1 ギザ

ログハウス本棟「ピオーズ」14

田舎ほど魔境だったりするのかもしれない。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
2 零課(華奈)
>>ギザ様 

いやそっちかーい。でも気力があって大変宜しい! 若い証拠だよ〜♪

んまー多分業者さんとか観光客の道具が落ちたり、木の実とかは果樹園営業での規格外サイズが落ちたのかも?

ライモンシティの方なのかなあ。私、田舎育ちだし、田舎出たらすぐにプラズマ団騒ぎでそういう学校に行くのも考える余裕もなかったから、気になるわ
(PC ID:YADlXy)
3 ギザ
>>2
まあその分職場で寝てるからでぇじょうぶだ。

自然では拾ったもん勝ちだし別に良いかぁ。

ポケモン博士が大概田舎にいるのは魔境足らしめる何かを現地で研究しているからでは……?
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
4 零課(華奈)
>>3
『真面目にリズムがバラバラなのにそれで済むのはほんと凄い体だよ。自律神経とか、そこら辺がすごく強いのかも。兄さん。

まあ、それにキタカミだとあの祭りの鬼退治? とかの際に落としたものとかが多いのかもしれんんわ。

というか、実際生物を調べるのなら何匹も調べて生態とか、色々調べたりとかするしその間いてもらうための小屋とか、広い土地はあったほうがいいだろうしねえ。

あと、都会だとポケモンの動きとかどうしても色々制限されるから本来の動きを見れないしね。大型ポケモンとか、狭いビルの中で動き回れないでしょ?』
(PC ID:YADlXy)
5 ギザ
>>4
そうなんかねえ……。

ああ、鬼退治フェアでな。

それはそう。田舎の方が土地あるし、オーキド研究所で預かってるポケモンとか多分サトシのポケモンだけじゃないし。

(22時頃まで席を外します)
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
6 零課(華奈)
>>5
『私徹夜したら胃腸の調子変になるし気分もすぐれないから真面目に羨ましいわー

そうそう。あの祭りで集まり過ぎたポケモンたちから荷物を移動させる際にこぼしたものとか多いのかなっと。

あと、都会だとどうしてもゴミや汚れに集まるベトベターとか、ヤブクロンばかりでフェアリーとか草タイプいなさそうだしねえ。そう言う意味でも。
だよねーというか、一つの生物を調べるだけでも大変なのに、多くの生物を同時に調べて共通の進化条件やその差異をまとめ上げるってだけで怪物すぎるのよどの博士も』
(PC ID:YADlXy)
7 シシ
明日からまたポスティングかぁ……………。

しかも深夜未明から大雨で、明日は晴れ。

蒸し暑くなるフラグびんびんだよ………。
(ぐでぇぇぇ、と居間で伸びている)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
8 G-h(サボテンちゃん)
>>7
お疲れ様です・・・。
どうにも具合がよろしくないフラグが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
9 零課(華奈)
>>7
『お疲れ様シシ姉さん。こればかりはしょうがなし・・・まあ、せめてテルテル坊主でも飾っておいて祈っているのはいいのかも・・・?』
(大量の傷薬やモンボを磨いている)
(PC ID:YADlXy)
10 零課(華奈)
>>8
『おつかれぇいサボテンちゃん。全くだよー気圧の変化もシシねえさん大変だろうし。

あ、これどうぞっと』
(霧吹きをかけてからお冷を持ってくる)
(PC ID:YADlXy)
11 シシ
>>8
お疲れ様です、サボテンちゃん。

既に今夜の降水確率70%超えてるんですよね。
夕方はそこまででもなかったのに、家帰って車から降りた途端に僅かに感じる土臭さといいこれは……………。

>>9
お疲れ様、トウコ。

しかもここで予定狂うと折角軌道に載せられた計画がパーですしね。
明日どうにかしてポスティングしないと、22日までもつれ込みそうですし。

とりあえず明日はお祈りですねぇ。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
12 G-h(サボテンちゃん)
>>10
んっ・・・。ありがとうございます・・・。
(霧吹きを受けてプルプルと震える)

はぁ・・・。正直、リアルが誰もシシに優しくない気がします・・・。

>>11
秋雨っぽくはありますね・・・。残暑が極めて厳しいのは冗談ではないですが・・・。
(PC ID:mXfOwp)
13 零課(華奈)
>>11
『その後が少し待てば秋休みになるとはいえ、ほんっとうにそこに行くまでの過程が辛いよ・・・あ、その際の補給は大丈夫? アクエリアスとか。

だね。少なくても朝からは晴れているようにお祈りしよう』
(PC ID:YADlXy)
14 零課(トウコ)
>>12
一応南国だから水分補給はしっかりとね? それ以外の栄養必要?

