1 ◆kXeycR

親愛なるグリムリーパー様へ50

当スレはグリムと無駄な絡みをするスレです。
ゆっくりしていって下さい。

前スレ→>>>111570


(ID:P5LrNk)
2 ◆kXeycR
>>>111570-96
そりゃー付き合い何年よって話やで。
殺伐で出会ってかなり経つのにこれくらい性格見抜いてなかったら逆に問題やで。

まともな医者もいるんだろうけどね。
ちゃんと医者としてプライドがある人も居る筈。
知らんけど(笑)

完全な舐めとるなww
しばくっ‼️


まだ関係が出来きっていない状態だから何処のこと?って彩氏にいい辛いかなって思って介入しました。
スマソw

いえいえこちらこそありがとう😊

 

>>>111570-100
そうそう悪口って言うのは正面切って言わなきゃね

バーカバーカ。 
 

(ID:P5LrNk)
3 ◆kXeycR
鼻詰まりはしているが風邪ひいた感じもない。
ただグジュグジュしている。
鬱陶しいです。
助けてポパイ‼️
(ID:P5LrNk)
4 ◆kXeycR
言い忘れてた
皆様良いお年を〜♪
(ID:P5LrNk)
5 ◆kXeycR
>all
明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いしま。


>>>111570-100
バーカバーカ
(ID:P5LrNk)
6 南無死参上
こうさく
(ID:9ZtJbY)
7 彩◆27MnaL
>>2
確かに。w


様々な患者の話を聞き乍、病まずに居られるのだからプロよねぇ。


暴力はんた〜い
☆(゜o(○=(゜ο゜)o


気遣いし過ぎて沼るなよぉ。w


>>5
よろしくね〜♪

すーさんもね〜♪

「一年の計は元旦にあり」とは言うけれど、今年は多くの悲しみからの始まりね。
ともあれ、希望をもって前に進もう!!
(ID:wOmSND)
8 すづき◆aVy8gM
もう360日寝るとお正月♪
(ID:.7k/KB)
9 ◆kXeycR
>>6
こうさく?
島?

>>7
まぁ医師を目指すような人はメンタルもしっかりささているんだろうから中々ミイラ取りがミイラにみたいな事はないんだろうけど。

暴力ふるっとるやないか〜い!

いやいや沼っていのは今更ですよw

今年の漢字は【悲】になりそうな予感がしてますね。
初っ端の大事故やら地震でなんとも言えない事になっておりますが希望は持てるんだろうか?
まだ一月でこのボリュームだからなぁ。
この先嫌なニュースが流れないことを祈るばかり。

>>8
遠いわっ‼️
(ID:P5LrNk)
10 ◆kXeycR
眠い…。
昨日しっかり寝たはずなのに眠たいんですが…。
一昨日なら4時間しか寝てないからわかるけどなんで今日も眠いんや。
(ID:P5LrNk)
11 ◆kXeycR
手荒れが酷いんですが…。
この季節になるとこうなるわ。
と言うかこの仕事始めてからこうなった気がするさ。
職場着いたらハンドクリーム塗っとこっと。
(ID:P5LrNk)
12 ◆kXeycR
明日、明後日が楽しみだわ。
久々に友を自宅へ招いてのお泊まり会。
コロナ以降、呼ぶに呼ばなかったからかなり待ち遠しかったし、やっとかという思いがある。
その為に汚部屋を綺麗にしたし準備は万端。
明日はたのしむぞいっと。
(ID:P5LrNk)
13 彩◆27MnaL
>>9
身勝手な言い分で病人を装う人の言葉は取り合わず、只管「処方」って事ですかね。合点がいった。

あれっ?w
当たってましたね(^_^;)エヘッ。スマソ。

ぐりちゃんは確信犯にも優しいからなぁ。w

こゆ時の募金って、ちゃんと被災者の為の衣食住に遣って頂けるのかしら?

>>10
私の場合4時間以上寝ちゃうと逆に疲れるお。

>>11
手荒れって痛そう。(>_<)
クリーム塗っても中々完治しないよね?

