4 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
5 零課(華奈&トウコ)
>>4
実際テラレイドでもすごく使うからねえ。わざと耐久向けに努力値を振って確実に積めるようにしてもいい。
ほうほう。オボンの実はどう?
実際テラレイドでもすごく使うからねえ。わざと耐久向けに努力値を振って確実に積めるようにしてもいい。
ほうほう。オボンの実はどう?
(PC ID:XhVj9x)
7 零課(華奈&トウコ)
>>6
「一応、マリルリは高いHPと特性があるからこその強さだからねえ。防御のペラさは努力値か、ミントである程度補って保険をかけるのも割とありっちゃああり。実は対戦でも結構使えるテクだったり
そうそう。あれは割合回復だからね。とりあえずお手軽に使えるからテラレイドのときも使うといいよー?」
「一応、マリルリは高いHPと特性があるからこその強さだからねえ。防御のペラさは努力値か、ミントである程度補って保険をかけるのも割とありっちゃああり。実は対戦でも結構使えるテクだったり
そうそう。あれは割合回復だからね。とりあえずお手軽に使えるからテラレイドのときも使うといいよー?」
(PC ID:XhVj9x)
9 零課(華奈&トウコ)
>>8
「うーん。そうだねえ。個人的にはHPに努力値は252。それ以外は防御、特防は双方に半分くらい振って、性格は攻撃アップの方で少し補正を保たせてって感じが良いかもね。
後はチャーレムを捕獲しておくといいよ。あっちも特性ヨガパワーは力持ちと同じだからすごいパワー出せるしドレインパンチも覚えたはずだし」
「うーん。そうだねえ。個人的にはHPに努力値は252。それ以外は防御、特防は双方に半分くらい振って、性格は攻撃アップの方で少し補正を保たせてって感じが良いかもね。
後はチャーレムを捕獲しておくといいよ。あっちも特性ヨガパワーは力持ちと同じだからすごいパワー出せるしドレインパンチも覚えたはずだし」
(PC ID:XhVj9x)
11 零課(華奈&トウコ)
>>10
「私のポケモンでそういうのをするのはあれだね。ガラルサンダーは物理防御とHP全振りで固有技の雷鳴蹴りの確定防御ダウンでどんどん相手を削るようにしたりとか、対戦だとジバコイルはHP種族値がちょっと低いから防御と特防は半々、残りは特攻に振ってから命の珠とアナライズの特性で代替をワンパンしたりとかしているわ。
そうそう。だから実際の種族値よりもパワーがやばいのよ一応エリアゼロで捕まえた見たのなら特性試しに見てみたら?」
「私のポケモンでそういうのをするのはあれだね。ガラルサンダーは物理防御とHP全振りで固有技の雷鳴蹴りの確定防御ダウンでどんどん相手を削るようにしたりとか、対戦だとジバコイルはHP種族値がちょっと低いから防御と特防は半々、残りは特攻に振ってから命の珠とアナライズの特性で代替をワンパンしたりとかしているわ。
そうそう。だから実際の種族値よりもパワーがやばいのよ一応エリアゼロで捕まえた見たのなら特性試しに見てみたら?」
(PC ID:XhVj9x)
13 零課(華奈&トウコ)
>>12
「ふふふ♪ そこもポケモンの醍醐味♪ 後はあれだね。特性の勝ち気、負けん気とかだけどああいうのは例えばヌメルゴンとかのテラレイドには出してみていいかも。接触技で攻撃したらヌメルゴンの特性ヌメヌメで速度が下がれば自動的に攻撃力が上昇して殴れるしね?
見てみて、ヨガパワーならドレインパンチと、剣の舞とかを覚えさせて思い切り殴ってもいいかもよー? フェアリー、水の打点のマリルリ。格闘、エスパー打点のチャーレム。もしくはエルレイドという感じで」
「ふふふ♪ そこもポケモンの醍醐味♪ 後はあれだね。特性の勝ち気、負けん気とかだけどああいうのは例えばヌメルゴンとかのテラレイドには出してみていいかも。接触技で攻撃したらヌメルゴンの特性ヌメヌメで速度が下がれば自動的に攻撃力が上昇して殴れるしね?
見てみて、ヨガパワーならドレインパンチと、剣の舞とかを覚えさせて思い切り殴ってもいいかもよー? フェアリー、水の打点のマリルリ。格闘、エスパー打点のチャーレム。もしくはエルレイドという感じで」
(PC ID:XhVj9x)
15 零課(華奈&トウコ)
>>14
「実際にこういうのは相手もしてくる可能性があるからテラレイドでも油断はしないようにね。それとセグレイブも強いから鍛えておけばこおりタイプで挑めるやつに強いかも。くさ、じめんタイプとかね?
今はコツコツ稼ぐかキタカミにでも行ってきてテラレイドバトルに挑める場所をシンプルに増やしてから戦力も増やしたらいいんじゃないかな。オーガポンだいぶ強いよ?」
「実際にこういうのは相手もしてくる可能性があるからテラレイドでも油断はしないようにね。それとセグレイブも強いから鍛えておけばこおりタイプで挑めるやつに強いかも。くさ、じめんタイプとかね?
今はコツコツ稼ぐかキタカミにでも行ってきてテラレイドバトルに挑める場所をシンプルに増やしてから戦力も増やしたらいいんじゃないかな。オーガポンだいぶ強いよ?」
(PC ID:XhVj9x)
16 realize
やってきたぞパルデアァッ!! 楽しみだね本当に。
……ま、学校って歳かなぁ? とは思うけどね、楽しみにしているのはしょうがないね。自由な校風の学校ってだけでワクワクするもの。
取り敢えずは、ポケモンを、って何? その棒いるの? って、いるよぉ! 野生のポケモンってたまに突っ込んでくるし! それに、護身用には要るでしょって校長先生すごい複雑な顔してる……
まぁ、旅する位にはないと落ち着かないの。これからよろしくねホゲータ、いやジャイアン。でっかくなれよ〜?
というかお隣さん、すっごい元気だな本当に。バトルジャンキー? いや楽しいもんね? 分かるよ? 分かるけどそんな連戦はちょっと……
というかアイツらもいるのかな? どっかに。昔々の記憶にはいるんだけどな、デンリュウとリーフィア。ついでに探しに行ってやるから待ってなー
まぁ、やれることがたくさんあるようだし……
やってやろうじゃん、パルデア駆け抜けっぞ
>>15
実際草タイプスタルのセグレイブにやられた……弟と二人がかりでやられてしまったわ。こっちもできるようにするかぁ
だねぇ、最強の大会はまた後でもできるし
……ま、学校って歳かなぁ? とは思うけどね、楽しみにしているのはしょうがないね。自由な校風の学校ってだけでワクワクするもの。
取り敢えずは、ポケモンを、って何? その棒いるの? って、いるよぉ! 野生のポケモンってたまに突っ込んでくるし! それに、護身用には要るでしょって校長先生すごい複雑な顔してる……
まぁ、旅する位にはないと落ち着かないの。これからよろしくねホゲータ、いやジャイアン。でっかくなれよ〜?
