2 ロックブーケ
>>>478-99

あら、ごきげんよう。
あなたはテンプテーションは見切りそうですわね。
(一目見て、武威を確認する)
私はロックブーケ。船坂家を守る七英雄の一人ですわ。
(華奈からのブーツを履いて、試している様子)

あら、ごきげんよう。
あなたはテンプテーションは見切りそうですわね。
(一目見て、武威を確認する)
私はロックブーケ。船坂家を守る七英雄の一人ですわ。
(華奈からのブーツを履いて、試している様子)
(PC ID:mXfOwp)
3 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
4 零課(華奈&さくら)
>>ライズ 様
お疲れ様です。なにかあったんですかー?
>>2
ふふふ。それを差し引いてもですよ。十分に美しい♡ ではでは。まず話していきましょうか。まず、この武器はいわゆる魔道具。魔術道具に近いんですよねー。
なんでこうしたか。というと一つは普段使いもできるようにしたこと。もう一つはオンオフによって切り替えができるので隠密にも使えます。金属の刃をカチカチ鳴らすと目立ちますしね?
ではー・・・そうですね。魔力をほんの少し足に流してもらっていいです? あ、魔力を流す足の方は上に上げて。
お疲れ様です。なにかあったんですかー?
>>2
ふふふ。それを差し引いてもですよ。十分に美しい♡ ではでは。まず話していきましょうか。まず、この武器はいわゆる魔道具。魔術道具に近いんですよねー。
なんでこうしたか。というと一つは普段使いもできるようにしたこと。もう一つはオンオフによって切り替えができるので隠密にも使えます。金属の刃をカチカチ鳴らすと目立ちますしね?
ではー・・・そうですね。魔力をほんの少し足に流してもらっていいです? あ、魔力を流す足の方は上に上げて。
(PC ID:XhVj9x)
8 ロックブーケ
>>3
魅了の技ですわ。異性と異種族であれば、誰であれ虜へ変える。
ライズ様、よろしくお願いしますわね。
ええ。皇帝(Gen)からの話に出ている七英雄、この私はその一人ですわ。
>>4
ふふ。
ふむ・・・。魔道具に近いと。
なら、オンオフは出来そうですわね。こうして普段使いとして使えるのは良いかと。
(二つとも履き、魔力を流していく。
イメージはスケートリンクに立つように、トゥーが高いスケートシューズに変わるものとして)
魅了の技ですわ。異性と異種族であれば、誰であれ虜へ変える。
ライズ様、よろしくお願いしますわね。
ええ。皇帝(Gen)からの話に出ている七英雄、この私はその一人ですわ。
>>4
ふふ。
ふむ・・・。魔道具に近いと。
なら、オンオフは出来そうですわね。こうして普段使いとして使えるのは良いかと。
(二つとも履き、魔力を流していく。
イメージはスケートリンクに立つように、トゥーが高いスケートシューズに変わるものとして)
(PC ID:mXfOwp)
9 realize
>>4
傀異克服モンスターを一通りは狩れたってことと、以前サボテンちゃん? って呼んでいいのかな俺……が齎らしてくれた技術的ブレイクスルーの武装が一つ形になったことですねー
>>5>>6
なんか引っ掛けがあるやつだこれ、シビシラスっぽい気がする
>>8
わーお……それは凄まじいものですね。当たらなければ、とは思いますが、範囲も分からないしな……
なるほど。よろしくお願いしますね。にしても皇帝でしたか……
傀異克服モンスターを一通りは狩れたってことと、以前サボテンちゃん? って呼んでいいのかな俺……が齎らしてくれた技術的ブレイクスルーの武装が一つ形になったことですねー
>>5>>6
なんか引っ掛けがあるやつだこれ、シビシラスっぽい気がする
>>8
わーお……それは凄まじいものですね。当たらなければ、とは思いますが、範囲も分からないしな……
なるほど。よろしくお願いしますね。にしても皇帝でしたか……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
10 零課(華奈&さくら)
>>8
普段はヒールの付いたブーツ。そして、ふふ。
(魔力を流し込んだブーツは靴底に白銀のまるで濡れているような磨かれ尽くした刃がまるでスケートシューズのそれに変化。同時にだが、上げている足の方に刃の増えた分だけブーツも重くなる)
魔力によって変化、そして魔力で焔や水、落雷を生み出すことから魔力で刃を精製して攻撃できる。その刃自身もそちらのイメージと魔力によって自在に形を変えられます。
普段はヒールの付いたブーツ。そして、ふふ。
(魔力を流し込んだブーツは靴底に白銀のまるで濡れているような磨かれ尽くした刃がまるでスケートシューズのそれに変化。同時にだが、上げている足の方に刃の増えた分だけブーツも重くなる)
魔力によって変化、そして魔力で焔や水、落雷を生み出すことから魔力で刃を精製して攻撃できる。その刃自身もそちらのイメージと魔力によって自在に形を変えられます。
(PC ID:XhVj9x)
12 零課(華奈&さくら)
>>9
おお! おめでとうございます! シャガルとバルファルクはトンデモ火力に苦労したでしょうけど、お見事ですよー。
ほへ?ほほう。その技術というのは? あ、コーラとホットドッグですよー
(冷えたコーラとホカホカのホットドッグを持ってくる)
おお! おめでとうございます! シャガルとバルファルクはトンデモ火力に苦労したでしょうけど、お見事ですよー。
ほへ?ほほう。その技術というのは? あ、コーラとホットドッグですよー
(冷えたコーラとホカホカのホットドッグを持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
14 ロックブーケ
>>9
宝具的レンジで言えば、対軍宝具という具合ですわね。
しかし、見切りの極意を持つものは、特に皇帝達のような相手では見切られてしまいますわね。
ええ。
ロマンシングサ・ガ2を追いかけると最後の世代に出て来る最終皇帝。それがGenの存在の一つですの。
今は試練前で統合から外れておりますが。
>>10
ん・・・。お兄様の言いつけを守って鍛えていなければすぐに、崩れてしまいますわね。
ですが、とても馴染みますわね。
(足の重みを感じつつ、柔軟や開脚してバランス確認をしていく。
周囲を斬り飛ばしたり、貫いたりしないように、足腰を動かしつつも、大剣かギロチン、或いはレイピアのようにしなやかに、かつ鋭く重い「素振り」をしていく。
垂直に立ちながら横回転。更に開脚スピン。と馴染ませる。
自身の水、風、冥の属性を馴染ませていき、どんどん動きがフィギュアスケーターのように滑らかになっていく)
宝具的レンジで言えば、対軍宝具という具合ですわね。
しかし、見切りの極意を持つものは、特に皇帝達のような相手では見切られてしまいますわね。
ええ。
ロマンシングサ・ガ2を追いかけると最後の世代に出て来る最終皇帝。それがGenの存在の一つですの。
今は試練前で統合から外れておりますが。
>>10
ん・・・。お兄様の言いつけを守って鍛えていなければすぐに、崩れてしまいますわね。
ですが、とても馴染みますわね。
(足の重みを感じつつ、柔軟や開脚してバランス確認をしていく。
周囲を斬り飛ばしたり、貫いたりしないように、足腰を動かしつつも、大剣かギロチン、或いはレイピアのようにしなやかに、かつ鋭く重い「素振り」をしていく。
垂直に立ちながら横回転。更に開脚スピン。と馴染ませる。
自身の水、風、冥の属性を馴染ませていき、どんどん動きがフィギュアスケーターのように滑らかになっていく)
(PC ID:mXfOwp)
15 realize
>>12
まぁ残念ながら太刀じゃ勝てなかったんで、次は太刀で狩れるようにですね。双剣で攻撃利用して突っ込んで斬るしかなかった……
シャガルは設置技が本体って昔のやつ思い出して楽しくなったなぁ……バルファルクは次なんだ!? って感じで常に怖かったですし
龍子と呼ばれる、まぁ生命エネルギーとかでブレスをぶっ放してたんですけど、総量が人によるんで……一般兵がブレス撃つとそれだけでヘトヘトに。
というわけで、そのブレスを撃つ為の補助装置みたいなものが生まれましたね
>>13
斜め上!
まぁ残念ながら太刀じゃ勝てなかったんで、次は太刀で狩れるようにですね。双剣で攻撃利用して突っ込んで斬るしかなかった……
シャガルは設置技が本体って昔のやつ思い出して楽しくなったなぁ……バルファルクは次なんだ!? って感じで常に怖かったですし
龍子と呼ばれる、まぁ生命エネルギーとかでブレスをぶっ放してたんですけど、総量が人によるんで……一般兵がブレス撃つとそれだけでヘトヘトに。
というわけで、そのブレスを撃つ為の補助装置みたいなものが生まれましたね
>>13
斜め上!