>>12
お泊まり会久々じゃーん(´∇`)
リア友さんとの一時は格別よね〜♪
(ID:wOmSND)
14 ◆kXeycR
>>13
優しいってか自分の興味のある奴には尽くしたくなるだけさ♪
その代わり興味のない人にはとことんドライだからなぁ。
極端のだけなのよw

4時間以上寝るとって…ほとんど毎日疲れるじゃん…どうすんの。

だいぶ治りました。
一時期はパックリ割れや荒れがありましたが今では普通の手と変わりありまてん。
保湿クリームは大事と分からされましたw


久方ぶりのお泊まり会はなかなか楽しかったよ。
気の合う友との過ごせるこの時間は貴重よね。

(ID:P5LrNk)
15 ◆kXeycR
ハァ…上司が意味不明なこと言い始めた。
シフト制廃止
休みは金、土の固定。
5連勤。
9:00〜18:00
部屋は一日3〜4部屋清掃

しんどっ

障害者ワクチンどこいった?w


しんどっ。
(ID:P5LrNk)
16 すづき◆aVy8gM
仕事は楽しまにゃあいかんの
(ID:.7k/KB)
17 ◆kXeycR
>>16
こ  ん  な  ク  ソ  環  境  で楽  し  め  る  か  w
(ID:P5LrNk)
18 ◆kXeycR
うーん、難しいノォ?
同僚と遊びたいから互い休みの日に遊びに誘うんだけど悉く断られると言うね…。

あかんのかなぁ。
悲しいが彼の心は動かないのかのぉ。
(ID:P5LrNk)
19 すづき◆aVy8gM
>>17
そのクソ環境に飛び込んだご本人w
理由はいろいろあるだろうけど、不平不満だけを言っていたら「理由」じゃなくて「言い訳」になってしまうから、悪いと思うところを自分に都合の良いようにねじ曲げて考えられるクソ思考も鍛えた方が人生ハッピーになれますよ。
幸い、グリムさんは僕の不幸をネタでも面白おかしく考えられるサイコパスな素質を持っているのですから、世間に対してもネタで対抗するメンタルを発揮出来れば世の中捨てたもんじゃないっすよ。
(ID:.7k/KB)
20 彩◆27MnaL
>>14
メリハリと距離感は大事かもね。w

私の場合、短時間の方が睡眠の質が良いみたい。平均3時間位がベストです。

時々「指先パック」してみては如何かな?皹(あかぎれ)防止になりますお。w

>>18
断る行為って割りとエネルギー使うから程々にねッ。(^-^)
※職場での態度に変わりが無いのなら、ぐりむの気持ちは伝わってると思います。w
(ID:wOmSND)
21 ◆kXeycR
>>19
そうなんだけどさ。
最初の方は私とて頑張ろうとする気持ちはあったよ。
嫌悪感を抱く様になってからはもう貢献する心は消えたよね。


>>20
メリハリは大事は確かに。
距離感は…多分出来てる?…レベルかなw

7、8時間が平均の中3時間でしょ、やばいよお。
短時間睡眠で短命にならないでね。
長生きしてくださいm(_ _)m

そこまでせんでもいけそうですが、助言有難う御座います。  

そうだね。
断るのも大変だろうね。
やはり職場以上の関係は築かなぁのだろうか。
それはそれで悲しいね。


(ID:P5LrNk)
22 ◆kXeycR
5勤がキツイ。
5勤になって少し経つけどかなり疲弊する。
リーマンとか偉いよな。
5勤を毎周やる根性ないわ。
(ID:P5LrNk)
23 すづき◆aVy8gM
自営してると年の休みが10日ぐらいとかザラですよ
(ID:.7k/KB)
24 ◆kXeycR
>>23
逆だと思っていたよ。
自営だと自分の好きな時に休めるもんだと思っていたよ。
年10日はヤバすぎるっしょ。
年10日でも働らいていたいって欲があるって事なんだろうけど。
私には考えられんな。


(ID:P5LrNk)
25 ◆kXeycR
いつもモチベが下がるのになんで私って遊戯王MDやってんだろ...w
最近どちらかといえは雀魂の方がモチベあるわ。
どちらも上手い下手はあるけど妨害が無いだけ麻雀のほうが楽しかったりする。
MDはそもそもゲームさせてもらえない展開があるからなぁ…。
辛いとこ。
(ID:P5LrNk)
26 彩◆27MnaL
>>21
長らく帰宅時間が定まらず不規則でしたけど、当日中に帰れる様になってからは一時間位入浴して3時〜6時位迄寝る流れが出来ました。もう少し寝ようかと思うんですけど目が覚めちゃうんですよねぃ。
御気遣い有難うございますm(__)m


