1 シシ

ログハウス本棟「ピオーズ」122


蚊が多いんよ!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
2 ノエル
>>>428-99
それはこちらとしても願ってもない。
狩猟禁止対象でないなら、猛獣が鍛錬には非常に向くと。
出立の時にはエールの背で、世話になろうかと思います。

いえ。今はあっさりとしたものを食べたい時だったので、これが丁度良いです。
お気遣い、ありがとうございます。

>>>428-100
ふむ・・・。
アーマード・ドラゴンと、ガイアール・コマンド・ドラゴン。
興味深い方々はそちらでしょうか?
(PC ID:mXfOwp)
3 realize
>>>428-98

あ、これはご丁寧にどうも。ライズです。龍王やってます。

スキル構成での悩みですねぇ……どうにもこうにも、中々上手くいかず。

>>>428-99

滅茶苦茶吸われた……

一応用意はしたんですけど……吸われる方が明らかに速いんですよね。

>>>429-100

契約……?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
4 ノエル
>>3
では、ライズ殿と。

ふむ・・・。
聞く話によると攻撃特化のスキル群になった分、被弾上等の立ち回りからピーキーになったのがまだ慣れませんか。

しかし、近接系で打点を増やすとなれば、被弾をしにくくし、一撃の威力を上げていく、丁寧な立ち回りを覚える良い機会になった、とも言えます。
体力を打点に振り分ける都合上、丁寧な一撃離脱をせねば落ちやすい、というのは間違いなくあるので、立ち回りを改善していくべきかと。

要するにプレイヤースキル。
今より上達すれば間違いなく火力維持し、討伐時間を早められるでしょう。
(PC ID:mXfOwp)
5 零課(華奈&トウコ)
>>2
「いや、そっちのレベルだとまず人間界でも早々相手にできるレベルの猛獣がほぼいないしなー。エールといっしょにエリア5に行くようたのむね。対人ならちょうどいい大陸があるんだけど・・・どっちも下手すればやばいのがでてくるし、まあ、エールのお母さんがいるところと、他の場所になるけどお願いねー。
そっち相手だと火熊と戦龍がちょうどいいかも。

ちなみに、酒はいる? ビールとか日本酒、ワインは・・・うーん。焼きそばに合いそうにないね。なにかあるー?」
(PC ID:XhVj9x)
6 零課(華奈&トウコ)
>>3
「ふーむ・・・そうなるか。じゃー・・・それ以外の、昨日姉さんが話した煽衛と挑戦者スキル。とかがいいだろうけど・・・そうだねえ。

ちょっと強引な話になるけどさ。そっちの方、お守りの方だけどある程度自由度広くできる? もっといえば、別のお守りガチャを粘る気はある?」
(PC ID:XhVj9x)
7 ノエル
>>5
了解しました。最近の鍛錬も悪くないのですが、手応えのある狩猟も久しいですから。
世話になります。

ふむ。日本酒は興味深いですね。
あの独特のねばつくようでいながら、くちどけの良い酒は最近は良い、と思っていましてね。
(PC ID:mXfOwp)
8 シシ
>>2
自然文明編

アース・ドラゴン
仙界の滝壺より現れた大自然の化身。
全身に木や苔が生えており、兎に角巨大なのが特徴で、全体像は日本の龍(胴体が長い)に近い

ジュラシック・コマンド・ドラゴン
DS世界における自然文明の王で、ドラグナーでもあるサソリスが好物のどんぐりを食し、自身のドラグハート・ウェポンである「原始塊ジュダイナ」で古代の骨を殴ることで復活する古代の龍
その名の通り恐竜的な見た目の個体が多い他、一部の例外個体はド級の巨体を有する他、ザ=デッドマン等の人型に近い個体もいる。

ジャイアント・ドラゴン
レインボーの力を持つ自然文明の長老によって生と死の力両方を宿すことになった巨大な樹木のようなドラゴン達。
一部は宇宙の果てにある龍頭星雲の更に向こう、パラレル・ワールドより飛来したとされる。
〇〇龍樹ドランジュという名前の通り、大木や樹木が二足歩行、四足歩行のドラゴンを象ったような見た目が特徴的で、一部の個体は翼に銀河のような模様を持つ。

フシギバースと呼ばれる能力により、生と死の境界を操り、死んでも蘇るのも特徴。

また、ゴッド・オブ・アビスにおける自然文明の代表としての個体群もこれに当てはまる。
全体的なシルエットは統一されていないが、背中にゴルフコースを丸々背負った個体など、巨体も数多い。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
9 シシ
はふ、疲れた…………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
10 零課(華奈&トウコ)
>>7
「ちなみに、火熊は多分そっちの世界にいても違和感ないやつで、倒した後にその毛皮を使えばいいものが作れるかも? だよー

日本酒かーえーと・・・・あ、あったあった。ユクモ村の特産品。清酒のたぐいかな? スキッと飲めるらしいよ。ささ、一献」
(氷と水を持ってきて、カップに半分ほど注ぐ)
(PC ID:XhVj9x)
11 シシ




(K/bbtec ID:mhUfwN)
12 零課(華奈&トウコ)
>>8
「改めてエールの親戚みたいな奴らが多いし、なんか生き生きしているから好きだなー自然文明のドラゴンは

お疲れ様シシ姉さん。姉さんからは無事逃げ切れた? っふふ。飯でも食べていく?」

〜華奈の自室〜

はっはぁ・・・ああ・・・あはっあ♡
(シシと凛子相手に散々食べ尽くし、愛しまくって気絶するように眠っているが、その間も凛子の秘部に剛直をねじ込み、後ろから抱き寄せて熟睡している)
(PC ID:XhVj9x)
13 零課(華奈&トウコ)
>>11
「か・・・かっこいい・・・!」
(PC ID:XhVj9x)
14 ノエル
>>8-9
ふむ・・・。ジェラシック・コマンド・ドラゴンはどちらかと言えばダンターグが好みそうですね。
後はジャイアント・ドラゴンは私もですが、これは樹木の化身ということでボクオーンもありかも知れません。

お疲れ様でした、シシ様。
提案に感謝します。

>>10
ふむ。そういう意味でも素材に使えるのは良さそうですね。
鍛錬ついでで、食材狩猟となれば台所も潤うでしょう。

いただきます。ん・・・。
これは良い。ヤウダでワグナスが飲めなかったであろう、清酒は進められそうです。
(ゆっくりと飲んでいく)
(PC ID:mXfOwp)
15 realize
>>4

