1 ◆kXeycR

親愛なるグリムリーパー様44

当スレはグリムと無駄な絡みをするスレです。
ゆっくりしていって下さい。

前スレ→>>>111472
(ID:Oji/oV)
2 南無死参上 仮◆KRK4Mk
>>>111472-100をいただいた
フッヒッヒッヒッ
(ID:/2XQg.)
3 ◆kXeycR
>>2
いいのよ、私のレスが>>99で止まった時点で誰かに>>100を取られる予感はしてたから。

(ID:Oji/oV)
4 ◆kXeycR
マータ仕事を増やしやがって…アホが。
毎日の確認するを場所が多すぎるねん。
暇な日はいいが忙しい日はどうするねん。
土日でイベントがある日は手が回らなくなるの見えてるじゃん…ホント…
(ID:Oji/oV)
5 ◆pSzCHB
>>>111472

アプリかなんか知らないけど
それってゲーム上で何かしら続けてればカードを入手してデッキを組む事が出来るのか?ペンデュラムは存在してる?
(ID:OdohFT)
6 ◆pSzCHB
(ID:OdohFT)
7 ◆kXeycR
>>5
わいは携帯でやっているからアプリだけど、他にもスチーム版やらSwitchやxbox、プレステ4や5ででも出来るみたいやで。


ジェムでデッキやパックを買ったりする他に、N(ノーマル)、R(レア)、SR(スーパーレア)UR、(ウルトラレア)にかくそれぞれポイントがあって、そのポイントを消費して一枚生成も出来る。

ペンディラムもあるで。

(ID:Oji/oV)
8 ◆kXeycR
4連勤2日目、何もイベントがないのが嵐の前の静けさだろうか?
不安である。

流石に土日に何もない事は無いだろうからどれだけイベントの利用者が多いかが問題やな。
(ID:Oji/oV)
9 ◆kXeycR
昨日はパブリックの従業員同士でもめてある意味で大変だった…。
私はその日16:00〜17:00の間は休憩時間だったんだが、16:30ごろにAさんが食堂で休憩してた私に「グリムさんごめんね、休憩中に。
もう、耐えられへん あんな風に言われたら一緒に仕事かできひん」と言われてなんのこっちゃ?と思ったら、どうやらBさんと言い合いになったらしい。
慌てて私は30分休憩を早く切り上げた。

BさんはAさんには言いたい事を言ったのでAさんとは仕事してもいいという。
しかしAさんはこのままではBさんと一緒に仕事が出来ないと言う。
困り果てた私は一旦、AさんとBさんに個別に仕事を割り振った。
その上で上司に相談をした。
上司は個別で話を聞いた上で三人で話しますとの事だった。
私は一体、この先どうなるんやろと考えながら1人で清掃に回った。

Aさんは早番だった為、三人での話し合いを終えると帰ったが、Bさんは中番だった為18:30ごろに私と合流し、仕事を再開した。
再開してからもBさんは消化しきれなかったのか、Aさんの陰口を叩いていた。
20:00になり、Bさんも帰る頃には私もヘトヘトだった。

この先、AさんとBさんがうまくやっていけるか心配である。
パブリックは私を含め五人で回しているチームなので、2人の距離を離すこともできない。
辞めるか続けるかの2択である。
故にこの先またもめそうな予感がプンプンしている。
心配の種は尽きない。
(ID:Oji/oV)
10 南無死参上
ふぁいと!ゲリーダー!
(ID:sCDZdw)
11 ◆kXeycR
マルゲリータみたいに言うなよw
(ID:Oji/oV)
12 ◆kXeycR
ボードゲームのドミニオンが大好評で嬉しい限りだ。
いやー買った甲斐が有ったね。