公私の区別をつけることで人間関係を保つ人や傍目からは知り得ぬ事情の有る人も居ますから、気にしない方がいいですよ。w

>>22
最初は大変でしょうけど、1日のリズムが整ってくると段々慣れるんじゃないかなぁ?辛い時は此処で愚痴りなはれ(^-^)
(ID:wOmSND)
27 ◆kXeycR
>>26
帰宅が不規則なのか…末恐ろしいな。
今まで当日中に帰られなかったのか…そこまで忙しい仕事でよくメンタルがやられないなぁとw
寝れる時に沢山寝て下さいな。
因みに昨日はたくさん寝ましたw

まあそうですな。
越えられない壁があるのは悲しいけど仕方がないんですよね。
その人にも事情があるんだろうし。

そーしますw

(ID:P5LrNk)
28 ◆kXeycR
髭って要らないよなぁ。
今日、四日ぶりに髭を剃ったけど毎回生えてくるの鬱陶しいよなぁ。
カミソリ代(電動は買わない)もあるし、剃る手間がなんとも…。
さて、5連勤初日、頑張ってきます。
でわっ!
(ID:P5LrNk)
29 すづき◆aVy8gM
>>28
脱毛しちゃえばいいじゃん!
ついでに頭髪も永久脱毛しちゃえばいいじゃん!
(ID:.7k/KB)
30 森の熊
嘘でしょ?まだあるんだ
(ID:Yy3uKh)
31 森の熊
懐かしいな
(ID:Yy3uKh)
32 森の熊
グリム?
(ID:Yy3uKh)
33 森の熊
管理人のすづき
(ID:Yy3uKh)
34 黒龍
すげーw
まだ知ったHNの人が居るw

皆さん お稼ぎぃ〜
(ID:0iWIg4)
35 ◆kXeycR
>>29
お金がないアルヨ。

>>30-32
久。
癒やし枠の森クマ

>>34
失礼ですが誰でしたっけ?

(ID:P5LrNk)
36 ◆kXeycR
全くやる気が起こらないけど仕事に行ってきます。

てか、昨日ヘッドホンが潰れて15000円が無駄になりました。
辛いです。
また稼がなきゃな。
(ID:P5LrNk)
37 彩◆27MnaL
>>27
夜は情報収集で飲みに出たり接待なんかも有りましたから時間は幾らあっても足りませんでしたねぇ。
今でも休暇は月1か2ですけど此が平常だと思ってる。w
ちょいちょい掲示板で遊び乍ストレスは解消出来ましたし、支えてくれる仲間も居ましたから自分を見失うことは無かったお。w
只、従業員に関する責任という部分に於ては、メンタル云々否めないですよね。

私の場合、朝ゆっくりして昼から出たり、縛りが無い分グリちゃんよりラクかもです。(^-^)
(ID:wOmSND)
38 彩◆27MnaL
>>34
黒龍さん
めッッッちゃ鰤(^-^)
やってて良かったぁ。w
自然災害やら震災やらコロナやら、、
長ーーい年月の間には色んな事がありましたけど元気にしているなら嬉しいお。
(ID:wOmSND)
39 森の熊
グリムさんお久しぶりです。使い方忘れちゃったな。
(ID:Yy3uKh)
40 森の熊
黒龍。知ってるぞ。
(ID:Yy3uKh)
41 ◆kXeycR
>>37
ここにも鉄人が居る…。
よく週一、週ニの休みで平然としてられるw
私なら気が狂いそうですわ。
それが当たり前とかも思わなければストレス負荷も然程なのかねぇ。
そもそものメンタルが強いんだろうなあと思う。

仲間の存在は凄く助けられるねよね。

縛りはなくとも、長い勤務時間になりそうなもんだが。

>>39
敬語もさん付けもやめてww
たかだが掲示板、対等にいきましょうぞ。


(ID:P5LrNk)
42 ◆kXeycR
PCがぶっ壊れて辛いから買い直した。
たこーついたわ。
今度のPCは大事に扱おう。
(ID:P5LrNk)
43 すづき◆aVy8gM
森熊も懐かしいな!
だいぶ人間も丸くなったご様子でw
(ID:.7k/KB)
44 すづき◆aVy8gM
グリムリーパーとか森の熊とか、当時は適当に付けたハンネなんだろうけど、こうして歳を取ると名乗るのも恥ずかしいだろう。。。
なので、僕は当時から本名で投稿してたのですよ。ヒヒヒヒ
(ID:.7k/KB)
45 ◆kXeycR
>>43
もんたや私もそうだけど人間って不思議ね。
あんなに啀み合って互いの粗ばかりを探して指摘していた人間がちゃんと普通に話せるようになっているのだから。
社会は丸くするんやなぁって。


