1 ギザ

ログハウス本棟「ピオーズ」158


さむっ!
(K/d ID:gSmjjc)
2 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
3 ギザ
カードゲーム以前にポケモンのPVとして完成度高すぎやろ。
(K/d ID:gSmjjc)
4 零課(トウコ&華奈)
>>カード情報

ほへーアビスラッシュ、場合によっては封殺系をすり抜ける可能性もあるんだ?
(ライズを抱き寄せて背中を撫でつつ情報を見ている)


にしても・・・ふふ。我慢できなかったかな。ライズには
(PC ID:XhVj9x)
5 realize
『ルビ……が……い そ──を──てくれ』

……なんかチカチカするなぁ……あ? なんで体動かないわけ? 動かないっていうか……は? 機能自体死んでる感じ?
じゃあ俺の身体じゃな……

『脳深部コーラル管理デバイスを起動 強化人間C4-621 覚醒しました』

あ? あぁぁ……えぇなにこれ、どうなってる? んー……憑依とは違うし交信というか……取り敢えずハンドラーには黙っといて、621……ちゃん? くん? どっちでも良いや……俺はなんでこいつを621と呼んだ?

『621 仕事の時間だ』
『突入カプセルの電源を落とす あとは合図を待て』

今なんて?
……待って? これってさ……

『今だ 起動しろ』

密 航 じ ゃ ね ぇ か

待ってくれってこれ下手したら死ぬっtおいおいおい!! なんか当たったぞ揺れてんぞ!
いやすっごい揺れてんな本当! は? なんでこんなことなって待ってACで外出るっては!? これ耐えれる? 着地できる? 待ってくれって621ィィィッ!!

『……ISB2262 惑星ルビコン3に着陸』
『座標は……グリッド135 誤差はあるが許容範囲だ この先のカタパルトを使え、それで帳尻が合う』

しゃあっ生き残ったぞ! にしても……んー……これは本当にどういう状況だ? 俺自身がコーラル……ってわけじゃないし……COMってわけでもない……621でないのは確か。勝手にずんずん動いてるし……
なんというか……間借りだなぁこの感じ。メゾンド621。俺が斬月だ! あ、うるさい? あぁごめん暫くやかましいと思う……違う違う斬月じゃないよ俺ライズ。
でもまぁ兎に角。

『メインシステム 戦闘モード起動』

お仕事の時間だ、始めよっか闘争を

【思いつきでまとめた、ここしか思いつかない】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
6 realize
>>4

……ん……我慢できなかった……

【現在は落ち着いているのか、体をもぞもぞと動かしながら抱き着いている】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
7 G-h(サボテンちゃん)
※契約執行「抜錨:暴竜爵の槍」※
HP50%以下到達時に一回使用

・シビルカウントを5追加される
・次ターン以降、以下の効果が永続付与
自身にシビルカウントがターンに一度、追加される状態を付与(最大10まで)
3ターンに一度、シビルカウントを消費する技をランダムで使用
自身以外の七英雄または友軍もしくはシビルカウントが存在する間、以下の効果が付与
友軍またはシビルカウントが5以上で、行動回数が増加※第三行動が毎ターン確定
友軍またはシビルカウントが3以上で以下を付与
+全ての攻撃にバリア貫通付与
+全ての攻撃に盾貫通付与(魔法盾含む)
+含絶対先制かつ、シビルカウント技と技「ぶちかまし」技「無双三段」にダメージ50000追加
+シビルカウント0後、第一行動から第三行動の中でランダムでシビルカウント技「暴竜爵の英雄譚」を発動

※シビルカウント技※
・暴竜爵の英雄譚(シビルカウント消費0)
1ターン行動不能になり、シビルカウントを+6する

・暴竜爵バルガの旋風(シビルカウント消費5)
グラビティ・ゼロ 発動時、シビルカウントを消費しない
魔法盾とバリアを破壊し、破壊したバリア分の追加ダメージ
シビルカウントを1追加

・暴竜爵の決闘(シビルカウント消費4)
相手一人を、スタンさせる
シビルカウント技を1つ、シビルカウント消費4以下の技を使用
使用時のシビルカウント1につき、技のダメージ+10000

・暴竜爵の夢(シビルカウント消費3)
シビルカウントが4以上あれば、この技で消費するシビルカウントを3少なくする
相手一人をスタンさせる
シビルカウントを+0〜1する

・暴竜爵火小鳥の羽根(栄光)(シビルカウント消費2)
使用時、第三行動を確定発動
このターンの術技のBPを消費しない

・暴竜爵火小鳥の羽根(大河)(シビルカウント消費1)
HP750以下の相手全てを即死させるor相手一人をスタンさせる


これに、ダンターグの技や術を追加する感じで良いですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
8 零課(トウコ&華奈)
>>5
おお! ふふふ。ライズが621のアドバイザーに? 下手するとエアちゃんを救済しつつの一挙両得も出来たり出来そうだし、これはユニークだぁ。

>>6
でも、満足できたようで良かった♡ どうだった? 私の味は。今度は胸からミルクも飲んでいいからね?
(ライズを抱き寄せて互いの胸をくっつけてべっとりした下半身を気にせずその裸体を見つめる。

なお、十数発出した程度ではまるで萎えない性豪ぶりなので剛直は今もギンギンである。)
(PC ID:XhVj9x)
9 零課(トウコ&華奈)
>>7
個人的にはしっくりくるかも?
(PC ID:XhVj9x)
10 realize
>>7

良いんじゃないかなと……あんまり詳しくないので言えないですが

>>8

続きは正直思いつかんの、どこに介入しても悪化しそう

んっ、わかった……♡ まだおっきい……♡

【昂りは落ち着いているものの、身体自体の熱は未だに感じる程で、見つめられると身体を隠そうとするように身を捩る。
同時に、剛直に目を奪われて喉を鳴らしている】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
11 G-h(サボテンちゃん)
第一行動
くし刺し(槍技:槍を突き抜く縦列貫通技)
脳削り(槍技:頭狙いの突きを放つ 確率混乱+知力低下)
グランドスラム(棍棒技:大地を全力で殴りつける+ターンエンド後に全体に地震と地質隆起攻撃)
カウンター(体術:近接攻撃に回避+反撃※ターンエンドまで継続)
ふみつけ(体術:跳躍から全力で踏みつぶす)
金剛力(術法:腕力強化)
光の壁(術法:自身を含む味方全て全ダメージ半減の光の防壁+ターンエンド後全体天+地属性攻撃)※契約執行後に使用可能
炎の壁(術法:炎の壁で冷気や炎をシャットアウトする防壁+ターンエンド後全体熱属性攻撃)
シビルカウント技(固有技)※契約執行後に使用可能


第二行動
活殺獣神衝(槍技:強烈な突きで、腕力と素早さを下げる)
一文字突き(槍技:一直線に貫く縦列貫通技)
カポエラキック(体術:倒立回転蹴り 確率麻痺)
かめごうら割り(棍棒技:物理防御ダウン)※契約執行後に使用可能
地裂撃(棍棒技:大地を殴りつけ、地震と地質隆起による縦列攻撃 確率スタン)
フラッシュファイア(術法:光の強烈な炎を全体に叩きつける 確率スタン)※契約執行後に使用可能
金剛盾(術法:物理攻撃と地属性攻撃を確率回避する術法の盾を展開※契約執行後に使用可能)
シビルカウント技(固有技)※契約執行後に使用可能

第三行動(5ターンに一度)
※契約執行「抜錨:暴竜爵の槍」※
HP50%以下到達時に一回使用
無双三段(槍技:斬り落とし、突き、斬り上げからなる絶技)
ぶちかまし(体術:敵全体に猛烈な体当たり)
シビルカウント技(固有技)※契約執行後に使用可能


