1 ◆kXeycR

親愛なるグリムリーパー様へ51

親愛なるグリムリーパー様へ51
当スレはグリムと無駄な絡みをするスレです。
ゆっくりしていって下さい。

前スレ→>>>111577
(ID:P5LrNk)
2 ◆kXeycR
7月に健康診断がある

去年にも話したとは思うが私の食道はバレット食道なるものらしく、このバレット食道は超低確率ではあるのだがガン発症のリスクがあるらしい。
だから毎年胃カメラをしたおいた方がいいと言われている。
あれかなり苦しいんよなぁ。
今の時点でかなり憂鬱です。
(ID:P5LrNk)
3 彩◆27MnaL
>>>111577-98
代役は難しいので今迄より動いてくれて周りと連携して行けたらマズマズかと。

皆、何かしらで凹んだり考え込んだり眠れなかったり弛んだり飽きたりしますよね。持病のある人も居ますけど特別扱いする事が必ずしも良いとは思えないんです。勿論見極めはしますし過重労働も求めていません。
従業員は日々誰かしら不調だったりしますけど「病気を楯に仕事しないでいることを正当化してしまえば此まで培った全てを御破産にしてしまう」と、学んだみたいで出て来てはいます。

ぐりちゃん!!
政治家になって裏金まわして(о´∀`о)
(ID:wOmSND)
4 彩◆27MnaL
>>2
私も3年に1度位でやってるけど、喉通る時と胃壁にカメラが触れた時の嘔吐きが不快で堪らないわよねぇ(T_T)

腹部の痛みや違和感が始まると「癌だったらどうしよう」と不安を募らせ病院へ行き検査が決まると「やっぱり癌なんだ」と更に不安。検査当日「入院になったら従業員に何て言おう?取引先に癌の事は伏せておこう」とか完全に癌患者であると思い込んでいる中での異物の押し込みだものメンタル崩壊しちゃうわよね。

結局、いつも投薬治療で善くなる程度なんだけどね(゚A゚;)
(ID:wOmSND)
5 ◆kXeycR
>>3
本人からしたらまず連携が難ずかしいやろな。
わたしもそう言うのをなるべく避ける人だからよくわかるwww

なんか深い言葉だな。
ほんとに彩氏は出来た人だな。
理解が深く、慈愛と観察眼でよく見てるから人が育つ。
周りからすればそれが怖くもあるんだろけどww

わたしみたいな低学歴が政治家になれたらこの世の終わりですよw
ただ、真っ直ぐではあるからお金で狂わない可能性は高いとは思うけど。

>>4
鼻でやっても嗚咽するだろうし、喉ではやった事ないけど多分、喉でも嗚咽するだろう。
もっと楽な方を頼みたい所だね。
カプセル上のカメラを飲み込むだけで…みたいな話を聞いた事があるけど何処てやっているんだろうか。

ガンならそれはそれで割り切って死にたいよな。
わたしは今のところ長生きしたくは無いよ。
長生きをできる自信が無いわ。


(ID:P5LrNk)
6 ◆kXeycR
今の時点6/25に1人でディープクリーニングしなきゃならないことが決定してて草も生えない…
まじで鬱だわ。

ハァ…
(ID:P5LrNk)
7 ◆kXeycR
あゝ辞めたい
凄く辞めたい
すぐ辞めたい。
(ID:P5LrNk)
8 すづき◆aVy8gM
>>5
カプセルカメラを飲むタイプの検査は、その検査を診察する医師の不足が理由で受診出来る所が限られてるんだって。
そりゃー1回の診察(服用?)で数万枚の写真を撮るわけで、それを全て診る確認作業なんか人手でやる所業じゃない。
胃カメラは医師の手腕次第で、俺が通ってる所は全くと言っていいほど嘔吐感もなければ、モニターで自分の内壁映像を見ながら説明聞いたり出来るほど!
良い主治医が見つかる事を祈ってる。
(ID:.7k/KB)
9 彩◆27MnaL
>>5
初期メンに筋金入りの引き籠りやODが居たり、私自身も右往左往していて色んなものをかなぐり捨てながら前進したので暫くは酸欠金魚状態でしたけど、、
どうであれ「自分の人生責任は自分自身にあり、選択は常に自分でしている」的な話を皆としながら此処まで来たんですよね。


都知事も高卒って噂ですし中卒や不登校でも票さえ確保出来れば文春さんに目を付けられる迄の間に、パー券へそくってパパ活して視察と称した国内外旅行とかしまくれそうですよね?(^-^)


