1 零課(華奈&トウコ)

ログハウス本棟「ピオーズ」183

(PC ID:XhVj9x)
2 零課(華奈&トウコ)
>>ライズ 様
うふふ。まさか、今日はシンプルに添い寝をしましょ? ほら。
(ライズをベッドに引き込み、タオルケットを被せて足を絡め合いつつ胸をくっつける)

ほふわぁ・・・今日は休んで、明日にまた・・・ね♡ おやすみなさいませ
(ライズを撫でて華奈も目を閉じて体温を感じつつ就寝)
(PC ID:XhVj9x)
3 realize
>>2

はーい……おやすみなさいー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
4 零課(華奈&トウコ)
「はふー・・・♡ は♡ 両真。大丈夫かな? 眠らせてあげよう・・・んふふ♡
(両真を楽な姿勢にしてから撫で回しつつタオルケットを被せる)

お休み。良い夢を♡」
(両真を肉布団にしつつ就寝)
(PC ID:XhVj9x)
5 ギザ
やはりジャオウガ強化もあるか。
(PC ID:Fh2/Pi)
6 リョウタロス(女性の姿)
(K/au ID:d0kTN.)
7 ギザ
>>6
ジークアクス……!!
(K/d ID:gSmjjc)
8 シシ
・聖痕(弱点):機械姦
・デキる女社長
・青髪長髪イケメン
・ぴっちりスーツ

これは回す要素しか無いな!(石の貯蓄0.5天井分)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
9 G-h(サボテンちゃん)
[スピリット]
(NEW)超銀河大帝アークベリアル×3
ウルトラマンベリアル アトロシアス×3
(NEW)ベリアル銀河帝国ダークロプスゼロ×3
□ネロンガ[禍威獣]×3
■究極生命体レイブラッド星人×3
(NEW)●□(怪獣扱い)ベリアル融合獣スカルゴモラ[2]×3
(NEW)●□再生怪獣ギエロン星獣×3
無幻魔人ジャグラス ジャグラー[ウルトラ怪獣2020]×3

[ブレイヴ]
ギガバトルナイザー×3

[ネクサス]
悪の権化 ウルトラマンベリアル×3

[契約ネクサス]
(NEW)●□ベリアル銀河帝国皇帝カイザーベリアル×3

[マジック]
アトロスバースト×3
白晶防壁×3
ブリザードウォールLt×1

合計:40

□ドロー 回収
■サーチ
●カウント+


こうですかね……?
シシにも良い影響があれば良いのですが……。

これに両真さんが10~20枚かさ増し、といったところでしょうか………?

(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:rnBoIK)
10 シシ
ファイブキング!
ゾグ 第二形態!
ウルトラマンベリアル!

キメラベロス!
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
11 シシ
天霊はゾグ要素か
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
12 シシ
>>サボテンちゃん
アークベリアルを1枚、アトロスバースト1枚、ダークロプスゼロ3枚を抜いてザラブ星人3枚とペダニウムゼットン2枚を入れますね。
トラッシュ肥やし且つ回収役と耐性持ち要員です

耐性持ちで且つ貫通持ちなので安定感は上ですし、ギガバトルナイザーでも釣ってこれるので。

(通り過ぎます)
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
13 G-h(サボテンちゃん)
>>12
なるほど……。
シシもピーキーな仕上げにしますが、良い仕上げですね……。

ふぅむ……。深いです……。
(K/bbtec ID:rnBoIK)
14 G-h(サボテンちゃん)
>>家族
今日のお話は何を見たいですか……?

·最強を暴け!七英雄ノエルとの試し合い(テティスvsノエル)
·浮遊城の死闘!七英雄のリーダー ワグナスを討て!(アザミvsワグナス)
(K/au ID:rnBoIK)
15 シシ
>>13
ピーキーというか、引きが悪いのでとにかくトラッシュ肥やしてから釣ってきて安全に盤面整える感じですね。

基本デッキ構築でもドローソースは3種9枚以上は入れてますし。

仮眠取ってから仕事戻りますね。
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
16 リョウタロス(女性の姿)
こっちはアークベリアルを2枚、アトロスバースト1枚、ダークロプスゼロ3枚、スカルゴモラ3枚減らして
ザラブ3、ペダニウムゼットン2、禍威獣ガボラ2、バイオ怪獣ビオランテ2ってな感じに入れますかねぇ
ビオランテはバースト封じに扱うなら初代ウルトラ怪獣ゴモラでもよし
(K/au ID:d0kTN.)
17 G-h(サボテンちゃん)
>>16
なるほど……。結構、詰めた構築しますね……。
しかし、新規カードのアークベリアル、シシも両真さんも基本使わないですか……。

緑のみのビオランテは効果で釣るという具合ですね……。
面白いです……。
(K/jptransit ID:rnBoIK)
18 リョウタロス(女性の姿)
>>17
だって正直アークベリアル、カウントの割にコアボイド送り以外のは他のスピリットでもできることですし
あいつのシンボルは赤だから場に置いてても軽減シンボルに使えますからね
(K/au ID:d0kTN.)
19 G-h(サボテンちゃん)
>>18
なるほど……。そうして見るならその通りですね……。
こちらは新規のカード多めの構築にはしていましたからね……。
アルティメットを触れないカードが多かったので……。

とりあえずご意見、ありがとうございます……。

(通り過ぎます)
(K/jptransit ID:rnBoIK)
20 リョウタロス(女性の姿)
>>19
因みにビオランテはカウント増やせる方のビオランテ(植獣形態)ですからね
次点で外星人メフィラス、ファイブキング辺りですかね
(K/ctc ID:d0kTN.)
21 G-h(サボテンちゃん)
………。
(端末で陣形や連携のシミュレートをしている)


