1 零課(華奈&トウコ)

カードバトル会場36

ここはいつでも常夏です
(PC ID:XhVj9x)
2 零課(華奈&トウコ)
>>両真 様
「お見事・・・ライフ!
(0→1)

太陽落し達成お見事ぉ〜!」
(ぴゅーと飛んで海に落ちていく)
(PC ID:XhVj9x)
3 リョウタロス(女性の姿)
>>2
粉砕!玉砕!大喝采ぃぃ!!
(ザーフィアゴレムがライブラジャベリンを高く掲げる)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
4 零課(華奈&トウコ)
>>3
「ああ〜次は神域、契約域で確実にライフバーンできたけど、ヘファイストスの底力に負けちゃった。ふふふ。さすがは火を用いて武器を作る契約神。太陽の炎は通じなかったかな?
(ざばあと海からでてくる)

どうする? そのまま次行く? それとも少し休む?」
(PC ID:XhVj9x)
5 リョウタロス(女性の姿)
>>4
あーくっそ危なかった。ほんとにあそこでヘファイストス選んでなかったら確実に負けてた……

ん、このままいけるよ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
6 零課(華奈&トウコ)
>>5
「いやーこっちもようやく色々試せて満足だし、感謝だね♪ 白晶も実は手札にあったけどそれも封殺されてほんと完敗だよ〜

じゃ、次行こうか。私は相棒にベビーゴジラを指定。

ダイスの方はどちらを?」
(PC ID:XhVj9x)
7 リョウタロス(女性の姿)
>>6
うわぁ…ほんとにライブラジャベリン付けてて良かった……

こっちは久しぶりにストライクジークヴルムを

ダイスは奇数なら先攻を

ゲートオープン!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
8 零課(華奈&トウコ)
>>7
「こっちの備えを本当に滅多切りしてこじ開けたからねえ。お見事!

おっけい。ダイスの方は・・・1 いや、大真面目に今日運がいいねえ。

開放!」
(PC ID:XhVj9x)
9 リョウタロス(女性の姿)
>>8
スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

ネクサス 生み出される尖兵LT レベル1で召喚

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
10 零課(華奈&トウコ)
>>9
「早速改築したの?

私のターン

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

バーストセット

相棒カード ベビーゴジラをレベル1で召喚。

アタックステップ

ベビーゴジラでアタック。その際に、破壊効果は不発だけどカウントをプラス2
(0→2)

BP3000 赤シンボル」
(PC ID:XhVj9x)
11 リョウタロス(女性の姿)
>>10
んにゃ随分前にちょっとカード足してそのまま

ライフで受ける
くっ!
(5→4)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
12 零課(華奈&トウコ)
>>11
「・・・ここにイースールトは噛み合わないかな?

私はターンエンドだよー」
(PC ID:XhVj9x)
13 リョウタロス(女性の姿)
>>12
やれないことはないけど銀零じゃないからねえ

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

ネクサス 氷刃の大空洞をレベル2、2枚目の生み出される尖兵LTをレベル1で配置

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
14 零課(華奈&トウコ)
>>13
「うーん。ほんと難しいねえ。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→5)
メインステップ

創界神グレンをセット 古龍 天渡 化身 でコスト3以上 神話と剣刃のブレイヴならコアをチャージ

バーニングゴジラ(1995)

破壊王ゴジラ(1984)

覇王爆炎撃(RV)

コアを二つチャージ
(0→1)

ゴジラ(1965)(RV)をレベル1で召喚。

アタックステップ

シェーゴジラでアタック。その際に1ドロー
(2→1)

もう一つのカウントプラス効果は不発

BP3000 赤シンボル」
(PC ID:XhVj9x)
15 リョウタロス(女性の姿)
>>14
氷刃の大空洞のレベル2効果 相手のターン中に相手がスピリット、マジックの効果で手札が増えた時増えた数だけ自分もドローできる
1枚ドロー(2→3)

ライフで受ける
ぐうっ!?
(4→3)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
16 零課(華奈&トウコ)
>>15
「続けてベビーゴジラでアタック。その際にカウントプラス2
(2→4)

BP7000 赤シンボル」
(PC ID:XhVj9x)
17 リョウタロス(女性の姿)
>>16
ライフ
あぐっ!?
(3→2)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
18 零課(華奈&トウコ)
>>17
「ターンエンド」
(PC ID:XhVj9x)
19 リョウタロス(女性の姿)
>>18
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(5→9)
メインステップ

月光龍ストライクジークヴルム レベル2で召喚
さらに天空の光剣クラウン・ソーラーを召喚しストライクジークヴルムへと直接合体

アタックステップ
ストライクジークヴルムでアタック!
クラウン・ソーラーのアタック、ブロック時効果発動 コア1つをこのスピリットに乗せステップに1回このスピリットは回復する

そして生み出される尖兵LTの効果 銀零、武装をもつ自分のスピリットが疲労したときそのスピリット1体につきコア1つをこのネクサスに置ける。これを2つ分

BP15000 白白ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
20 零課(華奈&トウコ)
>>19
「うぇっ、シンプルに来たね!? ライフ。ぐふぅっ!?」
(5→3)
(PC ID:XhVj9x)
21 リョウタロス(女性の姿)
>>20
回復したストライクジークヴルムでもう一度アタック!
クラウン・ソーラーの効果でストライクジークヴルムにコア1つを