(ID:P5LrNk)
46 ◆kXeycR
>>44
当時マスターという人から頂いた大切なHNで、この名に誇りを持っていますが何か?w

m9( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
(ID:P5LrNk)
47 ◆kXeycR
眠い💤
6時間半寝ても眠い。

見たい配信が多すぎて寝るのはもったいない気がするし。
だからと言って夜更かしすると寝不足になる。
うーん、1日が24hじゃ~足りませんな。
(ID:P5LrNk)
48 すづき◆aVy8gM
m9←これもかなり懐かしいよね
(ID:.7k/KB)
49 オビディ◆Sz2CpQ
お久しぶりです〜

ふと思い出してまた舞い戻って参りました!!!

∠( ˙-˙ )/シャキーン
(ID:z3ebQq)
50 オビディ◆Sz2CpQ
私の自スレに関して、すごい気を使わせちゃったのは申し訳ない!
私、フツーに自スレ向いてないかもしれない!
(ID:z3ebQq)
51 彩◆27MnaL
41
ヘトヘトな時はホテルに体を預けるよ。海や山で目の保養をして、広めのお風呂やベッドを我儘に使いルームサービスでお腹を満たす。
グリちゃん達が癒しの場を用意して下さってるお陰で頑張れてます。(^-^)

仲間の一人にグリちゃんも居ること忘れないでお。w


話し変わるけど、、
「何回言われても同じ事で人に迷惑を掛けて平然としてる人」←こゆ人どうしたらいい?
(※グリちゃんの事ではないですお)
(ID:wOmSND)
52 ◆kXeycR
>>48
うるせ〜。

>>49-50
おかえりなさいませ。
最近は気分が落ちてたんかい?
それとも忙しかっただけ?
どちらにせよ帰ってきてくれてありがと。

自スレの話は気にするな、仲間やろ?
もし立てたけてりゃーええし立てたくなかったら立てんでもええんやで。

>>51
そう言うこと言われると辞めるに辞められなくなるんすよねぇwwwwww

ハイ、ありがとうございます😊

関係性にもよるけどそれとなく
そ「個人的にそういった態度が好みではないなんだけど」と伝えるか、それが無理なら距離を取るしか…。

(ID:P5LrNk)
53 ◆kXeycR
(ID:P5LrNk)
54 ◆kXeycR
今日から2人体制でのシフト制が始まる…。
どうなることやら…仕事に行ってきます。
(ID:P5LrNk)
55 オビディ◆Sz2CpQ
>>52

あー、特に忙しかったとか落ち込んでたとかじゃないよ〜!

なんかこう、マルチタスクができないっていうのかな……
ひとつの事に興味持ったらそればっかり!……みたいな?
そういう性分なものでして……w

人間付き合いでもそういう感じの付き合い方してるもので……ついね。
(ID:z3ebQq)
56 オビディ◆Sz2CpQ
……って思ってちょっと遡ってみたけど、最後の投稿がクリスマスとか正月か。

人間恐怖症なんだよ〜って話してた時とかは正直、彩さんに嫌われる(た)かも〜〜〜〜〜!!!的なメンタルだったね。
全然関係ないキャスフィでのこととかリアルの学校での発表でも失敗続きだったことも相まって。
すごい落ち込んでて、戻るのも億劫になってた。
(彩さんもいることだし今だからできるぶっちゃけトークしました!)

まあ、その後はふつうに学校の定期テストが始まって忙しくてね。
そしてテストが終わったらすぐ春休みだったから、友達とゲームしてたりいろいろやって今に至る。
(ID:z3ebQq)
57 森の熊
すづきさんお久しぶり!本名だったんですね!森熊なんて名乗る恥ずかしいですわ。
(ID:Yy3uKh)
58 ◆kXeycR
>>55-56
にゃるほど。

落ちていないのなら良かったぜ。

マルチタスクが出来ないのは私も同じだよ。
根っからのシングルタスクで仕事でも色んな作業を両立が出来なくて気分が落ちたらする事もあるよ。
休みの日はADHDの血が騒ぐのか、色々と同時進行したくなってしまうけど結局、殆どが進展がなく一日を終える日々ですw