どうやらドミニオンのオンラインもあるみたいだから皆機会があればやって見てね。
(ID:Oji/oV)
13 ◆kXeycR
やはり洗剤を使うと手が荒れるなあ。
パックリ割れちゃっているし。
保湿クリームを塗ってなんとか凌ぐしかないか。
(ID:Oji/oV)
14 ◆kXeycR
やはり私は子ども話のまんま。
この先もそうなんかねぇ?
抜け出せてない。
仕事をして自由に使えるお金は得たケド、それだけのような気がする。
本質は変わってない。
どうしたもんか。
(ID:Oji/oV)
15 日向
ぐりむってあのぐりむ?
(ID:8CMIrU)
16 日向
なんか微かにこの質問結構前にもしたね?
そん時の返事が覚えてないから何とも言えないけれど
色の良い回答じゃなくて昔みたいな会話が出来ない別れだったらすまねー
もしそうなら
今じゃ亡霊みたいに過去にあった微かな記憶を頼りに彷徨ってるだけだから気にしないでくれ
(ID:8CMIrU)
>>13手荒れ辛いですよねー、冬場の寒さに冷た過ぎる水と、乾燥、パブリックだったら、バスマジックリン系の洗剤かなぁ?アレは、最悪でした。ヨード液、は、割と手荒れしにくく、良い洗剤でおすすめです
最近は暇過ぎて、手荒れ軽いです。   


>>14グリさん、もしかして、内面が子供って意味合いですか?
(ID:UE1540)
18 南無死参上
調子どう?
(ID:U2RsaF)
19 ◆kXeycR
>>15-16
どのグリムと聞かれれば、君の期待を超えることはないグリムです。

まぁこうやって過疎板で雑談してます。
宜しくお願いします🥺


>>17
トイレ清掃に使う洗剤なんですけど、手にかけている訳じゃないのにパックリ割れが酷かったです。
因みにトイレ清掃で使う洗剤は三つ。
鏡を拭く用のR3、ベーシン(手洗い場)を洗うR2、便器を磨く用のR1。
この中でも特にR1が洗剤としては肌にキツいみたいです。

>>18
好調やで。
ただ、麻雀、遊技王をやっていると書く暇がなくなってしまうw
だから最近サボり気味でしたすみません😓
(ID:Oji/oV)
20 ◆kXeycR
トランプ氏がうちのオプチャに参加してくれて少し賑やかになった。

後は一匹氏がきてくれりゃー文句無いんだけどなぁ
| チラチラッ |д゚)
(ID:Oji/oV)
21 ◆pSzCHB
オプチャに加わる流れまで行き着いたのは意外な展開だった。

トランプとレスバトルに発展するのも想定外だったし、トランプがあっさり降参して連絡先交換を提示してくるのもまたまた想定外だった。展開がまるで読めない御方だね。

でも何はともあれ、別の所からきっかけが生まれてトランプとグリムが再会したのも運命と言っていいんじゃないか。
親しみやすさといい、雰囲気といい、どこか近しく感じられる部分があるなと思ってたらまさかのお知り合いで私びっくりドンキーでした。
(ID:OdohFT)
22 ◆kXeycR
>>21
トランプ氏って元々は喧嘩殺伐出身じゃなかったっけ?
で、部落に移動してって感じだった気がするけども。

世間は思っているよりも狭い。
知り合いの知り合いが知り合い同士なんてザラにあるって事さ。

トランプ氏にも元々興味はあったからこうやって来てくれるのは嬉しい限りやね。

(ID:Oji/oV)
23 ◆kXeycR
明らかUR、SRが足りないからデッキがつくれないお

ジェムがないからパックが買えない→パックが買えないから余分なカードがない→余分なカードがないから分解してポイントに出来ない→ポイントが無いからデッキが作れない

ああ、遊戯おおおおおおおお
(ID:Oji/oV)
24 ◆pSzCHB
六次の隔たりってやつだな。

ピコ太郎がジャスティン・ビーバーと巡り会えたように
ヒカキンが本田翼や長澤まさみと巡り会えたように

自分の行動一つで知り合いに繋がるなんて事もある。
因みに私にあった出来事は過去にリアルで直接温泉モデルとの会話があったぐらいだな。私が関わった温泉モデルは有吉反省会にも出演した事がある

それで…喧嘩殺伐から離れた原因は?明らかに部落の方が過疎地帯に思えるが
(ID:OdohFT)
25 ◆kXeycR
>>24
出会うべくして出会ったのかもしれん。
だからこそ争(あらが)う事なく運命を受け入れその出会いを大事にしたい。


私が?
トランプ氏が?