というかお隣さん、すっごい元気だな本当に。バトルジャンキー? いや楽しいもんね? 分かるよ? 分かるけどそんな連戦はちょっと……
というかアイツらもいるのかな? どっかに。昔々の記憶にはいるんだけどな、デンリュウとリーフィア。ついでに探しに行ってやるから待ってなー
まぁ、やれることがたくさんあるようだし……
やってやろうじゃん、パルデア駆け抜けっぞ
>>15
実際草タイプスタルのセグレイブにやられた……弟と二人がかりでやられてしまったわ。こっちもできるようにするかぁ
だねぇ、最強の大会はまた後でもできるし
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
17 零課(華奈&トウコ)
>>16
「おやぁ。ふふふ。まあ実際、ポケモン用のさすまたとか、一応防護道具はあるからねえ。必要かも?
どんなふうに出会うのか、どんな道を歩むのか、楽しみだよ♪
あとはまあ、わりと毒タイプも用意しておくと良い。そうだねー特殊火力とかは適応力もちのドラミドロとかやばいよ? 試しに技範囲を見てみるといいよ。くさタイプセグレイブ相手にも立ち回れるかもね。後はアーマーガア。あれは耐性も含めて強い!
そうそう。ミロカロスとかジャラランガとかの系列もいるからねえ。みずタイプとかの打点も揃えやすいかも」
んふぅーふふふ。負けちゃったー
(少し買い物で席を外します)
「おやぁ。ふふふ。まあ実際、ポケモン用のさすまたとか、一応防護道具はあるからねえ。必要かも?
どんなふうに出会うのか、どんな道を歩むのか、楽しみだよ♪
あとはまあ、わりと毒タイプも用意しておくと良い。そうだねー特殊火力とかは適応力もちのドラミドロとかやばいよ? 試しに技範囲を見てみるといいよ。くさタイプセグレイブ相手にも立ち回れるかもね。後はアーマーガア。あれは耐性も含めて強い!
そうそう。ミロカロスとかジャラランガとかの系列もいるからねえ。みずタイプとかの打点も揃えやすいかも」
んふぅーふふふ。負けちゃったー
(少し買い物で席を外します)
(PC ID:XhVj9x)
18 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
19 零課(華奈&トウコ)
>>17
「なるほど。虫除けスプレーの成分を塗った虫よけ木刀。とかあるかも。ふふ。
いいじゃないの♪ 青春していこうよー♡
まあ、みんな育てておくといいよ。テラレイドバトルとかのために育てていくと楽しいし」
ま、負けても楽しかったですしとても良い時間でしたとも
「なるほど。虫除けスプレーの成分を塗った虫よけ木刀。とかあるかも。ふふ。
いいじゃないの♪ 青春していこうよー♡
まあ、みんな育てておくといいよ。テラレイドバトルとかのために育てていくと楽しいし」
ま、負けても楽しかったですしとても良い時間でしたとも
(PC ID:XhVj9x)
20 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
21 零課(華奈&トウコ)
>>20
「ところでその際の性別は女性男性? どっちのほう?
ネモちゃんとか特に嬉しがるんじゃないの?
後対戦とかの際も助かるしね。いろんな挑戦をする意味でも鍛えておく、メンバーを揃えるのは大事よ?」
そうそう。とりあえず、後は休んでシシ様と両真様の番です!
「ところでその際の性別は女性男性? どっちのほう?
ネモちゃんとか特に嬉しがるんじゃないの?
後対戦とかの際も助かるしね。いろんな挑戦をする意味でも鍛えておく、メンバーを揃えるのは大事よ?」
そうそう。とりあえず、後は休んでシシ様と両真様の番です!
(PC ID:XhVj9x)
22 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
24 零課(華奈&トウコ)
>>22
「イケメン女子と。でもこのおっぱいじゃ無理じゃないの〜?
(にかっと笑いつつ抱き寄せて顔を胸に押し付ける)
そして二人で鍛えて〜・・・・一応出身はどこなんだろう? ポケモン世界のライズは?
セグレイブは大真面目にノーマルの特性の熱交換が普通はいいかな。夢特性のアイスボディは対戦向け。ふふふ。必要なら私の鍛えた子ヲ譲るから
おおぉー・・・誘っているねこれは♡」
こっちこそありがとうございます♪ 今度はゴジラで勝ちますよー
そしてスケベ♡
「イケメン女子と。でもこのおっぱいじゃ無理じゃないの〜?
(にかっと笑いつつ抱き寄せて顔を胸に押し付ける)
そして二人で鍛えて〜・・・・一応出身はどこなんだろう? ポケモン世界のライズは?
セグレイブは大真面目にノーマルの特性の熱交換が普通はいいかな。夢特性のアイスボディは対戦向け。ふふふ。必要なら私の鍛えた子ヲ譲るから
おおぉー・・・誘っているねこれは♡」
こっちこそありがとうございます♪ 今度はゴジラで勝ちますよー
そしてスケベ♡
(PC ID:XhVj9x)
25 realize
>>24
隠す……のも無理かなぁ。まぁあれかな、向こうだとあんまり格好に差がないからボーイッシュみたいな感じに……
(胸に押し付けられた顔を挟むように、胸で圧迫していく)
まぁマサゴ……って考えたけど、ソウリュウが一番あってるかな
なるほど……夢特性は狙えたらでいいか
ゴジラも強いですしねぇ、ファイトです!
スケベ頂きました。こんな顔してても中々の淫乱ですからね
隠す……のも無理かなぁ。まぁあれかな、向こうだとあんまり格好に差がないからボーイッシュみたいな感じに……
(胸に押し付けられた顔を挟むように、胸で圧迫していく)
まぁマサゴ……って考えたけど、ソウリュウが一番あってるかな
なるほど……夢特性は狙えたらでいいか
ゴジラも強いですしねぇ、ファイトです!
スケベ頂きました。こんな顔してても中々の淫乱ですからね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
26 零課(華奈&トウコ)
>>24
「だねえ。しかし、これは本当に何名も男女問わず落とすイケメン美女。チリちゃん枠になるかも?
(胸の匂いを味わいつつスリスリと抱きついていく)
イッシュ地方のほうかーそうなるとシャガさんとかからも外部の人だけどドラゴン使いとして期待しているかも? お近づきになりたかったりしてねえ。アイリスのライバルとしても。
うんうん。アローラキュウコンと合わせたオーロラベールと雪の防御マシマシに更にとつげきチョッキを着けたフルアタセグレイブも使いやすいけど、レイドだと熱交換が一番よ」
もちろんです! ふふふ。ゴジラもまだまだ鍛える余地がありますからねえ。うふふ・・・これはめちゃくちゃにしたくなりますよ♪ おっとと。今は私とトウコ、どちらと楽しく語らいます?