ゲームいいね👍
2人(以上)で出来るゲームって結構限られてない?
私もツレと遊ぶ時はまず2人で出来るゲームソフトを探し回らなきゃならんのがネックやな。


>>57
いいじゃないか。
癒し系ネーミングで。
誇りを持ちなさいw


(ID:P5LrNk)
59 ◆kXeycR
桜の季節なのに雨が多くて雨で桜の花びらが散っていくんじゃないかと心配ですね。
まぁ私は桜の花見をする予定は無いんですがね。

短い間に咲き誇った後に散っていく儚さが好きなもんで。
雨、風で散っていくのは違うのかなあと。
(ID:P5LrNk)
60 オビディ◆Sz2CpQ
>>58

ゲームね、スプラとかモンハンとかばっかやってるよー。
たまにポケモンとか。

なんていうか、小さい頃から周りがやってるから自分も買うってゲームが多いせいかあんまり合わせる、みたいなのはないかな。
自然とみんな持ってるって感覚だし、持ってなかったらその間会話に参加できなくてとても気まずいよ。笑

あ、そういや前言ったか忘れたけどマスターデュエル再開したよ!
残念ながら、カムバックキャンペーンよりちょっと早くに再開しちゃって参加できなかったけどね。笑

リチュアを中心に水属性を組んで遊んでる〜。
(ID:z3ebQq)
61 南無死参上 仮◆KRK4Mk
すづきさん
また掃除してくれますか?
最近また目立ってきた
(ID:ftM5Hu)
62 すづき◆aVy8gM
森熊、そんなキャラじゃなかったよね!
どっちかっていうとヤンチャなクソガキってイメージでなんかイヤなんだけど、何故か惹かれるキャラにロムってた記憶がありますわw
(ID:.7k/KB)
63 ◆kXeycR
>>60
スプラやらモンハンは王道やな。
私は王道系は避けてしまうところがあってなw
だからマイナ-ゲーをやってしまうんやw
私はライトゲーマーだからアクション系が苦手だからという理由も有る。

そうなんや、自然と周りに合わせるタイプなのね、それはわざと似たところ有るのかも。

マスターデュエル復帰したんか、いつかやろうな?
リチュアで登るのはかなり辛そうやな。
今ランクはどれくらい?
今ジェムが1万くらい有るけど作るデッキがなくて困ってる。
私に回せるデッキでそこそこ強いのってなんなんやろうな?
(ID:P5LrNk)
64 ◆kXeycR
今、足の悪い親の買い物に付き合ってて、帰る為に循環バスに乗っているんだが、おじいちゃん、おばあちゃんしか乗ってなくて若い私が乗るのは罪悪感があるなww
(ID:P5LrNk)
65 彩◆27MnaL
>>52
関係性ねぇ、、
取引先に居るって言うんだけど、うちにも其っぽい子は居るの。
該当者を観察すると、、
・はい
・すみません
・かしこまりました
↑コレを多用するんだよね。
恐らく此の3点はテンプレで、理解せず返事だけしているんだと思う。
特にヤバイのは「すみません」の所。同じ事を繰り返しているのだから最早無意味だし、話が先に進まなくなるの。


>>64
気持ち解るけど、周りは状況判断するから大丈夫ですお(^-^)
(ID:wOmSND)
66 オビディ◆Sz2CpQ
>>63

あー、小さい頃はマイナーなゲームもやってたけど、最近は王道なのばっかだね。
大人になったからなのか、話題性がないと続かない……w

リチュア、新規カードがかなり優秀なのとスプライトとのコンボが強くて、環境デッキには敵わないもののプラチナ1まではなんとかって感じだね。
強さ的にはtear3くらいかな?

グリムさんってヒーロー使いだったよね?
ヒーローいいと思うよ。
たまに見かけるし。
デストロイフェニックスガイってのが中々出しやすくて強いし、ヒーローじゃなくても超融合がチート級に強い。
相手のモンスター2体で出せたりするから実質ラヴァゴーレムの上位互換。
(ID:z3ebQq)
67 如月@古参
ドン!ドン!ドン!
グリム!ワシじゃ!如月じゃ!
居るかぁ!?
(ID:oQbgIY)
68 如月@鳥忘れた
鳥ってどうやるんだっけ。
っつか広告要らねw
あと彩さん居てビックリ。
皆様お久しぶり???
(ID:oQbgIY)
69 オビディ◆Sz2CpQ
>>68