飲むやつ良いけど出す時がry

>>6
ムゴ過ぎて泣けるぅ(/▽\)イヒ
(ID:wOmSND)
10 ◆kXeycR
>>8
それ本当に医師の腕の問題かなぁ?
すづき氏がそういったものに強い可能性もありそう。
私は逆にメチャクチャ弱い人だから喉に管が通ると考えただけでえずくんやけとなw

ところではよ>>>111591のスレ消してくれ。

>>9
それでも文章から滲み出る慈愛w
私ならすぐに投げ出しちゃいそうですからね。

私は必ずたたかれる運命なの?w
文春砲怖くて政治家にならないや。
闇が多すぎるからな。


出す時はやはりべんなんだよね。
これって回収して再利用するのかしら?
ひとの肛門から出たもの考えらだけで口に含むのは嫌だけどw


助けてポパーイ。
ほうれん草待って来てぇ。


(ID:P5LrNk)
11 ◆kXeycR
昨日はやらかしちゃった
ハギ&ゴミ回収というゲスト(客)が退出した部屋のシーツ剥ぎや使用したタオルやゲストが出したゴミの回収といった仕事があるんだか、その作業の依頼が来てハギ&ゴミ回収をしていた。
で、うちの規則として一度、入室したゲストの部屋には用もないのに訪問、扉をノックしてはいけないんんだけど、とある部屋をチャイムを鳴らしてノックしたらゲストがいたという…。
きちんとゲストに謝ってことなきを得たんだが未だにそのミスを引きずってる。
(ID:P5LrNk)
12 すづき◆aVy8gM
そういやホテルのベッドメイキングの世界大会なんてあるんだね。
優勝者が日本人だったのは誇らしかった。
(ID:.7k/KB)
13 ◆kXeycR
>>12
ベッドメイキングってすごく性格が出るね。
ベッドのシーツがシワなく綺麗に仕上げる人と大雑把でベッドのシワが出まくっている人がいるね。

客室はクリーンと呼ばれる清掃済みの状態の部屋とダーティーと呼ばれる未清掃の状態の部屋があって、クリーンの場合は高所の埃が舞ってベッドに落ちない様にカバーとしてシーツを上から被せる。
シーツを被せる時、あるいはそのシーツを取る時にそのときにシワひとつないベッドにシワが出る事があると罪悪感でいっぱいになる。
(ID:P5LrNk)
14 ◆kXeycR
最近、お気に入りの配信者が配信をしなくてつまらない😑
今日あたり配信してもらう様にうながしてみるかな。
(ID:P5LrNk)
15 彩◆27MnaL
>>10
何度も挫けて投げ出したくなったけど、其のすぐ後に状況が逆転してたり翌日に凄く嬉しい事が有ったりして其の度「辞めなくてよかった」って思った(^-^)


政治家は「家業化」してますから子供は其処が闇の中とも知らずに育つのでしょう。お金の動きも天下りも家庭内での話となれば公にはなり難いですよね。


外側のカプセルが使い捨てならイケるかも。w

>>11
処理が出来たのなら同じミスを何度も繰り返さなければ良いんだよ(^-^)ドンマイ


(ID:wOmSND)
16 ◆kXeycR
>>15
そう感じる職場は良いねぇ。
私は最早そう感じないよ。
私の心が腐ったのかこの職場が元々腐っているのか。
果たして真相は如何に…。

金を持つと人は変わる。
もっとお金、もっと高い地位、名誉。
それを最も体現しているのか政治家なのかもしれませんね。 


外側ってことは中身を回収作業が要るね。
それするはどっちなんやろ。

せやな。
同じミスをするのがこの私なのだがwwww


(ID:P5LrNk)
17 ◆kXeycR
書き込みに時間がかかって日課の雀魂、遊戯王、将棋のデイリーが終わってない…。

今から始めても間に合わんし。
辛たん。

今日は久々の3人清掃や。
6部屋清掃部屋が有ると聞いてるから気合い入れないとな。
(ID:P5LrNk)
18 ◆kXeycR
書く事ことがない…orz
(ID:P5LrNk)
19 彩◆27MnaL
>>16
毎日同じ職場で同じ作業だとしても1日たりとも全く同じ日が無いというのは面白い。天気。景色。眠気や怠さ将又やる気。会話。すれ違う人や動物等々。知らず知らずのうちに自分を癒したり支える「何か」と巡り会えているのかもね。嫌だ嫌だと言い乍しっかり勤めているグリムは偉いですよ(⁠・⁠∀⁠・⁠)


