1 G-h(サボテンちゃん)

ログハウス本棟「ピオーズ」168


冬になりますね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
2 シシ&闇分身
>>99
ですねぇ。
あとはどこまでそちらも受け入れられるかですし。

>>100
ふぅーッ、ふぅーッ♥️ぅ、くあ、はっ♥️ぁ、はっ♥️

ああ、最っ高………♥️
良い肉便器ね、貴方♥️ん、ちゅっ♥️
(白濁を吐き出し終わり、肩で息をする程に乱れているシシ。
ライズの方も当分はこのままだろうという様子なのを察してか、聞こえていない前提で耳元で囁いていくと、頬に口づけを落としてから頭を撫でていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
3 realize
>>2

ん゛っ、お゛ぉぉ……っ♡ はぁっ、はぁっ……♡

【耳元で何か囁かれている、というのは分かるものの、それ以外は未だに情報が入ってきていても処理できない、と言うように息を吐いては体を震わせ、それが10分程続いた】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
4 G-h(サボテンちゃん)
>>2
ふふ・・・。ライズさんには恩がありますからね・・・。
とりあえず、距離感とかも少しずつチェックですね・・・。

案外、そこにはあざとい系やオラオラ系の方がライズさんには良いのでしょうかね・・・?
ふむ・・・。先帝ならば頼っても良いかも・・・。
(PC ID:mXfOwp)
5 サキ
>>>560-96
だ、誰かな〜? 楽しみ♪ あ、仕事だから明日も遅くなるかもだけど……。
白猫「みゃふぅ」
【白猫のお腹を撫でている】

>>2
お、お疲れ様シシ。邪神くんのマテリアル見た?
白猫「みゃ〜♪」
(PC ID:Fh2/Pi)
6 シシ&闇分身
>>3
ふふっ、今夜はこのまま寝ましょうかぁ。

ライズも疲れてるようですし。
(回復するまでの間に、部屋の異界化を解除。
同時に互いの身体と周囲を丸ごと浄化の術式で綺麗にしていき、その身体を自身のベッドへと寝かせていく)

ふふっ、付き合ってくれてありがとう♪
すごく気持ちよかったですよ?

>>4
ですねぇ。その辺はしっかり測りつつやっていかないとですし。

かもですねぇ。本人のみぞ知る所ですが、実は案外?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
7 シシ&闇分身
>>5
お疲れ様です、サキちゃん。白猫ちゃん。

見させてもらいましたよ〜。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
8 G-h(サボテンちゃん)
>>5
ふむ・・・。遅くなるなら仕方なしですか・・・。
まぁ、エリザベス陛下やケモミン達のように、大事な、と言うには距離感がまだまだ測れませんしね・・・。

>>6
はい・・・。こじらせるには勿体ないですから・・・。

まずは、ちょっかいを軽くかける系なので、乗って来るようなら、といきましょうかね・・・。

そういえばシシ・・・。
テレジアのアタッカー型ビルドとか見てみます・・・?お昼に乗せたのはタンクビルドだったのですが・・・?
(PC ID:mXfOwp)
9 realize
>>6

はぁっ、はぁっ……ありがと、ございます……♡

【息も絶え絶えといった様子ではあるが、なんとか這って近寄ると先程されたように頬に唇を落としていく】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
10 シシ&闇分身
>>8
ふふっ、とはいえ時間的にもそろそろ船坂家に戻る頃ですからね。
戻ってからでも良いでしょうし、そこは要相談ですね。

流し見程度ではありますが、見させてもらってますよ。
また時間のある時に詳しく見させてもらいますね?
結構ボリュームも有りましたし。

>>9
ふふ、ありがとうございます。

今夜はこのまま、互いに裸のまま休みましょうか♥️
(そう言って優しく抱き締めていくと、よしよしと頭を撫でていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
11 G-h(サボテンちゃん)
>>10
ですね・・・。そろそろ、家の方でのんびりしましょうか・・・。

了解です・・・。その時は是非、ご覧いただければ・・・。
今度は、アビリティ被りもありでお見せしようかと・・・。
この世界では、フルパフォーマンスで出来た方が良いですしね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
12 サキ
>>7
ど、どうだった?
白猫「みゃふぅ」
【眠そう】

>>8
ち、ちょくちょくいなくなるしね〜……。
白猫「みゃ〜」
【ゴロゴロしている】
(PC ID:Fh2/Pi)
13 realize
>>10

はい……♡ そうします……♡

【優しく抱き締められ、顔をだらしなく緩ませながら頬擦りをしていく】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
14 シシ&闇分身
>>11
ええ、年末は家でのんびりと。

そうさせてもらいますね?
明日は少し帰りが遅くなりますが、ゆったりできるとは思いますのでね。
プロフィールも観させてもらいますよ。

>>12
アニメや原作、カードの方の背景ストーリーの設定もよく練り込まれていて良いと思いましたよ〜。

ビーストΩ?とは思いましたが、まぁそれ以外は概ね良かったかと〜。

>>13
ふふっ、これでライズも私の性奴隷、ですねぇ?

