1 ギザ

ログハウス本棟「ピオーズ」12

休め!
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
2 零課(トウコ)
>>ギザ 様
ふふふ。それなら甘い木の実も大量に今度渡そうか〜

それよりもきっと上手にできていると思うよ? ギザ兄さん、鍛えられているし。

>>サボテンちゃん 様
だねえーま、今は資金稼ぎつつシナリオを楽しもう
(PC ID:YADlXy)
3 ギザ
>>>98-100
いや、こう……肉が中に入った白菜が生えてくるんだわ。俺も何を言っているのかわからない。
(・ワ・)「まあそういうものなので」「もんすたーふぁーむぷれいしたひとしかわからぬ」「うまうま」
【飴を舐めている】

>>2
(・ワ・)「「「きゃっきゃっ♪」」」
【いる】

いやぁ、スープから具材に麺までめちゃくちゃこだわって作ってたからなぁ……。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
4 G-h(サボテンちゃん)
>>2
そうします・・・。
まずは地道にいきましょう・・・。

シシ、大丈夫だと良いのですが・・・。

>>3
流石妖精さんです・・・。
超常現象というか、神秘的というか・・・。主にギャグ方面で・・・。
(PC ID:mXfOwp)
5 零課(トウコ)
>>3
ありゃ? いるのねえ―えーと・・・バッグに・・・・あ、カイスの実と、パイルの実はあるね。どっちもジュースにしたら美味しいし、ほーれ
(バッグから大量にパイルとカイスの木の実を渡す。どっちもスイカやパイナップルサイズ)

ギザ兄さんもカルデアの経験で鍛えられているし、ふふふ。きっと大丈夫!
(PC ID:YADlXy)
6 零課(トウコ)
>>4

カルデアが一息ついて補給期間に入ったようにね。それに、ちゃんとお目当てを招けて安心だよ♪

だねえ・・・真面目に、今日みたいに助っ人の同僚とか後輩がいてくれればほんと助かるんだけど
(PC ID:YADlXy)
7 G-h(サボテンちゃん)
>>5
はい・・・。聞くだけでも負担が桁違いです・・・。
お願いだから、どうか明日も無事に顔を見せて欲しいです・・・。
(PC ID:mXfOwp)
8 ギザ
(少し席を外します)
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
9 零課(トウコ)
>>7
流石にねえ―納涼祭といい、最近シシねえさんに対しての風当たりも強い。真面目にとっととやめて前のスーパーでバイトしながら職探したほうがよかったかもって思うよ私は。
(PC ID:YADlXy)
10 G-h(サボテンちゃん)
>>9
はい・・・。その方がなんぼかマシかも、と思ってしまいます・・・。

はぁ・・・。シシの身体も心も心配です・・・。
(PC ID:mXfOwp)
11 零課(トウコ)
>>10
だよねえーこの残暑の中は流石に辛すぎる。せめて日陰で作業できたりエアコンの元で作業できる方がいいだろうし、あと、時間も短くとか微調整できるだろうし

サボテンちゃんも、ケアしてあげるためにさっきみたいにすぐ命を投げ出さないでね。
(PC ID:YADlXy)
12 G-h(サボテンちゃん)
>>10
はっきり言って、全然時代に追いついていない会社運営でお話になりません・・・。

はぁ・・・。分かりました・・・。

(PC ID:mXfOwp)
13 零課(トウコ)
>>12
ねーほんと、筋肉痛少しでも軽くなっていたらいいんだけど。
(PC ID:YADlXy)
14 G-h(サボテンちゃん)
>>12
はい・・・。今はとりあえず、休んで貰えれば・・・。

トウコ達からは、「わたし」達に何か要望などはありますか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
15 零課(トウコ)
>>14
今は寝落ちしたっぽいけど、シップとか貼っていたり、少しでも回復していればねえ。あと、明日が涼しければ。

ん? ってーと。どんなのを? 具体的に、このログハウスで誰かを招きたいとか、そんな感じでいいの?
(PC ID:YADlXy)
16 G-h(サボテンちゃん)
>>15
はい・・・。

そんな感じです・・・。来客希望ならどこかの別棟に呼んでおきますので・・・。
どうしても、というならキアサージの進水式を早めて欲しい等も受け付けます・・・。シシも聞く限りでは苦しい状態ですし・・・。

