1 南無死参上 仮◆KRK4Mk

親愛なるグリムリーパー様へ53

親愛なるグリムリーパー様へ53
割り込み新スレッド
グリムの神スレッドです
麻雀も好きだよん


前スレ>>>111610
(ID:bXEvSB)
2 ◆kXeycR
>>1
サンクス
(ID:P5LrNk)
>>2雀スレやらしく
(ID:bXEvSB)
4 ◆kXeycR
>>3
麻雀自体は毎日しているんだけど、それをここの掲示板にかきこんだりするのが億劫になってるなw

とりままた三麻の方は雀傑にいけそうではある。
(ID:P5LrNk)
>>4新スレ建設の話ね
(ID:bXEvSB)
6 ◆kXeycR
>>5
そっちか。
でもそれもまた先の話やん。
まだ70くらいやろ?
(ID:P5LrNk)
7 ◆kXeycR
またこの季節がやってきた。
手が冷たくなり凍傷一歩前レベルの痛さが今年もやってくる♪

なんとかならんもんかな。
家帰る時いつもこうなるんよな。
で、熱湯で温めるとそれはそれで痛い。
(ID:P5LrNk)
8 南無死参上
聞いてくれよ

今日の帰り
駅で警察官複数人と報道関係者らしき人達(テレビ局で使うようなカメラも持ち構えて)に捕まって
なんだなんだと困惑してたら女性警察官から男性も狙われるから気をつけてと
痴漢の防犯に関するチラシ配りでもらった際に、流れで警官からチラシもらってる後ろ姿の風景を撮らせてと報道関係者から報道に載っかるのを承諾しちまった。

服装、バッグ、髪のカラーが分かりやすいから特定されないか不安だぜ💦


つかどうなってんだ!?
私人逮捕系YouTuberも増えて投稿で上がってる動画内で取り押さえられてる痴漢犯罪者や盗撮犯数えるだけでも3桁上回る件数。けれど減少する傾向は見受けられない。

どころか今日の駅での現状を目の当たりにして痴漢や盗撮が年々急増してるんだなってことが分かる。
(ID:fULT1r)
9 南無死参上
顔は写らないようにしてる言うてたがそうじゃねえんだよ…
モザイク越しでも今時のネットは外見で誹謗中傷が飛び交うんよな。

インタビューで受け答えしただけで陰キャ、チー牛、ガチキモイの三拍子でSNSの引用欄で散々ぶっ叩かれてた奴を私は見た事あるぞ。ネットの怖さも年々増してんな!!
(ID:fULT1r)
グリさん、あっと言うまに1年すぎちゃったよ。今年も宜しくお願いします^_^
(ID:UE1540)
11 ◆kXeycR
>>8-9
誰や?w
黒崎氏か?

インタビューって拒否が出来ないのか?
断る勇気ってのも大事ね。

>>10
今年もよろしくです😀
(ID:P5LrNk)
12 ◆kXeycR
昨日調子乗って友達とゲームしていたらいつのまにか夜中の3:30になってて焦ったよね。

それで、7:00起きなんだからやらかしたよね。
まあ起きられたからよかったものの。
眠い💤🥱
(ID:P5LrNk)
13 彩◆27MnaL
ぐりむ。

あけおめ(゚∀゚)

その後、おばさん問題は解決しましたかー?
取敢えずさ、人の行動が変わった時は何かあると思った方が良いね。w
限界に抗いながら働くしかないって人も沢山居るから気をつけてね。


all
ことよろ(^o^)
(ID:Fjmz/5)
14 すづき◆aVy8gM
みなさん、あけましておめでとうございます。
正月早々に救急車で運ばれまして緊急手術
その後ICUにて2日間、現在は一般病棟にて闘病生活中です。

もしかしたらココを管理出来るのも今年限りになるかもしれませんが、過疎ってる中にも荒らしなどの対策は出来たと思っています。

なるべく週イチぐらいには投稿しようと思いますが、息絶えたらそこまでだったと思ってください。。。
(ID:.7k/KB)
あけまちんこおめでたまきん
(ID:bXEvSB)
稼働が三つになった
他、死スレ間近
(ID:bXEvSB)
17 ◆kXeycR
>>13
アケオメです。
オバちんに関してはなぁーにも解決せずにめんどくさい状況が続いていますよ。
何があろうがなかろうが表面上でちゃんとしててくれりゃーええねん。
私ももう一人の子も表面上ではちゃんとしてるからなぁ。
おばちゃんだけテキトーで許される環境は違うと思うし。

