1 ワグナス

カードバトル特設会場41


さて、バトルも中々に面白いが、頭は中々に使うものだ。
(PC ID:mXfOwp)
2 ワグナス
>>>480-100
ふふ。愉快な絵面だ。

ターンエンドだ。
(PC ID:mXfOwp)
3 零課(華奈&劉孝)
>>2
ふふふ・・・こちらもここからがんばりますよ〜私のターン

スタートステップ
コアステップ(2→3)
ドローステップ(3→4)
リフレッシュステップ(3→7)
メインステップ

霜の妖精シュレアをレベル2で召喚。

ブリギットに神託
(1→2)

「さあ、今度はこっちの回転、白銀の真円銀輪回転ご覧あれ!」

シュレアを疲労させて銀輪発動。シュレアは次の私のスタートステップまでそちらの効果を受けずアタックも出来ないです。

ティンクを疲労させて、銀輪発動。ボイドからコアを一つティンクに乗せる。

そして、契約域発動。カウントプラス2。デッキオープンはせず。
(2→4)

霜の空妖精フェーゼルをレベル1。ティンクの余剰コアを1こ使って召喚。

ブリギットに神託
(2→3)

そして、フェーゼルの召喚時効果でボイドからコアを2こフェーゼルに乗せてレベル2にアップ。

バーストは発動しますか?
(PC ID:XhVj9x)
4 ワグナス
>>3
バーストはない。
しかしなるほど。このコアと維持した盤面でフェーゼルか。

しかし、耐性のないままで、空挺隊の攻撃を耐えられるかな?
(PC ID:mXfOwp)
5 零課(華奈&劉孝)
>>4
わからないです。ですがやれるだけのことをします。

フェーゼルを疲労。そうすることで銀輪発動。そちらの手札を4枚になるように破棄してもらいます。

その後、基本そちらの効果を受け付けないシュレアのお陰で私の場にいる霜妖精たちは皆疲労ブロッカーになっております。

ターンエンド。うーむ・・・次しだい・・・ですかね?
(PC ID:XhVj9x)
6 ワグナス
>>5
む。その銀輪を先に切ったか・・・。
まぁ、指定アタックを受ける可能性を考えれば、というところか。

レーザーボレー
空挺将校ドラグハルト

以上を破棄
(手札:6→4)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(1→1(1))
メインステップ

ネクサス、バランロッド滑走路を配置。

ソウルコアをトラッシュに置き、効果発揮。

飛翔空牙テラード・ハイタイド!Lv.2でストライガードラゴンに契約煌臨!
(青い機械竜からテラードが成長した姿へと変わる)

更に、空挺将校ドラグハルトをLv.1で召喚。
不足コストはロケットカゲを消滅させ、テラード・ハイタイドをLv.1にダウンして確保。

召喚時効果により、カウント+1。その後、ターンに一度、トラッシュのソウルコア以外のコアを2個、このスピリットに。
Lv.2へアップ。

このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:4→5→6)

アタックステップ

テラード・ハイタイド、いけ!!

テラード・ハイタイドの効果により、コアを1個トラッシュからこのスピリットに。
これにより、1体のスピリットに対し、指定アタックをする!

テラードの効果により、このコアの移動でカウント+1。
(カウント:6→7)

さらに、カウント3以上により、テラード・ハイタイドのオーバーカウント効果!
このスピリットの指定アタックは効果によって防がれない!このアタックがブロックされた時、デッキから2枚ドローする。

フェーゼルを指定!!
(フェーゼルに向けてテラードが突撃する)

加えて、ドラグハルトのLv.2効果発動!

系統:空契約を持つスピリットがアタックした事により、最もBPの低いスピリット/アルティメット1体を破壊する!

さて、耐性のないBPが最も低い妖精を破壊して貰おう。
(ドラグハルトがバズーカを発射する)

BP5000+5000(OC)=10000 指定アタックにより、強制ブロックがフラッシュ前に成立
(PC ID:mXfOwp)
7 零課(華奈&劉孝)
>>6
むぅ・・・! フェーゼルは破壊。ですが、今一番BPが低いのはティンク、シュレアの二体。

そしてどちらも超装甲、効果を受けない耐性持ちなのでその破壊効果は受けません。
(バズーカが霜の障壁によって凌がれるが、テラード・ハイタイドによってフェーゼルが破壊されてしまう)
(PC ID:XhVj9x)
8 ワグナス
>>7
ふむ。ならば仕方ないか。
デッキから2枚ドロー。
(手札:2→4)

テラードの煌臨元効果発動。
赤一色のスピリットがBP比べで相手のスピリットを破壊した時、その時の維持コア全てはトラッシュに置かれる。
今、破壊したフェーゼルの維持コアはトラッシュに送って貰おう。

ドラグハルト、いけ!

