1 realize

ログハウス本棟「ピオーズ」181

(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
2 realize
>>>594-97

駄目っていうのも相応の理由がいるはずですよね確か

>>>594-98

笑うしかないわこんなん

というよりは……3人分責めたとして、それを今ゴスゴスされてる本体に、みたいな

ありがとうございますー、なんか前より中性的な感じしてるように見えてきました

>>>594-99

そうなんですよねー、その人に染まってくっていうのも悪くないなぁ、って最近は思います

後脆くなった武器を壊さないように振るう、とかでも器用さを鍛えられるかなと
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
3 ギザ
>>>594-93
おやすみトウコ。いい夢をなー。

>>>594-99
素だぜ! ごめん。
【甘んじて受けている】

>>>594-100
それっぽい理由つけて自分は例外なんだろ。都合のいい頭してんねえ。
(PC ID:Fh2/Pi)
4 シシ(闇分身)
>>99
ええ、明日に備えてまた英気を養っていきましょう。

地下でのトレーニングや模擬戦もしっかり見ていますし、貴方のレベルアップもしっかり見守ってますのでね?ふふふっ。
(優しくそう言い、自分もペペロンチーノを食べている)

>>2
因みに他のWiiスポーツも似たようなものですからね。
ボディブローで相手が浮いたりとか。
ダウンさせてカウントしてる間左右に反復横跳びして煽ったり。

つまるところ、現在進行系で責められている本体に、華奈達に抱かれた時の快感も上乗せさせると?

少女漫画ほどではないにしろ、異種族イケメン系って感じで良いですよねぇ。

>>3
まぁ、先輩からも棚上げと書類紛失は一人前とか皮肉られてますからね。

そういうことです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
5 クジンシー
>>2
まぁ、経験ある経験ある。
吸収法での、モンスターの思考に染まるんじゃなくて、シシ様達との交流で変わっていくっていうのかな・・・?

俺を一人として認めてくれるのが嬉しくって、シシ様が喜んでくれて、「よく頑張ったね」って言ってくれるのが、涙が出るくらいに感じて。

だからかな?今は自分を正しく強くしていこう、ていうの。

ふむふむ。ダンターグみたいに器用さが低いのは逆に、そうした頑丈さに振り切ったものの方が良いのか。

>>3
なお悪いわ、馬鹿っ!
素で間違えるとか、狙ったコントよりタチが悪いっての!

>>4
へへ。そう言って貰えてうれしいな。

とりあえず、大剣で片手剣技を使えるのもあるから。
ほら、皇帝(Theresia)が持っていた大剣がそれでさ。
なら、そうして剣技も取り入れようかな?、ていうのが今の課題かな?
まだ、大剣と弓を覚え直すので精一杯でさ。
(褒められる子供のように笑いながら話していく)
(PC ID:mXfOwp)
6 realize
>>4

そんなボディ食らったら死んでしまう……

ですです。もう一つ考えたのはそこにもう一人分身をぶち込んで、その快楽も本体に行くように、とか

それだ既視感
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
7 realize
>>5

なるほどなぁ……それは本当に嬉しかったですよね……
多分、そこもあるんでしょうね。

まぁそれも一つの手ではあると思いますよ。でも器用さを無理にでも上げるなら逆です。俺これを使いましたもん

【刃もボロボロ、ヒビ割れが多く見受けられる程の武器を取り出す】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
8 ギザ
>>2
まあ繁忙期とかに空気読まずに有給届けだしたとかならわからんでもない。

>>4
老害ってどこにでもいるんだねえ……。

>>5
まあ落ち着け。桂さんをヅラって呼ぶよりはマシじゃないか?
黒ポメ「ぎゃう!」
【吸盤矢を引っこ抜いて黒ポメに渡すと、新しいおもちゃと思ったのか嬉しそうにソファー下へと持っている】
(PC ID:Fh2/Pi)
9 realize
>>8

あー……それはそうだわ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
10 シシ(闇分身)
>>5
ふむ、大剣で片手剣の技を…………。
私の知っている技術だと、速度や手数重視、リーチの問題もありますが、確かに筋力を鍛えればできなくもない、のかな?

ふふっ、目標を作って取り組むのは良いことですからね。
応援していますし、必要なら鍛錬用の重りも用意しますのでね?
(おお、と感嘆の声と共にパチパチと小さく拍手。
その後に優しく微笑みながら激励の言葉を送る)

>>6
ジャブ連発からのボディブローで浮かせて、最後はアッパーでグシャ、でしたから。

ほうほう、快楽の共有と。
できますよ〜。
共感魔術でその辺少しいじくって繋げてしまえば、それこそ分身の方にも同じ快楽がいくようにもできますね。

画風は変わりますが、暁のヨナとか精霊の守り人とかに出てきそう感。

>>8
年齢的には私たち世代の両親くらいなのが、ね………。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
11 ギザ
(PC ID:Fh2/Pi)
12 realize
>>10

