1 G-h(サボテンちゃん)

カードバトル特設会場35


楽しく出来るのが一番良いです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
2 リョウタロス(女性の姿)
>>>444-99
他の人食らってないのにここ俺だけが食らってんだよ!!

アタックステップ
マンゴーアームズでアタック!

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
3 零課(華奈&トウコ)
「というかむしろ最近は皆なんでかバトラー同士の相性もでてきたりとで愉快なのよね」
(PC ID:XhVj9x)
4 G-h(サボテンちゃん)
>>3
ですかね・・・?
ちなみに「わたし」はどうなんでしょう・・・?
ガチもしていますが、双方が力を引き出せるように、とは最近はなってはいますが・・・。
前のアポローンの時とか、ガチで勝ちにいっていたけど、一歩及ばずでしたし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
5 シシ(闇分身)
>>2
家族補正では?

フラッシュタイミング
ガイアのコア4個をボイドに置いて契約域発揮!
私の場の封印大地:湖沼を破壊します

後述の効果は不発。

湖沼の破壊時効果で、配置時と同じく原初を持つカードを手札から1枚破棄して2枚ドロー(3→2→4)

封印大地:森を破棄します。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
6 零課(華奈&トウコ)
>>4
「シシ姉さんに強いと思う。私と両真には少しブレが出てくる感じかも。私は両真には弱いかな? 割とゼッターでもガチで挑んで負けたし」
(PC ID:XhVj9x)
7 リョウタロス(女性の姿)
>>5
フラッシュタイミング 煌臨 仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ
こいつはソウルコアの代わりに自分のライフをボイドに送ることで煌臨できる
がふっ!?
(5→4)

召喚、煌臨時効果でコア2つを乗せレベル2にアップ

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
8 ギザ
>>2
それすらもLack値だろー。
(K/d ID:gSmjjc)
9 リョウタロス(女性の姿)
>>8
ダッテメコラー!!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
10 G-h(サボテンちゃん)
>>6
まぁ、確かにそこはあるかもですね・・・。
シシへの勝率はそれなりにありますし、結構な確率でシシの言う「詰め将棋」でコンボを構築して持っていく事はありました・・・。

華奈とトウコ達のブレは、ガチデッキの時はそこまでは感じないですね・・・。
寧ろ必殺コンボが居合の構えの如くですし・・・。

ブレはあるのは両真さんは確かに・・・。
あの人、枚数超過上等だから、コンボの再現力という意味でも本当にブレ幅強いですし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
11 シシ(闇分身)
>>7
ならフラッシュタイミング!
封印大地:海のソウルコアをトラッシュに置いて顕現発揮!
コアが多い方のガイアから1コスト支払い、大幻羅魔獣テュポーデウスをLv.1で召喚!

ガイアに神託((2→3))
顕現時効果【原初界放:2】発揮!
手札にある封印大地:火山をノーコストでLv.1で配置。
更にガイアから1個ずつコアを自身に置くことで、ヨモツヘグリアームズを破壊!

更に神託((2→3))

更に封印大地:火山の配置時効果。
カウント6以上なので3枚オープンし、その中の封印大地:火山以外の系統:原初を持つカード1枚を手札に、残りはデッキ下へ。

封印大地:湖沼 原初
封印大地:氷山 原初
封印大地:火山 原初

湖沼を手札に(2→3)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
12 零課(華奈&トウコ)
>>10
「ある意味ではシシ姉さんとサボテンちゃんはどれも基本がしっかりしているガチ目。王道。故の強さがブレない。

で、私や両真の場合は思わぬものをいれることもちらほらあるゆえに噛み合うと手札のさで負けたり、あるいは予想外の手を出せる。そこが勝率の違いになるのかも? ふふふ。

ま、そこの違いも感じつつ、新たな強さを手にしたガイアと、相変わらず強い鎧武。バトルを楽しもう」
(PC ID:XhVj9x)
13 リョウタロス(女性の姿)
>>11
フラッシュタイミング 変身!仮面ライダー鎧武の神技発揮 コア4つをボイドに送りアームズと名のつくコスト7以下のカード1枚をノーコスト召喚
仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ[3]レベル2で召喚