フラッシュはあるかな?
(PC ID:mXfOwp)
9 零課(華奈&劉孝)
>>8
むぅ・・・ここも厄介です・・・フラッシュはないですよー
(PC ID:XhVj9x)
10 ワグナス
>>9
フラッシュタイミング。マジック、リパルサーフレイム。
不足コストはテラード・ハイタイドから確保。

デッキから1枚ドロー。
更にターンに一度:同名でテラードがいる為、手札に戻す。
(手札:3→4→5)

BP8000 赤シンボル
(PC ID:mXfOwp)
11 零課(華奈&劉孝)
>>10
「せっかく削ってもどんどん組み上げるとか水車かなにかなんですかねテラードさんは?」

うまい例えですがその水で製粉される羽目になる私は簡便です! その攻撃は疲労ブロッカーになれるティンクでブロックです。

BP5000 こちらだけ破壊される
(PC ID:XhVj9x)
12 ワグナス
>>11
ターンエンド。

てっきり、ウェスバが飛んで来るかと思ったが、やはり無理のある召喚だったようだな。
ソウルコアなり、コストがあるまい。
(PC ID:mXfOwp)
13 零課(華奈&劉孝)
>>12
こちらも今はちょっと色々ともどかしい状態でしてー。

私のターン

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(2→3)
リフレッシュステップ(1→11)
メインステップ

ふーむ・・・シルバーホイールは本当に必須ですねーこのデッキ。手札肥やしの意味でも。

アクセル 鋼鉄乙女 廃棄機体ラムダを使用。私のデッキ上から1枚オープン

銀輪の契約神ブリギット

白一色なので、手札に加えて、ラムダは手元に。
(2→3(1))

シュレアを疲労させて銀輪発動。そちらの効果を受けず、疲労ブロッカーに。そして、ブリギットの契約域発動。カウントをプラス2デッキ上を2枚オープン
(4→6)

霜星のイースールト

銀輪神器アリアンロッド


よし。イースールトとブリギットを入れ替えて残りはデッキ下へ。

バーストセット

鋼鉄乙女 廃棄気候ラムダ をレベル1で召喚。そちらの場を教えてもらっていいですか?

ブリギットに神託
(3→4)
(PC ID:XhVj9x)
14 ワグナス
>>13

スピリット
テラード・ハイタイド Lv.1 疲労
ドラグハルト Lv.2 疲労

ネクサス
バランロッド滑走路

ふむ・・・。ようやくそのバーストが来たか・・・。
だが、ラムダをアクセルでなく、召喚・・・?
(PC ID:mXfOwp)
15 零課(華奈&劉孝)
>>14
テラード・ハイタイドを手札に戻してもらい、その上でボイドからコアを一つ乗せます。

銀輪剣シルバーウィールをレベル1で召喚。

ブリギットに神託。
(4→5)

そして・・・条件達成! ブリギットにエンゲージブレイヴ。その際に私のカウントは6 一気に3枚までドロー
(1→4)

そして・・・この回転は今最高潮! その回転の火花とともに現われよ!  回転こそ万能の動き! 銀輪神器アリアンロッド レベル1 ラムダを消滅させて召喚。そして、シルバーウィールはアリアンロッドにブレイヴ。

ブリギットに神託
(5→6)

アタックステップ

アリアンロッドでアタック。その際に、界放発動! そちらのドラグハルトをデッキ下に。

そして、私の場には疲労状態の霜精持ちのシュレアが1体疲労。その分シンボルを追加。

そして、コアを2こブリギットからもらいレベル2にアップ。

そして、シルバーウィールのブレイヴ効果でアンブロック!

BP17000 白トリプルシンボル アンブロック
(PC ID:XhVj9x)
16 ワグナス
>>15
煌臨元のストライガードラゴン共々手札に。
(手札:5→7)

くっ!あえて召喚し、顕現を残したままか!

良いだろう!ライフで受ける!!
(5→2)

ぐぅぉぉっ!!!!
(PC ID:mXfOwp)
17 零課(華奈&劉孝)
>>16
ターンエンド。これ以上は何も出来ないですしね。でも、守りは硬いですよ。
(自信アリ気なブリギットと疲労状態でも鋭い眼光を向けている妖精たち)
(PC ID:XhVj9x)
18 ワグナス
>>17
やるではないか、華奈殿!
アリアンロッドも疲労ブロッカー、というわけか。

それと、テラードの方は魂状態に。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(5→6(1))
メインステップ

ならばこちらも、このバトルに相応しい、最高の演出を用意しよう!

空挺隊ロケットカゲを召喚。
召喚時効果により、魂状態のテラードを、再び召喚!

続けて、テラードの召喚時効果により、トラッシュのコアを1個、このスピリットに。
Lv.2へアップ。

ここまでに提示は?
(PC ID:mXfOwp)
19 零課(華奈&劉孝)
>>18
ふふふ。ありがとうございます。ふむ? バーストは発動しません
(PC ID:XhVj9x)
20 ワグナス
>>19
このコアの移動により、テラードの効果によりカウント+1。

そして、ターンに一度:同名!
そちらのカウントを-1し、効果発揮!

真の空の王者!刃の翼!!
飛翔の時だ!!

空帝翼刃テラード・フリューゲル!
Lv.1でテラードに「裏契約煌臨」!!
(華奈のカウントを破壊し、真紅なる翼竜の帝王へとテラードが変わる)

続けて、空の王者の弩!
ダイノウィング!!
テラード・フリューゲルに直接合体!!

不足コスト確保にロケットカゲを消滅させる。
(ボウガンへと姿をロケットカゲが買え、そのボウガンはテラード・フリューゲルの尻尾に装着する)
(PC ID:mXfOwp)
21 零課(華奈&劉孝)
>>20
熱風渦巻くとんでもないのが来ましたねえ・・・ふふふ
(PC ID:XhVj9x)
22 ワグナス
>>21
裏契約煌臨の効果で、そちらのカウントは-1しているかな?