全くだ。ほんと、この会社がひどい
(PC ID:YADlXy)
15 シシ
>>12
なんならクールビズ終了後の10月ですら残暑きついとか冗談みたいな予報出てますからね。
頼むからクールビズ期間延長してほしいですよぉ…………。

>>13
いえ、こちらはまだまだ月末までは蒸し暑さが続く上に10月以降も暑いとか。
秋が消えたので、冬まではノンストップで蒸し暑いかと。
アクエリアスと塩飴、塩分チャージ買い込んでるので大丈夫です。

晴れると寧ろ一気に暑くなるから、風が吹いてるくらいで曇ってくれてたほうが良いですねぇ。
日差しが強いので、乾燥肌持ちのドグロックみたいになりそうですし。(毎ターン微ダメージ)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
16 零課(トウコ)
>>15
ええ・・・こっちもう普通に曇り空なら歩いて汗かかないよ。どんだけ・・・
お。それは少しだけ安心。あとは冷たい水を入れられる水筒があれば問題なしだね。いや、回復アイテムだけどさ。

ふーむ。精々小雨程度で終わってくれって感じ? シシ姉さんの特性真面目にその特性ありそうよね。
(PC ID:YADlXy)
17 G-h(サボテンちゃん)
>>14
はい・・・。
特には必要でないですね・・・。大体周囲の環境から栄養は貰っていますし、時折食事からも貰っていますので・・・。

はぁ・・・。

>>15
ですね・・・。仕方ないなら、冷えるシップかコールドスプレーで凌ぐしかないですね・・・。

今回のムゲン極契約は見送りしかないですかね・・・?売り切れが多いですし・・・。
とはいえ、華奈にトッパ契約デッキを2コ1で贈れるのは良しですかね・・・?
(PC ID:mXfOwp)
18 零課(トウコ)
>>17
それなら幸い。ふふふのふー♪ あ、そうだそうだ。これ貰う?
(ひょいっと緑の松ぼっくりとチューリップの蕾の合いの子みたいな木の実を渡す)

便利な木の実で、エールにも生えているとは思うけど
(PC ID:YADlXy)
19 シシ
>>16
朝でも低くて28度、湿度60%ですからね。
風が吹いてたらまぁ扇風機程度の快適さ、吹いてないと蒸し暑い部屋のドアを開けた時の感覚が延々と続く感じですね。
500mlのに緑茶入れて持っていく予定ですね。
あとはタオルと地図挟んだバインダー。
念のため日傘も持っていきますし。

いえ、小雨だとアスファルトの熱が蒸発する過程で空気が熱されるので降るなら本格的に土砂降りしてほしいです。
それなら多少冷えて一瞬ひんやりしますからね。
中途半端すぎるとほんと、外にいるだけで地獄なんですよ…………。

>>17
湿布だとかぶれるので、最低限スプレーですかねぇ。

んー、買うなら買いで良いですが無いなら再入荷待ちですね。
私も1ヶ月前から3個ずつ予約してるので、3枚ずつが2個できますし、片方送りますよ?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
20 零課(トウコ)
>>19
それくらいならまだしも、日差しが来たら辛いよねえ―・・・
ふむふむ。うん。それなら大丈夫かな。あとは念のため、一応途中でドリンクを買えるための小銭を入れたがま口財布?

なんなら今からどばーっと降りまくって、朝から昼間で小雨しとしとピッちゃんくらい?
(PC ID:YADlXy)
21 G-h(サボテンちゃん)
>>18
緑色の松の実と、チューリップの蕾が合わさったような・・・?これは一体・・・?
あまり把握していなかったのですが・・・。
(受け取りつつ首を傾げる)

>>19
はぁ・・・。厳しい環境ですね・・・。

余るのであればお願いして良いです・・・?
こちらも一応、発売日にカードショップで現品が並ぶかチェックしてみますので・・・。
(PC ID:mXfOwp)
22 零課(トウコ)
>>21
カムラの実っていうやつで、食べると速度が増す木の実なんだ。ポケモンはHPが減ってから使うんだけど。

一応、私達イッシュ地方から登場した木の実で、アサシンのサボテンちゃんにはいいんじゃない?
(PC ID:YADlXy)
23 シシ
>>20
実際日差しがきついので最近日傘買ったくらいですからね。
最近は直射日光浴びてるとまじで肌焼かれる感覚ありますし。
ドリンクを買おうにも、担当地区が山過ぎて自販機やコンビニすら無いんですよこれが。
なので手持ちだけが頼りですはい。