そちらは追加フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
14 シシ(闇分身)
>>13
無いですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
15 G-h(サボテンちゃん)
>>12
そういう見方がありますか・・・。
ですけど、アポローンは今回はかなりの完成度だったと思いますよ・・・?ワグナスが焼き鳥にされてしまいましたし・・・。
(テラード的な意味で焼き鳥、と言っている)

ですね・・・。では、観戦していきましょう・・・。
(PC ID:mXfOwp)
16 リョウタロス(女性の姿)
>>14
了解

カチドキアームズでアタック
煌臨、アタック時効果発動このターンの間、相手のスピリット、アルティメット1体をBP-12000。0になった時、デッキの下に戻しターンに1回トラッシュのアームズ1枚を手札に戻せる

カイルス・グリフォンのBPをダウン
ヨモツヘグリアームズを手札に

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
17 ギザ
>>9
スッゾコラー!
(K/d ID:gSmjjc)
18 零課(華奈&トウコ)
>>15
「ある意味では互いに真っ向からぶつかり合うゆえにその対処を早く切れるかの勝負になるか。あるいは互いに相手が動いた後にそれを潰せるか。先の後。後の先。みたいな感じじゃないかなあ。

今回のキニチデッキの守りとかはわかりやすいかも。相手に動かせた上でぶった切り、流れを作る。保険が多め故に王道の動きに対応できるというか。

ふふ。テラードも十分やばいからね?

うん。また勝負をじっくり見ていこ♪」
(PC ID:XhVj9x)
19 シシ(闇分身)
>>16
無いですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
20 シシ(闇分身)
カイルス・グリフォンはデッキ下へ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
21 リョウタロス(女性の姿)
>>20
フラッシュOK?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
22 シシ(闇分身)
>>21
オケ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
23 リョウタロス(女性の姿)
>>22
ズドンされるかと思ったから自分でするぜ
カチドキアームズへと自分のライフをボイドに送り煌臨 仮面ライダー龍玄・黄泉 ヨモツヘグリアームズ(ズドン
(4→3)

召喚、煌臨時効果でコア2つを乗せる

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
24 シシ(闇分身)
>>23
無いよ〜
(K/bbtec ID:mhUfwN)
25 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
「ライフをコストにコアブーストと壁展開。うーむ。

なにかの反撃、守りのマジックのコスト用意。とかならわかるけども??」
(PC ID:XhVj9x)
26 リョウタロス(女性の姿)
>>24
フラッシュ チェンジ発動 仮面ライダー鎧武 ジンバーレモンアームズ
このバトル中アタックしているスピリットのシンボルを黄2つにする
ヨモツヘグリアームズと交代

さらにフラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
27 シシ(闇分身)
>>26
無いですね。

やばい、界放のコア配分ミスった…………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
28 リョウタロス(女性の姿)
>>27
もう一度ライフをボイドに送りジンバーレモンにヨモツヘグリアームズを煌臨
かはっ!?
(3→2)

召喚、煌臨時時効果でコア2つを乗せる

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
29 G-h(サボテンちゃん)
>>バトル
手札とコアが潤沢である必要があるのが、このチェンジ軸・・・。
ライフを減らす代わりにコアブーストで確保出来るのはヨモツヘグリの良いところでしょうか・・・。

ん〜・・・。使用する枚数が多すぎて両真さんの最適な40枚構築がますます乱れる・・・。
提案出来ないのが申し訳ないです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
30 シシ(闇分身)
>>28
フラッシュこちら無いので確認飛ばしていいですよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
31 リョウタロス(女性の姿)
>>30
了解

ヨモツヘグリアームズへと煌臨仮面ライダー鎧武 カチドキアームズ
召喚、煌臨時効果発動このターンの間、相手のスピリット、アルティメット2体をBP-15000。0になった時破壊できる
テュポーデウスのBPをダウンさせ破壊