TKO不可避

あ、いけますか……? じゃあ快楽が本体にだけ流れ込むような感じでお願いします、更に締まり良くなると思うんで

ファンタジー系のやつにね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
13 クジンシー
>>7
だから、シシ様が認める七英雄の一人として、力を着けていきたいんだ。
勿論、契約してくれたクリーチャーの黒騎士ザールフェルドU世に愛想をつかされないように、ていうのもあるけどさ。

うわ〜。これはすげぇボロボロ・・・。
苦労が分かるなぁ・・・。

>>8
まぁ、そうだけどさぁ・・・。
狙って呼ばれないだと、余計だしさ・・・。

調子狂うなぁ、お前とだと。

>>10
ん〜。片手剣だと、元々いた世界では大剣でも軽さと頑丈さの両方が必要だったんだ。
だから、皇帝の持っている大剣の「ムーンライト」以外では使えなかったんだよ。
で、その軽さと頑丈さを両立できるんだったら出来そうだなっていう具合かな?

おぉ?それはお願いしたいな。
ノエルの貸してくれる重りは合わなくってさぁ。
(頭をかきつつ、ノエルの重りが筋肉がある程度仕上がった用のものであるため、負担が非常に重いのを思い出して、苦い顔をする。

シシが筋肉組織を調べると、元々弓を使っていただけあって、腕力が今まで低かったのを器用さでカバーしていたので、吸収法の部分を人格を戻した分、ある程度減っているのを、契約法含めてカバーしつつあるのが分かる)
(PC ID:mXfOwp)
14 realize
>>13

なるほどー……もし鍛錬相手が必要なら是非声をかけてください。そういう人の手伝いは好きだ

これと同じようなものがあと……五〇振り。折れないように振るう為に、強度も最低ランク。これを何本も駄目にして漸くでしたから
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
15 シシ(闇分身)
>>11
これもうディスペクターかアンノウンでしょ。

>>12
トレーニングでも執拗にサンドバッグボコってますからねぇ。

おや、ふふっ、了解ですよ♥️
(その言葉と共にライズ本体から分身を強制的に召喚。
同時に2人の下腹部に子宮を象った紫の淫紋を刻むと、ライズの分身の快感を共有。

本体にすべての快感を集中させると同時に、2人を同時に無数のシシ達が穴という穴を突き上げていく)

ですです。
これで鎧外したり、宿とかで実は女だったパターンも良いですけど。(性癖)

>>13
ふむ、大きさはそのままに軽く硬い、と。
華奈に頼めばその辺は急拵えでも鍛錬用に作ってくれるかもですね。

大丈夫ですよ〜。
ふふっ、割とその手の要望は聞きますし、作ってますからね。
筋肉は程々に壊してからしっかりと作り直してこそですから。
(そう言って端末を操作すると、クジンシーのロッカーに特定の操作で重量が倍加するバングルやその他重りを送っておき、追加でプロテインも差し入れとして入れておく)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
16 ギザ
>>9
結局のところ、上司が有能か無能かよね。

>>10
お父さんお母さんに反抗期バリバリでいようぜ!

>>13
なんかすまん。以後気を付けるよ。
(PC ID:Fh2/Pi)
17 クジンシー
>>14
お〜。そりゃあいいや。
そっちが書く神が土日とか、火木で予定が空く時は声をかけてくれると嬉しい。

へぇ〜。かなり大変だったんだなぁ。
刀剣の屍が見えるようだ。
でもまぁ、それがあるから今の強さを肌で感じるんだろうな。
(ライズさんのプレッシャー、というか覇気を軽く感じている。
以前と違って、自分の必殺技を絶対とは見ていないので、どこまで試せるか藻考えている)

>>15
なるほどなぁ。だったらデータ集めには忍者皇帝の持っている大剣が、皇帝の持っている大剣だから、俺が振るうデータ含めて振るっていけば出来るかもだな。

ありがとうシシ様。やっぱり、ここでなら本当に英雄になれる、て確信が持てる。

あ。話題は少しだけ変わるんだけどさ。
シシ様は、これから呼びたい海女の皇帝はアタックビルドの時は両手持ちで基本戦うんだけど、槍以外は、体術か大剣、どっちで戦って欲しい感じ?
(PC ID:mXfOwp)
18 クジンシー
>>16
名前の間違いは誰にでもあるけどさぁ、推しの子でもアイが間違えて読んでいたので反感を持っているのがいただろう?