私なら多分、部落と殺伐を同時進行で見ていた気がするけどね。


(ID:Oji/oV)
26 ◆pSzCHB
>>25

後者

トランプの性格なら此処のが良さそうに見えるが
彼自身は去ってしまったんだな。
(ID:OdohFT)
27 南無死参上
ゲリー最近忙しそうだな、
さては彼女できたな?
(ID:sCDZdw)
28 元帥
なんでやねん、なんでやねんー。
(ID:Y9rjRQ)
29 ◆pSzCHB
(ID:OdohFT)
30 ◆kXeycR
>>26
さぁ、それは本人に聞いてみたほうが早そう。

殺伐は荒らしが現れたりしたからなぁ。
それに喧嘩してなかった時もあったりしたし、彼にとって喧嘩殺伐は魅力的ではなかったんじゃない?
知らんけどw

>>27
かのし


(ID:Oji/oV)
31 ◆kXeycR
間違えて投稿しちゃったじゃないか(ㆀ˘・з・˘)

>>27
彼女はいないけどもやる事が多くなってくると自然に殺伐への書き込みが減るよね。
と言っても、やる事って些細な事だけども。

>>28
君、居たのかw
もっと書き込めww

>>29
笑わそうとするなw
で、誰やねんその画像の人は?


(ID:Oji/oV)
32 ◆pSzCHB
(ID:OdohFT)
33 ◆kXeycR
>>32
ワロタ。
(ID:Oji/oV)
34 ◆kXeycR
昨日は仕事ハードだったゼェ。
140人の婚礼をこの時期にやるかねぇ?

まぁ3人がかりだから前半は何とかなったけど、後半がなぁ…
夜遅くまでイベントをやると、イベント後のトイレ清掃時が間に合わないんだよなぁ。
昨日も間に合わなかったし…。
次の日の朝番の人への負担が大きくなるから辛い。
なんだか申し訳ない気持ちが湧いてくるわな。
(ID:Oji/oV)
35 ◆kXeycR
四連休後の仕事は辛いよな。 
体が鈍っているし。
ああー仕事に行きたくねえww
こうしてダラダラしていたいよぉ。
(ID:Oji/oV)
36 ◆kXeycR
毎月、携帯で通信制限くらっているとプランを変えた方がいいのかと迷うところ。
でもPCを待っていると外でしか携帯を使わないしもったいない気もする。
どうしたもんかなぁ。
(ID:Oji/oV)
37 斎藤◆Oh8Rih
>>34
いや、トイレ掃除が間に合わないってどういう事なん?

ウンコを我慢してるオッサンとオバハンが「もうダメだー!!」とか言って、あんな所や、こんな所や、そんな所に、ぶちまける展開か?

外野で見ている分には、お笑い感覚なんだけど、ステークホルダーになってしまっては、大迷惑的なあれか???

認知症許すまじ。

もうニコニコ♪もできねぃゃ!
でも、ニコニコニコニコ♪するわ!
斎藤の維k持・意地にかけて!!!

ふゎゎ・・・
ニコニコニコニコ♪
(ID:zrw.NT)
>>19グリさん、うーん、どれも、聞いた事ない品ばかりです。やっぱり清掃と言っても用途によって違うものなんですね^_^
(ID:UE1540)
39 ◆kXeycR
>>37
イベント(婚礼、宴会)があった後は必ずトイレの清掃に入らなきゃいけないんだよ。
そのイベントが何時に終わるかによって間に合うか間に合わないか決まる感じ。
トイレ清掃に30〜40分はかかるんよ。
私は21:00で仕事があがりなんだけど、20:30終わりのイベントとかあるからどうしても間に合わないのよね…。
てかなんなら20:00終わりても間に合わないよね.
他の事もやらんといかん仕事があるし、片付けや明日の準備にも少し時間がかかる。
それに20:00でイベントが終わりでもすぐに帰らないゲストが居るからそこも難しい。
更にはイベントが延長をすることもザラにあるし。
19:30が21:00になったりして清掃、すら入れない場合もある。な