BP12000 黄黄ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
32 シシ(闇分身)
>>31
ライフです!
ごふっ!?(4→2)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
33 リョウタロス(女性の姿)
>>32
カチドキアームズでアタック!
レベル2,3自分のアタックステップ時効果でスピリット、アルティメットのBPを-10000できるが対象がいないため不発

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
34 シシ(闇分身)
>>33
何も出来ないZE☆
(K/bbtec ID:mhUfwN)
35 リョウタロス(女性の姿)
>>34
腐☆腐

チェンジ発動 仮面ライダー鎧武極アームズ
スピリットがいないためバウンス効果は不発
カチドキアームズと交代。不足コストはカチドキアームズをレベル2にダウンさせ確保
コスト7のスピリットと自分のアタックステップ中に交代した時相手のライフのコア1つをリザーブに送る!

『フルーツバスケット! ロックオープン!
極アームズ! 大・大・大・大・大将軍!』

さぁ、ラストのフルーツ盛り合わせをどうぞ!

BP12000 黄黄ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
36 G-h(サボテンちゃん)
>>バトル
(PC ID:mXfOwp)
37 シシ(闇分身)
>>35
(コア配分)やっちまったなぁぁっ!?!?

女は黙ってライフで受ける!(2→0)
(どこぞのSASUKEみたく、フルーツバスケットにふっ飛ばされて場外に)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
38 リョウタロス(女性の姿)
>>37
これが俺達のステージだ!
(極アームズが変身を解いて始まりの男の姿になりクラックを開いて帰っていく)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
39 零課(華奈&トウコ)
>>バトル
「今度はまさかのシシ姉さんのコア配分のミスで敗北とは。なんか今回は互いに物量というか、情報量で攻めまくった勝負を見ている気分だわ

でもどっちにしろ名勝負。お疲れ様でした〜」
(PC ID:XhVj9x)
40 シシ(闇分身)
>>38
んー、地殻神殿破壊してドローと破壊しておけばなぁ。

取り敢えず、ディアスティマを2枚にしてキャスゴにするか。

>>39
観戦ありがとうございました、トウコ。

多分さっきのバトルで脳が溶けてますね。
一人回しで再チャレンジしたら問題なかったですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
41 リョウタロス(女性の姿)
>>39
観戦ありがとう
これがあるからチェンジとヨモツヘグリはやめらんないのよ

>>40
海か地殻神殿を破壊されてたらやばかった……
(K/bbtec ID:d0kTN.)
42 G-h(サボテンちゃん)
>>バトル
旧来のチェンジで使って来たのもあって、ヨモツヘグリの自傷からのコアブーストも効きましたね・・・。

ふむ・・・。このヨモツヘグリを上手く生かせば、契約軸とチェンジ軸を上手く合一出来そうですね・・・。
シグルドはピンで大丈夫でしょうが、もっとピーキー寄りバランスのいいものに出来そうなんですがねぇ・・・。

後はテュポーデウスのワンショットを防がれたうえにコア管理のミス、これは課題ですね・・・。

とりあえずお疲れ様でした・・・。
(PC ID:mXfOwp)
43 零課(華奈&トウコ)
>>40
「そりゃあまあ、あんな回し方とかをしたらねえ。ふふふ。でもまあ、鎧武の手札の多さに普段シシ姉さんが両真にしている心理戦で圧倒されちゃったのもあるかも。

鎧武の場合、契約煌臨、煌臨、チェンジと切れる手札も多いから」
(PC ID:XhVj9x)
44 シシ(闇分身)
>>41
欲張らずにいけば、でしたね。

取り敢えず横展開には気をつけろ、と学びましたよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
45 零課(華奈&トウコ)
>>41
「いやー自分からあそこまでライフをガリガリ削って大丈夫かと思っていたけど、すごかった。ふふ。ガイアに勝利は大金星だし。おめでとう!」
(PC ID:XhVj9x)
46 シシ(闇分身)
>>42
観戦ありがとうございました、サボテンちゃん。