お金や地位なんて後から付いてくるものじゃね?
政治家さん達は「欲にまみれた椅子取りゲーム」に精が出ますなぁ。


自分の「ダメ出し帳」でも作ってみます?
(ID:Fjmz/5)
20 すづき◆aVy8gM
おいらのダメ出し帳
全16巻
(ID:.7k/KB)
21 ◆kXeycR
>>19
啓発されちゃうううう。

地位も名誉もいらんが金は欲しいよね。
イス取りゲームに精を出す元気があるなら日本を良くするために使って欲しいねぇ。

誰得ですかそれは。

>>20
すづきには偶にダメ出しされるけど、有難い反面イラッとしてますww

(ID:P5LrNk)
22 ◆kXeycR
今日を乗り越えれば明日はポンコツ後輩Bと遊べるぜええ。
頑張りマッスル💪
(ID:P5LrNk)
23 ◆kXeycR
ポンコツ後輩Bとの遊びは楽しかったなぁ。
また来週の日曜日も遊びませんかと誘われたゼェ。

行くきまってんだろこのやろう。

楽しみ😊
(ID:P5LrNk)
24 彩◆27MnaL
>>21
貯金の旨味は無くキャッシュレスが増え、仮想通貨や金で持ってる人もいるけど、最適な管理方法を知りたいですわ(⁠^⁠^⁠)


私は日記で一日を振り返り、自分を律したり鼓舞したりダメ出ししながら明日に繋げているんですけど此を続けて行くと同じミスや間違いは少なくなり、やがて繰り返さなくなるんですよね。飽くまで私の場合はですけれどw
(ID:Fjmz/5)
25 ◆kXeycR
>>24
最適なのは自分の暮らしに合ったやり方じゃない?
背伸びしないで自分の身の丈にあった暮らしが1番やで。
無理をしないから稼げないって正当なツッコミ話にしてね❤︎

日記を書くなんて習慣がないからやった所で続くか怪しい所ですな。
私はなんせ三日坊主ですからね。


(ID:P5LrNk)
26 ◆kXeycR
ついに来た七月二十五日
私1人だけの出勤日。
全部が私の肩にのしかかり気持ちが潰れそうになっております。

取り敢えずやってみるけど、多分出来て二部屋とかになるとは思うが頑張りますか。
(ID:P5LrNk)
27 すづき◆aVy8gM
>>25
日記って習慣でさ、なにも寝る前とかに固執しないでブログやら殺伐よ書き込みみたいに気が向いた時に書くといいよ。
それと、漫画とかにあるみたいな濃密なのじゃなくていいと思う。

小学校の時に担任の先生に「3行日記」てのを勧められて、なんでもいいから1〜3行の日記を書くの。
ここでポイントとなるのが「3行に収める」ということ。
何も書くことがなかったら『だるい』とか『嫌なことがあった』とか一言でもいい。

それを、1年後に読み返す。
つまり現在1年前の日記を読み返すことで、自分の成長度合いや1年前の考え方とか感じ方とか、それを振り返る事が出来るんですよ。

小学校3年からずっと3行日記続けてるけど、マジおすすめ。
(ID:.7k/KB)
28 ◆kXeycR
>>27
それってここで書いてあることがもう十分日記やん。

それでいいやw(ダメンズ)
(ID:P5LrNk)
29 ◆kXeycR
ああ、あと少しで健康診断が待ってる。
怖いよお😱
(ID:P5LrNk)
30 彩◆27MnaL
>>25
暮らしは身の丈でも、お金の管理方法が難しい。
「経済を回す」といった声が毎日耳に入って来るけど、ぶっちゃけどうなの?
経済を回すには預金が課題になるのでしょうけど金利がね。
何にせよ変化よりも現状を死守しようと蔓延る根は厄介でしょうね。

>>26
腹を括り取り組むまでの心の動きが窺えますが、終えた気分は如何ですか?
(ID:Fjmz/5)
31 すづき◆aVy8gM
ディズニーランドって意外と楽しいのな!
(ID:.7k/KB)
32 ◆kXeycR
>>30
法律でも変えるか?
預金の1%は毎月必ず使って下さいと。
まぁそうなるとぶー垂れる人もいる訳だが。

いや案外たいした事はなかった。
というより直属の上司清掃するのほ2部屋だけでいいと仰っていたのでだいぶん楽できたね。
後、うちのホテルは全部屋を一年で4回清掃するんだけど、2回目、4回目は部屋をガッツリ清掃というよりメンテナンス程度の清掃でよくて、あの日やる部屋は全部2回目の部屋だったからってのもある。