「だねえ。しかし、これは本当に何名も男女問わず落とすイケメン美女。チリちゃん枠になるかも?
(胸の匂いを味わいつつスリスリと抱きついていく)
イッシュ地方のほうかーそうなるとシャガさんとかからも外部の人だけどドラゴン使いとして期待しているかも? お近づきになりたかったりしてねえ。アイリスのライバルとしても。
うんうん。アローラキュウコンと合わせたオーロラベールと雪の防御マシマシに更にとつげきチョッキを着けたフルアタセグレイブも使いやすいけど、レイドだと熱交換が一番よ」
もちろんです! ふふふ。ゴジラもまだまだ鍛える余地がありますからねえ。うふふ・・・これはめちゃくちゃにしたくなりますよ♪ おっとと。今は私とトウコ、どちらと楽しく語らいます?
(PC ID:XhVj9x)
27 realize
>>26
チリちゃんもなんかよく分からんけど色気あったしなぁ。夢絵多かったし
まぁまだ見ぬドラゴンを! って感じに飛び出した感じでいいかなと。シャガさんとはちょいと苦手ってイメージありそうだな、厳格なイメージ強いし
なるほどー……
無限に進化します? あ、じゃあ……今日は華奈さんと
チリちゃんもなんかよく分からんけど色気あったしなぁ。夢絵多かったし
まぁまだ見ぬドラゴンを! って感じに飛び出した感じでいいかなと。シャガさんとはちょいと苦手ってイメージありそうだな、厳格なイメージ強いし
なるほどー……
無限に進化します? あ、じゃあ……今日は華奈さんと
(K/bbtec ID:wqsLz1)
28 零課(華奈&トウコ)
>>27
「あっちがザ・宝塚系列の美女ならライズは学園の王子様。宝塚とか女優の卵って感じかな? このクールな美貌は。ふふふ。
なるほど。いいじゃないの♡ あれかな。メイとか私からソウリュウシティ氷漬け騒動がキュレムとかと知ったりして世界を知るためと、ちょうどお母さんの勤務先もパルデアだからって感じだったりして。
あー・・・まあ、あの人強面だものね。しょうがないよー
実際、この状態だとすべての物理、特殊のダメージを半減以上にできるからほんと気にせず殴れる。しかも物理ポケモンの天敵やけども気にしないでいいし。ほふわ・・・」
(ライズから離れてソファーで眠る)
そうですねえ。今後次第ですが今の時点でもだいぶカスタム性能は高いですし、ゴジラウルティマとかいいカードも多いです。いいですよー♪ ではではご一緒に♪
(冷えた緑茶を持ってきて側に座る)
「あっちがザ・宝塚系列の美女ならライズは学園の王子様。宝塚とか女優の卵って感じかな? このクールな美貌は。ふふふ。
なるほど。いいじゃないの♡ あれかな。メイとか私からソウリュウシティ氷漬け騒動がキュレムとかと知ったりして世界を知るためと、ちょうどお母さんの勤務先もパルデアだからって感じだったりして。
あー・・・まあ、あの人強面だものね。しょうがないよー
実際、この状態だとすべての物理、特殊のダメージを半減以上にできるからほんと気にせず殴れる。しかも物理ポケモンの天敵やけども気にしないでいいし。ほふわ・・・」
(ライズから離れてソファーで眠る)
そうですねえ。今後次第ですが今の時点でもだいぶカスタム性能は高いですし、ゴジラウルティマとかいいカードも多いです。いいですよー♪ ではではご一緒に♪
(冷えた緑茶を持ってきて側に座る)
(PC ID:XhVj9x)
29 realize
>>28
ただ宝探しとかになるとやんちゃするんだろうなぁ
ソウリュウシティ氷漬けが一番大きいって感じかな。そんなドラゴンキラーみたいなドラゴンいる? みたいな感じで興味が湧いて
それはそれとして普通には話すって感じだね。
通りで硬いわけだよ……おっ、と……おやすみ
なるほど、可能性ばっかりだ
えぇ、よろしくお願いします♪
ただ宝探しとかになるとやんちゃするんだろうなぁ
ソウリュウシティ氷漬けが一番大きいって感じかな。そんなドラゴンキラーみたいなドラゴンいる? みたいな感じで興味が湧いて
それはそれとして普通には話すって感じだね。
通りで硬いわけだよ……おっ、と……おやすみ
なるほど、可能性ばっかりだ
えぇ、よろしくお願いします♪
(K/bbtec ID:wqsLz1)
30 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
32 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
41 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
43 零課(華奈&トウコ)
>>42
うふふ・・・本格的なのは今日は早く休むので無理ですが、私にハメ回されて、チン◯ケースとしてハメていいです? まあ、すでにほしそうですが・・・♡
(ライズの上に覆いかぶさり、潤む瞳を眺めてゾクゾクと身を震わせつつもまだご開帳させていない。競泳水着に隠れたライズの秘部に剛直をあてがいずーりずーりとこすりつけながら抱いていいでしょ? と囁く)
ふふ・・・んー・・・つながったままお話とかも、いいかもですしね?
うふふ・・・本格的なのは今日は早く休むので無理ですが、私にハメ回されて、チン◯ケースとしてハメていいです? まあ、すでにほしそうですが・・・♡
(ライズの上に覆いかぶさり、潤む瞳を眺めてゾクゾクと身を震わせつつもまだご開帳させていない。競泳水着に隠れたライズの秘部に剛直をあてがいずーりずーりとこすりつけながら抱いていいでしょ? と囁く)
ふふ・・・んー・・・つながったままお話とかも、いいかもですしね?
(PC ID:XhVj9x)
45 零課(華奈&トウコ)
>>44
ん? いえいえ。残りはシシ様と両真様のバトルだと思いますよ? なんかバトルがないので私も不思議に思いますが。もしかしてお二人は夜にバトルなのでしょうか?
(そう言いつつライズの脅威衛水着の股布部分を横にずらして隠している女の部屋への入口を、雌穴を外気にさらしてその様子を見に行く)
私感じやすいので、ふふ。媚薬精液好きにドボドボ絞れるかもですよ♡
ん? いえいえ。残りはシシ様と両真様のバトルだと思いますよ? なんかバトルがないので私も不思議に思いますが。もしかしてお二人は夜にバトルなのでしょうか?