まぁ後は欲張らずにガイアの契約域で地殻神殿破壊してれば、場を更地にしつつドローもできてましたからね。
そういう意味では思考が鈍ってたかと。

>>43
実をいうと次のターンにギガトンケイル出せてたので、ターン返ってきたらほぼ勝確でしたからね。あれで。
コアを節約する意味でテュポーデウス出したのが駄目でしたよ。

地殻神殿破壊しておけば、です。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
47 リョウタロス(女性の姿)
>>42
元からヨモツヘグリアームズはこういう何度でもライフのある限り煌臨コアチャージして連続アタックで早期決着つけるためのカードだからねぇ

>>44
テュポーデウスの時とかもう神託コア貯まってないか何度も見返しましたよ。自分の領地ぶん投げてくるようなもんだから怖い怖い

>>45
肉を切らせて骨を断つタイプだからねえヨモツヘグリアームズは
だから途中で止められたら終わりの背水の陣だよあれら
(K/bbtec ID:d0kTN.)
48 G-h(サボテンちゃん)
>>46
連戦していればそうもなります・・・。
基本的にシシ達は連戦するから分かるんですが、大会とかでのプレイングミスは、疲れも関係すると思うんですよね・・・。

>>47
ですね・・・。チェンジの使いまわしの為のコスト確保ですからね・・・。

ん〜・・・。天運的な話になりますが、最適化しない方が強い、とかかなり損していません・・・?
コンスタントな勝負での再現率、低くないです・・・?シャッフルの仕方には言及はあえてしませんが・・・。

(PC ID:mXfOwp)
49 零課(華奈&トウコ)
>>46
「あー・・・あそこらへんはますます・・・うん。でも難しいよねえ。ここらへんは色々と考えるのがあるしでね。

でも、そこをまた考えて次に活かせば大会優勝にもいけるはず! だから。ふふ」

>>47
「でもそういう手段と威圧がガイアにも届いたのはすごくいいことだし、ナイス判断。ふふ。お疲れ様」

>>皆さま
「じゃー私は戻るねー」
(本棟に戻る)
(PC ID:XhVj9x)
50 リョウタロス(女性の姿)
>>48
こちとらガーチャーしてる時点で博打打ちなんよ
下手な鉄砲のラッキーヒットを常に狙ってるだけ。ま、その鉄砲の弾倉数はガトリング並だけどね

>>49
お互いに相手の判断ミスに助けられたってとこかね

お疲れ様ー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
51 シシ(闇分身)
>>47
いやはや、驕りですねこれは。

しっかり反省せねば。
選択肢が増えてもですし。

>>48
ですね。緊張のあまりミスったりは何回かみたことありますし。

単純にそれで間違える人は私以外にもいますからね。

>>49
ですかね?

取り敢えずお疲れ様でした〜。

>家族
私も戻りますね。

今日はありがとうございました。
お疲れ様でした。
(居間へ移動)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
52 リョウタロス(女性の姿)
>>51
ククク、運が削られた分判断ミスに繋げられたか

こちらこそありがとうございました
お疲れ様でした
(K/bbtec ID:d0kTN.)
53 リョウタロス(女性の姿)
んじゃ私も戻りますかねー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
54 G-h(サボテンちゃん)
>>49
お疲れ様です・・・。

>>50
なるほど・・・。手数があるなら使うしかなし、と・・・。
ガチャデッキというのは確かに・・・。引くも使うも枚数勝負・・・。

一応、六曜カレンダーや星占いとかは定期的にチェックしておくのをおススメします・・・。両真さんの手数勝負的にも、天運が尽きたら事故に遭遇しそうで怖いですから・・・。