アタックステップ

ステップ開始と同時に、バランロッド滑走路の効果で、トラッシュのコアを1個、系統:緋炎を持つスピリットに。
テラード・フリューゲルへ乗せ、Lv.2へアップ。

このコアの移動により、バランロッド滑走路の効果で系統:緋炎を持つスピリットのアタック中は効果でアタックステップを終了させない!

このコアの移動により、カウント+1。
(カウント8→9)

テラード・フリューゲル、いけ!!

煌臨元のテラードのアタック時効果により、トラッシュのコアを1個、このスピリットに。
Lv.3にアップ!

このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:9→10)


更に、ターンに一度、ダイノウィングの合体中アタック時効果発動!
トラッシュのコア2個を合体しているスピリット、テラード・フリューゲルへ!

このコアの移動により、テラードの効果でカウント+1。
(カウント:10→11)

そして、テラード・フリューゲルの効果で、1体のスピリットへ指定アタックする!
ブロックが成立時、自分の手札にある赤のカードを煌臨元として追加する事で、回復する!

BP18000+15000(OC)+5000(ブレイヴ)=38000
指定アタックにより、フラッシュ成立前にブロック成立
BP勝負で負けた相手スピリットのコアはトラッシュへ

(テラード・フリューゲルがアリアンロッドとドッグファイトを始める。
ボウガンで滅多撃ちし、翼の刃で切り裂いていき、最後に鉤爪を突き立てて落下する)
(PC ID:mXfOwp)
23 零課(華奈&劉孝)
>>22
ええ。もちろん。
(6→5)

そして・・・くぅ・・・アリアンロッドは破壊。その際に、シルバーウィールの維持コストごとふっとばされるのでどちらも同時に。

・・・しかも、ソウルコアまでもトラッシュに移動させられちゃうので顕現も不可能!
(ボウガンの攻撃を凌ぐも一部機体に矢傷がついていき、翼で斬り伏せられてからの鈎爪での追撃でアリアンロッドは爆発。シルバーウィール、ソウルコアごとトラッシュに送られていく)
(PC ID:XhVj9x)
24 ワグナス
>>23
ならば、お別れの時間だ。

手札から、ストライガードラゴンを煌臨元へ追加し、回復。
(手札:4→3)

テラード・フリューゲル、もう一度アタック!

今回は指定アタックはせず。恐らく耐性で効かぬだろうからな。

しかし、テラード・フリューゲルのカウント8以上のオーバーカウント効果!
ブロックされなかった時、このスピリットの煌臨元の数一つにつき一つ、赤のシンボルを追加する!!
煌臨元は合計2枚!よって、2つ!!

更に、煌臨中効果として、赤一色のスピリット全てに、赤のシンボルが一つ追加されている。
これは、テラード・フリューゲルも対象。

加えてダイノウィング合体中アタック時効果により、ブロックされなかった時、ブロックされた時効果を発揮可能!

追加されるシンボルは合計4つ!

BP38000 赤×5 クインティプルシンボル
(テラードの尻尾からの弩から極太のレーザービームが華奈に放たれる)
(PC ID:mXfOwp)
25 零課(華奈&劉孝)
>>24
最後まであがきますよ! 霜の妖精シュレアでブロック!

BP5000
(レーザービームをその体で防いで爆散する)
(PC ID:XhVj9x)
26 ワグナス
>>25
ダイノウィングの効果でブロックされた時効果発動。
手札のテラード・ハイタイドを煌臨元へ追加。
テラード・フリューゲルを回復。
(手札:3→2)

テラード・フリューゲル!三度めのアタック!!
指定アタックはせず、通常アタック!!
ブロックされなければシンボル追加!!

テラード「せめて一撃で吾輩に伏す事を誇るが良い!」

BP38000 赤×6 セクスタプルシンボル
(テラードがボウガンから拡散の矢雨を連射していく)
(PC ID:mXfOwp)
27 零課(華奈&劉孝)
>>26
うーむこれに更にミラージュもあるとライフバーンも来ると。やばいですねやっぱりテラードは。

ライフで受ける!
(3→0)

明日組み直しですよー!!
「空転しちゃったー!!」
(二人揃って焔の矢の爆発にふっとばされていく)
(PC ID:XhVj9x)
28 ワグナス
>>27
グラムバルト空挺隊、制空権確保。

テラード「翼を得る程の銀輪を得て来い」

(周囲に虹色の胡蝶が舞う中で微笑むワグナス。
捧げ筒の礼で華奈とブリギットを見送るテラード)
(PC ID:mXfOwp)
29 零課(華奈&劉孝)
>>28
「ジェットエンジン開発しろってことかなー? はふー・・次は勝つわ」
(少しすすが頬について口から煙をふほーと出しながら戻っていく)

いやーお見事。ライフバーンの第二の手段を使わずともこの強さ。完敗です。ふふふ。とりあえず後で私も組み直してみますねー。楽しかったです
(PC ID:XhVj9x)
30 ワグナス
>>29
本来はシンボルバンプのフリューゲル軸と、ライフバーンのヒューラー軸がある。
私は二つとも合わせているがな。おかげで煌臨カードはアタックステップでの除去札を詰めていないからな。
理論値頼りの重いデッキではあるがね。

これで一応、課題は見えたかな?
(PC ID:mXfOwp)
31 零課(華奈&劉孝)
>>30
だいぶずっしりと構えつつ後半は攻め札の多さでぶっ飛ばしてく感じですかね? いやー強かった。

ええ。とりあえず入れ替え用の種札が欲しいので、シルバーホイールはいれるの必須。神託もやって置くべきですし、ちょっと考えておきます。

ささ、後はあっちでのんびりと〜
(会場から移動していく)
(PC ID:XhVj9x)
32 ワグナス
>>31
まぁ、こちらも慎重に動いていたからな。

助けになったなら何よりだ。

では、私も行くとしよう。
(本棟へ)
(PC ID:mXfOwp)
33 リョウタロス(女性の姿)
んー、まぁこっちにするしかないかな
(K/bbtec ID:d0kTN.)
34 ボクオーン
さて、具合はいかがか?