あー……なるほど。取り敢えずぶん殴って、って感じじゃもうだめか。
居合を合わせるタイミングだけでなく、避けも覚える……

>>6

そっちも試そう今度……

あ、それは勿論。ガンガンやっていきますし

>>9

お疲れ様ですー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
16 シシ
>>12
お疲れ様です、トウコ。

まぁうん。実を言うとさっきまでずっこんばっこんしてましたよ。ええ、
途中で凜子に交代してからこっそり抜けてきましたが、ふふ♥
(そう言いながら艶っぽく微笑む)

凜子「うぅ、んっ♥ふぐっ、うぉ、ほっ、ぉぉ♥」
(ビキニ姿で丸一日犯され尽くした上で気絶し、尚も剛直をねじ込まれている為か寝ている間も全身が媚薬漬けになっているような状態。

そんな中で抱き締められている為か夢の中でも華奈に犯されているようで常に剛直をキュンキュンと締め付けている)

>>14
こんばんは、ノエルさん。

この中だと、やはりアーマード・ドラゴンかガイアール・コマンド・ドラゴンになりそうですか?

>>15
こんばんは、ライズさん。

今夜もごゆっくりどうぞ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
17 零課(華奈&トウコ)
>>14
「なにせ常に燃え盛っているという文字通り火だるま状態の熊だからねえ。しかもバカでかいしグルメ界でも屈指の魔境強者の森に住んでいるやつだから、炎耐性バッチリの防具やマントを作れるかも。肉は・・・食べたこと無いからわからない

水がきれいなユクモ村のやつだから美味しいらしいねえ。以前ハンターの依頼で立ち寄った際にお土産の一つとして売っていたから調理酒代わりに買っておいたのよ」

>>15
「安定感はだいぶいいかもね。ふふふ。

えーとねえ、怨嗟マガイマガドの専用スキル。防御力や属性耐性が下がる代わりに攻撃力が上がるやつ。あれと太刀に必要なスキルを付けたお守りを狙うのはどうだろうか。

あれならおてがるかつシンプルに火力上がるよ」
(PC ID:XhVj9x)
18 零課(華奈&トウコ)
>>16
「ふふふ。今日はシシ姉さんも疲れたようだしそっちは休むとして、そうだねえーイカたっぷりの塩焼きそばと、エールといっしょにとってきたゆでエビ。食べてかない?

もう・・・私もシシ姉さんに発情しちゃうようなスケベな顔をして・・・♡ ふふ。あ、ドリンクは何がいいー??」
(いいなあーと言いつつも焼きそばを温め直す)
(PC ID:XhVj9x)
19 realize
>>16

はーい。そうしますね。

>>17

確かに安定はしそう……

あぁ、業鎧【修羅】……やべぇなこのスキルって思ったあれ……
デメリットが紙装甲になるぐらいしかないやつ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
20 ノエル
>>15
その通り。まず、相手の初動がどう動いて、MRでどこまで動きや攻撃が派生するのかも覚える必要も出てきます。
攻撃を出し終わってから、モンスターも次の行動へ移る為の溜めと、怒り時でのノーモーション移行はどういったタイミングで来るのか、など。

攻撃終了のタイミングからの、次の準備態勢に移るまでのこちらへの振り向きやタイムラグが分かっていれば、そこでフルコンボを撃ち込める、等。
モンスターと自分のターンテーブルを、常に意識するようにしつつ、モーションを覚えていくのを心掛けていくと良いでしょう。

そうなれば、ゴール装備での5分針割り狩猟も可能になるでしょう。

>>16
はい。ガイアール・コマンド・ドラゴンかアーマード・ドラゴンが一番、武としての達人の色を見ました。

>>17
ふむ。食材になるか調理器具や装備になるか、等は猛獣の特性次第という事ですか。

なるほど。この味はやはり水質の良さがある、と。
(PC ID:mXfOwp)
21 realize


キャラ設定風で作ったら、なんかこう……ヤンキーみたいに

>>20

覚えゲーか……なるほどなぁ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
22 零課(華奈&トウコ)
>>19
「シンプルな強さってのはブレないからこそコンスタントに戦える、変に焦る必要がないからねえ。一応サブプランにはいいのよ。

んー・・・解説動画どこにあったかな。だいぶすごい反動食らうけど、まー属性耐性は最悪猫飯で補えばいいし。ちまちましたものじゃないガツンとした火力上昇が欲しけりゃ多少のリスクはもらえってことで」

>>20
「そゆこと。グルメ世界でも全部が全部食材に成るわけじゃないからねえ。それにまあ、そもそも生息地がエールのお母さんの背中の森に住んでいる以外のやつも数が少ないし、遭遇するチャンス自体が少ない。

酒は基本水が良くないと駄目だよ、特に日本酒とかは。って酒屋のおっさんが言っていたよー。ふふふ。カムラの水のいいところはエールも喜ぶくらいに美味しかったし」
(PC ID:XhVj9x)
23 シシ
>>18
ありがとうございます。
おお、焼きそばにエビ!良いですねぇ!
お願いしても?

なんでしたら、マルテを呼ぶのもOKですからね?
マルテの方から私が華奈にしているような快楽を伴うエナジードレインとかもできますし♪
ラムネお願いします〜。

>>19
因みに私がサンブレで後半離脱原因が傀異錬成でメルゼナ防具にスキルが中々出なかったのが原因です。

まじで確率低いわ、よしんば出てもマイナススキルで台無しだったりですし。

>>20
となると、クロスギアとドラグハートのどちらかを武器にするかでも変わってきますからね。

ノエルさんは武器を契約後も使いたいですか?
術式を武器に閉じ込めた魔道具クロスギアと、龍の魂を武器に閉じ込めた禁忌の魔道具ドラグハート。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
24 零課(華奈&トウコ)
>>21
「やんちゃしている貴族ってイメージ。この後軍に叩き込まれて鍛えられたり発散させるまでがセットで」
(PC ID:XhVj9x)
25 零課(華奈&トウコ)
>>23
「いいよーあ、それとエビにはソース何がいい? 塩、マヨネーズ、チリソースとかあるよー
(塩焼きそばを大皿に入れて、キンキンに冷えたラムネをジョッキに入れて持ってくる)