相手によっては、「覚える価値がないからいつでも名前を間違える」、とかに被害妄想で取られる事だってあるんだからな?
リアルでもそこは気をつけな?
(PC ID:mXfOwp)
19 realize
>>15

そりゃ上がるわ威力も

これで多分単純に倍ぐらいは跳ね上がるかなと

【自分から分身が勝手に生み出され、同様の淫紋が浮かび上がると、何が起きるのか察したのか手錠をガシャガシャ鳴らして逃げようとするも、穴という穴を突き上げられ、それだけで絶頂してしまう。
そのまま常に同タイミングで、別方向の膣壁を擦り上げられるような感覚に襲われ続け、剛直への締め付けもそのまま持っていかれてしまうのではないかと言うほどに】

あぁいいなぁそれ……!
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
20 realize
>>16

それはそう

>>17

えぇ、その時は是非ね

正直作ってくれた鍛冶師の人には申し訳ないことした、最低ランクの強度で鋭さ強めとか頼むのはもう無しにしようと思いましたけど、その御蔭で斬り方二つになりましたからね
やることを決めて、その道突っ走ってきただけですよ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
21 シシ(闇分身)
>>16
まぁ、人格面でも問題ありですしね…………。

>>17
そうなりますね。
ふふっ、身近な例があって何よりですよ♪

そう言ってもらえれば♪
私も応援していますし、また何か必要な時には言ってくださいね?

んー、個人的には体術ですかね?
海人として鍛えた泳ぎのテクニックや体の動かし方を活かして、みたいなのも良いですし。

>>19
スパーリング相手は間違いなくグロッキーですけどね!

実際、倍以上の快楽が来るわけですからね。
余程のことでもなければ脳も処理落ちするかもですし、良い光景かと♥️
(剛直を千切らんばかりの締め付けに男のシシ達も鼻息を荒くして雄になっていき、各々でライズを責め立て始めていく。
口に突っ込むのもいれば、両手にそれぞれ握らせて手コキさせるのもいる。
加えてその光景をオナ〇タにしつつ周囲で剛直を自ら扱き、ぶっかけていくのもいるほど)

こういうとき、声優さんも斎賀みつきさんとか緒方恵美さん、朴璐美みたいな中性的な声だと良いですよねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
22 realize
>>21

当たりどころ悪かったら死んでまう

確かに……これで昨日のあれ使われたらヤバそうだなぁ……♡

【快楽が強すぎるのか、目を潤ませながら奉仕は続けていく。剛直にはそれぞれの弱い個所を、必死に責めて精を求め続ける】

ですねぇ……日番谷とか最近だと乙骨くんとかその辺りの声が好きだなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
23 クジンシー
>>20
楽しみにしている。

なるほどなぁ。そこもまた、自分に最適化するって事なんだろうな。
それも経験か〜。ノエルもだけど、良く自分に最適化出来るもんだよ。

>>21
後は華奈さんが起きている時に相談だなぁ。

ありがとうシシ様。変わらず頼らせて貰うよ。

ふむふむ。素早さと腕力の合計でダメージを出せる形が体術だからな。
そこは良いかも。
まぁ、ステータス的には中途半端ではあるけど、装備とアビリティの組み合わせを特化させれば、というのがあるからな。

忍者程じゃないけど、使い手としては文句なしとは思う。
(PC ID:mXfOwp)
24 realize
>>23

こちらこそ。

頑張るしかないですここは
まぁ慣れとかもあるんじゃないですかねこの辺は
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
25 ギザ
>>18
ごめんなクジンシー……。

>>20
上司ガチャ当たると良いな……。

>>21
クズが昇進するって世の中間違ってるよな〜。
(PC ID:Fh2/Pi)
26 realize
>>25

俺も他人事ではないからなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
27 クジンシー
>>24
確かになぁ。
頑張るにしたって、俺は置いていかれないだけで精いっぱいだったけど、俺もここでなら、頑張った結果を出していける。

皆にとっての嫌われ者でなければ、敵からの「嫌われ者のクジンシー」は誉め言葉、称号みたいなもんだ。

>>25
分かってくれりゃあ良いさ。ノリにしても、気を付けなよ?
「嫌われ者のクジンシー」の俺が言えた義理じゃないんだけどさ。

無理に笑わせようとして、逆鱗に触れる、という事はリアルで経験したことはなかったか?
学生時代とかだと、俺の書く神も経験があるんだけどさ。

とりあえず、ノリを重視しているか、話を重視しているかは、相手の反応は見逃さないようにな。
俺みたいな「嫌われ者」は、苦しいぞ?
(PC ID:mXfOwp)
28 realize
>>27

頑張れる理由って大事

敵から言われる嫌われ者ってそれだけ損害与えてるってことですからねぇ。そう考えると笑って聞き流せそう
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
29 シシ(闇分身)
>>22
ゲームだからこそできる演出ですねぇ。
まぁ異次元ボーリングとテニヌは度を超えてるけど!

確かに、本体完全に壊れちゃうかも♥️
(それぞれの弱いところを虱潰しに探してはそこをゴンゴンと徹底的に突き上げたかと思えば、今度は下に一人、後ろに一人、前に一人の三人体制で騎乗位にしつつの口と膣、アナルの三点責めに。

すべての穴を同時に犯しつつ、その快感すら倍に仕上げ、奉仕を受けた分身から順に中出し射精していく)

あとは世界観が近代寄りだと線の細い青年として蒼井翔太さんとかも良いかもですね。
シンフォギアのカリオストロもそうですし。

>>23
ですね。模擬刀もそうですが、まずは重さとか大きさはそのままに練習用を用意してもらうのが良いでしょうからね。

ふふっ、存分に頼ってくださいな♪

ありがとうございます♪
あと昼にここに載せてた文面も見てるので、アビリティを入れ替えできるよう準備もしておきますね?