術も含めて、こんな具合ですかね・・・?
ダンターグはシンプルな方が良いかも知れません・・・。
これにシビルカウント技が追加なのだし、全部がバリア貫通+盾貫通にダメージアップとか、理不尽ですね・・・。
自分は防御も攻撃もバッチリなのに・・・。
(PC ID:mXfOwp)
12 realize
>>11

シンプルに強いのが更に強化されるのか……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
13 零課(トウコ&華奈)
>>10
最後にライズの本体がでてきてコーラルが存在して問題ない世界にエアとその同胞を連れていき、コーラルを取り除く。じゃないと多分みんな万々歳にならないのかな? コーラルの性質がまさかの宇宙規模に影響を与えるのが厄介だし。

うふふ。どうだった? 私の味。絶頂吐精も1分以上出すのは未経験だったり?
(浄化の札で互いの体液の汚れを二人とベッドを綺麗にしつつ、バキバキの剛直は荒ぶったままドクンドクンと脈打つ感じすらも見せつけ熱を持つ)
(PC ID:XhVj9x)
14 零課(トウコ&華奈)
>>11
ボクオーンとは違ってシンプルにデバフをばらまいていかないと即死の嵐になりそうだなあこれ。

まさしく荒れ狂う竜巻が意思を持って襲いかかるというかなんというか
(PC ID:XhVj9x)
15 realize
>>13

そうなんだよなぁ……それぐらいするしかない気がする……それ以外は先送りにしてくからなぁ……灼いて灼いて灼いてを繰り返すのも……

あんなに長いのは初めて……中まで全部染められてるかと思った……♡

【抱き着きながらも、突然視線を下ろすと剛直に手をやり、スルスルと撫で始める】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
16 零課(トウコ&華奈)
>>15
コーラルの可能性というか、その影響が宇宙にどうなるか。が不明だしねえ。ただ、そのすべてを終わらせた後は621の感情を戻した後にみんなでワイワイしたり、愉快に企業づとめになったり惑星封鎖機構の切り込み隊長になっていそうよね。

大真面目にライズも621も百戦錬磨の戦士だし。

んっ♡ んふふ・・・♡ 最高の肉バイブだったなら嬉しい。ふふ・・・♡こっちもいいけど、ね、ちょっとおいで。ん♡
(剛直を触れると人肌と思えないような熱。胸に手を当てるようなドクンドクンと脈打つ感触。鋼鉄に皮を被せたような硬さ。そしてライズの指がくっつかないほどの太さ。形も最高の女殺しの剛直はライズの扱きに気持ちよく震えているようだが、トウコはライズを自分の上に乗せてからゆっくりと半身を上げてベッドに持たれるように。

そこからライズの顔を自分の顔に向き合わせて唇を重ねていく)
(PC ID:XhVj9x)
17 シシ
>>5
暴竜爵の称号はGoAの時代だとボルシャック・カイザーが襲名しているので、恐らく大河、栄光ルピアは恐らく当てはまらないので命名法則から外れるかと。

歴代で判明(ファン考察)してるのがボルシャック・ドラゴンくらいなので、デカブツクラスのボルシャックは問題なさそうですね。

(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
18 realize
>>16

人間としての形捨てるだけでもなさそうなのがなぁ、本当にいつでも、どこにでもいる感じになってそう。
企業も封鎖機構もコーラルがなかったらルビコンからは手を引きそう……

ループしてる説で行くかぁ

んっ、ふぅ……♡ んんぅっ……♡

【剛直の感触や感覚に魅了されながら、向き合うと唇が触れ合い、そのまま舌を口内に入れて絡めようとする】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
19 零課(トウコ&華奈)
>>18
ある意味では精神生命体、ガス生命体みたいな存在になるからなあ。いろいろな意味でその後のことが不透明すぎるしねえ。
色々とウォルターの考えは正しかったと。

いいかも? そのほうが。

んっ・・・んちゅ♡ んは・・・ぁ・・♡ はふぅ・・・は・・・♡ 下の口では何度もキスをしたけど、ん・・・こっちのキスは。恋人同士のキスはちゃんとしていなかったからね? これで、私とライズは互いに互いの雌だよ♡
(舌を優しく絡め合い、唾液を交換し合えばトウコの甘い味わい、と焼鳥のタレの研究をしていたせいかすこしあんみつのようなとろみのある甘さ。ライズの舌と口を優しく受け止めてリードをしつつ時折舌を甘噛してから背中を撫でて柔和な笑みを浮かべる。

これでしっかりと心身互いにメスだね。とニッコリと笑顔を浮かべるほど)
(PC ID:XhVj9x)
20 realize
>>19

そうなんですよねぇ……ルビコンの人達に任せるにもいずれ破綻は訪れるだろうし。
そうそう……

色々無茶苦茶できる気がするし。取り敢えずCパルス波形に似た何かと交信してるって感じで

んっ、はぁ……♡ ふ、はぁ♡ そう、だったね……これから、よろしく……♡♡

【多幸感にも似たその感覚に、思考もおぼつかずに蕩けていた表情を見せながらも、花の咲くような笑みを浮かべる】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
21 零課(トウコ&華奈)
>>20
やるとしても、本当にライズの頼みでシシ姉さんに頼んで神世界の一角にコーラル専用の宇宙を用意するのが精一杯だよね。本当に生姜なさすぎる。

ふむふむ。そうなると互いの情報の齟齬をすり合わせたりとか、視界の違いでのアドバイスも出来そうだねえ。

ふふ♡ 今夜はこれでゆっくりと休もうか? また、明日以降に思いっきり準備をしてズコズコと。私の攻めを味あわせちゃう♡
それと、ライズに似合いそうなドレスのモデルがあったのよ。
(ライズの腹に剛直を押し付けて灼熱の肉棒を感じさせつつゆっくりと目の前で着替えてゆく)
(PC ID:XhVj9x)
22 realize
>>21

マジでそう……灼いても増えてるからなどっかしらから……全部灼けてないのよアイビスの火でも

そうなんだよね、それならいい感じになるかなと

うん……♡ たのしみ……♡
ドレス? どんな感じなの?

【腹にあたる剛直の熱を感じながら、どんなものかと楽しみにしている】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
23 零課(トウコ&華奈)
>>22
下手するとエアちゃんも残滓からプラナリアみたいに復活していたり? もありそうだなあ。あとはまあ、似たような惑星で増えそうなのも怖い。

大真面目に歴代でも最高のサポーターとAC乗りのコンビじゃないかなあ?

ふふふ。私にも着けて欲しい衣装があれば言ってね?
これだけど、私の愛人のルザミーネが着けているこれ見ておおとなったのよー
(バスパンもつけて社会の窓から剛直を出してライズに当てつつ、ドレスの画像データを見せる。

https://www.pixiv.net/artworks/124135053
(PC ID:XhVj9x)
24 ギザ
ルビコンに介入するならルビコンに来る前からウォルターに合流するくらいじゃないとな〜。
(K/d ID:gSmjjc)
25 零課(トウコ&華奈)
>>24
お疲れギザ兄さん。やっぱりそうなるよねえ。ここらへんは。
(念話をつなぐ)
(PC ID:XhVj9x)
26 realize
>>23

ルビコン3っていうのがね……ルビコン系列ならあるんじゃないの……?

マジでそれはそう思います。やった時に裏切ると思っててすみませんでした

うん、分かったよ……♡
あっ、これ……? ちょっと、着てみる?