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
17 零課(華奈&さくら)
>>13
これどこに押し込まれているんですかねえ?
>>14
ふふふ。そうそう。後は。ちょっと失礼。よいしょ。基本。刃の方は基本足の平の上。そこにはでてこないのですね。
そのうえで、ちょっと魔力を増やしてみてください。片足でいいですよ。
いやはや、すぐにこうして着こなせるってすごいですねえ。
>>15
大真面目にシャガルとバルファルクは中距離、遠距離はだいぶ相性が悪くてやばいですしねえ。いやーどうなるか。
ほほーそれはそれは。いい感じに用意できたのならその成果を話していければです♪
これどこに押し込まれているんですかねえ?
>>14
ふふふ。そうそう。後は。ちょっと失礼。よいしょ。基本。刃の方は基本足の平の上。そこにはでてこないのですね。
そのうえで、ちょっと魔力を増やしてみてください。片足でいいですよ。
いやはや、すぐにこうして着こなせるってすごいですねえ。
>>15
大真面目にシャガルとバルファルクは中距離、遠距離はだいぶ相性が悪くてやばいですしねえ。いやーどうなるか。
ほほーそれはそれは。いい感じに用意できたのならその成果を話していければです♪
(PC ID:XhVj9x)
18 ロックブーケ
>>16
ええ。範囲も広いですし「回避不能の必殺技」の筈でした。
それをクジンシーのソウルスティール(生命力全てを奪い、即死(ゲーム的用語のロスト)させる技)を見切られてのから始まり、歴代の皇帝達が私達の技や術を見切り、防御し、倒されていきましたの。
私達はそうして、皇帝に倒され、英霊召喚の要領で呼ばれたのですわ。
まぁ、船坂家専属のサーヴァント、とでも思って貰えれば簡単ですわね。
>>17
はい。え〜と、私がまだイメージが足りていなかったのだと思いますわ。
(立っているブーツの刃は足底、膝、つま先とかかとに展開されて、バランスを取る形になっている。
足の表にはまだイメージしていなかった様子で、素直に従い、片脚を華奈に安全にしつつ預け、魔力を流していく)
ええ。範囲も広いですし「回避不能の必殺技」の筈でした。
それをクジンシーのソウルスティール(生命力全てを奪い、即死(ゲーム的用語のロスト)させる技)を見切られてのから始まり、歴代の皇帝達が私達の技や術を見切り、防御し、倒されていきましたの。
私達はそうして、皇帝に倒され、英霊召喚の要領で呼ばれたのですわ。
まぁ、船坂家専属のサーヴァント、とでも思って貰えれば簡単ですわね。
>>17
はい。え〜と、私がまだイメージが足りていなかったのだと思いますわ。
(立っているブーツの刃は足底、膝、つま先とかかとに展開されて、バランスを取る形になっている。
足の表にはまだイメージしていなかった様子で、素直に従い、片脚を華奈に安全にしつつ預け、魔力を流していく)
(PC ID:mXfOwp)
19 realize
>>17
もうカウンター狙う以前の問題だからなぁと、開き直って双剣使ってみたら狩れてしまって……ちょい複雑だったな……
まぁ本当は銃……というか使い捨ての短筒みたいな形にしたかったんですけどね。肩外れる問題が……
もうカウンター狙う以前の問題だからなぁと、開き直って双剣使ってみたら狩れてしまって……ちょい複雑だったな……
まぁ本当は銃……というか使い捨ての短筒みたいな形にしたかったんですけどね。肩外れる問題が……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
21 零課(華奈&さくら)
>>18
ふふふふ。ここなんですが。魔力を流すとこうなりまして。
(かかとだけではなくブーツのふくらはぎ部分までも刃が装填され、ブーツの表の方は金属鎧のように頑強に分厚くなる)
これで、文字通り刃の部分を広く伸ばしてギロチンとしても性能、足自体を文字通り一振りの刃に変化。で、その上でその足で斬りつける。そこで対処されると、その追撃、深く叩き込むために固くなった足の面の部分、スネの方を固くしてぶっ叩くことで更に深く、強く食い込ませます。
あと、足の表、スネの方のブーツが鎧のように固くなるのは足で守る。受け止める盾として使う感じでイメージしてくれると?
ふふふふ。ここなんですが。魔力を流すとこうなりまして。
(かかとだけではなくブーツのふくらはぎ部分までも刃が装填され、ブーツの表の方は金属鎧のように頑強に分厚くなる)
これで、文字通り刃の部分を広く伸ばしてギロチンとしても性能、足自体を文字通り一振りの刃に変化。で、その上でその足で斬りつける。そこで対処されると、その追撃、深く叩き込むために固くなった足の面の部分、スネの方を固くしてぶっ叩くことで更に深く、強く食い込ませます。
あと、足の表、スネの方のブーツが鎧のように固くなるのは足で守る。受け止める盾として使う感じでイメージしてくれると?
(PC ID:XhVj9x)
22 零課(華奈&さくら)
(PC ID:XhVj9x)
23 ロックブーケ
>>20
まぁ、私達の歴史としては、モンスターを吸収して自分の力にする秘術「吸収法」を使用していましたから、本来の人格からモンスターの人格記憶等をも吸収していたので、変質して自分達がモンスターになっていた、というオチですけれど。
だから、人間達から脅威でしかなかった、かつて世界を救った私達七英雄は、討伐されるハメになったのですもの。
あ。成果についてはサボテンに代わり、私が聞きますわ。
銃も良いですが、バズーカのようにしても良いのでは?やはり重量や反動の問題が?
>>21
なるほど・・・。確かにこれは状況によって展開出来れば。
(ブーツの状態でふくらはぎ含めて刃になれば、かかと落としの際に、ブーツで覆う脚全体が刃になり、より大剣技を使いやすくなるのを理解する)
そして、盾をイメージ・・・。
(足の甲を中心に脛まで、盾を展開するようなイメージをしてみる)
まぁ、私達の歴史としては、モンスターを吸収して自分の力にする秘術「吸収法」を使用していましたから、本来の人格からモンスターの人格記憶等をも吸収していたので、変質して自分達がモンスターになっていた、というオチですけれど。
だから、人間達から脅威でしかなかった、かつて世界を救った私達七英雄は、討伐されるハメになったのですもの。
あ。成果についてはサボテンに代わり、私が聞きますわ。
銃も良いですが、バズーカのようにしても良いのでは?やはり重量や反動の問題が?
>>21
なるほど・・・。確かにこれは状況によって展開出来れば。
(ブーツの状態でふくらはぎ含めて刃になれば、かかと落としの際に、ブーツで覆う脚全体が刃になり、より大剣技を使いやすくなるのを理解する)
そして、盾をイメージ・・・。
(足の甲を中心に脛まで、盾を展開するようなイメージをしてみる)
(PC ID:mXfOwp)
24 シシ
ふぅ、今日も仕事終わり、と。
(欠伸をしながら居間に入ってくる)
(欠伸をしながら居間に入ってくる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
26 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
27 サキ
ふぅ、まだ仕事と……。
【ペンタン教宣教師はおやすみ】
【ペンタン教宣教師はおやすみ】
(K/d ID:gSmjjc)
28 零課(華奈&さくら)
>>23
つま先からはレイピアとか、ランスのようなものになったりとかも出来ますしね? ふふふ。いい感じに使えれば。
そー・・・・・・・れっ!
(足の甲の方に思い切りナタを振り下ろすとシューズの硬さにナタがバキィと壊れ、ブーツとロックブーケの足には衝撃しか無い)
>>24
お疲れさまですよシシ様ー
つま先からはレイピアとか、ランスのようなものになったりとかも出来ますしね? ふふふ。いい感じに使えれば。
そー・・・・・・・れっ!