>>14
あけおめ。

その情報は色々ときついわ。
最悪、管理権を誰かに譲渡したらどうよ?
取り敢えず回復すること祈ってるよ。

>>15
最低www

>>16
稼働スレがどんどん減っていくのかなぁ
寂しいし困るよね。

(ID:P5LrNk)
18 ◆kXeycR
水道系の業者って嫌だね。
無知なも者の足元をみてくる。
前の蛇口工事もそう、今回のトイレの水漏れそう。
まったく…嫌になっちゃうねʅ(◞‿◟)ʃ
(ID:P5LrNk)
19 彩◆27MnaL
すーさん。

>>14
呉々も無理なさらず御自愛下さい。
お加減が良くなり、また皆でしょーもない話でも出来たらいいですね(^_^)


お大事に。
(ID:Fjmz/5)
20 彩◆27MnaL
ぐりむ。

>>17
可能であるなら「1時間に1回5分程度の休憩を順番に取る」みたいなルールをもうけてみては如何でしょう?
或は、おばさんが一服から戻ったら次の人が休憩を取り「こんなに皆で休憩してたら作業が進まないよねぇ。今後は時間を決めて休憩を取る以外は作業に集中しよー」ってとこに着地させるとか。

てか、タバコ吸い過ぎる方が体だるくなりそうだけどね。w
(ID:Fjmz/5)
21 オビディ◆nLDP54
お久しぶりです。オビディです。
もうあと一週間くらいで2月ですが皆さんあけおめです〜。

去年はちょうど卒論の時期で忙しかったんですが、
最近それが落ち着いたのでまたキャスフィに戻ってきてたんだけど、
そこでなんとまさか、前のトリップが割れトリップってコトが判明したので急遽変えました。
(ここでも同じトリップ使ってたなんて言えない……)

なので今後はこのトリップでよろしくお願いしますね〜。
(ID:z3ebQq)
22 ◆kXeycR
>>20
まずは提案ありがとう😊
それをやった所でなんで急にそんな事を言うん?ってなりそう。

おばちゃんが急に消えて20〜30分経ってタバコ臭くなって帰ってきているので恐らく喫煙所に行っていると思われるが確実にタバコを吸っている証拠はない。
我々のPMの中でルールを設けてもおばちゃんの行動を見る限り隠れて吸いに行きそうだし、同僚同士でのルール作り自体の拘束力が無さそう。
1番良いのは上司にタバコを吸いに行っている事がバレて注意を受けた上で上司が設けたルールに従わせる事なんだけど…
密告という形を取っても後でバレたら嫌だし…。
上司は頼りにならないから抑バレそうだし…。
ハア…´д` ;

>>21
お久です。
オビディ氏元気にしていたかい?

私なんてどこでも同じトリプ使っていたよ。
割れることはよくあるからな。
変更把握。

またここもよろしゅーに。

(ID:P5LrNk)
23 ◆kXeycR
眠たい…。
寝不足じゃ無い日も眠たい。
なんなんやろか?

日頃の疲れか?
(ID:P5LrNk)
24 オビディ◆nLDP54
>>22

実は卒論疲れで風邪をひいてしまって……。
今咳がつらい。w

しかしすづきさん大変みたいですね……。
陰ながら回復をお祈りしております。
(ID:z3ebQq)
25 彩◆27MnaL
>>22
抑、なぜ現メンバーなのでしょうか?
ポートフォリオに基づいた適所でもなさそうですよね(・へ・)


てか、今めっっっっっちゃ落ち着かない日々を過ごしてますお(TдT)
人手が足りないだの、サポート願いますだの取引先から依頼が多く、其れ自体は苦ではないし良いのですが、、
変に遠慮されたり原因をはっきり言ってくれないのでサクサク進まず疲労が嵩みます。
モジモジしながら小出しにされると「其れ先にやった方が早かったじゃん」とかなるじゃないですかヽ(`Д´)ノ
合理的に済ませたいところです。ハイ。
(ID:Fjmz/5)
26 ◆kXeycR
>>24
大丈夫かい?
私も少し前まで咳と鼻詰まりが永遠に続いとったわ。
何とか治った模様だけど今また風邪引いたりするか分からんでな。
互いに気をつけようよ。