>>31
ディズニー…だと?
私は誘われていないけど?
(ID:P5LrNk)
33 ◆kXeycR
トイレがしたい…漏れそう
タスケテ…
(ID:P5LrNk)
34 すづき◆aVy8gM
ごめん、ディズニー側に招待されたんだよ。
オッサンになって一人ディズニーとか(しかもスーツ姿で)柄にもなく楽しんでしまってね。
こんどまた一人で行こうかと思いました。
誰も誘わず一人で行こうと思いました。
グリムを誘うとか自虐行為はするまいと思いました。
かしこ
(ID:.7k/KB)
35 彩◆27MnaL
>>32
経済を回すと公言しているのは石丸さん。御自身の経験から其は可能との事だけど、、
石丸さんは無所属の強みで皆が言いたかった事を代弁してくれてるので人気は有りますけど、御自身は当選を目標としていながら及ばなかった時の身の振りを準備している様にも思うんです。
ネット献金約1億集め、YouTubeでは再生回数を上げて利を得、大きな後ろ盾も得た辺りから見れば知名度と収益を上げた石丸さん自身は当落どちらにしても次には繋がりますしね。

抑「政治の一掃」とは国会を巻き込む強い言葉ですし都知事になるには些か喧嘩を売り過ぎてませんかね?

実際ネット全般見て石丸支持の都民はどれくらい居るのかしら?
百合子は言わずもがなですが、蓮舫さんもしなやかさが無く打たれ弱そう。
田母神さんの減税は魅力ですけど徴兵とか始めそうで怖っ。

(ID:Fjmz/5)
36 彩◆27MnaL
あ。肝心なこと忘れた。w

お仕事お疲れさま〜♪
何とか遣り過せたみたいで良かったよ。

ホテルって奥が深いね。
客として行ってるだけでは表面的な細やかさ迄しか見れないけれど、、
今回の出勤が何かしらの自信に繋がるといいね。w
(ID:Fjmz/5)
37 一匹狼◆761N01
そう言えば彩、都民だったな。
>>35
ネット献金すでに2億超えてるよ。
てか都知事選、予想というか情勢ではもう小池・蓮舫・石丸の何れかが都知事になることは決まっている。

誰に入れる予定?つか投票しに行く?

石丸の政策はもう動画やライブ等で知ってると思うが、彼が言うには人口減少で東京も15年後の2040年を境にピークアウトし減ってゆくとの事。
だからこそ学校教育が大事との事、あと何だっけ・・・
とにかく次世代、つまり今の子供、そしてこれから生まれてくる子供の為にも良いものを渡してあげる必要がある。
なんでカッコイイ大人の姿を見せてやってはどうかね。


嘗てない程の大事な選挙!都民の責任は重大です!!彩の奮起にも期待します!!!

って事で、つまり石丸伸二に投票してみてはどうかな。
(ID:5Lr0ud)
38 ◆kXeycR
>>34
えっ1人で?
家族とじゃなくて?

まぁ誘われてもいかんねんけどな。

>>35
で、結局だれわ選ぶんや。

>>36
ありがとうございます。
仲間に救われた感しかないから自信には繋がらんかな。


>>37
やめなさいww


(ID:P5LrNk)
39 ◆kXeycR
あと二日。
あと二日頑張れば休みだ。
(ID:P5LrNk)
40 一匹狼◆761N01
>>38
いいじゃん。

因みにグリムは誰になって欲しい?誰が都知事になると思う?
(ID:5Lr0ud)
41 すづき◆aVy8gM
>>38
新アトラクションとか、新エリアとか、オープン前に業者向けの招待があるんです。
ちなみに娘に年パス持ってるらしい。
(ID:.7k/KB)
42 彩◆27MnaL
>>37
子供は全国に居るのだから、国が私利私欲でなく将来を見据えた仕事としてしっかりやるべき事かと。

石丸さんでも良いのでしょうけど実績が安芸高田市長一期って事と其処での恫喝裁判敗訴で上告の手続きを進めているってところがね。
お祭り騒ぎに乗ればいいってことなら、此れ迄の政治(無責任投票)と変わらなくなる。
ぶっちゃけ世論が大きく動いているのですから今となれば都知事当選は勿体無い。百合子の後始末より国政に進出したら?とも思う。
(ID:Fjmz/5)
43 彩◆27MnaL
>>38
誰を選ぶかは決めてない。
50人以上出馬していてポスターも滅茶苦茶だしメディアの偏りは今更でもないけど、、
このような選挙に投票して良いのかどうかも悩むしね。


自信には繋がらないかぁ。
まあでも仲間に助けて頂けてるなら、まだまだやって行けそうだね。
(ID:Fjmz/5)
44 すづき◆aVy8gM
>>42
石丸さんて、前市長の後始末というか副市長の繰り上げ市長、からの前市長の返り咲きという描いた絵をぶち壊す目的もあって市長になったんじゃなかったっけ?

