんか微妙に違いますが。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
9 realize
>>4
あー、クソ暑いですしねー……
なるほどなぁ……防御力下がるって言っててちょっと忌避してたけど、補って余りあるメリットはあるのか
>>5
なるほど、怒らせて攻める感じですね。その方が分かりやすくていいかもしれん
あー、クソ暑いですしねー……
なるほどなぁ……防御力下がるって言っててちょっと忌避してたけど、補って余りあるメリットはあるのか
>>5
なるほど、怒らせて攻める感じですね。その方が分かりやすくていいかもしれん
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
10 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
11 G-h(サボテンちゃん)
>>2
なるほど・・・。そちらも開発は順調のようで・・・。
鍛錬等があれば、助力しますからね・・・。
結構、傷だらけになりながら殴り合いかな?、と思っていましたので・・・。
スタミナ消費ゼロになる分、体力を吸収出来るスキルと相性が抜群です・・・。
血氣と血氣覚醒と狂竜症【蝕】のコンボは、スタミナをガリガリに使う弓のゴール装備でも御用達なので、回避含めてスタミナを大量に使う方には、おススメです・・・。
>>5
ふむ・・・?とらねずさんも、リベサガをやる予定なので・・・?
>>7
はい・・・。そう思います・・・。
明日は誰が顔を出しましょうかね・・・?
誰か特に話したいというのはいます・・・?
なるほど・・・。そちらも開発は順調のようで・・・。
鍛錬等があれば、助力しますからね・・・。
結構、傷だらけになりながら殴り合いかな?、と思っていましたので・・・。
スタミナ消費ゼロになる分、体力を吸収出来るスキルと相性が抜群です・・・。
血氣と血氣覚醒と狂竜症【蝕】のコンボは、スタミナをガリガリに使う弓のゴール装備でも御用達なので、回避含めてスタミナを大量に使う方には、おススメです・・・。
>>5
ふむ・・・?とらねずさんも、リベサガをやる予定なので・・・?
>>7
はい・・・。そう思います・・・。
明日は誰が顔を出しましょうかね・・・?
誰か特に話したいというのはいます・・・?
(PC ID:mXfOwp)
13 零課(華奈&トウコ)
>>8
エール「もー・・・・」
(ええ・・・って感じでドン引きの絵面に耳を絞っている)
>>9
そうそう。あと、シシ様のプランに関して、防御力低下のデメリットについて、一つお話よろしいでしょうかね?
多分これを聞けばある程度気楽に動けるかも
エール「もー・・・・」
(ええ・・・って感じでドン引きの絵面に耳を絞っている)
>>9
そうそう。あと、シシ様のプランに関して、防御力低下のデメリットについて、一つお話よろしいでしょうかね?
多分これを聞けばある程度気楽に動けるかも
(PC ID:XhVj9x)
14 シシ
>>9
先週、もう10月も中旬過ぎてる頃なのに日中の気温32℃でしたからね。
流石におかしいでしょ、てなりましたよ。
今週ずっと雨なので冷え込むとは思うんですが。
そうそう。私は双剣で密着しつつ只管鬼人化して斬り刻む戦法をとってるので、やられる前に殺るの要領でいってますからね。
塔の傀異克服シャガル1乙25分もこれでずっとやってますし。
>>10
そうそう。再録がしょぼい上に肝心のドギラゴンとボスカツが4枚ずつ入ってないってことで炎上したやつです。
ふふ、ありがとうございます♪
六色の瞳は流石に無理でしょうし、怪しまれること請け合いですからね。
基本的に虹彩反転+赤目にしようかと。
(スニッカーズを齧っている)
>>11
ふむ?明日………現場に呼ばれなければ多分こちらでも話せるでしょうからね。
ノエルさんをお願いしても?
先週、もう10月も中旬過ぎてる頃なのに日中の気温32℃でしたからね。
流石におかしいでしょ、てなりましたよ。
今週ずっと雨なので冷え込むとは思うんですが。
そうそう。私は双剣で密着しつつ只管鬼人化して斬り刻む戦法をとってるので、やられる前に殺るの要領でいってますからね。
塔の傀異克服シャガル1乙25分もこれでずっとやってますし。
>>10
そうそう。再録がしょぼい上に肝心のドギラゴンとボスカツが4枚ずつ入ってないってことで炎上したやつです。
ふふ、ありがとうございます♪
六色の瞳は流石に無理でしょうし、怪しまれること請け合いですからね。
基本的に虹彩反転+赤目にしようかと。
(スニッカーズを齧っている)
>>11
ふむ?明日………現場に呼ばれなければ多分こちらでも話せるでしょうからね。
ノエルさんをお願いしても?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
15 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
17 零課(華奈&トウコ)
>>14
んー・・・行きつけのお店で確かデッキがおいてあったような・・・確保しておきましょうか?
一応画像と正式名があればおそらく明日には探せるでしょう
そのほうがいいかもですし、赤目も美しいですよ? ふふ・・・シシ様もどんどんスケベな肉体と美貌でどんどん楽しんで♪
んー・・・行きつけのお店で確かデッキがおいてあったような・・・確保しておきましょうか?
一応画像と正式名があればおそらく明日には探せるでしょう
そのほうがいいかもですし、赤目も美しいですよ? ふふ・・・シシ様もどんどんスケベな肉体と美貌でどんどん楽しんで♪
(PC ID:XhVj9x)
18 G-h(サボテンちゃん)
>>14
なるほど・・・。明日の夜はノエルを呼んでおきますね・・・。
最近は自己鍛錬だけでなく、クジンシーの稽古、とやる気が伸びに伸びていますし・・・。
>>15
はい・・・。
ふふ・・・。死に覚えは本当に死なない限りはよくやりますしね・・・。
であれば、威合太刀の組み合わせとしては↓も良いかと・・・。
血氣
血氣覚醒
狂竜症【蝕】
冰氣錬成
これに挑戦者を追加しても良いかもですが、お守りとの相談でしょうね・・・。
なるほど・・・。明日の夜はノエルを呼んでおきますね・・・。
最近は自己鍛錬だけでなく、クジンシーの稽古、とやる気が伸びに伸びていますし・・・。
>>15
はい・・・。
ふふ・・・。死に覚えは本当に死なない限りはよくやりますしね・・・。
であれば、威合太刀の組み合わせとしては↓も良いかと・・・。
血氣
血氣覚醒
狂竜症【蝕】
冰氣錬成
これに挑戦者を追加しても良いかもですが、お守りとの相談でしょうね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
19 零課(華奈&トウコ)
>>11
いや、あの人基本いろんなゲームをやるのでもしかしたらやるかなーって思いまして。ほんとどんどんゲームをやって動画を出すので。
>>15
えーと。まず、MRのレベルの防具、基防御力は基本上昇してもダメージ減少率がどんぐりの背比べレベルで意味がないです。つまりは防具の属性値はまだしも、防御力の数値はあんまり高くしすぎても意味がない。
それよりは防御スキルの精霊の加護、猫飯のネコの防御術。あとはヒノエ&ミノト姉妹でミノトの狩猟笛で吹いてくれる精霊王の加護 の旋律。これらをつければぶっちゃけ多少防御力が低かったりしても下手な防御スキルよりも頼もしいです。
そして、回避性能などを少し上げればシシ様のプランでバシバシ斬り伏せていくプランに移行してもいいと思います。
それと、焼き魚を常に持っていけばいいかもですねー
いや、あの人基本いろんなゲームをやるのでもしかしたらやるかなーって思いまして。ほんとどんどんゲームをやって動画を出すので。
>>15
えーと。まず、MRのレベルの防具、基防御力は基本上昇してもダメージ減少率がどんぐりの背比べレベルで意味がないです。つまりは防具の属性値はまだしも、防御力の数値はあんまり高くしすぎても意味がない。
それよりは防御スキルの精霊の加護、猫飯のネコの防御術。あとはヒノエ&ミノト姉妹でミノトの狩猟笛で吹いてくれる精霊王の加護 の旋律。これらをつければぶっちゃけ多少防御力が低かったりしても下手な防御スキルよりも頼もしいです。
そして、回避性能などを少し上げればシシ様のプランでバシバシ斬り伏せていくプランに移行してもいいと思います。
それと、焼き魚を常に持っていけばいいかもですねー
(PC ID:XhVj9x)
21 シシ
>>16
愛知はそんな感じなんですねぇ。
こちらはまだ朝と夜が冷えるくらいで、日中は半袖でも動けるくらいですし。
北海道は今週中に初雪らしいですね。予報では。
楽しいですよ、双剣。
慣れた人みたいに鉄蟲糸技で切れ味回復させたりは難しくとも、攻撃力もりもりにして殴ってたら大体15-20分くらいでヤツカダキ亜種でもいけますからね。
また今度通信します?
>>17
いやいや、このデッキ1つ5000円しますからね?
流石にもう無理はさせられませんよ。
そう言ってもらえると♪
だいぶ前に貼った、人間世界での潜伏姿みたいに普通の白肌+金髪+メガネでも良いですし。
>>18
ええ、加えて彼の契約クリーチャーを考えるのも良いでしょうからね。
術式の属性によっては絞り込みもしやすいですから。
愛知はそんな感じなんですねぇ。
こちらはまだ朝と夜が冷えるくらいで、日中は半袖でも動けるくらいですし。
北海道は今週中に初雪らしいですね。予報では。
楽しいですよ、双剣。
慣れた人みたいに鉄蟲糸技で切れ味回復させたりは難しくとも、攻撃力もりもりにして殴ってたら大体15-20分くらいでヤツカダキ亜種でもいけますからね。
また今度通信します?