皇帝·物理アタック型パーティー
·物理アタッカー:アザミorケルートorナタリー
·連携サポーター:リコリス
·タンク:テレジア
·術ヒーラー:皇帝エメラルド
·術ディフェンダー:ウィンディ

皇帝·術アタック型パーティー
·術アタッカー:皇帝エメラルド
·術ディフェンダー:ナタリー
·術ヒーラー:ウィンディ
·連携サポーター:リコリス
·タンク:テレジア


こういう具合ですかね……?
テレジアはタンクで固定になりそうです……。

(通り過ぎます)
(K/jptransit ID:rnBoIK)
22 ギザ
鬼寄せしたらこいつが出てくるのか……。


(K/d ID:gSmjjc)
23 零課(華奈&ミシェル)
はぁー・・・・・・疲れました・・・本当に。明日も4時起きですし・・・


「ほーれ奥歯行くぞ」

エール「モモモ」
(長い歯ブラシとミシェルの糸を歯間ブラシにして歯の掃除をしている)
(PC ID:XhVj9x)
24 G-h(サボテンちゃん)
>>23
お疲れ様です………。

何か、せめてリラックスできるようにお手伝い出来ますか……?

(通り過ぎます)
(K/jptransit ID:rnBoIK)
25 realize
取り敢えず色々あった……何乗っていいのこの子。乗り回していいの街の中も? いやぁ勘弁してや……そんなん止まんなくなるよ俺。

というか何かパルデア餓えてる人多くない? いや常に空腹ってわけじゃなくて、愛とかそういうのに。ネモちゃん、あの子ライバル探してそうだし。
灯台の前で会った子……ペパー君はあまり踏み込んでいいもんじゃないかもだけど、どう考えても親からの愛とかそういうのが足りてないし。

まぁ、宝探しに付き合いながら……ってそっか、後スター団とかもいたねぇ。絶対過去に何かあったやつじゃーん。
いじめは起こるよそりゃ、命としても人としても未熟なもんが集まったなら劣る者を見下すのは種としては当たり前だし。
それを面前に出すのが愚かってだけで。そんなに気に入らないなら鍛えたれや、やりすぎない程度に親切したれ。
まぁ見た目とかなんやら僻みやらでやってんならクソです、はい。あなたにとっては軽い弄りでも人は死にます、心は思った以上に繊細ですよーって、何下っ端さん。
ぶつくさうっせーって? それはごめん、けどこうして纏めんのが一番やりやすいのよん、纏めるっていうか思考の垂れ流し。纏められるし、余計なこと考える必要なくなるし。それにメモ帳忘れてきたし。後で取りに行くから今は許してよ。

さて、それじゃあ……カチコミ申す。
【この後、ボスが思ったより強くて情けなく叫び散らしながら勝った】
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
26 零課(華奈&ミシェル)
>>24
あー大丈夫ですよサボテンちゃん。今日の客人と過ごせれば幸いです

>>25
ネモに関しても本人の気質でどうにかなっているけどだいぶギリギリでしたからねえ。いやはや本当にアオイ、ハルトたちは救いでした。

そしてスター団も・・・本当になまじ闇が不快というかこの人数までいじめられっこがいたのもまた。

ってあらら。どこにカチコミかけたのか。
(PC ID:XhVj9x)
27 realize
>>26

本当にギリギリだった……

なんでこう色々あったのにって気持ちがすごい

ピーニャくんのとこですね、スターモービルに三タテされたんですよー。わかんなくて
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
28 零課(華奈&ミシェル)
>>27
ネモちゃんも落ち込んではいましたからねえ。自分とのバトルを罰にしているくらいには自分の強さでここをへし折ってきた人を覚えているんでしょうし。

大学みたいないろんな年齢もいる学校でこれですからねえ。ほんとよっぽど前の先生と校長が駄目すぎたんでしょうね。

ああービワちゃんのところにでもいったのかなー? と思いましたよ。ふふふ。
(PC ID:XhVj9x)
29 realize
>>28

強いからこその孤独かぁって感じでしたね

というか大学みたいにするんだったらもっと分別つく年の人でやったほうがよかったと思うよ……小学生とか下手したら年上の言う事全部真に受けるんだから

なんとなーく彼のとこは門の前でぶつくさ言ってても大丈夫なきもしたんで。ビワちゃんとこは本当にジャンルがポケスペになってしまう俺が書くと
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
30 零課(華奈&ミシェル)
>>29
トウコ曰くあれはパルデアという環境もネモにはちょっと影響が悪いって言っていましたねえ。

本当にここらへんはそこもあるのと、下手すると長い歴史のほうが悪影響なのかも。とりあえずイヌガヤはしっかり責任取れ。

ああーなるほどぉ。ふふふ。でもちゃんとしたっぱの群れを捌いたのは大したものですよー
(PC ID:XhVj9x)
31 realize
>>30

あー……眼と眼があったらって感じじゃないしか

本当に責任は取ってくれ

まずトレーナー同士がぶつかるぞ下手したら
なんだかんだで数は多い……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
32 零課(華奈&ミシェル)
>>31
いえ、そこじゃないですね。ジム制度の馴染具合とまずポケモンバトルというものをエンターテイメントやスポーツとして見ている部分が薄いんですよねパルデア。

とりあえず、トウコがいた世界ではネットワーク駆使して元教員とイヌガヤたちといじめっ子の行動を全部パルデアとかに赤裸々に後悔してテレビでも放送させたとか。

ビワちゃん。背丈が最低でも180前後くらいはあるだろうっていわれていますしねえ。しかもプロレスだったかのスポーツ特待生。
でも連携を取れるようにしていた部分を見るとスター団、ダブルバトルの技術があるのかも?
(PC ID:XhVj9x)
33 realize
>>32