(PC ID:mXfOwp)
17 零課(トウコ)
>>16
いやー私は特にないし基本かな姉さんじゃねえかな。そっちのリクエストは。キアサージの方も焦っていないし、のんびり待つさねえー
(PC ID:YADlXy)
18 G-h(サボテンちゃん)
>>17
勿論、華奈含めた皆に聞いています・・・。誰に転換して欲しい、や来客希望があれば・・・。
そしてキアサージの方も了解です・・・。可能な限り、合わせますので・・・。
(PC ID:mXfOwp)
19 零課(トウコ)
>>18
それなら、エメラルド姉さんやルッチ姉さんの方はいつになるかなってくらいよ? ここに来てから招くねーって言っていたし。それをのんびり待ちながら過ごしている感じ。

いやー今はアズレンを満喫してよ〜のんびりとねー私もポケモンを調べたり、うまい飯食って過ごしているから。
(肉まんを食べている)
(PC ID:YADlXy)
20 G-h(サボテンちゃん)
>>19
ふむ・・・。なら、水着のお披露目を兼ねてルツィエルさんですね・・・。
別棟に呼びますので、触れ合う時は移動かインターホンで・・・。

了解です・・・。ポケモンの調査は、両真さんの手持ち相談です・・・?
(PC ID:mXfOwp)
21 零課(トウコ)
>>20
了解。別棟にいるのねー姉さんにもメール打っておくわ。ふふふ。

ん? いやいやなんやかんや私もトレーナー。どんな戦術や組み合わせがあるかなって興味で調べちゃうのよ。あとは歴代作品RTAとかね♪
(PC ID:YADlXy)
22 G-h(サボテンちゃん)
>>21
はい・・・。水着のお披露目はお会いした時に、と・・・。

それはありますね・・・。単独で出来ないコンボもありますしね・・・。
その探求で今一つな子が輝いたりとか・・・。
(PC ID:mXfOwp)
23 零課(トウコ)
>>22
まー明日にはいくんじゃないかな? 両真とギザ兄さんがたくさんご飯作ってくれたし、それらも持っていってのんびりと過ごすかも。ふふふ。

そうそう。んーサボテンちゃんが知っている地方。というかポケモン作品はどのあたり?
(PC ID:YADlXy)
24 G-h(サボテンちゃん)
>>23
ですか・・・。なら、明日以降はよろしくお願いしますね・・・。

ちょくちょく新作の参戦ポケモンは調べたりしてはいますが、実際のトレーナーはセキエイリーグ制覇と、ホウエンは途中まででしたね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
25 零課(トウコ)
>>24
ふふふ。了解。とはいえ今日アズレンイベントは始まったばかり。どうせ私らも動けるの夕方以降だからゆっくりとお願いするよー

ほほう。あそこら辺かーバンギラスは相変わらず強いんだけど、今作だとちょい大変。フォレトスは思わぬ起点役として最初に使えたりするよ。実はけっこう覚える技がユニークかつ有用
で、ホウエンは種族値が両刀紙耐久ばっかだけど御三家はラグラージが歴代最強格を維持。ペリッパーやキノガッサは強いしミロカロスも相変わらず強い。で、レジ系、グラードンカイオーガは真面目にどの世代でも対戦に出れば暴れまわっているよーなんやかんや当時のマイナーポケは技範囲や特性で化けている子が多いかな。

さて―もう遅い時間だし、サボテンちゃんも休んだらいいよ。私もチョットしたら休むし。
(シシとサボテンちゃんをシシの寝室に寝かせてエアコンをかけておく)
(PC ID:YADlXy)
26 G-h(サボテンちゃん)
>>25
了解です・・・。夕方以降に尋ねて貰えれば・・・。

ふむふむ・・・。後は現在の作品に参戦しているのが戦略がひっくり返るというのは楽しいですね・・・。

ですか・・・。それなら、お先に失礼しますね・・・。

>>家族
では、お休みなさい・・・。
(ヤドに引っ込んで眠る)
(PC ID:mXfOwp)
27 ギザ
(戻りました)

>>4
牛豚鳥羊なんでもござれだぜ!
(・ワ・)「「「いぇーい」」」
【ピースしている】

>>5
(・ワ・)「わぁい」「ありがとござます」「きんきんにひやしてたもう」
【冷蔵庫に運んでいる】

その辺はキッチン組に任せるかなー。そういえばキタカミの里で色違い4体見つけたー。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
28 零課(トウコ)
>>26
了解だよぉー

そうそう。特に初代ドラゴンポケモン代表カイリュー あれ今パルデア地方で対戦での戦法、型がなんと300以上あるんだわ。特性マルチスケイルで剣盾から化けまくって初代ポケモン&ドラゴンタイプの技範囲の広さがかみ合って何と対戦使用率トップ15以上をキープし続けるっていう異常事態よ。