あー・・・いいかも。でも、私華奈姉さんのような神性はないけど基礎体力がすごい分かなりエネルギーあるかもだけどいい? マルテも私のブツを見たらどうなるかな。ふふ。
今日もお仕事お疲れ様。シシ姉さんも、本当に毎日偉いよ」
(PC ID:XhVj9x)
26 realize
>>22>>24

ちょっと足りないとこを補うようにしてみるかなぁ……

なるほど、ハイリスクでハイリターン

そんな感じだこれ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
27 realize
>>23

あー……確かになぁ……思ったスキルが本当に出ないの……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
28 ノエル
>>21
はい。私がかつて、バレンヌ皇帝と家臣に、ソードバリアに炎の壁によって完封されたのと同じです。
覚えて、学習して。
対策がされればされる程、相手を討つのが楽になるのです。

ライズ殿は、私達七英雄の話はご存じで?

>>22
なるほど。そこはエールと同じく、猛者が住みやすい、という事なのでしょう。
ダンターグなら一にもなく飛びつくかも知れません。

なるほど。実にその通り。

>>23
なるほど。武器もある、と。

私は大剣をこれからも使うつもりです。

ドラグハートは惹かれるところはありますが、強制による従属は好みません。
何か妙案はおありで?
(PC ID:mXfOwp)
29 零課(華奈&トウコ)
>>26
「ふふふ。ただし、MRレベルの防具のダメージ軽減率は上昇率が50歩100歩。それなら、真面目にこれを使用して、猫飯とか、開いたスキルスロットに属性耐性を突っ込めばある程度戦えるんじゃないかなあ。

ものは試しだし、攻撃スキルの手札は多い方が良いし、どうだろうか。やってみるってのは?

ねー。そこから気の良い兄ちゃんに進化するんだろうなー」

>>28
「実際、エールのお母さんの森はグルメ界でもトップクラスの危険区域であるのと同時に、食材も豊富で尽きないという場所だからねえ。いやー流石にダンターグもやめさせたほうがいいよー。エールのお母さんは怒らせるとやばい。ふふ。

だからまあ、ノエルさんにはエールの森に住んでいない火熊とかを探そうかと。捕獲レベル3200くらいはあるからちょうどいいよきっと。

私はたけのことしいたけがすごく美味しかったし、今度また買いに行きたいなあ。ふふ」
(PC ID:XhVj9x)
30 realize
>>28

学習は大事か……

あ、話には聞いてるぐらいですね……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
31 シシ
>>21
学園モノで最初に少しだけセリフがあって、本格的な登場は中盤な不良キャラっぽい。(ラノベ並感)

>>25
やはりここは塩で!
いただきます!
(そう言うと、手を合わせてから食べ始めていく)

ムグムグ…………ん、この濃い味付け中々♪

特に感じる部位に擬似聖痕を刻んでから吸い出す形になるので、エネルギーと体力両方使う形になるでしょうからねぇ。
マルテもその辺はザスクさんとやってるので慣れっこかと♪
なんでしたら教育期間中に獣殿に愛され尽くしてますしね。

ありがとうございます。色々怒られて大変でしたが今日も終わりですからね。

>>27
2時間、琥珀を脳死で溶かして眠気振り払って出てなかった時の虚無感ですよ。

>>28
ああ、強制ではありませんよ?
魂の共鳴や絆を深めていくことで龍解し、封じられた魂を実体化。
本来の姿として共に戦うこともできますからね。

実際、多くのドラグナー達はそれによって元凶を打倒してますからね。

大剣、とは呼べませんが刀系のクロスギアはサムライを複合種族に持つアーマード・ドラゴンが多数保有してますね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
32 realize
>>29

ある程度上げて、ぶち込むのが正解かぁ

やってみますわ、珠あるかな……

どんだけ叩き直されたんだろ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
33 realize
>>31

不良の見た目ですよねやっぱりw

おーう……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
34 零課(華奈&トウコ)
>>31
「ふふふ。疲労回復にはいいよー。ほいさ。これどうぞー
(2リットルペットボトルサイズの大きなエビをどこん。と持ってくる)

いやー今日は塩焼きそばを作りたかったんだけど、よかったよかった♪

あらー。ま、いいかな? マルテも美人さんだし、ふふ。愛が多くて何より。
む・・・そっかあ・・・でも、本当に頑張って、日々歩んですごいよ。あんまり気落ちしすぎないでね?」
(PC ID:XhVj9x)
35 零課(華奈&トウコ)
>>32
「とりあえず、それ以外は基本的なスキルと、事故防止スキルを突っ込んで挑むのが正解じゃないかなあ。後はオトモアイルーのスキルを調整して回復と支援特化にしておくと割と助かる。

んー・・・属性耐性の珠は割と作りやすかったと思うから、ひとまず各種一つずつ用意しておくといいよ

さてね。ふふふ。龍王さんの親族にこんな兄ちゃんいそうだねえー」
(PC ID:XhVj9x)
36 ノエル
>>29
そこはスカイディア族ならでは、という事でしょうね。
ええ。そこは言って聞けばいいですが・・・。

ふむ。私も火術に心得がありますから、良い鍛錬相手になるでしょう。

>>30
はい。何事も学ぶ、というのは必須である、という事です。
それを楽しめるかどうか、は個人差でしょうが。

それくらいで良いかと。
ですが、対策に次ぐ対策の重ね掛けで、我々は皇帝に大敗しました。
対策というのは、覚えたもの勝ちですよ。

>>31
なるほど。そうであれば大丈夫でしょう。
対等な契約が出来れば。

片刃の大剣というのもありますし、刀には抵抗はありませんね。
大剣の技が振るえるのであれば、という具合ですから。

後、シシ様。
↓これが私の行動の中でランダムで選ばれる、というのは分かりますか?
ボス行動は、この技のラインナップで第一行動、第二行動の中から技が抽選される、と思って貰えれば。
最も、ここで皇帝達に負けたのを参考に編み出したものですから、契約するクリーチャーで更に変えられます。