(そう言いつつライズの脅威衛水着の股布部分を横にずらして隠している女の部屋への入口を、雌穴を外気にさらしてその様子を見に行く)
私感じやすいので、ふふ。媚薬精液好きにドボドボ絞れるかもですよ♡
(PC ID:XhVj9x)
46 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
47 シシ(闇分身)
さて、行きますか。
(デッキを持って移動)
(デッキを持って移動)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
48 零課(華奈&トウコ)
>>46
んー色々移った感じですかねえ? ふふふ・・・ま、トウコも代役できるので、今はそのツルツルの雌肌の穴をいただきますっと♡
(その時はその時ということか、剛直をあてがい、ライズの中に入れていけばシシに近しいサイズ故か、メリメリと雌肉を割り開く感触を与えつつごちゅっ! と子宮口を押しつぶしてゆく)
ふふ・・・ほふわぁ・・・私もまた少し休むので、そちらも私を好きにしていいですからね♡
>>両真 様
両真様とシシ様のバトルはしないので? 私の場合、明日が4時起きになったのもあって早めに今日は切り上げた部分もあるのですが
んー色々移った感じですかねえ? ふふふ・・・ま、トウコも代役できるので、今はそのツルツルの雌肌の穴をいただきますっと♡
(その時はその時ということか、剛直をあてがい、ライズの中に入れていけばシシに近しいサイズ故か、メリメリと雌肉を割り開く感触を与えつつごちゅっ! と子宮口を押しつぶしてゆく)
ふふ・・・ほふわぁ・・・私もまた少し休むので、そちらも私を好きにしていいですからね♡
>>両真 様
両真様とシシ様のバトルはしないので? 私の場合、明日が4時起きになったのもあって早めに今日は切り上げた部分もあるのですが
(PC ID:XhVj9x)
49 リョウタロス(女性の姿)
んえ?てっきりシシさんと船坂さんでやってその状況次第で私だと思ってたんですがね
(K/bbtec ID:d0kTN.)
50 零課(華奈&トウコ)
(PC ID:XhVj9x)
52 零課(華奈&トウコ)
>>51
はぁー・・・心地よいです・・・♡ ふふふ・・・バトルも始まったようですしどうかゆっくりしましょう?
(ずっしりと重い胸を押し付けつつライズの体を撫でつつごろりと横になる)
私も少し休みますし♪
(ライズを撫でつつそのまま目を閉じて仮眠を取る)
はぁー・・・心地よいです・・・♡ ふふふ・・・バトルも始まったようですしどうかゆっくりしましょう?
(ずっしりと重い胸を押し付けつつライズの体を撫でつつごろりと横になる)
私も少し休みますし♪
(ライズを撫でつつそのまま目を閉じて仮眠を取る)
(PC ID:XhVj9x)
54 零課(華奈&トウコ)
>>53
んはぁ・・・はふ・・・ライズさまぁ・・今日はそのまま休むほどに睡魔が強いですがぁ・・・はふ・・・私の上下のミルクを好きに飲んでいいですからねぇ。
(バルン。と上着をたくし上げて白のブラを外せば形の良い爆乳が見えてそこからはミルクもにじみ出て練乳のような甘い香りが漂う)
ふふ・・今夜も、皆様に愛されてくださいな♡
(ライズの頬にキスをしてから再度眠り始めてゆく)
んはぁ・・・はふ・・・ライズさまぁ・・今日はそのまま休むほどに睡魔が強いですがぁ・・・はふ・・・私の上下のミルクを好きに飲んでいいですからねぇ。
(バルン。と上着をたくし上げて白のブラを外せば形の良い爆乳が見えてそこからはミルクもにじみ出て練乳のような甘い香りが漂う)
ふふ・・今夜も、皆様に愛されてくださいな♡
(ライズの頬にキスをしてから再度眠り始めてゆく)
(PC ID:XhVj9x)
55 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
56 零課(華奈&トウコ)
「ライズのスケベイラストまたまた見たけどありがとう! 視線の少し潤んだ感じと、おしりとか背中の色気がすごかったよ!」
(分身の一人にメッセージを送っておく)
(分身の一人にメッセージを送っておく)
(PC ID:XhVj9x)
58 零課(華奈&トウコ)
>>57
「二人のバトルが終わった後にどっちかに愛される際に見せつけちゃえばいいよ〜ふふふ。
会場の方で過ごしているから、そっちは良い夢をね♪ まず今日も名作を、私の側面の方もふくめて本当にありがとう。感謝ばかりだよ本当に!」
(メッセージが再度送られて、「会場の方に集中するねー」と手を振った映像が来てからメッセージが切れる)
「二人のバトルが終わった後にどっちかに愛される際に見せつけちゃえばいいよ〜ふふふ。
会場の方で過ごしているから、そっちは良い夢をね♪ まず今日も名作を、私の側面の方もふくめて本当にありがとう。感謝ばかりだよ本当に!」
(メッセージが再度送られて、「会場の方に集中するねー」と手を振った映像が来てからメッセージが切れる)
(PC ID:XhVj9x)
60 零課(華奈&トウコ)
「くふぅあ・・・申し訳ないけど、明日が早いし・・・もう休もう」
(自室でシャワーを浴び、歯を磨いて着替えてから就寝)
(自室でシャワーを浴び、歯を磨いて着替えてから就寝)
(PC ID:XhVj9x)
65 アザミ
>>63-64
これがコウメイとかをはじめとする、軍師のアバターなんだよ。
うさん臭さは最初はあるだろうけど、冒険や七英雄との戦いが進む程に、頼もしさが出て来るんだよ〜。
ちなみに、軍師がしているのは眼鏡ね?
特殊な形状だけど。
これがコウメイとかをはじめとする、軍師のアバターなんだよ。
うさん臭さは最初はあるだろうけど、冒険や七英雄との戦いが進む程に、頼もしさが出て来るんだよ〜。
ちなみに、軍師がしているのは眼鏡ね?
特殊な形状だけど。
(PC ID:mXfOwp)
69 アザミ
>>66>>68
にゃははっ♪だけどボクオーンを討伐した時には当時の皇帝コッペリアに助力して、完全に守りががら空きになったところに攻め入らせた立役者でもあるんだよね〜♪
ふふ〜♪時間がある時に、リメイクでの戦いの様子を描くからね〜。
にゃははっ♪だけどボクオーンを討伐した時には当時の皇帝コッペリアに助力して、完全に守りががら空きになったところに攻め入らせた立役者でもあるんだよね〜♪
ふふ〜♪時間がある時に、リメイクでの戦いの様子を描くからね〜。
(PC ID:mXfOwp)
71 シシ(闇分身)
ふぃぃ、疲れたぁ……………。
でも時計だとまだ21時半か。
でも時計だとまだ21時半か。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
72 アザミ
>>70
まぁね〜。本当に敵じゃなくて良かった、と思わせる相手だったしね〜。
ここを書きたいんだよね〜。
ま、エピローグは一度済ませた分、シシさん達のコンディション次第かな〜?