銀零が疲労したことで生み出される尖兵LT2つにもコア1つずつを

BP15000 白白ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
22 零課(華奈&トウコ)
>>21
「ライフで受ける。あぐっ!?」
(3→1)
(PC ID:XhVj9x)
23 リョウタロス(女性の姿)
>>22
ターンエンド

さぁ、お互いにライフはギリギリひりついていこうか?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
24 零課(華奈&トウコ)
>>23
「赤と白とは思えない超打撃戦だねえ。一歩VS千堂かってのー

私のターン

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(5→9)
メインステップ

それなら、こいつで試す他無いかな?

私も思い切り行くよ。バイオ怪獣ビオランテ(植獣形態)をレベル2で召喚。

グレンに神託。
(3→4)

アタックステップ

ビオランテでアタック! その際に、そちらはゴジラがアタック中。このビオランテもだけど。バースト効果は発動できない。そして、カウントプラス2
(4→6)

そして、コアをさらに二つボイドからビオランテに乗せてレベル3にアップ

さらにさらに! カウントが6になったので、ストライクジークヴルムを重疲労!

壁は潰したよ! いけ!

BP15000 赤シンボル」
(PC ID:XhVj9x)
25 リョウタロス(女性の姿)
>>24
残念、ストライクジークヴルムは契約装甲!契約煌臨していなくとも赤、紫、緑の効果は受けない!
さらにストライクジークヴルムは相手のスピリットが疲労した時回復できる。そしてカウント+3!

これによりOC、BPアップ!

迎え撃てストライクジークヴルム!
クラウンソーラーのアタック、ブロック時効果でコア1つ追加し回復!

生み出される尖兵LT2つにもコアを追加!

BP20000
(K/bbtec ID:d0kTN.)
26 零課(華奈&トウコ)
>>25
「うっそ! 相性最悪じゃないの! くそう・・・ビオランテは破壊。

私はこれでターンエンド。むー・・・たった一体。だけどその一体が堅牢・・・!」
(PC ID:XhVj9x)
27 リョウタロス(女性の姿)
>>26
エンジンがかかるのは遅くともうちの相棒の硬さは随一だからねぇ

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→8)
メインステップ

透龍クラルテ レベル2で召喚
ストライクジークヴルムの余剰コア3つをリザーブに

アタックステップ
ストライクジークヴルムでアタック!
クラウンソーラーの効果でコア1つを乗せ回復

さらに生み出される尖兵LT2つにもそれぞれコアが乗りレベル2にアップ

BP20000 白白ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
28 零課(華奈&トウコ)
>>27
「カウンター型としてはかなりいいデッキだよねーそっちのデッキ。

その攻撃はシェーのゴジラでブロック!

BP3000 破壊される」
(PC ID:XhVj9x)
29 リョウタロス(女性の姿)
>>28
もう一度ストライクジークヴルムでアタック!
クラウンソーラーの効果でストライクジークヴルムにコア1つ追加

生み出される尖兵LT2つにもコア2つ追加

BP20000 白白ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
30 シシ(闇分身)
い、いらない再録…………
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
31 零課(華奈&トウコ)
>>29
「今度はベビーゴジラでブロック! 

BP7000 魂状態へ」
(PC ID:XhVj9x)
32 リョウタロス(女性の姿)
>>31
これでトドメだ!透龍クラルテでアタック!
煌臨、アタック時効果発動 カウント+2(3→5)
バウンス効果は対象がいないため不発

銀零が疲労したことで生み出される尖兵LTにコア1つずつ追加

BP17000 白シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
33 零課(華奈&トウコ)
>>32
「まさか! まだ終わらんよ! フラッシュ! 覇王爆炎撃(RV)を発動 BP20000以下のクラルテを破壊する。その攻撃はぶっ飛ばす!」
(PC ID:XhVj9x)
34 リョウタロス(女性の姿)
>>33
くくっ、クラルテが破壊されバースト発動!
聖皇ジークフリーデンXV!
2枚ドローしレベル3で召喚!
対象がいないから召喚、アタック時効果は不発

ジークフリーデンXVでアタック!

生み出される尖兵LT2つにコア追加

BP20000 赤白ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
35 零課(華奈&トウコ)
>>34
「ぬあー!! これは・・・これはだめだぁ! ライフ!
(1→0)

ああぁ〜〜・・・!! あと1ターン粘りたかったあ!」
(砲撃の雨をもらって水落ち)
(PC ID:XhVj9x)
36 リョウタロス(女性の姿)
>>35
月光よ、勝利を照らせ
(ストライクジークヴルム、ジークフリーデンXVが共に吼えその周りを生み出される尖兵からの銀の蝶達が舞っていく)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
37 零課(華奈&トウコ)
>>36
「あー次はリューマんポラリス。これは次のターン粘れても意味なかったかも。バーストもそれだったし。