酉は名前の後に半角#キーワードですよ〜。

てか如月さん過去ログで見たことある気がする!
はじめまして、新参者のオビディです。
グリムさんの子分やってます(大嘘)
(ID:z3ebQq)
70 如月@♯0215
鳥こんなだったかな。
流石に忘れてる。
用向きとしてだけど、久々に喧嘩の勘取り戻したくて来た次第。
(ID:oQbgIY)
71 ◆kXeycR
>>65
まんま私やんかそれwwww
私も当てはまり過ぎて辛いw
ハイ、かしこまりました、すみませんとか口癖のように出るんやけどw
確かに完全に相手の言わんとすることを理解しきれていないし、同じミスしてる気がするわw

そうだよな。
これで若いもんが…とかいわれたらブチギレですよね。

>>65
みんなの話題についていくためのゲームと自分が出来るゲームとのバランスかか難しいところだよ、私の場合。
下手な横好きってのはこのと事だぁね。


最近遊戯王の配信みてたら配信者の対戦相手がスプラ型のリチュアで、その配信者がフルでボコられてたよ。
リチュア強いんだなぁだなぁって思ったわ。 

私は主にheroやね。
上手くいけば3妨害を立てられるけど、今の環境だとそれてもすり抜けられるんだよなぁ。
辛いところだよね。

>>67
『グリムさんなら先月引っ越されましたヨォ』

>>69
そりゃ無いですゼェ親分!


>>70
悲報:もう過去には喧嘩士は居ない


(ID:P5LrNk)
72 彩◆27MnaL
>>68
如月ーーー!!!!
めちゃめちゃ鰤♪
相変わらず、細いので人刺してニヤニヤしてる感じ?w
ぃゃ〜何か色々思い出しますなぁ。
昨今、何かと煩い時代ですから不同意性行為だけは気を付けなはれ(^-^)

>>70
ID表記されてるし酉無しでも大丈夫っしょ?知らんけどw
てか、何時だったか此の上無い素晴らしい長文キメてたよね。内容全く覚えてないけど鳥肌立ったのだけは覚えてる(^-^)
(ID:wOmSND)
73 彩◆27MnaL
>>71
グリちゃんの場合、本来やる事は解っているから動けてるんだと思うの。
彼等は右から左で略々脳内に収納されてないのです。
メモを取るように言えば書くんですけど其の作業だけで取り敢えず終了。
仕事ってさ、大体の流れを把握してないと駄目じゃん。(´Д`)

「ミス」なのか「出来ない」のか「やりたくない」のかを見極めてるんですけど、何か「やる気」は有るんですよねぃ。
(ID:wOmSND)
74 オビディ◆Sz2CpQ
>>70

それハッシュタグw


>>71

バランスね〜。
なんか今のゲームってさ、ある程度こう、慣れが必要で、気が向いた時にできるやつ少なくない?
ずっと練習してようやく満足にできる、みたいな。
そんなだから、みんなで遊ぶ用のゲームに時間取られすぎるっていうのもあるかもしれない。

>今の環境だとそれてもすり抜けられるんだよなぁ

それわかる。もっとチート級のカードがほしい……w
特に最近はスネークアイズとかいうクソカードが出てきてすごいストレス。
攻撃力3000のイモムシが出てきたらもう終わり。
どうにかイモムシ倒しても、その子どもが2体湧いてくる上にその子どもがサーチ能力持ってて手札増えちゃうという……w
(ID:z3ebQq)
75 ◆kXeycR
>>73
いや、私もわからんことケドかしこまりましたと言ってまう時は多々あるんやで。
そう言う人種?は思考が似てまうんやろうなぁ。

もしその子が単に考えることが苦手だったり、相手の言っていることへの理解力が乏しいところがあるなら…

@仕事の依頼を受ける
A受けた仕事の内容を復唱する
B受けて仕事の内容をメモする
C受けた仕事をする
D仕事を終えたことを上司に報告する
みたいな項目を書いたメモを渡すのはいかがだろうか?
これを決まり事にしてやって貰えばメモも出来るし、復唱した時点で分かっているかどうかの確認も取れるやん。
如何だろうか?