いえ、朝一で朝礼終了と共に出るので出来れば5時の段階で降り止んでくれれば、ですね。
1日掛けるので、昼まで振られるとポスティングも儘なりませんから。

>>21
尚今後更に組織再編成をするということで、下っ端の間では経費削減→給料カット、の噂が絶えない模様。
そして中の人は肌が弱いですからねぇ。

ん、了解ですよ。
そちらが朝一で手に入れれば大丈夫ですが、取り敢えず当日次第ですね。
朝一で並ぶ感じで?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
24 零課(トウコ)
>>23
ええ・・・・そ、そうなのねえ・・・了解。私の町、カノコタウンじゃあるまいしというレベルよ。

ふむ。ならほんと夜明けまで降りまくればかあ。真面目にここからが正念場。ファイトだよシシ姉さん
(PC ID:YADlXy)
25 G-h(サボテンちゃん)
>>22
ほぉ・・・。であれば、神樹の中に養分として取り込ませて貰いますね・・・。
ありがとうございます・・・。
(カリカリ、とハムスターのようにカムラの実を食べていく。
俊敏や薬草としての成分に神樹として吸収されていく)

ふむふむ・・・。確かに俊敏が増した感じがします・・・。

>>23
はぁ〜〜〜〜・・・。早めに国外脱出(会社抜け)しないとダメです・・・。イギリス領から中国に還った香港みたく駄目になっていっていますよ・・・。

ありがとうございます・・・。
23日に朝一ですね・・・。その日に予定が他に入らなければ・・・。
病院にはまだ薬は大丈夫そうではありますが・・・。

20日のシシの誕生日のご飯、しっかりアンナに作って貰わないと・・・。
(PC ID:mXfOwp)
26 零課(トウコ)
>>25
うふふふ。可愛い♡ これ以外にも結構変わった木の実はあるけど、まあそこはのんびりとねー

あ。それとさ。えーとこの前話していた超戦艦。姉さん以外のサボテンちゃんとシシねえさんのほうの、どう? 話はまとまった感じ?
(PC ID:YADlXy)
27 シシ
>>24
どちらかと言うと、橋のないビレッジブリッジみたいなレベルですね。
住宅街はあるけどボロい、経年劣化込み、舗装なしも多いですしそれも狭い。
上に行くほどにホドモエみたいな工事現場になっていきます。

明日から2日、その翌日会議で更に翌日も追い込みフィニッシュですからね。
多分倒れるかもですし気をつけますよ。

>>25
ですねぇ。ほんとやばいわ、てなりそうなのがまた。

それが良いかと。
人気商品は予約以外のは当日朝でしか買えませんからね。
病院がないなら朝一で開店と同時に他のものは無視して買いに行っても良いでしょうし。
(K/bbtec ID:mhUfwN)
28 零課(トウコ)
>>27
ほうほう・・・・あらぁ・・・それはそれは・・・改築できればいいけどね。
シシねえさんも気を付けて。

はぁ!? 会議はもう参加させないでいいでしょ。もうさぁ・・・シシねえさんも倒れないように、可能な限り営業の上に頼んだら? あっちのポカのせいでしょこのしわ寄せ
(PC ID:YADlXy)
29 G-h(サボテンちゃん)
>>25
そこはまた何か、面白そうなものがあれば・・・。

ん。とりあえず「わたし」の方はサブで大戦艦のフランドル・・・。主力は超空母のシナノにしようと・・・。
https://azurlane.wikiru.jp/?%E4%BF%A1%E6%BF%83
メンタルモデルはこのヒトです・・・。大和型改装空母なので、スタイルも良しです・・・。
独特な古風な話し方も良いですよ・・・?

>>27
そうします・・・。果たして予約以外で買えるかどうか・・・?

さて・・・。後はパンルヴェの仕上がりを待つところですね・・・。
やはり、空母に補正がなかったリシュリューをカバーできるマルセイエーズは確保出来て良かったです・・・。
後は信濃の着せ替え、レースクイーンにしようかと・・・。
直球の水着も良いのですが、島風と同じように装いからのエロスがそそられるので・・・。
(PC ID:mXfOwp)
30 零課(トウコ)
>>29
そこは結構いろんなものがあるからね植物系アイテム。だからその都度聞けば愉快なのを渡せるかも♪

ほほう。なるほどこれまたすごい美人。どこかクオン姉さんやそちらの加賀とかに近いノリの感じも。いいねいいね
(PC ID:YADlXy)
31 ギザ
(戻りました)

>>6
夜に強いんかな俺。

どこからともなく沸いてくるからなぁあいつら……。

ポケモン博士は知能とパッション!