第一行動
カウンター(体術:近接攻撃に回避+反撃)
ディフレクト(大剣技:近接攻撃回避)
ヒートハンド(術法:最初に付与以降、永続効果なので使用しない)
みね打ち(大剣技:確率麻痺)
流し斬り(大剣技:腕力低下)
炎の壁(術法:炎の壁で冷気や炎をシャットアウトする防壁)

第二行動
雷殺剣(大剣技:斬攻撃防御では回避不能)
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
水鳥剣(大剣技:横列を薙ぎ払う剣技)
赤竜波(体術:火属性全体攻撃)
サラマンダークロー(体術:火属性爪攻撃)
地獄爪殺法(体術:横列を爪で薙ぎ払う)
ストーンシャワー(術法:岩の塊の雨をぶつける全体攻撃術)

第三行動(5ターンに一度)
無月散水(大剣技:分身と共に単体を滅多切りにする)
月影(大剣技:冷気属性の全体攻撃)
千手観音(体術:正拳、抜き手、掌底のラッシュ)
サンドストーム(術法:土冥の強力な砂嵐をぶつける全体攻撃術)

(PC ID:mXfOwp)
37 零課(華奈&トウコ)
>>36
「なにせまあ、他のエリアだと八王の座を狙うもの、八王の種族だろうと躊躇なく喧嘩を売るような猛獣よりも強い奴らがエールのお母さんの森では怒らせないようにと基本殺し合いも少ないくらいだからねえ。
大真面目に危険地帯だよーあそこは。

おおーそれはなにより。ついでに、火熊の右手って私らのよく知る熊の右手と同じ珍味かきになるし、同行したときはお願いね〜あと、肝がたしかすっごい胃腸にいいとかなんとか?

それと、いよいよ明日、あなた達の物語がもう一度紡がれる日だっけ?」
(PC ID:XhVj9x)
38 realize
>>35

そうしよう本当に、マジでスキルで死ぬ可能性あるし

探そ……

一応親族にはいなさそうだったけども……探せばいそうだななんか。

>>36

どこも同じかぁ

なるほど、なぁ……

>>All

ちょっとモンハンで試してきますねー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
39 零課(華奈&トウコ)
>>38
「一応、事故防止とかではヒノエといっしょに動くのなら回復力増強とか、速度上昇を入れてもいいとは思う。色々今は試すときだよー

あ、多分すぐ見つかるよ。レベル4はほんとうにあると助かる。

遠戚にいそうよね。

ご武運をー」
(PC ID:XhVj9x)
40 シシ
>>33
こう、異世界学園モノに居そうですね。
それでいて火属性強キャラっぽい感じの。

あと腰と脚なんですけどねぇ。

>>34
デカっ!?
まぁでもいただきます!
(焼きそばを食べつつ、箸で器用にエビを解体して食べていく)

偶にはこういうのも良いですし、トウコの作るこういう系は好きですからね〜。

ええ、それに元より性には奔放な性格なのもありますからね。
頼めば付き合ってくれるかと♪(獣殿の影響)

ありがとうございます。多分初老男性とは相性悪いんでしょうねぇ。
前の会社でも純度100%で嫌味やら垂れ流して喧嘩してましたし。

>>36
となると、クロスギアとドラグハート両方とも問題はないと。

ふむ?
それぞれの行動の中からそれぞれランダムに選出されて3回分選ばれると。

私から出せる選択肢としては、

ボルバルザーク・紫電・ドラゴン
ボルバルザークの名を受け継ぐサムライ大将。
対応するクロスギアは両手持ちの七星剣のようなクロスギア「竜装 シデンレジェンド」

超聖竜スーパーチャンプシデン・ギャラクシー
ボルバルザーク・紫電・ドラゴンと不滅の精霊パーフェクト・ギャラクシーが融合した姿。
対応するクロスギアは「超銀河剣ギャラクシーブレードTHE FINAL」
振るうだけで時空間そのものを引き裂く最終兵器であり、戦国武闘会の悲劇を終わらせるために一度だけ振り抜かれた。

超戦龍覇モルトNEXT
グレンモルトが最終進化を経て、更にその先へ(NEXT)進む意志を持ったことで至った姿。
対応するドラグハートは、
闘勝銀河城ハートバーン(移動式の城)/超戦覇龍ガイNEXT

このあたりでしょうか?
モルトNEXTは罰怒ブランドもスター進化で契約していますが、こちらはまた違う形ですからね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
41 削除済
42 零課(華奈&トウコ)
>>40
「グルメ世界だと割とこのサイズはいるからねえ。ちょっとエールといっしょに罠を仕掛けてから返ってくるついでに引き上げてきたのよー。ふふふ。

いやーこういうちょっとジャンクな料理は私得意だからね。ふふふ。ありがとう♡
今度頼もうかなー真面目に。ま、両真とも相談してかなあ?

うーん・・・今回はシンプルな注意とか、それくらいで嫌がらせじゃないよね? 大丈夫よね?」
(PC ID:XhVj9x)
43 ノエル
>>37
なるほど。であれば、流石にダンターグにはいかせられませんね。
寧ろ、スカイディア族の本気見たさに挑んでしまう危険性もあります。

お任せを。

ええ。明日は六曜によると赤口なので、火の元傷物注意ですが、赤嶺のブックオフに遠征に行こうかと。
早めに寝るようにします。

>>38
はい。学ぶのが必要なのは変わりはないのです。

ご武運を。

>>40
なるほど・・・。
であれば、超聖竜シデン・ギャラクシーに、超銀河剣 THE FINAL。お願い致します。

剣を極めたものとしては、惹かれるものが特にあります。
モルトNEXTも良いとは思いましたが、この業物、使いこなしたいと。
(PC ID:mXfOwp)
44 零課(華奈&トウコ)
>>41
「まあ、多分森の強者と戦わせてって頼めばいいよーってゆるく許可してくれるかもですがね。ほんとうに八王とは思えない程に優しいですから。

じゃ、ひとまずまた後日にね?