おうさ。おやすみなさいサボテンちゃん。いい夢をねー♪

さてさてー・・・と・・・
(両真を自室で寝かせ、歯を磨いてから食器を洗って片付けていく)
(PC ID:YADlXy)
29 零課(トウコ)
>>27
おおーいいぞー〜♪ ポケモン世界だと屋台の定番フルーツだったり、お菓子に使われるからねえ。ふふふ。食べて食べて。

そうするのがいいのかね? おお!? 早いねえ! そしておめでとう。幸先いいじゃないのー

ほわふ。そろそろ休む―?
(PC ID:YADlXy)
30 ギザ
>>26
おやすみサボテンちゃん。いい夢を。

>>29
多分かき氷のシロップにも使われてる。

専門的なことは専門家に任せるわさ……。
なんか普通にいたわ。金色のノズパス。普通の豚みたいなバネブー。白いノノクラゲ。青いキリキザン。フィールドのノズパス、全部北向きなの細かいよな。

くぁぁ……そうだな、そろそろ寝るかぁ。おやすみ……。
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】

黒ポメ「ぐごご……」
【お腹いっぱいになって眠った】

(・ワ・)「「「さらだばー!」」」
【解散する妖精さんたち】
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
31 零課(トウコ)
>>30
木の実は万能だからねー。真面目に種類も愉快だし。

ほほう。いやー大したものだわ♪ しかしノズパス。そんな色なのかー。
ヒスイ地方でもそんな感じだったし。ほんと凄いよね。

おやすみなさいギザ兄さん、イゾー、妖精さん。どうかいい夢を。
(PC ID:YADlXy)
32 零課(トウコ)
さてと・・・・ほわふぅ・・・眠るかねえ。シシねえさんも両真も。身体休めているといいけど。

おやすみなさい。
(自室に戻り、歯を磨いてシャワーを浴びてから就寝)
(PC ID:YADlXy)
33 シシ
すぅぅ……………ぐうぅ…………。
(毛布を被り、爆睡している)

(寝落ちして申し訳ありません)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
34 リョウタロス(写見両真)
すやぁ……

(寝落ちしてしまってスミマセン……)
(K/bbtec ID:UDUVMX)
35 零課(トウコ)
>>33 >>34
(気になさらず。どうかお気をつけて)
(PC ID:YADlXy)
36 ギザ
>>33-34
(お気になさらずー)
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
37 ギザ
うむ……。
【5人並べて満足げ】
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
38 ギザ
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
39 リョウタロス(写見両真)
>>38
シン・ゴジラも帰ってくるか
(K/bbtec ID:d0kTN.)
40 零課(華奈)
ほふー・・・いきますかあ。
(白いノースリーブシャツと紺のスカートで移動)
(PC ID:YADlXy)
41 零課(華奈)
『ほふぅー・・・色々ポケモン情報チェック完了・・・・』
(両真とギザのラム料理フルコースを食べて一息)
(PC ID:YADlXy)
42 ギザ

(PC ID:PLnXAZ)
43 ギザ
(PC ID:PLnXAZ)
44 ギザ
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
45 零課(華奈)
『んーいい具合に色々と考えつつやらないとなあーヒスイのポケモンたちも強いし』
(PC ID:YADlXy)
46 ギザ
>>45
よく見たらこのバスラオ、しろすじじゃねえか。
サキ「ふ、普通に泳いでる……」
(PC ID:PLnXAZ)
47 零課(華奈)
>>46
『お疲れ様ギザ兄さん。サキねえさん。ほへー多分性別で色が違う感じかも? ほら、ケンホロウの雄と雌で派手具合が違うみたいな。

あ、それと確か特性がかなり有用なものばかり見たいね。ギザ兄さんたちはどんな特性がいい? 便利、火力、速度』
(PC ID:YADlXy)
48 ギザ
>>47
お疲れトウコ。ガチグマと一緒に流れ着いたのかねえ。
サキ「し、進化の条件面倒なんだよね〜」

雨パならすいすいだし、残りも確かに有用だからなぁ。
サキ「ま、迷うねえ……」
(PC ID:PLnXAZ)
49 リョウタロス(写見両真)
ふむ、こいつの味はこういうタイプか。バスラオの時とはだいぶ違うな
イダイトウだったもの(骨だけになって動いてる)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
50 ギザ
>>49
食われとる!
サキ「う、動いてる……」
ヒスイバクフーン「バァク」
【通りすがりのヒスイバクフーンがイダイトウの魂を祓う】
(PC ID:PLnXAZ)
51 零課(華奈)
>>48
『一応、こっちの方はちゃんと海で泳げるのはヒスイで分かっているようだしねえ。生命力の強さゆえか。最悪イダイトウはテラレイドで確保したら?