なので、根っからの掃除好きなのかもしれませんよ!
(ID:.7k/KB)
45 彩◆27MnaL
>>44
河井夫妻の買収の件ですね。案里さんが国会議員になりたいなどと言い出さなければ、今日の石丸さんは無かったのかな?
神様の前髪をしっかり掴んだ人ですね。w


話し変わりますけど、
避難所を作って下さった時もディズニーのこと話してましたよね。その頃、娘さんはまだベビーカーだったかな。
(ID:Fjmz/5)
46 すづき◆aVy8gM
>>45
それ聞いて驚愕。。。。
そんなに何年も続いてるんだね、この掲示板。。。

そういや「BBS」だとか「カキコ」って言葉も化石になったなぁ

SNS世代、そしてSNSも幾度となく仕様も変わって、いろんなウェブサイトのメインコンテンツであった掲示板というものも使い勝手の悪い投稿ツールとなった今も存続しているのも面白い。
(ID:.7k/KB)
47 一匹狼◆761N01
>>42
そうかぁ。

ところで昨日の石丸のラスト演説は見た?
俺は見て感動し、ひょっとして石丸都知事誕生!そして革命を起こせるんじゃないか!?って期待してる。
と同時に日本人は変革を嫌うようだから、どうせまた小池になるんだろうなぁとも思ってる。

まあ本日7日投票日。
勝っても負けても、泣いても笑っても結果が出る。
ってことで今日一日、情勢分析とかも見ながら投開票で奇跡が起きるか見届けることにする。
(ID:5Lr0ud)
48 ◆kXeycR
>>40
誰がなっても一緒でしょ?
と、思ってるタチです。

>>41
業者なの?

>>43
結局、小池さんが勝ってなんの意味もない事になりそうww

仲間に救われていますよ私は。
ありがたい事にね。


(ID:P5LrNk)
49 ◆kXeycR
の朝からJRさん人身事故でしんどかったぁ。
書き込見に集中出来るレベルじゃないくらいに混ん出たでぇ。
マジで疲労感半端ない。
(ID:P5LrNk)
50 一匹狼◆761N01
>>48
俺は今回そうは思わなかった。
石丸伸二が東京を動かしてくれる!日本を変えてくれる!って期待して見てた。
お祭り騒ぎ云々、抜きにしてね。

無関心いくない!
まあ俺も普段、政治とか関心ないけどさw
てか、よく分からないからそうなるんだよなぁ。
(ID:5Lr0ud)
51 すづき◆aVy8gM
いつからだろう。
「誰にやって欲しい」から
「誰にやってほしくない」という選挙になってしまったんだろう。
(ID:.7k/KB)
52 彩◆27MnaL
>>49
どうしてそうなっちゃうのか不明ですが此方でも多いですよ。
こないだ行き帰りで2件。日中わりと長く見合わせだったんですけど再び終電で足止めですわ。
10年以上前になりますけど、飛び込んだ人が跳返ってホームのキオスクに突っ込み、買物客まで重症を負った事故もありました。怖っ。
(ID:Fjmz/5)
53 彩◆27MnaL
>>46
すーさん的には、時の経過が娘さんの成長から窺えますし尚更でしょうね。

>>51
「質より量」に拘り知名度高めの芸能人を誘致し始めた頃から徐々にかと。
老壮青のバランスの悪さも否めないですね。
近年、大物政治家がYouTubeで質問に答えてくれたり言葉を掛けてくれる辺りから「いい人推し」の傾向に有りますけど、世襲は代々の内容を見て判断しないと危ないですよねぇ。
(ID:Fjmz/5)
54 すづき◆aVy8gM
>>49
誤変換っぷりからテンパり具合が伺えます
(ID:.7k/KB)
石原さん蘇らないかな
(ID:.7k/KB)
56 ◆kXeycR
>>50
残念やったな。
石丸さんならずやったみたいで。
まぁ次があるさ。

>>51
まさに不政治つ(不誠実)ってなぁ?