>>7
お疲れシシ。湿気が吹き飛べば良いなぁ……。

>>8
お疲れサボテンちゃん。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
32 零課(トウコ)
>>31
おそらくは? 本当にすごいと思うわ私。

実際、ポケモンが豊かな場所だからしょうがないのかも。で、オドシシたちに逃げるのは平時は実際にしばかれているからなのかもね。二度げりとかで。

その通り! そこら辺でのパッションはオーキド博士と個人的にはククイ博士かねえ。
(PC ID:YADlXy)
33 シシ
>>28
もうあれですね。
舗装されてないむき出しの泥道と、経年劣化したボロい一軒家みたいな。

上としては優先度は会議の方だとか。
営業に頼んだら断られましたね。
自分たちも見積もりあるんだから、と。

>>29
大抵の店は当日買い用に取ってくれてるんですけどねぇ。
取り敢えず探しましょう。

今日の10連もアラバマが来るだけでしたしねぇ。
信濃のレースクイーン、いいですよ。あのエロさがたまりませんし。
ボルチモアはパンツ摘めるギミックもありますし。

>>31
お疲れ様です、ギザ。

中国地方、湿気は溜め込みますからねぇ。

>家族
眠気が強いので今夜はここまでですね。
おやすみなさい、皆。
今夜も良い夢を――――――
(そう言うと自室へ。
ロックブーケを抱き締め、頭を撫でながら就寝。
眠気が強かったのか、数十秒と経たず爆睡し始める)
(K/bbtec ID:mhUfwN)
34 G-h(サボテンちゃん)
>>30
了解です・・・。楽しみにしています・・・。

ちなみに良く眠るおっとりさんでもあります・・・。

武装は艦載機に可変型のビックバイパー、メタトロン兵器を予定しています・・・。
後は未来予知レベルの演算機構と、超重力兵器を無効にするミラーリングシステムを搭載します・・・。
シシと相談して、決めたところはあります・・・。

>>31
お疲れ様ですギザ・・・。
夜の活動も無理のない程度にですよ・・・?

>>33
お休みなさい・・・。

ロックブーケ「んっ・・・」
(シシを抱き返しつつ熟睡していく)
(PC ID:mXfOwp)
35 シシ


・イラスト書いてる人が普通にR-18絵書いてる人
・ゆかなさんの色気を感じる艶めかしいボイス
・肩叩きの筈なのに素手でやってるからパンパンと腰を振ってる音に聞こえる
・公式生放送であまりにもエロすぎる紹介にマフィア梶田が鼻血ブーの実績あり

これ実質R-18作品では?
(K/bbtec ID:mhUfwN)
36 零課(トウコ)
>>33
うーん・・・ポスティング中に転ばないように気を付けてね。

ええ・・・真面目にもうこれはねえ・・・辞めようよ早めに。

おやすみなさいシシ姉さん。どうかいい夢を
(PC ID:YADlXy)
37 ギザ
>>32
まあその分昼に寝てるってのもあると思うけど。

オドシシやガチグマいるならアヤシシもいても良いと思うんだがなぁ。

オダマキ博士もフィールドワークしてるしなぁ。

>>33
おやすみシシ。気を付けてなー。

>>34
正直だいぶこっちの台詞なんだけど、まあ良いや。気を付けるぜー。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
38 零課(トウコ)
>>34
真面目に、やれないことがないほどにいろいろあるからねえ。ほんとポケモン世界の植物って。

ほうほう。これは素晴らしい。真面目に超兵器だし、いろいろと便利に立ち回れるから、練習も手軽にしてすぐ寝ちゃいそうだねそれだとさ♬

>>35
攻めまくってんなあアズレン
(PC ID:YADlXy)
39 G-h(サボテンちゃん)
>>35
これで体験版ですか・・・。

>>37
ですか・・・。まぁ、そこはお互い様ですか・・・。
ふふ・・・。

>>38
ふふ・・・。そうかも知れません・・・。
(PC ID:mXfOwp)
40 零課(トウコ)
>>37
昼夜逆転しているのかね? でもちゃんと仕事しているし、なんかスイッチがあるのかなあ。兄さんに。

いずれ参加していくかねえ。期待はしておきたい。新技も引っさげて。

そうそう。なんやかんや、自然に生きる姿を見てから人と過ごす都会とか町で住むポケモンを見てその違いを見たりとか、後はやっぱシンプルにハイテク機材とか電子機器は持ち込めるけど、環境はやすやすと用意したりできないしね
(PC ID:YADlXy)
41 零課(トウコ)
>>39
しかしまあ、ごっつい刀も引っ提げて、切り合い組み合いも得意なら私が相手してもいいかねー。力勝負は負けないよ〜
(PC ID:YADlXy)
42 ギザ
>>35
どうしてもえっちくなるキャラっているよね。

>>39
夜は寝るもんなんだぜ! 人のこと微塵も言えねえけど!