【剛直の熱を感じつつ、体を揺らしながらもドレスを選ぼうとしている】

>>24

そうなんですよねー、下手したらそれでも押し通りそうな覚悟ある男だから……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
27 ギザ
>>25-26
そんなあなたたちにこの小説。はっぴぃえんど目指してけ!
https://syosetu.org/novel/333818/
(K/d ID:gSmjjc)
28 零課(トウコ&華奈)
>>26
もとが鉱石とかの類だろうしねえ。それを掘り出してしまえばだから、うん。どっちにしろ今回のルビコン騒動をもとに何もしないようにすればいいんだけど。

あははは。いやいや。ACはそういう裏切りはもうあるあるだししょうがない。

明日以降にお願いしていい? いましたらまず私は獣になるよ? ささ、一緒にまた居間でゆっくりしよ? いつもの服に着替えて、またナデナデさせてよー♪
(スケベドレスはクローゼットに大事にしまい、一緒においでと剛直を隠しつつ居間に移動)
(PC ID:XhVj9x)
29 realize
>>27

これぐらいしなきゃ駄目なのよね、本気でやるなら……俺のはもうルートが決まっちゃってる感じの時に混ざった感じだから……ハッピーというよりはベターじゃないかなと
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
30 零課(トウコ&華奈)
>>27
お気に入り登録したわ。こんなのもあるのねー
(PC ID:XhVj9x)
31 realize
>>29

人間の欲が呼んだ事件だしなぁこれ

どっちかというとこっちが裏切ってたわ……

あ、そうだね……分かった、行こ……

【居間に移動する前に、普段よりはヒラヒラとした服装に着替え、続いて移動する】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
32 零課(トウコ&華奈)
>>31
しかしまあ、宇宙というか、星1つでああも壮大に走り回ったACシリーズはすごく良かったよね。そら開発に時間もかかるわってくらいの。

でも裏切るときは相手が濃いから印象に残っちゃう不思議。

ごめんね? 焦らしちゃって。でも明日はじっくり夜更けまで愛せるから♡
(おしりに手を当てて撫で回しつつごめんねと苦笑)
(PC ID:XhVj9x)
33 G-h(サボテンちゃん)
※クジンシー(船坂家)手加減状態※

第一行動
ツバメ返し(大剣技:連撃)
流し斬り(大剣技:腕狙いの横薙ぎ 腕力低下)
パリィ(剣技:近接攻撃回避※ターンエンドまで継続)
ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)

第二行動
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
サクション(剣技:体力を吸収)
死神のカマ(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
ライフスティール(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)

第三行動(5ターンに一度)
※契約執行 [黒騎士の魔弾(撃鉄)]※(HP50%を下回ると一度だけ使用
(ヴォ―テクス(術法:重力の闇で相手全ての強化術を解除)
+デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
+ダークノヴァ(術法:重力の闇をぶつけ、全体に炸裂させる)
・次ターン以降、永続付与
術法「シャドーサーバント」の影が1ターンのみの維持の代わりに、直接攻撃での解除無効
固有技「契約執行 [黒騎士の魔弾]」技「一刀両断」と技「無明剣」使用時、以下の効果を得る
ダメージ+10000(術法「シャドーサーバント」での倍化有効)
+盾貫通を付与(術盾含む)
+バリア貫通
+相手に術法「光の壁」防壁がない時、戦闘不能時LP(生命力ストック)-2
+確率で即死耐性無効

一刀両断(大剣技:確率即死)
分子分解(剣技:威力ゼロ+確率即死)


※クジンシー(船坂家)本気状態※

第一行動
ツバメ返し(大剣技:連撃)
流し斬り(大剣技:腕力低下)
パリィ(剣技:近接攻撃回避※ターンエンドまで継続)
分子分解(剣技:威力ゼロ+確率即死)
カマイタチ(剣技:カマイタチを飛ばして横列攻撃)
ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
フリーズバリア(術法:冷気のバリアを張り火炎と冷気攻撃を防ぐ 直接攻撃を受けると冷気カウンター)
エアスクリーン(術法:雷属性にも対応する防壁を貼る)
デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)

第二行動
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
ダンシングソード(大剣技:剣をブーメランのように躍らせて切り刻む遠隔技)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
稲妻斬り(剣技:雷を纏う近接斬撃技)
サクション(剣技:体力を吸収)
死神のカマ(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
ライフスティール(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
デスレイン(術法:致死毒の雨を降らせ、全体を攻撃+確率即死)
ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
シャドーサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)
水舞い(術法:熱属性にも対応する防壁を貼る)

第三行動(5ターンに一度)
※契約執行 [黒騎士の魔弾]※
ヴォ―テクス(術法:重力の闇で敵味方全ての強化術を解除)
+シャドーサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)
+デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
+ダークノヴァ(術法:重力の闇をぶつけ、全体に炸裂させる)
+ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
+ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)×ランダム4体
+ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)

一刀両断(大剣技:確率即死)
無明剣(大剣技:無の中に明を見出す、幾重にも闇纏う刃を刻んで裁断する)
残像剣(長剣技:分身して敵全員を斬りつける)


大分前から磨いていますね・・・。

(通り過ぎます)
(PC ID:mXfOwp)
34 realize
>>32

マジで壮大だった……滅茶苦茶練られてたし

そうなのよ……だから余計にお前が殺したと刷り込まれる……

んっ、うん……♡

【臀部を撫で回されれば、それだけで体は感じてしまい、体を震わせながら期待を隠さずについていく】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
35 ギザ
>>29
掴み取るのを諦めちゃいけねえさ……。

>>30
幸薄銀髪美少女軍団はいいぞ!
(K/d ID:gSmjjc)
36 realize
>>33

手加減でもかなり強い気がする

>>35

正直浮かばねぇよ覚悟ガンギマリハンドラーを止める方法……! 多分正論突きつけても進むぞあの人!
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
37 零課(トウコ&華奈)
>>34
後公式でゲイヴンが出てきたときにはもう笑う他なかったわ。あの星に住んでいた住人の皆さんひたすら不憫だったなあ・・・

なお逆に殺すとなる相手は躊躇がなくなるからそこら辺も実にフロム。

ふふ・・・♡ ライズは私に抱かれたい? 抱いてみたい? まあ、今度は私がちゃんと責めてライズを愛しちゃうし種付けしちゃうけど。
(ソファーにライズを座らせてココアとクッキーを持ってくる)

>>35
みんな銀髪なのも強化手術したメンバーって感じでらしいねえーギザ兄さんもACファンとは。
(PC ID:XhVj9x)
38 ギザ
>>36
まあ止めるのは無理だな。とりあえずスネイルをどうにかするとこから。

>>37
プレイはしてないけど動画は見てた。
(K/d ID:gSmjjc)
39 realize
んー、画像でも難しいのもあるかもしれんなAI化……

>>37

あれはもうね……

勘弁してよって何回思ったか

今は……抱かれたいって思うかな……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
40 realize
>>38

そこよねあの陰険オールバックメガネなんだよ問題

別の独立傭兵がもう一人欲しいなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
41 G-h(サボテンちゃん)
※スービエ(船坂家)※

第一行動
脳削り(槍技:頭狙いの突きを放つ 確率混乱+知力低下)
稲妻突き(槍技:雷を纏った突きを放つ 雷属性攻撃)
くし刺し(槍技:槍を突き抜く縦列貫通技)
風車(槍技:近接攻撃を槍を回転させて躱し、反撃※ターンエンドまで継続)
足払い(槍技:縦範囲を払う 確率スタン)
不動金しばり(体術:威力ゼロ+麻痺)
ジョルトカウンター(体術:近接攻撃に回避+反撃※ターンエンドまで継続)
ウォーターガンLv.2(術法:水の塊をぶつける遠隔術 水属性攻撃)
金剛力(術法:腕力強化※契約執行後に使用可能)
水舞い(術法:熱属性にも対応する防壁を貼る※契約執行後に使用可能)
デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)