(足の甲の方に思い切りナタを振り下ろすとシューズの硬さにナタがバキィと壊れ、ブーツとロックブーケの足には衝撃しか無い)
>>24
お疲れさまですよシシ様ー
(PC ID:XhVj9x)
30 realize
>>22
そうなんですけどねー……持ち武器で勝ちたかったなぁ、と。正直ガチガチに対策してようやっと、だし。
えぇ、姉さんでそれでした。属性もちょっとは乗るんで炎よりは大丈夫そうだと思ってたんですけど。
「あー……肩外れたぞこれ」って皆焦り始めたっていう。
>>23
あ、あぁ……侵食されてしまっていたと。んー……戻す方法とかもあればなぁ……
できれば隠し玉、みたいな形にしたいところだったんですよね。試作は発射口も小さすぎるのでは、と言う意見が今は多く。
そうなんですけどねー……持ち武器で勝ちたかったなぁ、と。正直ガチガチに対策してようやっと、だし。
えぇ、姉さんでそれでした。属性もちょっとは乗るんで炎よりは大丈夫そうだと思ってたんですけど。
「あー……肩外れたぞこれ」って皆焦り始めたっていう。
>>23
あ、あぁ……侵食されてしまっていたと。んー……戻す方法とかもあればなぁ……
できれば隠し玉、みたいな形にしたいところだったんですよね。試作は発射口も小さすぎるのでは、と言う意見が今は多く。
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
32 シシ
(K/bbtec ID:mhUfwN)
33 零課(華奈&さくら)
>>30
そういうときは猟具生物を最初に収集してそれでアドを取ったりとかしてもいいと思いますよー? 私はそれでダメージを一気に稼いだりしています。
ええ〜・・・お姉さんの反応もすごいですが、うーむ。その威力もとんでもないですねえ。武器にはなるけど、真面目に調整と改良をしないと基本防衛とかでないと使えないですよねー
そういうときは猟具生物を最初に収集してそれでアドを取ったりとかしてもいいと思いますよー? 私はそれでダメージを一気に稼いだりしています。
ええ〜・・・お姉さんの反応もすごいですが、うーむ。その威力もとんでもないですねえ。武器にはなるけど、真面目に調整と改良をしないと基本防衛とかでないと使えないですよねー
(PC ID:XhVj9x)
35 ロックブーケ
>>26
ありがとうございますわ。これも戦闘用というのに、コンバットブーツのデザインも残しているので普段使いも出来て良いですわ。
そう言って貰えれば。皇帝に滅多打ちにされる動画なので、少々恥ずかしいですが。
>>27
あら、お疲れ様。
(華奈から貰った、コンバットブーツからミスリル細工と刃を展開したブーツの変化を見せている)
>>28
んっ・・・・!!かなりの業物だった筈なのに、逆に折ってしまうなんて。
(頑強さに目を見張る)
>>30
それについてはシシ様から人格維持をするために、デュエルマスターズ世界の、高度な知性を持つクリーチャーを、吸収するのでなく、契約する事で互いを守り合う事が可能になる秘術「契約法」を開発していただきましたわ。
契約執行による技や術の強化だけでなく、対等な「契約」である事で元の人格や意識を成立させますの。
ふむ。確かにそうなれば、発射口が小さいのであれば、圧縮率と狙撃用に飛距離を出せるようにしてみてはどうでしょう?
竜のブレスを出力補助をするなら、まずは口径的にアンチマテリアルライフルから始め、少しずつ口径と龍子出力を上げていくべきかと。
ありがとうございますわ。これも戦闘用というのに、コンバットブーツのデザインも残しているので普段使いも出来て良いですわ。
そう言って貰えれば。皇帝に滅多打ちにされる動画なので、少々恥ずかしいですが。
>>27
あら、お疲れ様。
(華奈から貰った、コンバットブーツからミスリル細工と刃を展開したブーツの変化を見せている)
>>28
んっ・・・・!!かなりの業物だった筈なのに、逆に折ってしまうなんて。
(頑強さに目を見張る)
>>30
それについてはシシ様から人格維持をするために、デュエルマスターズ世界の、高度な知性を持つクリーチャーを、吸収するのでなく、契約する事で互いを守り合う事が可能になる秘術「契約法」を開発していただきましたわ。
契約執行による技や術の強化だけでなく、対等な「契約」である事で元の人格や意識を成立させますの。
ふむ。確かにそうなれば、発射口が小さいのであれば、圧縮率と狙撃用に飛距離を出せるようにしてみてはどうでしょう?
竜のブレスを出力補助をするなら、まずは口径的にアンチマテリアルライフルから始め、少しずつ口径と龍子出力を上げていくべきかと。
(PC ID:mXfOwp)
36 シシ
>>34
ですかぁ。となると、これまでみたいに平日に楽しむというのはまた難しくなりそうですね。
わかりました。
では、当分慣れるまではストレスや緊張もあるでしょうし、無理しすぎず。
吐き出したいことや不安はここで出しても構いませんからね?
そろそろ家に戻るとは言え、希望するからもう少しここにいても良いですし。
>>35
ええ、デザインと実用性の両方に重きを置いているようですからね。
眼福ですし、頼りにさせてもらいますよ♪
いえいえ、寧ろ私の知らないロックブーケを見れたようで嬉しいですからね。
気高さと凛々しさ、その両方が見れて♥
ですかぁ。となると、これまでみたいに平日に楽しむというのはまた難しくなりそうですね。
わかりました。
では、当分慣れるまではストレスや緊張もあるでしょうし、無理しすぎず。
吐き出したいことや不安はここで出しても構いませんからね?
そろそろ家に戻るとは言え、希望するからもう少しここにいても良いですし。
>>35
ええ、デザインと実用性の両方に重きを置いているようですからね。
眼福ですし、頼りにさせてもらいますよ♪
いえいえ、寧ろ私の知らないロックブーケを見れたようで嬉しいですからね。
気高さと凛々しさ、その両方が見れて♥
(K/bbtec ID:mhUfwN)
37 零課(華奈&さくら)
>>35
そうですねえ。このナタも劉孝が真打として作っている一振りだったので、この時点で硬さ、耐久性は確かでしょう?
(砕けたナタの破片を磁石で集めてから胸の炉の中に放り込む)
名前はそちらでつけて好きにしてもらっていいのと。手入れに関してはブーツの内部の消毒のためのスプレー、ファブリーズは鍛錬後にしてくれると嬉しいです。内部に水分とバイキンが貯まるとこういう安全靴タイプの靴は壊れるのが早くて
そうですねえ。このナタも劉孝が真打として作っている一振りだったので、この時点で硬さ、耐久性は確かでしょう?
(砕けたナタの破片を磁石で集めてから胸の炉の中に放り込む)
名前はそちらでつけて好きにしてもらっていいのと。手入れに関してはブーツの内部の消毒のためのスプレー、ファブリーズは鍛錬後にしてくれると嬉しいです。内部に水分とバイキンが貯まるとこういう安全靴タイプの靴は壊れるのが早くて
(PC ID:XhVj9x)
38 零課(華奈&さくら)
>>36
体力がついてきたり仕事に慣れればまたきっと。なので。ふふふ・・・♡
感謝します。シシ様もいつも優しくしてくれて嬉しいですよ〜今夜はシシ様とロックブーケ様も仲良くイチャイチャして過ごしてくれれば幸いです。
私はー・・・どうしましょうかね〜? 残ってこの常夏の場所でゆったりもいいですし
体力がついてきたり仕事に慣れればまたきっと。なので。ふふふ・・・♡
感謝します。シシ様もいつも優しくしてくれて嬉しいですよ〜今夜はシシ様とロックブーケ様も仲良くイチャイチャして過ごしてくれれば幸いです。
私はー・・・どうしましょうかね〜? 残ってこの常夏の場所でゆったりもいいですし
(PC ID:XhVj9x)
39 サキ
>>29
お、お疲れ様姐さん。だ、大丈夫だよ〜。
>>31
お、お疲れ様ライズさん。
>>32
お、お疲れシシ。た、高いからねえ……まあカード以外にもいろいろついてるからわかるけどね。
>>35
お、お疲れ様ロックブーケさん。おお、か、かっこいいブーツ……!
お、お疲れ様姐さん。だ、大丈夫だよ〜。
>>31
お、お疲れ様ライズさん。
>>32
お、お疲れシシ。た、高いからねえ……まあカード以外にもいろいろついてるからわかるけどね。
>>35
お、お疲れ様ロックブーケさん。おお、か、かっこいいブーツ……!
(K/d ID:gSmjjc)
41 realize
>>32
ちょっとお疲れです?
>>33
原初メルゼナはボムガスガエル3回ぐらい当ててって感じでやってたなそういや……
そうなんですよね……バルファルクみたいに弾みたいにして、って感じが安牌かなぁ
>>34
あぁ、なるほど……確かにそれなら完全に合一化することもないし
あ、それなら威力も申し分ない。不意討ち的なものには向いていないけども、狙撃ならまぁ……
ちょっとお疲れです?
>>33
原初メルゼナはボムガスガエル3回ぐらい当ててって感じでやってたなそういや……
そうなんですよね……バルファルクみたいに弾みたいにして、って感じが安牌かなぁ
>>34
あぁ、なるほど……確かにそれなら完全に合一化することもないし
あ、それなら威力も申し分ない。不意討ち的なものには向いていないけども、狙撃ならまぁ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
42 シシ
>>38
ですね。それまでに会社の嫌なところが見えてきたり、人間関係で悩んだりもあるでしょうし、その際は存分に言ってくださいね?
どういたしまして♪
それも良いですが、寝るまでは華奈にも付き合いますからね?
折角こうして話せる時間ですし。
こちらに滞在しつつ、凜子達対魔忍組やKAN-SENと楽しむのも良いですねぇ♪
あとは、対魔忍組の中に不知火を加えたい感じで?