おおー・・・むしろ明日は雨に注意じゃないかなあ。明日大雨らしいわ。転ばないようにね? ん? あ、そこから少し後ろにあるゲオに行く感じ?
じゃーあすはあれだね。多分そっちに集中するだろうし、無事に購入できたか、前に渡した資金で足りたかも教えてくれればそれでいいかなあ。」
(PC ID:XhVj9x)
45 シシ
>>42
確かに、トリコの料理って一品一品でかいのが多いイメージありますからねえ。
いやはや、この塩っ気とプリプリ感が堪らない♪

唐揚げとか焼き鳥も好きですからねぇ。
了解ですよ。マルテも呼べば来ますからね。

嫌がらせではないんですが、なんというか職人肌でスパルタなおじいちゃんなのでね。
付き合いにくいのと、単純に滑舌が悪いから半分くらい言ってることが意味不明なのがね…………。

>>43
おや、シデン・ギャラクシーを選びますか。
了解です。

因みに超銀河剣を使わずとも、シデン・ギャラクシー自身も二刀流として刀を装備してますからね。
おまけに不滅の精霊の能力を引き継いでいるので、理不尽レベルの硬さと耐性も持ち合わせるので。

真面目にこの剣は戦略兵器ですからね。
扱いにはくれぐれもお気をつけて。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
46 零課(華奈&トウコ)
>>45
「ふふふ。ありがとう〜こうしていってくれて嬉しいよ! 今度は何を取ってこようかなー
(後ろから抱きついてニッコニコで微笑んでいる)

じゃ、またシシ姉さんが余裕ある時に私とマルテ姉さんとの時間か華奈姉さんをお願いね? 今姉さんも色々もう溜まりに溜まっているし。

あー・・・まあ、でもしっかり教えてくれるのと、怒るのはライフラインの仕事をしている故の愛だろうし、嫌がらせとかはない分、鍛えてくれてありがとナス! って考える他無いのかあ・・・でも滑舌は本当に大変だろうし・・・ストレッチと、家帰ってからお風呂で体を洗って、泡を流す際にその流れる泡は今日の嫌な気持ちを洗い流した。とイメージすると気持ちが楽になるかも」
(PC ID:XhVj9x)
47 ノエル
>>44
ふむ。頼んで、という形で落としどころにしてもらいましょう。
私としても、強い相手との戦いは望むところですので。

承知しました。後日にお願い致します。

ふむ。ならば傘を持ち歩きましょう。
様子を見計らいながらがいいでしょうね。雨に降られるのも勘弁ですしね。

ふぅ。馳走になりました。
美味しかったですよ。
(皿等を返却する)

>>45
改めて、ありがとうございます。
それほどの業物を、振るうに足るものになるべく、そして契約する者として、恥じない契約者になりたく思います。
(改めて礼をする)
(PC ID:mXfOwp)
48 零課(華奈&トウコ)
>>47
「あ、一応強者の森以外でもエリア5には火熊いるからそこで試そうかなって。エールの森の美食に色々来てくれるだろうし。

ふふふ。お粗末様。確かモノレール赤嶺駅で降りた後に、ブックオフから少し後ろにあるゲオに行く感じでしょ?

とりあえず、無事にいい買い物をして、明日は良い時間を過ごしてねえー? 武器の方も契約の方も好調でいいじゃないのー。ちなみに契約候補は何?」
(PC ID:XhVj9x)
49 シシ
>>46
ん、ふふっ、次もまたお願いしますね?
ご馳走様でした♪
(そう言って空の皿を片付けていく)

ええ、了解ですよ♪
今夜の凜子とので少しは吐き出せたかもですが、まだまだですからねぇ。
例の奴隷娼婦の格好でもさせてみましょうか?凜子に。

ええ、その気持ちはわかるんですがMT車運転してる最中に横からあれこれまくし立てられてもイライラするだけでわからないですからね。
昭和のノリをそのまま持ち込まれてもキツイのは理解して欲しいところです。
ですねぇ。そうしましょうか?
ありがとうございます、愚痴を聞いてくれて。

>>47
どういたしまして。
紫電とギャラクシー、両方に認められる必要もありますが、その分強さはトップクラスですからね。

良い結果になりますように。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
50 零課(華奈&トウコ)
>>49
「お粗末様。今日もゆっくりとだよー?
(ノエルの分の食器も片付けて洗っていく)

お願いしていい? ムラムラとイライラと、色んな感情が今ぐちゃぐちゃになっているみたいで癒やしがほしいみたいだし。ふふ。

あー・・・そこが確かに・・・本当にここらへんはどうにか・・・うーん・・・ちょっとその人が休みとか、でている時に営業所で少し上司さんに相談してみるのがいいかも。ある程度仕事を覚えるまでは別の方との一緒の仕事を増やして欲しいってことで。
頭を洗う時に今の頭のイライラの感情をシャンプーで洗い流す。そして水が泡を洗い流す時に嫌な感情も、気持ちも疲労といっしょに出ていくんだーっておもうと、少し気が楽かも。
いやいや、毎日お疲れ様。そろそろ冷えてくるだろうし、乾燥にも備えてクリームの用意はしっかりと。ね?」
(PC ID:XhVj9x)
51 シシ
>>50
ええ、もう夜も遅いですからね。
最後に凜子と、私も部屋に戻って抱き締めますのでね?
(そう言い、トウコに向けても微笑む)

了解です。リアルでも発散できればですし、また数日2人でたっぷりと♥

尚上司は文句言わんの!と子どもを窘めるような言い口で言ってくるので使えない模様。
自分もですが先輩方含めて若いグループをイジるような感じなのでそこが気に入らないですからねぇ。
一週間毎に違う人と動きますからね。
よし、この話は終了!
ええ、クリームも塗ってますよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
52 ノエル
>>48
ふむ。ではその時に腕試しをしましょうか。

そうなりますね。
無事に買い物ができるようになれば、tお。

超聖竜シデン・ギャラクシー/超銀河剣THE FINALになりました。
二人分認められるよう、精進するつもりです。

>>49
両方に認められる、という事であれば、それだけ制約含めて自分を見据えられます。

契約の際には、よろしくお願い致します。
(PC ID:mXfOwp)
53 零課(華奈&トウコ)
>>51
「ありがとう。シシ姉さん。ふふふ・・・そういや、カードはまだ届いていなかった感じー?

きっと華奈姉さんもすごく感謝しているよ。シシ姉さんは優しいし・・・ね♡

うーん。悪い人たちじゃないけど、これまた前の職場と違った昭和の悪いノリがあると。もう少し、後二日乗り越えれば別の方と過ごせるようだし。もうすこし・・・ふぁいとよ!
ニベアのクリーム。すごくいいらしいしねー」
(PC ID:XhVj9x)
54 零課(華奈&トウコ)
>>52
「あと、ついでに気になったもの、無毒のものであれば持って帰るといいよ。グルメ界だと基本食材とかも面白いのが多いし、レベルが違うからね。ふふ。

そのとおり。一応最後に聞くけど、7000円で足りるんだよね?