>>71
お疲れ様〜。
>>62やっと、決戦で本当に描きたかったスクショが撮れたよ〜。
家臣は人それぞれだから、うちと一致しているのがなくてね〜。
まぁね〜。本当に敵じゃなくて良かった、と思わせる相手だったしね〜。
ここを書きたいんだよね〜。
ま、エピローグは一度済ませた分、シシさん達のコンディション次第かな〜?
>>71
お疲れ様〜。
>>62やっと、決戦で本当に描きたかったスクショが撮れたよ〜。
家臣は人それぞれだから、うちと一致しているのがなくてね〜。
(PC ID:mXfOwp)
73 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
75 シシ(闇分身)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
76 アザミ
>>73
そういう事。帝国大学が建設された後に、術や学問、戦術で力を貸してくれました。
実際に、軍師皇帝でスービエをシバいたのはご覧になりましたよね?
ふふ〜。ココを近いうちにコッペリアvsボクオーンをリメイクしようかと。
後は、船坂家で物語を纏めるようにしてみましょうかね〜?
>>74
ですです〜♪
気に入っていただけて光栄です♪
また近いうちに、コッペリアvsボクオーンも描こうかと思いますので、お待ちいただければ♪
そういう事。帝国大学が建設された後に、術や学問、戦術で力を貸してくれました。
実際に、軍師皇帝でスービエをシバいたのはご覧になりましたよね?
ふふ〜。ココを近いうちにコッペリアvsボクオーンをリメイクしようかと。
後は、船坂家で物語を纏めるようにしてみましょうかね〜?
>>74
ですです〜♪
気に入っていただけて光栄です♪
また近いうちに、コッペリアvsボクオーンも描こうかと思いますので、お待ちいただければ♪
(PC ID:mXfOwp)
77 シシ(闇分身)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
78 realize
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
79 シシ(闇分身)
>>78
ええ、なので乳首とかでてる絵は黒線加工で隠すとかしないとですね。
今のところだと―――――
(そう言って端末を見せると、大の字に縛り付けているのは変わらず。
ショーツをずらした状態で極太の電マバイブを前と後、両方の穴に突っ込んでピストンしつつ、電マの振動で子宮ごとアナルも刺激。
連続アクメさせている映像が映っていた)
ええ、なので乳首とかでてる絵は黒線加工で隠すとかしないとですね。
今のところだと―――――
(そう言って端末を見せると、大の字に縛り付けているのは変わらず。
ショーツをずらした状態で極太の電マバイブを前と後、両方の穴に突っ込んでピストンしつつ、電マの振動で子宮ごとアナルも刺激。
連続アクメさせている映像が映っていた)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
80 アザミ
ふむふむ。
物理アタッカーでナタリーが出るなら、私とトレードかな〜?
ウィンディは風属性にしたいところだけど、ファイアストームの地相破壊の差し込みからすれば、これもありかにゃ〜?
陣形:チャームドライブ
中速アタッカー:ナタリー
低速アタッカー:ケルート
タンク:テレジア(狙われ率アップ位置に)
術ディフェンダー(光の壁 炎の壁):ウィンディ
術ヒーラー(レストレーション 月光Lv.2):エメラルド
>>77
ふふ〜♪是非にお待ちいただければ。
おや?テレビがようやく。
となれば、土曜は掃除含めて大変ですな〜。
↑ナタリーを主役にした時は、こんな感じですね〜。
後はこれは提案なのですが。私達皇帝に、アビリティシフトみたいなものを作れませんかな〜?
>>78
それくらい見事な采配をされましてね〜。それにモンスターを国主として国交を開くとかも、今までの人間ではまず考えられない偉業ですしね〜。
ま、後で近いうちに纏めたものを船坂家で作っていって、物語を纏めましょう。
上様(テレジア)の軌跡や帰還を祈願としても、ね。
あとはウィンディを主役にした、術シフトの陣形とパーティー、見ます〜?
物理アタッカーでナタリーが出るなら、私とトレードかな〜?
ウィンディは風属性にしたいところだけど、ファイアストームの地相破壊の差し込みからすれば、これもありかにゃ〜?
陣形:チャームドライブ
中速アタッカー:ナタリー
低速アタッカー:ケルート
タンク:テレジア(狙われ率アップ位置に)
術ディフェンダー(光の壁 炎の壁):ウィンディ
術ヒーラー(レストレーション 月光Lv.2):エメラルド
>>77
ふふ〜♪是非にお待ちいただければ。
おや?テレビがようやく。
となれば、土曜は掃除含めて大変ですな〜。
↑ナタリーを主役にした時は、こんな感じですね〜。
後はこれは提案なのですが。私達皇帝に、アビリティシフトみたいなものを作れませんかな〜?
>>78
それくらい見事な采配をされましてね〜。それにモンスターを国主として国交を開くとかも、今までの人間ではまず考えられない偉業ですしね〜。
ま、後で近いうちに纏めたものを船坂家で作っていって、物語を纏めましょう。
上様(テレジア)の軌跡や帰還を祈願としても、ね。
あとはウィンディを主役にした、術シフトの陣形とパーティー、見ます〜?
(PC ID:mXfOwp)
81 シシ(闇分身)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
82 realize
>>80
流石に乳首は出てない……はず……
うっ、わぁ……♡ 腰がくがく揺れてる……♡
【映像の中のライズは連続で絶頂を繰り返し、半ば泣き叫ぶような形で髪を振り乱しながら腰をガクガクと揺らしている】
>>80
人間ってそういうのに中々寛容な面見せないよね、前例がないとかだと
了解ですー、見ます!
流石に乳首は出てない……はず……
うっ、わぁ……♡ 腰がくがく揺れてる……♡
【映像の中のライズは連続で絶頂を繰り返し、半ば泣き叫ぶような形で髪を振り乱しながら腰をガクガクと揺らしている】
>>80
人間ってそういうのに中々寛容な面見せないよね、前例がないとかだと
了解ですー、見ます!