あー……なるほど。浸透具合が低いのかガラルとかと違って

なるほど、それならまぁいい制裁になりますな

頭二回りはでかいよね
あっ、確かに。マルチとかも上手いことできそう
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
34 零課(華奈&ミシェル)
>>33
例えばガラルだとマイナーリーグとメジャーリーグのジムリーグの階級にも二つ。他地方だとバトル施設も豊富だったりするでしょう? で、各地方でざっくりというとアカネ、ミカン、ツツジ、スモモ、アイリス、サイトウ、グリーンとかのネモちゃんと歳が近い子たちでもジムリーダーになってすごい選手みたいに尊敬されたり応援されているでしょう?
そういうのがパルデアにはないし、しかもジムリーダーはあくまでも副業ってノリの人も多い。その中だとネモちゃんはまあ、強すぎるイレギュラーになっちゃうのかも。

トウコのいた地方も色々そういう問題は大変だったのでそりゃあ容赦なくしばき回したようですねえ。

でも優しくていい子。でもコノヨザルと持久力スターモービルはびっくり。
そうそう。個人的にはいつかガラルとか、イッシュでダブルバトルをしてほしいなーと。ふふ
(PC ID:XhVj9x)
35 realize
>>34

確かにそうだわ、配信者だったりケーキ屋だったり色んなタイプがいて濃いなぁとは思ってたけど……バトル専門となるといなかったなぁ。

なるほどなぁ。

あれは焦った
特殊なバトルは色々ありますからねぇ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
36 零課(華奈&ミシェル)
>>35
しかもカエデさんは天然なのもあるでしょうけどケーキ屋さんの時間と少し間違えたりとかですしねえ。
バトル専門はグルーシャでは? あの人はスノーボーダーは引退していますしね。

大真面目にブラックエンペルトたちとか、プラズマ団のせいでホント大変だったようで。

そうそう。そういう意味ではパルデアはダブルバトルとか、テラスタルを前に出したポケモンバトルが名物になるかも?
(PC ID:XhVj9x)
37 アザミ
ーーーーーー

率いるものとは、自身にしろ最高戦力である友にしろ、狂ってしまえばただの暴力装置と化す

「力は、正しく使う。少なくとも自分がそう、と信じられるものに」
ある兵士が胸に刻んだ言葉

七英雄がかの者達に裏切られたその時から、正しきものは失われてしまったのだろう

歴史学者群「ユグドラシル」 最強になってしまった「率いる者」 より

ーーーーーー

〜皇歴3296 浮遊城 最上階〜

私はアザミ
御庭番衆筆頭にして、当代の皇帝である
徹底的に皇帝の技を鍛え、叩き込んで御庭番達に情報を探らせて、多くの成果を持ち帰って貰った

その中でも七英雄の情報を探りを入れるも、多くの犠牲者を出した
だが、収穫はあった
今こうして、最も頼れる家臣達を率いて、喉元まで迫って来たのだから

さてーーー

扉を開けると、そこには異形がいた

妖精、妖魔、悪魔
あらゆるものを自身に取り入れたが為に変質してしまった「英雄」のリーダー

七英雄のリーダー、ワグナスだ

ワグナス「我が浮遊城へようこそ!
君が私に「恋文」を私宛に送って来た頃からどんな出会いになるか、心待ちにしていたとも」
「それはどうも〜。
私達も、あなたがどんな人なのか知りたくって「手紙交換」をしてきた甲斐があったってものだよ〜」

男のテノールボイスでいながら、妖精と妖魔を取り込んだ事から、女体とモンスターの身体へと変貌し、血の涙が眼からは滲んでいる

どれほどの悲痛な思いを刻んできたかは知る由もないし、興味はない
どれだけ偉業を成していようとも、我等バレンヌにとっては、「災害」でしかないのだから

ワグナス「君の為に、様々なな趣向を凝らさせて貰ったよ。
ここまで楽しんでいただけたかな?」

ここまで妖精、精霊、妖魔、悪魔、と様々なモンスターをけしかけられて大変だった
ここまで運んでくれた鳥人族のイーリスのエアには疲労回復させるのに苦労させられたよ〜

「えぇえぇ♪楽しませていただきましたとも♪
お代は、御命頂戴、という事で良いかにゃ〜?」

既に家臣が、このやり取りで隙を無く構えている
影からの声は伝承法の応用で、絶えず私に受け取って来た
その断末魔も、助言も
全て聞き届けて来た

ここで彼等の挺身に、今こそ報いてみせる!

ワグナス「それは良かった。私の用意したものは余さず楽しんで貰えたなら。

ーーー短い命の、最期の思い出とするが良い」

来る!
殺気もだが、この魔力の高まりは尋常じゃない

だが、家臣の命もだけど、影達の魂すらも私は背負っているのだ
負けてなんかやるもんか!
先帝と、影達の魂分ーーー

ワグナス「さらばだ、皇帝!!」

私は強いぞっ!!
(PC ID:mXfOwp)
38 realize
>>36

そこはおいおいしっかりしろよジムリーダーだったなぁ
あっ確かに。

あの辺りはなぁ……

そうしてガラルとか他の地方とも交流を深めていってほしいですね
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
39 零課(華奈&ミシェル)
>>37
アザミ様はワグナス様とでしたか。いやはや、本当にこのバトルはどうなるか。互いにトリッキーな立ち回りになりそうで
(PC ID:XhVj9x)
40 realize
>>37

心構えって本当に大事よね……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
41 零課(華奈&ミシェル)
>>38
まあ、あの人は天然なのもあるでしょう。
ふふふ。グルーシャの方はメロンさんと試合すればより強くなれるかも?