>>33
お待たせいたしました。
こちらも何分に慣れませなんだ。
(デッキを持ちつつバトルフィールドへ上がる)

よろしくお願い致しますぞ。
(PC ID:mXfOwp)
35 リョウタロス(女性の姿)
>>34
問題ありませんよ、よろしくお願いします

ダイスと手番は?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
36 ボクオーン
>>35
ダイスは奇数。出れば先攻でお願い致します。

しからばーーーー

契約スピリット、スターバディ ムゲンを提示!

ムゲン!
ムゲン「おぅ来たっ!!」
(垂れた犬耳を持ったチビ竜をボクオーンが上に放り投げるとメビウスリングが輝いてデッキに変身。
4枚を取る)

究極の兵あらば、究極の策実らん!

ゲートオープン!!
(PC ID:mXfOwp)
37 リョウタロス(女性の姿)
>>36
界放!

ダイス結果は……2
後攻もらいます

契約スピリット 仮面ライダーWを手札に
(K/bbtec ID:d0kTN.)
38 ボクオーン
>>37
ふむ。正義の探偵たる二心一体の仮面ライダー、と。
よろしい。参るとしましょう。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ミラージュ、希望の三連星をセット。

続けて、スターバディ ムゲンを召喚。

希望の三連星のミラージュ効果。
系統:新生を持つスピリット/アルティメットが召喚/煌臨した時、カウントを+1。
これにコストは関係なし。

条件はムゲンは達成しているため、カウント+1。
(カウント:0→1)

※バーストセット※

これにてターンエンド。
(PC ID:mXfOwp)
39 リョウタロス(女性の姿)
>>38
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

契約スピリット 仮面ライダーW サイクロンジョーカー[3]レベル1で召喚

アタックステップ、相手の手札が4枚未満のためコアブーストは発動せず

仮面ライダーWでアタック
アタック時効果発動 カウント+2(0→2)
自分のカウント以下のコストの相手のスピリット、アルティメット1体を疲労させるか疲労状態の相手のスピリット、アルティメット1体を手札に戻せる
ムゲンを疲労

BP6000 緑シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
40 ボクオーン
>>39
ムゲンは疲労。

ライフにて。
(5→4)

ライフ減少により、バースト発動!
極聖龍ショコドラウルムLv.1!バースト召喚!
その後の効果により、デッキから2枚ドロー。
(手札:2→4)

召喚時アルティメットトリガー、ロックオン!
コストは7未満6以下にて。いかに?
(ボクオーンから放たれた光の糸が両真さんのデッキに打ち込まれ、キリキリ、と引き上げる)
(PC ID:mXfOwp)
41 リョウタロス(女性の姿)
>>40
仮面ライダーW ヒートメタル[3] コスト4

チッ、ヒットだ。Wは破壊され魂状態になる

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
42 ボクオーン
>>41
ヒット。

BP-15000によって、破壊。

更に、ムゲンの効果発動。
トリガー効果が発揮された事により、重複なしにてデッキから1枚ドロー。
(手札:4→5)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(5→6)
リフレッシュステップ(1→4)
メインステップ

ネクサス、宇宙ステーション・キラボシを配置。

更にソウルコアをトラッシュに置き、効果発揮。

アルティメット・ムゲンドラLv.3!ムゲンに契約煌臨!

続けて、この契約煌臨に連動し、コストを1支払いただちに召喚。

究極新星剣ゼロソード!アルティメット・ムゲンドラに直接合体!
これにより、カウント+1。
(カウント:1→2)

ターンに一度の効果
希望の三連星の効果により、自分のターンかつ、系統:新生のアルティメットが煌臨したため、カウント+1。
(カウント:2→3)

続けてキラボシの効果。
系統:新生を持つアルティメットが召喚/契約煌臨した時、カウント+1。
条件は今のアルティメット・ムゲンドラで達成。カウント+1し、ターンに一度:同名で1枚ドロー。
(手札:3→4)(カウント:3→4)

加えて、アルティメット・ムゲンドラのトリガー発動。
カウント・アルティメットトリガー、ロックオン!

現在のカウントは4。よって、コスト4未満3以下。
いかに?
(PC ID:mXfOwp)
43 リョウタロス(女性の姿)
>>42
仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールデンエクストリーム コスト9

さっきこっちが来てくれればなぁ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
44 ボクオーン
>>43
ふむ。トリガーガードですか。

このトリガー効果発揮により、1枚ドロー。
(手札:4→5)

アタックステップ

アルティメット・ムゲンドラ、アタック!