ほへー・・・どっちも確かかなりのハイレアカードだし、よかったー。あ、呪文の方も選ぶの?」
(PC ID:XhVj9x)
55 シシ
>>52
ですね。
紫電に関してはボルバルザークの名を付け継ぐドラゴンでもあります。

ある意味でプレミアムズ―――歴史裏に封じられた強大な力の総称――に最も近い能力でもありますし、そういう意味では中々心強い味方になるでしょうからね。

こちらこそよろしくお願いしますよ。

>>53
カードはまだ来てないですねぇ。
パーツは一応揃ってるので、キリコはすぐにでも組めますよ♪
多分そちらも懐かしいと感じるカードが多数ありますからね。

ですかね?
ふふ、それなら私達もしっかり奉仕しないとですねぇ♪

あ、今週土曜まである上にガス展なのでちょっと面倒なんですよ。
とはいえがんばりますよ〜。
ああ確かに、ホームセンターにも置いてありますよねぇ。あれ良いので?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
56 零課(華奈&トウコ)
>>55
「うーん。明日になるのかしら。どんなデッキになるかも楽しみだし、アマテラス、ナイトメア以外にもキリコの名前を持つカードがあって、かなり長いシリーズなんだねーって驚いたわ。

その前にまずはシシ姉さんの余裕があってこそだよ? ね?

あらー・・・・お給料増えると・・・思うほかないか・・・後は私の予約カードの購入でシシ姉さんにも良い結果、交換をできるようにだね。
なかなか。とはいえ、肌に塗るクリームは肌に馴染むのが一番いいから、いまのがいいのならそのままでいいと思うよ?」
(PC ID:XhVj9x)
57 ノエル
現在のクジンシーの戦闘時行動も、大分攻撃的になったか・・・。


第一行動
パリィ(長剣技:近接攻撃回避)
ツバメ返し(大剣技:連撃)
カマイタチ(長剣技:カマイタチを飛ばして複数の相手を切り裂く)
ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う)
フリーズバリア(術法:冷気の攻勢防壁を展開)
シャドウサーヴァント(術法:冥術秘術で二回攻撃する分身を作る※実質攻撃力倍化)

第二行動
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
残像剣(長剣技:分身して敵全員を斬りつける)
サクション(長剣技:体力を吸収)
死神のカマ(モンスター技:即死)
ライフスティール(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きれば即死)

第三行動(5ターンに一度)
一刀両断(大剣技:確率即死)
無明剣(大剣技:暗闇状態でも必中)
※契約執行 [黒騎士の魔弾]※
(ヴォ―テクス(術法:重力の闇で相手全ての強化術を解除)
+ダークスフィア(術法:風+冥の重力の闇をぶつける範囲攻撃)
+ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける)×4
+ライフスティール(モンスター技:生命力を奪う))

>>54
なるほど。それは良い事を聞きました。
その時は、お世話になろうと。

ええ。税込み含めて大丈夫です。
改めてありがとうございます。

いえ。そこは私の世界の術法を使うので。

>>55
なるほど。そういう意味でもありがたいですね。
(シシに最近の↑クジンシーの行動が沁みついている様子を見せる。
これがテレジアの時代で完成していたら、攻略不能になっていた事間違いなし、というのが分かる)
(PC ID:mXfOwp)
58 零課(華奈&トウコ)
>>57
「具体的には、以前皆で食べたBBコーンのポップコーン。あれがおやつになるレベルで色んな食材が溢れているのよね。あと、金の缶詰とか宝箱もあるから見つけたら持って帰ってきてね。古代の文明の名残だったりするから。

ふふふ。それはなにより。いやー明日がわくわくドキドキだ♡

ほほう。そのうえであのドラゴンたちを。かあ、神世界でも契約神たちの部下、幹部クラスのスピリットやアルティメットでもぶっ飛ばせるほどに成るんじゃないかなそれ」
(PC ID:XhVj9x)
59 シシ
>>56
一応キリコの系譜はエンペラーキリコが初出で、そこからアマテラス、ナイトメアとなってますからね。
初代が暴れすぎてプレミアム殿堂して、そこから調整版として出されたのがあれになりますし。
何より歌を紡げる存在がキリコの名を持つ、とのことですからね。

まぁ確かに、再来週が本番ではありますからね。
とはいえそれまで華奈が保つのはキツイでしょうし、それなら私もしっかりつきあいますのでね?

こちらも興味がありそうなのは渡していきたいですからねぇ。
ブリギッド関係とか♪
今の薬はステロイド強めですからね。塗りすぎると皮膚が薄くなってくるのでそれ以外も試さないとですねぇ。
先生にも聞いておかないとですが。

>>57
こ れ は 酷 い
班長みたく「通るかっ、こんなもん!」てなりますね。

しかし、ロックブーケに合う契約クリーチャーも考えないとですね。
最近会えてないのもですが、大切な人ですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 零課(華奈&トウコ)
>>59
「あーあれかあーふむふむ。それほどに強くまさしく水文明の顔の一人なんだね。ますます。うふふ。いいことが起きてほしいな♪ シシ姉さんのデッキに♪ あ、ヨビニオン・ハルカスはまだ必要だったりする?

試験だっけ・・・? 気をつけてね?
それまでは私らもこうして凛子たちと触れ合えれば嬉しいし、シシ姉さんも大事なことを忘れないでね。どうかどうか、仕事の方も大事にして。

あーそれは助かるわぁ〜ふふふ。
うーーむ。今度先生にニベアとかどうかな。とか聞いてみたらどうだろう。今メモしておいて、診察券にテープでくっつけておいたらどう?」
(PC ID:XhVj9x)
61 ノエル
>>58
何と・・・。
それは勿論。食の財宝というのもまた、良いですね。

ええ。報告をお待ちください。

そうですね。七英雄が抑止力になれるよう、手を尽くしましょう。

>>59
ええ。特にシャドウサーヴァントからの残像剣は悪夢でしょうね。
契約執行もシャドウサーヴァントで高められる分、強力かと。

ええ。ロックブーケもまた顔を出させましょう。
明日かそれ以降は大丈夫で?
(PC ID:mXfOwp)
62 シシ
>>60
デュエプレで擬人化されて美少女化しましたからねぇ。キリコも。
ナイトメアクリーチャーに抜擢されてるので歴史を象徴するカードとしても扱われてますね。
んー、今のところは大丈夫ですかね?