お疲れ様でした・・・。

>>51
とりあえず、再現率を高める為にコンセントレーションできるものを見つけていきましょうか・・・。

>>ALL
さて、戻りましょうか・・・。バトル、お疲れ様でした・・・。
(本棟へ)
(PC ID:mXfOwp)
55 ギザ
おっと、俺も戻るか〜。
【モニターが切れる】
(K/d ID:gSmjjc)
56 零課(華奈&トウコ)
「今日はどうなるかしらね。色々期待しちゃう」
(PC ID:XhVj9x)
57 リョウタロス(女性の姿)
おまたせー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
58 零課(華奈&トウコ)
>>57
「お疲れ、両真。今日はまたよろしくね〜」
(PC ID:XhVj9x)
59 リョウタロス(女性の姿)
>>58
ん、よろしく
デッキ指定とかはある?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
60 零課(華奈&トウコ)
>>59
「いいや、それはないよ。どうか楽しく好きにやろう。

私は契約神アポローンを選択。

ダイスの方はどうする?」
(PC ID:XhVj9x)
61 リョウタロス(女性の姿)
>>60
こっちは契約神ヘファイストスを

ダイスは偶数なら後攻で

ゲートオープン!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
62 零課(華奈&トウコ)
>>61
「ダイスは・・・4 そちらの後攻だね。

開放!


それじゃあ、早速私のターン

スタートステップ

ドローステップ(4→5)
メインステップ

ええ・・・・・

炎輪の契約神アポローンをセット 真・神託発動 星龍 締皇 眷属 でコスト3ならコアをチャージ

彗星竜サングレーザー(RV)

フォーク・スタードラゴン

銀河竜アンドロメテオスLT

オールヒット。コアを3つチャージ
(0→3)

創界神アポローンをセット 神託発動 星龍 界渡 化身 でコアを3つチャージ

太陽樹

飛竜星ヒュアキント

神火の英雄獣プロメテック・リュコス

あらーコアを1個チャージ
(0→1)

もう一つ創界神アポローンをセット

ターンエンド」
(PC ID:XhVj9x)
63 リョウタロス(女性の姿)
>>62
初手に一気に置いてくるねえ
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

炉心の契約神ヘファイストスを配置
真・神託発動 対象は神話ブレイヴとコスト3以上の造兵、眷属、締皇

タワーゴレム
アゲートゴレム
神槌メテオフォージ

オールヒット、コア3つを乗せる

神変形アックス・アームズを召喚しヘファイストスに直接合体
召喚時効果発動 デッキの上から3枚オープン、その中の造兵スピリット1枚か青一色のネクサス1枚を手札に加える

ストリームドロー
ターロスゴレム
セレスタイトゴレム

セレスタイトゴレムを手札に(3→4)

バーストセット

ヘファイストスの契約技発揮 カウント+2
後続の破壊効果は対象がいないため不発

けれどカウントが増えレベル2にアップ
これにより契約域が発動しスピリット、ブレイヴ、ネクサスの転醒時効果は発揮されなくなる

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
64 零課(華奈&トウコ)
>>63
「だけど、実は創界神のアポローンはこのデッキだと初登場なのよ。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

飛竜星ヒュアキントをレベル2で召喚。召喚時効果は不発。

アポローンたちに神託。まずは契約
(3→4)

そして創界
(1→2)(0→1)

アタックステップ

ヒュアキントでアタック。その際に、レベル2のアタック効果発動。契約アポローンのコアを3つボイドに移動させて、カウントプラス2 そして、デッキから1枚ドロー
(2→3)

バースト、及びフラッシュはある?」
(PC ID:XhVj9x)
65 零課(華奈&トウコ)
>>63
「カウントのほうはこれ

カウント」
(0→2)
(PC ID:XhVj9x)
66 リョウタロス(女性の姿)
>>64
バースト、フラッシュ共に無し
(K/bbtec ID:d0kTN.)
67 零課(華奈&トウコ)
>>66
「じゃあ、このままアタックだー

BP5000 赤シンボル」
(PC ID:XhVj9x)
68 リョウタロス(女性の姿)
>>67
ライフで受ける
くっ!?
(5→4)