いやーまいったまいった。ストライクジークの自力だけでゴリッゴリに押され切られた。横綱相撲だったねえ」
(PC ID:XhVj9x)
38 リョウタロス(女性の姿)
>>37
お疲れ様
初期手札がネクサスとストライクジークヴルムとジークフリーデン、クラウンソーラーだけだったからどうしようかと思ったねマジで!打たせて稼ぐしかコアの稼ぐ手段なかったもん!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
39 零課(華奈&トウコ)
>>38
「あ、なるほどー。逆にこっちも明確な打点がなかったからコツコツドローしつつ、うまい具合にそっちに召喚時効果誘発させてリューマンでドローしていけないかなー・・・? って思っていたのよ。

だけど全然そっちが効果を使わないもんで。いやーこれは読まれた!? ってなりつつビオランテで封殺狙ったんだけどね。ふふふ。白の堅牢さは両真の最初期からのおはこの一つだし、見事にやられちゃったわ」
(PC ID:XhVj9x)
40 リョウタロス(女性の姿)
>>39
なーるほど、まぁストライクジークヴルムのは召喚時持ってる方が少ないからねえ
さっきのヘファイストスでの時といい妙に噛み合ったというか上手い具合にメタ貼るような感じになったわけかぁ………これやっぱりシシさん相手の時だと運吸われてない私?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
41 零課(華奈&トウコ)
>>40
「真面目にパワーで殴り合えるかもしれなかったけど、そのドロソもうまくいかずだったからねえ。いやーあれだね。両真のストライクジークはある程度契約煌臨をせずとも強く立ち回れる。

で、こっちのゴジラはある程度契約降臨しないとギアを上げられない。そこの相性もある意味ではお互いの牙がぶつかって両真が上回った結果かも。

ある意味、バトラー同士の相性なのかな? 真面目にゼッター、星龍あたりは一応シシ姉さんらにも認められるくらいには強い構築評価だし」
(PC ID:XhVj9x)
42 リョウタロス(女性の姿)
>>41
そうだね。むしろ相手依存でしかカウントを貯められず自身も高コストだからこそ単体としての強さは契約スピリットの中でも上の方だよストライクジークは

まだベビーのうちに叩き潰したようなもんだからねえ

わかんないけど私のときだけくっそこっちの運が下げられてるからねえ。ワケワカンナイヨー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
43 零課(華奈&トウコ)
>>42
「真面目に今イースールトとかNXレアでもだいぶ色々汎用性も増えてきた昨今。とりあえずその時間稼ぎとストライクジークの構築で何がいいかをシシ姉さんとも聞いてみたほうがいいかもねえ。

真面目にそれをできるのも手腕の一つだし、今回は両真の横綱相撲での圧勝撃だよ。おめでとう♪

ある意味じゃあ、神様と日々の距離が近しい、触れ合っている私や華奈姉さんはすり抜けというか庇護対象だけど、基本コピーしたりフリーダムすぎる両真は庇護する必要ないじゃん。でデバフかかっているのかな? 不思議だなぁ〜」
(PC ID:XhVj9x)
44 リョウタロス(女性の姿)
>>43
うんにゃ多分ここ最近のは武装とかでも入ってないと入らないかなぁ。最後に出たのはニャンドローンとかだし

んー、あとは私だけ神じゃなくて人のままだからかね。トウコや劉孝は人だけど船坂さんの加護下みたいなもんだし
(K/bbtec ID:d0kTN.)
45 零課(華奈&トウコ)
>>44
「うーんかと言って武装ガチャとかやるようなデッキでもないしね。来年のLTシリーズでいいものがこない限りは厳しいかなあ?

ふふ。そうかな? でも同時にその状態でシシ姉さんを倒せたら自信にもなるし、頑張ろう。

ささ、あとはゆっくりしよー。ここからとなると流石に遅くなりそうだし」
(会場を移動していく)
(PC ID:XhVj9x)
46 リョウタロス(女性の姿)
>>45
ま、今回来てたフラウやグロウの強化カードみたく銀零の新しいカードに期待だねー

だから何度でもやってんのさー。神は引きずり降ろしてなんぼってね

ん、そうだね。今日もありがとう
(K/bbtec ID:d0kTN.)
47 零課(華奈&さくら)
ふぅー。今回はいい場面見せたいですね
(PC ID:XhVj9x)
48 G-h(アンナ)

うふふ。これね。
速さというならナルガクルガ。白疾風装備だわ。
(身体を軽くひねっていきつつ、フィールドへ立つ。
ロリ体系の白疾風装備は、別の魅力を感じさせる)
(PC ID:mXfOwp)
49 零課(華奈&さくら)
>>48
おやおや、なるほど美しい。ふふふ。ある意味では色合いは555の強化フォームも思い出すかも。色気もあっていいですね♪

じゃ、私は契約テスカトリポカを選択

「ちゃんといいところを見せてみろ」
(そばに褐色肌のイケメンが立つ)

ダイスの方はどれを選択しますか?
(PC ID:XhVj9x)
50 G-h(アンナ)
>>49
かも知れないわね。

ダイスは奇数。出れば後攻でお願いね。

契約スピリット、仮面ライダーカブト マスクドフォーム[2]を提示!

天道君!!