>>25
媚売りと上に対してのイエスマンぶりはトップらしいですね。

下に対して(特に若手)ノンデリなのがほんと…………。

>家族
さて、明日も仕事なので今夜はこれで。

おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を―――――
(そう言い、分身が引っ込む)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
30 realize
>>29

凄まじいことになってますよね

壊しちゃっても治せますから、大丈夫ですよぉ?

【二人のライズの弱い個所がバレ、分身も時折を身を震わせる程の快楽が本体にも送られていく。少し虚ろな目になりながらも、嬌声をあげながら必死に奉仕を続ける】

あぁいいなぁ……おやすみなさいー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
31 シシ(闇分身)
人間で置き換えると結構エグい技
スーパーストライクバック
(K/bbtec ID:mhUfwN)
32 ギザ
>>26
社会人皆の悩みやろ〜。

>>27
俺としては普通のことを言ってるつもりなのになぜか爆笑されたことならあるな。

今回はマジで素なんだけどな……気を付けるよ〜。

>>29
わかりやすすぎるクズだな。おやすみシシ。いい夢をな。
(PC ID:Fh2/Pi)
33 クジンシー
>>28
ああ。強くなるにも理由が要るって事だ。

へへ。過信はしないけど、それだけ被害を与えられたのは、自分を褒めて良いだろうしな。

>>29
へへ。頼もしいや。

ああ。よろしく頼むよ。
陣形をタイムラグなしで入れ替えたりとかも出来るようになると思うし。

お休み、シシ様。

>>32
それだって気を付けないとな〜。
相手が理解しているのかいないのか、というのも計る必要があるのさ。
自分の意図や真意を理解しているか、というのが一番、難しいしな。

>>家族
じゃあ、俺も休むぞ。
お休み〜。
(地下室へ。歯磨き等を済ませる。
就寝)
(PC ID:mXfOwp)
34 realize
>>31

これは死にますわ

なんかムシキングの技名つけた技使うレスラーいたなそういや

>>32

それはそうか
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
35 realize
>>33

ですねー

そうそう、褒めてもいいですよそれは

おやすみなさいー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
36 ギザ
>>31
死ぬぅ!

>>33
やれやれ、人間って難しいねえ。おやすみクジンシー。

>>34
気をつけなはれや!

>>ALL
じゃ、俺も寝ますか。おやすみ……。
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】
(PC ID:Fh2/Pi)
37 realize
>>36

ですなぁ……

おやすみなさいー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
38 クジンシー
ナタリー·アタックビルド(ステータス「デビー」)

・術属性 水/地/冥・

※主な術法※
クイックタイム(水 次ターン以降3〜5ターン味方全体先制行動化※リメイクなので、敵全員スタンはなし)
エリクサー(水+地 石化とスタン以外の状態異常回復+HP満タン回復)
シャドウサーバント(冥 自身の分身を作り出す、物理ダメージを受けると無効にして効果終了)

・アビリティ・
毎ターンHP回復(自分の行動順でHPが20%回復する:固有)
攻撃技の心得(技によって与えるダメージが10%上昇する)
ファインアタック(HPが満タンの時に、与えるダメージが10%上昇する)
ジャイアントキラー(ボス戦で全ての基礎能力が5上昇する)

・ステータス・
LP11 腕力17 器用さ15 素早さ19 体力19 魔力17 理力12

・武器・
海皇の槍(槍·固有技「天衣無縫」)
体術(体術)

・技・
※槍技※
足払い(横列威力ゼロ+確率スタン)
スパイラルチャージ(火 高ヒット数技)
活殺獣神衝(腕力&素早さ低下)
稲妻突き(風)

※体術※
千手観音(大威力単体)
活殺破邪法(天 アンデッド特攻)
カポエラキック(確率マヒ)
ベルセルク(HP回復、狂戦士、腕力・体力・素早さ上昇※狂戦士は状態異常系を抑える装備があれば強化だけを受ける)

※固有技※
天衣無縫(天 大威力単体 英雄時代のスービエの技)
ぶちかまし(地 敵全体 英雄時代のダンターグの技)

・防具・
体:力帯・改 腕力+4
頭:マイティヘルム・改 重量1 腕力+2
腕:百獣の小手(固有技「ぶちかまし」) 重量1 腕力+5
足:フェザーブーツ・改 素早さ+4
装飾:インタリオリング 全状態異常無効

・合計ステータス(ジャイアントキラー含む)・
腕力:32
器用さ:20
素早さ:28(行動速度=合計素早さ-合計重量=26)
体力:24
魔力:22
理力:17


ベルセルクは+が大きいからシャドウサーバントと合わせたら、連携だったらカンスト(99999)×2か、スパイラルチャージで60000〜70000×8は出来るな・・・。
いや、シシ様が提案した組み合わせは、物理アタッカーとしては忍者並にやばくね?