これからは沢山可愛がってあげますからね?
(そう言いながら優しく抱き締めていき、頭もよしよしと撫で回していく)

>家族
では、今夜はこれで。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(そう言うとライズを抱き締めて就寝)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
15 realize
>>14

んっ……♡ はい……よろしく、お願いします……♡

おやすみなさいー……

>>居間

……とんでもないことなっちゃったなぁ……

【ある時からカクリと意識が飛んでいた分体が意識を戻す】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
16 G-h(サボテンちゃん)
>>12
ふふ・・・。なら、お休みを取る時には我儘を言って下さいね・・・?
出て来て欲しいキャラクター、優先するようにしますから・・・。

>>14
はい・・・。明日もご無事に・・・。
お休みなさい・・・。

>>家族
では、「わたし」も・・・。
お休みなさい・・・。
(貝殻に籠って眠る)
(PC ID:mXfOwp)
17 サキ
>>14
あ、ありがとう〜。も、もう楽園カルデアの物語は読んでないんだね……おやすみなさいシシ。いい夢をね。

>>15
お、お疲れ様です?

>>16
うふふ、ありがとうねサボテンちゃん。おやすみなさい……♪

>>ALL
ふぁ……そ、それじゃあ、おやすみなさい……。
白猫「みゃふぅ……」
【白猫を抱き上げて自室へ。歯を磨いて着替え、白猫と一緒に就寝】
(PC ID:Fh2/Pi)
18 realize
>>17

望んだことだからいいけどね、なんというかすっごい……背徳感…… 

あ、おやすみなさいー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
19 ギザ
くる……もうすぐ奴の季節が……。
(K/d ID:gSmjjc)
20 realize
>>19

もうそんな時期か……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
21 G-h(サボテンちゃん)
>>家族

最終皇帝(女)=テレジア(アタックビルド)

・術属性・
水/地/冥

・ステータス・
LP10 腕力23 器用さ24 素早さ25 体力20 魔力24 理力15

・アビリティ・
アビリティ+1(アビリティの装備枠が1つ増える)
攻撃技の心得(技によって与えるダメージが10%上昇する)
ポーカーフェイス(状態異常とデバフが付与されなくなる)
クローザー(敵のHPが30%以下の時に、与えるダメージが15%上昇する)
ジャイアントキラー(ボス戦で全ての基礎能力が5上昇する)

・武器・
体術(体術) ムーンライト・改 攻撃50(大剣・両腕※剣技使用可能 固有技「月影」+固有術「月光」)

・防具・
アバロンの聖衣 体:魔力+2
マイティヘルム・改 頭 重量1 腕力+2
百獣の小手 腕 重量1 腕力+5(固有技「ぶちかまし」)
フェザーブーツ・改 足 素早さ+4
装飾 :クイックリング 装飾 素早さ+4

・合計ステータス(ジャイアントキラー含む)・
合計腕力:35
合計器用さ:29
合計素早さ:36
合計体力:25
合計魔力:31
合計理力:20
(PC ID:mXfOwp)
22 G-h(サボテンちゃん)
>>家族

↑これは殆ど、連携もですが、バフを入れればカンスト前提です・・・。
ベルセルク、という体術で圧倒的に上がります・・・。

シャドウサーバントを使えば攻撃回数2回なので実質99999を2回叩き込むというわけですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
23 realize
>>21

あぁこれ強いなって思ってたら

最後99999×2で笑うしか無かった、即死1回耐えるとかあっても駄目じゃんw
(K/bbtec ID:wqsLz1)
24 G-h(サボテンちゃん)
>>23
更にテクニックとして、攻撃ヒット数が多い技で4連撃ある体術「クアドラプル」というのがあります・・・。
体術としてはヒット数でダメージが出るんですが、シャドウサーバント(攻撃回数倍化)+バフ+連携ダメージ2倍アビで、70000×8というトンチキなダメージも出せます・・・。

一発の破壊力なら、体術絶技の「千手観音」が勝りますがダメージアップをアビリティから術に技、と加えればまぁ、という具合に・・・。
(PC ID:mXfOwp)
25 realize
>>24

わーお……耐えれる気がしないそれは

えっ更に上がるんだ……
(K/bbtec ID:wqsLz1)
26 シシ

(K/bbtec ID:4hOuZQ)
27 G-h(サボテンちゃん)
>>25
ふふ・・・。
安心してくださいライズさん・・・。相手も、200万以上あります・・・。
寧ろ、そうしたダメージを前提にしているのか、というぐらい硬いですから・・・。

さて、次は誰の火力ビルドを見たいです・・・?
まぁ、リコリスは連携で火力を出すので連携ビルドは変わらないところに、キャラクターのステータスで変えますが・・・。

・踊り子(リコリス)
・サラマンダー(ケルート)
・忍者(アザミ)
(PC ID:mXfOwp)
28 realize
>>26

ほんと笑う、HEROまでは見たことあったのに

>>27

あぁ、ならまぁ……いいのかなぁ。

んー……忍者……かな。
(K/bbtec ID:wqsLz1)
29 G-h(サボテンちゃん)
>>28
了解です・・・。暫しお待ちを・・・。
(PC ID:mXfOwp)
30 realize
いやぁ、外の世界って眩しいねぇ、こんな綺麗に思えたっけ太陽。
そりゃ異端児の皆が焦がれるわけだ。見たくなるわ

