1 MAGE

雑談所 part.5

前スレ
雑談所 part.4
http://www.z-z.jp/thbbs.cgi?id=rhymegard01&p3=&th=226

That's dance show!!!
2 スワンスイッシュ
強ェやつがいるって聞いて来たんだけどいるかァッ!?あァッ!?
3 福沢 優
ベースさんやその他の皆様、空気読まず申し訳ありません

しかしながらJ-HIPHOPではバトルの後の喧嘩は日常茶飯事でバトルのオマケ見たいな物という認識でした

今回のウイルスさんの場外乱闘は、僕から見たら[おっ!やってんな]ぐらいの認識でした(まさかウイルスさんがネットライムから離れるとは思ってませんでしたが)

ですが、MAGEさんと出会いJ-HIPHOPから一歩踏み出して外の世界に出たら他のネットライムの世界は全然違うと思いました、J-HIPHOPのネットライマーと他のネットライムサークルのライマーの感覚は違うのでしょうね
4 MAGE
バトルするために喧嘩ふっかける

ふっかけられた方は不快な気持ちになる

バトルの外でdisる

そりゃ不快になる


人を不快にさせることって悪いことだよね?

悪いことを正当化する言い訳にネットライムを使うなと言いたい

サークルの風土とか関係ない
人間としてどうなのかってことだね

初めて入社した会社がパワハラが横行する会社だったとして パワハラが普通だと思うのか おかしいと思うのか

J-HIPHOPとそれ以外のサイトの価値観の違いじゃない
現にJ-HIPHOPの二条さんって人は場外乱闘が嫌いだから止めろっていつも言ってるんだろ?
ネットライムやサークルのせいにしちゃいけない

俺はそこに人としての魅力もHIPHOPとしてのかっこよさも感じないかなー
5 inge
乱闘ってさも体の良いお言葉で表現なさってますけど、
ただの荒らしとマナー違反ですからね。

スマブラやってて倒されたからブチ切れてコントローラーで殴ってくる小学生みたいなもん
6 あん呼
J-HIPHOPってなんやねん。ええ加減にせぇや。鬱陶しい。
アホ過ぎることにさっさと気付けカス
7 あん呼
明治も優し過ぎるぞ
8 絶谷
そうだぞMAGE、優し過ぎるぞ!
9 MAGE
あんこさんの意見をちょっと取り入れて言わせてもらうならば

○○は素晴らしいところです
悪いことしてる?いえいえとんでもない
価値観の違いです これは悪いことじゃないのです
○○にいる××はそう言っております

これがJ-HIPHOPに関する優くんの意見だけど
空白を埋めると

オ○ムは素晴らしい宗教です
悪いことしてる?いえいえとんでもない
価値観の違いです これはポアといって悪いことじゃないのです
オ○ムにいる幹部の方がそう言っております

ってあてはまるんだぜ
やばいだろ?

子供の頃からオ○ムにいるならまだしも
大人なんだから 良いこと悪いことの区別は自分で見極めろってこと

ウイルスさん(幹部)の意思を継ぐんじゃなくて
まっとうなサークル(教団)にしようとしてる二条さんの意思を広げるべき
10 10
スマブラの例えに物凄く共感した。
11 クラウリー
急にすいません

対抗戦くらいからずっと気になってたんですが
優さんって、韻踏まんさんが捨てハンでふざけ倒してるだけやと思ってたんですが

マジで違うんですか?
12 MAGE
昔は毎日友達の家でスマブラしてたなぁ
僕が一番弱かったから
途中で暇な時間多いから残機制じゃなく時間制にしてくんね?って言ったことがある
13 MAGE
あまりにもワクワクしたゲームは
三國無双3
スーパードンキーコング
クロノトリガー
遊戯王デュエルモンスターズ