>>39
そうなんですよねぇ。
ワルドバロムが零龍のような特殊なタイプなら枚数揃えず済みますし、11月末か12月1日に予約ですかね?
>>41
んー、今日は比較的、ですかね?
先週までで会社のイベントは終わって、今週末に資格試験があるくらいで。
一緒に動く先輩も気安いタイプの人なのもありますね。
ですね。それまでに会社の嫌なところが見えてきたり、人間関係で悩んだりもあるでしょうし、その際は存分に言ってくださいね?
どういたしまして♪
それも良いですが、寝るまでは華奈にも付き合いますからね?
折角こうして話せる時間ですし。
こちらに滞在しつつ、凜子達対魔忍組やKAN-SENと楽しむのも良いですねぇ♪
あとは、対魔忍組の中に不知火を加えたい感じで?
>>39
そうなんですよねぇ。
ワルドバロムが零龍のような特殊なタイプなら枚数揃えず済みますし、11月末か12月1日に予約ですかね?
>>41
んー、今日は比較的、ですかね?
先週までで会社のイベントは終わって、今週末に資格試験があるくらいで。
一緒に動く先輩も気安いタイプの人なのもありますね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
44 零課(華奈&さくら)
>>41
真っ向からの試合とか勝負ではなく生き残りをかけた狩猟ですしねえ。使える手は使えばいいんですよー。私は基本最初でヒトダマドリと猟具生物集めてからの連続攻撃です。
あーですねえ〜放出しまくると、その後の接近戦等でのスタミナも無くなりそうですし
真っ向からの試合とか勝負ではなく生き残りをかけた狩猟ですしねえ。使える手は使えばいいんですよー。私は基本最初でヒトダマドリと猟具生物集めてからの連続攻撃です。
あーですねえ〜放出しまくると、その後の接近戦等でのスタミナも無くなりそうですし
(PC ID:XhVj9x)
46 ロックブーケ
>>36
はい。これでシシ様のお助けも出来ますし、脚とはいえ、ノエルお兄様の大剣を扱うように出来るので、やる気も伸びていますの。
もぅ。お戯れを・・・。
(頬を赤らめる)
>>37
ん。であれば・・・。
私は彼女と違って白鳥でなく、黒鳥ですわね・・・。
私の新たな剣、「魔剣ブラックスワン」をこの靴へと銘を送りますわ。
(ブーツを撫でて銘を送ると、靴を脱いで、干して保管用に処理していく)
>>39
ふふ。これで大剣とレイピアの技を、「脚で」使って見せますわ。
(靴を脱ぎつつ、微笑む)
>>41
ええ。私達もこの術法をシシ様に明かした時に、アイディアはあったようでして。
ええ。そこから出力を上げて行けるように実験を重ねれば、地上への砲撃に欠かせないバズーカや、飛竜族たちを助ける空からの強襲の巡航ミサイルも可能になっていく筈ですわ。
エネルギーキャノンになる龍子砲は、その技術の蓄積からようやく開発着手、というところでしょうね。
はい。これでシシ様のお助けも出来ますし、脚とはいえ、ノエルお兄様の大剣を扱うように出来るので、やる気も伸びていますの。
もぅ。お戯れを・・・。
(頬を赤らめる)
>>37
ん。であれば・・・。
私は彼女と違って白鳥でなく、黒鳥ですわね・・・。
私の新たな剣、「魔剣ブラックスワン」をこの靴へと銘を送りますわ。
(ブーツを撫でて銘を送ると、靴を脱いで、干して保管用に処理していく)
>>39
ふふ。これで大剣とレイピアの技を、「脚で」使って見せますわ。
(靴を脱ぎつつ、微笑む)
>>41
ええ。私達もこの術法をシシ様に明かした時に、アイディアはあったようでして。
ええ。そこから出力を上げて行けるように実験を重ねれば、地上への砲撃に欠かせないバズーカや、飛竜族たちを助ける空からの強襲の巡航ミサイルも可能になっていく筈ですわ。
エネルギーキャノンになる龍子砲は、その技術の蓄積からようやく開発着手、というところでしょうね。
(PC ID:mXfOwp)
47 零課(華奈&さくら)
>>42
ふふふ。ありがとうございます。その際はぜひとも甘えさせていただきますよ♡
おぉーう。嬉しいですね♪ 感謝します♡ はふぅ・・・んむ・・
そうそう。ついでにちょっと海の様子を見てみようかな? と。小魚は徐々に増えていっていますし。
そうですねえ。幻影不知火のまた一つの魅力が素敵でして・・・♡
ふふふ。ありがとうございます。その際はぜひとも甘えさせていただきますよ♡
おぉーう。嬉しいですね♪ 感謝します♡ はふぅ・・・んむ・・
そうそう。ついでにちょっと海の様子を見てみようかな? と。小魚は徐々に増えていっていますし。
そうですねえ。幻影不知火のまた一つの魅力が素敵でして・・・♡
(PC ID:XhVj9x)
49 サキ
>>40
うふふ、さ、さすがに深淵との同調は疲れたねえ……。
【撫でられてホワホワしている】
>>42
うーん。ちゃんと情報集まってから買いたいねえ……。
>>43
ぺ、ペンタン教を布教する人のことですよ……さあライズさんも買いましょう……。
うふふ、さ、さすがに深淵との同調は疲れたねえ……。
【撫でられてホワホワしている】
>>42
うーん。ちゃんと情報集まってから買いたいねえ……。
>>43
ぺ、ペンタン教を布教する人のことですよ……さあライズさんも買いましょう……。
(K/d ID:gSmjjc)
51 零課(華奈&さくら)
>>46
黒い白鳥。ですかあ〜矛盾も含めた面白い名前ですし。いいことかと♪
あ、それと一つ注意点を。このブーツは素でも頑丈ですが、武具、ようはソードブーツ、アームドブーツとして扱うには魔力を消費します。そしてその生み出す刃のサイズに応じてエネルギーも増える。
いつものノリで技量や魔力を使いつつブーツも使うとなるとあっという間にガス欠になると思うので、動きに慣れての実戦練習は使用後の魔力や体力の消耗を逐一チェックしてくれると
黒い白鳥。ですかあ〜矛盾も含めた面白い名前ですし。いいことかと♪
あ、それと一つ注意点を。このブーツは素でも頑丈ですが、武具、ようはソードブーツ、アームドブーツとして扱うには魔力を消費します。そしてその生み出す刃のサイズに応じてエネルギーも増える。
いつものノリで技量や魔力を使いつつブーツも使うとなるとあっという間にガス欠になると思うので、動きに慣れての実戦練習は使用後の魔力や体力の消耗を逐一チェックしてくれると
(PC ID:XhVj9x)
53 零課(華奈&さくら)
>>48
生き残るためには何でも使う。それこそが大自然の猛者たちと戦える手段ですしね。ふふ。ま、そちらも問題ないですよ龍王様なら♪
ただまあ、城塞防衛とかの非戦闘員でもこれを撃てるようになれば弓兵の代わりとか、かさ増しはできますし、何かの過程で訓練ができればいいですねえ。
>>49
その代わりの連勝お見事です♪
あ、ちなみにですが今回のアビスの調整。連戦してみて変な齟齬はなくベストな感じでしたか?
(胸に頭を押し付けて優しく撫でる)
生き残るためには何でも使う。それこそが大自然の猛者たちと戦える手段ですしね。ふふ。ま、そちらも問題ないですよ龍王様なら♪
ただまあ、城塞防衛とかの非戦闘員でもこれを撃てるようになれば弓兵の代わりとか、かさ増しはできますし、何かの過程で訓練ができればいいですねえ。
>>49
その代わりの連勝お見事です♪
あ、ちなみにですが今回のアビスの調整。連戦してみて変な齟齬はなくベストな感じでしたか?
(胸に頭を押し付けて優しく撫でる)
(PC ID:XhVj9x)
54 シシ
>>45
正直、スパルタ系の人は一緒にいるだけで気疲れすごいですからね。
緩い人のほうがやりやすいですし質問もしやすいですよ。
>>46
本心から言ったまでですからね♪
それに貴方とも、ノエル義兄さんとも、共に戦える日を楽しみにしていますからね。私も♪
それと、契約クリーチャーの方をある程度絞ってきましたよ。
>>47
ええ、存分に甘えてくださいね?
分身も置いておきますから♪
では、そこは華奈の采配に任せるのも良さそうですね。
スービエに管理の方も任せていますし。
わかりました♪
では、少しずつではありますがエミュできるようにしますのでね?
>>49
一応欲しいパーツや強い再録は揃ってるので既に買いではあるんですけどね?