あっ、やっほアステリオス君。好敵手との決着はついた? 1勝1敗かぁ、良かったね、これで一つ白星取り戻せた訳かぁ

あれ? ベル君じゃん……そっかぁ、君だったかぁ、ありがとね。同胞が世話になったよ。「なんで、ここに……」って。それは俺も【異端児(ゼノス)】だからだよ。角隠して翼も尻尾しまえば、俺殆ど人間だしねぇ、フード付きのマントつけてればそれだけでバレなかった
まぁ、危ないところはあったけど、ね。君も大概カンがいいから……楽しくなかったわけじゃないから、俺も人間と殺し合いしなくていいかもって思って、同胞達に任せてたんだけど……まさか人間一人とその仲間が、同胞の為に世界を相手どって何とかしようとするなんて思わないじゃん? 
まぁ、こうなったらね、俺も出ざるを得ないし。改めて、紅龍のライズ。
君達の、敵となりうる、【異端児】だよ。これからも末長く……なんてもう言わないけど

……次会う時は、敵じゃないといいな。君はいい人だから……じゃあね、英雄志望の冒険者
(K/bbtec ID:wqsLz1)
31 G-h(サボテンちゃん)
※アザミ(ステータス「フヨウ」)※

・術属性 水地冥・

・ステータス・
LP8 腕力21 器用さ22 素早さ22 体力10 魔力14 理力11

・アビリティ・
ウィークヒッター(敵の弱点を攻撃した時に、与えるダメージが15%上昇する:固有)
オールウィーク(クリティカルダメージ以外の全ての攻撃が敵の弱点へのダメージになる※弱点をついたダメージは約2倍)
ポーカーフェイス(状態異常とデバフが付与されなくなる)
ジャイアントキラー(ボス戦で全ての基礎能力が5上昇する)

・武器・
体術(体術:両腕)
ムーンライト・改(大剣:両腕※剣技使用可能 固有術「月光Lv.2」 固有技「月影」)

・防具・
力帯・改 体 腕力+4 物防9 術防9
マイティヘルム・改 頭 重量1 腕力+2 物防19 術防9
百獣の小手 腕 重量1 腕力+5(固有技「ぶちかまし」) 物防30 術防20
フェザーブーツ・改 足 素早さ+4 物防18 術防12
クイックリング 装飾 素早さ+4 物防0 術防10

・合計基礎力(ジャイアントキラー込み)・
合計腕力:37
合計器用さ:27
合計素早さ:35(行動速度判定33)
合計体力:15
合計魔力:19
合計理力:16


・合計防御力・
物防76
術防60

高火力紙装甲ですね・・・。
今回は防御を分かりやすく出力しました・・・。
物防には体力が関係し、術防御には魔力や理力が関係します・・・。
(PC ID:mXfOwp)
32 realize
>>31

なるほど、単純に弱点付けば火力上がるけど、防御面不安って感じ化
(K/bbtec ID:wqsLz1)
33 G-h(サボテンちゃん)
>>32
なので、タンク役が必要になるか、全員火力特化にするか、という事になるわけですね・・・。
しかしまぁ、そう簡単にいかないのがロマサガ2です・・・。

なので、皇帝自らがタンクを買って注意を引き、忍者が積極的に全部弱点であるのを利用して、弱点特効をフルで撃ち込むわけですね・・・。

シャドウサーバントで攻撃倍化もしているので、まぁ、アタッカーはお任せにして良いです・・・。
それにシャドウサーバントの影も、分身みたいで忍者らしいですし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
34 realize
>>33

なるほど、奥深いなぁ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
35 G-h(サボテンちゃん)
>>34
いやはや・・・。今はデータ開示で楽になりましたが、SFC当時にマスクデータでやるものじゃないです・・・。

では、最後に踊り子の連携繋ぎのフルパワービルドを打ち込んで仮眠を取ります・・・。
暫しお待ちを・・・。
(PC ID:mXfOwp)
36 ギザ
強くね?
(K/d ID:gSmjjc)
37 realize
>>35

これはきついわ当時だと

了解ですー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
38 realize
>>36

悪さはできそう……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
39 G-h(サボテンちゃん)
>>家族

※リコリス(ステータス「ロリカリア」)※

・術属性 水地冥・

・ステータス・
LP9 腕力12 器用さ24 素早さ23 体力13 魔力19 理力17

・アビリティ・
キャッシュバック(連携に参加した時に、消費した連携ゲージの25%が返ってくる:固有)
連携ダメージ2倍(連携に参加した時に、参加者全員の与えるダメージが100%増加する※連携時ダメージが2倍の為、実質4倍)
たまに連携消費なし(連携に参加した時に、20%の確率で連携ゲージを消費しない)
ジャイアントキラー(ボス戦で全ての基礎能力が5上昇する)

・武器・
大地の剣(小剣・片腕(攻撃力器用さ判定):固有術「エリクサー」)
エリスの弓(弓・両腕(攻撃力器用さ判定): 固有術「熱風」)