>>74
私が持っているソフトで気が向いた時に出来るゲームってマリオメーカー2とマリカー8くらいやわ。
でもこの二つもそこまでゲーム性がないからすぐに飽きるんよねぇ…
ある程度深み(ゲーム性)があって複数人でプレイなんてもんは本当に少ないと思う。

いつの日も鬱陶しいデッキはあるよね。
ティアラメンツ登場→ティアラメンツうぜえ→ティアラメンツ消えたと思ったら今度はクシャトリラ登場→クシャトリラうぜえ→クシャトリラが少なくなってきたと思ったら今度はスネークアイズ登場→スネークアイズうぜえ←イマココ 
しかもウララでも止まらない…どうしようもないテーマ作るなっちゅーに。
(ID:P5LrNk)
76 ◆kXeycR
やっぱあの子とのやり取りはドキドキするぜぇ。
(ID:P5LrNk)
77 オビディ◆Sz2CpQ
>>75

モンハンいいよモンハン。
ゲーム性もあるし友達とやっても面白い。

いつの日もあるね〜。
やっとエルドリッジとヌメロンが消えたと思ったのに……
もっとウザいやつが出てきちゃったやーつ。
スネークアイズは早く規制かかってほしいよ。

そしてなんか新しく幻獣王キマイラが登場したけどあれ強そうだね。
そもそもがウザいラビュリンスに入っちゃうのが懸念だけど……w
(ID:z3ebQq)
78 ◆kXeycR
>>77
モンハンライズなら持っているよ。
黒崎氏と一緒にやろって話で買って、一度黒崎氏ドヤったんだけ、結局向こうが忙しいのかそれ以降は…(笑)


後、私はライトゲーマー(下手)だから激しいアクションは苦手やで。
マイペースに出来るゲームが好き。 

私がマスターデュエルをやり始めた頃はもう殆どエルドリッチはいなかったな。
たまにヌメロンはいたけど。

悲しいかな、ウザ強いデッキぐなくなったら次のうざ強いテーマのデッキが出てくるんやで。
スネークアイズはちょっと強すぎるからその内規制されそうな気はするけどw

それあんまわかってないねんやな。
友人曰くNTR系とは言ってけど本当?

ラビュこれ以上強くなられても困るよな。


(ID:P5LrNk)
79 ◆kXeycR
さて今日を乗り越えれば2日休みだ。
がんばるぞいっ😤
(ID:P5LrNk)
80 すづき◆aVy8gM
>>73
典型的な「やる気のない無能」ですね。
そういう輩にはこっちのモノサシで物を言っても理解出来ないので、相手の目盛りに合わせつつ、こっちの言いたいことを理解させるってやり方をしてます。

そういうアホウは「言わんとする事」「何を言いたいか」を汲み取る能力がないので、伝えたいことを直球で、なおかつ相手の土俵に擦り寄った表現で接してます。
それでもダメならさっさと関係を切りますね。宇宙人とコミュニケーションを取るのは困難なので。
(ID:.7k/KB)
81 こなみ◆Sz2CpQ
>>78

ライズ持ってるんだ?!
今度一緒にしようよ〜、黒崎氏も誘ってさ。

アクションなぁ……。
対CPUなら楽しいけど、対人は私もついていけないかも。
なんか、装備とか見た目とかを好みのものに変えて遊ぶの楽しい。

NTRってなんだっけ()
頭の中、寝取られ系薄い本しか出てこない……()

水属性のウザいデッキが出たら使いたいから次は水属性きてほしい(悪い顔)
(ID:z3ebQq)
82 彩◆27MnaL
>>75
Dは課長から受けるだけでしたけど該当者に直接求めた方が良いかもですね。
Cを全うさせDを義務付ければ、何処に問題が生じているのか判り易くなりますし。
早速改善してみます。有難うね(^-^)

※3点のテンプレは社会人なら普通につかわれるので特には気にしないでお。w
問題なのは、理解と行動ですからね。

(ID:wOmSND)
83 彩◆27MnaL
>>80
そうねぇ。
汲み取らないし気も利かない(´Д`)
「誰かがやってくれるだろう」的な、逃げ癖がついているんだと思います。
時々、浮いてることに気付くのか、他の人がやってない作業をして、さも凄い事をしたかの様に擦ってますけど、そこで満足しちゃうんでしょうね。
(ID:wOmSND)
84 ◆kXeycR
>>81
せやな、機会があれば是非やりたいところやな。

それな!
私もCPUさんならなんとか頑張れるけど対人戦は苦手ですわ。
だから協力プレイが出来るゲーム一択なんよ本来は。

そのまんま想像の意味で合っていると思うよww
相手モンスターのコントロールを奪う系って事やな。
とおもったら此間ふつうにコントロール奪われないで融合ばっかりされて負けたよ…とほほ。