大真面目に、バイカー連中を軒並みしばき回していたようですねえトウコは。

ふふ。そこは一応トウコ、メイ、ハルカのメンバーで実はそういう交流企画をしていたようですよ?

さてとー・・・今夜は少し疲れがあって。失礼します。
(ライズの傍に座って身を預ける)
(PC ID:XhVj9x)
42 realize
>>41

まぁそれもそうか
ですね、バトルの名所のジムリーダーと戦うだけでもかなりの経験になりますし

まぁ暴走族だとね

お、そうなんですね!

あぁ、そういう感じですか。いいですよ一声かけなくても、無言できても大丈夫ですし
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
43 シシ(闇分身)
【速報】
・よわよわ先生、TVアニメ化決定
・増田こうすけ劇場 ギャグ漫画日和GO 2025年4月放送決定
(K/bbtec ID:mhUfwN)
44 realize
>>43

えっやるのギャグマンガ日和!?
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
45 零課(華奈&ミシェル)
>>42
あとメロンさん。だいぶ強いみたいなんですよね。準チャンピオンレベルくらいには。

実際ワイルドエリアに三人で泊まってみたり、エキシビジョンマッチをしたりその際にタイプ縛りで戦ったりとかもしたりでイッシュ、ホウエン、ガラルのコラボをしていたようですねー
(PC ID:XhVj9x)
46 零課(華奈&ミシェル)
>>43
あの人ほんとすごいですねえー
(PC ID:XhVj9x)
47 realize
>>45

みたいですねぇ、おっとりした感じからは中々そう見えないからなぁ、嘗めてる人もいそうな感じするなぁ

いいなぁ、楽しそう
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
48 零課(華奈&ミシェル)
>>47
ふふ。それはどうですかね? ポプラさんと、あのおじいちゃんの元チャンピオンの現役バリバリの時代に戦っていた猛者ですからねえ。公式でキバナが天敵扱いしているほどですし。

あと、ガラルの場合はメジャージムには結構スポンサーが多いのでそれの紹介を兼ねたバトルも多かったとか? ハルカとかはシルフスコープの開発したボールとか、化石ポケモン縛りで勝負もしたとか
(ライズのお茶も持ってきてのんびり飲み始める)
(PC ID:XhVj9x)
49 realize
>>48

あっ、そうだった……あの人歴戦の猛者だ……

なるほどー……スポンサーは良く分からんけども、化石ポケモンいなかったなそういや……
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
50 零課(華奈&ミシェル)
>>49
しかもまあ、ピオニーとかの数週間? くらいのチャンピオンもいたので三人のチャンピオンの変遷と、ライバル級のポプラさんがいる中でずっと最前線で戦っているのでまあやばいですね。

ま、まあパルデア地方、スカーレットの方だと古代パラドックスポケモンが化石ポケモンみたいなものかも?
(PC ID:XhVj9x)
51 realize
>>50

そりゃ強いわ……

あっ、確かにそうだ。
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
52 アザミ
〜皇歴3296 浮遊城 最上階〜

「ほっ、やっ!!御覚悟ぉっ!!」
ワグナス「ぐぁっ!!くぅっ!!」

風雪、月影、散花、と刃を刻む
私の大剣絶技『乱れ雪月花』を刻み込む

ワグナス「ふぁっ!!」
コウキン「『地』『天』『合成』
『光の壁』!!」

「くっ!!助かる〜」

風の術『ウィンドカッター』が飛来する
そこを最低限のダメージにコウキンの防壁で遮る
そこへ更にーーー

エア「『風』『天』『合成』
祝福の風を!!『レストレーション』!!」
「ありがとう〜♪」

暖かな風が傷を癒し、オーバーヒール状態を維持していく

ワグナス「なるほど!やるではないか!
相当に我等七英雄を高く買ってくれているのは光栄だ!

そうしてオーバーヒール状態を維持しなければ持たない、と知っているのだからな!」
「そういう事!
そして、まだ制度は整っていないけど、お土産もどうかにゃ?」

そして、印を切る
まだ、禁術扱いでもあるし、私で試運転だ

「アバロンの皆には、ナイショだよっ♪
『水』『冥』『合成』
毒水の弾丸よ、敵を撃て!『ポイゾナスブロウ』!!」
ワグナス「ぐぁっ!!くっ、同化法の応用を影達に施していたな・・・。

私には毒が有効である、と知っているのはあの世に送ったものだけだからな!」

そう
モンスターだけが使う禁術として、まだまだ制度が整っていないが、毒を付与する水弾を放つ『ポイゾナスブロウ』、つまり毒は有効な体質なのだ
妖精と妖魔を取り込んでいるが為の体質、であるとも言えるだろう

ワグナス「ならばこちらも、貴様の最期に相応しい最高の演出を用意しよう!!」

光輪が輝く

ーーーー!!
先帝から受け継いだ『警告』のルーンが蒼い!
という事は、やはり間違っていなかったという事だ

「コウキン、『光の壁』!!」
コウキン「御意!!『地』『天』『合成』
『光の壁』!!」

気休めでも、使わず全滅するよりマシだ!!

ワグナス「本来であれば、『ファイアストーム』なのだが、これにも耐えられるかな?
刮目せよ!!我が『ギャラクシー』をっ!!!」

「「「「「」うわぁぁぁぁぁっ!!!!」」」」

天からの星の光が私達に降り注ぎ、炸裂する
『光の壁』でなかったら、おおよそ騙されて全滅していただろう!!