・防具・
ウィルガード・改 盾 重量1 全属性完全防御40%(片腕装備攻撃時使用可能)
アバロンの聖衣 体 魔力+2 物防35 術防35
水鳥の帽子 頭 器用さ+1 物防8 術防30
マスタリーグラブ 腕 重量1 器用さ+2 物防16 術防11
フェザーブーツ・改 足 素早さ+4 物防18 術防12
インタリオリング 装飾 物防10 術防10 全状態異常無効(デバフは受ける)

・合計基礎力(ジャイアントキラー込み)・
合計腕力:17
合計器用さ:32
合計素早さ:32(行動速度判定30)
合計体力:18
合計魔力:26
合計理力:22

・合計防御力・
物防87
術防98


テレジアやアザミからは見劣りするかもですが、味方全員の火力を出す連携には欠かせません・・・。
そして、龍脈(水+地)でALL+5し、シャドウサーバントを使えば火力は保証出来ますね・・・。

では、また夜に・・・。
(貝殻に籠って眠る)
(PC ID:mXfOwp)
40 realize
>>39

連携を用いて火力を出すタイプか。それぞれに違った良さがあるなぁ

了解ですー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
41 ギザ
急に唇を奪われるトワ様。
(K/d ID:gSmjjc)
42 realize
>>41

言い間違えはあるよねぇ……ワイワイできるのっていいなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
43 G-h(サボテンちゃん)
>>家族
今日は何を見たいですか・・・?
19時か20時までに書き上げる予定です・・・。

・先帝に捧げるダンス・マカブル!七英雄ロックブーケよ、古搭に沈め!(リコリスvsロックブーケ)

・最強の強さを暴け!七英雄ノエルとの試し合い!(テティスvsノエル)

・操り糸を断て!人形皇帝vs七英雄ボクオーン!(コッペリアvsボクオーン)
(PC ID:mXfOwp)
44 ギザ
>>43
では上からで。
(K/d ID:gSmjjc)
45 realize
>>43

2番目かなぁと
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
46 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
47 realize
>>46

あっ強いやつだこれ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
48 零課(華奈&トウコ)
>>46
昔っからこれはやばいですからねー。


エール「もももー」
(本来のサイズで海辺から顔だけ見せている)
(PC ID:XhVj9x)
49 realize
>>48

お疲れ様ですー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
50 G-h(サボテンちゃん)
>>48
(サボテンが>>43カンペを見せている)
(PC ID:mXfOwp)
51 零課(華奈&トウコ)
>>43
あ、私は上からで
(PC ID:XhVj9x)
52 零課(華奈&トウコ)
>>49
お疲れ様ですライズ様。どうでしたか? シシ様の快楽攻めは♡

エール「みょー」
(流石に本来のサイズは大きいので空中サンゴ礁に客人を降ろしてから小さくなってビオランテくらいのサイズに)
(PC ID:XhVj9x)
53 realize
>>52

何回か意識飛んでは起きてを繰り返して本当に壊されるなぁって思いながら気持ちいいことしか考えられなくなってましたねー……♡

やっぱり君大っきいよねぇ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
54 零課(華奈&トウコ)
>>53
うふふ。私の方も趣向は違いますが色々出来ちゃいますけどシンプルに快楽の強さで言えばシシ様のプレイは超一級ですよ♪ どうです? シシ様の愛人になります? セフレになって。ね♪
(地下室から凛子を連れてきて寝ている凛子を撫でてリラックスしている)

エール「みょももー」
(そうだよねえーと言いつつ、妖精さんのくれたスモールライトの効果を覚えられて過ごせているのを嬉しそうである。

それとライズの国へお土産を持ってきたようだ)
(PC ID:XhVj9x)
55 realize
 
デカくするのもなんとなく分かった
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
56 realize
>>54

……そうですねぇ……なっちゃうかなぁ……♡ あれされたら中々離れられないですし

多分龍体になってもそこまでの大きさにはなれないからなぁ
え、お土産? なんだろ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
57 零課(華奈&トウコ)
>>55
女性として一皮むけて男性時のクールさも併せ持った感じが素晴らしい!

ファイル形式、いつもしている JPEG とかの方に出来ますかね? 保存がしづらくて
(PC ID:XhVj9x)
58 零課(華奈&トウコ)
>>56
もしシシ様が許せばですが私を抱くことも出来ますよ♪ 抱くときは宿でちょっとしたいことをしていいですかね? うふふ。よろしくお願いしますライズ様♡
赤と黒の龍神の娘の誕生も期待していますね♪

エール「ぷおぽもー」
(なお本来のサイズは沖縄県本島の1,3倍以上の大きさになる様子。

ぐいり。と引っ張るとお菓子まみれの、島自体もトリコロールカラーのゼリーチョコと、小島サイズのブロック肉を持ってきている)
(PC ID:XhVj9x)
59 realize
>>57

なんか開き直った感じに

あぁダウンロードって基本JPEGじゃないのか、ちょっと待ってください、できてるか分からんけどやってみます、これできますか?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
60 零課(華奈&トウコ)
>>59
出来ました。素晴らしい作品感謝します! これはシシ様もめろめろになる竜姫ですね♪
(PC ID:XhVj9x)
61 realize
>>58