バースト発動 セレスタイトゴレム
このターンの間ブレイヴしていないスピリット、アルティメット全てはアタックできない

そのままレベル1で召喚
(K/bbtec ID:d0kTN.)
69 零課(華奈&トウコ)
>>68
「あちゃー神託と足場を用意しちゃったね。

私はこれでターンエンド」
(PC ID:XhVj9x)
70 リョウタロス(女性の姿)
>>69
スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

アックス・アームズをセレスタイトゴレムに移し天秤魔槍ライブラジャベリンを召喚してヘファイストスに直接合体

ライブラジャベリンのネクサス合体中効果によりそっちのトラッシュのカード全てはこの効果以外の一切の効果を受けず、その効果を使えない

フラッシュ ヘファイストスの契約技発揮
カウント+2(2→4)

セレスタイトゴレムをレベル2にアップ

アタックステップ
セレスタイトゴレムでアタック
レベル2,3アタック時効果発動
コスト7以下のスピリット、アルティメット1体を破壊する
ヒュアキントを破壊

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
71 零課(華奈&トウコ)
>>70
「ヒュアキントは破壊。だけど、それに手札からこれを発進! 龍星皇メテオヴルムXVを1コスト支払ってレベル2で召喚。

召喚時効果でそちらの最もBPの高いスピリット、アルティメットを1体破壊。

アポローンたちに神託

契約
(1→2)

創界
(2→3)(1→2)」
(PC ID:XhVj9x)
72 リョウタロス(女性の姿)
>>71
おっと、そいつが握られてたか
アックス・アームズは場に残す

フラッシュタイミング 顕現
アゲートゴレムをレベル2で顕現
顕現、アタック時効果発動 デッキの上から3枚オープン、その中の眷属、造兵を持つカード1枚を手札に加える

フラカンの爆音神殿
タワーゴレム
アックス・アームズ

タワーゴレムを手札に

フラッシュはある?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
73 零課(華奈&トウコ)
>>72
「ヒュアキントが手繰り寄せてくれたの。

む・・・でもそっちもコアを増やしてきたか。

フラッシュ 契約アポローンの契約技発動。コアを二つボイドに移動させて、BPプラスなどのOC効果を無視してBP7000以下、スピリット状態のアックス・アームズ を破壊して、カウントをプラス2
(2→0)

(2→4)

こっちはこれ以降切れるフラッシュはないから、そちらがフラッシュあればどんどんどうぞ」
(PC ID:XhVj9x)
74 リョウタロス(女性の姿)
>>73
アックス・アームズは破壊される

あとごめん。さっき手札に加えるのタワーゴレムじゃなくてアックス・アームズになる。タワーゴレム眷属持ってなかったから

アゲートゴレムでアタック
顕現、アタック時効果発動
再びデッキの上から3枚オープン。眷属、造兵持ち1枚を手札に

アゼツライトゴレム
ハンマーアームズ
爆音神殿

ハンマーアームズを手札に

アゲートゴレムのレベル2常在効果で眷属持ちの造兵はBP+3000

BP9000 青シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
75 零課(華奈&トウコ)
>>74
「了解。こういうサーチは多いとこんがらがっちゃうよね。

ライフで受ける。くふっ!」
(5→4)
(PC ID:XhVj9x)
76 リョウタロス(女性の姿)
>>75
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
77 零課(華奈&トウコ)
>>76
「うーん。サーチがどんどん増えてきて、ブレイヴが怖いねえ。私のターン

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(3→5)
メインステップ

一息入れるチャンスと考えよう。 マジック エクストラドローLT を発動。デッキ上から2枚ドロー そして、デッキトップを1枚オープン
(2→4)

キングギドラ(1994)

赤だから手札に
(4→5)

バーストは発動する?」
(PC ID:XhVj9x)
78 リョウタロス(女性の姿)
>>77
セットしてないよー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
79 零課(華奈&トウコ)
>>78
「あ、りょうかーい。それじゃあ、今度はどんどんギアを上げていこう。さあ、出番だよ!