>>38
ですな。 


ほぼほぼトイレ清掃と室内清掃では内容が大きく変わってきますからねぇ。

でも、室内にトイレってありますよね?
汚れている時は清掃しません?
そん時は別の洗剤使うのかなぁ?
(ID:Oji/oV)
40 ◆kXeycR
2日連続で深夜まで友達とゲームをしてたら流石に眠すぎてキツイなww
これから仕事なのにやる気が出んwww

ハァ…寝たい。
(ID:Oji/oV)
41 ◆kXeycR
テラリアは楽しいなぁ。
昨日も友達と朝の4時半まで遊んで少し眠い💤 
(ID:Oji/oV)
42 ◆kXeycR
公共の場でマスクをしないやつなんなん?
マジでイラッ💢ってするよね。
(ID:Oji/oV)
43 オビディ◆Sz2CpQ
>>42

めっちゃわかる。
しかもそういう人に限って咳したりするからマジで勘弁してって思う。

まあ、なんか何らかな理由でマスクできない人は仕方ないかなって思ったりもするけど
マスクしてる人よりも移しませんよアピールしてほしいよね。
(ID:v4zXpK)
44 南無死参上
G7でも誰一人マスクしてなかったんだから気にするなよ
(ID:sCDZdw)
45 すづき
>>36
携帯のプランを変えたらいくら上がるか、a
PCの固定ネット料金、b
ポケットWiFi、c

bを解約、cでPCと外出時の携帯をまかなうとaとの価格差はどうか?
さらにcを採用した場合、現在のプランより安くも出来るんじゃ?
(ID:WO2M2d)
46 ◆kXeycR
>>43
びっくりした‼︎
キャスフィの人が来るてるっ‼︎
なんかキャスフィの人が来てると緊張するよね。
これはテレビで見ていた芸能人が目の前にいる感覚に近い。

実際マスクをしていてもうつるとか言わら多々らしてもしなくても余り変わりはないんだろうが、マスクをしない事が周りへの配慮がない気がしてしまうんですよねぇ。
自分本位に生きたら風に見えると言うか。
だから苛立つのかも。


>>44
そなの。

>>45
解約はしないかなぁ。
私ってほら、pc依存だし。
知らんがなって?

ですよねー‼︎


(ID:Oji/oV)
47 ◆kXeycR
遂に勝った。
イーターオブワールドに。
強かった。
だが私の方が強かった。
wiki様々だな。
(ID:Oji/oV)
48 オビディ◆Sz2CpQ
>>44

いやー、それでも気になるぜ。やっぱり。


>>46

うおおお、後で自己紹介しようと思ってたら既に知られてた。

そんな芸能人なんて大げさな。
私なんてただの無名の喧嘩師でございやすよ。
むしろ由緒ある喧嘩板に書き込む無礼をお許しくださいって感じですよ。

周りへの配慮がないっての、すごくわかるわ。
それもあるし、私的には、マスクしてないっていうのは、コロナ禍以前でいえば咳やくしゃみする時に口を抑えない、みたいなそういう感覚に近いかもしれん。
気持ち悪い、まではいかないけどなんか嫌だな、みたいな感覚はある。

まあ他人の嫌がることを率先してやる側の喧嘩師が何言ってるんやって話ではあるんだけどw
(ID:IfQyBW)
49 ◆kXeycR
>>48
しかしどうしてこんな過疎板に?
ここではもう喧嘩すら行われていないほぼほぼ雑談掲示板なのに…。
まぁ遊びに来てくれるのは嬉しい限りで、何もないとこですがゆっくりしていってくださいよ♪