>>17
いやいや、このデッキ1つ5000円しますからね?
流石にもう無理はさせられませんよ。
そう言ってもらえると♪
だいぶ前に貼った、人間世界での潜伏姿みたいに普通の白肌+金髪+メガネでも良いですし。
>>18
ええ、加えて彼の契約クリーチャーを考えるのも良いでしょうからね。
術式の属性によっては絞り込みもしやすいですから。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
22 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
24 シシ
>>23
今年の秋は一瞬でしたねぇ。
もう冬レベルの冷え込みと錯覚しちゃいますよ。
因みに私はキュララララララ!で死にまくったので脳筋ゴリ押しは程々に。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
ここ最近触れてないので慣らしとかないとですが。
(バイオ4、エクステラ、ガンブレ4、濡鴉ノ巫女やってた)
今年の秋は一瞬でしたねぇ。
もう冬レベルの冷え込みと錯覚しちゃいますよ。
因みに私はキュララララララ!で死にまくったので脳筋ゴリ押しは程々に。
こちらこそ、よろしくお願いしますね。
ここ最近触れてないので慣らしとかないとですが。
(バイオ4、エクステラ、ガンブレ4、濡鴉ノ巫女やってた)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
25 G-h(サボテンちゃん)
>>19
なるほど・・・。それならマゾゲーのロマサガ2をやっていても不思議じゃないですね・・・。
>>20
ふふ・・・。分かりますね・・・。
レベル3はゴール装備と思って、焦らず装備更新をしていきましょう・・・?
最終的にスキル群が纏まれば勝ちですから・・・。
>>21
なるほど・・・。そういう事であれば、ノエルも乗るかと・・・。
術式は基本、自己強化が多いですが火+土で拳にエンチャントするヒートハンドだけでしたね・・・。
他は剣技と格闘、とすがすがしいまでの達人芸です・・・。だから、風術と水術以外は馴染むかと・・・。クリーチャーの色で言うなら、青以外は大丈夫ですね・・・。
なるほど・・・。それならマゾゲーのロマサガ2をやっていても不思議じゃないですね・・・。
>>20
ふふ・・・。分かりますね・・・。
レベル3はゴール装備と思って、焦らず装備更新をしていきましょう・・・?
最終的にスキル群が纏まれば勝ちですから・・・。
>>21
なるほど・・・。そういう事であれば、ノエルも乗るかと・・・。
術式は基本、自己強化が多いですが火+土で拳にエンチャントするヒートハンドだけでしたね・・・。
他は剣技と格闘、とすがすがしいまでの達人芸です・・・。だから、風術と水術以外は馴染むかと・・・。クリーチャーの色で言うなら、青以外は大丈夫ですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
28 零課(華奈&トウコ)
>>21
ですかね。了解ですよー
こっちでもいいですし前のやつもいい。ふふふ。魅力的ですよシシ様は。しかしまあ、さっきの画像はちゃん保存するんで?
>>22
基本MR以降は防御力の数値はある程度で打ち止め、強化しても微々たるものなので、それよりは多少防御力下げてもいいのでスキル、珠スロットの開放やレベル上げの錬成をして置くのがいいですね。そのほうがむしろ防御スキルも攻撃スキルも盛り込めるんで強くなる
個人的に猫飯で 防御術 弱いの来い(相手が属性攻撃多数ならそれに合わせた属性耐性アップの団子) そして回復術
で、盟友の方はヒノエ&ミノト 古龍でない通常の大型の場合はミノト&ロンディーネの妹コンビでもいいと思います。
ですかね。了解ですよー
こっちでもいいですし前のやつもいい。ふふふ。魅力的ですよシシ様は。しかしまあ、さっきの画像はちゃん保存するんで?
>>22
基本MR以降は防御力の数値はある程度で打ち止め、強化しても微々たるものなので、それよりは多少防御力下げてもいいのでスキル、珠スロットの開放やレベル上げの錬成をして置くのがいいですね。そのほうがむしろ防御スキルも攻撃スキルも盛り込めるんで強くなる
個人的に猫飯で 防御術 弱いの来い(相手が属性攻撃多数ならそれに合わせた属性耐性アップの団子) そして回復術
で、盟友の方はヒノエ&ミノト 古龍でない通常の大型の場合はミノト&ロンディーネの妹コンビでもいいと思います。
(PC ID:XhVj9x)
29 零課(華奈&トウコ)
>>25
あの人超がつく雑食ですからねえ。ポケモン、エスコンみたいなビッグタイトルから和洋問わずに面白そうと思ったインディーゲーム。洋ゲーのビッグタイトルもやっているので。
ふふふ。そちらもどうか、無事に入手できることを
あの人超がつく雑食ですからねえ。ポケモン、エスコンみたいなビッグタイトルから和洋問わずに面白そうと思ったインディーゲーム。洋ゲーのビッグタイトルもやっているので。
ふふふ。そちらもどうか、無事に入手できることを
(PC ID:XhVj9x)
30 シシ
>>25
となると、火と自然ですかね?
ヒートハンドから考えると適性が高そうなのは。
その中でドラゴンとなるとだいぶ絞り込めてきますからね。
後は彼の好みや詳細ですね。
>>26
将来的に秋が消えて、夏冬になるかもとか言われてますからねぇ。
あれはどちらかというと、ヒットアンドアウェイを徹底してダメージを稼いでいく、をしないときついですからね。
マラソンみたいなペース配分が求められますし。
無限ロケランで邪教徒爆殺するのが楽しいんですよこれが。
あとはガンプラを駆使して2部7章前半のORT再現したりとか。
>>28
ええ、もう少し余裕のあるタイミングで
そういう華奈こそ、本当に魅力的で素敵ですからね?
大好きですし♪
すでにスクショして保存済みですよ〜。
となると、火と自然ですかね?
ヒートハンドから考えると適性が高そうなのは。
その中でドラゴンとなるとだいぶ絞り込めてきますからね。
後は彼の好みや詳細ですね。
>>26
将来的に秋が消えて、夏冬になるかもとか言われてますからねぇ。
あれはどちらかというと、ヒットアンドアウェイを徹底してダメージを稼いでいく、をしないときついですからね。
マラソンみたいなペース配分が求められますし。
無限ロケランで邪教徒爆殺するのが楽しいんですよこれが。
あとはガンプラを駆使して2部7章前半のORT再現したりとか。
>>28
ええ、もう少し余裕のあるタイミングで
そういう華奈こそ、本当に魅力的で素敵ですからね?
大好きですし♪
すでにスクショして保存済みですよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
32 G-h(サボテンちゃん)
>>27
分かります・・・。あれで即死は何度もしますしね・・・。
ふふ・・・。スキルの完成度はゴールが見えているなら、途中までは中途半端は当たり前です・・・。焦らずに一歩ずつ、です・・・。
他のゲームとかは手を出しています・・・?
コッチは皆のおかげで、バトスピはデッキがかなり増えましたよ・・・。
>>29
なるほど・・・。まさしく雑食ですね・・・。
ありがとうございます・・・。必ずや・・・。
>>30
はい・・・。つけ加えるなら、火属性が混じるなら、レインボーもありで、青も大丈夫かと・・・。
青単色が駄目みたいですね・・・。
基本的に、竜種の中でも、「達人」を主に吸収してきました・・・。
武術に秀でているのが望ましいかと・・・。
分かります・・・。あれで即死は何度もしますしね・・・。
ふふ・・・。スキルの完成度はゴールが見えているなら、途中までは中途半端は当たり前です・・・。焦らずに一歩ずつ、です・・・。
他のゲームとかは手を出しています・・・?
コッチは皆のおかげで、バトスピはデッキがかなり増えましたよ・・・。
>>29
なるほど・・・。まさしく雑食ですね・・・。
ありがとうございます・・・。必ずや・・・。
>>30
はい・・・。つけ加えるなら、火属性が混じるなら、レインボーもありで、青も大丈夫かと・・・。
青単色が駄目みたいですね・・・。
基本的に、竜種の中でも、「達人」を主に吸収してきました・・・。
武術に秀でているのが望ましいかと・・・。
(PC ID:mXfOwp)
33 零課(華奈&トウコ)
>>30
まーとりあえず、お店にあるかはどうせ今週末のカード発売の際に見に行くお店で見れるので、一応見ておきますよー。ふふ。
感謝します♡ 私の場合は、あのバニー衣装のやつでしょうか。
いつかここの皆さんの姿を並べるのもいいかも
(シシに寄り添って微笑む)
まーとりあえず、お店にあるかはどうせ今週末のカード発売の際に見に行くお店で見れるので、一応見ておきますよー。ふふ。
感謝します♡ 私の場合は、あのバニー衣装のやつでしょうか。
いつかここの皆さんの姿を並べるのもいいかも
(シシに寄り添って微笑む)
(PC ID:XhVj9x)
36 零課(華奈&トウコ)
>>31
ただし、バルファルクにシャガルマガラみたいな龍属性メインで戦う相手。属性を使った攻撃が避けづらい。等の場合は精霊の加護が発動しないときを考えてレベル4スロットに龍属性の耐性スキルを付けておくと良いです。これと龍属性耐性のネコ飯を合わせるとあら不思議。原初メルゼナや、ガイアデルムの防具の龍属性の耐性の弱さが帳消しになっちゃいます。
なので、防御スキル候補としては 精霊の加護 盤石顕如(レベル4でOK) 回避性能 が基本。相手に応じて属性耐性スキルを一つつける。
これをしたうえで、攻撃スキルのプランをチョイス。という感じはいかがでしょうか? あ、それと今思に集中して周回して狩猟している相手なども教えてくれれば。
>>32
そこにEDFシリーズにクトゥルフ系列のRPGゲームとか、フォールアウトシリーズもやっていましたしねえ。ホントゲーム実況者界隈のトンデモ実況者です。
それと、話は変わりますがカードは届いていなかったです?