型破りもいいけど、適応力もいいんだよねーあれのやばさはドラミドロが証明しているから。すいすいはニョロトノがいるから使いやすいしで』

>>49
『おぉう早速!? お疲れ両真。海に流したらその骨肉がついて戻ってきそうだなあ。そう言う伝承確かカントーだったかどこかにあったような?』
(PC ID:YADlXy)
52 リョウタロス(写見両真)
>>50
ミガルーサやガケガニとかも食ってるし今更だろ?
まぁ、こいつが動いてるのは食技で切ったからってだけだが

食うか?
(イダイトウの寿司、油がたっぷりとのったそれは上品な味わい、味は少しマグロに近いかもしれない)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
53 リョウタロス(写見両真)
>>51
他の所じゃまず目に欠かれないからな
もう魂も祓われて単なる骨になっちまったが
(K/bbtec ID:d0kTN.)
54 零課(華奈)
>>53
『今やシンオウでも見れないからねえ。真面目に絶滅危惧種というか、そうでなくてもその地域周辺の固有種となっているのかも。

ふふふ。それならそれでいいよ。天国に楽に行けたんだし。両真の腕で痛みさえも感じずに、バクフーンと思わぬ連携だったね』
(くすくすとほほ笑む)
(PC ID:YADlXy)
55 リョウタロス(写見両真)
>>54
そもそもシンオウにバスラオいないからなあ。ヒスイ時代にいたそういう進化前達からあの土地に適応しきれず姿を消したってことだろうし
トウコも食うか?イダイトウの刺し身や寿司

そも死んだとすら認識させてなかったからなー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
56 零課(華奈)
>>55
『だねえーそうなると、やっぱあの後色々あったんだろうね。ナナカマド博士やシロナの研究結果が気になるところ。
お? いいの? あ、それならメイたちの方にも送って頂戴な。あの二人まーだヤッているようだし。

ゴーストタイプなのにゴーストよりも不思議な感覚で天国に言って驚いていそうだなあ。

んむ・・・・ほほー・・・川魚系なのに泥臭さもないし、脂もあるけど、赤身肉に近いかも。中トロと赤身の間? うんうん・・・噛んで肉がほぐれていく合間に醤油とわさび、酢の風味がそれぞれ主張して美味しい・・・一つの握りの中にたくさんの風味が混ざり合ってすっごく奥深い・・・』
(PC ID:YADlXy)
57 ギザ
>>51
そうだなぁ。キタカミ中を回ってればその内見つかるかぁ。
サキ「あ、あめふらしポケモンが増えたのは大きいよね〜」

>>52
それはそう。多分ケンタロスとかカモネギとかも食われてるよなぁ。頂きまーす。グマグマ……うーん、油が甘くて美味い。
サキ「ああ、それで……い、頂きます。ハグハグ……うーん、複雑だけど美味しい……」
ヒスイバクフーン「バクバク」
【バクフーンも食べてる】
(PC ID:PLnXAZ)
58 零課(華奈)
>>57
『それかポケポータルで探してあったら参加していいんじゃないかな? まま、焦らずに行こう。

そうそう。個人的には、型破りよりはすいすいか適応力だね。イダイトウの種族値だとどうしても一押し足りないから雨降らすポケモンと組ませて水技で押し切るか、適応力で通りのいいゴースト技で押しつぶすか。』
(PC ID:YADlXy)
59 リョウタロス(写見両真)
>>56
土地の開発、環境の変化、新たな外来種色々あっただろうからな
あいあいよ

お前は既に死んでいる(安楽死)だからな

>>57
サメハダーすら昔乱獲されてるしな

>>all
他にも色々作っといたから食ってけー

·イダイトウフライバーガー(イダイトウのデカい身をフライにしてレタスやトマトと一緒にまるまる挟んだバーガー、フライは鮭に近い味わいでホロホロと身も簡単にほぐれる)

·イダイトウのムニエル
(鮭に近い味のイダイトウにオリーヴァのオイルで焼いて味付け、淡白ながらもプリプリとした味わい)

·イダイトウの皮焼き
イダイトウの厚い皮を焼いたもの。栄養たっぷりでパリパリ
(K/bbtec ID:d0kTN.)
60 零課(華奈)
>>59
『いやはや、リージョンフォームとかを見ていると本当にそこらへんはあるだろうなーロコンとかね。

ふふふ。ま、今後はミガルーサくらいにしておこ。

オ―まずはハンバーガー! んー美味しい♪ ライモンシティのバーガーを思い出すね♪ うふふ。すっごくうまい しかし、焼いたらさっきとは違って食感が柔らかいなあ。うんうん・・・これはいい。
ふふふ。マチスとかテッセンとか電気タイプのジムリーダーファンになるかも?』
(PC ID:YADlXy)
61 G-h(サボテンちゃん)
>>59
いただきます・・・。
(イダイトウの料理を味わっていく)