カブト「良いだろう。変身!」
『Henshin!』
(カブトムシ風の機械が飛行してきて、俺様的な美丈夫が掴み、ライダーベルトに装着すると、仮面ライダーへ変身すると、デッキへ更に変身。
手札を4枚取る)

天を道を行き、神速を超えるわ!
(PC ID:mXfOwp)
51 零課(華奈&さくら)
>>50
速度重視のライダーってなるとこの二人がイメージしちゃいますね。ふふ。ナイスバディですよ。

ダイスは・・・1 お見事大当たり♪ じゃあわたしたちが先攻を。

開放!

「速度だけで終わらせなければいいなぁ?」

私のターン

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ
メインステップ

黒甲の契約神テスカトリポカをセット 真・神託発動 甲獣、眷属、締皇でコスト3以上ならコアを1つチャージ

鎧装鳥コンゴウバード

巨甲神獣テペヨロトル

ゴッドシーカー鎧装神官ウパトル

オールヒット コアを3つチャージ
(0→3)

テスカトリポカの契約技を発動。手元入れ替えは不発ですが、カウントプラス2
(0→2)

ネクサス テスカトリポカの黒曜神殿をレベル1でセット。

ターンエンド
(PC ID:XhVj9x)
52 G-h(アンナ)
>>51
うふふ。どうかしらね?
速さは打点でもあるわよ?

スタートステップ
コアステップ(3(1)→4(1))
ドローステップ(4→5)
メインステップ

Lv.1でおいでなさい、仮面ライダーカブト マスクドフォーム[2]。
(ルビーのシンボルが弾け、アーマーがごつい仮面ライダーが現れる)

更に、ソウルコアをトラッシュに置き、効果発揮。

仮面ライダーカブト ライダーフォーム[4]!カブトマスクドフォーム[2]に契約煌臨!

カブト「キャストオフ!」
『Cast off!Change beatle!』
(鎧をパージし、スマートなアーマーの仮面ライダーが現れる)

更にマジック、ライダーベルト&カブトゼクター。

このターンの間、効果名に「クロックアップ」を含む効果を持つスピリットがブロックされなかった時、デッキから1枚ドロー可能。
そして、そのまま効果により、このミラージュをセット。

アタックステップ

カブトライダーフォーム[4]、アタック!

フラッシュはあるかしら?
(PC ID:mXfOwp)
53 零課(華奈&さくら)
>>52
うわっ。早いですねえ。フラッシュはないですよ
(PC ID:XhVj9x)
54 G-h(アンナ)
>>53
アタック時効果でカウント+1。
更にフラッシュタイミング!
カブトマスクドフォーム[2]の煌臨元効果のクロックアップ発動!

カブト「クロックアップ!」
『Clock up!』

本来はこのスピリットに置かれているソウルコアをリザーブに置く事で効果発揮。
だけど!煌臨元効果により、ソウルコアをリザーブに「置いたもの」として扱う事で効果発揮!
即ち、トラッシュに有ろうとも、クロックアップは使えるわ!

このクロックアップが発揮された事により、ターンに一度カウント+2。
そしてデッキから1枚ドロー。
加えて、ライダーベルト&カブトゼクターの効果により、ブロックされなければ1枚追加。
(カウント:0→1→3)(手札:2→3)

そして、ライダーベルト&カブトゼクターのミラージュ効果により、クロックアップの効果を持つスピリット、カブトが該当する為、効果でアタックステップは終了できないわ!

BP3000 赤シンボル
(見えない高速で加速し、カブトが華奈へ蹴り入れる)
(PC ID:mXfOwp)
55 零課(華奈&さくら)
>>54
ライフ。くふっ!? 早い・・・!
(5→4)

「捉えるのもやっととは・・・!」
(PC ID:XhVj9x)
56 G-h(アンナ)
>>55
ブロックされなかったため、デッキから1枚ドロー。
ターンエンドよ。
(手札:3→4)

『Clock over!』
カブト「おばあちゃんが言っていた。ルールのある戦いはルールに従え、ってな」
(カブトが休憩するように膝をついて待機)
(PC ID:mXfOwp)
57 零課(華奈&さくら)
>>56
ふーむ。カウントもドローもいい感じ。流石ですねえ。ふふふ。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(2→6)
メインステップ

鎧装鳥コンゴウバードをレベル1で召喚。召喚時効果で手元のカードを1枚手元にオープン。月甲の鎧装神獣テクシスカトルを開示。

これによってボイドからコアを一つコンゴウバードにおいてレベル2。

そして、テクシスカトルの効果で手元に甲獣の効果で置かれたのでコアを1つボイドから追加。

そして、テスカトリポカに神託
(1→2)

テスカトリポカの契約技発動。カウントをプラス2して、手元のテクシスカトルと鎧装獣グレイウルフを入れ替えていきます。
(2→4)

そして、続けて手元の鎧装獣グレイウルフをレベル2で召喚。

召喚時効果でデッキ上を5枚オープン。そこから創界神テスカトリポカを1枚手元における。

鎧装鳥コンゴウバード

鎧装獣オブシディア・マジロ

創界神テスカトリポカ

鎧装獣グレイウルフ

鎧装王トロケ・ナワケ

よし。テスカトリポカを1枚手元において残りはデッキ下に。
(2→2(1))

テスカトリポカに神託
(0→1)