「エア!?まだ起きてるっ!!」
エア「はいっ!!『風』『天』『合成』
『レストレーション』!!」

何とか全員、戦闘不能にならずに起きていた
まだまだやれそうだ

ワグナス「耐えきったか。そうでなければ面白くない。
ーーーノエルの進言通り、か弱い人間と侮れないな」

表情を引き締めてきている
やはり、他とは段違いに意識が高い

サラマンダーのタンボラに聞く

「『ギャラクシー』はどれだけ耐えられそう?」
タンボラ「『ファイアストーム』や、周囲の炎ならば幾らでも耐えて魅せましょう。
『ギャラクシー』については『光の壁』頼りですな。バックラーの『ウィルガード・改』も過信は出来かねまする」

『ファイアストーム』や『ギャラクシー』を放つと、眷属か誘導弾のように自爆する炎が飛来する
そこを、アビリティ『炎神の恩寵』で無効化し、タンクを引き受けて貰っている

「十分!後はアタッカーの私が突っ込む!
炎の誘導はよろしくっ!!」
タンボラ―「御意っ!!」

ワグナス「改めて覚悟しろ皇帝!
七英雄の力を見せてやるっ!!」

後光から光を放ち、更に圧倒的な圧のある魔力を放出していく

負けてなんかやるもんかっ!!
(PC ID:mXfOwp)
53 realize
>>52

相手も勝たないといけない理由がありますしね……ガチで殺しにくるよなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
54 零課(華奈&ミシェル)
>>51
ふふ。そちらのガラルの旅路でもその面々と出会って楽しめることをどうか♪

でも化石とかはなく、変なオカルト雑誌でしか情報がない。なので不思議ですし、そこもおいおい知っていくかも?

あ、そういえば、おどろくチャンネルって知っています?

>>52
ちゃんと対策を持ってしてもなんとか相手になっている。今までの七英雄との戦いとは違う。これがワグナス様の自力の強さですか。

本当にとんでもない。

アザミ様も、気が抜けない戦いですねえ
(PC ID:XhVj9x)
55 シシ

(K/bbtec ID:4hOuZQ)
56 realize
>>54

楽しめそうですわ

ですねぇ……

おどろくチャンネル? いえ、始めて聞きました
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
57 零課(華奈&ミシェル)
>>55
おおーおめでとうございます!! これはすぐに引き当てたようで良かったですよー♪
(PC ID:XhVj9x)
58 零課(華奈&ミシェル)
>>56
ふふふ。どうか良いポケモンライフを。そちらの旅路も楽しみですよ。

あーポケモンとかマイクラ実況をしている方なんですが、ポケモンSVの実況。だいぶユニークな題材で実況をしているんで興味あれば見ると良いですよー。カロス統一でランクマに挑む。とか、色々ありますよ
(PC ID:XhVj9x)
59 シシ(闇分身)
ふぅ、今日も終わり〜。

>>57
ありがとうございます♪

20連目で早くも来てくれましたからね。
元一級冒険者で、主人公とはあくまでビジネスパートナーの関係のお姉さん系イケメン社長。
これで自社性パワードスーツ(ぴっちりスーツ)と大剣で戦うとかいうトニー・スタークみたいなキャラですよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
60 零課(華奈&ミシェル)
>>59
お疲れ様ですシシ様。ほうほう。なるほど。これは色々と想像も捗りますし、ふふふ。シシ様に幸運が来てくれたようで何よりです♪

今日もゆっくり過ごしてくださいな
(PC ID:XhVj9x)
61 シシ(闇分身)
>>60
因みに陵辱シーンは片方は磔にしつつの機械姦で、もう片方は股に電マ押し当てながらの両手コキと騎乗位でした。
なんというか、性癖にハマるキャラってホントいいですよね。

ありがとうございます。
そちらもゆっくり休んでくださいね?お疲れのようですし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
62 シシ(闇分身)
多分やかましさで言えばよもぎニキ以上というかクソうるさい
(K/bbtec ID:4hOuZQ)
63 零課(華奈&ミシェル)
>>61
おや、シシ様は触手のみならず機械も行けると。ふふ。ますます今回はいいキャラと出会えたようで♡

ええ・・・明日も4時起きですしねえ・・・うふふ
(PC ID:XhVj9x)
64 零課(華奈&ミシェル)
>>62
あ、明日に見ますよぉ。
(PC ID:XhVj9x)
65 アザミ
〜皇歴3296 浮遊城 最上階〜

『ギャラクシー』は本来、ワグナスは使う筈がなかった
しかし、何故覚えて放ってきたのか?

理由は七英雄最強のノエルと、先帝テティスが試合という形で能力を探り、皇帝の脅威レベルを伝えさせてしまったからだ

ノエルの力量や能力、技、術を計る事は確かに出来たし、相応の痛手を負わせた
だが、その「痛手を負わせて」しまったのが原因だった、と思う

ーーーーーー

ワグナス「傷も治さずに報告とはどうした、ノエル?
そもそも、お前に傷を与えられるものがいたのか?」
ノエル「ああ。油断したとまでは言い訳はしないが、人間を超越した力を持つ相手に、『試合』を申し込まれてな」

ワグナス「ふむ・・・?その死に合ではなく、その言い方だと試し合をしたように聞こえるが?」
ノエル「その通りだ。試し合で傷をここまで負わされたのだ。
『皇帝』は、俺達の対策の為にあらゆる場所に出没する」

ワグナス「・・・・・・。
詳しく聞かせてくれ」

ーーーーーー

ワグナス「ノエルの予見と進言通り、私をここまで追い詰めた・・・!!
その強さは真である。認めよう・・・!」

毒を何度も貰い、吐血し、私達の全力の攻撃を何度も貰い、満身創痍ながらも、『ファイアストーム』と『ギャラクシー』を交互に混ぜつつ殲滅してきた

「ふふ〜ん♪人間だってねぇ、やれるんだよ七英雄!」

こっちも術力技力はカツカツだ
もう、ここで決め切らないと傷薬くらいしかない

火の地相は絶えず水属性の術に技を叩き込んで、消しているが、その度に『ファイアストーム』で火の強地層へと変えて、再生をしていく

次の『ギャラクシー』は耐えきれるかは分からない
ここで決めてみせる!!