……きょ、許可があれば、大丈夫、です……♡

すっごい可能性秘めてそう……

でかいなぁ……
うおぉっと……! えっ、でっか……これ、かい?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
62 零課(華奈&トウコ)
>>61
うふふ。それじゃあもし許可を得れば今度宿でちょっと変わった趣向でハメていきましょうね? 雌ドラゴンライズ様♪
(凛子を撫でつつクスリと、普段の優しい笑みが一点艶やかなものに変わる)

エール「みもー?」

あ、収納の札でこれらを収納してしまえばお手軽に持っていけますよ。クオン姉さま謹製の札ですが。
それと・・・この肉は・・・ほほー黄金クジラの肉ですねえーすっごく美味しいし栄養豊富なお肉ですよー
(800メートル四方のブロック肉やトリコロールチョコアイランドをあっという間に札に収納していく)
(PC ID:XhVj9x)
63 realize
>>62

はい……その時はよろしくお願いします……♡

……本当に大きさ比べてみたくなるなぁ

あ、ありがとうございます……いやぁ……国でも結構余りそうだなぁと。いや食うやつは滅茶苦茶食うけども……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
64 リコリス
〜皇歴2011 サラマット・沈んだ古搭 最下層〜

ーーーーーー

サボテンの花は内気な乙女
美しさ故にその棘には触れずにはいられない

なれど、鮮血と血なまぐささに、先帝や傀儡になって散った人々を糧として咲く毒花であるなら、刈るべきものである

呪いの花は、この自然には残してはならない

サボテンの歴史学者群「イグドラシル」 サラマットの毒花より抜粋

ーーーーーー

私はリコリス
この遺跡での実験によって、七英雄と古代人の命運は別れたのを、水龍から語られた
ロックブーケがこの、地底目掛けて沈んだ古搭に来る前に語られた真実

古代人によって、追放されたかつての英雄が魔物になって災いになっている
そして、古代人はかつての大災厄で死の灰が降る、氷の星として閉ざされる前に逃げ出し、英雄を信じる一部が残った

それらの後始末に追われる私達、バレンヌ帝国
何とも因果な事だ

私は未知の世界を渡り、世界の危機を知った
この荒れ果てている世界の人々に、笑顔を取り戻させる為に、私は舞うと、改めて決意している

ロックブーケ「そういう事だったのね・・・」

水龍は七英雄との誓約によってこちらを攻撃してきて、先ほど討伐したところだ

ロックブーケ「この塔の秘密は、貴女の役に立ちませんわ!
早々に立ち去りなさい」
リコリス「そうね。ーーーーでも!!!」

とはいえ、このまま呑気に質問する気は、こちらにはない
既に先回りして理解しているのだから、これ以上は言葉はいらない

ロックブーケ「な!?わ、私の肌を、たかが人間が!?」
リコリス「さぁ、開幕よ」
ロックブーケ「!?」

私の愛用し、鍛え上げた錬成小剣「大地の剣」を抜き打ちでサーブルでもって左腕へ傷を入れる
私の、先帝の力と記憶から受け継いだ抜き打ち、反応できなかったようね

ロックブーケ「こ、皇帝・・・!!」
リコリス「今までその美で吸い上げた血、全て吐き出させてあげる!
先帝テティスの無念と、サラマットで人心を操った報い!受けなさい!!

ーーーこれより舞うのは、貴女の命を、鎮魂に捧げる死の舞ダンス・マカブル
お代は、あなたの魂を本体へ送り返し、今の肉体は土に返す事で結構よ」

怒りに震えているようね
よほど、私に傷をつけられた、それも深く斬られた事が堪えたみたいね


ロックブーケ「許さない・・・!
たかが人間風情が、この私!七英雄ロックブーケの肌に傷を入れてっ!!
次の皇帝が現れないように、叩き潰してあげるわっ!!!!」

怒りを爆発させ、私達もそれぞれ武具を構える
この舞を、決意を!
私に新しい世界を見せてくれ、温かく迎えてくれた先帝テティスに捧げるわ!

リコリス「さぁ皆、舞うわよ!!」

仇討ち、開始よ!!
(PC ID:mXfOwp)
65 零課(華奈&トウコ)
>>63
うふふ。それとシシ様のドラゴンチ◯ポも形はエグいですしねー。
疲労抜きのために今夜はなにか食べたいです?