グレイウルフのソウルコアを使って創界神テスカトリポカをセット 甲獣、もしくは化身でコスト3のカードならコアをチャージ

鎧装獣オブシディアン・マジロ

赤星甲帝カマシュトリ

巨甲神獣テペヨロトル

あっちゃ。オールヒットでコアを3つチャージ
(0→3)

ターンエンド・
(PC ID:XhVj9x)
58 G-h(アンナ)
>>57
なるほど。盤面を固めて来たわね。
でも、クロックアップの効果を教えておくわ。

クロックアップの効果を持つスピリット以外からはブロックされなくなるの。
つまり、ブロッカーで盤面を固めてもブロックは出来ないわ。

まぁ、打点的には私のライフも厳しいかもだけれどね。

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→4(1))
メインステップ

Lv.2でおいでなさい、仮面ライダーガタック ライダーフォーム[3]。

『Change!Stag beetle!』
(クワガタムシをイメージした仮面ライダーが現れる)

続けてマジック、ライダーベルト&カブトゼクター。

クロックアップを効果名に含むスピリットがブロックされなければ、デッキから1枚ドロー。
今度はセットせず。

アタックステップ

ガタックライダーフォーム[3]、アタック!

アタック時効果により、カウント+1し、デッキの上から3枚オープン。

仮面の魂
仮面ライダーカブト ハイパーフォーム[3]
仮面ライダーサソード ライダーフォーム[2]

その中のカブト/ガタックを1枚手札に加えるわ。
カブトハイパーフォーム[3]を手札に。
残りは破棄。
加えて、デッキからオープンされたため、仮面の魂は手札に。
(カウント:3→4)(手札:3→4→5)

続けて、ガタックライダーフォーム[3]Lv.2効果、クロックアップ発動!

ガタック「クロックアップ!」
『Clock up!』

クロックアップを持たない「スピリット」からはブロックされず!
アルティメットはそもそも土台にないわ。

さらに、クロックアップを発揮したため、カブトマスクドフォーム[2]の効果でターンに一度、カウント+2し、1枚ドロー。
引き続きカブトの効果で、ソウルコアは移動したものとして扱うわ。
(カウント:4→6)(手札:5→6)

BP6000 赤シンボル クロックアップ持ち以外からはアンブロック
(PC ID:mXfOwp)
59 零課(華奈&さくら)
>>58
それでも、テスカトリポカの鎧のお陰で、そちらのシンボルバンプ、ライフバーンも1づつしか減らないですよ。

「壁はすでに貼った。後は殴るだけだ」

ライフ。ぐっ・・・!
(4→3)
(PC ID:XhVj9x)
60 G-h(アンナ)
>>59
ブロックされなかったので、デッキから1枚ドロー。
(手札:5→6)

承知の上よ。
なら、シングルシンボルで殴り続ければ良いだけ!

カブトライダーフォーム[4]、アタック!

アタック時効果でカウント+1。
(カウント:6→7)

フラッシュや提示はあるかしら?
(PC ID:mXfOwp)
61 零課(華奈&さくら)
>>60
うーん。ドローされるのが怖い。

む。フラッシュはないですよー
(PC ID:XhVj9x)
62 G-h(アンナ)
>>61
フラッシュタイミング!
カブトライダーフォーム[4]のクロックアップ発動!

クロックアップを持たないスピリットからはブロックされないわ!

更に、カブトライダーフォーム[4]のアタック時効果により、BP5000以下のスピリット、グレイウルフを破壊!

カブト「はぁっ!!」

BP3000+4000(OC)=7000 赤シンボル
(グレイウルフを蹴り飛ばしながら、高速で華奈へパンチを入れる)
(PC ID:mXfOwp)
63 零課(華奈&さくら)
>>62
グレイウルフは破壊。鋭い!

「狭い刺突のような拳ですり抜けてくるごとしだな」

ライフ! うふっぐ!
(3→2)
(PC ID:XhVj9x)
64 G-h(アンナ)
>>63
ライダーベルトのマジック効果により、1枚ドロー。
(手札:6→7)

加えて、カブトライダーフォーム[4]のオーバーカウント効果。
ブロックされなかった時、シングルシンボルのスピリット/アルティメットを1体破壊!
耐性を持たないテクシスカトルはシングルシンボル!破壊!

カブト「そこだ!」
(クナイと拳銃が合体したようなカブトクナイガンでテクシスカトルを破壊する)

ターンエンドよ。
(PC ID:mXfOwp)
65 零課(華奈&さくら)
>>64
あ、テクシスカトルは手元にあるだけでして。今は買いできるのはコンゴウバードだけですね。

コンゴウバードは破壊されますが、相手の効果によって場を離れるとき手元へ。
(2→2(1))

私のターン

スタートステップ
コアステップ(5→6)
ドローステップ(2(1)→3(1))
リフレッシュステップ(6→11)
メインステップ


そちらの場を教えてもらってよいでしょうか?
(PC ID:XhVj9x)
66 G-h(アンナ)
>>65
ん〜・・・。来るかしらねぇ・・・?