「「・・・・・・」」

互いに間合いを測っている
ワグナスは麻痺と球状範囲で殲滅する『サイコバインド』を直撃させられるのを狙っている

私もここで捌いて見せる
ちょっと『カウンター』より安定しないけど

ワグナス「ぬんっ!!」

来た
タイミングはーーーー

「ほいっやぁぁっ!!」

ここだっ!!

ワグナス「ごはぁっ!!」

心臓を貫いた
だが、完全な核へは至らず

だが、これで十分!!

「五連携、仕留めるよ!!
私に続いてっ!!」
「「「「「」応っ!!」」」」

ワグナス「しまったっ!!」

「御命頂戴っ!!」

私の『千手観音』で滅多打ち

モーリー「続けるわっ!!」

踊り子の、Zを胸に刻む『ファイナルレター』

エア「空を返せっ!!」
コウキン「これにて仕舞いですっ!!」

灼熱の太陽『クリムゾンフレア』が二つ、軍師とイーリスから撃ち込まれーーー

タンボラ「終わりだぁぁぁぁぁぁっ!!!!」

サラマンダーの投げ斧の猛烈な回転を乗せた絶技『スカイドライブ』を直撃させる

ワグナス「ぐ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”ぁ”っ!!!!!」

決め切った!!
『ギャラクシー』を再度撃たれるギリギリのラインだった

ワグナス「皇帝よ、覚えておくが良い・・・!我等七英雄は敗れぬ・・・!

血の誓いが実行される時、個は全になり、全は個となる・・・!
それまで・・・、生きながらえて、見せよ・・・・!!」

爆散し、絶命するワグナス

分かっているよ〜
あなた達の本体、急いで探さなくちゃなんだから

ふぅ〜〜〜、疲れた〜〜〜〜
(PC ID:mXfOwp)
66 シシ(闇分身)
>>63
ええ、好きですからねぇそういうのも♥️
あとは声質が好みだったのもですね。
ASMRで聴くような、落ち着いた声色のお姉さん系ボイスでこの見た目は破壊力やばいですからね。

うわぁ…………忙しいにしてもかなりきついですね。

ほんと、上の動画とか見てストレス発散してくださいね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
67 零課(華奈&ミシェル)
>>65
無事勝利。とはいえ本当に本体をどうにかしないとこの強さの災禍が何度も何度もでてくるというのは強すぎますよねえ。

どうか今は休みつつ、いずれ突き止めてくれればですよ
(PC ID:XhVj9x)
68 realize
>>55

あ、今朝ちょろっと話に出てた方ですな

>>56

取り敢えず今からブルーベリー学園に殴り込みですわ

なるほどー、楽しそうだ

>>65

そりゃ相手も対策しますよねと。

なにはともあれ、お疲れ様ですわ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
69 零課(華奈&ミシェル)
>>66
ああーなるほど。そして基本はビジネスライクですが恋仲になった想像もすごいですし、何にせよ良かった。シシ様によい出会いがあって。

朝の6時スタートで18時とか、19時終わり、休憩は2時間だけですしねー・・・癒やしが欲しい・・・

ええ。動画は明日に見ます。もうそろそろ寝る時間ですしね〜
(PC ID:XhVj9x)
70 G-h(サボテンちゃん)
ふぅ・・・。
物語を綴るだけで手一杯ですね・・・。

明日は無事に来客を済ませなくては・・・。
(PC ID:mXfOwp)
71 零課(華奈&ミシェル)
>>68
おおーキタカミメンバーで挑んで、現地で捕まえた面々で挑んでいくの楽しいですよー

ピンク統一とかもしていますしキャラたちのやり取りも可愛らしくも面白いので、ぜひぜひー
(PC ID:XhVj9x)
72 零課(華奈&ミシェル)
>>70
お疲れ様ですサボテンちゃん。ひとまず休憩をして今夜もゆっくりですよ?
(PC ID:XhVj9x)
73 G-h(サボテンちゃん)
>>72
お疲れ様です・・・。
リメイクに更に、アレンジを加えてみました・・・。

『ギャラクシー』は本来、ワグナスは使いません・・・。
対策が間に合ったのは、ワグナスだけだった、という具合ですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
74 零課(華奈&ミシェル)
>>73
ノエルからの情報を聞いて真剣に対策を打ったゆえに出来た一撃と。それを越えて勝利できたアザミ様たちの凄さがよくわかります
(PC ID:XhVj9x)
75 シシ(闇分身)
>>65
勝利すれど、完全なる決着には非ず。