自身のアタックステップ時効果。
系統:新生を持つアルティメットがアタック中、バースト効果を発揮させず。
更にカウント+1。
(カウント:4→5)

更に、煌臨元のムゲンのアタック時効果でカウント+2。
(カウント:5→7)

続けて、アルティメット・ムゲンドラのカウント・アルティメットトリガー、ロックオン!
現在のカウントは7。よって、コスト7未満6以下にて。
(PC ID:mXfOwp)
45 リョウタロス(女性の姿)
>>44
コスト4 仮面ライダーWヒートメタル[3]

なんでカウント関係なく重ねられるヒートメタルがまた逝くんだよ!
(K/bbtec ID:d0kTN.)
46 ボクオーン
>>45
ヒット。
(仮面ライダーのカードを、トリガー光の糸が巻き取り、切り裂く)

ボイドからコアを2個、このアルティメットに追加。
Lv.4にアップ。

トリガー効果発揮により、ムゲンの煌臨元効果により1枚ドロー。
(手札:5→6)

更にゼロソードの合体中アタック時効果により、カウント+1。
(カウント:7→8)

トリガーがヒットした事による破壊出来るネクサスは、ないですな。

そして、ゼロソードも赤のシンボルあり。即ち、ダブルシンボルにて。

BP9000+4000(OC)+5000(ブレイヴ)=18000 極赤 ダブルシンボル
(自身の身の丈を超える銀河の剣をムゲンドラが両真さんに振るう)
(PC ID:mXfOwp)
47 リョウタロス(女性の姿)
>>46
ライフ!
がふっ!?
(5→3)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
48 ボクオーン
>>47
これにてターンエンド。

さて、いかになさる?
(PC ID:mXfOwp)
49 リョウタロス(女性の姿)
>>48
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(5→8)
メインステップ

魂状態のサイクロンジョーカーに契約煌臨 仮面ライダーW ルナトリガー[3] レベル1
召喚、煌臨時効果発動 自分の手札全てを破棄。この効果で仮面を破棄した時相手の手札、手元のカードの数だけドローする

破棄するのはプリズムビッカー、仮面ライダールナトリガー[2]、サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム[3]、ファングジョーカー[3]

そちらの手札6枚分ドロー(4→0→6)

バーストセット

仮面ライダーW サイクロントリガーレベル1で召喚
サイクロントリガーの召喚時効果発動 デッキの上から3枚オープン、その中のW、アクセル、スカル1枚とWと名のつく転醒カード1枚を手札に加える

仮面ライダーW サイクロンジョーカーゴールドエクストリーム[3]
仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム[4]
仮面ライダーW ルナトリガー

サイクロンジョーカーエクストリーム[4]を手札に加え残りは破棄

仮面ライダーW ファングジョーカー[3]レベル1で召喚
召喚時効果発動 コアをこのスピリットと他の仮面ライダーW、仮面ライダースカル1体に1つずつ置ける。この効果でコア2つを置いた時カウント+1
ルナトリガーとファングジョーカーにコア1つずつ追加しカウント追加(2→3)
ファングジョーカーはレベル2にアップ

アタックステップ
煌臨元の仮面ライダーWの効果 相手の手札4枚につきコア1つを自分の仮面スピリットに。ルナトリガーに追加しレベル2にアップ

ルナトリガー[3]でアタック
OCアタック時効果発動 自分のカウント+1(3→4)
このバトルの間、相手はバースト効果を発揮できない

煌臨元のサイクロンジョーカーのアタック時効果 カウント+2(4→6)
後発効果はショコドラヴルムのコストが7のため使わない

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
50 ボクオーン
>>49
ふむ。ないですな。
(PC ID:mXfOwp)
51 リョウタロス(女性の姿)
>>50
なら、フラッシュ 契約煌臨 仮面ライダーW サイクロンジョーカーエクストリーム[4]
このカードはターンに1回自分のカウントが6以上の時ソウルコアをトラッシュに置いたものとして契約煌臨できる
煌臨時効果発動 疲労状態の相手のスピリット、アルティメット2体を手札かデッキ下に
アルティメットムゲンドラをデッキ下に

続けてフラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
52 ボクオーン
>>51
む。来ましたか。
ムゲンは魂状態に。ゼロソードはスピリット状態で場に残しましょう。

ないですな。
(PC ID:mXfOwp)
53 リョウタロス(女性の姿)
>>52
エクストリームが契約煌臨した時手札、トラッシュにあるプリズムビッカーは召喚可能
エクストリームの余剰コアとファングジョーカーをレベル1にダウンさせトラッシュからプリズムビッカーを召喚、サイクロンジョーカーエクストリームに直接合体

BP19000 緑緑ダブルシンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
54 ボクオーン
>>53
ふむ。ビッカーチャージブレイクはこのタイミングになりますな。

ライフにて。
(4→2)

ぐがっ!!
(PC ID:mXfOwp)
55 リョウタロス(女性の姿)
>>54
ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
56 ボクオーン
>>55
ふむ。やはり攻めきれずですか。
ゴールドエクストリームはカウント的にそろそろと、言った具合か。

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(6→7)
リフレッシュステップ(5→7(1))
メインステップ


ふむ。ここは一息に攻めてみましょうか。

ソウルコアをトラッシュに置き、効果発揮!