ただし、バルファルクにシャガルマガラみたいな龍属性メインで戦う相手。属性を使った攻撃が避けづらい。等の場合は精霊の加護が発動しないときを考えてレベル4スロットに龍属性の耐性スキルを付けておくと良いです。これと龍属性耐性のネコ飯を合わせるとあら不思議。原初メルゼナや、ガイアデルムの防具の龍属性の耐性の弱さが帳消しになっちゃいます。
なので、防御スキル候補としては 精霊の加護 盤石顕如(レベル4でOK) 回避性能 が基本。相手に応じて属性耐性スキルを一つつける。
これをしたうえで、攻撃スキルのプランをチョイス。という感じはいかがでしょうか? あ、それと今思に集中して周回して狩猟している相手なども教えてくれれば。
>>32
そこにEDFシリーズにクトゥルフ系列のRPGゲームとか、フォールアウトシリーズもやっていましたしねえ。ホントゲーム実況者界隈のトンデモ実況者です。
それと、話は変わりますがカードは届いていなかったです?
(PC ID:XhVj9x)
38 シシ
>>32
成程。ある意味で恵の水と捉えれば良いかもですね。混ざっているのに対しては。
達人ですか。
竜人となるとドラゴノイドとかがいますが、ワイバーンよりは純粋なドラゴン。
それでいて武術に秀でた種になりますかね?
>>33
了解です。とはいえ、買わなくていいですからね?本当に。
確かに、それも良さそうですねぇ♪
華奈のイラストも保存してますのでね♪
(そう言って、頭を抱き寄せて撫でていく)
>>34
おっ、イケメン。
てかライズさん赤髪でしたっけ?(超今更)
春も一瞬とはいえありますがこのまま消えると金星みたいに暑い時期と寒い時期の二極端になりそうですよねぇ。
あちらほどでは無いにしろ。
おまけに原初メルゼナ、13連コンボがきついですからね。
技の範囲を把握してないと当たり判定に引っかかりますし。
楽しいですよ〜。
ストーリーはまぁ薄味気味ですが、本命はガンプラを好きに作ったり、ジオラマ製作ですからね。
成程。ある意味で恵の水と捉えれば良いかもですね。混ざっているのに対しては。
達人ですか。
竜人となるとドラゴノイドとかがいますが、ワイバーンよりは純粋なドラゴン。
それでいて武術に秀でた種になりますかね?
>>33
了解です。とはいえ、買わなくていいですからね?本当に。
確かに、それも良さそうですねぇ♪
華奈のイラストも保存してますのでね♪
(そう言って、頭を抱き寄せて撫でていく)
>>34
おっ、イケメン。
てかライズさん赤髪でしたっけ?(超今更)
春も一瞬とはいえありますがこのまま消えると金星みたいに暑い時期と寒い時期の二極端になりそうですよねぇ。
あちらほどでは無いにしろ。
おまけに原初メルゼナ、13連コンボがきついですからね。
技の範囲を把握してないと当たり判定に引っかかりますし。
楽しいですよ〜。
ストーリーはまぁ薄味気味ですが、本命はガンプラを好きに作ったり、ジオラマ製作ですからね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
39 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
40 realize
>>38
まぁちょろっと言ったっきりですしね、髪の色は元々赤って感じでした。自分の中で龍といったらドラグレッダー、ジークフリードやジークヴルムのイメージが強かったので。だから赤って決めてたのです
やっば……
出も速いしなぁ
組むのが楽しいですよね
まぁちょろっと言ったっきりですしね、髪の色は元々赤って感じでした。自分の中で龍といったらドラグレッダー、ジークフリードやジークヴルムのイメージが強かったので。だから赤って決めてたのです
やっば……
出も速いしなぁ
組むのが楽しいですよね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
41 零課(華奈&トウコ)
>>38
了解ですよー。無事に今週末はどうなるか。ですね。成果は如何に?
うふふ・・・ありがとうございます♡ あふー・・・あー・・・気持ち良いですよぉ・・・ああ〜♡
>>39
ちなみに、龍耐性レベル3(レベル4珠一つで十分)で耐性値プラス20 猫飯のレベル2の龍耐性でプラス10 の合計30追加できるんで、これと防御術を付けれてみて、原初メルゼに挑めばきっと変わりますよー
今度、機会があれば一狩り手伝います? シシ様も協力してくれると思います
ふふふ。美しいですねえ。素敵な美丈夫です♡
了解ですよー。無事に今週末はどうなるか。ですね。成果は如何に?
うふふ・・・ありがとうございます♡ あふー・・・あー・・・気持ち良いですよぉ・・・ああ〜♡
>>39
ちなみに、龍耐性レベル3(レベル4珠一つで十分)で耐性値プラス20 猫飯のレベル2の龍耐性でプラス10 の合計30追加できるんで、これと防御術を付けれてみて、原初メルゼに挑めばきっと変わりますよー
今度、機会があれば一狩り手伝います? シシ様も協力してくれると思います
ふふふ。美しいですねえ。素敵な美丈夫です♡
(PC ID:XhVj9x)
42 G-h(サボテンちゃん)
>>34-35
ほほぉ・・・。良いですね・・・。
良く顕れているかと・・・。
応援しています・・・。
ほほぉ・・・。中々渋いラインナップですね・・・。
>>36
それはまた・・・。何とも・・・。
あ。今日に届いてデッキに組みました・・・。
本当にありがとうございました・・・。
いけませんね・・・。話しが弾むと、忘れがちです・・・。
>>38
はい・・・。剣技に『月影』、という冷気属性の技があります・・・。
ノエルはその技も得意としています・・・。
はい・・・。ドギラゴン剣みたいな感じですね・・・。
人間態を維持するのは問題ないかと・・・。
あ。ガンブレがDLCをスタートさせますね、そういえば・・・。
ほほぉ・・・。良いですね・・・。
良く顕れているかと・・・。
応援しています・・・。
ほほぉ・・・。中々渋いラインナップですね・・・。
>>36
それはまた・・・。何とも・・・。
あ。今日に届いてデッキに組みました・・・。
本当にありがとうございました・・・。
いけませんね・・・。話しが弾むと、忘れがちです・・・。
>>38
はい・・・。剣技に『月影』、という冷気属性の技があります・・・。
ノエルはその技も得意としています・・・。
はい・・・。ドギラゴン剣みたいな感じですね・・・。
人間態を維持するのは問題ないかと・・・。
あ。ガンブレがDLCをスタートさせますね、そういえば・・・。
(PC ID:mXfOwp)
43 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
44 realize
>>41
やってみますわ
えぇ、その時はお願いします。
ありがとうございます、もうちょい男の娘感出せたら癖だったんですけどね
>>42
ありがとうございます、いい感じにできました
こういう感じのゲームが好きなので。
>>All
そろそろ失礼しますね、また来ますわ
やってみますわ
えぇ、その時はお願いします。
ありがとうございます、もうちょい男の娘感出せたら癖だったんですけどね
>>42
ありがとうございます、いい感じにできました
こういう感じのゲームが好きなので。
>>All
そろそろ失礼しますね、また来ますわ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
45 ギザ
(戻りました)
>>>426-87
お。久しぶり〜。モンハンかぁ。ワイルズ買う?
>>>426-91
そうするわ。今日はSILENT HILL2の配信でもみるか〜。
>>>426-92
誰かDIOとか咲夜さん呼んでー!
>>>426-96
まあ作者さんの画風違いとかあるから……。
ふつくしい……。
>>>426-87
お。久しぶり〜。モンハンかぁ。ワイルズ買う?
>>>426-91
そうするわ。今日はSILENT HILL2の配信でもみるか〜。
>>>426-92
誰かDIOとか咲夜さん呼んでー!
>>>426-96
まあ作者さんの画風違いとかあるから……。
ふつくしい……。
(K/d ID:gSmjjc)
46 シシ
>>40>>44
そうだったんですねぇ。
確かにそれらを想起する赤という意味ではそうですし、よく合ってますね。
まぁあっちは、昼は灼熱夜は絶対零度なんですけども。
とはいえ翼の刺突は側面まで転がり込めば一応避けられますからね。
その後の翼を使ったチャージとダークロードブリスからの斜め上からの切り裂きがキツイですが。
そうなんですよね。これだけで時間とけますし。
おやすみなさいませ〜。
>>41
こちらも確か売ってたのは見ましたからね。
買えるなら買いたいところですがさてさて?
ふふ、存分に甘えてくれていいですからね?
最近はお疲れのようですし。
あ、トウコの方も家に戻ったらマルテやセイバー達と交流させます?
>>42
どちらかというと、達人と呼べそうなのはあちらよりもボルシャックやサムライのイメージがありますね。
あとはハンターとか。
ですねぇ。中の人は有料と聞いて金欠なので諦めましたが。
そうだったんですねぇ。
確かにそれらを想起する赤という意味ではそうですし、よく合ってますね。
まぁあっちは、昼は灼熱夜は絶対零度なんですけども。
とはいえ翼の刺突は側面まで転がり込めば一応避けられますからね。
その後の翼を使ったチャージとダークロードブリスからの斜め上からの切り裂きがキツイですが。
そうなんですよね。これだけで時間とけますし。
おやすみなさいませ〜。
>>41
こちらも確か売ってたのは見ましたからね。
買えるなら買いたいところですがさてさて?