ブラックバスをベースにした白身のさっぱり味・・・。
それでいて調味料のバランスから野菜ともマッチ・・・。
フィレオフィッシュよりも、味付けは濃厚な感じですね・・・。素体が非常にあっさりだからこそ、万能性が高いですね・・・。

(PC ID:mXfOwp)
62 ギザ
>>58
ポケモンホームでも良いけど……まあ自力でどうにか出来る範囲はどうにかするよ。
サキ「ど、どちらにせよ雨は降らせといて損はないねえ」

>>59
フカヒレ! モシャモシャ。バーガーうめえ。
サキ「お、美味しいのかなぁ。ハグハグ……た、淡白で美味しい〜」
ヒスイバクフーン「パリパリ」
【皮焼きをせんべい感覚で食べてる】

>>61
お疲れサボテンちゃん。美味いよなぁ。
サキ「お、お疲れさまサボテンちゃん」
(PC ID:PLnXAZ)
63 零課(華奈)
>>62
『あ、あれよ? ほかのトレーナーのテラレイドに参加ってことね? ふふふ。無理しないで。あ、それとミュウツーどうだった?

実際、電気タイプなら雷ブッパもできるし、相性保管でタイカイデンとか、ジバコイルを控えに入れてもいいだろうしねえダブルバトルとかなら』
(PC ID:YADlXy)
64 リョウタロス(写見両真)
>>60
だから今回のガチグマやガーディは数少ない生きた化石なんだろうな

あいつの場合自分から身を切るから食技使う必要すらないんだよな

火を入れるだけでだいぶ食感も味わいがちがくなるからな。唐揚げなんかもいいと思うぞ

>>62
他にもケケンカニの腕とかな
あむあむあむ
(デカい蒲焼にしてそのまま食ってる)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
65 零課(華奈)
>>64
『ヒスイガーディはまあ、ギャラドスとか対応が大変だったんだろうねえ・・・一応、ヒスイガーディかキョジオーンはツツジにプレゼントしようかなって。ジムの難易度上がりそう。

私のミガルーサもそうだねえ。お礼にたっぷり栄養のあるごはんと治療と、色々するのが好きになったらしくて。

ふむふむ。んむ・・・それなら脂の多い部分を唐揚げにしてジューシーさを増していいのかも? うふふ・・・うまい! 皮のパリパリ焼きも珍味おやつ系みたいで美味しいねえ!』
(PC ID:YADlXy)
66 ギザ
>>63
ああ、まあ☆5までならテツノカイナで余裕だわ。ゲットしたぜー。
サキ「うふふ、戦略が広がっていくねえ。ランクバトル環境はどうなるやら」

>>64
ノノクラゲのひらひらもだっけか。ポケモンも食べられる描写に躊躇いがなくなってきたな……。
サキ「ハグハグ」
ヒスイバクフーン「バァク」
【食べ終わってる】
(PC ID:PLnXAZ)
67 零課(華奈)
>>66
『お、流石♬ 旅パなら適応力がいいかもね。バトル施設とかないかなー

とりあえずまたカイリューが暴れそうなんだよね。何でよりによってあの技を与えやがった案件だし。しかし、ヒスイバクフーンはいつの間に仲間に??』
(PC ID:YADlXy)
68 零課(華奈)
ただいま戻りましたー
(ルッチを連れて戻ってきた。心なしか艶々している)
(PC ID:YADlXy)
69 ルツィエル
お久しぶりです。
(華奈に引かれて来た)
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(華奈)
>>69
『お久しぶりルッチ姉さん。ふふふ♬』

あ、そうです。ルッチに伝え忘れていましたが、第二世代で登場したハッサム。今も対戦環境で見ますよ。あとヌオー。ちなみにどっちも最新作でも出会えます
(PC ID:YADlXy)
71 ギザ
>>67
バトル施設は後編の方かな……ブルベリーグとやら、制覇したらぁ。
サキ「えーと、カイリューだとどれかな?」

>>68-69
おかえりー。
サキ「お、おかえりなさぁい」
(PC ID:PLnXAZ)
72 ギザ
可愛くてつらい……。
(PC ID:PLnXAZ)
73 ルツィエル
>>70
ご無沙汰していますトウコ。
(肌がやや桃色に熱している)

おや。やはりむし最強の一角のハッサムも。
ん?ドオーでなくヌオー?