エール「ポモー? ももっみょー」
(余るのは勿体ないなーと思いつつ、ピコン。と頭に電球が浮かび「BBコーンの調理はできる?」とライズに伝える)
(PC ID:XhVj9x)
66 realize
>>64

わーお……先帝に捧げる舞、仇討ちの戦いか。 

>>65

そうなんですよねー……いいとこに当たるように腰も動かしてるし、あそこまでなるとは思わなかった……
あー……大丈夫です、逆に入らない感じがします

BBコーンの? ……火力なら自信あるけど
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
67 零課(華奈&トウコ)
>>64
女同士ですが女傑同士のまさしく燃え上がるようなバトル。いやはや。リコリス様はショートソードとかを好むんですねー。

互いになんというか、情念の炎だけで周りを燃やしそうな勢いといいましょうかなんというか
(PC ID:XhVj9x)
68 零課(華奈&トウコ)
>>66
ふふ。ここにいる皆様は女性経験は豊富ですし、女性陣は幾人も受け入れているので抱かれる経験も豊富。骨抜きにしてあげます♪
了解ですよー。じゃあ、野菜ジュースでも飲みます? 一応栄養は取っておけばいいかも。

エール「みょもー」
(それじゃあ難しいかなーと小首を傾げつつ、じゃあということでどさりと高層ビルサイズはあるBBコーンを一本背中の森の住人にもいで持って越させる)

あーなるほど。ライズ様。これでコーンスープにして国民に振る舞えばとエールは言っていますね。BBコーン。すっごく美味しいのもですが食欲増進効果もすごいので、冬にはちょうどいいのでは?
(PC ID:XhVj9x)
69 リコリス
>>66-67
クナイやショートソードとは違うわね。
私達の扱う小剣というのはこの世界ではフェンシング等に使うレイピアになるわ。
だから、力よりも求められるのは、器用さになるの。
(エペ、サーブル、とフェンシングでの稽古をトレーニングルーム)

(通り過ぎます)
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(華奈&トウコ)
>>69
ああーいわゆる薄刃かつ細身の。なるほどー。私はあんまり扱わない類の剣ですねえ。依頼で作る、鍛えることは多いですが
(PC ID:XhVj9x)
71 realize
>>68

えぇ、楽しみにしてます……誰の子か分からないかもなぁ……
うん、お願いします……

あぁなるほど……まだ完璧には分からないので……確かにそれならいけるかも
グルメ界かぁ、どんなレベルになるんだろうか俺だと

>>69

あぁ、あぁいう感じの突く感じですか。確かにそれなら器用さがいる
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
72 零課(華奈&トウコ)
>>71
ふふふ。いいではないですか。それほどよりどりみどりのメスたちとのめくるめく快楽と愛の時間。国では出来ない淫蕩な時間を味わいましょう?
じゃ、おいしいミックスジュースを作りますよー♪
(台所で食材を持ってきて調理を始めていく)

エール「ぴょもぽー」
(美味しいよーコーンスープーと言いつつ今日はすでにご飯は食べてきたようで小さくなってせんべいをボリボリ食べている)

んー・・・ライズ様の本気であれば捕獲レベル3000以上は行くのでは?
(PC ID:XhVj9x)
73 realize
>>75

確かに国じゃできないしなぁ……味わおう……♡
ありがとうございますー……

この煎餅も中々でかいし……

あぁいやそこじゃなくて……捕獲レベルというか、その、人としていった時にどこまでいけるかなぁと
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
74 ギザ
グラコロは潰しちゃいそうで避けてるんだよな〜。
(K/d ID:gSmjjc)
75 零課(華奈&トウコ)
>>73
ふふ。後継者もいますし今はここで快楽に蕩けてその美貌で私達を発情させてくださいね♪
はい。出来ましたよー黄金人参の甘酢っぱミックスジュース
(ごとりとコップに注がれた冷えたジュースを持ってくる)

エール「ぽぽぽー」
(グルメ界で持ってきたー)

あー要はグルメ界でどこまで通用するか、食材を持ってこれるかとか、過ごしていけるか。ってことです?
(PC ID:XhVj9x)
76 realize
>>74

まぁなんか脆そうではありますしねぇ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
77 零課(華奈&トウコ)
>>74
私は断然チーズバーガー派なのであんまり食べないですねえそもそも
(PC ID:XhVj9x)
78 realize
>>75

はーい……♡後継者はまぁ角があればいいから、増えてもなんとかなるし……
ありがとうございますー……いただきますー

グルメ界かぁ、こういうのもあるんだ

ですです、正直できる気がしない
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
79 零課(華奈&トウコ)
>>78
それにまあ、そういう子達はちゃんと適正を見抜いてから要職とか学校とかそういう場所で働かせてもいいのではないですかね?
美味しいですが、栄養豊富なのでとりあえず疲労を抜いてくださいなー

エール「ぽぽぽもー」
(空からお菓子の雨が降ったりするー)

攻撃力と防御力は恐らく十二分に通用します。ただ、環境への対応。そこを磨かないとかも? それ以外はグルメ界でも問題ないですよ
(PC ID:XhVj9x)
80 ギザ
>>76
コロッケとかメンチカツとかはな〜。

>>77
俺はサムライマックダブル肉厚ビーフ〜。チャット高いからたまにしか頼まんけど。
(K/d ID:gSmjjc)
81 零課(華奈&トウコ)
>>80
私も久しぶりに食べたいですねえ〜今度お給料入ったら食べに行きたいですよー
(PC ID:XhVj9x)
82 realize
>>79