ふふ、存分に甘えてくれていいですからね?
最近はお疲れのようですし。
あ、トウコの方も家に戻ったらマルテやセイバー達と交流させます?
>>42
どちらかというと、達人と呼べそうなのはあちらよりもボルシャックやサムライのイメージがありますね。
あとはハンターとか。
ですねぇ。中の人は有料と聞いて金欠なので諦めましたが。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
48 零課(華奈&トウコ)
>>44
龍王様の場合、狩猟技術と攻撃力は十分ありますし、防御の用意とバックアップ耐性を充実させると化けるタイプと思いますしねえ。ふふふ。
私もガンナーで支援しますよ。粉塵、広域化で回復ドバドバです♪
次のチャレンジ機会にでも・・・?
おやすみなさいませ龍王様。どうか良いハンターライフを〜
龍王様の場合、狩猟技術と攻撃力は十分ありますし、防御の用意とバックアップ耐性を充実させると化けるタイプと思いますしねえ。ふふふ。
私もガンナーで支援しますよ。粉塵、広域化で回復ドバドバです♪
次のチャレンジ機会にでも・・・?
おやすみなさいませ龍王様。どうか良いハンターライフを〜
(PC ID:XhVj9x)
50 零課(華奈&トウコ)
>>45
あ、それと先程の美少女はサキ様です? お美しい♪
えーと、サイレントヒルの方はリメイクバージョンのやつを?
>>46
中古で安く買えればいいのですが、まあーのんびりと様子見・・・かどうか。なかなか難しいですね塩梅が。
いやー・・・まあ、そうですねえ。最近はちょっと色々と。ふふ。
ありがたい話ですが、無理はせずに。トウコも喜びますし、セイバーさんは女性でしたっけ?
あ、それと先程の美少女はサキ様です? お美しい♪
えーと、サイレントヒルの方はリメイクバージョンのやつを?
>>46
中古で安く買えればいいのですが、まあーのんびりと様子見・・・かどうか。なかなか難しいですね塩梅が。
いやー・・・まあ、そうですねえ。最近はちょっと色々と。ふふ。
ありがたい話ですが、無理はせずに。トウコも喜びますし、セイバーさんは女性でしたっけ?
(PC ID:XhVj9x)
51 G-h(サボテンちゃん)
>>43
はい・・・。ノエルもここでの穏やかかつ、鍛錬できる生活には満足しているようですしね・・・。
はい・・・。改めてありがとうございます・・・。
後はこちらも試運転が必要ですね・・・。
またお付き合いの程、お願いします・・・。
>>44
了解です・・・。
ありがとうございます・・・。またどうぞ・・・。
>>45
クイックタイム返しはアリのモンスターが覚えますしねぇ・・・。
>>46
そういう具合ですか・・・。
確かに納得です・・・。
まぁ、仕方なしです・・・。あのラインナップで欲しいのはありました・・・?
何なら、黒騎士のDLCが来るまで待つというのも選択肢出ないかと・・・。まぁ、ストーリーや調整もあるようなので悩ましいですが・・・。
そういえば、これはメモをしておいて貰えればありがたい、程度なんですが・・・。
頭:ガンダムTR-6(ウーンドウォート)
胴体:アルケーガンダムor合いそうな胴体
バックパック:ガンダムハルート
腕:ガンダムキャリバーン(右+シールド(ガンダムキャリバーン)&左)
脚:ガンダムTR-6(ウーンドウォート)
カラーリング:ガンダムNT-1(アレックス)
メモして貰って、時間がある時に良ければ試して貰えれば、と・・・。
はい・・・。ノエルもここでの穏やかかつ、鍛錬できる生活には満足しているようですしね・・・。
はい・・・。改めてありがとうございます・・・。
後はこちらも試運転が必要ですね・・・。
またお付き合いの程、お願いします・・・。
>>44
了解です・・・。
ありがとうございます・・・。またどうぞ・・・。
>>45
クイックタイム返しはアリのモンスターが覚えますしねぇ・・・。
>>46
そういう具合ですか・・・。
確かに納得です・・・。
まぁ、仕方なしです・・・。あのラインナップで欲しいのはありました・・・?
何なら、黒騎士のDLCが来るまで待つというのも選択肢出ないかと・・・。まぁ、ストーリーや調整もあるようなので悩ましいですが・・・。
そういえば、これはメモをしておいて貰えればありがたい、程度なんですが・・・。
頭:ガンダムTR-6(ウーンドウォート)
胴体:アルケーガンダムor合いそうな胴体
バックパック:ガンダムハルート
腕:ガンダムキャリバーン(右+シールド(ガンダムキャリバーン)&左)
脚:ガンダムTR-6(ウーンドウォート)
カラーリング:ガンダムNT-1(アレックス)
メモして貰って、時間がある時に良ければ試して貰えれば、と・・・。
(PC ID:mXfOwp)
53 ギザ
>>44>>47
わざわざ買うのもハードル高いしなぁ。おやすみー。
>>49
ワダアルコ先生だなー。あの方も忙しいねえ。
鬼の角から悪魔角まで揃ってる!
>>50
そうだぜー。でも昔姐さんの知り合いに描いて貰った絵とはだいぶ違うなぁ。
そうそう。前回は見れなかったんだけどこんな感じだったらしい。
>>51
アリが返せるんかい! 漫画だとアリ型モンスターってたまにめちゃ強いのかいるんだよなー。
わざわざ買うのもハードル高いしなぁ。おやすみー。
>>49
ワダアルコ先生だなー。あの方も忙しいねえ。
鬼の角から悪魔角まで揃ってる!
>>50
そうだぜー。でも昔姐さんの知り合いに描いて貰った絵とはだいぶ違うなぁ。
そうそう。前回は見れなかったんだけどこんな感じだったらしい。
>>51
アリが返せるんかい! 漫画だとアリ型モンスターってたまにめちゃ強いのかいるんだよなー。
(K/d ID:gSmjjc)
54 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
55 シシ
>>50
ですねぇ。
一応再録されて嬉しい?なメガ・マナロック・ドラゴンもありますが、あれ現殿堂でいつプレ殿してもおかしくないカードですしね。
ですね。寒暖差等もあるでしょうし色々と。
その分、ここではのんびりと。
ええ、時間のある時にで構いませんからね?
トウコも色々と溜まってるでしょうし。
セイバーも女性ですよ。
何度か見たことあると思いますが、軽装と鎧姿の青髪の剣士です。
>>51
ですねぇ。取り敢えずその辺はゆっくり待とうかと。
ジオラマパックは欲しいところですが。
了解ですよ。
とはいえジオラマで少し枠を圧迫してるので、余裕があった時にですね。
>>53
奏章Vで過労死レベルでやってましたからねぇ。
竜の角と耳にしたら違和感ありまくりで、角オンリーにしたらこれですからね。
ですねぇ。
一応再録されて嬉しい?なメガ・マナロック・ドラゴンもありますが、あれ現殿堂でいつプレ殿してもおかしくないカードですしね。
ですね。寒暖差等もあるでしょうし色々と。
その分、ここではのんびりと。
ええ、時間のある時にで構いませんからね?
トウコも色々と溜まってるでしょうし。
セイバーも女性ですよ。
何度か見たことあると思いますが、軽装と鎧姿の青髪の剣士です。
>>51
ですねぇ。取り敢えずその辺はゆっくり待とうかと。
ジオラマパックは欲しいところですが。
了解ですよ。
とはいえジオラマで少し枠を圧迫してるので、余裕があった時にですね。
>>53
奏章Vで過労死レベルでやってましたからねぇ。
竜の角と耳にしたら違和感ありまくりで、角オンリーにしたらこれですからね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
56 零課(華奈&トウコ)
>>55
うーん。いいカードとそうでないものの差がすごすぎますね。でも、それが今回のデュエキングで再評価されるのふくめてこれもまたデュエマらしい。
そうでなくても、いやー・・・なんか色々疲れました。
ふふふ。ありがとうございますきっと喜びますよ。昨晩のも含めてバトル、色事で4連続寝落ち食らって、もう色々ダメージあるようですし、今日一応自分で言ったことだしということで仮面の魂を更に2枚用意しましたが
うーん。いいカードとそうでないものの差がすごすぎますね。でも、それが今回のデュエキングで再評価されるのふくめてこれもまたデュエマらしい。
そうでなくても、いやー・・・なんか色々疲れました。
ふふふ。ありがとうございますきっと喜びますよ。昨晩のも含めてバトル、色事で4連続寝落ち食らって、もう色々ダメージあるようですし、今日一応自分で言ったことだしということで仮面の魂を更に2枚用意しましたが
(PC ID:XhVj9x)
57 G-h(サボテンちゃん)
>>52
ふふ・・・。最近は和食が馴染みが良いのだとか・・・。
ノエルも食に関して感心を強めてきていますし、心のゆとりになっていくでしょう・・・。
はい・・・。よろしくお願いします・・・。
仕上がりは文句はないと思います・・・。
華奈は試したいデッキはまだ、テスカトリポカが不十分のようですし、どのデッキで当たりましょうかね・・・?