カブトライダーフォーム[4] 疲労
ガタックライダーフォーム[3] 疲労
(PC ID:mXfOwp)
67 零課(華奈&さくら)
>>66
感謝します。

では、ミラージュ 冥王の鎧装神獣ミクトランテクトリをセット

では、おいで。月甲の鎧装神獣テクシスカトルをレベル2で召喚。召喚時効果で、デッキ上を2枚オープン。そこから系統 甲獣 を持つカードを全部手元に置きます。

月甲の鎧装神獣テクシスカトル

ゴッドシーカー 鎧装神官ウパトル

オールヒット。全部手元に。そしてその際に、テクシスカトルはオープンからの手元に置かれたのでボイドからコアを一つりざーぶに追加。

バーストはありますか?
(PC ID:XhVj9x)
68 零課(華奈&さくら)
>>66
手元(1→3)
(PC ID:XhVj9x)
69 G-h(アンナ)
>>67
バーストがそもそもないわね。
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(華奈&さくら)
>>69
了解ですよ。じゃあ、続けてゴッドシーカー鎧装神官ウパトルをレベル1で召喚。

テスカトリポカにそれぞれ神託
(2→3)(4→5)

そしてデッキ上を3毎オープン。そこから創界神テスカトリポカとウパトル以外の甲獣のカードを1枚手札に

テスカトルシェル

テスカトリポカの黒甲神殿

黒甲の契約神テスカトリポカ

神殿と、オープンできてくれたテスカトルシェルを手元に。
(1(2)→1(4))

ふふふ〜・・・テスカトリポカの契約技発動。ボイドにコアを2個戻して、カウントプラス2(4→6)

そして、手札とてもとのカードを入れ替え。手札からカマシュトリ。手元から手札にはテクシスカトルを入れ替えます。

そして〜・・・初権限! おいで太陽と血を象る硬き刃よ! 赤星甲帝カマシュトリをレベル2で。ソウルコアと、契約テスカトリポカのコアを一つトラッシュにおいて召喚!
(神殿にある捧げられた血につられて神殿の奥力カマシュトリがでてくる)

テスカトリポカに神託

契約
(0→1)

創界
(5→6)

黒甲神殿をレベル2にアップ

アタックステップ

カマシュトリでアタック。その際に、界方発動! 創界のテスカトリポカのコアを2個カマシュトリに乗せてレベル3にアップ。

そして、そっちのカブトライダーフォーム、ガタックをデッキ下に戻します。

そして・・その分シンボルをカマシュトリに一つ追加。さらに。神殿の効果でコスト6以上のカマシュトリにシンボル1つ追加。

さあ、この牙は鋭く重いですよ

BP16000 白白白白クアトロシンボル
(PC ID:XhVj9x)
71 G-h(アンナ)
>>70
カブトは魂状態に。ガタックはデッキの下へ。

だけど!耐性持ちのテぺヨロトルでないなら!!

フラッシュタイミング!
ソウルコアをトラッシュに置いて、効果発揮!

未来を掴む神速の太陽!

仮面ライダーカブト ハイパーフォーム[3]!
Lv.1で魂状態のカブトに契約煌臨!!

カブト「ハイパーキャストオフ!」
『Hyper cast off!!Change!Hyper beatle!』
(より、流麗かつマッシブな筋肉のようになったカブトムシの仮面ライダーへと変身する)

煌臨時効果!最もBPの高いスピリット/アルティメットを1体破壊!
カマシュトリは耐性がなく、最もBPが高い!破壊!!
(カブトがカマシュトリを飛び蹴りに行く)
(PC ID:mXfOwp)
72 零課(華奈&さくら)
>>71
カマシュトリ「ぐぉぉおうぉおおお!!」
(ライダーキックでふっとばされてトラッシュに)

カマシュトリは破壊。

ターンエンド。うーむ。お見事な切り返しをされました・・・
(PC ID:XhVj9x)
73 リョウタロス(女性の姿)
ハイパーカブトの煌臨できるの自分のターンでは?
(K/au ID:d0kTN.)
74 G-h(アンナ)
>>72
あ〜。ごめんなさい。
今のは、間違えちゃったわ。
仮面ライダーカブト ライダーフォーム[5]で、BP10000以下の破壊をカウント+7によって、17000以下の破壊で変更で良いかしら?
(PC ID:mXfOwp)
75 G-h(アンナ)
>>73
あ〜。ごめんなさい。
出すのをまちがえちゃったわ。
(PC ID:mXfOwp)
76 零課(華奈&さくら)
>>75
とりあえずフラッシュまで巻き戻していいですよ。

どうか思い切りいいコンボを出し尽くしてくださいな〜うふふ。ライダーはギャグもつきものですもの♪

「そういうのもまたスポーツの醍醐味よな。珍プレーだ」
(PC ID:XhVj9x)
77 G-h(アンナ)
>>76
了解よ。
後、BPバンプはないかしら?
(PC ID:mXfOwp)
78 零課(華奈&さくら)
>>77
あー・・・そういえば神殿でBPバンプで21000ですね。とりあえず、巻き戻しどうぞ〜
(PC ID:XhVj9x)
79 G-h(アンナ)
>>78
え〜と。
とりあえず、カブトライダーフォーム[5]を契約煌臨したんだけど、そちらにフラッシュはあるかしら?
(PC ID:mXfOwp)
80 零課(華奈&さくら)
>>79
ないですよー
(PC ID:XhVj9x)
81 G-h(アンナ)
>>80
じゃあ、改めて・・・。

フラッシュタイミング!マジック、仮面の魂!
不足コストはカブトを消滅させて確保!
(仮面ライダーの魂がバリアになる)

このターンの間はライフは1しか減らされないわ!