第二行動
ポセイドンシュート(槍技:水を纏う槍を投擲する遠隔技 水属性攻撃※契約執行後に使用可能)
一文字突き(槍技:一直線に貫く縦列貫通技)
活殺獣神衝(槍技:強烈な突きで腕力+素早さ低下)
サンダーボルト(槍技:敵全体へ雷属性攻撃※契約執行後に使用可能)
カポエラキック(体術:倒立回転蹴り 確率麻痺)
千手観音(体術:正拳、抜き手、掌底のラッシュ※契約執行後に使用可能)
龍脈(術法:水+地による全能力強化 龍脈以外の行動をすると、効果解除※契約執行後に使用可能)
金剛盾(術法:物理攻撃を確率回避する術法の盾を展開※契約執行後に使用可能)

第三行動(5ターンに一度)
※契約執行[大海嘯の巨艦]※(HP50%を下回ると一度だけ使用)
敵全員を確定スタン+リーダー以外を即死させる
次ターン以降永続で以下の効果を付与
絶対先制状態
+「クイックタイム返し」状態を付与(クイックタイムを打ち消す)
水/雷属性の攻撃に以下を付与
バリア貫通付与
+盾貫通を付与(術盾含む)
+高確率スタンを付与
技「アルダーストライク」と技「滝登り」のダメージ+10000(術法「シャドウサーバント」での倍化有効)

アルダーストライク(槍技:水流と結晶を束ね、一撃で貫く 水+地属性の絶技※契約執行後に使用可能)
滝登り(体術:水を纏いながらアッパーカットを放つ 水属性攻撃※契約執行後に使用可能)
メイルシュトローム(モンスター技:全体へ渦潮をぶつける 水属性攻撃 確率即死)


炎の壁を貫通出来るようになれば、恐怖が分かるというものですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
42 零課(トウコ&華奈)
>>38
おお、もしかしてルビコン玉ねぎ?

>>39
む。なにかあったの?

あそこの部隊の非番だけどたまさかいた女性の方を倒した後に色々と情報が知れたりとか、人の心無いんかと思ったよね。

でも借りパク野郎はぶっ殺したくなる。あと教育言いまくる野郎だったかは。

了解。今夜も一緒に添い寝する?
(PC ID:XhVj9x)
43 零課(トウコ&華奈)
>>41
シンプルに戦いたくないなあ!
(PC ID:XhVj9x)
44 realize
>>41

書いてあることが怖いなぁ……

あんまり過激なやつでやるとどうにも駄目っぽくて、シュールレアリスム的な感じになるんですよね

あれ本当にやめてよって口からこぼれました

あれはねぇ

うん……したい……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
45 G-h(サボテンちゃん)
※ノエル(船坂家)手加減状態※

第一行動
カウンター(体術:近接攻撃に回避+反撃※ターンエンドまで継続)
ディフレクト(大剣技:近接攻撃回避※ターンエンドまで継続)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
炎の壁(術法:炎の壁で冷気や炎をシャットアウトする防壁+ターンエンド後全体熱属性攻撃)

第二行動
セルフバーニング(術法:炎のバリアを張り火炎攻撃を防ぐ 直接攻撃を受けると炎カウンター)
流し斬り(大剣技:腕狙いの横薙ぎ 腕力低下)
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
カポエラキック(体術:倒立回転蹴り※確率麻痺)

第三行動(5ターンに一度)
※契約執行 [抜剣:銀河竜の聖剣]※(HP50%を下回ると一度だけ使用 使用後、本気状態へ移行)
(以下の効果が次ターンから永続付与
第三行動が毎ターン確定
+技「無月散水」に35000ダメージ追加
+技「月影」技「千手観音」に10000ダメージ追加
+技「千手観音」と技「無月散水」に以下の効果が付与
バリア貫通
+盾貫通付与(術盾含む)

月影(大剣技:闇属性の全体斬撃)


※ノエル(船坂家)本気状態※

第一行動
ヴォ―テクス(術法:重力の闇で敵味方全ての強化術を解除※契約執行後次ターン以降に使用可能)
カウンター(体術:近接攻撃に回避+反撃※ターンエンドまで継続)
ディフレクト(大剣技:物理攻撃回避※ターンエンドまで継続)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
流し斬り(大剣技:腕力低下)
ヒートハンド(術法:技追加)
炎の壁(術法:炎の壁で冷気や炎をシャットアウトする防壁+ターンエンド後全体熱属性攻撃)
金剛力(術法:腕力強化)
シャドーサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る)

第二行動
雷殺剣(大剣技:雷属性攻撃)
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
水鳥剣(大剣技:水面を薙いで駆けるように回転しながら横列を薙ぎ払う剣技)
赤竜波(体術:火属性全体攻撃※要ヒートハンド)
サラマンダークロー(体術:火属性爪攻撃※要ヒートハンド)
金剛盾(術法:物理攻撃と地属性攻撃を確率回避する術法の盾を展開)
ストーンシャワー(術法:岩の塊の雨をぶつける全体攻撃術※契約執行後次ターン以降に使用可能)
セルフバーニング(術法:炎のバリアを張り火炎攻撃を防ぐ 直接攻撃を受けると炎カウンター)
サンドストーム(術法:砂粒が岩のような重さの砂嵐を敵全体に浴びせる 確率暗闇※契約執行後次ターン以降に使用可能)

第三行動(契約執行後は行動確定)
無月散水(大剣技:分身と共に単体を滅多切りにする※契約執行後次ターン以降に使用可能)
月影(大剣技:闇属性の全体斬撃)
千手観音(体術:正拳、抜き手、掌底のラッシュ※契約執行後次ターン以降に使用可能)


今のノエルは、バリア系も消してきます・・・。
自分は貼り直せばいいだけですが、相手からしたらやべぇ、ですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
46 ギザ
>>40
なんやかんやああいうのが一番厄介だから……。

>>41
逃げ一択だわー。

>>42
聞いたことあるけどちげえ! とらねずの人とかあとは……猫野和錆さんとか。
(K/d ID:gSmjjc)
47 零課(トウコ&華奈)
>>44
あーそれは多分別のAIイラストのサイトになっちゃうのかもねえ。まあま。あれだけ色々見せてくれているし、大丈夫よ? 無理しないでチケットはまた貯めて好きに使うべきよ。ありがとう♡

あの日記は心に来た・・・多分みんな同じ気持ちになったんじゃないかなあ。

あとスネイル? あれは容赦なくぶち殺したい。

私の衣装はリクエストある? 後はやしたままがいい?
(PC ID:XhVj9x)
48 realize
>>46

最前線に立たないでやいのやいの言うのが一番面倒

>>45

手加減……? 手加減してるこれ?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
49 零課(トウコ&華奈)
>>45
戦うより技を見せてもらったり組手で研鑽を積みたくなる技のオンパレードだなあ。

>>46
あ、そっちじゃないのかーってこっちも最後の方はどちらでしょう? ってなったわぁー。

とらねずの人の幅広さよね
(PC ID:XhVj9x)
50 シシ
ト キ の 頭 の 中
(K/bbtec ID:mhUfwN)
51 realize
>>47

ありがとうございます……でもちょっと似たようなドレス着た感じにできそうならやってみますね……

確かに……

あれはね。勿論お前が作った兵器だ、味わえって感じで。

んー……衣装はね、大丈夫だけど……生やしていて、欲しいかな……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
52 ギザ
>>48
ルビコニアンデスワームの時にどさくさ紛れにやるしかないな。

>>49
ぐえーっ!
(K/d ID:gSmjjc)
53 G-h(サボテンちゃん)
※ロックブーケ(船坂家)※

第一行動
流し斬り(大剣技:腕狙いの横薙ぎ 腕力低下)
強撃(大剣技:強烈な振り下ろし)
プラズマスラスト(小剣技:雷を纏う飛び回る刃を横列に浴びせる※契約執行後に使用可能)
マタドール(小剣技:近接攻撃を躱し、反撃で突く※ターンエンドまで継続)
ウィンドカッター(術法:風の刃を飛ばす)
ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける球形範囲術)
シャドウサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)
招雷(術法:稲妻を落とす、球形範囲術)
エアスクリーン(術法:雷属性にも対応する防壁を貼る)