本体を見つけないことにはですか。

>>68
お疲れ様です、ライズさん。

ええ、メンテ明けと同時に引きましたよ。
上であげたように個性の塊というか、凄く良いに終始しましたね。

>>69
恋人かは怪しいところですね。
他の賢者を好きな女性陣の事を考慮して、一線を引いてる感じではあるので。
それはそれとして膝枕しますが。

良い話とか楽しみがないと心が死にますよそれは。

21時ですもんね。了解ですよ。
良いネタがあれば随時ここで教えますのでね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
76 零課(華奈&ミシェル)
>>75
あ、シシさまの世界ではですよ? シシ様に惚れてくれたら色々出来そうだなーと。ふふふ。優しいいい人ですね社長さん。

ですねえ〜・・・うん。まあ、私はもうそろそろ休むので、皆様とどうか良い時間を。

ネタも感謝しますよー
(PC ID:XhVj9x)
77 G-h(サボテンちゃん)
>>74>>68
その通りです・・・。元々ノエルとワグナスは深いつながりがあります・・・。

報告が出来るならば、そりゃあ対策はします・・・。
『光の壁』がなかったら、全滅していたでしょうね・・・。

>>75
はい・・・。七英雄の本体は、ラストダンジョンに保管されています・・・。
それを討たねば何度でも復活出来ます・・・。

だからこそ、最終皇帝世代での決戦は苛烈だったわけです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
78 零課(華奈&ミシェル)
>>77
テレジア陛下の時代で本当にどうにかなってよかったですよ。でないと七英雄たちもどんどん進化していた可能性も普通にあったでしょうしねえ
(PC ID:XhVj9x)
79 シシ(闇分身)
>>76
ああ、そちらでしたか。多分賢者の方に興味が行くとは思いますが、そこからどう変化するかですからね。
元々小さな農具工場だったのを機械開発にまで成長させた人でもありますからね。
町工場から国営企業レベルの偉業ですよ。

了解ですよ。
あ、寝る前に踵をツボ押しすると安眠できるので試してみてください。

私も見つけてカオス過ぎてびっくりしましたからね。

>>77
お疲れ様です、サボテンちゃん。

ですね。本体が無事なら幾らでも復活する厄介さは私も知ってますし。
張角もそうでしたしね。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
80 realize
>>70

お疲れ様です、無理はなさらずに

>>71

ですねぇ、楽しいですわただでさえ楽しいのが

なるほどー

>>75

メンテ後すぐは早いですね……いいキャラしてましたか
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
81 G-h(サボテンちゃん)
>>78
はい・・・。それが起こる前に打倒出来ていなければ、皇帝継承もテレジアの代で途絶えていましたから・・・。

七英雄も皇帝も、お互いに後がなかった中での決戦・・・。また近いうちに書きますね・・・。

>>79
はい・・・。テレジアの代で決め切る必要があったんですよ・・・。

リメイクから更に、ワグナスも対策を講じた、という具合の、殴り合いを描きましたが、どうでした・・・?

>>80
ありがとうございます・・・。
まぁ、楽しんで書けましたから、それはそれでよしです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
82 零課(華奈&ミシェル)
>>79
ふふ。シシ様世界ではどう変化するか楽しみです。
これはとんでもない。カップヌードルの日清食品レベルの成長では?

了解です。教えてくれて感謝しますよー

カオスなのは好きですし助かります♪

>>80
多分パルデアのメンバーはレベル100のテラレイド用になっているでしょうしね。いろんなポケモンを触れるチャンスということで一つ♪

いろいろな企画もしているんで、まー興味があれば一つ紹介しますよー

>>皆様
明日も早いので、もう休みますねー。ふふ。皆様良い夢を。
(自室に戻りシャワーを浴びて歯を磨いてからベッドで就寝)
(PC ID:XhVj9x)
83 零課(華奈&ミシェル)
>>81
まず七英雄たちのその状況自体が奇跡に奇跡を手繰り寄せた上で出来ているのでほんと更にやばいことも出来そうですしねえ。

あら、でもゆっくり焦らずにですよ。

ではでは、わたしはもう休みますよ。いい夜を
(自室から念話を切って就寝)
(PC ID:XhVj9x)
84 G-h(サボテンちゃん)
>>83
です・・・。本当にギリギリでした・・・。

お休みなさい・・・。
(PC ID:mXfOwp)
85 realize
>>81

まぁそれはそうですね、楽しむことが一番

>>82

そうするかぁ、まずは進化させていかないと

ですねぇ、お願いしますわ

おやすみなさいー
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
86 シシ(闇分身)
>>80
最高でした。(ワッカ顔)

大手企業の社長してるイケメン系の優しいお姉さん(ぴっちりパワードスーツ着用)とか性癖のデパートですよ。

>>81
良いと思いますよ。

元々の描写も力が入ってて良かったですが、描き直す度に描写も上手くなってるのもありますからね。
キャラの特徴や良さを活かせてるかと♪

>>82
向こうの私も割と好き放題してますからねぇ。
実際そんな感じですからね。

ええ、おやすみなさい華奈。
今夜も良い夢を―――――
(K/bbtec ID:mhUfwN)
87 G-h(サボテンちゃん)
>>85
です・・・。ライズさんも楽しんで描いているのが分かりますし・・・。

>>86
そう言って貰えれば・・・。
まだまだ表現力が足りていないところはあります・・・。
技や術をもっと綿密に表現したいですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
88 realize
>>86

でしたか。
どのワッカかすぐ分かるのがミームってすげぇなって

わお、いいなぁそれ。性癖デパートすぎる

>>87

ですねぇ、中々楽しい

もう一個上げようかななんか

(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
89 シシ(闇分身)
・フラッシュでカウント+2しつつトークン1体召喚
・古竜のアタック時にそいつをBP+5000し、重複不可で1枚ドロー


・デッキに入らないトークンカード
・アタック時にブラフマー1つにコア+1し、自身にシンボル追加(普段はシンボル0)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
90 realize
>>89