他者を不快にさせていないという人としてあるべき思考を持てているかどうかの話ですよね。
それがないならば公共機関の利用はなるべく控えて欲しい所。

キャスフィの人がここに来るのは3人目で、嬉しいような、ちょっと喧嘩を売られるんじゃないかとピリつくようなそんな気分ですよw


(ID:Oji/oV)
50 ◆kXeycR
うちの職場って本当に次の月のシフトを出すの遅いよな。
4月のシフトがまだ出ていない。
早く出してくれまいかw
予定が組めないじゃないか。
何でいつもこんなギリギリなの…
(ID:Oji/oV)
51 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>49

さすがに喧嘩は売らないよw
別にここにいる人に恨みとか何もないもの。

キャスフィがあんまり何もなくて退屈なもんで、宣伝も兼ねてこっちにも書き込みにきた感じなんですよ。
自分の常識陣っていうスレにも書き込んでくれたら嬉しいな〜という淡い期待も半分、ここののんびりした雑談に参加したいなと。
なんか炎上してる人はいるけど、アレは喧嘩というより炎上で正直見てて面白くない。

そうだねえ。
でもそういう人に限って何故か公共機関使いたがるよね。偏見かもしれないけど。
注意されたらキレて自分のこと正当化したりするし。
アレ不思議だわ。
露出魔とかと同じ感覚なのかな。
内心不快にさせて楽しんでる、みたいな()
(ID:IfQyBW)
52 ◆kXeycR
>>51
恨みがなくても喧嘩しなくちゃいけな時とかあるじゃん、喧嘩掲示板に居ると。 
それって辛くない?

ここで宣伝してもあんま意味無いかもよw
もはやここは昔喧嘩していたもん同士が戯れるだけのばだからw
私がそうさせている筆頭ですがw

確かに側から見ていてもつまらないねあの争いは…。
かと言って止めに行ったら逆に火がつきそうだしなぁ。
もう放置しかないのかなぁ?

そう言うのに注意すると何が悪いねんと居直りそうで怖いから注意出来ないんだけど嫌だよね。
自分の中での正義があってそれに忠実なんだろうなって気はする。


(ID:Oji/oV)
53 ◆kXeycR
ああ、仕事のやる気が出ないなあ。
モチベが下がる一方。
かと言ってやりたいことも特にない。
辞めたいかと言われればビミョー。
どうしたもんかね。
(ID:Oji/oV)
54 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>52

そういう時ははっきりやりたくないって言えばいいんじゃない?
たとえ喧嘩師でも、たとえ自分の居る場所が喧嘩板でも、別に喧嘩することは義務じゃないんだし。
自分がやってて楽しいからこそやるもんだぜ。

もはやそれでも構わないかな。
喧嘩板が維持できていれば、その気になった時に、ゲーム感覚で言い合うこともできるっちゃできるじゃない?
人がいなくなるよりは雑談してる方がマシだし、というか喧嘩も面白いけど、交流するのも楽しいよ。

そうだねえ。
私もそう思ってその環境をどうにか楽しもうとしながら放置してるw

そうそう。
困ったもんよねえ。
(ID:IfQyBW)
55 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>53

精神科行こうぜ精神科。
行き始めてから、かったるさとか行きたくないな、みたいなのがぜんぶなくなっちゃった。
(ID:IfQyBW)
56 ◆kXeycR
>>54
喧嘩サイト部落でもそうだったけど、そう言う理屈が通用しない連中がいるんだよなあ。

彼らは喧嘩板でケンカしないなら他にいけよという意見で押し込めてくるよね。
めんどくさってなったけど、向こうの言い分も分かるから辛いところ。

そかそか、意見が大人すぎてちょっとワロタ。
お年を召してる方なのか、それとまだ若いけど苦労をされている方なのか?