第二行動
水鳥剣(大剣技:水面を薙いで駆けるように回転しながら横列を薙ぎ払う剣技※契約執行後に使用可能)
ツバメ返し(大剣技:連撃)
幻惑剣(小剣技:幻惑する動きで突き、切る 確率スタン)
乱れ突き(小剣技:連続突きを浴びせる)
体力吸収(術法:風のエネルギーで体力を吸収する)
ポイゾナスブロウ(術法)
水舞い(術法:熱属性にも対応する防壁を貼る)
デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)

第三行動(5ターンに一度)
※契約執行「悪魔神王の制裁」※
HPが50%以下時に一度だけ使用可能
相手のリーダー以外を即死させ、技「テンプテーション」を無効、または回避した回数分、生命力ストック(LP)を-する※マイナス分は、最大4まで
・次ターン以降、永続付与
術法含めた詠唱を必要とする術技を2ターンに一度、使用させない
+技「テンプテーション」の攻撃ダメージが見切り状態でも有効になる
+技「乱れ雪月花」技「 ファイナルレター」技「 テンプテーション」に以下を付与
ダメージ+10000(シャドウサーバントでの攻撃回数倍化有効)
+バリア貫通付与
+盾貫通を付与(術盾含む)

乱れ雪月花(大剣技:三拍子に風雪、月影、散花と斬撃を刻む※契約執行後に使用可能)
ファイナルレター(小剣技:胸にZの字を刻む 確率即死※契約執行後に使用可能)
テンプテーション(小剣技:敵全体に魅了の花と刺突の雨を降らせる 耐性や見切りがなければ確定魅了※契約執行後にダメージ発生)


術を技力に転換した、理力の杖理論ですね・・・。
今のロックブーケは、技の方が強いですよ・・・?
(PC ID:mXfOwp)
54 realize
>>50

カオスなことになっている……

>>52

あの時か……ブースト調整ミスで跳ね飛ばすとか?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
55 シシ
勝ちを確信するとV.Uになる癖のある友人A

友人A「私こそが企業だ!!」(爆死)

友人A「私はキキョウだった?」(爆死)

友人A「俺自身がキキョウになることだ」(すりぬけ)
※ピックアップ対象は桐生キキョウです
(K/bbtec ID:mhUfwN)
56 零課(トウコ&華奈)
>>51
おお、その際はぜひぜひよろしく♪ でも焦らないで。まずは自分第一だよ?

そうそう。あとは、面白い人だなーってなったのは六文銭のひとかな?

了解。下着や、色々なリクエストにも応えるからね♡

>>52
おお、明日に見ていい? じっくり見れる時に見たいのよね。ギザ兄さんのチョイスは目が肥えてる分内容濃いだろうし。

>>53
足技も増えたからそっちでいいと思うけどもねえ。足技は力も必要だけどそれ以上に技術と柔軟が大事
(PC ID:XhVj9x)
57 零課(トウコ&華奈)
>>55
どういうことなのよ・・・
(PC ID:XhVj9x)
58 G-h(サボテンちゃん)
>>56
今のロックブーケの大剣技は体術的な動きをしながら、脚技で再現しています・・・。
回転斬りも縦回転含めて、しなやかかつ、柔らかい仕上がりです・・・。

(通り過ぎます)
(PC ID:mXfOwp)
59 シシ
>>57
お疲れ様です、トウコ。

因みにすりぬけで尽くトリニティの生徒がくる呪いを持ってて、克服したと思ったらレッドウィンターの呪いにかかってます。(尚感染性有り)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 G-h(サボテンちゃん)
ボクオーン(船坂家)

※メアリー・ジェニー(撃破された後、3ターンで復活※契約執行後は1ターン後復活)※
自身が存在中、ボクオーンに「人形防壁(全ダメージ60%カット)」が常時展開※契約執行後は解除される
自身が撃破時、相手でタイムラインで優先順位の高い相手の攻撃を封印する
奇数ターンに一度、「冥土人形トークン」を2個スタックする(最大スタック6個)
冥土人形トークンを消費する冥土人形技を偶数ターンにランダムで0〜3回使用(使用しない事もあり)
冥土人形トークンが0になった時、ボクオーンかメアリー・ジェニーの行動回数1増加+相手一人を1ターン行動不能


※冥土人形技※以下からランダムで使用
1.「メアリー・ジェニーのお茶会」
冥土人形トークン消費0
メアリー・ジェニーを1ターン行動不能にする代わりに、冥土人形トークンを4体増加する
「人形防壁(全ダメージ30%カット)」がメアリー・ジェニーに1ターン付与される ターン終了後、メアリー・ジェニーは現在HPの20%回復
冥土人形トークン増加時、行動不能の行動中に以下からランダムで発動
活殺獣神衝[ヴァミリア・バレル](槍技:腕力+素早さ低下)
イルストーム[アカイブ・ヤップップ](術法:毒の嵐でダメージ0+確率毒)
ヨーヨー[ロッカ・マグナム](斧技:連続で受け取って、投げつける遠隔技)

・使用時、冥土人形トークンが6個ある時、人形防壁を展開する代わりに冥土人形トークン全て消費し、連携攻撃を発動※契約執行後に使用可能
デブリスフロー[ボクオーン](術法:土砂雪崩を敵全体に浴びせる 物理防御ダウン)
+光の腕[ヴァミリア・バレル](槍技:一直線に縦列を光の槍で貫く遠隔技)
+ダークスフィア[アカイブ・ヤップップ](術法:重力の闇をぶつける球形範囲術)
+高速ナブラ[ロッカ・マグナム](斧技:高速で駆け抜けて三角形に斧で斬り潰す)
+無明剣[メアリー・ジェニー](大剣技:無の中に明を見出す、幾重にも闇纏う刃を刻んで裁断する)


2.「ヴァミリア・バレル式清掃術」
冥土人形トークン消費1
メアリー・ジェニーの腕力+素早さをアップする
相手一人を選び、ターンの間、一つの術技を封印する
相手が術法「クイックタイム」を使用した時、「クイックタイム返し」を発動する状態を1ターン付与
技「光の腕」(槍技:一直線に縦列を光の槍で貫く遠隔技)発動

3.「アカイブ・ヤップップ流魔術」
冥土人形トークン消費2
相手は一人相手を選び、相手のパーティーの一人を攻撃させる
術法「ダークスフィア」(術法:重力の闇をぶつける球形範囲術)発動

4.「ロッカ・マグナムの献身」
冥土人形トークン消費3
「ガードストライク」連携攻撃を開始した時、連携する相手をランダムで1〜2人選出し、連携で使用する技を不発させ、行動不能
連携に参加した相手メンバーは術技をBPを消費せずに使用したことで、相手一人をランダムで選び、「ガードストライク」で行動不能にした1〜2人に攻撃させる
技「高速ナブラ」(斧技:高速で駆け抜けて三角形に斧で斬り潰す)発動


第一行動
・ボクオーン・
骨砕き(棍棒技:腕力低下)
脳天割り(棍棒技:確率睡眠)
金剛力(術法:腕力強化)
ストーンシャワー(術法:岩の塊の雨をぶつける全体攻撃術)
ヘルファイア(術法:闇の炎で燃やす)
炎の壁(術法:炎の壁で冷気や炎をシャットアウトする防壁+ターンエンド後全体熱属性攻撃)
デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
シャドウサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)

・メアリー・ジェニー・
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
ディフレクト(大剣技:物理攻撃回避※ターンエンドまで継続)
殺人剣(大剣技:大上段に斬り落とす 人間特効+人間属性相手を確率即死)
落月破斬(剣技:ブーメランのように剣を投擲する遠隔技)
冥土人形技(固有技:いずれかから行う)