>>40
まあ仕事しっぱなしじゃないしなぁ。

まっさらもちも手に入ったし、俺もその内適当に潜ろうかな。

サクラギ研究所ってだいぶ金使ってるんだろうなぁ……。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
43 G-h(サボテンちゃん)
>>41
艤装を鎧化してでの勝負はあまりしないとは思います・・・。
それに空母といえば式神や弓を使うのがアズールレーンのKAN-SENですから・・・。式神が基本、抜く刀と思って貰えれば・・・。

>>42
まさしくお互い様ですね・・・。ふふ・・・。
(PC ID:mXfOwp)
44 零課(トウコ)
>>42
いやいや、それでもすごいよ? 私は無理無理。

ほほう? 対戦に? 応援するよー♪

何処だっけ。カロス?
(PC ID:YADlXy)
45 零課(トウコ)
>>43
あ、そうなのかーならむしろクオン姉さんとかの方が十八番だ。ふふふ。いずれ休める場所としてエールの森に別荘でも作ってとか提案しそう。

あと、砲撃練習とかに付き合ってくれる的とか、動くものの方がいい感じなのかねえ
(PC ID:YADlXy)
46 ギザ
>>43
いぇーい俺たち夜更かし族!

>>44
今だって職場で堂々と片耳イヤホンしてスマホしてるぜ!

ドダイトスがからやぶ覚えられるようになったのは偉すぎる。

いやアニポケ。サトシの最後のシリーズのオリジナル博士。サトシとW主人公を張ったゴウがゲットしまくったポケモン達が生態系を築くほどの広大な土地サクラギパークをクチバシティに持ってる人。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
47 零課(トウコ)
>>46
ゆるいねえーでもそれがいい!

お、そっちはドダイトス? 私はゴウカザルを先生からもらったから、今度互いの図鑑を埋めつつヒコザル貰う?

ああーそっち。うん。大真面目にそんなレベルのことをできるのはエーテル財団とかそのレベルでしかできないわ。あとは、イッシュに昔いたとされるビクティニのために島一つ買った富豪とか?
(PC ID:YADlXy)
48 G-h(サボテンちゃん)
>>45
まぁ、似たようなものかもです・・・。
一応、艦載機が戦艦の主砲レベルの火力持ちですからそこでカバーですかね・・・?

>>46
褒められたものではないですね・・・、全く持って・・・。
(PC ID:mXfOwp)
49 零課(トウコ)
>>48
いや、技術とかその多彩さは真面目にそっちが数段上だわ。姉さんのは治療関連と防御以外は真面目におこちゃまレベルだし。
ほうほう。今度木材とか土や海に還る素材で少し工夫を添えたおもちゃを撃つことで練習する?
(PC ID:YADlXy)
50 ギザ
>>47
日本がこれくらい緩い仕事でいっぱいになれば良いなぁ……。

いやすまん、ドダイトスは動画で見ただけで俺もゴウカザルだったわ。

少なくともいろいろあってゲットしたスイクンが普段雲隠れ出来る広さはある。

>>48
なんかホロメンのポスト見てると4時5時まで作業してるとか良く見るんだよなぁ……。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
51 零課(トウコ)
>>57
ははは。人柄が緩く。仕事はしっかりくらいでちょうどいいよ。日本はね。

あらーなら互いに今度図鑑埋めしよっか。私スカーレットだし、そっちの足りないものを埋められるかも。

ほえー・・・真面目に一つ二つの町レベルだねえ。そいつはすごい
(PC ID:YADlXy)
52 G-h(サボテンちゃん)
>>49
そこはトウコに任せます・・・。まずはキアサージの進水式を無事に終えてからです・・・。

>>50
見ますね・・・。4時から配信したりもあったり・・・。
暫くルーナがマイクラで早朝配信していたのとかも覚えていますし・・・。
(PC ID:mXfOwp)
53 零課(トウコ)
>>52
火曜日だっけ? ふふふ。のんびり待つよー
(PC ID:YADlXy)
54 ギザ
>>51
クソ上司は駆逐せよ……。