(通り過ぎます)
(PC ID:mXfOwp)
39 シシ
4枚で300円のときに買っといて良かった…………
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
40 シシ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
41 ギザ
北斗百裂……!
(K/d ID:gSmjjc)
42 realize


パルデアのすがた
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
43 ギザ

(K/d ID:gSmjjc)
44 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
45 realize
>>43>>44

デーモン・コマンドだから闇ってわけでもないんだな
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
46 ギザ
(K/d ID:gSmjjc)
47 ギザ
その理屈だとオベロンがエロ仙人に……。
(K/d ID:gSmjjc)
48 realize
>>46>>47

笑うしかないのよ

以外と共通点あるのねあの二人
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
49 シシ
次の強化はクウガ、ファイズ、ゼロワン!
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
50 シシ
フラム契約カードなら絶対買うわ
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
51 realize
>>49>>50

仮面ライダーもどんどん強化入るな

どんな方が契約カードになるのか
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
52 リョウタロス(女性の姿)
>>49
平成と令和の1号とネクストファイズ以来の強化か
(K/bbtec ID:d0kTN.)
53 リョウタロス(女性の姿)
>>シシさん
カード届いてました、ありがとうございます
(K/bbtec ID:d0kTN.)
54 零課(華奈&トウコ)
「さてさて〜・・・ほはぁー・・・」
(台所で換気扇と扇風機をガンガン回しながらスープを煮込んでいる)
(PC ID:XhVj9x)
55 realize
>>52

もうでてるんだネクストファイズ

>>54

お疲れ様ですー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
56 零課(華奈&トウコ)
>>55
「お疲れライズ。約束の濃密真っ黒スープ用意しているよー。

あ、コーラとか好きな炭酸ジュースかそうだねえ。烏龍茶を用意しておくといいよ」
(換気扇をガンガン回して扇風機で外に匂いを出しても濃密な肉や豚骨、豚汁を煮込んだような臭いが漂っている)
(PC ID:XhVj9x)
57 realize
>>56

あ、ありがとう! いいニオイするね……

じゃあコーラにしておこうかな
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
58 零課(華奈&トウコ)
>>57
「ふふふ。それとライズのパルデア地方の姿見たけど可愛かったねえ〜この子が後にキタカミで甚兵衛着けたりしていくんだね♪

さーて・・・今日は22時ちょいまで起きれるからね。たべようか。つけ麺方式にしたよー私の最高のスープ。ブラックホールスープ」
(ラーメンどんぶりに持ってきたのは黒を越えた黒。真夜中の海、星1つ無い夜空。それと同じかそれ以上に真っ黒なスープは湯気の白ですら眩しく見えるほど。

同時にガツンとくる濃密な濃い匂いは嗅ぐだけでラーメン屋さんや焼き鳥やなどの居酒屋を想起するほどのもの。それと側にはきれいな玉子麺とゆで卵、角煮、ポキポキノコ、きくらげ、味変の辛子高菜などなどがどっさりと入った丼を持ってきてライズの前に置く)
(PC ID:XhVj9x)
59 realize
>>58

ありがとね
あ、今丁度着てるよ?

わーお……美味そう……も、もう食べて大丈夫?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
60 シシ(闇分身)
なんとかミステリーハウスクリア…………途中でだれて止まってたわ…………。

>>52-53
その他で前回のブースター未登場も出るとか。
ニーサンくるなら激アツ。

でもって箱買い特典はリバイバルのイズか再録のアズですって奥さん

届いてなによりですよ。こちらも届きましたのでね〜
(K/bbtec ID:mhUfwN)
61 realize
>>60

お疲れ様ですー

結構きつい感じです?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
62 零課(華奈&トウコ)
>>59
「おおーゼイユとも知り合った感じ? 面白い子よねーあの子。ふふふ。

もちろん。食べて食べて♪」

>>60
「お疲れシシねえさん。晩ごはん、ブラックホールスープとつけ麺だけど、大丈夫? めちゃ濃厚スープだけど飲める?」
(PC ID:XhVj9x)
63 シシ(闇分身)
>>61
お疲れ様です、ライズさん。

徳川大奥とこの前のカフェイベを足して割ったような感じですからねぇ。
マップは広くないとは言えちょっと面倒でしたね。

あと今回は節数が短い分、その中にクエスト数が圧縮されてるんですよ。
1節につき7,8回戦闘があるので。

>>62
お疲れ様です、トウコ。

丁度腹減ってたのでお願いします。
ガツンといきたいので。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
64 realize
>>62

そうそう、ガンガン来てすげぇなこの子って思ってたよ。初対面よね? って何回か聞きたくなった

じゃあ……いただきます!