シンボル確保で使うしかなかったけど、背に腹は代えられないわ!
(PC ID:mXfOwp)
82 零課(華奈&さくら)
>>81
ふふふ。では、この攻撃では1しか減りません。どうぞ!

BP21000 白クアトロシンボル(1しか減らない)
(PC ID:XhVj9x)
83 G-h(アンナ)
>>82
ライフよ!
(5→4)

ぐっ!!もぉぉ〜〜〜・・・。
シンボルの数だけダメージが重いんだから・・・。
(PC ID:mXfOwp)
84 零課(華奈&さくら)
>>83
ターンエンド。大真面目に神殿が攻撃向けなんですよねー。
(PC ID:XhVj9x)
85 G-h(アンナ)
>>84
ふぅ・・・。シンボルバンプ含めて心臓に悪いわ・・・。

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(2→8(1))
メインステップ

Lv.1でおいでなさい、仮面ライダーカブト マスクドフォーム[2]。

ーーーーじゃあ、改めて行くわよ。

ソウルコアをトラッシュに送り、効果発揮。

神速の太陽!天を掴むもの!
最強のライダーをここに呼ぶ!!

仮面ライダーカブト ハイパーフォーム[3]!!Lv.1でマスクドフォーム[2]に契約煌臨!

カブト「ハイパーキャストオフ!」
『Hyper cast off!
Change!Hyper bietle!!』
(スマートかつマッシブに、カブトムシの仮面ライダーが変身する)

続けて、煌臨時効果で最もBPの高いスピリット/アルティメットを1体破壊!
更にカウント7以上ある為、名前に「ガタック」を含むスピリット1体を手札からコスト1支払い、召喚。

仮面ライダーガタック ハイパーフォーム[2]!
Lv.2でコスト1支払い、召喚!!

カブト「加賀美、お前も未来を掴め」
ガタック「おぅ!!ハイパーキャストオフ」
『Hyper cast off!
Change!Hyper stug beatle!!』
(白銀のカブトムシのような機械を、ガタックにもカブトが投げると、クワガタ型の仮面ライダーも、マッシブに変身を遂げる。
二人のハイパー仮面ライダーが並び立つ)
(PC ID:mXfOwp)
86 零課(華奈&さくら)
>>85
おおう。来ましたねえ!!
(PC ID:XhVj9x)
87 G-h(アンナ)
>>86
カブトハイパーフォーム[3]をLv.2にアップ。

アタックステップ

カブトハイパーフォーム[3]、アタック!

アタック時効果!最もBPの高いスピリット/アルティメットを1体破壊!

続けて、煌臨中かつアタック時のカウント7以上のオーバーカウント効果!
華奈はフラッシュ効果を使用する時、ライフを1個トラッシュに置いたうえで、コスト3余計に支払わなければ使えないわ!

フラッシュはあるかしら?
そちらのシンボル的に大丈夫とは思うけれど?
(PC ID:mXfOwp)
88 零課(華奈&さくら)
>>87
これは辛いですねえ! カマシュトリは破壊。

そして、フラッシュ ライフコアを一つトラッシュへ。そして、ウパトルを消滅させてマジック テスカトルシェルを発動。

このターンの間、そっちのコスト4以上のスピリット、アルティメットではライフは減りません。
(2→1)
(PC ID:XhVj9x)
89 G-h(アンナ)
>>88
ん〜・・・。そう来るの。
なら、仕方ないわね。そのまま行くわ!

フラッシュタイミング!カブトの煌臨元効果でクロックアップを使用!
クロックアップを持たないスピリット以外からはブロックされないわ!

BP13000+8000(OC)=21000 赤シンボル(コスト4以上コスト8)
(一発、カブトがパンチをバリア越しに入れる)
(PC ID:mXfOwp)
90 零課(華奈&さくら)
>>89
「下手に大きな力があればあるほど。俺の盾には通らん」

ライフ
(1→1)
(PC ID:XhVj9x)
91 リョウタロス(女性の姿)
分身「テスカトシェルの追加効果のバウンスは使わないのかぁ。創界神のコアの節約というか界放に使いたいのかねえ」
(K/au ID:d0kTN.)
92 G-h(アンナ)
>>90
ええ。だけど、次はコストは足りても、ライフは残り1
使えないわよね?