とその前に。

バーストセット

そして、カモン! 太陽創神龍ヘリオ・ライジング・アポロドラゴンをレベル1 メテオヴルムXVをレベル1にダウンして召喚。

契約アポローンに神託
(0→1)

創界
(3→4)(2→3)

アタックステップ

メテオヴルムでアタック。その際に、ヘリオの効果発動。星龍がアタックした際に、ソウルコア以外のトラッシュのコアをヘリオと、メテオヴルムにそれぞれ1個づつ乗せてメテオヴルムはレベル2にアップ。

そして、これでヘリオの効果で指定アタックを再度、メテオヴルムの指名アタックを逃した分をこれでフォロー!

アゲートゴレムにメテオヴルムXVの突撃だ!

BP13000」
(PC ID:XhVj9x)
80 リョウタロス(女性の姿)
>>79
アゲートゴレムでブロック!

そしてこれで2点ダメージ、でしょ?

BP9000 破壊される
(K/bbtec ID:d0kTN.)
81 零課(華奈&トウコ)
>>80
「もちろん。2点ダメージいただくよ。あ、コアはリザーブに。

そして、今度はヘリオでアタック。その際に、残りのトラッシュコアを二つ。ヘリオに乗せてレベル2にアップ

BP13000 赤シンボル」
(PC ID:XhVj9x)
82 リョウタロス(女性の姿)
>>81
ぐうっ!?
(4→2)

ライフ!
かふっ!?
(2→1)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
83 零課(華奈&トウコ)
>>82
「ターンエンド。互いに、もうあと一息になるかどうかだね?」
(PC ID:XhVj9x)
84 リョウタロス(女性の姿)
>>83
うーん、死にかけぇ

スタートステップ
コアステップ(7→8)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(8→12)
メインステップ

アックス・アームズをレベル1で召喚
召喚時効果発動 デッキの上から3枚オープン、その中の造兵スピリット1枚か青のネクサス1枚を手札に加える

スコロライトゴレム
アゲートゴレム
創界神ヘファイストス

創界神ヘファイストスを手札に

バーストは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
85 零課(華奈&トウコ)
>>84
「代わりにコアがこっちの倍近くある。

バーストは発動しないよ」
(PC ID:XhVj9x)
86 リョウタロス(女性の姿)
>>85
了解

創界神ヘファイストスを配置
神託発動 対象は神話ブレイヴとコスト3以上の造兵、天渡、化神

ヴァルカンゴレム
ユークレースゴレム
蒼海の神域

ヒットは2枚、コア2つを乗せる
さらに青の効果でオープンされたかトラッシュに置かれた蒼海の神域は手札に加えるか2コスト支払い配置できる
手札に加えるのを選択

バーストは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
87 零課(華奈&トウコ)
>>86
「発動しない」
(PC ID:XhVj9x)
88 リョウタロス(女性の姿)
>>87
了解

神変形ハンマーアームズを召喚し創界神ヘファイストスに直接合体

ザーフィアゴレムをレベル1、蒼白造兵アゼツライトゴレムをレベル2で召喚

ライブラジャベリンをザーフィアゴレムに、ハンマーアームズをアゼツライトゴレムに移し

ハンマーアームズを契約神ヘファイストスに合体させる

アタックステップ
ザーフィアゴレムでアタック!
まずはライブラジャベリンの合体アタック時効果 相手のデッキを上から1枚破棄、それがスピリット、アルティメットならこのバトル中相手は手札のカードを使用できない

さて、何が落ちる?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
89 零課(華奈&トウコ)
>>88
「なっ・・・!