>>52
怖すぎるやろ。
彩氏も色々と体験してるんですな。

もっとそういうの聞かせてちょ。
彩氏は聞いてもらうことが多いから彩氏本人の話がきけなかったらするよね

>>54
テンパリ杉田薫
(ID:P5LrNk)
57 一匹狼◆761N01
>>56
まあ期待はしてたけど半分はダメだと思ってたから。
取り敢えず乗り掛かった舟、今後の活動にも注目していくつもり。
てか早速、先日YouTubeで成田悠輔らとの緊急生配信を見てみたけど最高に面白かった。
「成田悠輔vs石丸伸二」で検索すれば出てくるからグリムも良かったら見てみて。
(ID:5Lr0ud)
58 彩◆27MnaL
>>55
なにゆえですか?
(ID:Fjmz/5)
59 彩◆27MnaL
>>56
人身事故って割りと同じ駅で起きるけど、オカルト的に言えば「呼ばれる」ってことですかね?


「従業員の立場」からの意見なり感想なり聞かせて頂けるので有難く、自分のことは後回しになっちゃってますね。w
最近で言えば、スマホいかれて取敢えず使えるのをGETしたのだけど、、
ゲームの点数が上がらない上がらない。ポンコツ過ぎて泣けますわマジで。(TдT)
(ID:Fjmz/5)
60 すづき◆aVy8gM
>>58
ハマコーしかり、石原慎太郎しかり
毒舌というか、口の悪いキャラのエンターテイメント性って見てて面白いじゃないっすか。
退屈な議会中継をあれだけ盛り上げた石丸元さんもそんな感じだったし。
下手なアシカショー見てるより面白いっす。
(ID:.7k/KB)
61 彩◆27MnaL
>>60
今の時代、、
コンプラだのパワハラだの「べらんめぇ」すら許されないので「豪快」な場面は殆ど見られず味も無い。

丁寧な説明が必要と言いつつ国民は置き去りですし裏金問題に至っては30年位前から議論されてて何一つ変化無し。「何か」が静かに進んでいるだけなんですよね。
(ID:Fjmz/5)
62 ◆kXeycR
>>59
単に鬱の自殺志願者多かった可能性w
どちらにせよ、死に場所次第では他者の迷惑になるね。
私も死ぬとなったら気をつけなきゃね。
まぁまだ死にたかないけどw

たまには、ネェ聞いて聞いてでもええんやで? 

ゲームなんてのはトライ&エラーですよね。
前の携帯の方がやりやすかった? 
女性のゲーム苦手率がそこそこ高い気はしますね。
子供の頃から携わっていないとなんか視覚的慣れもなさそうな感じですね。


(ID:P5LrNk)
63 ◆kXeycR
職場のPCがエラーが起こるのは勘弁してほしい。
業務報告&データ更新が大変やねん!
不定期でエラーを吐いてる気がするなぁ。

どうしたもんかな
(ID:P5LrNk)
64 すづき◆aVy8gM
バックアップも取らないアホウっているんですね
(ID:.7k/KB)
65 がぁはははの奴
バックアップ取ったあとPCグチャグチャにして、そこから復元してドヤ顔するのがワシの趣味の1つやでー^^


がぁははは
(ID:MXufTu)
66 すづき◆aVy8gM
>>65とはうまい酒が呑めそうだ
(ID:.7k/KB)
67 ◆kXeycR
関係のない仕事をふってくるクソアマには殺意しか沸かないよね😀

我々は何でも屋じゃないぞってね。
(ID:P5LrNk)
68 すづき◆aVy8gM
そうそう>>67は何も出来ない屋だっつうの!てね
(ID:.7k/KB)
69 すづき◆aVy8gM
ていうかマジレスすると、何も出来ない無能だからこそ人に仕事を振るんだと思うのね。
理由は2つあって、
出来ないから人に頼る。これはまだマトモで、もうひとつは無能がゆえに「やりたくないから」人にやらせる。
お前がやりたくない仕事は誰だってやりたくないんだよってね。しかも関係ない仕事となったらなおさらタチ悪い。
(ID:.7k/KB)
70 ◆kXeycR
>>68
何も出来ない屋    →✖️
何もする気がない屋  →◯

>>69
それは有る。
自分は動きたく無い、自分の仕事じゃないと割り切り他人任せにするやつは非常に多いですな。
それとPMチームは何にでも対応しなければならないという風潮があるね。
我々にも断る権利が欲しいところだよね。