>>53
しかもただのアリでなく、白アリ人族です・・・。
マンターム、と言って、その中の女王アリ、クイーンが出来ます・・・。
>>55
はい・・・。
はい・・・。恐らく枠が厳しいだろうと思っていましたから・・・。
メモだけで大丈夫ですからね・・・?
メッセージはあれば・・・。厳しいなら大丈夫なので・・・。
>>家族
では、今日はこれで・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻にこもって眠る)
ふふ・・・。最近は和食が馴染みが良いのだとか・・・。
ノエルも食に関して感心を強めてきていますし、心のゆとりになっていくでしょう・・・。
はい・・・。よろしくお願いします・・・。
仕上がりは文句はないと思います・・・。
華奈は試したいデッキはまだ、テスカトリポカが不十分のようですし、どのデッキで当たりましょうかね・・・?
>>53
しかもただのアリでなく、白アリ人族です・・・。
マンターム、と言って、その中の女王アリ、クイーンが出来ます・・・。
>>55
はい・・・。
はい・・・。恐らく枠が厳しいだろうと思っていましたから・・・。
メモだけで大丈夫ですからね・・・?
メッセージはあれば・・・。厳しいなら大丈夫なので・・・。
>>家族
では、今日はこれで・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻にこもって眠る)
(PC ID:mXfOwp)
58 零課(華奈&トウコ)
>>57
それは何よりですよー美味しいご飯は癒しになりますしねえ。笑顔が一番。
ほほう。それは素晴らしい。いやーこの前は切り札も出せずに負けちゃいましたしねー。次回はいい感じに動かしてみたい。勝敗は二の次で
おやすみなさいませサボテンちゃん。どうか良い夢を
それは何よりですよー美味しいご飯は癒しになりますしねえ。笑顔が一番。
ほほう。それは素晴らしい。いやーこの前は切り札も出せずに負けちゃいましたしねー。次回はいい感じに動かしてみたい。勝敗は二の次で
おやすみなさいませサボテンちゃん。どうか良い夢を
(PC ID:XhVj9x)
59 シシ
>>56
とはいえ、評価されてるのは一部の再録と新規くらいですからね。
ほとんどの再録がアレ過ぎるので。
ですか。なら、それについてはまたゆっくり話を聞きますし、必要ならまた何かしらで発散するのも手ですからね?
モンハンで協力したりも。
了解です。では、マルテもその辺については理解もありますし話せる時にですね。
セイバーは色ごとについては疎いですが、発散で模擬戦を希望するなら相手に良いでしょうから。
>>57
了解ですよ。
おやすみなさい、サボテンちゃん。
今夜も良い夢を―――――
とはいえ、評価されてるのは一部の再録と新規くらいですからね。
ほとんどの再録がアレ過ぎるので。
ですか。なら、それについてはまたゆっくり話を聞きますし、必要ならまた何かしらで発散するのも手ですからね?
モンハンで協力したりも。
了解です。では、マルテもその辺については理解もありますし話せる時にですね。
セイバーは色ごとについては疎いですが、発散で模擬戦を希望するなら相手に良いでしょうから。
>>57
了解ですよ。
おやすみなさい、サボテンちゃん。
今夜も良い夢を―――――
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 ギザ
>>54
人間はAIに敵わぬというのか……。
他にもクロワッサン! チャハーン! とか叫んでたとか。なおこの後ぶちギレられて10回ばかり○された模様。
>>55
BBドバイ、キングプロテア・オルタ、白野パイセン、カズラドロップ等々……。
まあその辺はプロンプト次第かなー。
>>57
思ったより蟻だー!
【調べた】
おやすみサボテンちゃん。
人間はAIに敵わぬというのか……。
他にもクロワッサン! チャハーン! とか叫んでたとか。なおこの後ぶちギレられて10回ばかり○された模様。
>>55
BBドバイ、キングプロテア・オルタ、白野パイセン、カズラドロップ等々……。
まあその辺はプロンプト次第かなー。
>>57
思ったより蟻だー!
【調べた】
おやすみサボテンちゃん。
(K/d ID:gSmjjc)
62 零課(華奈&トウコ)
>>59
でも、こういう尖ったマイナーが強者を喰うのはポケモンバトルでもあるので、そういうのを伸ばしておくのも楽しさふくめて満喫してくださいね。っふふ。
そうですねえ。どうにか考えておきますよー。その手段も。
ふふふ。感謝します。癒やされる時間をくれて感謝しか無いです本当に・・・ただまあ、今は本当にシシ様が忙しいですし無茶は禁物。どうか、勉強も、照明の件もお気をつけてくださいませ
でも、こういう尖ったマイナーが強者を喰うのはポケモンバトルでもあるので、そういうのを伸ばしておくのも楽しさふくめて満喫してくださいね。っふふ。
そうですねえ。どうにか考えておきますよー。その手段も。
ふふふ。感謝します。癒やされる時間をくれて感謝しか無いです本当に・・・ただまあ、今は本当にシシ様が忙しいですし無茶は禁物。どうか、勉強も、照明の件もお気をつけてくださいませ
(PC ID:XhVj9x)
63 零課(華奈&トウコ)
>>60
いやいや、絵を書いてくれた友人は絵師じゃないですからね? 本職じゃないですし。それにまあ、AIでもボーボボは理解できないでしょうし、問題ないですよ。
ハジケバトルかな? そしてしっかりやられたと。あっちゃー。でも楽しそうですねそういうのを横で見て酒のんでワイワイするのも
いやいや、絵を書いてくれた友人は絵師じゃないですからね? 本職じゃないですし。それにまあ、AIでもボーボボは理解できないでしょうし、問題ないですよ。
ハジケバトルかな? そしてしっかりやられたと。あっちゃー。でも楽しそうですねそういうのを横で見て酒のんでワイワイするのも
(PC ID:XhVj9x)
64 シシ
>>62
実際、デュエマのGPでも突然無名のデッキが食い込んできたり、なんてのはありますからね。
ダーツデリート持ち込んで環境デッキボコるなんていうテロリスト集団も中にはいますが。
いえいえ、華奈が落ち着いてのんびり過ごせるのが私としても一番ですからね。
ありがとうございます。研修はまぁキツイですが、試験勉強はそれとは別枠。
やりつつですからね。
実際、デュエマのGPでも突然無名のデッキが食い込んできたり、なんてのはありますからね。
ダーツデリート持ち込んで環境デッキボコるなんていうテロリスト集団も中にはいますが。
いえいえ、華奈が落ち着いてのんびり過ごせるのが私としても一番ですからね。
ありがとうございます。研修はまぁキツイですが、試験勉強はそれとは別枠。
やりつつですからね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
65 零課(華奈&トウコ)
>>64
なんでしょうかねえ。このノーマルジュエル持ち大爆発で相手の戦術を木っ端微塵にするがごとくのトンデモ具合。そういえば、ラッキダーツ、デュエキングで一応再録ありましたねえ。
ふふ・・・今夜はシシ様を抱きまくらにしていいです? あ、もう遅い時間ですしシシ様が寝た後に抱きまくらにでも。
おぉう・・・休むときはしっかり休んでくださいね。いや本当に
なんでしょうかねえ。このノーマルジュエル持ち大爆発で相手の戦術を木っ端微塵にするがごとくのトンデモ具合。そういえば、ラッキダーツ、デュエキングで一応再録ありましたねえ。
ふふ・・・今夜はシシ様を抱きまくらにしていいです? あ、もう遅い時間ですしシシ様が寝た後に抱きまくらにでも。
おぉう・・・休むときはしっかり休んでくださいね。いや本当に
(PC ID:XhVj9x)
66 シシ
>>65
ありましたね。最後の再録が謎のBBPだったのでかなり昔で需要が一定数あったのも踏まえてかと。
殿堂カードなので複数はいらないですが、ダーツデリート自体がロマンデッキで組んでみたい人は多いでしょうし。
構いませんよ。なんでしたら凜子とでサンドイッチにでもしましょうか?
凜子の衣装リクエスト込みで♪
休むタイミングを掴みかねてるのでエナドリで!
ありましたね。最後の再録が謎のBBPだったのでかなり昔で需要が一定数あったのも踏まえてかと。
殿堂カードなので複数はいらないですが、ダーツデリート自体がロマンデッキで組んでみたい人は多いでしょうし。
構いませんよ。なんでしたら凜子とでサンドイッチにでもしましょうか?
凜子の衣装リクエスト込みで♪
休むタイミングを掴みかねてるのでエナドリで!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
67 ギザ
>>61
エクストラリメイクで忙しいだろうに……。
最初は皆そうよ。
>>63
なるほどね。むしろAIを侵食しそう。
ホラーの反応良いホロメンは良いホロメンだ! ホラーでほとんどビビらないホロメンもいいホロメンだ! いい悲鳴を響かせやがる……!
エクストラリメイクで忙しいだろうに……。
最初は皆そうよ。
>>63
なるほどね。むしろAIを侵食しそう。
ホラーの反応良いホロメンは良いホロメンだ! ホラーでほとんどビビらないホロメンもいいホロメンだ! いい悲鳴を響かせやがる……!
(K/d ID:gSmjjc)
69 零課(華奈&トウコ)
>>66
いまだとダムデドとかもヨビにオンで基本あのマナを用意せずとも呼び出せたり、サーチ、オープンでデッキを圧縮したりでダーツデリートが使いやすいのもあるんですかね?
ふふふ。シシ様も油断できない伏兵ポジデッキを作るのが楽しみですよ♡
ありがとうございます。その言葉だけでもしみるほどに嬉しいです・・・! 凛子は・・・いつぞやのあの宿で見せてくれたビキニ衣装でお願いしても?