泣いたゲームはFF10
14 MAGE
絶対データ消えないのがマリオRPG
絶対消えるのがドラクエ3と星のカービィデラックス

大人になって攻略サイト見てもクリアできなかったのがシャイニングスコーピオン

あーあの頃に戻りたい
15 wky
泣いたゲームはMOTHER2,3とFFXですね
ユウナレスカ戦前のアーロンの熱い対話と、シン・ジェクト戦前後がヤバかったです

あ、FF9のエンディングも泣いちゃうなぁ…
16 コウ
初見のとき、「伝説の勇者サイラスって絶対カエルだろ!」って思ってたらまさかのサイラスは死んでてカエルはその友達で、それでもサイラスの意思を継いでグランドリオンを手に魔王に立ち向かうってとこが一番好きです(早口)
17 wky
『我が名はグレン!
サイラスの願いと、こころざし
そしてこのグランドリオン………
今ここに受けつぎ
魔王をうつッ!』

大工に2回修理してもらう館のエピソードですよね
クロノ・トリガー最COREです
18 MAGE
wkyさん
FF10完全同意!
何回見ても飽きないっすあれ!
たまらない!

motherってエンディングまで泣くんじゃないったやつですよね
やっぱ泣けるんですね 内容全然知らないもんで。。。


コウさん
あそこ熱いですよね!
中世編めっちゃ好き
クロノトリガーは当時魔王を仲間にできるかどうかの選択肢でどっち選べばいいかわからなくて
めっちゃ困った記憶があります
19 Airllo
FFXはゲーマーならというか人ならCLANNADに並ぶ義務
20 MAGE
義務www
クラナドってとんでもなく面白いってよく聞くなー
見る機会がないんすよねー
21 福沢 優
皆様、申し訳ありません

インターネットいやSNSがモバゲー初めてでしたので、ネットのマナーとかは分からずに居ました

つか普通に、J-HIPHOPのメンバーから暴言はかれたり喧嘩売られたりインターネット始めた最初の一発目から喧嘩売られたりしたのでネトラってそう言うものだと勘違いしてました

クラウリーさん僕は実在します
一度J-HIPHOPに遊びに来て下さい、僕が居ますので
22 カルト◆ZBjtUs
23 絶谷
ここまで無限工作おもちゃパネキットの話が出てない時点でクソ。
24 inge
FFは9が至高だから
25 inge
>>11
俺も信じ難かったんでJのサークル覗いてきたらそこにも優さんは実在してたので "ガチ" ですね…。
26 福沢 優
ingeさん、見に来てたんですかw

最近は乱闘が多くてお恥ずかしいス
27 inge
なんか 普通のヒップホップのサークルなんですね(笑)
俺の思う…というか一般的に云うところのネトラ要素が本当になくてビックリしました(笑)

おそらく多少の影響はあれど、あの環境から優さんが産まれたり育てられたりしたんじゃなくて、優さんは元々優さんだったんだと思います。改めて自信持って自分をレペゼンして欲しいと思いましたね。
28 Airllo
>>20

NHKでもやるべきというかあれとCharlotteはもううんって感じっす
29 福沢 優
僕は、以前FSBのバトルでクラナドの前作のAirのネタを使いましたが相手の方はもちろん判定して下さった方含めて誰一人気付いて貰えなかった経験が有ります汗

逆に以前バトルで、相手の方が【マリアさまが見てる】と言う少女漫画のネタを使ったらしいですが、僕には何言ってるか意味が分からずスルーしてしまい判定して下さった方から教えて貰うまでは全く意味が理解出来なかった経験も有ります汗
30 蠱蠢虫◆L6Cvwa
クラナドは人生


NHKでやってほしいのが
まんが日本昔話
あれは芸術だとおもふ


いやハズレもあるんだけどさ

語りとかラッパーは必ず勉強になるはず
31 蠱蠢虫◆L6Cvwa
まりみて

マリアホリック
32 蠱蠢虫◆L6Cvwa
しか百合ものと言えば
青い花
ささめきこと
少女セクトてはなかろうか
33 蠱蠢虫◆L6Cvwa
性的マイノリティと見せかけて

実は思春期の心の蠢動を描いている点で言えば

放浪息子
(女装はするが彼女もいてホモやゲイではない)

だな
34 黒ω猫
ゲームウォッチ世代だわ
35 wky
ライチ☆光クラブ(古屋兎丸)は
皆さん一度は通る道ですよね?