単純に資金難が過ぎるのが……………。
取り敢えず年末の忘年会キャンセルして節約して、その他のもですね。
正直、スパルタ系の人は一緒にいるだけで気疲れすごいですからね。
緩い人のほうがやりやすいですし質問もしやすいですよ。
>>46
本心から言ったまでですからね♪
それに貴方とも、ノエル義兄さんとも、共に戦える日を楽しみにしていますからね。私も♪
それと、契約クリーチャーの方をある程度絞ってきましたよ。
>>47
ええ、存分に甘えてくださいね?
分身も置いておきますから♪
では、そこは華奈の采配に任せるのも良さそうですね。
スービエに管理の方も任せていますし。
わかりました♪
では、少しずつではありますがエミュできるようにしますのでね?
>>49
一応欲しいパーツや強い再録は揃ってるので既に買いではあるんですけどね?
単純に資金難が過ぎるのが……………。
取り敢えず年末の忘年会キャンセルして節約して、その他のもですね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
55 ロックブーケ
>>50
ふふ。柔軟含めて脚を無駄なく鍛えなければならないけれどね。
>>51
なるほど。BP(技と術のエネルギー残量)管理はよりシビアになりますのね。
であれば、手入れをしつつ装着して魔力を使うのを当たり前の状態にせねば、ですわね。
理力の杖しかり、大魔王バーンの光魔の杖と同じく、ですわね。
>>54
ふふ。そう言っていただければ。
あら。ではご紹介していただけるのはどなたに?
ふふ。柔軟含めて脚を無駄なく鍛えなければならないけれどね。
>>51
なるほど。BP(技と術のエネルギー残量)管理はよりシビアになりますのね。
であれば、手入れをしつつ装着して魔力を使うのを当たり前の状態にせねば、ですわね。
理力の杖しかり、大魔王バーンの光魔の杖と同じく、ですわね。
>>54
ふふ。そう言っていただければ。
あら。ではご紹介していただけるのはどなたに?
(PC ID:mXfOwp)
57 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
58 零課(華奈&さくら)
>>54
もう・・・下着で誰かと抱き合って優しく癒やされてゆったりしたいですよ。いい人たちだらけなんですが意味不明な不安といろいろな感情で・・・はふー・・・んふふ。
うふふ。きらら様にもメイド服がアクション対魔忍でも来ましたし、いやー・・・色々ワクワクしちゃいますよー
いや〜無理はせずに。逆にそちらが誰か呼びたい方がいればお申し付けを♪
>>55
そうそう。一応、攻撃手段が増えているのですがそちらは確か魔術や幻覚、そういった撹乱も使っていくでしょうからエネルギー出費は結局増えるかも? と思いまして。
だからまあ、最低限防具としての機能も追加したって感じですねえ。
もう・・・下着で誰かと抱き合って優しく癒やされてゆったりしたいですよ。いい人たちだらけなんですが意味不明な不安といろいろな感情で・・・はふー・・・んふふ。
うふふ。きらら様にもメイド服がアクション対魔忍でも来ましたし、いやー・・・色々ワクワクしちゃいますよー
いや〜無理はせずに。逆にそちらが誰か呼びたい方がいればお申し付けを♪
>>55
そうそう。一応、攻撃手段が増えているのですがそちらは確か魔術や幻覚、そういった撹乱も使っていくでしょうからエネルギー出費は結局増えるかも? と思いまして。
だからまあ、最低限防具としての機能も追加したって感じですねえ。
(PC ID:XhVj9x)
59 零課(華奈&さくら)
>>57
わかります。そして、激昂ラージャンで相手をしばいているときもいいですよねー。爽快、豪快ですし♪
まあ、まずは反動の軽減。ですかねえ? そちらの国版魔力マウザー対戦車ライフルばかりになると逆に支援とか守りがもろくなる
わかります。そして、激昂ラージャンで相手をしばいているときもいいですよねー。爽快、豪快ですし♪
まあ、まずは反動の軽減。ですかねえ? そちらの国版魔力マウザー対戦車ライフルばかりになると逆に支援とか守りがもろくなる
(PC ID:XhVj9x)
60 ロックブーケ
>>56
そういう事ですわ。シシ様からもそのために、気持ちや能力で相性が良い方をご紹介していただいていますもの。
はい。最初は機動兵器レベルの制圧力もありますから。
お渡ししたのもこれでも基礎技術。ここからはライズ様達に馴染むように開発が必要になりますもの。
馴染まぬ身体で満足に、ブレスだけでなく、牙や爪を振るえないのと同じですわ。
>>58
なるほど。ありがたい限りですわ。
後はこれを馴染むように、練度を上げていこうかと。
改めて感謝致しますわ。
そういう事ですわ。シシ様からもそのために、気持ちや能力で相性が良い方をご紹介していただいていますもの。
はい。最初は機動兵器レベルの制圧力もありますから。
お渡ししたのもこれでも基礎技術。ここからはライズ様達に馴染むように開発が必要になりますもの。
馴染まぬ身体で満足に、ブレスだけでなく、牙や爪を振るえないのと同じですわ。
>>58
なるほど。ありがたい限りですわ。
後はこれを馴染むように、練度を上げていこうかと。
改めて感謝致しますわ。
(PC ID:mXfOwp)
62 零課(華奈&さくら)
>>60
ふふふ。ふーむ・・・ロックブーケ的には、そちら個人の捕獲レベルってどれくらいのレベルだと思います?
前回エールといっしょに旅したノエル様が戦った火グマは弱い個体でしたがあれで捕獲レベル3000でしたけども
ふふふ。ふーむ・・・ロックブーケ的には、そちら個人の捕獲レベルってどれくらいのレベルだと思います?
前回エールといっしょに旅したノエル様が戦った火グマは弱い個体でしたがあれで捕獲レベル3000でしたけども
(PC ID:XhVj9x)
63 realize
>>59
あれは本当に見てて気持ちいい……
そこなんだよなぁ……試しにフルチャージやったら弾けたし、それも対処しないと
>>60
なるほどねぇ
ご尤もですわ……アンチマテリアルライフル一挺を試作後に、色々と試すのが一番かな。
あれは本当に見てて気持ちいい……
そこなんだよなぁ……試しにフルチャージやったら弾けたし、それも対処しないと
>>60
なるほどねぇ
ご尤もですわ……アンチマテリアルライフル一挺を試作後に、色々と試すのが一番かな。
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
64 零課(華奈&さくら)
(PC ID:XhVj9x)
65 ロックブーケ
>>61
これは・・・。どれも粒ぞろいですが・・・。
白だけでなく、黒があるのは、元々亡霊系を取り込んできた私には最適だと思いますの。
この除去と封殺・・・。必ずや使いこなして見せますわ。
「悪魔神王バルカディアス」との契約を望みますわ!
(カードを手にして祈るように持つと、握手を交わすイメージをする)
>>62
ふむ・・・。ノエルお兄様であれば、確かにそこは大丈夫でしょうね。
強個体であっても、お兄様ならば問題ないと。
私はまず、新しい技術を試す為に、弱個体から少し上程度でお願い出来ますからし?
>>63
こうして、今もご紹介いただきましたし。
(クリーチャーカードを手にしている)
はい。まずは試作からの試射を重ね、正式採用モデルを流通からの、更なる技術蓄積。
ライズ様が肉体を打ち鍛えるように、技術を鍛えていって、全体の底上げをしていかれてくださいませ。
これは・・・。どれも粒ぞろいですが・・・。
白だけでなく、黒があるのは、元々亡霊系を取り込んできた私には最適だと思いますの。
この除去と封殺・・・。必ずや使いこなして見せますわ。
「悪魔神王バルカディアス」との契約を望みますわ!
(カードを手にして祈るように持つと、握手を交わすイメージをする)
>>62
ふむ・・・。ノエルお兄様であれば、確かにそこは大丈夫でしょうね。
強個体であっても、お兄様ならば問題ないと。
私はまず、新しい技術を試す為に、弱個体から少し上程度でお願い出来ますからし?
>>63
こうして、今もご紹介いただきましたし。
(クリーチャーカードを手にしている)
はい。まずは試作からの試射を重ね、正式採用モデルを流通からの、更なる技術蓄積。
ライズ様が肉体を打ち鍛えるように、技術を鍛えていって、全体の底上げをしていかれてくださいませ。
(PC ID:mXfOwp)
66 零課(華奈&さくら)
>>65
あーいえいえ。そこなんですが、人間界の猛獣と、グルメ界の入口。そこにいる群れる生態をもつ猛獣たちを用意しようかなーと思いますがどうでしょう?
トロルコング、マミュー、フライングシャーク。こいつらなら全員捕獲レベルは単体では100以下ですが、群れを捌く。後はトロルコングはその肉体的特徴故にきっと良いダンスが踊れるでしょう
あーいえいえ。そこなんですが、人間界の猛獣と、グルメ界の入口。そこにいる群れる生態をもつ猛獣たちを用意しようかなーと思いますがどうでしょう?