あれば同罪だよな。
本当、過疎化してる喧嘩板でレスが増えるのは喜ばしい事なんだろが、あの増え方はちょっとなぁ…。
荒れている原因を押し付け合いしてるだけの小競り合いって感じですよねぇ。 

>>53
もう長年通ってるんだよなw
鬱病と診断されて21の頃から通院はしてますよ(現在38)

(ID:Oji/oV)
57 ◆kXeycR
ああ、早起きつらたん。
今日も若干の寝不足です…。
仕事に行ってきます!
(ID:Oji/oV)
58 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>56

んーでも他に行けっていうの、正論なのかもしれないけど無駄じゃない?
ぶっちゃけ行かなきゃいいじゃん。
相手の気持ちもわかるけど、自分はそこにいて楽しいからそこにいるわけなんだし、それを妥協してまで相手の気持ちに従う必要はないと思うなあ。
まあ管理人を使うみたいな強権発動させて、排除に動くとかなら話は別だけど。

ほとぼりが冷めても過疎に戻らなかったらいいんだけどねえ。
私にはまた過疎化する未来しか見えない()

ちなみにまだなんにも知らない学生の身分ですよ。
苦労なんて全然……。


なるほど。そうだったんだ。

やっぱり精神科って個人差があるもんなんだねえ。
あんまり周りにそういう人いないからわかんなかったよ。
申し訳ないね。
(ID:IfQyBW)
59 ◆kXeycR
>>58
まぁ確かに行かなきゃいいんだけどね。

いつだって荒らしの被害を被るのはちゃんとした利用者なんだよなぁ。

学生の割にしっかりとしすぎてないか?
そして相手の気持ちに寄り添える考え方も持っている。
私が学生の時はもっとちゃらんぽらんだった気がするよ。

いやええんやで。
特に気にしてない。
(ID:Oji/oV)
60 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>59

褒めすぎだよw
そんなしっかりしてない、けっこうだらしない人間だよ私は。

そうだね。
荒らしの被害にあうのはまともな利用者だけど、荒らしは基本的にルール違反になっちゃうからね。
悪いことをしてたら裁かれるよ。

非理法権天っていう言葉がある。
要するに天が最強ってことを表すものなんだけど、私は何事も最終的には天(自然って訳すのがベターかな?)によって決まるものだと考えてる。
どこにも行かないって選択をしても、自分が楽しくなくなってきたら消えていく。
この"楽しくなくなってきた"という要因がすなわち天だってことだ。

なんか哲学みたいな話になったけど、つまりは人事を尽くして天命を待つのが大事ってことだ。
まともな利用者ってのは被害にあっているようで、実は人事を尽くして天命を待ってるだけだと思うんよ。
まあ荒らしの場合、天命を待つまでもなく法によって裁かれるだろうけど()
(ID:IfQyBW)
誤爆
(ID:/iXXzh)
まったく関係ないのをリンク張ってた
(ID:/iXXzh)
誤爆だから削除してくり
(ID:/iXXzh)
65 ◆kXeycR
>>60
そうかね?
私的には真っ当な評価だと思うんだが?w
当たり前が出来ない人が多いからな、私を含め。
まぁ掲示板だと素の自分が出るというか遠慮、配慮が少なくなりやすくなり易い気がするね。
だからこそ"行き届いた"書き込みは見てても気持ちが良いよね。


荒らしに対して反応してほしくはないよな。
それが荒らしを余計に助長させてる気はするね。
それを理解できてないと第二第三の荒らしが生まれる。
罰がくだればいいね。

(ID:Oji/oV)
66 ◆kXeycR
会社の食堂にあるPCが使えないわぁ。
なんか動作が遅いし(ウィンドウが開くまでに時間がかかる)し、フリーズしたりする。 
折角の休憩時間をイライラさせられて台無しにされた気分。
マジでちゃんと治してくれないかなぁ。
(ID:Oji/oV)
68 ◆kXeycR
>>67
よくわからんから放置したw
あかんかったかい?
(ID:Oji/oV)
69 ◆kXeycR
友人とゲームをすると寝不足になるくらいにやっちゃうから翌日がしんどいよね。
だから2日連続で寝不足と言うw
今日もしんどい思いをしながら朝番の仕事に行くと言うね。
(ID:Oji/oV)
70 すづき
>>65
>荒らしに対して反応してほしくはないよな。
それが荒らしを余計に助長させてる気はするね。