>>71
ふふ。そちらも楽しそうですね。
(PC ID:mXfOwp)
74 シシ
土日仕事だけど、チラシ折込作業請け負って、体力有り余ってる後輩にポスティング任せることに成功………。

やっぱり役割分担って大事だよね。(内職寄りの人間)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
75 リョウタロス(写見両真)
このクソキジ!(ずっとギリギリまで体力削ってるのに捕まらず全てのPP使い切って悪あがきで自滅されて逃げられた)

>>65
いや、ヒスイガーディは元々火山活動の影響で姿を変えてきたタイプだ。多分現在のシンオウに火山が無いから活動するには全体的な気温や環境の変化に付いていけなかったタイプだろう

あいつらもう自分の切り身くれるのがお礼の1つになってるとこすらあるからな

皮そのものが厚いから鮭の皮より食いでもあるしな

>>66
じゃなきゃお前ら何食ってんだ案件ではあるからな
見てなかったものが可視化されてきた結果だろう

>>all
ヒンバスー、ヒンバスはいらんかねー?
(ちょうど何匹もゲットできたので交換OK)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
76 零課(華奈)
>>71
『そこでかー荒しつつ、女トレでいい子がいたら食べちゃおうかな♡ 個人的にフォレトスも育てておくといいよ。

吠えると黒い霧だね。ステロまいた後にゴーストタイプにも通用する、確定後だしとはいえ流し技を覚えたから詰み技もちポケモンも積んだそばから即後退&ステロダメージ。ドラゴンテールとかだと技を外したり、フェアリーには無効、物理接触だからゴツメ、ニードルガード、サメ肌とかでマルスケ削られる可能性があったけどそれもなく、自身はマルチスケイルで早々に落ちない。

で、黒い霧は相手のステータス変化を消すから、詰み技を無効化して自分はのうのうと龍の舞をつめたりと、やめてくれ案件だよ・・・』
(PC ID:YADlXy)
77 シシ
カリヤドネとミッツァイルじゃなくて魔神轟怒マジゴッドブランドとミッツァイルを合わせるとか普通に核融合なんよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
78 ギザ
>>73
お、久しぶりー。そっちこそ楽しんできたんじゃねえの?
サキ「お、お久しぶりです」

>>74
お疲れシシ。結局土日仕事になったのか……。
サキ「お。お疲れ様シシ。うん、元気な子が行くべきだよね」

>>75
ああ、オレもゲットしに行かなきゃ。
サキ「も、モンスターボールでゲットする……!」

あの世界の動物、全部ポケモンだろうしなぁ。
サキ「め、目をそらしてはいけない。素材使ってわざマシン作ってるし」

穴に落ちたところにちょうどいてなぁ。
サキ「み、ミロカロスもレイドバトルでゲットしちゃいました」
(PC ID:PLnXAZ)
79 ギザ
>>76
そういう施設じゃねえから!
サキ「い、いいねえフォレトス……」

あーあーもう止まらねえよ。
サキ「よ、よりえげつなくなってる……」
ヒスイバクフーン「Zzz……」
【体を丸めて寝ている】
(PC ID:PLnXAZ)
80 リョウタロス(写見両真)
>>78
他のクソ犬クソザルはクイックで開幕ゲットしてやったんだがこいつだけな

食える植物は普通のも多いんだけどな

もうゲットしてたかー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
81 シシ
>>78
お疲れ様です、二人共。

二人にポスティング任せる分、高速で無くなるチラシの補充をしないとですからね。
今1400部ありますが、多分明日明後日で消えるのでその翌日以降のも含めて用意しないとですし。

デュエマの約束したのに申し訳ないです。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
82 零課(華奈)
>>73
『お久♪ うふふ。のんびりとしてよ。うまい飯だらけだよ〜』

まず鋼と虫複合だから効果抜群炎しかないですしねえ。その上でバレットパンチとか優秀過ぎて。ええ。実は、パルデアで一応パルデアウパーと原種ウパーが好感してくれる町の人がいるんですが、キタカミの里で野生でも出会えるようになっているんですよね。で、水、地面複合だと草タイプ以外には効果抜群がないという。

>>74
おめでとうございますシシ様! 踏ん張って頑張ったからこそこのくそ環境に光明が差しましたねえ!