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
83 シシ(闇分身)
>>82
まぁそこは運営の匙加減ですからねぇ。
ふふっ、これほんと、凄いですよねぇ♥️
あ、これはまた…………♥️
(シシがそう呟くのと同時にバイブが2本同時に引き抜き、それだけでライズを潮吹きさせていくシシ達。
かと思えば、次に出てきたのは大きめのバッテリーを積んだ電動工具。
本来なら釘打ちに使うであろうその先端にはシシの剛直を模したディルドが装着され、更には中に管を通す形で精液がでるように改造された代物。
それが数回、ギュンィィィンッと唸りを上げてピストンする様子をライズに見せたかと思うと、ディルドに媚薬ローションを塗りたくって滑りを良くしてから一息に膣奥まで挿入。
そこからは先ほどのピストンが可愛く見えるような高速ピストンを開始。
息切れもしない無慈悲な、それでいて子宮を殴打するような猛烈な勢いでの突き上げをしていく)
まぁそこは運営の匙加減ですからねぇ。
ふふっ、これほんと、凄いですよねぇ♥️
あ、これはまた…………♥️
(シシがそう呟くのと同時にバイブが2本同時に引き抜き、それだけでライズを潮吹きさせていくシシ達。
かと思えば、次に出てきたのは大きめのバッテリーを積んだ電動工具。
本来なら釘打ちに使うであろうその先端にはシシの剛直を模したディルドが装着され、更には中に管を通す形で精液がでるように改造された代物。
それが数回、ギュンィィィンッと唸りを上げてピストンする様子をライズに見せたかと思うと、ディルドに媚薬ローションを塗りたくって滑りを良くしてから一息に膣奥まで挿入。
そこからは先ほどのピストンが可愛く見えるような高速ピストンを開始。
息切れもしない無慈悲な、それでいて子宮を殴打するような猛烈な勢いでの突き上げをしていく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
84 アザミ
陣形:パワーレイズ(中央の三人が術攻撃力がアップする)
術アタッカー:ウィンディ
術ディフェンダー:ナタリー
術ヒーラー:エメラルド
タンク:テレジア
連携サポーター:リコリス
陣形の形状や効果は名前から検索してくださいな〜。
>>81
ふむ〜。軽く説明しましょうか。
アビリティというのは、スロットに嵌めて使うスキルですね。
これを最大3つのスロットに当てて、私達は効果を発揮するんですね〜。
私の場合・・・
・ウィークヒッター(敵の弱点を攻撃した時に、与えるダメージが15%上昇する:固有)
・オールウィーク(クリティカルダメージ以外の全ての攻撃が敵の弱点へのダメージになる※弱点ダメージは2倍)
・クローザー(敵のHPが30%以下の時に、与えるダメージが15%上昇する)
・ジャイアントキラー(ボス戦で全ての基礎能力が5上昇する)
こういう具合にアビリティを組みます。
私の場合はこうして組んで、鉄砲玉ではあるんですが、ナタリーは悪く言えば中途半端で、装備で特化したうえで、アビリティを装着して真価を発揮できるタイプなんですね。
これを、上様が王の財宝の如く使用していた宝物庫等を使って、全員が術、技、装備、アビリティを瞬時に切り替える事が出来るように出来ないか?、と。
シシさんの魔力矢知啓に頼るべきかな〜?、と思いまして。
https://kamikouryaku.com/romancingsaga2r/?&8262257376
↑残りの効果はこちらから参照してくださいませ〜
>>82
そうそう。そこらはモンスターが人間を襲うという固定観念もあるというのもありますしね〜。
そもそも使用する言語が違う場合もありますから。
↑こちらですね〜。
術アタッカー:ウィンディ
術ディフェンダー:ナタリー
術ヒーラー:エメラルド
タンク:テレジア
連携サポーター:リコリス
陣形の形状や効果は名前から検索してくださいな〜。
>>81
ふむ〜。軽く説明しましょうか。
アビリティというのは、スロットに嵌めて使うスキルですね。
これを最大3つのスロットに当てて、私達は効果を発揮するんですね〜。
私の場合・・・
・ウィークヒッター(敵の弱点を攻撃した時に、与えるダメージが15%上昇する:固有)
・オールウィーク(クリティカルダメージ以外の全ての攻撃が敵の弱点へのダメージになる※弱点ダメージは2倍)
・クローザー(敵のHPが30%以下の時に、与えるダメージが15%上昇する)
・ジャイアントキラー(ボス戦で全ての基礎能力が5上昇する)
こういう具合にアビリティを組みます。
私の場合はこうして組んで、鉄砲玉ではあるんですが、ナタリーは悪く言えば中途半端で、装備で特化したうえで、アビリティを装着して真価を発揮できるタイプなんですね。
これを、上様が王の財宝の如く使用していた宝物庫等を使って、全員が術、技、装備、アビリティを瞬時に切り替える事が出来るように出来ないか?、と。
シシさんの魔力矢知啓に頼るべきかな〜?、と思いまして。
https://kamikouryaku.com/romancingsaga2r/?&8262257376
↑残りの効果はこちらから参照してくださいませ〜
>>82
そうそう。そこらはモンスターが人間を襲うという固定観念もあるというのもありますしね〜。
そもそも使用する言語が違う場合もありますから。
↑こちらですね〜。
(PC ID:mXfOwp)
85 realize
>>83
そうなんですよね……
ですねぇ……♡ うっわぁ、すごい……♡
【動く様子を見せられ、涙目で首を横に振るも、秘部は望んでいるかのように濡れており、それが挿入されて猛烈な勢いでのピストンが始まり、明らかに先程よりも絶叫しているような状態で、縛り付けられている腕や足をガクガクと揺らしながら再度快楽の坩堝に叩き込まれていく】
>>84
ですよねぇ、それを実行するのもすごいよ
あぁ、タンクで受けて、後衛三人がサポートもディフェンスも、攻撃盛って感じですか
そうなんですよね……
ですねぇ……♡ うっわぁ、すごい……♡
【動く様子を見せられ、涙目で首を横に振るも、秘部は望んでいるかのように濡れており、それが挿入されて猛烈な勢いでのピストンが始まり、明らかに先程よりも絶叫しているような状態で、縛り付けられている腕や足をガクガクと揺らしながら再度快楽の坩堝に叩き込まれていく】
>>84
ですよねぇ、それを実行するのもすごいよ
あぁ、タンクで受けて、後衛三人がサポートもディフェンスも、攻撃盛って感じですか
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
86 ギザ
くぁぁ……。
【寝てた】
【寝てた】
(PC ID:Fh2/Pi)
87 アザミ
>>85
ふふ〜。やはり、偉業ですよ。
そうですね〜。連携サポーターとタンクは欠かせません。
後衛で術アタックを仕掛けていく具合になりますので、術が弱点なら見事に刺さるでしょう〜。
>>86
おやや?電池切れで?
ふふ〜。やはり、偉業ですよ。
そうですね〜。連携サポーターとタンクは欠かせません。
後衛で術アタックを仕掛けていく具合になりますので、術が弱点なら見事に刺さるでしょう〜。
>>86
おやや?電池切れで?