お、おぉう・・・でも、いつでも休めるように! もう23時ですしね??
(シシの頭を撫でる)
>>67
あとはまあ、実際ゲームでも未だに一部のAIは人の動きに追いつけなくなるのは実はシミュレーションゲームでもそうらしいので、人の考えの柔軟性はまだまだ負けませんよー
言っていることはドSなのに実際は愛でているという。なんでしょうこの優しい世界?
いまだとダムデドとかもヨビにオンで基本あのマナを用意せずとも呼び出せたり、サーチ、オープンでデッキを圧縮したりでダーツデリートが使いやすいのもあるんですかね?
ふふふ。シシ様も油断できない伏兵ポジデッキを作るのが楽しみですよ♡
ありがとうございます。その言葉だけでもしみるほどに嬉しいです・・・! 凛子は・・・いつぞやのあの宿で見せてくれたビキニ衣装でお願いしても?
お、おぉう・・・でも、いつでも休めるように! もう23時ですしね??
(シシの頭を撫でる)
>>67
あとはまあ、実際ゲームでも未だに一部のAIは人の動きに追いつけなくなるのは実はシミュレーションゲームでもそうらしいので、人の考えの柔軟性はまだまだ負けませんよー
言っていることはドSなのに実際は愛でているという。なんでしょうこの優しい世界?
(PC ID:XhVj9x)
70 ギザ
>>68
次は誰の番かな〜。
日本語で打ったプロンプトをある程度なら英語に変換してくれるしうちの子を大雑把なテーマで彩ることも出来るぞ!
>>69
人間のバグさを学習するんだな!
まあホロメンは可愛いってことで。
(仕事してきます。先に寝ててください)
次は誰の番かな〜。
日本語で打ったプロンプトをある程度なら英語に変換してくれるしうちの子を大雑把なテーマで彩ることも出来るぞ!
>>69
人間のバグさを学習するんだな!
まあホロメンは可愛いってことで。
(仕事してきます。先に寝ててください)
(K/d ID:gSmjjc)
72 シシ
>>69
マルル→デドダムが強すぎますからねぇ。
ああいえ、ダーツデリートは基本的にああいうのは使いませんよ?
基本的にデッキ内は全部呪文で固めますからね。
クリーチャーいれるにしてもアクアスペルブルーみたいな呪文踏み倒しですし。
頑張りますよ〜。
です?取り敢えず現実でもゆっくり休んでくださいね?
ビキニ衣装……………ふむ、画像等があれば貼り直してもらっても?
無ければ軽くどんなのか説明してもらえればすぐ用意しますよ♪
ありがとうございます。
日付変更までならぎりいけますのでね。
(そう言うと、お姫様抱っこする形で抱き上げる)
マルル→デドダムが強すぎますからねぇ。
ああいえ、ダーツデリートは基本的にああいうのは使いませんよ?
基本的にデッキ内は全部呪文で固めますからね。
クリーチャーいれるにしてもアクアスペルブルーみたいな呪文踏み倒しですし。
頑張りますよ〜。
です?取り敢えず現実でもゆっくり休んでくださいね?
ビキニ衣装……………ふむ、画像等があれば貼り直してもらっても?
無ければ軽くどんなのか説明してもらえればすぐ用意しますよ♪
ありがとうございます。
日付変更までならぎりいけますのでね。
(そう言うと、お姫様抱っこする形で抱き上げる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
74 零課(華奈&トウコ)
>>72
マルルの方も、次回で考えておくべきですねえ確保は。ふふふ。
ほうほう。でも、とりあえず無理はせずにですよ? キリコに関しても、ヨビニオン・ハルカスが必要だったら探すので
えーと。これに、ヒールを付けないで素足で過ごしてくれれば♪

いやいや、シシ様が眠いならすぐでいいですよ? 休んで休んで・・ね?
(シシに抱きついて甘えつつも剛直を生やしておく)
マルルの方も、次回で考えておくべきですねえ確保は。ふふふ。
ほうほう。でも、とりあえず無理はせずにですよ? キリコに関しても、ヨビニオン・ハルカスが必要だったら探すので
えーと。これに、ヒールを付けないで素足で過ごしてくれれば♪

いやいや、シシ様が眠いならすぐでいいですよ? 休んで休んで・・ね?
(シシに抱きついて甘えつつも剛直を生やしておく)
(PC ID:XhVj9x)
75 シシ
>>74
いやいやいやいや、流石にそこまでおんぶにだっことは行きませんからね!?
私の目標はあくまでバロムですし!
キリコは今のところハルカスは大丈夫ですかね?
ハルカス使う構築もありましたが、アクアデフォーマーという初期のカードが高いので、アナカラー路線にする予定ですし。
ほうほう、こちらですね?
了解ですよ♪
では凜子にはその衣装に着替えてもらうとして。
ではお言葉に甘えて休ませてもらいますが、ふふ♥
そのまま私と凜子を楽しんでもらえれば♪
(そう言うなり、自身も普段着から換装術式で装いを変化。
凜子に合わせる形でエナメル質の極小ビキニ、それもピンクの扇情的なものになる)
おやすみなさい、華奈。
部屋にお持ち帰りしてもらえれば、襲ってくれてもですのでね♥
(そう言い、意識を落として就寝)
凜子「ん、はふ、ぅ…………………♥」
(ビキニ姿で華奈の部屋のベッドに横になり、眠っている)
いやいやいやいや、流石にそこまでおんぶにだっことは行きませんからね!?
私の目標はあくまでバロムですし!
キリコは今のところハルカスは大丈夫ですかね?
ハルカス使う構築もありましたが、アクアデフォーマーという初期のカードが高いので、アナカラー路線にする予定ですし。
ほうほう、こちらですね?
了解ですよ♪
では凜子にはその衣装に着替えてもらうとして。
ではお言葉に甘えて休ませてもらいますが、ふふ♥
そのまま私と凜子を楽しんでもらえれば♪
(そう言うなり、自身も普段着から換装術式で装いを変化。
凜子に合わせる形でエナメル質の極小ビキニ、それもピンクの扇情的なものになる)
おやすみなさい、華奈。
部屋にお持ち帰りしてもらえれば、襲ってくれてもですのでね♥
(そう言い、意識を落として就寝)
凜子「ん、はふ、ぅ…………………♥」
(ビキニ姿で華奈の部屋のベッドに横になり、眠っている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
76 零課(華奈&トウコ)
>>75
あらーまあ、闇文明で欲しいパーツがあればぜひ言ってくださいね?
あら。ってまさかのそっちが必須に成るとは、本当にデュエマは奥深い。あと、キリコシリーズも色々あってほへーとなりましたよ。
おぉ・・・シシ様も本当にスケベな衣装に・・・♡ ありがとうございます・・・嬉しいですよ・・・♡
おやすみなさいませシシ様。どうか良い夢を♡
(大変扇情的かつ褐色肌とそのスタイルに映える水着衣装に興奮は収まらず、蕩けてしまうようで燃え上がるという状況に。
眠ったシシを抱き上げて自室に移動)
はぁ・・・これは・・・最高です・・・♡
(自身は歯を磨き、シャワーを浴びてから何も身にまとわず、そのまま寝ているシシと凛子を味わい、愛し始めてゆく)
「ふふわぁ・・・両真の方、今日は動けなさそうかなー? どーしよ」
あらーまあ、闇文明で欲しいパーツがあればぜひ言ってくださいね?