…ね?
36 スワンスイッシュ
強ェやついるかッ!?あァッ!?
37 あん呼
ゲームボーイ『サ・ガ』のチェーンソー
38 福沢 優
マブラブオルタナティブはハマりにハマりました
マブラブ マブラブアンリミテッド マブラブオルタナティブ 友達に借りてハマり1日8時間以上遊び瞼が痙攣するぐらいまでハマりました

知らない間に、アニメ化されスロットにも成ってたのがビックリしました汗
39 福沢 優
マブラブオルタナティブってアニメ化とスロット以外にも、漫画やプラモデルにも成ってたんですね

たまたまネットで調べたらプラモデルも出てた
40 MAGE
マブラブオルタナティブって知らなかったけど
エヴァに似てるなあ  とか言ったらファンの人に怒られるんだろうなぁ
僕は妖怪ウォッチの2までが好きです〜
42 あん呼
NHKで裸の太った人達を見るのが好きです
43 MAGE
初代ポケモン世代の僕は妖怪ウォッチはわかりませんなぁ

お相撲さんは小さい時一番好きでした
若貴兄弟 曙 小錦 舞の海 武蔵丸〜〜
44 Airllo
シンプルにドラクエシリーズがゲームでは1番良い

特に天空シリーズ、4が闇深めだし6は色々怖いけど総じてクオリティが高い。
45 MAGE
ドラクエは3、5、6、7、11やった
シリーズとしては一番好きかも
2か月前ぐらいにPCで6の実況PLAY動画見ながらDSで6PLAYするって
謎のことをやってたなぁ
46 福沢 優
MAGEさん、すいませんタイトルはマブラヴオルタネイティブでした

ネットで今さら聞けないマブラヴの基礎知識で、進撃の巨人の作者が影響を受けた作品と乗ってました

マブラヴオルタネイティブ トータル イクリプスが4作品目に発売されました
マブラヴオルタネイティブの世界の11ヶ月目から始まる物語としてゲームに成りアニメ化されましたしスロットにも成りました
5作品目はマブラヴオルタネイティブクロニクルズ

6作品目は DUTY-LOSTARCADIA
マブラヴオルタネイティブの1年半前が舞台
この作品はゲームじゃなくスピンオフで小説らしいです

7作品目 シュヴァルツェスマーケン
これも小説ですが2015年にゲーム化されました
1983年のヨーロッパが舞台です

8作品目はマブラヴオルタネイティブ NEXTアンサーは、モバゲーのゲームだったらしいです

マブラヴの歴史でしま
47 wky
ドラクエは3と6が好きですねー。
7も素晴らしいですがとにかく長くて…。
6の中盤以降、具体的な目標を失ってからの旅にあふれる自分探し感がたまりません。
48 MAGE
優くん
全然知らんかったわ 俺ロボットもんあんま見ないんよ
初代ガンダムとコードギアスとエヴァぐらいしか見てない

wkyさん
分かります!
3のRPGの基本にして完成形感
6はなんか評判悪いみたいですけどキャラ立ちしてて二つの世界行き来して
自分探しってのが痺れます 魔王がいっぱいいるのも小学生の心をくすぐりますね
7も完全同意 最高におもしろかったけどとにかく長いw
49 Airllo
7の途中で萎えてしまう感はヤバい
50 wky
Airlloさん
分かります。僕は四人の精霊が出てきた辺りでギブアップでした。
つい、『あれ、4つのクリスタルの魔物的な?FF?』ってなっちゃいます。
51 福沢 優
MAGEさんは、滅多に追放しないと言われましたが、絶対に有り得ない事ですがライガルでインターネットで見つけたエロ動画を投稿したら120%サークル追放&インターネット警察に通報ですよね?