トロルコング、マミュー、フライングシャーク。こいつらなら全員捕獲レベルは単体では100以下ですが、群れを捌く。後はトロルコングはその肉体的特徴故にきっと良いダンスが踊れるでしょう
(PC ID:XhVj9x)
68 realize
>>64
今は希少種ですかねぇ、天鱗が出ないの本当
ですよねぇ……暴発だけは本当に対処しないと
>>65
こういう感じになるんですか。
まぁトライアルアンドエラーの精神だよね何事も……後はあれ作れるといいかもなぁ
今は希少種ですかねぇ、天鱗が出ないの本当
ですよねぇ……暴発だけは本当に対処しないと
>>65
こういう感じになるんですか。
まぁトライアルアンドエラーの精神だよね何事も……後はあれ作れるといいかもなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
69 シシ
>>57
しかも運転中まで問題出してくるのはちょっと…………。
なので今週は比較的ストレス少なめで行けるんですよね。
あと来週も。
>>58
多分ですが、上手くやっていけるかという不安と、これまでの職場での人間関係もあって無意識の内に人間不信になっているのかもですね。
おやおや♪ではそちらの衣装も用意しておかないとですねぇ?
了解ですよ♪
こちらは…………んー、今のところは特にですかね?
さくらとも楽しませてもらってますし♥
>>65
バルカディアス、ですね?
一応下の方にも追加で女神像を本体とするクリーチャー達も候補に挙げてますがそちらも含めて、でよろしいですかね?
しかも運転中まで問題出してくるのはちょっと…………。
なので今週は比較的ストレス少なめで行けるんですよね。
あと来週も。
>>58
多分ですが、上手くやっていけるかという不安と、これまでの職場での人間関係もあって無意識の内に人間不信になっているのかもですね。
おやおや♪ではそちらの衣装も用意しておかないとですねぇ?
了解ですよ♪
こちらは…………んー、今のところは特にですかね?
さくらとも楽しませてもらってますし♥
>>65
バルカディアス、ですね?
一応下の方にも追加で女神像を本体とするクリーチャー達も候補に挙げてますがそちらも含めて、でよろしいですかね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
71 零課(華奈&さくら)
>>69
ですねえ。毎朝吐き気と色々すごい感情がドバーッと来ておぉん・・・と自分で自分にドン引きですし。
ふふ。私もメイドでシシ様をもてなしてもいいかも?
了解です。でもアクション対魔忍の誰かをお呼びしてみるのを必要でしたら。ですよー? さくらの方も、また機会があれば愛してあげれば幸いです♡
ですねえ。毎朝吐き気と色々すごい感情がドバーッと来ておぉん・・・と自分で自分にドン引きですし。
ふふ。私もメイドでシシ様をもてなしてもいいかも?
了解です。でもアクション対魔忍の誰かをお呼びしてみるのを必要でしたら。ですよー? さくらの方も、また機会があれば愛してあげれば幸いです♡
(PC ID:XhVj9x)
72 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
73 零課(華奈&さくら)
>>72
ああーそっちですかー。もしかして属性会心狙いで? 個人的にですが、大社跡とか城塞高地がいいかなと思いますよ。
痛いで済んでいるだけすごいんですがねえ。ふふふ。しかしまあ、原因はわかっているんで?
ああーそっちですかー。もしかして属性会心狙いで? 個人的にですが、大社跡とか城塞高地がいいかなと思いますよ。
痛いで済んでいるだけすごいんですがねえ。ふふふ。しかしまあ、原因はわかっているんで?
(PC ID:XhVj9x)
74 シシ
>>71
んー、まだパニック障害が完治していないのもあるんでしょうね。
不安障害を併発してるか、季節の変わり目で自律神経が乱れてるのも動悸を伴うといいますし。
まずは自分に大丈夫、と言い聞かせること。
その上で身体を温めたり、好きなことを思い浮かべると良いかと。
では、その際は久々にベルファストのコスも良いかもですね?
わかりました♪
ではその際はよろしくお願いしますね?
>>72
再来週がまたその人なんですよねぇ。
まぁ、まずは今週を乗り切らないとですねぇ。
んー、まだパニック障害が完治していないのもあるんでしょうね。
不安障害を併発してるか、季節の変わり目で自律神経が乱れてるのも動悸を伴うといいますし。
まずは自分に大丈夫、と言い聞かせること。
その上で身体を温めたり、好きなことを思い浮かべると良いかと。
では、その際は久々にベルファストのコスも良いかもですね?
わかりました♪
ではその際はよろしくお願いしますね?
>>72
再来週がまたその人なんですよねぇ。
まぁ、まずは今週を乗り切らないとですねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
75 ロックブーケ
>>66
なるほど。それであれば、より良いかと。
よろしくお願い致しますわ。
>>68
ええ。私達が望むように、シシ様にしていただいていますもの。
はい。必要であれば、手伝いますので。
>>69
死霊と天使を取り込む私には相応しいですもの。
バルカディアスは、これ、と思いましたもの。
かのプリマと違い、私は白ばかりのドレスではいられません。
故に、お願いしますシシ様。
なるほど。それであれば、より良いかと。
よろしくお願い致しますわ。
>>68
ええ。私達が望むように、シシ様にしていただいていますもの。
はい。必要であれば、手伝いますので。
>>69
死霊と天使を取り込む私には相応しいですもの。
バルカディアスは、これ、と思いましたもの。
かのプリマと違い、私は白ばかりのドレスではいられません。
故に、お願いしますシシ様。
(PC ID:mXfOwp)
76 零課(華奈&さくら)
>>74
ですよねー。とりあえずヒーリングミュージックを寝ながら聞いたり、ほんと気合を入れてどうにか一日を乗り切るよう頑張っていますよー。今度心療内科でも話してみます。
ふふふ。御主人様に最高のミルクティーを振る舞いますよ
ええ♡ 今夜もどうかお願いします。
>>66
ではではー。今度地下室にそのデータを送るのでそれをもとに練習すると良いでしょう。環境は変なのは入れておかないので、存分に。
あ、それとエイリアンコウとかの干物も完成しつつあるので地下室に送っておきますねー
ですよねー。とりあえずヒーリングミュージックを寝ながら聞いたり、ほんと気合を入れてどうにか一日を乗り切るよう頑張っていますよー。今度心療内科でも話してみます。
ふふふ。御主人様に最高のミルクティーを振る舞いますよ
ええ♡ 今夜もどうかお願いします。
>>66
ではではー。今度地下室にそのデータを送るのでそれをもとに練習すると良いでしょう。環境は変なのは入れておかないので、存分に。
あ、それとエイリアンコウとかの干物も完成しつつあるので地下室に送っておきますねー
(PC ID:XhVj9x)
77 realize
>>73
確かにあの辺りは色々便利な猟具生物がスタートに近いですしね
単に圧縮がド下手ってだけですねー……姉さんは壊さない程度にできるんですけど。俺基本全ブッパだもの
>>75
なるほどー
了解です。その時は何か頼みます
>>74
わーお……
ですねぇ、まずは目の前のことに
確かにあの辺りは色々便利な猟具生物がスタートに近いですしね
単に圧縮がド下手ってだけですねー……姉さんは壊さない程度にできるんですけど。俺基本全ブッパだもの
>>75
なるほどー
了解です。その時は何か頼みます
>>74
わーお……
ですねぇ、まずは目の前のことに
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
78 零課(華奈&さくら)
>>77
それもあるんですが、雷毛転がしとか、ボムカエルとか、転ばせたりとかして尻尾をザクザクしやすくできるのでいいかなーと。そしてクグツ蜘蛛。
ああー・・・でも、それでも壊れないように頑丈さを作るべきでしょうし。いやーどうしましょうかねえ。材質の変更とか?
それもあるんですが、雷毛転がしとか、ボムカエルとか、転ばせたりとかして尻尾をザクザクしやすくできるのでいいかなーと。そしてクグツ蜘蛛。
ああー・・・でも、それでも壊れないように頑丈さを作るべきでしょうし。いやーどうしましょうかねえ。材質の変更とか?
(PC ID:XhVj9x)
79 シシ
>>75
わかりました。
他にもバリエーションがあるとはいえ、何れもツギハギ感や歪さがあるもの。
そう考えると融合という形ではバルカディアスが相応しいでしょうからね。
ではロックブーケの契約クリーチャーは「悪魔神王バルカディアス」に。
(その言葉と共にカードを具現化。
クリーチャーが封じられた本物らしく、それをロックブーケへと手渡す。
悪魔神バロムと聖霊王アルカディアスの融合だけあり、2体の王の禍々しくも聖なる力を感じる)
>>76
んー、気合を入れるとなるとストレスにも繋がりますからね。
ある程度はそんな自分に対しても引かずに受け入れて上げることも必要かと。
別にそれが悪いことではなく、折れてしまった故の正常な反応という意味でも。
楽しみにしていますね?