あら。ってまさかのそっちが必須に成るとは、本当にデュエマは奥深い。あと、キリコシリーズも色々あってほへーとなりましたよ。
おぉ・・・シシ様も本当にスケベな衣装に・・・♡ ありがとうございます・・・嬉しいですよ・・・♡
おやすみなさいませシシ様。どうか良い夢を♡
(大変扇情的かつ褐色肌とそのスタイルに映える水着衣装に興奮は収まらず、蕩けてしまうようで燃え上がるという状況に。
眠ったシシを抱き上げて自室に移動)
はぁ・・・これは・・・最高です・・・♡
(自身は歯を磨き、シャワーを浴びてから何も身にまとわず、そのまま寝ているシシと凛子を味わい、愛し始めてゆく)
「ふふわぁ・・・両真の方、今日は動けなさそうかなー? どーしよ」
(PC ID:XhVj9x)
77 シシ
>>76
(いつの間にか近くに手紙が置いてある)
『こんにちは。ザスク兄さんの義妹のマルテです。
明日以降、私で良ければ気晴らしに話し相手にもなりますので、その際は呼んでもらえれば。
セイバーやキャスターもいるので、模擬戦にも困らないと思いますので。
では―――――― byマルテ』
(いつの間にか近くに手紙が置いてある)
『こんにちは。ザスク兄さんの義妹のマルテです。
明日以降、私で良ければ気晴らしに話し相手にもなりますので、その際は呼んでもらえれば。
セイバーやキャスターもいるので、模擬戦にも困らないと思いますので。
では―――――― byマルテ』
(K/bbtec ID:mhUfwN)
78 零課(華奈&トウコ)
>>77
「おお・・・ありがとう。っふふふ。でも、無理はせずにね。バカンスとかも満喫してね♪
こっちも、今回購入したカードを送るべきかどうかを聞きたいだけだからね。
本当にお気遣い感謝だよ。ありがとう。マルテちゃん・・・♪」
「おお・・・ありがとう。っふふふ。でも、無理はせずにね。バカンスとかも満喫してね♪
こっちも、今回購入したカードを送るべきかどうかを聞きたいだけだからね。
本当にお気遣い感謝だよ。ありがとう。マルテちゃん・・・♪」
(PC ID:XhVj9x)
79 零課(華奈&トウコ)
「んー・・・眠るかあ・・・」
(コギトたちのそばで就寝)
(コギトたちのそばで就寝)
(PC ID:XhVj9x)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>家族
札切様に送った、最終皇帝(女)ことテレジアのスキルです……。
自分で描いておいてなんですが、七英雄が人類の脅威属性だから、とかなりなクソスキルになってしまいました……。
Theresiaのスキル
見切りの極意:☆
絶技や秘術。及び宝具は、伝承と技、人生の蓄積
歴代の皇帝達は、そうした「回避不能の必殺技」を見切り、躱す為に命を賭け、或いは散らした
その伝承と対策の歴史の積み重ねがスキルとなったもの
A+以下相当の宝具を初見で見切り、回避する
それより格上の宝具相当の超常現象へも対策防御及び回避のすべを見出だす
皇帝の加護は「目」にあり
そこに見切れる可能性があるならば、如何なる絶殺のすべも躱してみせる
見切れる限り、如何なる技も術も、「二度目」は通用しない
皇帝の武錬:A++
無窮の武錬の派生スキル
志と力を継いできた伝承法の蓄積は、人生や研鑽した武術も含まれる
最後の皇帝となった彼女の武錬は、拳一つを取ってすら、宝具となっている
そして、異世界の武術で編まれた「名有り」の技は人の一生の重みを幾重にも重ねたものとして立ち塞がる障害を打ち砕く
これだけでも絶殺の奥義たりえるが、真価は宝具である剣と組み合わせることにある
ちなみに拳を宝具とした技として、正拳、掌底、抜き手を連続で浴びせる、格闘家や忍者の人生を賭けた最終到達点たる絶技「千手観音」を最も得意としている、とは本人談
皇帝の術理:A+
術法という異世界の魔術現象を日常含めて使用する世界
歴史の重ね合わせと、最後の皇帝の術法への理解と行使をするためのスキル
怪力俊敏の強化に始まり、太陽を落として焼き付くす秘術に至るまで、魔術とは世界法則が異なる為、対魔力スキルでは防げない
魔術王ソロモンレベルの術者でなければ、防御法を見出だす事は出来ないだろう
最後の皇帝:A++
彼女と歴代の皇帝の生き様が伝承化した、カリスマと属性付与の複合スキル
彼女の振るい上げる鬨の声は、あらゆる絶望を打破する勇気を授け、「今を生きる人類」の希望の掛橋となる
今を生きる人類でなく魔物となり、元より古代人であった七英雄は、そうした皇帝達の生き様に破れたとも言える
自身も英霊でありながら「今を生きる人類」として定義され、今を生きる人類以外への耐性と特効を持つ存在判定を無視する
自身と周囲に人類の脅威への特効を付与される
宝具
人の導照らす月光の剣
ランクA++ 種別:対城宝具
レンジ1~70
インペリアル·ムーンライト
皇帝として即位する時に帝国鍛冶職人から贈られた宝剣
彼女と皇帝の技を余すことなく絶技へと昇華させ、その限界に耐えうる強度を併せ持つ
月影の凍刃をもって邪を祓うが、真価は彼女が体得した技(アーツ)と合わせることにある
技と絶刃を合わせたその破壊力は天上を知らず、今を生きる人類の敵である限り、人類の脅威であり続ける限り、滅びを覆すことは不可能である
札切様に送った、最終皇帝(女)ことテレジアのスキルです……。
自分で描いておいてなんですが、七英雄が人類の脅威属性だから、とかなりなクソスキルになってしまいました……。
Theresiaのスキル
見切りの極意:☆
絶技や秘術。及び宝具は、伝承と技、人生の蓄積
歴代の皇帝達は、そうした「回避不能の必殺技」を見切り、躱す為に命を賭け、或いは散らした
その伝承と対策の歴史の積み重ねがスキルとなったもの
A+以下相当の宝具を初見で見切り、回避する
それより格上の宝具相当の超常現象へも対策防御及び回避のすべを見出だす
皇帝の加護は「目」にあり
そこに見切れる可能性があるならば、如何なる絶殺のすべも躱してみせる
見切れる限り、如何なる技も術も、「二度目」は通用しない
皇帝の武錬:A++
無窮の武錬の派生スキル
志と力を継いできた伝承法の蓄積は、人生や研鑽した武術も含まれる
最後の皇帝となった彼女の武錬は、拳一つを取ってすら、宝具となっている
そして、異世界の武術で編まれた「名有り」の技は人の一生の重みを幾重にも重ねたものとして立ち塞がる障害を打ち砕く
これだけでも絶殺の奥義たりえるが、真価は宝具である剣と組み合わせることにある
ちなみに拳を宝具とした技として、正拳、掌底、抜き手を連続で浴びせる、格闘家や忍者の人生を賭けた最終到達点たる絶技「千手観音」を最も得意としている、とは本人談
皇帝の術理:A+
術法という異世界の魔術現象を日常含めて使用する世界
歴史の重ね合わせと、最後の皇帝の術法への理解と行使をするためのスキル
怪力俊敏の強化に始まり、太陽を落として焼き付くす秘術に至るまで、魔術とは世界法則が異なる為、対魔力スキルでは防げない
魔術王ソロモンレベルの術者でなければ、防御法を見出だす事は出来ないだろう
最後の皇帝:A++
彼女と歴代の皇帝の生き様が伝承化した、カリスマと属性付与の複合スキル
彼女の振るい上げる鬨の声は、あらゆる絶望を打破する勇気を授け、「今を生きる人類」の希望の掛橋となる
今を生きる人類でなく魔物となり、元より古代人であった七英雄は、そうした皇帝達の生き様に破れたとも言える
自身も英霊でありながら「今を生きる人類」として定義され、今を生きる人類以外への耐性と特効を持つ存在判定を無視する
自身と周囲に人類の脅威への特効を付与される
宝具
人の導照らす月光の剣
ランクA++ 種別:対城宝具
レンジ1~70
インペリアル·ムーンライト
皇帝として即位する時に帝国鍛冶職人から贈られた宝剣
彼女と皇帝の技を余すことなく絶技へと昇華させ、その限界に耐えうる強度を併せ持つ
月影の凍刃をもって邪を祓うが、真価は彼女が体得した技(アーツ)と合わせることにある
技と絶刃を合わせたその破壊力は天上を知らず、今を生きる人類の敵である限り、人類の脅威であり続ける限り、滅びを覆すことは不可能である
(K/bbtec ID:rnBoIK)
82 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
85 ギザ
うるSILENT HILLって言った人天才。
(K/d ID:gSmjjc)
88 ノエル
体術と術法、そして剣術をより高度に・・・。
(風呂上りの様子で思考しつつ、地下室から上がって来る)
やはりソードバリアだけで完封は避けたいし、出来る幅で属性防御を絞られないようにせねば・・・。
(風呂上りの様子で思考しつつ、地下室から上がって来る)
やはりソードバリアだけで完封は避けたいし、出来る幅で属性防御を絞られないようにせねば・・・。
(PC ID:mXfOwp)
90 ノエル
※本気状態※
第一行動
カウンター(近接攻撃に回避+反撃)
ディフレクト(近接攻撃回避)
ヒートハンド(最初に付与以降、永続効果なので使用しない)
みね打ち(確率麻痺)
流し斬り(腕力低下)
炎の壁
第二行動
雷殺剣(斬攻撃防御では回避不能)
赤竜波(火属性全体攻撃)
サラマンダークロー(火属性爪攻撃)
地獄爪殺法(横列を爪で薙ぎ払う)
斬り落とし(確率スタン)
ストーンシャワー(岩の塊の雨をぶつける全体攻撃術)
第三行動(5ターンに一度)
無月散水(分身と共に単体を滅多切りにする)
千手観音
月影(冷気属性の全体攻撃)
サンドストーム(土冥の強力な砂嵐をぶつける全体攻撃術)
ふむ。七英雄全員の吸収融合にも似ているが、第三行動はクールタイムを挟んでなら、問題はないか?
>>89
む?トウコさんですか。
いえ。かつて皇帝(Gen)に剣を抜いたばかりに完封されたのを気にしていましてね。
それで、シシ様との相談以外でも出来ないか?、と思いまして。
まぁ、ここに来て、大敗した記憶があったからこそ、今できるわけですが。
第一行動
カウンター(近接攻撃に回避+反撃)
ディフレクト(近接攻撃回避)
ヒートハンド(最初に付与以降、永続効果なので使用しない)
みね打ち(確率麻痺)
流し斬り(腕力低下)
炎の壁
第二行動
雷殺剣(斬攻撃防御では回避不能)
赤竜波(火属性全体攻撃)
サラマンダークロー(火属性爪攻撃)
地獄爪殺法(横列を爪で薙ぎ払う)
斬り落とし(確率スタン)
ストーンシャワー(岩の塊の雨をぶつける全体攻撃術)
第三行動(5ターンに一度)
無月散水(分身と共に単体を滅多切りにする)
千手観音
月影(冷気属性の全体攻撃)
サンドストーム(土冥の強力な砂嵐をぶつける全体攻撃術)
ふむ。七英雄全員の吸収融合にも似ているが、第三行動はクールタイムを挟んでなら、問題はないか?