あ、それとプレゼント送りましたー

>>75
『なら、キョジオーンでも上げようかなあ。ツツジには。シロナにはウルガモス。ルザミーネにはドオー。ツツジの柔らかい体に反したガチガチ要塞のキョジオーンでね♪

ねーだから基本その後は豪華サンドイッチとか秘伝スパイスサンドイッチで乾杯だよ。あ、ちゃんとパンもかぶせた立派な奴で。

サイズも相まってバリバリと食べられてポテチとか、イカの姿フライみたい。

おおー嬉しいけど、私は何がいいかなあ・・・?』
(PC ID:YADlXy)
83 シシ
>>82
お疲れ様です、華奈。

月曜からどのみち私もポスティングですが、土日込みで回るよりだいぶ楽になりますからね。
今日も午前中だけでポスティングは全部終わらせましたし。

おっと、プレゼントですか?
ふふっ、ありがとうございます♪
楽しみにしていますね?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
84 ルツィエル
>>75
おや。では何を交換しましょうか・・・。
作っておいてまだ指向性のなかった指輪を・・。

知能(INT)、力(STR)、器用(DEX)、信仰(PIE)。どれが得意で?
属性としては大幅に強化出来るので、使い手次第で天変地異レベルを制御出来るものです。
これを嵌めて自身の力を増幅して良し。これを代償にして一撃を創成と破壊の力にして増幅して良し。

・冥獣の指輪(闇属性)
・剛獣の指輪(土属性)
・煌翼の指輪(光属性)
・嵐翼の指輪(風属性)
・炎竜の指輪(炎属性)
・氷竜の指輪(氷属性)

なんなら、装飾としてあなたのポケモンにもちものとして、装備させても良いでしょう。
2.5〜3倍相当はあるかと。

>>77
まぁ、凶悪な組み合わせですね。

>>78
ふふ。まぁ、それなりに、とは言っておきます。
(苦笑する)
(PC ID:mXfOwp)
85 零課(華奈)
>>79
『どっちのバトルでも負けないよ。なんてね♪
実際、動き次第ではガブリアスもしばいたりできるからねえ。ステロ、高速スピン、大爆発、ジャイロボールで戦えるのが素晴らしい。特性頑丈だからワンパンされないし。起点役にいいというね。

まったくだ。しかもそれ警戒したら別の型のカイリュー対策が薄くなるしでどうしようかなーと』
(PC ID:YADlXy)
86 リョウタロス(写見両真)
>>74
人には向き不向きがあるからね
というか後輩くんも流石過ぎるなもっといい会社ついて

>>82
ふむ、みずタイプ、はがねタイプが弱点なツツジとしてはしおづけが使えるキョジオーンは助かるだろうな

ふーむ、唐揚げはあのパンに合うかな……。フランスパンタイプよりもう少し柔らかめのさっきのバーガーのパンズとかのが良さそうだ

別になんでもいいぞー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
87 零課(華奈)
>>83
ふふふ。ちょっと今失礼しつつなのでとびとびになりますが申し訳ないです。

ほほう。土日が比較的楽な日、営業たちがいない分気楽に仕事して、むしろ給料稼げると思ったほうがいいのかも?

誕生日プレゼントとしては微妙かもですが、貰って下さいね?
(PC ID:YADlXy)
88 ルツィエル
>>82
ほぉ。それはまた。
確かにラグラージは猛威を振るいましたからね。
(PC ID:mXfOwp)
89 シシ
>>ルツィエル、リョウタロスさん
お二人共お久しぶりです〜。

>>86
折込作業してると虚無過ぎてイライラしてたっぽい上に、折り機にチラシ入れると紙質ツルッツルだから複数枚纏めて噛み、やり直しても3枚に1枚の頻度で噛むから台パンレベルで切れてましたからね。

事務してる中の人は慣れたものですが、内職に向いてない人にはストレスですよこれ。

早いうちに就活終えた結果がこの○ソ企業ですよ。

>>87
一応後輩二人共営業ですが、外やらせる上に元々土日は人がほぼいないですからね。

別棟でほそぼそと作業していきますよ〜。

あとそちらも了解ですよ。
ごゆるりとお過ごしを♪

ええ、楽しみに待っていますよ♪
(K/bbtec ID:mhUfwN)
90 零課(華奈)
>>86
『鬼畜耐久を活かして岩タイプのままでも行けるからテラスタルなしでもむしろ岩技を活かして暴れられるから、手加減ジム仕事の息抜きに本気バトルする際にいいかも? アスナにもだけど、特性は加減していないからだいぶ強いよ。

それか、それにたれも追加してお米と合わせたものでもいいのかもねえ。いやーうまかったよ〜♡

よし。なら私がパルデアで初めてマスボに行ったメンバーの一匹を出すか。技構成も変えていないから、そこそこいいかもね。合言葉は 11114477 ね? 雌のヒンバスだったらそれ宜しく!』
(PC ID:YADlXy)
91 リョウタロス(写見両真)
>>89
まぁ、普通やってられんわなるよその作業

筋肉は鍛えても企業を見抜く目は鍛えてなかったが
(K/bbtec ID:d0kTN.)
92 ギザ
>>80
厄災ポケモンも全部モンボでゲットした俺にゲットできねえポケモンはいねえ!
サキ「き、きのみ以外の野菜も普通にありますしねえ……」