灼熱と冷結!無敵の砲手をここに!
アルティメット・ジークフリーデン!!Lv.3の余剰コア1で魂状態のムゲンに契約煌臨!!
(白銀と真紅を合わせ、黄金に輝く龍のアルティメットが咆哮する)

希望の三連星のミラージュ効果により、カウント+1。
更に、カウントが5以上の為、デッキから1枚ドロー。
(カウント:8→9)(手札:6→7)

更にキラボシのネクサス効果で、カウント+1し、ターンに一度:同名でデッキから1枚ドロー。
(カウント:9→10)(手札:7→8)

して、バーストは?
(PC ID:mXfOwp)
57 リョウタロス(女性の姿)
>>56
あー…またミスったねこりゃ
バーストは発動せず
(K/bbtec ID:d0kTN.)
58 ボクオーン
>>57
ふむ。ならばこの辺りが頃合いですかな。

ゼロソードをアルティメット・ジークフリーデンに合体。
コアを収束し、Lv.4へアップ。

念には念をいれましょうか。

アルティメット・ジークフリーデンのコアを6個に。
ショコドラウルムのコアを3個へ。Lv.5へアップ。

※バーストセット※

アタックステップ

アルティメット・ジークフリーデン、アタック!!

煌臨元のムゲンのアタック時効果により、カウント+2。
ここでは破壊せず。
(カウント10→12)

アタック時アルティメットトリガー、ロックオン!!
アルティメット・ジークフリーデンのコストは9!よって、9未満8以下!!
(トリガー光の糸を指鉄砲で両真さんのデッキへ撃つ)
(PC ID:mXfOwp)
59 リョウタロス(女性の姿)
>>58
さぁ、お前の罪を数えろ コスト5

これは私への罪の告解をしろってことかねぇ……
(K/bbtec ID:d0kTN.)
60 ボクオーン
>>59
ヒット!!
(マジックカードが光の糸に巻き取られ、裁断される)

このアルティメットに赤のシンボルと白のシンボルを一つずつ追加!
更にトリガー効果でトラッシュに置いたカードのコスト1につき1体、BP20000のスピリット/アルティメットを破壊!!

コストにて、BP20000以下で破壊する数は5体。
そして、アルティメット・ジークフリーデンのシンボルは合体合わせて4点。

更に、ゼロソード合体中アタック時効果により、カウント+1。
(カウント:12→13)

BP20000+10000(OC)+50000=35000 極赤赤白 クアドラプルシンボル
(Uジークフリーデンがフルバーストを両真さんの盤面とライフバリアに浴びせる)
(PC ID:mXfOwp)
61 リョウタロス(女性の姿)
>>60
サイクロントリガー、ファングジョーカー、エクストリーム全て破壊される

ライフ……
(3→0)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
62 ボクオーン
>>61
たった一つの駒で戦況は変わる。
究極の駒ならば、勝てぬ道理なし。
(ゼロソードを握り、祝砲を上げるUジークフリーデンとショコドラウルムが咆哮し、ムゲンがサムズアップする)
(PC ID:mXfOwp)
63 リョウタロス(女性の姿)
>>62
あー……もうちょいよく読んどきゃ良かった。エクストリームじゃなくてリバイバルのゴールドエクストリームをそのまま契約煌臨させてりゃあよぉ……
(K/bbtec ID:d0kTN.)
64 ボクオーン
>>63
お疲れ様です、両真殿。

確かにトリプルシンボルかつ、コスト支払いでの回復によるラッシュ。
おおよそ受けていれば負けていましたな。
何せ、こちらにはアルティメット・グラン・ウォーデンや白晶防壁はあのエクストリームのアタック中はなかったのですからな。
(PC ID:mXfOwp)
65 リョウタロス(女性の姿)
>>64
あれもエクストリーム[4]と同じソウルコア無しに契約煌臨できるものと思って突っ込んだらカウント6以上なら契約条件を無視できるってものだからソウルコア無い時点で駄目でした
(K/bbtec ID:d0kTN.)
66 ボクオーン
>>65
なるほど。であれば、そこはプレイングミスとして受け止めるしかありませんな。

とはいえ、やはり風都の風は、私達外道に堕ちたものには寒すぎます故。
最初のバーストのショコドラウルムで出鼻をくじかせていただきました。
(PC ID:mXfOwp)
67 リョウタロス(女性の姿)
>>66
まぁ、ルナトリガーに先に契約煌臨させた時点で他に取れる手段なんざ無かったんですがね

ほんとですよ。さんざこっちの方の欲しいカード落としてくれたおかげでカウントも結局ギリギリでやり続けたんですから
(K/bbtec ID:d0kTN.)
68 ボクオーン
>>67
手札交換をしてしまった以上は、というところでしょうか。

ふふ。ここらはトリガーの運に感謝せねばなりませんな。
ゼッターにも出力だけならば負けてはいませんぞ?

とりあえず、シシ様からのご用もいただいているのと、これから書く神が夕飯になる故、後は本棟で仮眠を取らせていただきたく。

では、ありがとうございました。
良いバトルに感謝を。
(軽く頭を下げた後、本棟へ)
(PC ID:mXfOwp)
69 リョウタロス(女性の姿)
>>68
そもそも契約煌臨しないとカウント稼げなかったんですよ。カウント2だから他に使える手ないし

了解です。ありがとうございました
(K/bbtec ID:d0kTN.)
70 リョウタロス(女性の姿)
回ってくれるかねぇ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
71 シシ
>>70
お疲れ様です、リョウタロスさん。

今日ほよろしくお願いしますね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
72 リョウタロス(女性の姿)
>>71
あいお願いしますー
ダイスと手番は?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
73 シシ
>>72
では偶数で先攻を。

ゲートオープン!
(K/bbtec ID:mhUfwN)
74 リョウタロス(女性の姿)
>>73
界放!