それな!
(ID:WO2M2d)
71 ◆kXeycR
と、この様に荒らしがアンカーを向けて来ても無視しよう❗️
(ID:Oji/oV)
72 ◆kXeycR
よくみたらすづきじゃねーか、こんにちわ
(ID:Oji/oV)
そしておこんにちわ
(ID:o8b974)
74 すづき
>>72
よく見なくても俺じゃねーかよ、この目くらが
(ID:WO2M2d)
75 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>65

褒められると嬉しいねえ。
でも、できて当たり前って言われてるものって実際はけっこう当たり前じゃなかったりするよね。
私たちは無意識に当たり前っていう理想を押し付けてる気もする。

荒らしに反応してほしくはないけど、その意図を伝えること自体荒らしを助長させちゃうからなあ。
やっぱその状況を楽しんで待つしかない。
(ID:IfQyBW)
76 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>70-72

笑った。
(ID:IfQyBW)
77 ◆kXeycR
>>74
このご時世そういう言葉を使うのはよくないですよ、このキチガイ‼︎

>>75
それはそうかも。
私は人としての在り方はこう有る「べき」みたいな考え方を強く持った人だから当たり前を押し付けやすいのかもしれない。
気をつけないといけない所だね。

そんな状況でも楽しめるとはなかなかツワモノよな。
私なら内心イライラしそうww

>>76
良かった。
本気の見間違いではなく狙ってやったんですのでそこのところだけは分かったくださいw

(ID:Oji/oV)
78 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>77

ふと気になったんだけどね。
まあ、あんまりあなたのことを知らないからあくまで一般的な話なんだけど
そういう「かくあるべき」みたいな考えが自分の首を絞めてるんじゃないかなあ。

当たり前を押し付けてるっていうのはそうなんだけど、それって自分にも押し付けてるんじゃないかって。
だからうつ病になったりするんじゃないかなって……。

相手に押し付けるのを気をつけるってのもそうだけど、「かくあるべき」っていう考え自体をもう一回噛み砕いて考えてみるのがいいんじゃないかな。

なんか医療関係者でもじゃないのに偉そうなこと言って申し訳ないけど()

せっかくそういう環境にいるんだし楽しまなきゃ損だぜ。


わかってるよw
私、そういうの好きだからね。
(ID:IfQyBW)
79 ◆kXeycR
>>78
それはある。
思い込みが強くて『べき思考』があるわたしはややこしい人間だと自覚はしているだが中々、思考回路は改善しないもんだねw

まぁこれでもかなり改善された方なんだよ。
メタ認知トレーニングと言うのをデイケア
(ID:Oji/oV)
80 ◆kXeycR
間違えて途中で投稿してもうたがな。

メタ認知トレーニングというものをデイケアでやっていたおかげでね。

良かった通じてて。
君には才があるからここの削除人(管理人)として採用しよう。
そのかわりすづきがクビでいいよね?
(ID:Oji/oV)
81 ◆kXeycR
もう半袖で彷徨く人が出て来てるね。
暖かくなって来たとは言え流石に寒くはないのだろうか。
私なんて未だに3枚(半袖、長袖、ジャケット)着て出ているんだが。
(ID:Oji/oV)
>>81女がエロく観える時期
(ID:o8b974)
>>74あなた、すづきさん
私、むかし ずつき【頭突き】って言われてました。
ややこしいですよ、私と似ているなんで
(ID:o8b974)
84 すづき
>>80
それ採用
(ID:WO2M2d)
85 ◆kXeycR
>>82
そんな目で見てる訳が…あるだろう。

>>84
わたしでもいいよ♡
しゃーなしやで?
(ID:Oji/oV)
86 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
クビにしたら管理が行き届かなくなりそうだから続投してもらおう。

けど荒らしだからアク禁でw
(ID:IfQyBW)
87 ◆pSzCHB
露出魔.......