おーう、あとゴローンとかの進化な。

あくまでクチバシティの中にある施設のはずなんだがなぁ。あと多分土地ならオーキド研究所の方が広い。

>>52
ホロメン不健康な生活してるだろうなぁ。

>>家族
(少し席を外します)
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
55 G-h(サボテンちゃん)
>>52
はい・・・。火曜日に間に合わせますので・・・。

>>54
だから心身が病んだり壊れたり、もあるんでしょうね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
56 零課(トウコ)
>>54
まったくだ。

了解。こっちもいろいろ用意しておかないとなーまたキタカミ潜るかあ。

ほうほう、まあーオーキド研究所は本人の実績と人脈、サトシという協力者もいるのがでかいよね。大真面目に
(PC ID:YADlXy)
57 零課(トウコ)
>>55
きついときはもっと後で大丈夫だからね。大事で繊細な仕事だろうし、そっちが大丈夫と分かった時にお願いね?
(PC ID:YADlXy)
58 G-h(サボテンちゃん)
>>57
ふふ・・・。後は書く神が演技に落とし込めるかが大事な蔵なので・・・。
後は触れ合いの距離感を掴みつつです・・・。

(PC ID:mXfOwp)
59 零課(トウコ)
>>58
おうさ♪ しかしまーいよいよ船まで来てくれるんだからすごいねえ―真面目にここの戦力、数は少ないけど、質は大分高いし、穴が埋まっているわ
(PC ID:YADlXy)
60 G-h(サボテンちゃん)
>>59
ふふ・・・。質の向上の為の材料は事欠きません・・・。
穴と言える穴があるかは皆の采配次第でもありますけど・・・。
(PC ID:mXfOwp)
61 零課(トウコ)
>>60
ま、でも表向きは基本無害、大人しくだねえ。ツクヨミとかが過敏に反応するかもだしさ。

そこもフォローできる両真がいるし、アンナ姉さんもいるからねえ。そこらへんは心配ないかも
(PC ID:YADlXy)
62 リョウタロス(写見両真)
スカーレット限定 
グライガー、グライオン、ウッウ

バイオレット限定
エイパム、エテボース、モルペコ

通信交換進化勢
ゴローニャ、ローブシン、ニョロトノ(おうじゃのしるし持たせ)、ミロカロス(きれいなウロコ持たせ)、ヨノワール(れいかいのぬの持たせ)
オーロット、ゲンガーは野生でも出現
(K/bbtec ID:d0kTN.)
63 G-h(サボテンちゃん)
>>61
そこはこちらから仕掛けなければ良いだけですね・・・。家族、アルテミス達に害するならその限りではないですが・・・。

ですね・・・。
(PC ID:mXfOwp)
64 零課(トウコ)
>>62
お、グライオンもグライガーもいるし、ウッウもいる。問題ないねえ―♪

>>63
とはいえ過剰な戦力はいらぬ反応を招くしね。ほどほどにだあ。ふふふ。
(PC ID:YADlXy)
65 G-h(サボテンちゃん)
>>64
はい・・・。基本的には開示する戦力は戦時中に公開したまでに・・・。

後は艦載機がオーラバトラーであるということから、華奈のオーラに疑似オーラ発生器を上手く共鳴させれば、聖戦士が搭乗しているレベルまで上げられるでしょう・・・。
(PC ID:mXfOwp)
66 零課(トウコ)
>>65
あと、ポケモンもエールも基本温和な生物ってことで。

ほうほう。華奈姉さんらの場合、戦う際の激情とか。戦意はすごいからかなりレベルはあげられるかも
(PC ID:YADlXy)
67 ギザ
(戻りました)

>>55
その辺りは多分、人為的なやつかな……。

>>56
頑張ればレイドで見つかるとは思うけどな。

ポケモン研究家の権威だからなぁ。

>>62
こういうのもあるぞ。
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
68 G-h(サボテンちゃん)
>>66
ですね・・・。

そして、直接制御するのは艦で、艦載機はキアサージが制御し、サブで華奈が介入出来るようにします・・・。間接制御だから強烈な感情からなるオーラの肥大によるハイパー化も回避出来ますし・・・。
二人でビットを同時制御、ないしセミアクティブ誘導ミサイルの発射担当と制御担当、といえばいいでしょうか・・・?
(PC ID:mXfOwp)
69 G-h(サボテンちゃん)
>>67
まぁ、それは確かに・・・。