まぁ確かに……今まで王の条件が【角あり】のみだからマジで……マジで先代共……阿保だったのかな?
はーい……

降ってくるんだ……お菓子によっては痛いだろうなぁ

あぁ、それは苦手だ……

>>80

強く握りすぎるとねぇ、崩れてっちゃいますよね

あ、そうだギザさん。いやサキさんもなんですけど、ライズのこと滅茶苦茶にしたかったらいいですからね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
83 零課(華奈&トウコ)
>>82
ある意味ウルトラマンタロウのウルトラホーンみたいなこれを持てる事自体が強さや才能の証みたいな感じだったんですかねえ。まあ、それを変えているのがそちらですしどんどん角なしでも才ある人が要職に来てくれるはず。

エール「ももももー」
(でかいアリも来て大変だよー)

そこをどうにかできればまあ問題ないレベルですねライズ様は。強さはまさしく一級品ですし
(PC ID:XhVj9x)
84 realize
>>83

生えてる場所が場所だから、いつ折れても可笑しくねぇってのに……
「角ありだろうがなしだろうが来い! 俺が気にするように見えんのかてめぇは!」って叫んだことは覚えてる……

それはきつそう。力の差とかも中々あるし

環境ガラリと変わると偏頭痛とか起きるからなぁ……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
85 零課(華奈&トウコ)
>>84
ふふふ。それはかっこいい。それに、今の国民からの支持、慕われぶりを見ればその改革もうまくいきますよ。今はゆっくりと見ましょう?

エール「みょもももー」
(背中の友達たちと対応しながらじゃないとグルメ界は無理ー)

あーそうなると強さと食材を得る意味でも、グルメ界はエリア5、エリア2がいいでしょうかねー。あそこはまだ環境、気候の変化がおとなしいので
(PC ID:XhVj9x)
86 ギザ
>>81
チャットじゃねえちょっとだ。

1000円は越えたくないよな〜。

>>82
でも強く握らないと中身がこぼれ落ちたりする。

そういうのはいいです。
(K/d ID:gSmjjc)
87 零課(華奈&トウコ)
>>86
まあまあ、あるある? ってことで。

そうそう。それだとラーメンの方もいいなーってなっちゃいますねえ私は。

あ、そういえばギザ様もSVの黒レックウザイベントには参加するんですかー?
(PC ID:XhVj9x)
88 realize
>>85

まぁそうするしかないかぁ……

ただでさえおっとりしてるもんなぁ……

あぁそれならまだできそう……

>>86

そこが難しいとこですなぁ

あっいいです?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
89 リコリス
〜皇歴2011 サラマット・沈んだ古搭 最下層〜

ロックブーケ「消えてしまえっ!!『水』『風』『合成』
『招雷』!!」
アイリス「あら駄目よ?『天』『地』『合成』
『光の壁』!!」

フィアラル「いったたた・・・!助かりました!」

『光の壁』が致命打になろうとした稲妻をフリーメイジのアイリスさんが軽減させ、帝国鍛冶職人を受け持つフィアラルさんを守る

リコリス「『水』『地』『合成』
まだまだ来るから頑張って!『エリクサー』!」
フィアラル「はい!勝つまで殴れば負けません!」

ロックブーケ「きぃっ!!またしてもっ!!」

水属性と地属性で地相をロックブーケの司る風を弱く傾ける
それに、最近開発した火風の合成術ならば、火地相以外は破壊出来る!

ルビー「『火』『風』『合成』
荒れ狂え、焔の嵐!『ファイアストーム』!!」
ロックブーケ「くっ!!せっかく傾けた地相がっ・・・!!」

『ファイアストーム』で地相はゼロに
ロックブーケの再生力を定期的に奪い去る

テリー「叩き込むっ!!」
ロックブーケ「がはっ!!ぐぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅっ!!!!」

体術の専門家、格闘家のテリーさんが怒涛の正拳、掌底、抜き手を浴びせていく
絶技『千手観音』は相変わらず冴えているようだ
体術は弱点である彼女には相当堪える筈だ

本来の小剣技の『プラズマスラスト』や本来は剣技の『つむじ風』を正面から受けても大丈夫な彼でなければいけなかった
術については風属性を大幅軽減する風のバリア術『エアスクリーン』でカバー
魅了と刺突の絶技『テンプテーション』は皆に手本になるように避けてみせた

そこからは全員が見切り、元々の魅了効果はアクセサリの対魔力で防いできた中で脱落者は出さずにここまで来た

リコリス「やぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!」
ロックブーケ「くっぅ”っ”!!!!」

そこへ、私も追撃で『乱れ突き』を連続で刺しこむ
皆もリズムに乗って来た
次で皆で決めて見せる

ロックブーケ「くぅぅ!!悔しいわ・・・!
この塔の秘密は、情報はノエルお兄様へ持ち帰らないといけないのに・・・!
お前達なんかに、こんなにも・・・・!!」

私一人では力不足になる事はある
でも、私には開花したアビリティと、極意を授けてくれた皆がいる!

私固有の『キャッシュバック』で連携をすぐに出来るように息を整えーーー
『連携ダメージ2倍』で皆の力を引き揚げーーー
『たまに連携消費なし』で、機を見て連続で繋げて最高のステージを息をつかずに繋げていく!!