華奈のミルクティー♪
こちらこそ、今夜もよろしくですよ♥
>>77
ま、それはさておき。
今夜ものんびりですねぇ。
ライズさんは最近調子は大丈夫です?
わかりました。
他にもバリエーションがあるとはいえ、何れもツギハギ感や歪さがあるもの。
そう考えると融合という形ではバルカディアスが相応しいでしょうからね。
ではロックブーケの契約クリーチャーは「悪魔神王バルカディアス」に。
(その言葉と共にカードを具現化。
クリーチャーが封じられた本物らしく、それをロックブーケへと手渡す。
悪魔神バロムと聖霊王アルカディアスの融合だけあり、2体の王の禍々しくも聖なる力を感じる)
>>76
んー、気合を入れるとなるとストレスにも繋がりますからね。
ある程度はそんな自分に対しても引かずに受け入れて上げることも必要かと。
別にそれが悪いことではなく、折れてしまった故の正常な反応という意味でも。
楽しみにしていますね?
華奈のミルクティー♪
こちらこそ、今夜もよろしくですよ♥
>>77
ま、それはさておき。
今夜ものんびりですねぇ。
ライズさんは最近調子は大丈夫です?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
83 ロックブーケ
>>76
感謝しますわ、姉さま。
ふふ。ワグナス様やお兄様、ボクオーン達のつまみになる事でしょうね。
>>77
ええ。困った事があれば、サボテンに投げて下さいませ。
技術がようやく上向きになって、身体の弱い龍人族達も戦士になれるわけですもの。良き助けとなる事、お約束しましょう。
>>79
悪魔神王様、互いを己が身として、契約を・・・。
(祈りを捧げるようにし、二柱の神へと手を伸ばし、自身が馴染ませる。
背中に、黒の翼と、白の翼が1対2枚ずつ生えて、戻ると、シシにもアビリティが明確に見えるようになる)
※契約執行「悪魔神王の制裁」※
HPが50%以下に使用可能
・最初発動時
相手の「リーダー以外」を即時戦闘不能にし、技「テンプテーション」を無効、または回避した回数分、生命力ストック(LP)を-する
※マイナス分は、最大4まで)
・次ターン以降、永続付与
術法含めた詠唱を必要とする術技を2ターンに一度、使用させない
技「テンプテーション」の攻撃ダメージが見切り状態でも有効になる
指定された大剣技と小剣技に以下を付与
ダメージ+10000(シャドウサーバントでの攻撃回数倍化有効)
+バリア貫通付与
+盾貫通を付与(術盾含む)
※乱れ雪月花(大剣技) ファイナルレター(小剣技) テンプテーション(小剣技)
感謝しますわ、姉さま。
ふふ。ワグナス様やお兄様、ボクオーン達のつまみになる事でしょうね。
>>77
ええ。困った事があれば、サボテンに投げて下さいませ。
技術がようやく上向きになって、身体の弱い龍人族達も戦士になれるわけですもの。良き助けとなる事、お約束しましょう。
>>79
悪魔神王様、互いを己が身として、契約を・・・。
(祈りを捧げるようにし、二柱の神へと手を伸ばし、自身が馴染ませる。
背中に、黒の翼と、白の翼が1対2枚ずつ生えて、戻ると、シシにもアビリティが明確に見えるようになる)
※契約執行「悪魔神王の制裁」※
HPが50%以下に使用可能
・最初発動時
相手の「リーダー以外」を即時戦闘不能にし、技「テンプテーション」を無効、または回避した回数分、生命力ストック(LP)を-する
※マイナス分は、最大4まで)
・次ターン以降、永続付与
術法含めた詠唱を必要とする術技を2ターンに一度、使用させない
技「テンプテーション」の攻撃ダメージが見切り状態でも有効になる
指定された大剣技と小剣技に以下を付与
ダメージ+10000(シャドウサーバントでの攻撃回数倍化有効)
+バリア貫通付与
+盾貫通を付与(術盾含む)
※乱れ雪月花(大剣技) ファイナルレター(小剣技) テンプテーション(小剣技)
(PC ID:mXfOwp)
84 零課(華奈&さくら)
>>79
そうですねえ。いやあー・・・うまい具合に。受け入れて前に進めれば。皆さまと同じように社会人としてまた助けられるようにも。うふふ。
ふふ・・ええ。きっと甘いですよ♡
凛子様ともシシ様とも心地よくです。
(シシに抱きついて胸に顔を埋める)
>>80
尻尾からも一応天鱗狙えますしねー。幸運スキルか、破壊王スキル付けておいてはどうでしょう?
あー・・・なら、薬品で硬化したり耐熱とかの方に意識を向けるべきなのか? 現実でも竹を薬品を使用しつつ加工してしまえば鉄張りに固く出来ますし
そうですねえ。いやあー・・・うまい具合に。受け入れて前に進めれば。皆さまと同じように社会人としてまた助けられるようにも。うふふ。
ふふ・・ええ。きっと甘いですよ♡
凛子様ともシシ様とも心地よくです。
(シシに抱きついて胸に顔を埋める)
>>80
尻尾からも一応天鱗狙えますしねー。幸運スキルか、破壊王スキル付けておいてはどうでしょう?
あー・・・なら、薬品で硬化したり耐熱とかの方に意識を向けるべきなのか? 現実でも竹を薬品を使用しつつ加工してしまえば鉄張りに固く出来ますし
(PC ID:XhVj9x)
85 零課(華奈&さくら)
>>83
うふふ。そちらにもエイリアンコウのあんこう鍋はきっと美味しいはずですよ♪
さっきの猛獣たちは基本美味しくないので、データでの練習にとどめていいかなーと。今夜はテストお疲れ様でした。ロックブーケ様。
うふふ。そちらにもエイリアンコウのあんこう鍋はきっと美味しいはずですよ♪
さっきの猛獣たちは基本美味しくないので、データでの練習にとどめていいかなーと。今夜はテストお疲れ様でした。ロックブーケ様。
(PC ID:XhVj9x)
86 シシ
>>83
成程、こういう形になりますか…………。
全滅効果と封殺効果、見事な再現ですよ。
バルカディアスは単独での制圧に特化していますが、詰めとしての一手にも優秀。
そういう意味でも、ロックブーケに合う契約ですね。
>>84
とはいえ、いきなり受け入れろと言われても無理なのはあるでしょうからね。
理性では納得できても、本能はいきなりついてくるのは難しいでしょうし。
ゆっくり、少しずつでも良いのですから。
それを味わいながらの奉仕、楽しみですねぇ♥
どんな包み込みで迎えてくれるのか♪
ええ、勿論♪
(胸に顔を埋める華奈を抱き締めつつ、頭を優しく撫でていく)
成程、こういう形になりますか…………。
全滅効果と封殺効果、見事な再現ですよ。
バルカディアスは単独での制圧に特化していますが、詰めとしての一手にも優秀。
そういう意味でも、ロックブーケに合う契約ですね。
>>84
とはいえ、いきなり受け入れろと言われても無理なのはあるでしょうからね。
理性では納得できても、本能はいきなりついてくるのは難しいでしょうし。
ゆっくり、少しずつでも良いのですから。
それを味わいながらの奉仕、楽しみですねぇ♥
どんな包み込みで迎えてくれるのか♪
ええ、勿論♪
(胸に顔を埋める華奈を抱き締めつつ、頭を優しく撫でていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 realize
>>82
いやまぁ……ちょっと精神的に弱る出来事あって、自分のことしらなきゃ不味いなぁと思って。
>>83
分かりました。その時はお願いします。
>>84
おのれ確率論。色々試さねば
そうなんですよねー……試すか本当に
>>All
今日はこの辺りで。失礼しますね
いやまぁ……ちょっと精神的に弱る出来事あって、自分のことしらなきゃ不味いなぁと思って。
>>83
分かりました。その時はお願いします。
>>84
おのれ確率論。色々試さねば
そうなんですよねー……試すか本当に
>>All
今日はこの辺りで。失礼しますね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
88 零課(華奈&さくら)
>>86
そうしていきます。なんやかんや、現場はドタバタ忙しいですしねえ。明日もまた忙しそうです。ふふ。
きっと・・・性愛の女神の奉仕。ふふ。気持ちよく包んでいけるようがんばりますよ♡ 心身温まるような♡
はぁあ・・・あー・・・いい匂い・・柔らかい・・・さいこ・・・♡
そうしていきます。なんやかんや、現場はドタバタ忙しいですしねえ。明日もまた忙しそうです。ふふ。
きっと・・・性愛の女神の奉仕。ふふ。気持ちよく包んでいけるようがんばりますよ♡ 心身温まるような♡
はぁあ・・・あー・・・いい匂い・・柔らかい・・・さいこ・・・♡
(PC ID:XhVj9x)
89 シシ
バフバロトラック追突事故
(K/bbtec ID:mhUfwN)
91 ロックブーケ
>>85
はい。私も楽しみにしていますわね。
なるほど。食材ではなくどちらかというと調理器具素材で?