>>家族
では、今夜はこれで・・・。
お休みなさい・・・。
(ヤドに入って眠る)
(PC ID:mXfOwp)
70 零課(トウコ)
>>67
それならそれで、強いポケモンを用意してお渡しするさね♪ うふふふ。

いや本当に。しかも孫とそのライバルがしっかりと次世代のトップと研究者なんだから育成もしっかりしていたと素晴らしすぎるよ。


>>皆様
ほふぅ・・・私も、今日は休むよぉ。皆様どうかいい夢をね
(自室に戻り、歯を磨いてから就寝)
(PC ID:YADlXy)
71 零課(トウコ)
>>68
なるほど。わかりやすい。そのほうが負担も互いに減らせるし、いいと思う。教えてくれてありがとうサボテンちゃん。

そしておやすみなさい。どうかいい夢を。
(念話を切って就寝)
(PC ID:YADlXy)
72 ギザ
>>69
おのれアンチ! おやすみサボテンちゃん。

>>70
教育前のやつで頼むぜ。

サートシくんとか言ってたシゲルが懐かしいな……おやすみトウコ。いい夢をな。

>>家族
じゃ、俺も寝よ……。
【自室へ。歯を磨いて着替え、就寝】
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
73 リョウタロス(写見両真)
(・´д`・)
(急遽昨日入れられた仕事なのに出社して配置完了した後にやっぱり二人は必要なかったわと言われ帰された虚しさやらなんやらの入り交じった顔)
(K/bbtec ID:UDUVMX)
74 零課(トウコ)
>>73
ええ・・・・・・それなら、睡眠を味合わせてくれって話だよねえ・・・とにかくお疲れ様。ゆっくり休んでね?
(PC ID:YADlXy)
75 シシ
午前中で200部投函

終わった瞬間の天からの祝福(猛烈な日差しと蒸し暑さ)で全身汗だくでござる。
このタイミングで晴れなくていいよ、昼からまた出る予定なのに〜。

(通り過ぎます)
(K/s ID:mhUfwN)
76 零課(トウコ)
>>75
おお、うーん・・・・終わった瞬間なのがまだましなのかなあ・・・とりあえずお疲れ様。今はゆっくり無理せず休んでね?
(PC ID:YADlXy)
77 リョウタロス(写見両真)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
78 零課(トウコ)
>>77
今回の赤緑ゴジラ、コアを増やす効果多いのにレベル2もけっこう多いよねえ。展開力意識しているのかなあ
(PC ID:YADlXy)
79 リョウタロス(写見両真)
⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠
(今度は今日の15〜17時に急遽臨時警備入れられえー……としてる顔)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
80 零課(トウコ)
>>79
交通費手当増やしてもらっていいんじゃないかあー・・・・? がばがば管理過ぎるでしょ
(PC ID:YADlXy)
81 リョウタロス(写見両真)
>>80
そういうのは月で決められてるから追加は出ないんよ
臨警頼んでくるのは工事業者だけど向こうのがガバ過ぎなんよもー
(K/bbtec ID:d0kTN.)
82 ギザ
(SC-55C/d ID:gSmjjc)
83 リョウタロス(写見両真)
>>82
モスラ関係は完全にゴジラサポートに落ち着いたな
(K/bbtec ID:d0kTN.)
84 零課(トウコ)
>>81
でも今日だけで二日分の通勤時間とガソリンとられているのはねえ。愚痴ぶつけておけばいいよ。

おーモスラはホントサポートかあ。あれかなあ。昭和の際に皆でギドラしばいた時みたいな?
(PC ID:YADlXy)
85 リョウタロス(写見両真)
>>84
休みだと思ったのにこのまた行かされることの面倒さが普通の日勤の倍以上あるぜ!

怪獣総進撃の時のだからそうだろうな。キングギドラに糸吐いたのの再現で召喚時に重疲労効果もあるし
(K/bbtec ID:d0kTN.)
86 零課(トウコ)
>>85
もうさ、仕事なら仕事、休みなら休みでしっかり決めてくださいと愚痴言っていいよ。流石にこの徒労はひどいし。

だねえーあとは、ハリウッド版ゴジラとか、アニメ映画ゴジラでギドラとは敵対している存在の意識もあるのかなあ。それ以外のモスラにもゴジラサポート寄りだったとしたら
(PC ID:YADlXy)
87 リョウタロス(写見両真)
>>86
まったくもって、やれやれだぜ……