【ゆっくりと食べ始めるが、次第にどんどんペースが上がっていく】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
65 シシ(闇分身)
ヒカリ「今の俺はハンターナイトツルギだ!」
トレギア「この世には光も闇もない、虚無だけだ」

技術局一同『寝ぼけたこと言ってねぇでさっさと戻って仕事しろや』

BGM:Unwelcome school
(K/bbtec ID:mhUfwN)
66 realize
>>65

バチギレするだろうなぁこれ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
67 零課(華奈&トウコ)
>>63
「面倒なクエストをこなしてお疲れ。その分石は稼げたでしょうし、まま、プラスと捕らえよ?

ほいさー。ゆっくり食べてね」
(どっちも大盛りのスープと麺、具材を詰め込んだ丼を持ってきてお箸とコーラを置いておく)

>>64
「因みに後々に行ける学園でもここまで濃いキャラはいないんじゃないかってレベル。ふふふ。キタカミのポケモンは私だいぶ色違いあるからほしい子あれば多分譲れるからね?

ふふふ。いい食いっぷり♡」
(つけ麺につけたスープを食べるとガツンとくる濃密すぎるソースをたっぷりと付けたステーキを口に入れたような味わい。そして唾液と玉子麺が絡めてほどけていくと段々と肉の味、ソースの味、豚骨スープのような味わいが口の中で広がり、数十、数百の食材が圧縮しているものがほどけていく。

そして噛めば噛むほどに玉子麺のまろやかさがこの濃すぎるスープを程よくマイルドにしつつすっと飲み込みやすくしていく。スープなのに噛めば噛むほどに味わいが広がるという異色具合だ)
(PC ID:XhVj9x)
68 realize
>>67

そんなになんだ
分かった。あ、そういやこっちも偶然ヤンヤンマ色違い見つけたんだ

えっ、すっごい……なにこれ、止まんない……!
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
69 シシ(闇分身)
>>67
稼いだ石はすべてツタン君にベットしました(爆死済み)

おお、ありがとうございます♪
いただきますね〜。
(そういうや箸を持ち、一気に食べ始める。
空腹だったらしくモンハンのハンター並みに食べている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
70 零課(華奈&トウコ)
>>65
「そりゃあ、ゾフィー隊長と同格の功績持ちの科学者とそれに匹敵しうる天才が急遽こうなったって大混乱よなあ」

>>68
「どんどんキタカミを進めていけば行くほどに面白さも増すから走りきって♪
おおーおめでとう! 真面目に進化させると強いよねー

ふふふ。美味しいでしょ♪ 私の最高傑作だよー」
(そう言いつつエールにも食べさせている)

>>69
「それ以上は言わないでいいよぉ! あ、それときららのASMR。あれ良さそうだよねー

ふふふ。食べて食べて♪ 前に作ったときよりいい感じにできたとは思うけども〜」
(PC ID:XhVj9x)
71 シシ(闇分身)
ボール見つけたからこれでドッジボールしようぜ〜!(マルマイン)


>>70
声優さんもオリジナルのままで、これならここでの描写もイメージしやすいですからね。
対魔忍らしく、スーツ姿でのプレイもあるようですし。
明々後日発売ですね。

確かにこれ、二郎系とはまた違う意味で箸が進みますね。
腹にもくるのがグッド♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
72 realize
>>63

あ、あぁー……あの感じかぁ、確かにめんどくさそう

多いなぁ!?

>>70

もう愉快な人ではあるんですけどね
だねぇ、優秀本当に

いやこれ……すっごいよほんと! 癖になる味っていうか
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
73 零課(華奈&トウコ)
>>71
「公式でなにかに着けて自爆をするやつを見間違えるのやばーい!

華奈姉さんも大喜び。ふふふ。いいものだね。あー私は通販苦手だしシシねえさんの感想を聞くよぉ。

ふふふ。あ、そうそう。華奈姉さんの新作おやつもいいのがあるから、ひとまず今は濃密な味わいを楽しんでね〜♪」
(PC ID:XhVj9x)
74 シシ(闇分身)
>>72
ダンジョン系は面倒ですよねぇ。素材が稼げるとは言え。

しかも大体がwave1で終わる系なので大体モルガンに一発ブッパさせると終わりという。

>>73
ノリで爆発しますからね、この爆弾ボール。

ええ、私としても買う予定ですからね。
次に誰が出るか楽しみですよ〜。

おお、了解ですよ♪
(そう言いつつも既に半分は食べ終えている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
75 零課(華奈&トウコ)
>>72
「多分ライズの知る中でもポケモン世界屈指の面白いやつだよあの姉ちゃん。そして美人なのもなおさら愉快だよねー。
あと今回の特性の一つ色眼鏡のおかげでだいぶ虫技の強みと威力を両立させやすいのがいいよね。

ふふふ。今は思い切り食べて? ちゃんと滋養強壮食材が豊富に煮込んでいるしそのあとに華奈姉さんの新作スイーツを用意しているからね♪」
(PC ID:XhVj9x)
76 零課(華奈&トウコ)
>>74
「パルデア地方でもだけど、短編映画でもレースのスターター代わりに自爆していたからねえ。ホント爆発が生態に組み込まれているというか?