ダイス結果は…3
後攻もらいます
(K/bbtec ID:d0kTN.)
75 リョウタロス(女性の姿)
契約カードは冥相棒カミュを
(K/bbtec ID:d0kTN.)
76 シシ
>>74-75
こちらは契約カードはプチスタークです。

スタートステップ
ドローステップ(4→5)
メインステップ

プチスタークをLv.1で召喚。

ターンエンドです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
77 リョウタロス(女性の姿)
>>76
お互い少し懐かしいデッキですねえ

スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(4→5)
メインステップ

ネクサス ドミナネリオ魔法学校 レベル1で配置
配置時効果発動 カウント+1(0→1)
手札、手元、魂状態、煌臨元の冥相棒カミュを軽減シンボル全てを満たして召喚できる
手札から冥相棒カミュをレベル1で召喚

アタックステップ
カミュでアタック
アタック時効果発動 カウント+2(1→3)
自分の手札のコスト7以下の血晶を1枚手元に置ける。この効果で置いたカードに書かれたアタック時効果1つを合体中とレベルを無視してこのスピリットの効果として発揮できる
スチューデントガールカミュを手元に
スチューデントガールカミュの煌臨、アタック時効果は使わない

フラッシュは?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
78 シシ
>>77
ですねぇ。

フラッシュはなし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
79 リョウタロス(女性の姿)
>>78
手元のスチューデントガール カミュはターンに1回ソウルコアをトラッシュに置いたものとして契約煌臨できる
冥相棒カミュに契約煌臨!

煌臨、アタック時効果発動 煌臨元に冥相棒カミュがいる時このスピリットの契約煌臨元のアタック時効果1つを発揮できる。この効果でカウントは増えない
冥相棒カミュのアタック時効果発動
手札から神魔銃エクセンクティーを手元に
エクセンクティーの合体アタック時効果 自分のカウント2につきコアを1つ相手のスピリット、アルティメットのコアをリザーブに送る。消滅した時2枚ドローする
プチスタークのコア1つをリザーブへ

BP5000 紫シンボル
(K/bbtec ID:d0kTN.)
80 シシ
>>79
ふむ、プチスタークは魂状態に。

そのアタックはライフに刻みます。
ぐぅっ!!(5→4)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
81 リョウタロス(女性の姿)
>>80
消滅したとは言えないからドローは無し

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
82 シシ
>>81
そちらのエンドステップ時、魂状態のプチスタークの効果でカウント+1します。(0→1)

スタートステップ
コアステップ(3→4)
ドローステップ(4→5)
リフレッシュステップ(4→6)
メインステップ

ソウルコアをトラッシュに置いて契約煌臨発揮。
スターク&セレストゥルを魂状態のプチスタークにLv.2で煌臨。

続けてネクサス、凍れる火山をLv.1で配置。

アタックステップ
スターク&セレストゥルのLv.2効果で、お互いのアタックステップ開始時、手札にあるブレイヴカード1枚を1コスト支払って召喚できます。
そうした時、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻します。

1コスト、スターク&セレストゥルから支払うことで、手札から暁光の契約銃セレストゥルを召喚し、プチスタークに直接合体。

セレストゥルを出したのでスチューデントガール カミュをデッキ下へ。

召喚時効果で、相手のバースト1つを破棄し、破棄できなかった時、ボイドからコア1個を自分のスピリットに置きます。
そちらのバーストは無いのでスターク&セレストゥルに追加し、再度Lv.2に。

更にゲーム中に1回の合体結誓発揮。
デッキから手札が6枚になるまでドローします。
2枚なので4枚ドロー(2→6)

スターク&セレストゥルでアタック。

BP15000 白白 ダブルシンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
83 リョウタロス(女性の姿)
>>82
冥相棒カミュは魂状態に

ライフ
くぅっ!?
(5→3)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
84 シシ
>>83
ターンエンド。

スターク&セレストゥルは合体しているので、そちらのアタックステップ中にスピリット/アルティメット/マジック耐性を持ち、BP+5000されます。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
85 リョウタロス(女性の姿)
>>84
スタートステップ
コアステップ(4→5)
ドローステップ(1→2)(手元1)
リフレッシュステップ(5→8)
メインステップ

バーストセット

ドミナネリオ魔法学校をレベル2にアップ

ターンエンド
(K/bbtec ID:d0kTN.)
86 シシ
>>85
プチスタークの煌臨元効果発揮。
エンドステップ時、カウントを+1(1→2)し、更に私のライフが減っていないのでカウント+2(2→4)し、更にこのスピリットがいるので1枚ドロー(6→7)

スタートステップ
コアステップ(0→1)
ドローステップ(7→8)
リフレッシュステップ(1→5)
メインステップ

バーストをセット。

パタバード2体をそれぞれLv.1で召喚。
片方は維持コアにソウルコアを使用。

更に凍れる火山を2枚、それぞれLv.1で配置。

アタックステップ
スターク&セレストゥルの効果でお互いのアタックステップ開始時、手札にあるブレイヴカード1枚を1コスト支払って召喚できます。
そうした時、相手のスピリット/アルティメット1体をデッキの下に戻します。

手札から加速剣ブーストブレードを1コスト支払って召喚し、片方のパタバードに直接合体。
召喚時効果は対象がいないので不発。

スターク&セレストゥルでアタック!