他のモスラ関係は初期のはモスラやバトラ単体での性能だったけどゴジラ(対モスラ)、インファント島の守護神モスラから完全にゴジラサポートに回ったからな。イラストは出てるアニメ映画ギドラはどうなるのか
(K/bbtec ID:d0kTN.)
88 リョウタロス(写見両真)
結局臨警明日になるんかい!(元々その日臨警の予定はあったけど今朝までは中止してる予定だった)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
89 零課(トウコ)
>>87
はぁー・・・今日は休みで愚痴も聞けるし、余裕あるときにたまったら言えばいいわよ♪

だね。で、そこからまたVSシリーズからは敵対したりとで、まあー面白い関係だよこの怪獣たち。まあ、いえるのは一つ。Xレアキングギドラがあれだったからやべーのは出してくるの確定かと。破壊性能は少なくとも
(PC ID:YADlXy)
90 零課(トウコ)
>>89
ふざけんな! 今車出していなければいいけど、大丈夫? も―業者さんよぉ・・・
(PC ID:YADlXy)
91 リョウタロス(写見両真)
>89-90
14時なってから行くつもりだったしまぁ結果的に車出さずには済んだんだけどさぁ。結局2日続けてまともな休みは無くなったってわけだからほんとさぁ

XXレア扱いとかになるのかねえ

あとこれ見た?先月バズったNの部屋の玩具ゲーチスの説
(K/bbtec ID:d0kTN.)
92 零課(トウコ)
>>91
真面目に午前中の時間を潰したことへのわびの一つあっていいもんだけどねえ。

そうなるとは思うかな。既にXレアは出ているし。いやー楽しみだよね。うふふふ。

うわぁー・・・・これはひどい。同時に、自分はポケモンに関することとかは秀でているというのとNのポケモンへの愛情を利用して、王としての自負は最低限持たせるけど基本はゲーチスに投げてしまえるように仕向けていたのかもね。
真面目に私とメイで精神崩壊させて、ダークトリニティも山男たちに放り投げてよかったわ
(PC ID:YADlXy)
93 リョウタロス(写見両真)
(K/bbtec ID:d0kTN.)
94 リョウタロス(写見両真)
>>92
まぁそれは明日聞けばいいとして

ちゃんとアルティメットも対象にできるといいがねー

子供部屋(で自分が遊ぶ)おじさん
(K/bbtec ID:d0kTN.)
95 零課(トウコ)
>>94
だね。今はポケモンならアニメなりを見て癒されて。

出来るとは思いたい。真面目に創界神の化身級の存在だし。あと、なくても最悪どうにかできるでしょう。

だめだこりゃ。これを何年もしていたと思うとほんとねえ
(PC ID:YADlXy)
96 リョウタロス(写見両真)
>>95
ジャバドが割と幅利かせて今はゼッターもいるからアルティメット触れられないとデッキ相性悪くなるまであるからなぁ

そしてこれがありえたかもしれない過去
(K/bbtec ID:d0kTN.)
97 零課(トウコ)
>>96
まあ、そこらへんはブレイヴで対処できるでしょうしね。あとはパワーで押し切るか、ブロックしないとやばいほどのシンボルの暴力を持つか。

うーんこの。あとはまあー教育も偏っていたのは巫女とかNの発言を聞けば納得。
(PC ID:YADlXy)
98 リョウタロス(写見両真)
>>97
ブレイヴあっても難しいぞ?アルティメット対象にできるのも限りはあるしそもそものBP差だ。おかげで俺のWBSでは以前シシさんとやった時もそうだがまず間違いなく負ける。効果対象にも出来ずBP勝負でも負けるからアルティメットを対象に出来ないやつで勝ちをもぎ取るならそっちのブレイドラデッキみたいな速攻の物量作戦だ

ただN本人はそこまでゲーチスを憎く思ってはなかったがな。たとえ閉じられた世界だったとしてもそこはNにとって確かな居場所であったかもしれないんだから
(K/bbtec ID:d0kTN.)
99 零課(トウコ)
>>98
ま、そこに関しては少し考えがあってね。それが通ればきっとやれるとは思う。速攻型だと、今回だとデストロイアがまさしくそれになりそうだねえ。尚相棒で薙ぎ払えるようす。

何やかんや育ての親。世界を広げてくれた人ではあるからねえ。多分、ポケモンバトルも教えたり、基礎教育して世界を回った際にいろいろ知って、育ての恩をより感じてもいたのかも。
(PC ID:YADlXy)
100 零課(トウコ)
ふー・・・両真。買いだしかねちゃったかな? 私もしばらく。
(ベランダの椅子に腰かけて仮眠をとる)
(PC ID:YADlXy)