第二行動
・ボクオーン・
かめごうら割り(棍棒技:物理防御ダウン※契約執行後に使用可能)
フルフラット(棍棒技:大上段から叩き潰す 確率即死)
動くな!(棍棒技:ダメージ0+全体確率麻痺)
祝福(棍棒技:腕力と魔力をアップする※契約執行後に使用可能)
感電衝(小剣技:稲妻を纏い、突き抜く 確率麻痺)
ゴーストライト(術法:幻惑の光で確率魅了)
金剛盾(術法:物理攻撃と地属性攻撃を確率回避する術法の盾を展開※契約執行後に使用可能)
サンドストーム(術法:砂粒が岩のような重さの砂嵐を敵全体に浴びせる 確率暗闇)

・メアリー・ジェニー・
水鳥剣(大剣技:水面を薙いで駆けるように横列を薙ぎ払う剣技)
清流剣(大剣技:流水を切り裂く如く滑らかな斬撃)
線斬り(剣技:線状に細かく切りつける)
光速剣(剣技:剣閃を幾重にも飛ばす遠隔技)
冥土人形技(固有技:いずれかから行う)


第三行動(行動追加時)
・ボクオーン・
※契約執行「終わらない人形劇」※
HP50%以下到達時に一回使用
次ターン以降、以下の効果を永続付与
・敵味方双方で術技が封印された、または行動不能になった数だけ、次ターンのボクオーンとメアリー・ジェニーの行動回数が増加する(それぞれ最大+3回)
自分が存在中、メアリー・ジェニーの技「無明剣」固有技「土人形技「メアリー・ジェニーのお茶会」」に以下を付与
ダメージ+10000
+バリア貫通付与
+盾貫通を付与(術盾含む)

ウォータームーン(棍棒技:海に浮かぶ月を落とすように打ち下ろす 魔力低下※契約執行後に使用可能)
マリオネット(小剣技:操り糸を小剣で結び、敵全体をターゲットへ向けて同士討ちさせる)
デブリスフロー(術法:土砂雪崩を敵全体に浴びせる 物理防御低下※契約執行後に使用可能)
人形の裏技ペット・パペット(呪文:ランダムで相手の術技を1つ1ターンの間、封印する※契約執行後に使用可能)

・メアリー・ジェニー・
無明剣(大剣技:無の中に明を見出す、幾重にも闇纏う刃を刻んで裁断する※契約執行後に使用可能)
冥土人形技(固有技:いずれかから行う)


お茶会でジェニーが休憩中は冥土人形が攻撃します・・・。
(PC ID:mXfOwp)
61 ギザ
>>54
事前に地雷でも仕込んどく……いやワームに踏み潰されそうだな。

>>55
俺が! ガンダムだ!

>>56
ウルトラ怪獣モンスターファームとかも実況してるぞ!
(K/d ID:gSmjjc)
62 零課(トウコ&華奈)
>>58
ブーツに刃を用意しなければ拳より早いキックを出してきそうだねえ。相当鍛えたようで。

>>59
何だこの新手のネットウィルスみたいなノリは? いや、ほんとまいどまいどここの人たち変な事故起こすのよ。
(PC ID:XhVj9x)
63 零課(トウコ&華奈)
>>61
ほへー見てみるかなあ。でもまずはACからね?
(PC ID:XhVj9x)
64 シシ
>>61
因みにこの前は酒が入った状態で煽られて杉谷化からの爆死キメてる模様。

>>62
しかもこれ、何が面白いって言ってることの大半がディスコードとかで通話しながらガチで言ってる可能性があるんですよね。

まぁそのせいで妹込みで全員がブルアカ芸人とかニコ動でタグ付けされてますけど。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
65 零課(トウコ&華奈)
>>64
まあ、みんな楽しそうで何より? いやーユニークでいいじゃないの。普通にガチャを何倍も楽しくワイワイしているんだし。

それと今日の疲労は大丈夫?
(PC ID:XhVj9x)
66 G-h(サボテンちゃん)
ダンターグ(船坂家)

※シビルカウント技※
・暴竜爵の英雄譚(シビルカウント消費0)
1ターン行動不能になり、シビルカウントを+6する

・暴竜爵バルガの旋風(シビルカウント消費5)
グラビティ・ゼロ 発動時、シビルカウントを消費しない
魔法盾とバリアを破壊し、破壊したバリア分の追加ダメージ
シビルカウントを1追加

・暴竜爵の決闘(シビルカウント消費4)
相手一人を、スタンさせる
シビルカウント技を1つ、シビルカウント消費4以下の技を使用
使用時のシビルカウント1につき、技のダメージ+10000

・暴竜爵の夢(シビルカウント消費3)
シビルカウントが4以上あれば、この技で消費するシビルカウントを3少なくする
相手一人をスタンさせる
シビルカウントを+0〜1する

・栄光の火小鳥の羽根(シビルカウント消費2)
使用時、第三行動を確定発動
このターンの術技のBPを消費しない

・大河の火小鳥の羽根(シビルカウント消費1)
HP750以下の相手全てを即死させるor相手一人をスタンさせる


第一行動
くし刺し(槍技:槍を突き抜く縦列貫通技)
脳削り(槍技:頭狙いの突きを放つ 確率混乱+知力低下)
グランドスラム(棍棒技:大地を全力で殴りつける+ターンエンド後に全体に地震と地質隆起攻撃)
カウンター(体術:近接攻撃に回避+反撃※ターンエンドまで継続)
ふみつけ(体術:跳躍から全力で踏みつぶす)
金剛力(術法:腕力強化)
光の壁(術法:全ダメージ半減の光の防壁+ターンエンド後全体天+地属性攻撃)※契約執行後に使用可能
炎の壁(術法:炎の壁で冷気や炎をシャットアウトする防壁+ターンエンド後全体熱属性攻撃)
シビルカウント技(固有技)※契約執行後に使用可能


第二行動
活殺獣神衝(槍技:強烈な突きで、腕力と素早さを下げる)
一文字突き(槍技:一直線に貫く縦列貫通技)
かめごうら割り(棍棒技:物理防御ダウン)※契約執行後に使用可能
地裂撃(棍棒技:大地を殴りつけ、地震と地質隆起による縦列攻撃 確率スタン)
カポエラキック(体術:倒立回転蹴り 確率麻痺)
フラッシュファイア(術法:光の強烈な炎を全体に叩きつける 確率スタン)※契約執行後に使用可能
金剛盾(術法:物理攻撃と地属性攻撃を確率回避する術法の盾を展開※契約執行後に使用可能)
シビルカウント技(固有技)※契約執行後に使用可能

第三行動(5ターンに一度)
※契約執行「抜錨:暴竜爵の槍」※
HP50%以下到達時に一回使用
シビルカウントを5追加される
次ターン以降、以下の効果が永続付与
自身にシビルカウントがターンに一度、追加される状態を付与(最大10まで)
3ターンに一度、シビルカウントを消費する技をランダムで使用
自身以外の七英雄または友軍もしくはシビルカウントが存在する間、以下の効果が付与
友軍またはシビルカウントが5以上で、行動回数が増加※第三行動が毎ターン確定
友軍またはシビルカウントが3以上で以下を付与
+全ての攻撃にバリア貫通付与
+全ての攻撃に盾貫通付与(魔法盾含む)
+含絶対先制かつ、シビルカウント技と技「ぶちかまし」技「無双三段」にダメージ50000追加
+シビルカウント0後、第一行動から第三行動の中でランダムでシビルカウント技「暴竜爵の英雄譚」を発動

無双三段(槍技:斬り落とし、突き、斬り上げからなる絶技)
ぶちかまし(体術:敵全体に猛烈な体当たり)
シビルカウント技(固有技)※契約執行後に使用可能


これで全部ですね・・・・。
ご視聴ありがとうございました・・・。
(ぺこり、と頭を下げる)
(PC ID:mXfOwp)
67 realize
>>55

笑うしかないわこんなん

>>56

まぁ今は緊急でメンテあった影響でダイヤ有り余ってるので……

あぁあの人はね……ちょっと待って整理させてっていいながら戦った。濃い

分かった……じゃあ……レースの下着がいい……

>>60

わーお……

>>61

だから避けようとして突っ込ませて削り取ってもらう方が良いかなぁと
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
68 シシ
>>65
字面起こしてボイスつけるだけでこの濃さですからね。
今、サツキとチアキのPUやってますし、多分そろそろ来る頃かと。
私はサツキ狙いで50連して爆死しました。

疲労は問題ないですね。
時間的に遅いですが、そちらは大丈夫なので?