BP15000 白白 ダブルシンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 リョウタロス(女性の姿)
>>86
フラッシュ ドミナネリオ魔法学校のレベル2効果発動
ターンに1回手札の血晶持ちのスピリット、ブレイヴ、マジックを手元に置くことでコア1つ以下の相手のスピリット、アルティメット1体を破壊する

冥銃女神カミュ・セクエンスを手元に置いて合体してないパタバードを破壊
(K/bbtec ID:d0kTN.)
88 シシ
>>87
パタバードの効果で相手によってフィールドを離れる時、煌臨元を含むプチスタークがいるとき、デッキを上から5枚オープン。
その中の系統:銀零を持つカード1枚を手札に加え、残りはデッキ下へ。

パタバード 銀零
天空機動エクストリーム・スターク 銀零
マオナガンナー 銀零
ソーンプリズンLt
天空機動エクストリーム・スターク 銀零

マオナガンナーを手札に。(2→3)

アタックは?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
89 リョウタロス(女性の姿)
>>88
ライフで受ける
かふっ!?
(3→1)
ライフ減少時3以下の時フィールド、リザーブのソウルコア以外のコア1つをボイドに送ることでバースト発動!
大甲帝デスタウロスXV!
コア2つをリザーブに追加(8→10)
レベル3で召喚!
召喚、アタック時効果発動 疲労状態の相手のスピリット、アルティメット1体を破壊できる。この効果は相手の効果で防げない
スターク&セレストゥルを破壊
(K/bbtec ID:d0kTN.)
90 シシ
>>89
セレストゥルの合体時効果発揮!
系統:機契約を持つスピリットとの合体中、このスピリットは相手の効果でフィールドを離れる時、自分のトラッシュのソウルコア以外のコア2個をこのスピリットに置くことで、疲労状態でフィールドに残ります。

コア2個を回収してLv.3に。

パタバードでアタック!

BP4000 白シンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
91 リョウタロス(女性の姿)
>>90
デスタウロスXVでブロック!

BP20000
(K/bbtec ID:d0kTN.)
92 シシ
>>91
パタバード並びにブーストブレードは破壊。
これにより再び効果発揮。
相手によってフィールドを離れる時、煌臨元を含むプチスタークがいるとき、デッキを上から5枚オープン。
その中の系統:銀零を持つカード1枚を手札に加え、残りはデッキ下へ。

インフィニットジャスティスガンダム[ミーティア装備]
マオナガンナー 銀零
インフィニットジャスティスガンダム[ミーティア装備]
暁光の契約銃セレストゥル 銀零
メタル・シャコ 銀零

セレストゥルを手札に(3→4)

更に相手による自分のスピリットの破壊でバースト発動!
聖皇ジークフリーデンXV!

そのバースト効果で2枚ドロー(4→6)

更にLv.2で召喚!
その召喚時効果でターンに1回、ブレイヴのコストを無視してコスト合計9まで相手のスピリット/アルティメット/ネクサスを好きなだけ破壊できます。

デスタウロスXVを破壊!

そのままアタックです、ジークフリーデンXV!

BP11000 赤白 ダブルシンボル
(K/bbtec ID:mhUfwN)
93 リョウタロス(女性の姿)
>>92
お前結局破壊時バーストかよぉ!
ライフ!
カウントも手札も貯まらねえよぉ!!
(1→0)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
94 シシ
>>93
本当の切り札は最後まで伏せておくもの(物理)ですよ。

白く輝け一番星!
轟け、勝利の凱歌!
(ガッツポーズと共にスタークがセレストゥルを、ジークフリーデンが砲身を掲げる)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
95 リョウタロス(女性の姿)
>>94
オーバーラヴァーズもツイノムシバミもアルタヴァールもミネルヴァーナもなんで皆してデッキ下に固まってんだよぉぉぉ!!
(何回デッキシャッフルしても必ず1枚初手にくるカミュ・セクエンス)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 シシ
>>95
お疲れ様です。

んー、好かれてるからですかね?
こう、肉食系のどこぞの狼みたいに(ン、ギンコウヲオソウ)

因みに手札に先のドロー含めて来てたのが、

スタ&セレ
フリーデン
幻魔神
セレストゥル
ミスジョン
マオガン

と耐性付与ばかりという。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
97 リョウタロス(女性の姿)
>>96
なのに3枚中2枚は同じようにデッキ下から数枚ってとこに並んでるとかいう遠慮してんだか攻めてんだかわからない状況です

また私から運吸いました…?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
98 シシ
>>97
取り敢えず1枚来ておくね、みたいな感じですかね?

今回はかなり堅実に組んでるので一人回し含めてこんなんですね。
なので吸ってないです。
寧ろ隠者とソンプリ来てないですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
99 リョウタロス(女性の姿)
>>98
つまり出してくれるよね?っていう無言の圧…
いや君が初手から来ると逆に出せないねんて……

なるほど、つまり一方的な運の弱体化と。いや、魔法学校やスチューデントガール来てただけまだましな方ではあったんですがね。だからってトリプル凍れる火山は酷いわ。トリプルヘビーやんこんなん
(K/bbtec ID:d0kTN.)
100 シシ
>>99
手元に置けということでしょうねぇ。

初手で火山2枚、次のドローステップに追加ですからね。
そこまでこんでもいいよ、とはなりましたよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)