はい。ありがとうございますわ、姉さま。
>>86
光栄ですわ。これなれば、皇帝(Theresia)にも遅れを取りませんわ。
まぁ、「以前までなら」お話しにならないくらい、にはなるでしょう。
シシ様、皇帝も船坂家の一員。良き試練と力を。
>>87
はい。帰り道、お気をつけて。
はい。私も楽しみにしていますわね。
なるほど。食材ではなくどちらかというと調理器具素材で?
はい。ありがとうございますわ、姉さま。
>>86
光栄ですわ。これなれば、皇帝(Theresia)にも遅れを取りませんわ。
まぁ、「以前までなら」お話しにならないくらい、にはなるでしょう。
シシ様、皇帝も船坂家の一員。良き試練と力を。
>>87
はい。帰り道、お気をつけて。
(PC ID:mXfOwp)
92 零課(華奈&さくら)
>>91
ふふふ。栄養つきますよー。あと、アン肝をミンチにして、醤油と山葵と混ぜたタレは刺し身にめちゃくちゃ合います。
いえーそうでもないですね。基本食欲と美食渦巻き中心な世界ですが食べられない、食べても美味しくない猛獣も多いんですよ。調理器具にもならないですし。今回の奴らはそのたぐいです。フライングシャークも食べられますが、エイリアンコウのほうがずっと美味しいですし
ふふふ。栄養つきますよー。あと、アン肝をミンチにして、醤油と山葵と混ぜたタレは刺し身にめちゃくちゃ合います。
いえーそうでもないですね。基本食欲と美食渦巻き中心な世界ですが食べられない、食べても美味しくない猛獣も多いんですよ。調理器具にもならないですし。今回の奴らはそのたぐいです。フライングシャークも食べられますが、エイリアンコウのほうがずっと美味しいですし
(PC ID:XhVj9x)
93 シシ
>>87
あらら、確かに自分の状態を知るのも大切ですからね。
折れてしまったら元に戻るのも時間がかかりますし良いことかと。
おやすみなさいませ。
>>88
成程。なら、その勢いである程度誤魔化しつつ、どうしても吐き出したいときはカラオケやパンチングマシンとかの物理的に発散できるモノをするのも良いでしょうからね?
叫ぶのってなんだかんだ気持ち良いですから。
良いですねぇ♥以前よりもさらに練度の増した奉仕でしょうし♪
今夜はどうします?
また凜子と寝ますか?それとも他の娘と?
>>91
ええ、勿論Theresiaともですよ♪
ロックブーケも私にとって大切な人。
であれば、今後も一緒なのは当然ですしね?
その力、もっと磨いていきましょう?
あらら、確かに自分の状態を知るのも大切ですからね。
折れてしまったら元に戻るのも時間がかかりますし良いことかと。
おやすみなさいませ。
>>88
成程。なら、その勢いである程度誤魔化しつつ、どうしても吐き出したいときはカラオケやパンチングマシンとかの物理的に発散できるモノをするのも良いでしょうからね?
叫ぶのってなんだかんだ気持ち良いですから。
良いですねぇ♥以前よりもさらに練度の増した奉仕でしょうし♪
今夜はどうします?
また凜子と寝ますか?それとも他の娘と?
>>91
ええ、勿論Theresiaともですよ♪
ロックブーケも私にとって大切な人。
であれば、今後も一緒なのは当然ですしね?
その力、もっと磨いていきましょう?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 零課(華奈&さくら)
>>93
ああーなるほど。一人カラオケが人気な理由ですかね? うふふ。了解です。そこもストレス発散に。ですねえ。
肉体の具合も。きっとね? ふふ。契約神になった皆さまにも味あわせたいです♡
んー・・・シシ様のダイスと気分に任せます♪
ああーなるほど。一人カラオケが人気な理由ですかね? うふふ。了解です。そこもストレス発散に。ですねえ。
肉体の具合も。きっとね? ふふ。契約神になった皆さまにも味あわせたいです♡
んー・・・シシ様のダイスと気分に任せます♪
(PC ID:XhVj9x)
95 ロックブーケ
>>92
ふふ。ダンターグに食べきられないように、ですわね。
クジンシーは狙われるでしょうけど。
なるほど。食の世界というのも、奥が深いのですね・・・。
>>93
はい、シシ様。
どうかよろしくお願い致しますわ。
(頷くと、微笑む)
ふふ。ダンターグに食べきられないように、ですわね。
クジンシーは狙われるでしょうけど。
なるほど。食の世界というのも、奥が深いのですね・・・。
>>93
はい、シシ様。
どうかよろしくお願い致しますわ。
(頷くと、微笑む)
(PC ID:mXfOwp)
96 零課(華奈&さくら)
>>95
一応サイズ的には一匹が大怪獣レベルですし、まあ・・・きっと? うふふ。酒も狙われそうですねえーこれは。
逆に調理器具となる猛獣。動物。とかとなるとクラッシュタートル。レオドラゴン。そして、グルメ界エリア6の七獣ですかね
一応サイズ的には一匹が大怪獣レベルですし、まあ・・・きっと? うふふ。酒も狙われそうですねえーこれは。
逆に調理器具となる猛獣。動物。とかとなるとクラッシュタートル。レオドラゴン。そして、グルメ界エリア6の七獣ですかね
(PC ID:XhVj9x)
97 シシ
>>94
かもですね。その中でもシャウトする系の歌とかで全力で叫んだりするのも良いかもです。
今はまだ無理でも、また時間のある時に呼びたいですねぇ。
アルテミスは特に♪
ふふ、了解ですよ。
因みに今夜もそろそろ寝るので?
>>95
こちらこそ、お願いしますね♪
(優しく微笑み返すと、唇に口づけしていく)
かもですね。その中でもシャウトする系の歌とかで全力で叫んだりするのも良いかもです。
今はまだ無理でも、また時間のある時に呼びたいですねぇ。
アルテミスは特に♪
ふふ、了解ですよ。
因みに今夜もそろそろ寝るので?
>>95
こちらこそ、お願いしますね♪
(優しく微笑み返すと、唇に口づけしていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
98 ロックブーケ
>>96
ふふ。捌くだけでも大変でしたでしょうに。
まぁ、アイツはああでないとなんか、らしくないというか。昨今の実力は認めますけれどね。
なるほど。それは恐らく捕獲難易度も高いでしょうね。
数値として測れるものだけでない者も含めて。
>>97
んっ・・・♡もぉ・・・♡
(頬を赤く染め、恥じらう)
ふふ。捌くだけでも大変でしたでしょうに。
まぁ、アイツはああでないとなんか、らしくないというか。昨今の実力は認めますけれどね。
なるほど。それは恐らく捕獲難易度も高いでしょうね。
数値として測れるものだけでない者も含めて。
>>97
んっ・・・♡もぉ・・・♡
(頬を赤く染め、恥じらう)
(PC ID:mXfOwp)
99 零課(華奈&さくら)
>>97
あーそれだとウルフルズの歌とか、 田園 とかを歌いたいですねえ。今度連休があるときにでもぜひ。
ああー・・・あのカードのイラストも素晴らしければ、ふふ。契約神バージョンがでた時にですかね? っふふ・・・♡
んー・・・残りは誰かとイチャイチャしていいです?
あーそれだとウルフルズの歌とか、 田園 とかを歌いたいですねえ。今度連休があるときにでもぜひ。
ああー・・・あのカードのイラストも素晴らしければ、ふふ。契約神バージョンがでた時にですかね? っふふ・・・♡
んー・・・残りは誰かとイチャイチャしていいです?
(PC ID:XhVj9x)
100 零課(華奈&さくら)
>>98
ふふふ。ポケモンや私達ならある程度はお茶の子さいさいです♪
ま、仲良く過ごしているのであれば問題なし。ですよー食事もたくさんあるので取り合わずともきっと愉快なはず♪
そうですねーレオドラゴンとクラッシュタートルは捕獲レベル60〜70前後。七獣はエリア6では鯨王の下にいるやばい奴らとだけ。
ふふふ。ポケモンや私達ならある程度はお茶の子さいさいです♪
ま、仲良く過ごしているのであれば問題なし。ですよー食事もたくさんあるので取り合わずともきっと愉快なはず♪
そうですねーレオドラゴンとクラッシュタートルは捕獲レベル60〜70前後。七獣はエリア6では鯨王の下にいるやばい奴らとだけ。
(PC ID:XhVj9x)