ガタック ハイパーフォーム[2]の効果発動。
ブロックされなかった時、最もBPの低いスピリット/アルティメット1体を破壊し、ターンに一度回復出来るわ。

最もBPの低いスピリット/アルティメットを破壊し、カブトハイパーフォーム[3]を回復。
(ガタックからハサミのようなショーテルを振りぬき、スピリットを破壊する)

ターンエンドよ。
(PC ID:mXfOwp)
93 リョウタロス(女性の姿)
>>補足
ガタック ハイパーフォーム[2]
『自分のアタックステップ』
自分のスピリットすべては、ブロックされなかったとき、最もBPの低い相手のスピリット/アルティメット1体を破壊できる。
さらに、自分のカウント7以上のとき、ターンに1回ずつ、回復できる

つまりカブト ハイパーの時にも効果は発揮できておりハイパーフォーム2体とも回復済みということに
(K/au ID:d0kTN.)
94 G-h(アンナ)
>>93
捕捉ありがとう、写真屋さん。
(PC ID:mXfOwp)
95 零課(華奈&さくら)
>>91
それもありますし備えておいていいかなーと? っふふふ〜

>>92
ええ。出来ないですねえ。テクシスカトルは破壊されます。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(1(2)→2(2))
リフレッシュステップ(3→15)
メインステップ

っふふふ〜酒を飲みながらバトルでも楽しんでいけそうでいいですね♡

さあ、まずはこの子から〜月甲の鎧装神獣テクシスカトルをレベル2で召喚。召喚時効果でデッキ上を2枚オープン。甲獣のカードを全部手元へ。

創界神テスカトリポカ

釣甲獣オポチトリ

オールヒット。全部手元へー
(1(2)→1(4))

テスカトリポカに神託

契約
(1→2)

創界
(4→5)

そして・・・おいで。あらゆる刃も、戦鎚もこの鎧は砕けない。巨甲神獣テペヨロトル レベル3で召喚
(太陽が黒くなり、テペヨロトルがドゴォんと派手に着地。咆哮を上げる)

テスカトリポカに神託

契約
(2→3)

創界
(5→6)

さあ、アタックステップ

テペヨロトルでアタック。この際に超重装甲 赤、紫、青、黄はすべて効果を受けないです。

そして、BP破壊では破壊されず、更に、界放発動。創界のテスカトリぽかのコアを2つテペヨロトルに移動して、テスカトリポカの神技を発動。つまり、テペヨロトルは回復。そしてアンブロック。

神殿の効果でBP5000とシンボルバンプです!

BP23000 白トリプルシンボル(アンブロック)
(PC ID:XhVj9x)
96 G-h(アンナ)
>>95
フラッシュタイミング!マジック、仮面の魂!
不足コストはカブトハイパーフォーム[3]とガタックハイパーフォーム[2]をLv.1にダウンして確保!

このターンのライフは1しか減らされないわ!
(PC ID:mXfOwp)
97 零課(華奈&さくら)
>>96
うそお・・・! もう1枚もちゃんと引いていたとは見事・・・! では、このアタックではライフは1しか減りません。

私はこれでターンエンドです。うーむむ。強い・・・!
(PC ID:XhVj9x)
98 G-h(アンナ)
>>97
ライフで受けるわ!
(4→3)

くっ・・・!!

凌いだわよ!

スタートステップ
コアステップ(1→2)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(2→7(1))
メインステップ

カブトハイパーフォーム[3]とガタックハイパーフォーム[2]をLv.2にアップし、カブトハイパーフォーム[3]にソウルコアとコア3個を維持コアに。

ネクサス、カブトエクステンダーをLv.2で配置。
これで自分のアタックステップ中、系統:仮面を持つスピリット全てはフィールドから手札/デッキには戻らないわ。

更に、カブトクナイガンを直接装備ダイレクトブレイヴ

アタックステップ

カブトハイパーフォーム[3]、アタック!

ライダーベルトのミラージュ効果で、アタックステップは終了出来ず!
コスト3余計に支払ったうえで、ライフを1個、トラッシュに置かなければフラッシュ効果は使わせないわ!

フラッシュはどうかしら?
(PC ID:mXfOwp)
99 零課(華奈&さくら)
>>98
フラッシュはないです。うーむ。ブレイブまでしっかり用意かつ他のケアもバッチリですね!!
(PC ID:XhVj9x)
100 G-h(アンナ)
>>99
カブトエクステンダーの効果で、ソウルコア以外のコアを2個、マスクドフォーム/ライダーフォーム/ハイパーフォームに戻すわ。
カブトハイパーフォームへ2個戻す。
カブトクナイガンの効果と合わせ、合計3個、カブトハイパーフォーム[3]に。

ここでフラッシュタイミング!カブトのクロックアップ発動!
これでクロックアップ持ち以外からはブロックされず!

更に、このクロックアップ発動でカウント+2し、1枚ドロー。
(カウント:7→9)(手札:1→2)

そして、カブトクナイガンの効果により、「カブト」であるカブトハイパーフォーム[3]と合体している為、赤のシンボルを1つ追加するわ!!

天道君、トドメをお願い!!

『Maximam!!Ryder Power!!
1!2!!3!!!』
(腰のハイパーゼクターを押した後、前のライダーベルトのタキオンチャージャーのボタンを押して全開にし、カブトが虹色のブースターの羽根を広げて飛び上がる)

カブト「ハイパー、キック!!」
『Ryder Kick!!』

カブト「はぁぁぁっ!!!!」

BP13000+8000+3000=24000 赤赤 ダブルシンボル
(華奈目掛けて、飛翔してのライダーキックをカブトが浴びせる)
(PC ID:mXfOwp)