リコリス「七英雄ロックブーケ!私達はあなた達の奴隷にはならない!
こんなにも素敵なステージを、あなた達に土足で踏み荒らさせないわ!!
この舞台を汚した賠償、ここで払わせる!」
ロックブーケ「きぃぃぃぃぃっ!!勝った気でいるつもりかぁぁぁぁぁぁぁっ!?!?」

リコリス「『水』『地』『合成』
私の力を!『龍脈』!!」
フィアラル「まずは道を付けましょう!
打ちのめす!!」

ロックブーケ「がはっ!?」

フィアラルさんの『かめごうら割り』が脳天から直撃する

今だ!!
高揚感に任せ、皆に合いの手を求める

リコリス「さぁ皆、舞うわよ!!」
「「「「応っ!!」」」」

まずは私の『ファイナルレター』
Zの消えない傷を胸に刻む
弱点である天属性が太陽の焔と共に直撃するルビーさんの『クリムゾンフレア』
追撃のアイリスさんからの『クリムゾンフレア』
テリーさんからの『千手観音』

リコリス「フィアラルさん、フィナーレよ!!」
そして、フィアラルさんからのーーー

フィアラル「これでトドメぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!」

斧に持ち替えてからの、『高速ナブラ』
5連携、素敵なステージのフィニッシュだ

ロックブーケ「あ”・・・・!!あ”ぁ”・・・・!!
何も、誰一人殺す事すら、出来なかった・・・!

クジンシーの、サボテンを名乗る眷属の危惧が、こんな形で・・・!!
なんて、私は、無力・・・・!!

おのれ皇帝ぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!!!!!!!!」

その恨み言をお代として貰い、爆散したロックブーケ

テティス様、仇を取りました・・・・・・
(PC ID:mXfOwp)
90 零課(華奈&トウコ)
>>88
前に話した闘技場関連の話に、国会? に外野の賢者枠の採用もうまく言ったのでしょう? だいぶすごい改革していますって〜娘さんも尊敬しているはずですよ?

エール「みょみみもぽー」
(そーお? と小首を傾げて舌を出したりとかしてリラックスしている)

グルメ界の入口とかで練習なら三途の道でもいいかも。
(PC ID:XhVj9x)
91 realize
>>89

連続で繋いで……一人じゃ敵わなくても複数人で、かぁ……いいねぇ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
92 零課(華奈&トウコ)
>>89
あまりに強すぎるけどそのために一緒に動けなかったところにリコリス陛下と味方の連携で見事な勝利を取った。

人の強さと、覚悟は七英雄にも届いた一戦はここにも。

見事ですよ。ふふふ
(PC ID:XhVj9x)
93 realize
>>90

研究も威張り散らす奴が減ったらやりやすいとも言われてますからねー……それなら良かったですわ

グルメ界とかの話聞いてるとその割にはってどうしても感じちゃうからねぇ

猛獣が来ないようにって感じですかな
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
94 零課(華奈&トウコ)
>>93
貴族主義や権威主義をぶっ飛ばして行けているのは大事ですよ。やはり目指す方向性はリコリス陛下やケルート陛下たちの帝国のようなものを?

エール「ももー」
(小さくなって子鹿サイズになって大丈夫だよーと頬ずりしている)

そうそう。人間界に迷い込む、逃げ込んだ猛獣たちを塞ぐ場所ですが、とかく数も多ければ、群れで来るのも多い。物量と質もそこそこですから対軍団戦って練習にはいいかも
(PC ID:XhVj9x)
95 realize
>>94

そうですねー……まぁそれを望んでますね。人と手を取り合える喜びを知ってしまったから

大丈夫? ならいいんだけど

なるほどなぁ、ぶっ放す意外の戦法身に付けないといけないし
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
96 零課(華奈&トウコ)
>>95
まあ、時間はかかりますがきっとうまくいきますよ。ふふふふ。

エール「ぴぃ〜も」
(大丈夫ーと言いつつ少しつかれたようでライズのそばのクッションに顎を乗せて眠る)

それもですけども、いろんな猛獣の味を楽しめたりきっといい経験になりますよー
(PC ID:XhVj9x)
97 realize
>>96

ですねぇ……

おっ、と……いやそりゃそうかぁ、あんな大きいの持ってきてくれたもんなぁ

確かに……まぁ、どんなにヤルにしても昔の野生児じみた戦法だけは無しにしないと
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
98 零課(華奈&トウコ)
>>97
あ、それとですがライズ様。話は変わりますがポケモンテラレイド。今多く発生しているハラバリーレイドはクリアしていますかー?

ふふふ。それも通用するとは思いますが、まあたまにすごい変なのが来るのでそこで磨かれるかも? どうしても人間界に追われる猛獣を食べようとする猛獣が来るという流れで凶悪なのが来るんですよ
(PC ID:XhVj9x)
99 ギザ
>>87
ああ、それもあったなぁ。倒し方見て適切なポケモンがいたら挑もうかな。

>>88
やはり肉は肉の形がいいな!

いいよー。

>>89
連携大事!
(K/d ID:gSmjjc)
100 零課(華奈&トウコ)
>>99
了解です。ふふふ。お互いに一緒に楽しみましょう。
(PC ID:XhVj9x)