神火の英雄獣プロメテック・リュコス

スピリットカード、このバトル中は私は手札のカードを使用できない。いや・・・ここでくるかあ・・・!!」
(PC ID:XhVj9x)
90 リョウタロス(女性の姿)
>>89
そも、ここで決めないと後がなくてね

アゼツライトゴレムの自分のアタックステップ時効果発動 自分の造兵スピリットがアタックした時相手のデッキを上から2枚オープン、その中にスピリット、アルティメットがあればライフを1つリザーブに送る
さらに本来ならオープンしたカードはデッキ下に送られるがレベル2,3効果により造兵にオープンされた相手のカードはデッキではなく相手のトラッシュへと破棄される

さ、2枚オープンよろしく
(K/bbtec ID:d0kTN.)
91 零課(華奈&トウコ)
>>90
「削れるまで削ったしねえ。ふふ。

フォーク・スタードラゴン

龍星皇メテオヴルムXV

こればかりはしょうがない。くふっ!
(4→3)

だけど、これでライフ減少によりバースト発動!

高次元怪獣ギドラ を発動 その際に、まずはそちらのスピリットたちの合計BP30000まで選んで破壊する。

さあ、場を見せてもらおうかな?」
(PC ID:XhVj9x)
92 リョウタロス(女性の姿)
>>91
BPは10000と14000だから2体とも破壊される
だけどヘファイストスと合体したアックス・アームズの効果発動 造兵スピリットが相手の効果で破壊された時、自分の創界神ネクサス1つを疲労させることでそのスピリットを疲労状態で場に残す

創界神ヘファイストスを疲労させザーフィアゴレムを場に残す
そしてアゼツライトに合体させていたハンマーアームズも場に残す

ザーフィアゴレムのアタック時効果発動 相手の最もコストの低いスピリットを破壊する
メテオヴルムXVを破壊!

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
93 零課(華奈&トウコ)
>>92
「くっ・・・だけど、ギドラはレベル2で場に出す。メテオヴルムXVは破壊。

フラッシュはない。

あ、神託しておくね

契約
(1→2)

創界
(4→5)(3→4)」
(PC ID:XhVj9x)
94 リョウタロス(女性の姿)
>>93
まずは炉心の契約神ヘファイストスの契約技発揮!
カウントを+2(4→6)
そしてアタックステップ中ならコスト4以下のスピリット、アルティメット1体を破壊できる。自分の神話ブレイヴの数だけこの効果で破壊できるコストの上限をアップ!
私の場には3枚の神話ブレイヴ、よって破壊可能コストは7!
ヘリオ・ライジング・アポロドラゴンを破壊!

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
95 零課(華奈&トウコ)
>>94
「ヘリオも破壊。フラッシュはないよ。どんどん場を荒らされるなあ!」
(PC ID:XhVj9x)
96 リョウタロス(女性の姿)
>>95
続けて創界神ヘファイストスの神技発揮!
コア3つをボイドに送り造兵スピリット1体を回復!このバトルの間、この効果で回復したコスト10以上のスピリットはブロックされない!

ザーフィアゴレムを回復!このスピリットはコスト6、だけれどコスト5のライブラジャベリンが合体していることでコスト11!

BP10000 青青ダブルシンボル アンブロッカブル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
97 零課(華奈&トウコ)
>>96
「ここでこれをしてくるのぉ!? ライフ! あぐっ!」
(3→1)
(PC ID:XhVj9x)
98 リョウタロス(女性の姿)
>>97
もういっぱぁつ!ザーフィアゴレムでアタック!
ザーフィアゴレムのアタック時効果 最もコストの低いスピリットを破壊する!
ギドラを破壊!

さらにライブラジャベリンの合体アタック時効果 相手のデッキを上から1枚破棄、それがスピリット、アルティメットならこのバトルの間相手は手札のカードを使えない!

さぁ、何が落ちた!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
99 零課(華奈&トウコ)
>>98
「ギドラも破壊! 場にはアポローンしか無い。

太陽の締皇龍アポロニア・ヴァーン

ここで切り札が落ちるのはある意味芸術的ぃ! もう止める手段がないよぉ! さあこい!」
(PC ID:XhVj9x)
100 リョウタロス(女性の姿)
>>99
ザーフィアゴレム、最後のライフを砕け!

BP10000 青青ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)