(PC ID:mXfOwp)
91 シシ(闇分身)
>>84
あー、なるほど。全体的に中途半端なので組み替えつつ作り直すことで強化を図る、と。
世界樹の時のツリー作成に近いものを感じますねぇ。
(ページの方に軽く目を通していく)
>>85
マゾな部分がほんと………本体の嗜虐心を刺激したようですね。
華奈にも見せますが、あそこまでの笑みは中々見ませんよ。
(そう言いながらタブレットを観ていると、膣内だけでなくアナルの方にも同じものを挿入。
交互に突き上げるようにしつつ高速で二穴とも犯していき、更には胸にも電マを当てて乳首を刺激。
完全に壊し尽くす勢いで刺激していき、絶頂地獄へと落としていく)
>>86
お疲れ様です、ギザ。
あー、なるほど。全体的に中途半端なので組み替えつつ作り直すことで強化を図る、と。
世界樹の時のツリー作成に近いものを感じますねぇ。
(ページの方に軽く目を通していく)
>>85
マゾな部分がほんと………本体の嗜虐心を刺激したようですね。
華奈にも見せますが、あそこまでの笑みは中々見ませんよ。
(そう言いながらタブレットを観ていると、膣内だけでなくアナルの方にも同じものを挿入。
交互に突き上げるようにしつつ高速で二穴とも犯していき、更には胸にも電マを当てて乳首を刺激。
完全に壊し尽くす勢いで刺激していき、絶頂地獄へと落としていく)
>>86
お疲れ様です、ギザ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 realize
>>91
そ、そうなんですね……えぇ、もう一本……!? こ、これどれぐらいの周期でやってるんです……?
【交互にガンガンと突き上げられ、微かに嬌声が響くような気すらする。乳首を刺激され、母乳も同様に噴き出しては絶頂を何度も繰り返す】
そ、そうなんですね……えぇ、もう一本……!? こ、これどれぐらいの周期でやってるんです……?
【交互にガンガンと突き上げられ、微かに嬌声が響くような気すらする。乳首を刺激され、母乳も同様に噴き出しては絶頂を何度も繰り返す】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
97 アザミ
>>90
まぁ、武力としても政策としても、ほぼワンマンですしね〜。
七英雄や白アリ相手には必要だったとはいえ、仕組みや道場、大学等を残して帝国を解体して共和国に、というのは正解でしたよ。
七英雄のように、私達が狂わない保証があるわけでなかったわけですし、伝承法は空くようさせられませんから。
(舌をペロリ、と出して笑う)
そそ。対策防御から弱点調査は必修ですから。
>>91
そういう感じですね〜。
ちなみに、タイムラグなしにアビリティから装備を切り替えられれば、5人で陣形を組んでいる時でも戦術を切り替えられます。
それこそ、発動率40%のカウンターを、50%発動率上昇させて90〜80%の確率で反撃したり、等。
戦況に応じて全ての皇帝がタイムラグを無しに入れ替えが出来れば、今の七英雄にも一矢報いられるかと〜。
※クジンシー(船坂家)手加減状態※
第一行動
ツバメ返し(大剣技:連撃)
流し斬り(大剣技:腕狙いの横薙ぎ 腕力低下)
ディフレクト(大剣技:物理攻撃回避※ターンエンドまで継続)
影ぬい(弓技:相手の影を射抜く ダメージ0+確率麻痺)
二本射ち(弓技:二本の弓を射かける)
ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)
第二行動
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
瞬速の矢(弓技:先制出来るほどの速さを持つ矢を射かける 絶対先制)
影矢(弓技:闇纏う魔矢を放つ 確率即死)
死神のカマ(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
第三行動(5ターンに一度)
※契約執行 [黒騎士の魔弾(撃鉄)]※(HP50%を下回ると一度だけ使用 使用後、本気状態へ移行)
(ヴォ―テクス(術法:重力の闇で相手全ての強化術を解除)
+デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
+ダークノヴァ(術法:重力の闇をぶつけ、全体に炸裂させる)
・次ターン以降、永続付与
術法「シャドーサーバント」の影が1ターンのみの維持の代わりに、直接攻撃での解除無効
技及び術法に対する即死耐性をときどき無効
固有技「契約執行 [黒騎士の魔弾]」技「一刀両断」技「無明剣」技「ライフスティール」使用時、以下の効果を得る
ダメージ+10000(術法「シャドーサーバント」での倍化有効)
+盾貫通を付与(術盾含む)
+バリア貫通
+相手に術法「光の壁」バリアがない時、戦闘不能時生命力ストック(LP)-2
一刀両断(大剣技:確率即死)
バラージシュート(弓技:敵全体を穿つ弓を放つ)
※クジンシー(船坂家)本気状態※
第一行動
ツバメ返し(大剣技:連撃)
流し斬り(大剣技:腕力低下)
ディフレクト(大剣技:物理攻撃回避※ターンエンドまで継続)
イド・ブレイク(弓技:脳天を射抜く弓技 確率混乱)
皆死ね矢(弓技:敵全体へ死の矢を放つ ダメージ0+確率即死)
影ぬい(弓技:相手の影を射抜く ダメージ0+確率麻痺)
ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
エアスクリーン(術法:雷属性にも対応する防壁を貼る)
デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)
第二行動
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
ダンシングソード(大剣技:剣をブーメランのように複数の幻影刃と躍らせて切り刻む遠隔技)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
影矢(弓技:闇纏う魔矢を放つ 確率即死)
瞬速の矢(弓技:先制出来るほどの速さを持つ矢を射かける 絶対先制)
イヅナ(弓技:竜巻と共に縦列を貫く弓を放つ)
バラージシュート(弓技:敵全体を穿つ弓を放つ)
死神のカマ(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
デスレイン(術法:致死毒の雨を降らせ、全体を攻撃+確率即死)
ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
シャドーサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)
水舞い(術法:熱属性にも対応する防壁を貼る)
第三行動(5ターンに一度)
※契約執行 [黒騎士の魔弾]※
ヴォ―テクス(術法:重力の闇で敵味方全ての強化術を解除)
+シャドーサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)
+デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
+ダークノヴァ(術法:重力の闇をぶつけ、全体に炸裂させる)
+ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
+ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)×ランダム4体
+ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
一刀両断(大剣技:確率即死)
無明剣(大剣技:無の中に明を見出す、幾重にも闇纏う刃を刻んで裁断する)