そのせいでメインの部屋の清掃もここのところ2部屋くらいしか出来ていない現状だし。
これで全室4回ずつの清掃が間に合わないで怒られようもんなら逆ギレてますよ。
(ID:P5LrNk)
71 ◆kXeycR
マジでやるゲームがなくて昔に買った同じゲームばかりやってしまう沼。
(ID:P5LrNk)
72 彩◆27MnaL
>>62
前の方が全然やり易かったし使い易かった。前機種よりは新しいので良くなる事しか考えてなかったけど、ヘナチョコ過ぎて悲しくなるお。(TдT)
ゲーム重視ならiphoneの方が良いんじゃないかと思う今日この頃。

>>67
「ソレやりますからコレお願いします」って、相手にも関係無い仕事押し付けて差し上げたら如何かしら?w
(ID:Fjmz/5)
73 ◆kXeycR
>>72
感度的な話なんか、サイズ(厚み)的な話なのか、どれなんだろう?
私はずっとiPhoneだったから他と比べようがないんだけれど違和感を感じたことないなあ。


それいいね👍
刺したら積極的にストリッピング(シーツ剥ぎ、ゴミ回収)をしてもらうけどもwwww
(ID:P5LrNk)
74 ◆kXeycR
センシティブなゲストはホテルに来ないで欲しいよな。
特に今日みたいな埃アレルギーのゲストとか…
知るかよっ。
大好きな埃のない自宅にでも篭ってろ
って思うww
(ID:P5LrNk)
75 彩◆27MnaL
>>73
形ではなく機能。
「それいる?」みたいなのが一々面倒臭くて重くなり易い。(TдT)


「刺したら」

心の声が滲み出ている様で
((((;゚Д゚))))ガクブル
(ID:Fjmz/5)
76 ◆kXeycR
>>75
機能ねぇ。
まぁ私はiPhoneはわかりで普通のスマホを使ったことがないからあんま言えないっすね,。


ただの誤字ですからやめて下さいw
刺したいなんて気持ちは微塵もございません。
ただ「何処かで大きな事故に巻き込まれて死んだらいいのに」とは思いますw
私が直接手を下すことはありません。m(._.)m
(ID:P5LrNk)
77 彩◆27MnaL
>>76
「」←そう願ったこと有る人って意外に居そう。w

繰り返し人の嫌がる事して「殺意を抱かせる」奴ってどうかと思うんだよね。
いざ事件が起こると暫くは被害者美談と加害者の闇が報道されるけど、、
「加害者は其の瞬間まで被害者だった」って事も有りますよね?
(ID:Fjmz/5)
78 ◆kXeycR
>>77
多いとは思う。
多いとは思うが私の場合、勝手に事故って死ねとは思う事はあれど、コイツは殺したいまでは思ったことがないなぁ。

些細な事がきっかけで嫌がらせが始まり、その嫌がらせを継続し、より悪質化して行く。
我慢に我慢を重ねるがやがて爆発して被害者は加害者になる。
そんなパターンが多そうですなぁ。
そうならないためにも誰かに相談する事やその人の近くから離れることが大事なんでしょうな。
(ID:P5LrNk)
79 すづき◆aVy8gM
ようは自らの手を汚したくないタイプの人なんですね
(ID:.7k/KB)
80 ◆kXeycR
明日は久しぶりにの3人揃っての仕事か。
3人も要るかなぁ?
まあ個人的に気の合う人達とはたらくのは楽しいんだけども持て余しそう…。
(ID:P5LrNk)
81 ◆kXeycR
16日の3人出勤の日は疲れたなぁ。 

3人揃っている=5部屋清掃がマスト=5部屋の清掃なのでかなりテキパキとやらにゃならん=疲れやすくなるよね。
5部屋も清掃できたっていう達成感はあれどマッタリ出来る時間がないから心にも余裕ができないよね。

今日は二人出勤たけどまったりする時間はあるかしら?

とりま頑張ってきます!!  
(ID:P5LrNk)
82 彩◆27MnaL
>>78
相談ってさぁ、内容が漏れたとき細かい説明を求められたり不信感が生まれたりして人間関係滅茶苦茶になるケースもあるよね。
抑、相談しに来る人って、ある程度答えをもってますよね。

>>81
其の場のマッタリより達成感の方が、後々自分の支えになったりしません?
3人で頑張れて良かったじゃん(^^)


※台風10号気を付けよおー!!