ええ、国家資格で高圧ガス販売主任者第二種の資格ですね。
ふふっ、勿論時間があれば付き合いますし、リクエストもしてもらえれば♪
無理のない程度にですね。

ええ、数が揃えば渡しますのでね♪
ですね。取り敢えず次回の診察の際に聞いておこうかと。
薬もそろそろ切れてきますし。

>>61
ゲームの種類によっては間違いなくクソギミック扱いでしょうからね。
もしくは高難易度版の調整とか。

今週、明日はガス展準備と現場でキツイのと金土両方ガス展ですからねぇ。
日曜夜とか大丈夫です?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
63 零課(華奈&トウコ)
>>61
「それ以外にも、ゆでて皮を剥けばホクホクの激甘な美味しいさつまいもの味わいを味わえるミミズとか、そういうのもあるからねー。
たしか、一部は超危険な食材もあるけど、私が見たときは八王も喜ぶ美味しいお豆が入っていたりしたねえ。昔滅んだグルメ界の文明では通貨がわりだったのかも?

明日は一言無事購入できたらそれでいいよ。・・・・・・あ。そうだそうだ。ブックオフ小禄のお店、たしか仮面の魂のカード、たくさんあったはずだし、そっちも無事にロマサガ2リメイクを購入した後の帰りに見てみたらいいんでない?

ふふふ。嬉しいね♪ 強い味方が増えるのは友達たちも頼もしくて無性に嬉しくなるよ〜」
(PC ID:XhVj9x)
64 ギザ
うーん遅くなった……。
【起きてきた】
(PC ID:Fh2/Pi)
65 零課(華奈&トウコ)
>>62
「まじで!? キリコって聞くとボトムズのアイツを思い出すけどねえ。青髪だし。なるほど。バロムと一緒にドリームレア。であっていたよね。あれに成るほどに強く、そして有名だと。うーんなるほどぉ。
そっかあー了解だよー

ま、ますます私らには構いすぎずにだよ? 無事に合格したら言ってね〜♡
ありがとう。華奈姉さんの変態具合をよろしく♡

こっちもウラヌス、ヘラ、そして激覇とかでのやつは回すし、ひとまず、土曜日まで無事に切り抜けてきてね!
その際に、ステロイド軟膏だから皮膚が薄くなるかもなのが不安ですし、私の今の肌に合う別の薬品を使った軟膏、クリームはありますか? と聞くべきだろうね。たとえ無理でもステロイド成分は薄めで。とか」

>>皆さま
「私は今日はこれで休むよー。皆どうかいい夢を♪」
(二人に手を振ってから自室に戻り歯を磨いてシャワーを浴びてからコギト、シロナ、両真のそばで就寝)
(PC ID:XhVj9x)
66 零課(華奈&トウコ)
>>64
「お疲れ様ギザ兄さん。お仕事お疲れ様ー。私は休むから、明日に話そうねー」
(念話を切って就寝)
(PC ID:XhVj9x)
67 ノエル
>>62
おおよそ最高難易度でも裏ボス扱いかと。見切られている前提のソウルスティールと、ライフスティールをお祈りされてしまうかも知れないでしょうね。
私も近いうちに契約執行を決めねば。
他の七英雄の方も、シシ様からの要望があれば行動表を出しますので。

日曜の夜ですか。分かりました。
ロックブーケにも言っておきましょう。

メッセージはおありで?

>>63
ふむ。食材に出来るものでも、未知の生態系のものが多いですね。

ありがとうございます。とはいえ、ライダーデッキではカブトは揃ったのがある分、悩ましいですね・・・。


そう言っていただければ。

>>家族
では、これで失礼します。
良い眠りを。
(地下室へ。歯磨き等を済ませる。
就寝)
(PC ID:mXfOwp)
68 ノエル
>>64
申し訳ありません。薬との兼ね合いもあって、そろそろ休まねばならないので。
明日また、会話が出来れば。
では、良い眠りを。
(念話が切れる)
(PC ID:mXfOwp)
69 シシ
>>64
お疲れ様です、ギザ。
今夜はお疲れのようで。

>>65
ええ、スキンもありますからね。


ええ、しっかり連絡しますのでね。
二人とも寛いでもらえれば♪

ですね。色々とその際に聞いてみましょうか。

おやすみなさい、トウコ。
今夜も良い夢を――――――
(K/bbtec ID:mhUfwN)
70 シシ
>>67
これはコンテ前提の難易度ですね。ソシャゲだと。
据え置きだとディスガイアレベルでやり込まないときついですし。
了解です。その際はまた。

送っておきますよ。

おやすみなさい、ノエルさん。
今夜も良い夢を―――――
(K/bbtec ID:mhUfwN)
71 ギザ
>>66>>68
うーん遅かったか。おやすみ姐さん。ノエル。いい夢をなー。

>>69
お疲れシシ。容疑者を有罪にするのは骨が折れるぜ。
【逆転検事してた】
(PC ID:Fh2/Pi)
72 シシ
>>71
(ずっこける音)

そっちかい!(しわしわピグレットのポーズでツッコミ)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
73 ギザ
>>72
まあ一人のポンコツ検事の独り立ちを見届けたのさ……。
【しわしわピカチュウで対抗する】
(PC ID:Fh2/Pi)
74 ギザ
(PC ID:Fh2/Pi)
75 ギザ
(PC ID:Fh2/Pi)
76 シシ
>>75
????????

>>73
ですか。
なにはともあれお疲れさまですよ。
(老眼プーさんの顔)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
77 ギザ
>>76
魚雷先生もだけどベーベベとかつけものもいるんだよな……。

まだ事件は終わってねえぜ! 一山片づけたと思ってセーブしたらサブタイトルがまだ前半とはなぁ……。
(PC ID:Fh2/Pi)
78 ギザ
あ、やべ、モンハンワイルズの公式放送忘れてた!
(PC ID:Fh2/Pi)
79 ギザ
(PC ID:Fh2/Pi)
80 シシ
>>77
舞台だからってそっち方面で好き放題してやがる!