気付かれてるか気付いてないかの度合いで全く知らない他人を巻き込んでその他人を一つの背景にして撮ってるの腹ただしく感じるんだよな。

私の認識では、ハードな露出魔カップルはバイクで群がってる不良達と同類にしてる。

別に行為自体に不満を抱いてる訳じゃなくて、普通の一般人が居る場を使ってまで巻き込みを起こしてることに私は不満を抱いてる。
(ID:OdohFT)
88 ◆kXeycR
>>86
もう既に行き届いてい…グハッ

アク禁だとぉぉぉぉぁぉ。


>>87
露出狂は嫌いじゃないかな。
やる方ではないけどw
【動画で】見てる分には楽しい。


(ID:Oji/oV)
89 ◆kXeycR
昨日、残りの薬が少なくなってきたから通院をしたんだけどその際に先生にとうとう伝えてしまった。
転職を視野に入れいているという考えを。
先生は『リスキーじゃない?』とは言っていた。
確かにその通りだけどもこのままダラダラ
と此処に留まっていてもなぁって気するんだよな。
まぁ何が正解はわからないけど徐々に動いていかないとな。
(ID:Oji/oV)
90 ◆pSzCHB
>>88
うむ…。おじさんの露出でも同じこと言えるか?
(ID:OdohFT)
91 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>89

やりたいことは積極的にやった方がいいよ。

……というのは自分でもわかってるんだけど、私はどうしても頭で考えて終わってしまうから、実際に行動に移せる人が羨ましい。

成功することを祈ってるよ。
(ID:IfQyBW)
92 のび犬◆pSzCHB
またしても共通点発見だな…。
(ID:OdohFT)
93 のび犬◆pSzCHB
私、常識陣の固定面子(スレの常連)になろうと思ってるのですが

半値に常識陣を付け加えて宜しいですか。レス頻度は低い方ですけど、スレに寄る機会増やしてくので今後よろしくお願いしやす。
(ID:OdohFT)
94 常識陣オビディ◆Sz2CpQ
>>93

もちろん大歓迎だよ。
一応宣伝も兼ねてるし、むしろどんどん名乗ってくれ。
(ID:IfQyBW)
95 常識陣のび犬◆pSzCHB
𝑻𝒉𝒂𝒏𝒌𝒔
(ID:OdohFT)
96 ◆kXeycR
>>90
そもそもおじさんの動画は見ないから。

>>91
ありがとう。
そう言った言葉が後押しになるよ。
(ID:Oji/oV)
97 ◆kXeycR
一度でも辞めようかなと思ってしまうと、其処に行くことにすらマイナス(ストレス)に感じるな。
モチベーションが維持出来なくなってくる。
いかんなぁ。
(ID:Oji/oV)
98 常識陣のび犬◆pSzCHB
>>96
そりゃそうだが
関連動画をスクロールしてる最中にうっかりおっさんのサムネイルが目に付いたりしないのか…?って

公共の場問題の話からいつの間にかグリムの視聴ジャンル動画の話に切り替わっちまってるぜオイオイ

私が話してたのって行為そのものは否定してる訳じゃないけど、これをなんで女性や子供が見る場所で堂々と楽しんでるんだろうか。界隈で楽しんでる人からしたら迷惑な話じゃないかってつもりで私は話してたよ。

一般人からしても不快やんけな。
(ID:OdohFT)
99 ◆kXeycR
>>98
目につかないし、目についたとしてもなんともわずスクロールしちゃうなぁ。

私もどちらかと言うと他人の言動をいちいち気に留めてはイラッてするタイプだけど性に関しては寛容かもしれない。
色んな性癖かあって、その中でも露出のゾクゾク感、背徳感は理解出来ているからかもしれないな。


(ID:Oji/oV)
100 ◆kXeycR
1人休んだだけでキツくなる職場ってどうなのよ。

全員で5名しかパブリックスタッフがおらず、その内の3人で一日を回す訳なんだが、昨日は1名が休み、2人しかおらずてんてこまいだったわ。
しかもGWの初日に…。
更にはイベントもあって真面目にしんどかった。
なんか上がイベントの把握もできてなかったし。
不幸が重なり過ぎいぃぃぃ。

と言う事で>>100ゲット。

続きはこちら→>>>111508

(ID:Oji/oV)