どう使うかは考えてないけど。
サキ「う、運が良かったです」

>>81
なくなるかどうかは後輩次第……ああ、気にせず仕事してくれー。
サキ「あ、>>42-43見た? カッコいいねえドギラゴンXとレッドゾーン・バスター」

>>84
ポケモン基準なら規制モノだな……。
サキ「ぶ、ぶっ壊れている……」
【指輪を見ている】

>>85
多分向こうはそういうの慣れてないから。
サキ「うーん、思ったより優秀……」

ヌメルゴンも大概だぜ!
サキ「どくどく、はたきおとす、ねっとう……」
(PC ID:PLnXAZ)
93 ギザ
え? ピカ様ボイスの毒コアラ?
(PC ID:PLnXAZ)
94 ルツィエル
>>89
ご無沙汰しています、シシ様。
先ほどまでカナに可愛がられていました。
(苦笑しつつ応じる)

暫く別棟でご厄介になりますね。

>>92
ふふ。もし欲しいなら申しつけを。
この世界での限定ですけど。
(PC ID:mXfOwp)
95 リョウタロス(写見両真)
>>90
ほんとだいぶあれだなぁあいつも。塩害しないようにだけ気をつけさせねえと

単純にキャベツとごはんだけでもいけるな

別に適当な余ってるのでいいぜ。俺も偶然手に入れただけだし
(K/bbtec ID:d0kTN.)
96 零課(華奈)
>>88
それに加えて天然で相手が特性とか道具以外でのステアップを気にせずにふっ飛ばせるので防御に振ると本当にやばい。しかも、水、地面って威力もですが技の系統で素早さ下げたりとかもできるのでほんと便利便利。

>>89
流石に今回はさぼるとかはできないでしょうけども、コツコツやり遂げて楽に過ごしましょう。よい来週と誕生日のために!

ふふふ。交換が終わればすぐ大丈夫ですので♪

いやー今回はがっかりするかもと思いますが、やはり送らないわけにはと思い。ふふ。あ、RTA見ました?
(PC ID:YADlXy)
97 リョウタロス(写見両真)
いやガチでこのカイリューと交換でいいの!?
こっち適当に捕まえただけでしかもオスしかいなかったヒンバスだよ!?
(K/bbtec ID:d0kTN.)
98 リョウタロス(写見両真)
>>92
とりあえず次はキノガッサでも連れてほうし浴びせてくるかなー

トマトとかバナナとかきのみ以外のフルーツも出てきたしな

こっちも図鑑の為だけに捕まえたからな
(K/bbtec ID:d0kTN.)
99 零課(華奈)
>>92
『アローラとカロスだと食べ放題だったけどね。なんてね?
速度も遅いからジャイロボールの威力出るし、退場するにしても一撃はあるよ。相手がステロまいても高速スピンで払って、こっちがステロまいたりね♪

あれもあの種族というかタイプでそれはやばいだろ案件だよねえ―ヒスイヌメルゴン』

>>90
『まあ、普段は塩をポケモンたちの塩分補給にしたら? 人もポケモンも喜ぶ絶品物で栄養豊富だし傷薬にもなる。

だね。素敵なものになりそう♪

いいからさー私も何匹かいる型違いの子だし、遠慮なくもらって! 早く早く!』
(PC ID:YADlXy)
100 シシ
>>91
まぁ、単純作業ですし脳にも良くないらしいですからね。こういうの。
一部分しか使わないから認知症のリスクが跳ね上がるとか。
個人的には虚無過ぎて一周回って楽しいですけど。
(昨日の事件で精神をやられた奴)

山の山頂に近づくに連れてどんどん元気になるタイプのやべーやつなんですけどねぇ。
見る目なかったのは本人も公言してます。

>>92
いえ、体力モンスターなので多分明日、明後日には消えてるのでその分用意しないとですね。
月曜は全員に回す予定ですし。

元イラストもですが、トレジャーのもよいですよねぇ。
何より再録してくれたから相場も落ちますし。
そう言ってもらえれば。

>>94
おやおや♪
では、今夜からまた数日、楽しんでいただければ♪

了解です。
部屋は自由に使ってもらって構いませんからね〜。

>>96
ええ、1人でも8時間黙々とやればそれなりの数にはなりますからね。

尚誕生日当日は会議な上に中の人が議事録担当の模様。
帰ったときのために頑張りますよ。

了解ですよー。

いえいえ、プレゼントであれば嬉しいのは確定ですからね。
序盤のフタバタウンで寝落ちしてるのでゆっくりは見れてないですね。
朝起きたら再生終わってましたよ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)