(ID:Fjmz/5)
グリさん、お久しぶりです^_^、異常なし暑さですが大丈夫ですか⁇

グリさん、ひょっとして、客室清掃もされてるのですか⁇
(ID:UE1540)
84 ◆kXeycR
>>79
逆に自分の手を汚したい奴おるんか…((((;゚Д゚)))))))


>>82
確かにな。
ただ、じゃー誰にも相談せずに一人で抱えろって言うのは厳しいだろうしね。
もし仮に相談がバレたとしたら誠実に嘘なく説明して行くしかないんじゃない。
もしそれで耳も貸さずに関係が破綻するような相手な見限れば良いのさ。

台風、鬱陶しい。
関西に直撃するかもって話だがどうなることやら…


>>83
なんとかやってますよ。
エアコンを覚えて私は無敵です。


私は数年前からPMというチームになって通常の客室清掃員が普段しない部分の清掃をしてますよ。
(ID:P5LrNk)
85 ◆kXeycR
やはり好きなゲームのマルチプレイは楽しいなぁ。
ネットの普及により好きなゲーム配信を配信者と一緒にゲーム出来るんだから素晴らしいよね。
この時代に生まれたよかったなあ。
(ID:P5LrNk)
86 南無死参上 仮◆KRK4Mk
>>85部落スレにいる【がぁははは】島津っぽいんだが
(ID:VZbziP)
87 彩◆27MnaL
>>84
確かに。
相談された事を言いたくてしょうがない人や蜜の味を堪能する人も居るしね。勿論、一緒に考えてくれる人も居るから悪い事ばかりではないけど、、
相談される前に差しのべる手が有ったらいいね。w


台風ってさ、急に角度変えてノロノロやって来るけど迅速に真っ直ぐ抜けてほしい。こんな小さな日本をわざわざ飲み込まなくても( ゚д゚)
(ID:Fjmz/5)
88 ◆kXeycR
>>87
そんな奴は淘汰されていくもんさ。
逆にちゃんと相談事を漏らさずに居られる人は重宝されるだろうしな。
自分のことで精一杯でなかなか他人のことまで気が回らんことは多そうだが。


関西に直撃するであろう日は元々友達のうちに遊びに行く予定だったんだけど台風のせいでなくなるかもしれん。
まじで迷惑だわ。


 
(ID:P5LrNk)
89 南無死参上 仮◆KRK4Mk
>>88
禿は、ageです

保守しててもクソスレのせいで最近沈みかけてる
(ID:VZbziP)
90 ◆kXeycR
>>89
保守する気持ちプライスレス。
その優しさで殺伐が守られています。

ありがとう。

(ID:P5LrNk)
91 ◆kXeycR
最近、風邪を引いたのかずっと鼻がグジュグジュしてる。
咳もでてて職場の人らに移らないように気を使うのが正直しんどい。
早く完治して欲しいもんだ!
(ID:P5LrNk)
>>91やっぱ 島津だった 部落スレに今いる

馬亀とも言われてたが
まさか当人そう呼ばれると思ったんかな
(ID:VZbziP)
93 がぁはははの奴
>>92
へ? 島津と馬亀って同一人物やったんか?


がぁははは
(ID:MXufTu)
94 彩◆27MnaL
残暑厳しぃー!!
もう、ヘトヘトだよぅ(´Д`)

人間の体って誰がどんな意図で造ったんだろう?
採血すれば細かい種類の細かい数値で何処に問題が生じているのか判断出来るし、脳は少しの液漏れで一生が左右される。症状により何を与えれば改善するとか其もミリ単位だったり、何だか凄い生き物ですよね。


最近、進次郎構文にはまってますけど、この人が首相になったら策士は喜びそうね,w
(ID:Fjmz/5)
策士は、嬉しい時に喜びますね
(ID:.7k/KB)
>>93おまえだよ
アーリィをいつもおちょくってただろ?
んで 娘がいるトラックの運ちゃん島津
ここまで知ってる
(ID:VZbziP)
>>94
田中真紀子は、全否定してるけどね

既に現政府オワコンですから
(ID:VZbziP)
>>>111593
此処みてたら【がぁははは】が島津にみえなくなった
ややこしいな

でも馬亀知ってるんですね?
フッヒッヒッヒッ
(ID:VZbziP)
99 がぁはははの奴
>>98
せやでー、馬亀・泥亀・カミツキガメは知っとんでー^^

つか別スレのデカい画像付きレス見て思わずタグ荒らしが復活したんかと思ったわい

昔荒らし回ってたと自称してるお前こそ島津か馬亀かタグ荒らしのどれかなんちゃうんかいオラw


がぁははは
(ID:MXufTu)
100 がぁはははの奴
おらおら埋めてまうぞー^^^


がぁははは
(ID:MXufTu)