水属性の鬱陶しいデッキの代表にティアラメンツがあるでしょ!
(闇属性も混じっているけど…)
だから暫くは諦めなさい(笑)


>>82
そかそか、まぁ追い詰めないようにだけ。

>>83
今、我々PMチームが部屋の清掃に入っておしぼり折りする時間が無くて、新たに雇ったおしぼり専門の人がまさにソレてすわ
まぁ障害者枠の人なんで多くは望めないですが…。
向上心は全くない。
誰かやってくれるのを待つ。
自分の限界を自分で決めるから求められている仕事量に決め気づかない。 

だから昨日おしぼり在庫が足りず結局私がおしぼり折りをする始末。
我々が部屋の清掃に集中するために雇ったのになんの意味もない…。


(ID:P5LrNk)
85 ◆kXeycR
明日から三連休だわ。
何しよう。

暇すぎる。
(ID:P5LrNk)
暇すぎるとか、羨ましすぎる
(ID:.7k/KB)
87 ◆kXeycR
今日を乗り切れば明日は休み…大丈夫やれる。
今日を乗り切れば明日は休み…大丈夫やれる。
今日を乗り切れば明日は休み…大丈夫やれる。 
今日を乗り切れば明日は休み…(ブツブツ
(ID:P5LrNk)
88 ◆kXeycR
>>86
やることが多いとテンパって気持ちを潰されるからね。

やらないという選択肢をとっていますね、ハイ。
(ID:P5LrNk)
今日を乗り切れば、、、、
って、仕事に追われてるんですよねぇ。
仕事は追いかけなきゃ。
(ID:.7k/KB)
90 ◆kXeycR
>>89
追うわけないじゃん(笑)

(ID:P5LrNk)
91 ◆kXeycR
5連勤4日目!!
昨日は久しぶりに3人全員の出勤で1人の負担が少なく多少は楽が出来た筈なのに今日の朝、起きるまでに時間がかかった。
いつもほスパッと起きれるのに。
相当疲れていたんだなぁ。
(ID:P5LrNk)
>>91
「仕事」と「作業」を見間違うなよ!
(ID:.7k/KB)
93 ◆kXeycR
>>92
はぁ?
何を偉そうに。
(ID:P5LrNk)
94 ◆kXeycR
なんか個人的に書き込みへのモチベが上がったと思ったら誰も書き込まなくなってモチベがまた下がりそうなの草。

どうした皆。
疲れてんのか?
(ID:P5LrNk)
たぶんリア充タイムなんだと思う
(ID:.7k/KB)
96 彩◆27MnaL
>>84
作業が遅いのなら手伝い乍教えて差し上げれば良いのでしょうけど、自分は何もしない試しもしないで高みの見物ならナメてますよね。
お金だけ貰って動かない人は、自分の代わりに他人を働かせている事にいつ気付くのでしょうか(´Д`)

うちの方は報告を義務付けて只今様子見中。来月退職する人が居るので其までに機能してくれたら良いんだけどね。w


>>94
GWは混雑に影響され諸々時間がズレまくり仕事が押されて無駄に疲れました。
コロナ禍を振り替えれば今日の賑わいは有難いことなのだけど、ぶっちゃけ経済ってどうなの?何か旨味ってあります?
(ID:wOmSND)
97 ◆kXeycR
>>95
まるで私のリアル充実してないみたいじゃないかッ!  

>>96
言わないと気づかないだろうし、言ったとしても直ぐに忘れるんじゃないでしょうかw
障害者枠だからと甘えがあると他人の立場になって考える事をしないのでしょうな。

辞める人が
(ID:P5LrNk)
98 ◆kXeycR
間違て投稿してもうた…。
>>96
言わないと気づかないだろうし、言ったとしても直ぐに忘れるんじゃないでしょうかw
障害者枠だからと甘えがあると他人の立場になって考える事をしないのでしょうな。

代役として機能するかと期待するのはさすが負担になるのでは?
一般枠か障害者枠かは知りませんがもし障害者枠ならきつそうではある。
 
 
下っ端に旨みなんて最初から無いのですよ。
儲けるのは上だけ。
そういう事ですよ。
(ID:P5LrNk)
99 ◆kXeycR
あゝ言うのはあんま触れたくないけどすづきさんよお、アフィスレ、早く消しといてくれよな。
アイツ前にもここで宣伝をしていたやつやろ?
出禁でいいよ、もう。
(ID:P5LrNk)
100 ◆kXeycR
>>100ゲット
(ID:P5LrNk)