安心して下さい、僕にも常識は有りますので絶対にしませんし、したらMAGEさんやサークルの方から変態と思われますし
ただ滅多に追放しないと言われましたので興味本意で質問して見ました
52 inge
俺はある人がライガルに自分のちんぽこ写真載っけてたの目撃したけどね
53 福沢 優
マジすか?
僕はインターネットの事はあまり分かりませんがアブない人って居るんですね 汗
54 絶谷
MAGEとか自分のちんぽこしゃぶってる画像上げるよね
55 福沢 優
リアルタイムでYouTubeでたまたま見つけました
REBECCAってバンドらしいですが、歌ってる中学生見たいな女の子の歌唱力半端なく凄いと思いました

ツレに聞いても誰も知らないって言ってたので無名なバンドだと思いますがヤバ過ぎるので投稿しました

56 蠱蠢虫◆L6Cvwa
レベッカは服のセンス含めてレジェンドだろ(笑)
ボーカルのソロ活動も中々良い


アニメ
ドラゴンクエストで
徳永英明を知ったキッズは多い筈だ

あと
ヒロインよりデイジーに惚れた奴も確実に居るよね
まあ僕だけどな!


そして
徳永英明の声の波長を変えるとデイジーになるっていう笑い話
57 福沢 優
ソロ活動?全く知らなかったです汗

何か小さい子が歌ってるけどメチャクチャ歌唱力がヤバいと思ってました
58 蠱蠢虫◆L6Cvwa
今はもうけっこうなおばさんだよ
てかおばあち…

人魚
とか彼女に歌ってもらうといいよ
59 蠱蠢虫◆L6Cvwa
ちっちゃくてハイパワーと言えば

シンディ・ローパー
http://m.youtube.com/playlist?list=PLDyCcI2Pa72KImdiuR4AzKKg3aUzGsMoP&itct=CBcQojAYASITCL_itvWP_t8CFURBKgodxZEOtA%3D%3D&hl=ja&client=mv-google&gl=JP


無敵だな
今でも通用するどころか無双できんだろ
60 カルト◆ZBjtUs
dq6は4つの世界を行き来できるようになるんで、何これ?お得やんこのゲーム!って小さい頃やってて思いました。思い出補正も大きいですが一番好きですね
61 霞双っぽさ2%
まっつんさんとこの大会会場に間違って投稿してしまいました。お面汚し本当に、本当に申し訳ありません。死んで償います。
62 霞双っぽさ2%
いやほんと、ほんとにすみません。ちゃんとレス名も確認せずに。。。削除したのは俺なんで。。。ほんとすみません。。。
63 まっつん
了解です!!
64 ベースヘッズ
a.k.a を何しようか迷い中です。
候補は

ハニカミのピエロ
クレイジームーン
最恐の兎
腐った伊予柑
65 釈尊
>霞双氏
こんばんはーメイウェンティです^ ^
66 福沢 優
ザムザさん、ネットでレベッカの女の子の事を調べたら僕の父より年上でびっくりしました
レジェンドやのに父に聞いても名前しか知らないと言ってたけど納得しました、それにしてもホンマに歌が上手いですね

ザムザさんが、レジェンドと言ってたけど納得スね!
ちなみに父の世代は、ラヒィンやウイラードってバンドが人気だった見たいです
67 ベースヘッズ
いや、スルーは良くないよ
68 絶谷
ボーズヘッドさん

akaウーバーイーツがいいんじゃないすかね
69 蠱蠢虫◆L6Cvwa
ゴメン

レジェンドは言い過ぎたか
まさにJヒップホップのメンバー紹介状態


てか
お父さんから
インディーズ御三家が出てきたな(笑)
ひさびさに聞いてみよう
70 削除済
71 削除済
72 福沢 優
ザムザさんって御三家を知ってるって事は僕の父と同世代かもって思いましたw

バーチャルな世界でリアルな事を聞けばマナー違反だから聞きませんが、よく父から御三家の事を聞かされましたよw

ちなみに僕の父はウイラードのライヴで当事、中3の母と知り合い5年付き合い結婚して一年後に僕が生まれたので、もしウイラードってバンドがなかったら僕はこの世に生まれなかったと何べんも聞かされました
ウイラードのカセットテープを耳にタコが出来るぐらい聞かされたのでウイラードの曲は全曲歌えます(笑)
73 福沢 優