遂に来たかトークン……!
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
91 G-h(サボテンちゃん)
>>88
ふふ・・・。楽しみにしていますね・・・。

>>89
やはりエクストラデッキみたいな感じですか・・・。
除去される時はトラッシュと共用なのか、手元に置くのと同じように別エリアなのか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
92 realize
>>91

はーい、取り敢えずちょっと書きますね。
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
93 シシ(闇分身)
>>87
描写の仕方も人によりますからねぇ。
わかりやすい例だと、とあるシリーズが擬音を地の文に入れてたりする点とか。

そういうのをラノベや小説で参考にすると文章力も上がってくるでしょうからね。

表現力も少しずつ更に上げていきましょう♪

>>88
例の顔が浮かぶのだいぶ毒されてますよねぇ、私達。

これで膝枕してくれるとか最高すぎますよ。
それでいて元々農具工場の社長だったのが、国営レベルの機械開発企業にまでなってますし。
更に言うと一時期別の国で一級冒険者しててその国トップの冒険者ともパーティー組んでたという。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
94 realize
くぁぁ……あー、召喚? わぁ、見た目はイケメン、でも中身は……腐ってんなぁ、世界丸ごと遊戯場にしてるって。

で、なんで呼んだのエヒトとやら。まぁ、言わなくても分かるよ? 分かるけどさ。お前の遊戯に付き合う義理ないじゃん。召喚したから無条件で従うとでも?

じゃ、遊ぼっか。その喉、この鉤爪で掻っ切ってやるからさ

ぜぇ、はぁ……ふぅっ、使徒も何体差し向けたって無駄だよ。俺とコイツラにどんだけ差があると……見た目が人間そのものだから喰うのにも抵抗あるんだぞ? お陰で血みどろじゃないか、ここ。感情持たない兵士だったはずだろぉ? 最後の方明らかに恐怖覚えてたじゃーん

さて、神様はどんなあz……っと、しくじったか……封印? はっ、なんだ。お前じゃ俺は殺せないと!? 支配者名乗って、お前の領域の中で戦ってんのに! 傑作じゃーん!

……あー、笑った。いいよ、このまま封じられてやる。でも忘れんな? 勝ちを譲ってやったんだ。
解放される条件も、勝手に弄っとくね! それじゃ、その時まで、もしくはお前が滅ぶ時まで……ごきげんよう。

……とはいえ暇だなぁ……なんだっけ、技能? とか魔物食って手に入れられる世界だよね? だったら分け身をこう……よしよし、上手く行った。
さーて、食べ放題じゃん? 色々もらってくか。似たような種族はいても、魔物にカテゴライズされてるみたいだし。でも俺は龍人族ですー、亜人族ですー、人間族に圧政敷かれてる獣もどきですー、認めろやオラぁー

カチコミかけてもいいけどね、約束があるからやめといてやろう。いじめになっちゃうしねー

……寝てたな。これ……いや分け身が送ってくる技能が多すぎる! なんでこんな送られてくるのに放置できた!? いやぁ……完全にボケてましたね。
しかもあれ、一人の人間が持ってたやつ……銃じゃーん……錬成師だっけか、作れるとしたら。

ということは寝てるのをいいことに別の世界にも手を出したかぁ……いやぁ、うん、そろそろ出るかぁ。

まぁどんだけ醜く腐り果ててたとしてもねー、神様だからねぇ……喰えばそれなりの薪にはなるだろうし。
……なんかよく分からん名前で呼ばれてるなぁ。災呼ぶクラディス? 違うわ、龍王じゃこちとら! 呼ぶなら……呼ぶなら……んー……紅王でいいよ。紅王・ヴォルケーノで。
本当の名前は名乗るつもりもないし。
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
95 G-h(サボテンちゃん)
>>92>>94
はい・・・。

ふむ・・・。こうした反動があるのが、ライズさんの苦労人気質として、善人として出るのかも知れませんね・・・。

さて、明日の予定ですが・・・。ウィンディを招きますので明日をお楽しみに・・・。

>>93
ですね・・・。
擬音系はスレイヤーズなどでもありましたが、擬音なしで表現するのは本当に難しいのが分かります・・・。

頑張っていきますね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
96 realize
>>95

基本知り合いが無事ならまぁ良しの精神ですからねー
、苦労も多くなりますわ

はーい、了解です。
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
97 realize
>>93

割と真面目に毒されてる

ねえそういう属性盛り盛りは人気出るよぉ……いいなぁ
(K/ccnet-ai ID:wqsLz1)
98 ギザ
マゾクスレイヤーがなんだって?
https://syosetu.org/novel/355960/
(通りすぎます)
(K/d ID:gSmjjc)
99 シシ(闇分身)
>>95
その場その場で適した擬音を使わないとですからねぇ。

ええ、個人的にオススメなのは星新一のショートショートとかですね。
古本屋で安価で買える上に一話完結の短編詰め込みの文庫本ですからね。

おまけにキャラもアルファベット1文字表記なので無理に覚える必要もありませんし。

>>97
ワッカのミーム汚染強すぎだろ!

DMM GAME PLAYをダウンロードして、更にDMM会員登録。
そのうえでFANZA GAMEからダウンロードできますよ。
エデンズリッターグレンツェX

純愛要素なしの陵辱ゲーですがおすすめです。

>>98
お疲れ様〜
(K/bbtec ID:mhUfwN)
100 シシ(闇分身)
最強銀河究極ゼロ Blu-rayBOX発売!
特典として、ムゲン、ショコラ、イアンの特別イラストカードが封入
(K/bbtec ID:mhUfwN)