えぇ…………事件解決が主題とはいえ長いですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
81 ギザ
>>80
お前は何を言っているんだ。

巨大怪獣の足跡、足跡の中で死んでいた大統領、少年俳優の誘拐、同時に起こっていたもう一つの誘拐、第2話で捕まった犯人と第4話で捕まった黒幕の裁判……ここまでで前半その1だったんだろうな。
(PC ID:Fh2/Pi)
82 シシ
>>81
中の人からして狂ってるな?

まてまてまて、情報量が多い多い!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
83 リョウタロス(女性の姿)
つかれた……
(K/bbtec ID:d0kTN.)
84 ギザ
>>82
俺は食パンにはマーガリン派だぜ!

赤いレインコート、サザエのカード、割れたトノサマンバルーン、角を片方無くした牛怪獣人形、動物だらけの刑務所、黒い獣、ノミと鈴、18年前の事件、ダンスイーツ、溶けて消えた氷菓子、噴水に浮かぶ死体、記憶喪失の大ドロボウ、闇オークション、ありふれた像、落下した怪獣の頭、少年とヒョッシー、高層ビル屋上で密会していた大統領と女性裁判官、12年前の大統領誘拐事件、2人の関西弁ジャーナリスト、ゴミ捨て場の鈴と手袋、燃える付け髭に隠されたどくろのやけど、etcetc……。
(PC ID:Fh2/Pi)
85 ギザ
>>83
お疲れリョウタロス。ほぉらアニマルセラピー。
黒ポメ「ぎゃう!(フンスフンス)」
【撫ででエエぞ! という顔】
(PC ID:Fh2/Pi)
86 シシ
>>83
お疲れさん。
(ココアを出す)

>>84
私はチーズとピザソース派(パンでピザ)

FGOの新章PVの単語集かな?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 リョウタロス(女性の姿)
>>85
もう私は駄目だよ…
あ、これポケモンスリープのリサーチャーコード
7935-0755-2224

>>86
いただきます…
(影に呑まれていくココア)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
88 シシ
>>87
中の人も職人肌で滑舌の悪い上司に怒られながら仕事してますから。
半分言ってることわかんないですけど。

互いに無理せずですよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
89 ノエル
>>シシ

※七英雄 契約執行 [抜剣:銀河竜の聖剣]※
契約している超聖竜シデン・ギャラクシーを具現化し、自身に憑依させることで、「超銀河剣 THE FINAL」の第二の鞘から刃を抜き、真の剣の姿を現す
行動回数を確定で一回増やし、各種絶技と秘術の封印を解除する

(通り過ぎます)
(PC ID:mXfOwp)
90 リョウタロス(女性の姿)
>>88
今インターン教育やってんですけど色々といやこれ絶対まだ駄目だろって人の考査を2日続けてやらされツッコミ疲れました……早く一人前なって……
(K/bbtec ID:d0kTN.)
91 ギザ
>>86
あーそれも美味いよなー……。

まあこれは逆転検事2全体のを並べただけー。

>>87
お疲れだねい。俺ももう少ししたら忙しくなりそうだぜ……。
黒ポメ「ぎゃうー」
【足元でお座りして見上げている】

送ったぜー。
(PC ID:Fh2/Pi)
92 リョウタロス(女性の姿)
>>91
1人の時間が欲しいよぉ……

承認したぜー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
93 シシ
>>89
クソゲーかな?

因みにTHE FINALはその名の通り装備すると対象をパワー+12000してGギャラクシーブレイカーを与えます。

最終奥義に自分諸共最大HP○%分のダメージを与えるとかになりそうですね。

>>90
あー、常識とかそっちもあれなパターンとかですかね?

もしくは事前勉強してない方とか?

>>91
美味しいですよね。バジルソースも追加すると特に。

ボリュームの多さよ…………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 ギザ
>>92
まあ、教育期間は決まってるんだろ? それまでの辛抱だって。

おk(ズドン!)……ところでこれ登録するとどうなるんだ?

>>93
バジルソースはかけたことないな。食べてぇ。

まあ推理ゲームってこんなもんよ。
(PC ID:Fh2/Pi)
95 リョウタロス(女性の姿)
>>93
いや、そういうのはちゃんとしてますけどね。ただ喋るのが好きでこっちの話遮っちゃったり言ったことを中途半端に覚えて間違えた知識として覚えちゃったりとかしてるタイプでしてね……
だからこう違うだろー!ってなることが多過ぎて……もっと視野広くもって……

>>94
期間の問題じゃねえのよ。独り立ちさせていいかどうか能力の問題なのよ

グエーッ(チーン
毎日相手の方ので現れたポケモンのあめをもらえる
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 シシ
>>94
しっかり降って中身混ぜないとこぼれやすいので注意!
しかし美味しいしピザと遜色ない味ですね。
ベーコンとか乗せると尚良し。

最近の推理ゲームってこんなんなのか……………

>>95
あー、そういうタイプでしたか。
中途半端に間違えちゃうのはまぁ、私も今似たような状況ですしあまり人のこといえませんけど遮るのは良くないですよねぇ。

教育も大変ですね、本当に。

>家族
さて、そろそろ寝ますね。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(華奈の自室に戻り、華奈を背中から抱き締めて就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 削除済
98 リョウタロス(女性の姿)
>>96
だからって例にあげた2つの場所を脳内でガッチャンコさせてまったく関係ない別の場所のこととして覚えてるのはやめてよぉ!

おやすみなさい
(K/bbtec ID:d0kTN.)
99 ギザ
>>95
あーなるほどね……ガンバ!
黒ポメ「ぎゃう!」
【くるくる回って応援している】

俺が持ってなかったら意味なくないか……?

>>96
くそぉ、ピザ食いたくなったじゃないか……!

まあ逆転シリーズはこのボリュームが醍醐味よな。

おやすみシシ。いい夢をなー。
(PC ID:Fh2/Pi)
100 リョウタロス(女性の姿)
>>99
いつかゲットできるじゃろ。無くても売れるし

それじゃ私も寝るわ〜おやすみ
(K/bbtec ID:d0kTN.)