>>66
良いと思いますよ〜。

ふふ、これでダンターグも完成ですねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
69 零課(トウコ&華奈)
>>66
ダンターグはシンプルに私も全力で殴り合えれば楽しいかも? あ、武器は使うけどね? ふふふ。

お疲れ様サボテンちゃん。

>>67
ふふ。昨日のライズの衣装もスケベだったし、いいもの見せてくれたからねえ。流石だよ龍姫ライズ♪

そうそう。私は動画でしか見ていないけど、ルビコン玉ねぎの情報を見てええ〜・・・? ってなった。

了解。レース付きのやつね?
(PC ID:XhVj9x)
70 零課(トウコ&華奈)
>>68
ほんと毎日が楽しそうだよねここの皆さん。いや爆死は辛いけど。
ほほう。明日以降にでてくるか? シシ姉さんご愁傷さま・・・

あーじゃあ、そうだねえ。土日とかくらいにまったり?
(PC ID:XhVj9x)
71 G-h(サボテンちゃん)
>>68
お疲れ様でした・・・。

属性地層が地属性から火属性に変更になりましたが、誤差にはなるかと・・・。
ボルシャック含めたら、火属性が強く出るでしょうしね・・・。

次はワグナスですね・・・。

>>69
武器も体術も全力での殴り合いをするハメになるでしょうね・・・。
盾もバリアもぶち壊されますし・・・。

その点、トウコは上手くいなせれば、と言うところですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
72 ギザ
>>63
ちなみに完結してないぜ!

>>64
そしてそれを眺めてワインを飲んで愉悦するシシ。

>>66
よく纏められたなぁ。
【拍手を送る】

>>67
スネイルシールドを装備するしかねえ!
(K/d ID:gSmjjc)
73 零課(トウコ&華奈)
>>71
いなすのもだけど、私の場合赤鬼状態になればある程度は真っ向から受け止めて殴り返せるしねえ。

そこに大海の古龍の力を宿した大矛でぶった切ればまあ良いダメージはいるでしょ。

>>72
駄目じゃん! まあ、編集は大変だし仕方ないよね
(PC ID:XhVj9x)
74 シシ
>>70
見てる私たちからしたらメシウマですからねぇ。
そうかもですね。今回はイベントは復刻ばかりで、番外ストーリーの更新からすぐですし。
サツキの方、エロゲでもかなりの大御所なのでほんと良かったんですけどね。
声聞いてみたらまぁうん。いいですよ、これは。


です?一応土曜は昼から、日曜は夕方から大丈夫ですが。
そちらは大丈夫そうで?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
75 realize
>>69

そう言ってくれて嬉しいよ、ありがと

なんかこう……間違った日本文化の覚え方って感じだよね

うん、お願い……

>>72

それが一番楽ではあるんだけども。問題はあいつ多分近寄らん気がする
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
76 シシ
>>67
お疲れ様です、ライズさん。

この人の動画、毎回笑えるのでオススメですよ。

>>72
確かに、火文明の代表でもあるので属性としてはそうなりそうですね。

そうですね。ワグナスの強化は少し時間を置いてからでも大丈夫でしょうからね。
満を持して、みたいなのも良いですし。

>>72
ワインでなくてもメシウマですよこんなの。

身内全員にレッドウィンターの呪いを感染させて驚きの赤さとかやらかしてますし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
77 G-h(サボテンちゃん)
>>72
これも皆のおかげですね・・・。
まぁ、ギザもクジンシー達に挑む時はご注意を・・・。

>>73
なるほど・・・。確かに今のダンターグには弱点属性でもありますしね・・・。
正面勝負は、トウコ以外は控えて欲しいところではありますが・・・。

ただ、よく行動の効果を見て貰えれば分かるんですが、スタン技や術が豊富です・・・。
行動不能になりやすいですからね・・・?

>>75
一応、ライズさんでも本気になれる塩梅ですが、どうでしたか・・・?
まぁ、RPGでこんなルーティンで出たらコントローラーを投げ捨てる事間違いなしですが・・・。

>>76
まぁ、地層被りはある事なので、大丈夫ですね・・・。

はい・・・。呼び出しの時はワグナスを指名して下されば・・・。

後、土日なんですが、夜に時間を空けられるならお願いがあるのですが・・・?
(PC ID:mXfOwp)
78 零課(トウコ&華奈)
>>74
ほうほう。ブルアカとかアズレンはそこら辺の起用も良くしてくれるから色気がすごいキャラが多いし、復刻もしてくれるのはいいよねえー。ふふふ。これはいい声・・・♪

こっちは多分土曜日は大丈夫だし、明日も同じくらいの時間になりそうなら無理せずシシ姉さんも疲労抜きしたいだろうしね? 余裕を持っていくべきじゃないかなーと。

>>75
ふふふ。あの雑誌風のきれいだったなー。そういえばバニーガールとかも駄目なのかな? 生成の方は。

あっているけどそうじゃない部分もあったりで。武士なのかなんなのかと。ルビコンタマネギ久しぶりに見直そうかなあ。

了解。ふふふ。
(隣りに座ってココアを飲んで一息)
(PC ID:XhVj9x)
79 零課(トウコ&華奈)
>>77
私以外だとフヨウじゃないと無理じゃない? 研究所のメンバーだと。

避けたり回避したりとか、まあやりようはある! かな?
(PC ID:XhVj9x)
80 ギザ
>>73
まだ1ルートの終盤くらいだしな。まあじっくり待つぜ。

>>75
立ち回りが異様に上手いイメージあるなああいうのは。単純なイグアスとかもいるし……。

>>76
そっちかー。

なんつーか、愉快なご友人だな。

>>77
この間暴れたからしばらくはやめとくぜ!

>>ALL
(22時頃まで席を外します)
(K/d ID:gSmjjc)
81 realize
>>76

チラと見ただけでもこの人トリニティに愛されすぎてるよ……笑って見れる

>>77

ゲームじゃなくて本当に良かったと思いましたわ……いやまぁ相手にするぶんなら楽しそうではありますし

>>78

どっちかって言うと多分パッケージ系……DVDって単語もでてきてたし
あ、ちょっとやってみる……

武士というか……歌舞伎?

ありがと……昂ったらごめんね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
82 零課(トウコ&華奈)
>>80
あ、でも結構進んでいる。いや、シナリオ長いからねえ。そこまで勧める時点で拍手だわ。
(PC ID:XhVj9x)
83 realize
>>80

分かる……危険を人に押し付けて一人勝ちするタイプ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
84 零課(トウコ&華奈)
>>81
なるほど・・・ふふふ。水着衣装でビーチの裏でしっぽりと。かなあ?

確かに。歌舞伎の演目の武士って感じよね。いい表現するなあー。

いいのいいの。それを受け止めちゃうから♡ ふふふ・・・
(それも一興とライズの頭を撫でる)
(PC ID:XhVj9x)
85 realize
>>84

バレないように、ね……

嫌に演技臭いなぁって思ってたから……

ん……ありがとね……♡

【頭を撫でられ、気持ちよさそうに目を細めると、ココアを零さないにしなだれかかる】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
86 シシ
>>77
ええ、その際はまた呼びますのでね?