ふふ。あ、そういえば対魔忍は何時頃呼ぶ感じ?

姉さんの自家製スイーツ。いやーあれは多分この後に食べるのがベストだと思うのよー」
(PC ID:XhVj9x)
77 realize
>>74

中々ねー……手が出しにくい

作業になってしまう

>>75

なんだこの……なんだこの愉快な人? ってなるなぁ現時点でも。更に上るの?

なるほどなぁ……便利になった

うん、了解……! 
【時折味変等も試しながら、半分以上食べすすめている】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
78 シシ(闇分身)
>>76
アニポケでもダイパ辺りで落石に混じって落ちてきて、幼体ポケモンを乗せたバスを吹っ飛ばしてますからねぇ。
あっちはビリリダマでしたけど、起こす被害が洒落にならんという。

んぇ?あー、まだ暫くお待ちを、
というか不知火についてはエミュに不安が残るので。

ほほう?では、それまではこちらをたっぷり味わわせてもらいますのでね〜♪

>>77
採掘アイテムもフリクエ回さないとですからね。
そういう意味ではフリクエ回しまくってから駆け抜けたのは正解でしたね。

大奥眠くなりましたよねぇ。特に初期の方は
(K/bbtec ID:mhUfwN)
79 零課(華奈&トウコ)
>>77
「キタカミ編をまず走り切ると分かるよー。ふふふ。ほんと愉快よー♪
実際、虫技って通りが悪いタイプが多い分効果がやばいのが多いからわりかし色眼鏡で実質等倍で叩き込めるってのはありがたいよねー。

あ、味変に関してはごまをスープに入れて見てもいいよ、風味がふわぁって変わるから。あとは、パルデアの秘伝スパイスも入れているからエネルギーはマシマシだよー」
(PC ID:XhVj9x)
80 零課(華奈&トウコ)
>>78
「大真面目にこういうことも含めてあっちの世界の警備員、警察官は手持ちにしめりけもちのポケモンを採用している人も多いのよ。ブリーダーによるポケモンの里親探しでも湿り気持ちのポケモンは警備会社が直々に買い取りに来たり。

了解。一応きららのほうも何時でも来ていいよと華奈姉さんウッキウキだった。それと、逆にこっちは誰か呼ぶ? メイとか。

ふふ。きっとこの濃密な味わいの後にガツンと来るよー♪」
(PC ID:XhVj9x)
81 ギザ
スープくれー。
【居間に来た】
(K/d ID:gSmjjc)
82 realize
>>78

その方が一番楽そうですねぇ

これ以上何すればえぇのとはなりそうだった

>>79

そっかぁ、やるかぁ
そうなんだよねぇ、あれは便利

お、そうなの?……どれどれ……うん、大分変わるなぁ……!
あれ入ってるの!?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
83 realize
>>81

こんばんはー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
84 零課(華奈&トウコ)
>>81
「お疲れギザ兄さん。つけ麺もあるから楽しんで食べてねー。華奈姉さんのデザートも用意しているから♪」
(ライズやシシにも用意したブラックホールスープとつけ麺&具材のセットをもってくる)

>>82
「それにその後に手に入る鬼ちゃんはここにつれてきてもいいかもなくらいよ♪
そういえば、メガヤンマは花粉団子は覚えないっけ?

ふふふ。もちろん♪ とはいえ、にが、あまスパイス入れていないんだよね。あまのほうはおやつ用に使いたくて」
(PC ID:XhVj9x)
85 シシ(闇分身)
>>80
シリーズの話数が多い分、その辺の話は結構掘り下げていきますよねぇ。
突然爆発するとか、警官からしてもいないと生死に関わりますよね、湿り気持ちは。

了解です。では先にきららを呼んでからゆきかぜや不知火という形でも大丈夫です?
んー、今のところは大丈夫かな?あでも、フウロは少し気になるかな?
今呼ばすとも大丈夫ですが。

まじですか。

ムグムグ……………ごちそうさまでした♪
(言い終わると同時に食べ終わる)

>>81
お疲れ様〜。

>>82
ですね。あとは秘石稼げるポイント見つけたら只管そこで周回ですし。

ロードが一々遅かったですもんねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
86 零課(華奈&トウコ)
>>85
「後はロケット団もだけど、ギンガ団とかの暴走のせいで銀行強盗やATM強奪の際に使っていたから本当に湿り気持ちラグラージとかは本当に警備員の相棒として宣伝もされていたなー