ライフスティール(弓技:生命力を奪って体力に変換する魔弓を放つ→生命力が尽きるとロスト)
↑今のクジンシーも、弓でかつての技を放つようになったので、大剣と弓で更に厄介になりましたしね〜。
それに時々即死耐性無効まで身につけましたし。
まぁ、武力としても政策としても、ほぼワンマンですしね〜。
七英雄や白アリ相手には必要だったとはいえ、仕組みや道場、大学等を残して帝国を解体して共和国に、というのは正解でしたよ。
七英雄のように、私達が狂わない保証があるわけでなかったわけですし、伝承法は空くようさせられませんから。
(舌をペロリ、と出して笑う)
そそ。対策防御から弱点調査は必修ですから。
>>91
そういう感じですね〜。
ちなみに、タイムラグなしにアビリティから装備を切り替えられれば、5人で陣形を組んでいる時でも戦術を切り替えられます。
それこそ、発動率40%のカウンターを、50%発動率上昇させて90〜80%の確率で反撃したり、等。
戦況に応じて全ての皇帝がタイムラグを無しに入れ替えが出来れば、今の七英雄にも一矢報いられるかと〜。
※クジンシー(船坂家)手加減状態※
第一行動
ツバメ返し(大剣技:連撃)
流し斬り(大剣技:腕狙いの横薙ぎ 腕力低下)
ディフレクト(大剣技:物理攻撃回避※ターンエンドまで継続)
影ぬい(弓技:相手の影を射抜く ダメージ0+確率麻痺)
二本射ち(弓技:二本の弓を射かける)
ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)
第二行動
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
瞬速の矢(弓技:先制出来るほどの速さを持つ矢を射かける 絶対先制)
影矢(弓技:闇纏う魔矢を放つ 確率即死)
死神のカマ(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
第三行動(5ターンに一度)
※契約執行 [黒騎士の魔弾(撃鉄)]※(HP50%を下回ると一度だけ使用 使用後、本気状態へ移行)
(ヴォ―テクス(術法:重力の闇で相手全ての強化術を解除)
+デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
+ダークノヴァ(術法:重力の闇をぶつけ、全体に炸裂させる)
・次ターン以降、永続付与
術法「シャドーサーバント」の影が1ターンのみの維持の代わりに、直接攻撃での解除無効
技及び術法に対する即死耐性をときどき無効
固有技「契約執行 [黒騎士の魔弾]」技「一刀両断」技「無明剣」技「ライフスティール」使用時、以下の効果を得る
ダメージ+10000(術法「シャドーサーバント」での倍化有効)
+盾貫通を付与(術盾含む)
+バリア貫通
+相手に術法「光の壁」バリアがない時、戦闘不能時生命力ストック(LP)-2
一刀両断(大剣技:確率即死)
バラージシュート(弓技:敵全体を穿つ弓を放つ)
※クジンシー(船坂家)本気状態※
第一行動
ツバメ返し(大剣技:連撃)
流し斬り(大剣技:腕力低下)
ディフレクト(大剣技:物理攻撃回避※ターンエンドまで継続)
イド・ブレイク(弓技:脳天を射抜く弓技 確率混乱)
皆死ね矢(弓技:敵全体へ死の矢を放つ ダメージ0+確率即死)
影ぬい(弓技:相手の影を射抜く ダメージ0+確率麻痺)
ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
エアスクリーン(術法:雷属性にも対応する防壁を貼る)
デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)
第二行動
斬り落とし(大剣技:確率スタン)
ダンシングソード(大剣技:剣をブーメランのように複数の幻影刃と躍らせて切り刻む遠隔技)
みね打ち(大剣技:威力ゼロ+確率麻痺)
影矢(弓技:闇纏う魔矢を放つ 確率即死)
瞬速の矢(弓技:先制出来るほどの速さを持つ矢を射かける 絶対先制)
イヅナ(弓技:竜巻と共に縦列を貫く弓を放つ)
バラージシュート(弓技:敵全体を穿つ弓を放つ)
死神のカマ(モンスター技:生命力を奪う→生命力が尽きるとロスト)
デスレイン(術法:致死毒の雨を降らせ、全体を攻撃+確率即死)
ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
シャドーサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)
水舞い(術法:熱属性にも対応する防壁を貼る)
第三行動(5ターンに一度)
※契約執行 [黒騎士の魔弾]※
ヴォ―テクス(術法:重力の闇で敵味方全ての強化術を解除)
+シャドーサーバント(術法:二回攻撃する分身を作る=実質攻撃力倍化)
+デッドリードライブ(術法:空間を歪め、対象が行動するまで全員の全ステータス低下)
+ダークノヴァ(術法:重力の闇をぶつけ、全体に炸裂させる)
+ダークスフィア(術法:重力の闇をぶつける範囲攻撃)
+ポイゾナスブロウ(術法:毒の塊をぶつける 確率毒)×ランダム4体
+ソウルスティール(モンスター技:敵単体の生命力を全て奪う→即死+ロスト)
一刀両断(大剣技:確率即死)
無明剣(大剣技:無の中に明を見出す、幾重にも闇纏う刃を刻んで裁断する)
ライフスティール(弓技:生命力を奪って体力に変換する魔弓を放つ→生命力が尽きるとロスト)
↑今のクジンシーも、弓でかつての技を放つようになったので、大剣と弓で更に厄介になりましたしね〜。
それに時々即死耐性無効まで身につけましたし。
(PC ID:mXfOwp)
100 シシ(闇分身)
>>92-93
明日からですかー。
やはり疲れてるようですし、黒酢とか飲んだりしたほうが良いかもですね。
そのうえで昼に5-10分程度目を閉じて仮眠したりとか。
>>94
最近はあまりしてませんでしたよ。
触手の方が手っ取り早いのもありましたからね。
とはいえ華奈と楽しんでる時に稀に、といったくらいでしたね。かなり前ですが。
(そう言うのと同時に、イきまくったライズを見て一度ドリルを引き抜くシシ達。
中で大量に精液を吐き出したらしく、引き抜くと同時に二穴からはそれぞれドボボッという音が聞こえてきそうな程に白濁が逆流していく。
そして、またドリルが二穴挿入され、絶頂させまくってから引き抜き、を繰り返し、それも10を超えたところで止まる)
>>96
絵面ァッ!!
>>97
成程。クジンシーでも二通りありますし、編成次第では超えられるかも?と。
やはり難解な分、組み上げて成功したときの楽しさはデッキ構築に通ずるものがありますね。
明日からですかー。
やはり疲れてるようですし、黒酢とか飲んだりしたほうが良いかもですね。
そのうえで昼に5-10分程度目を閉じて仮眠したりとか。
>>94
最近はあまりしてませんでしたよ。
触手の方が手っ取り早いのもありましたからね。
とはいえ華奈と楽しんでる時に稀に、といったくらいでしたね。かなり前ですが。
(そう言うのと同時に、イきまくったライズを見て一度ドリルを引き抜くシシ達。
中で大量に精液を吐き出したらしく、引き抜くと同時に二穴からはそれぞれドボボッという音が聞こえてきそうな程に白濁が逆流していく。
そして、またドリルが二穴挿入され、絶頂させまくってから引き抜き、を繰り返し、それも10を超えたところで止まる)
>>96
絵面ァッ!!
>>97
成程。クジンシーでも二通りありますし、編成次第では超えられるかも?と。
やはり難解な分、組み上げて成功したときの楽しさはデッキ構築に通ずるものがありますね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)