30年前ぐらいに日本で超絶人気有ったバンド

ウイラードです当事の若い人はウイラードに熱気したらしですが
74 曼陀羅
すげぇ楽しそうで!いちいちカッコイイっス!
75 霞双っぽさ3.14159265358979...%
スノボ今年まだ行ってないなぁ。グラトリなんてできないけど。
76 曼陀羅
こんな綺麗で楽しそうなグラトリなんて普通に出来んよね
スノボ行きたい!って言いながらも誘われたら断ってしまうよ俺は。。
77 福沢 優
今日は風邪を引いて久しぶりに病院へ行きました
普段は風邪位で病院へ行かないですが、熱が39度が2日続き仕方なく行きました

ベッドで点滴を打ってる時に、救急車のサイレンの音がしきりに鳴り響き全然寝れんかったスわ
病院で治療を受けたので、大分身体は楽に成りました
78 MAGE
優くん
インフルけ??
お大事に

皆さんも手洗いうがい徹底しましょう
79 福沢 優
MAGEさんインフルエンザではなかったです。
扁桃腺にバイ菌が入り炎症を起こしてた見たいでした

病院で治療してもらい、まだ咳は出ますが平熱に下がりました
80 メガネ
外出から帰ったら、手洗いうがいに加えて、洗顔するといいらしいですよ。
顔にも菌が付着してるらしいので
81 MAGE
メガネさん
本日めでたく鼻風邪ひきましたわ
原因は洗顔してなかったことですねこれ
82 MAGE
最もネトラが好きな人は韻踏まんさん
最も韻が好きな人は141さん

こう思うんだけどあってます?
83 ベイベ
最も貧乳が好きなのは俺でいいですか?
84 コウ
昔RBタッグトーナメントの大会があったとき
そのときの敗者復活戦が乱闘バトル形式で、韻踏まんさんに即興で挑んで見事にボコボコにされた思い出があります。
それぐらい全盛期韻踏まんはヤバかったですね....
85 チチノゼンリツセン
そういえば皆さんラップスタア見ました?
86 ベースヘッズ
チチさん

抽選当たったんで決勝のライブをみに行きました!

個人的にライブはジョセフが一番かましてました😆
87 削除済
88 ベースヘッズ
ちなみにシーズンワンから一話も欠かさずに見てる大ファンです。

フリースタイルダンジョンよりもラップスタア派です。笑
89 あん呼
近年のラッパーのスキルって凄いと思う
90 MAGE
ここ何年かで急に凄いレベルになりましたねー
まったくついていけない……
91 ふぉーす5
百足やばすぎ
韻まんの踏み方理解できてる奴いる?
92 チチノゼンリツセン
僕はベル推しです
93 霞双
俺はミメイとか好きよ。
94 HARUOa.k.aティーノニジョウ
俺は、ドープマンが好きですね
95 あん呼
おっさん、95、6年のYOU THE ROCKがいっちゃん好っきゃ
96 MAGE
降神の内外と時計の針を聴いたときは
衝撃なんてものじゃなかった
97 ふぉーす5
志人いまも追ってる?
555・・・みたいな連続ふみがもはや普通になってるw

傷口から 気づくちから とか
いきづらさ の 道すがら とか
二語だけでリリシズムが感じられる踏み方もさらに深いものになっていってる

韻マン
ここでいわれてるフロー韻に少し近いかも
にゃっきさんとかフロー韻うまいコテおしえてほしい

彼がリリシストになったら日本語ラップの歴史かえるんじゃないかな
98 Airllo
韻マンのは声ありきだと思いました。
それこそ
踊り明かすコラボ系
おどりゃカスこらボケ
みたいなのに近い、と思います、、、
99 Airllo
追記:U-mallowにお熱ですね
100 ふぉーす5
ei が ee
ou が oo
みたいな初歩的なフロー韻のシステムから
さらに韻マンだけのなかにある計り知れないきまりみたいのがあるみたいです