もちろん。ふふふ。おや、フウロかー。両真と相談しておくね? ふふふ♡

さてさて。じゃ、おやつの方を持ってくるか」
(冷蔵庫から持ってくるのは一つ一つは親指サイズのきれいなボール状のゼリーは小皿に入っている。パット見は水ようかんみたいに見えるが?)
(PC ID:XhVj9x)
87 ギザ
>>81
こんばんは〜。

>>84
お疲れトウコ。なるほどつけめん。そういうのもあるのか! いただきます。ズルルル……うーん濃厚でうまい……。
【つけめんを啜っている】

>>85
お疲れシシ。バロム強化されすぎやろ。
(K/d ID:gSmjjc)
88 零課(華奈&トウコ)
>>87
「きくらげに角煮、刻みネギに辛子高菜、もやしも入れているから気ままに食べて♪

それとバロムの強化はやばいのねー」
(コーラを持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
89 realize
>>84

あっ、ここに?
どうだったかなぁ……花粉団子自体まだ見てないから

あぁまぁ確かにこれにあまスパイスは合わないかもなぁ……

>>85

そこは楽したいですしね

あー……中々きつかったなぁあれ

>>87

今日もそれなりに冷えましたなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
90 G-h(サボテンちゃん)
はふ・・・。
(貝殻から出て来てぼんやりとする)

そろそろ帰らねば、ですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
91 シシ(闇分身)
>>86
ギンガ団、媒体にもよりますけど戦力凄いですよね。
なりふり構わなくなるとボスゴドラ複数体投入きてきますし。

ええ、とはいえ無理せずで大丈夫ですからね?

ふむ?水ようかん?

>>87
まぁ、これまでのバロムそのままだとワルドバロムがカスになっちゃいますからね。
順当に5C化させるならこうもなりますよ。

>>89
剣の秘石がほんと枯渇しやすいのなんの。

マップが広い分、時間に余裕のある時以外はきついですよねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
92 零課(華奈&トウコ)
>>89
「ライズがすごく気に入ればだよ? もしくは娘ちゃんの友達にしてもいいんじゃないかなー
そっかあ。一応だけど虫技の威力90。ただ、ダブルバトルとかだと味方に当てると回復技になるっていうサポートもできるよー。

ふふふ。ささ、おやつを食べる?」

>>90
「お疲れサボテンちゃん。つけ麺とおやつどっちか食べる? どっちも?」
(PC ID:XhVj9x)
93 realize
>>90

こんばんはー

冷えてきましたものねー

>>91

滅茶苦茶使うからなぁ

そうなんですよねぇ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
94 零課(華奈&トウコ)
>>91
「そのときはシロナがガブリアスの地震で蹴散らしたみたいだねえ。いやはや、歴史をたどるとシンオウ地方の発展に貢献した組織がああなるとは悲しい。

いやいや、こっちこそよろしく。

ふふ。かじることなくつまんで、口の中にそのまま噛んでみて」
(PC ID:XhVj9x)
95 realize
>>92

なるほど……まぁ、奇想天外な生き物はうちの国にもいるから受け入れやすいかもなぁ
滅茶苦茶いいじゃん
 
食べるー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
96 G-h(サボテンちゃん)
>>92
おやつでお願いします・・・。
(眠そうに返す)

後、トウコ・・・?
23時前後まで動けそうな日時はどれくらいになりそうですか・・・?

>>93
こんばんは・・・。

はい・・・。季節感も大事ですから・・・。

あ。ライズさんが23時前後まで動けそうな日時、明日以降ではどれくらいです・・・?
(PC ID:mXfOwp)
97 零課(華奈&トウコ)
>>95
「しかもめちゃくちゃ強いからねえ。ふふふ。もし厳しいならエールの森で過ごしてもいいかも?
そうそう。なので火力にしてもいいし、ダブルバトルのときはサポ技扱いでもいいんだよ。例えばとつげきチョッキ持ちの回復できない先鋒を回復させるとかね?

どうぞー」
(キラキラと色とりどりのひと粒が親指サイズにボール状の水ようかんらしきものを小皿に数個入れて持ってくる)
(PC ID:XhVj9x)
98 realize
>>96

そろそろ冬ですしねぇ

あー、明日と……木曜、土曜って感じですね。
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
99 ギザ
>>88
つけめんのおとも〜。グマグマ。
【全部食べている】

まあ次弾のメインだし……肝心のワルドバロムの能力を活かしたいなら強化必須だわな。グビグビ。
【コーラ飲んでる】

あと宿に新作張っといた。

>>89
俺は家の中にいた〜。

>>90
お疲れサボテンちゃん。もう12月だしなぁ。

>>91
ここに来てデーモンコマンド強化だからな……次はエンジェルコマンドか?
(K/d ID:gSmjjc)
100 零課(華奈&トウコ)
>>96
「ほい。どうぞー
(シシたちにも渡したきれいなボールのような水ようかんのようなものを小皿に入れて盛ってくる)

んー・・・金曜日と土曜日だね〜」
(PC ID:XhVj9x)