おや、どうしました?

>>78
アズレンでも有名なエロゲ声優さん表名義で出したりしてますからね。
ヨンハPの趣味全開ですし、ヨースター社員皆そんな感じですからね。

ありがとうございます。
取り敢えず明日は何時も通り出て、帰りは今日よりは早くなるかと。
明日は動けそうですし、お互いの様子を確認しつつですかね?

>>80
友人A,Bの両方もですが、越前だいふく氏とその妹も濃いですからねぇ。

>>81
トリニティが出る度にジークになりますからねぇ。

なんなら時系列的に次の動画のタイミングで啓蒙とコーラルのキメすぎで正気を失ってるとか言われてますし。

友人A「なぁ、パイルバンカーって何が詰まってると思う?
正解はロマン。
パイルチックロマンつってな」(真顔)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 零課(トウコ&華奈)
>>85
声を抑えようとしているライズの子宮をグリグリこね回して、我慢どれだけできるか試したいものだ♪

後好きなのはミシガン総長かなあ。あの人面白すぎる。

ふふふ♡ ライズの方も今夜は水着じゃなくて下着でお願いネ? 竜人の温度も良かったしよく眠れたから。
(しなだれかかればライズの頭を自分の胸に当てて、体で支えつつ背中と頭を撫でて年上の彼女の甘える様子を愛おしく見つめる)
(PC ID:XhVj9x)
88 G-h(サボテンちゃん)
>>79
ですね・・・。相当頑丈さが求められるかと・・・。

まぁ、見切りを出来るならですが・・・。

>>80
それがいいかと・・・。

>>81
はい・・・。自分でメイクしておいて本当にそう思います・・・。
ライズさんは、誰との手合わせが楽しそう、と思いました・・・?

>>86
久しぶりにシシとバトルをしたいと思うんですが、そのデッキで契約エクシアを指定したいのです・・・。
華奈との時間の方を最優先にして欲しいので、大丈夫なんですが、もし出来るなら・・・。

一応、デッキはコンパスとアテナ以外を使おうと思っています・・・。
(PC ID:mXfOwp)
89 realize
>>86

笑うしかないそれは

パイルチックロマン……!? ロマンは詰まってるよ確かにあれ……でもこれは……キメてんなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
90 零課(トウコ&華奈)
>>86
たしか、ASMRの超大御所の声優さんも出したりしたときは騒いでいたよねえ。ゴールデン・ハインドの声優さんだっけ? でもそれくらいでいいと思うんだよねえ。そこから思わぬ歌唱力とか、演技力とかが発見できるかもだし。

そうなるのかな? じゃ、シシ姉さんがつかれていない。フリーならよるお願いするよー♪
(PC ID:XhVj9x)
91 零課(トウコ&華奈)
>>88
あ、フヨウの場合は頑丈さよりも再生力とその後の耐性付与だからねえ。そっちがやばいかも。

見切りは・・・直感と身体能力でどうにか! かなー?
(PC ID:XhVj9x)
92 realize
>>87

5分……いや2分持てばいい方かなぁ、途中から昨日声抑えられんかったし……

ハートマン軍曹ってずっと呼んでたなぁ

うん……♡ どんな下着とか、そういうのある?

【胸に顔を埋めながら、淫靡に笑いかける】

>>88

これゲームで出されたら難易度調整とかしたんかぁってクレームの嵐が入りますわ
ダンターグさん、クジンシーさんですかね、真っ向から付き合ってくれそうですし
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
93 零課(トウコ&華奈)
>>92
そんなに良かったの? うふふ・・・もっともっと、私の肉棒、鍛えて満足できるようにしないとね♪ 固く、精力も♪

あーわかりやすい。そして本人もやばいくらい強いのがいいよねー。

ライズが好きな下着でいいよ? 一緒に温まりつつ心地よく波の音を聞きながら寝よう?
(龍王とは思えないほどにいやらしく、美しい美貌を見て頬を赤くしつつ青い瞳を細め、ライズの頬を触れてもちもちと撫でている)
(PC ID:XhVj9x)
94 realize
>>93

腰止まんなくなっちゃって……♡ 余計に……

圧力は躱していけって言葉にどこもかしこも圧力ですがぁっ!? って返しちゃうレベルには余裕なくされたよ……

うん……分かった♡

【頰に触れる手に頬ずりしながら、気持ちよさそうに目を細めていく】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
95 シシ
>>88
ふむ、ではそうですねぇ。
土曜の夜からであれば大丈夫そうですし、そのタイミングでやりましょうか。

了解ですよ〜。

>>89
ニコ動にもあげられてますけど、タグに驚きの赤さとかありますからね。

あと呪われし友人Bとか。


>>90
そうそう。
こういうのに普段でないような人がぽんっと出てきますからね。

声一本で勝負してるぶん、演技力すごいですからね。エロゲや同人系の人は。

ありがとうございます。土曜の夜はサボテンちゃんが勝負を仕掛けてきた!(ポケモン風)ので、金曜と日曜にそれぞれ確認しつつですかね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
96 G-h(サボテンちゃん)
>>91
ゾンビアタックですねぇ・・・。まぁ、相性で互角に、と言うならクジンシーかロックブーケかも知れませんね・・・。

テレジアをはじめとする皇帝達のような精度の見切りは普通は辿り着けないレベルですけど、トウコなら大丈夫かも・・・。

>>92
間違いなく・・・。神世界基準だからこそ、許されているようなものですから・・・。

なるほど・・・。ライズさんの性格的にはそちらが相性が良いかも知れませんね・・・。
でも、何故ノエルは外したので・・・?

>>95
ありがとうございます・・・。
久しぶりに、シシとのバトルが出来ればと思っていたのと、やはりクアンタムバーストを受けるかどうか、という緊張感を味わいたいなぁ、と・・・。

シシからは希望のデッキはありますか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
97 零課(トウコ&華奈)
>>94
おやおや、これは国に戻っても男性でいられるのかな? 可愛い可愛い私の龍王さま♡

でも2周め以降は楽しめる。かな? そしてあのタマネギ見返しているけどほんとあのチャーケニストなエンブレムは思わず吹く。

んふふ〜♡ また少ししたら戻って二人で添い寝しようね? また深く、優しく・・・暖かく♪
(顎、喉や胸元をゆっくりと撫で回し、ココアを飲んでから膝枕をしてゆっくりと落ち着かせるように猫を撫でるように手を動かす)

>>95
そしてそのメンバーをあらゆる意味でギャグもトンチキも飛びかねないヨースターの世界にぶち込むことで思わぬ可能性が出てくるかもしれないという。いやーいいよねー。特にブルアカの場合治安が悪すぎて基本ギャグもやりやすいし。

いいよー? むしろ、日曜日も必要なら連戦もいいから。土曜日は昼の方にサクッとでもいいからね。よろしく♪
(PC ID:XhVj9x)
98 零課(トウコ&華奈)
>>96
しかもまあ、その攻撃に対する耐性は自分の種族に対する致命的なものですら対応できるのが種族デフォで、その中でもぶっ飛んでいるのがフヨウだからねえ。サイズダウンした完全生命体イフみたいなものよフヨウは。

ポケモンバトルとハンター生活と、戦いで鍛えた反射神経は伊達じゃないよ♪
(PC ID:XhVj9x)
99 realize
>>95

そんなに……

基本この人たちなんか生き急いでる臭いがすごい……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
100 realize
>>97

んっ……その時は、触覚作る……

んー……何周しても叫ぶ気がする、このミッションだけは

はぁ、んっ……♡ そうする……♡

【喉や胸元に手が触れる度に、ビクンと強く反応し、蕩けた顔を見せていく】

>>96

だよねぇ……それに鍛錬にもなるからなぁ……

ん、すみませんノエル見逃してたかも……確認してきます……

(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)