>>89
む?トウコさんですか。
いえ。かつて皇帝(Gen)に剣を抜いたばかりに完封されたのを気にしていましてね。
それで、シシ様との相談以外でも出来ないか?、と思いまして。
まぁ、ここに来て、大敗した記憶があったからこそ、今できるわけですが。
(PC ID:mXfOwp)
91 零課(華奈&トウコ)
>>90
「ほうほう。そのための鍛錬と。ひとまずこれを食べなさい。鍛えた筋肉に栄養をね〜
(プロテインバー(バナナ味)を投げ渡す)
しかし、だいぶ強いけどもなー第二行動がどれも厄介すぎる。いやまあ、第三はもはや無法だけどねえ。
ご飯食べていく?」
「ほうほう。そのための鍛錬と。ひとまずこれを食べなさい。鍛えた筋肉に栄養をね〜
(プロテインバー(バナナ味)を投げ渡す)
しかし、だいぶ強いけどもなー第二行動がどれも厄介すぎる。いやまあ、第三はもはや無法だけどねえ。
ご飯食べていく?」
(PC ID:XhVj9x)
92 ノエル
>>91
ありがとうございます。んむ・・・。
なるほど。現代の鍛錬用栄養食ですか。
(プロテインバーを食べつつ、ゆっくり味わう)
なに。剣は私の全力ではあるのですが、術法と体術も同じ練度が必要、と思い知らされましてね。
後は第二行動に剣技を後どれくらい混ぜるか、が逆に悩みどころですが。
ありがとうございます。いただきます。
ありがとうございます。んむ・・・。
なるほど。現代の鍛錬用栄養食ですか。
(プロテインバーを食べつつ、ゆっくり味わう)
なに。剣は私の全力ではあるのですが、術法と体術も同じ練度が必要、と思い知らされましてね。
後は第二行動に剣技を後どれくらい混ぜるか、が逆に悩みどころですが。
ありがとうございます。いただきます。
(PC ID:mXfOwp)
93 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
94 ノエル
>>93
私もそこはそうだったのですがね。やはり、皇帝の記憶投影に当てられたのかも知れません。
クジンシーは即死技と威力の両立もしつつ、全体の練度を上げています。クリーチャーとの契約による、連続攻撃も確立しましたしね。
ほぉ。それは良い。
楽しみにさせていただきます。
私もそこはそうだったのですがね。やはり、皇帝の記憶投影に当てられたのかも知れません。
クジンシーは即死技と威力の両立もしつつ、全体の練度を上げています。クリーチャーとの契約による、連続攻撃も確立しましたしね。
ほぉ。それは良い。
楽しみにさせていただきます。
(PC ID:mXfOwp)
95 realize
いやぁ……むっずいな……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
96 零課(華奈&トウコ)
>>94
「ふふふ。んー・・・そうだなー・・・とりあえず、今目標にしている人はGen兄さんとか陛下でいいってこと? ちょっと考えがある。
あ、できたよー。ほれ、焼きそばと、エビ」
(どこん。と大皿に乗せたイカのサイコロブロックがたっぷりの塩焼きそばと、巨大なゆでたエビを持ってくる)
>>95
「お疲れ様龍王さん。どったの。焼きそばとゆでエビでも食いつつ悩みを言えば?」
「ふふふ。んー・・・そうだなー・・・とりあえず、今目標にしている人はGen兄さんとか陛下でいいってこと? ちょっと考えがある。
あ、できたよー。ほれ、焼きそばと、エビ」
(どこん。と大皿に乗せたイカのサイコロブロックがたっぷりの塩焼きそばと、巨大なゆでたエビを持ってくる)
>>95
「お疲れ様龍王さん。どったの。焼きそばとゆでエビでも食いつつ悩みを言えば?」
(PC ID:XhVj9x)
97 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
98 ノエル
>>95

これは龍王殿。
お初に。私はシシ様の元で世話になっている、七英雄の一角ノエルと申します。
いかような悩みで?
>>96
その通り。最後の継承を済ませ、完成した皇帝(Theresia)と互角に渡り合う事も出来れば、と。
ふむ?考えがある、というのは?
ありがとうございます。いただきます。
中々具材が大きくも味が深い・・・。
(両手を合わせて食べ始める)

これは龍王殿。
お初に。私はシシ様の元で世話になっている、七英雄の一角ノエルと申します。
いかような悩みで?
>>96
その通り。最後の継承を済ませ、完成した皇帝(Theresia)と互角に渡り合う事も出来れば、と。
ふむ?考えがある、というのは?
ありがとうございます。いただきます。
中々具材が大きくも味が深い・・・。
(両手を合わせて食べ始める)
(PC ID:mXfOwp)
99 零課(華奈&トウコ)
>>97
「あー確か、それは攻撃力とかが上がる代わりに体力が常に吸われるやつだよね?
それじゃあ、それにこんがり魚を使用している?」
>>98
「いやー多様な強さとかを学べればいいんでしょ? エールに頼んでグルメ界の猛獣たちをつれてきて鍛錬の相手にする? 陛下たちみたいな対人戦ではなくても経験になるかも
ふふふ。ゆでエビも、シンプルな塩を振っただけだけど、チリソースとかもあるから、ほしければ言ってねー。どれもタンパク質と疲労回復にいい食材を用意したから」
「あー確か、それは攻撃力とかが上がる代わりに体力が常に吸われるやつだよね?
それじゃあ、それにこんがり魚を使用している?」
>>98
「いやー多様な強さとかを学べればいいんでしょ? エールに頼んでグルメ界の猛獣たちをつれてきて鍛錬の相手にする? 陛下たちみたいな対人戦ではなくても経験になるかも
ふふふ。ゆでエビも、シンプルな塩を振っただけだけど、チリソースとかもあるから、ほしければ言ってねー。どれもタンパク質と疲労回復にいい食材を用意したから」
(PC ID:XhVj9x)
100 シシ
契約方法 候補 火文明編
アーマード・ドラゴン
火文明の代表ともいえるドラゴン。
重火器で武装し、重厚な鎧や巨大な剣を装備した個体が多く、歴戦の個体ともなれば関東一円範囲での焦土作戦も可能なほど。
ボルシャック、ボルメテウス、ボルベルグ、ボルバルザーク、NEX、XX等が有名
ボルケーノ・ドラゴン
火文明各地にある火山の噴火や溶岩から生まれた小型のドラゴン。
武装等はなく、溶岩がそのままドラゴンの姿を象ったような見た目が特徴。野生動物的な印象が強い。
紅神龍バルガゲイザーが有名
レッド・コマンド・ドラゴン
次世代の新たなドラゴン。
武装等はせず、四脚タイプのガッシリとした個体が多い。
一部は二足歩行する人型に近い個体もいる。
ハンター、アンノウン等を持つ複合個体も多数存在。
ガイアール、リュウセイなどが有名
ガイアール・コマンド・ドラゴン
異世界に飛ばされたガイアール・カイザーの魂が転生したドラゴンを源流とするDS世界における新たなドラゴンの総称。
アーマード・ドラゴン同様に武装したドラゴンという見た目だがあちらに比べて武器が近代的なのが特徴。
一部は人型の個体もおり、それらは和装や和風の武器を特徴とする他、ドラグハートという武器を使いこなすドラグナーを複合種族とする。
アーマード・ドラゴンの後継種族
モルト、ガイギンガ等が有名
メガ・コマンド・ドラゴン
革命軍に所属する一部のドラゴンの総称。
ハムカツ団を兼ねる個体も多く、見た目が戦闘機に近い武装をした個体や剣を咥えた個体、無骨な大剣を武器とする個体、と全体的に統一感は無い。
ドギラゴン剣、メガ・マナロック・ドラゴンが有名
アーマード・ドラゴン
火文明の代表ともいえるドラゴン。
重火器で武装し、重厚な鎧や巨大な剣を装備した個体が多く、歴戦の個体ともなれば関東一円範囲での焦土作戦も可能なほど。
ボルシャック、ボルメテウス、ボルベルグ、ボルバルザーク、NEX、XX等が有名
ボルケーノ・ドラゴン
火文明各地にある火山の噴火や溶岩から生まれた小型のドラゴン。
武装等はなく、溶岩がそのままドラゴンの姿を象ったような見た目が特徴。野生動物的な印象が強い。
紅神龍バルガゲイザーが有名
レッド・コマンド・ドラゴン
次世代の新たなドラゴン。
武装等はせず、四脚タイプのガッシリとした個体が多い。
一部は二足歩行する人型に近い個体もいる。
ハンター、アンノウン等を持つ複合個体も多数存在。
ガイアール、リュウセイなどが有名
ガイアール・コマンド・ドラゴン
異世界に飛ばされたガイアール・カイザーの魂が転生したドラゴンを源流とするDS世界における新たなドラゴンの総称。
アーマード・ドラゴン同様に武装したドラゴンという見た目だがあちらに比べて武器が近代的なのが特徴。
一部は人型の個体もおり、それらは和装や和風の武器を特徴とする他、ドラグハートという武器を使いこなすドラグナーを複合種族とする。
アーマード・ドラゴンの後継種族
モルト、ガイギンガ等が有名
メガ・コマンド・ドラゴン
革命軍に所属する一部のドラゴンの総称。
ハムカツ団を兼ねる個体も多く、見た目が戦闘機に近い武装をした個体や剣を咥えた個体、無骨な大剣を武器とする個体、と全体的に統一感は無い。
ドギラゴン剣、メガ・マナロック・ドラゴンが有名
(K/bbtec ID:mhUfwN)