すづきのことならきっと大丈夫よ。
信じてあげよ。

>>25
前にパブリック(トイレ清掃等の仕事)やってるって言っていたじゃない?
そのパブリックの仕事を別の清掃会社に委託することなって、元々パブリックのメンバーが今のPMになった感じかな。
その頃はおばちゃんもちゃんと働いてたのなぁ…って感じ。
おばちゃん、迷惑を掛けないように立ち回りしていただけに今は残念な感じやわ。

そっちはそっちで大変そうね。
私も遠慮なく言いたいがプライドがそこそこ高いからなぁおばちゃん…。
まぁ何とか感情を抑えつつ戦いますわ。
有難う、話を聞いてくれて♪
(ID:P5LrNk)
27 ◆kXeycR
3連休→1出勤→2連休とか舐めたシフトだなぁ我ながら。

でもおかげで翌日の疲労感は殆どなし。
有給ってサイコー!!
(ID:P5LrNk)
28 オビディ◆nLDP54
>>26

もう半分治ったみたいなもんなので大丈夫ですよ!

私はただの咳風邪だったんですけど
なんかふつうの咳とは違って喉の奥底から出る咳だったので、
咳出る度に吐きそうになるほどしんどくて、一時期3日くらいほぼ絶食状態でした。笑

でも咳止め飲んだらだいぶ楽になってそのまま今に至ってます。
もう咳もほとんど出なくなりました。

しかし、普段滅多に風邪ひかないんですよ?
咳出るタイプの風邪なんてもう3、4年は引いてなかったのに……。
なんか風邪ひかない記録が消されて悲しい。笑

たしかにね。
風邪だけじゃなくて病気全般、
それに事故とかも気をつけないとね。
(ID:z3ebQq)
29 彩◆27MnaL
>>26
こちらこそ。(゚∀゚)

多忙な理由は幾つか有るけど、取引先で起きてる人間関係の拗れが大きいかな。
該社は、叱らない怒鳴らない電話をしない飲みにも食事にも誘わない。当たり障りの無い会話で冗談は控え目だそうです。
コンプラ云々、多少スルーしてでも、快適な環境づくりを試みないと、信頼関係なんて築けないでしょうし、モタモタしてたら新入社員が入って来ちゃいますよね。(´Д`)
(ID:Fjmz/5)
30 ◆kXeycR
>>28
それ本当にただの風邪?本当ぉ?w
私はごく稀に喉からくる熱に苦しめられる事はあるけどあまり風邪はひきませんね。
三日も絶食は辛いね。
乗り越えられた今となったらのほほんと語られるけど風邪の時は死にそうで笑い事やないんよね。

こっちが気をつけても貰い事故は多いからね。
何が起こるかわからないからから面白いと言えるし怖いとも言えるね。


>>29
いい会社なんやなぁ。
羨ましいわ。
私のいるホテルとは大違いですね。
と言ってもこちらもモラハラとかパワハラ、食事の誘いとかは一切ないが情報共有も上司の行動力も注意する事も無い、無い無いずくしの職場だからなぁw
だから同じミスが何度も起こりコチラのストレスが溜まると言うね。


(ID:P5LrNk)
31 ◆kXeycR
今日は私も一人での仕事なんだか。
あゝ、行きたくねえ…。
行くっきゃないんだけど…しんどっ‼️
(ID:P5LrNk)
32 彩◆27MnaL
>>30
ぐりむ。

報連相に問題の有る所は、ストレスたまりますよね。浄化されないし。

失敗を恐れる人は想定外のアドリブで更に悪化させるきらいがある。
コンプラを気にして当たり障り無く保身に走る中間管理職の元だと下は潰れちゃいますよね。

ぐりむは、よく頑張ってるよ。
何だかんだ言いながら、もう何年?
辞めるのは簡単だけど続けるって難しいよね。私も毎日まじダルい。w


(ID:Fjmz/5)
>>31ところでオビデさんって
どこのスレにいた?患者スレ??
(ID:bXEvSB)
34 ◆kXeycR
>>32
まぁ幸い職場に愚痴を言い合える人がいるからなんとかなってるけど。
彼が居なきゃとっくの間に辞めてるかもしれん。
あとはこう言うところで愚痴を聞いてもらえる仲間がいるからな。
それでなんとかなってる。

そう、それ。
なんかうちの職場は個人を尊重してるのか変なところで自由にさせ過ぎている。
だから人との違いを認めて、理解してあげて?みたいなスタンスなんよ。
なら、そっちの事を理解してあげるからこっちの言い分も受け入れてと言っても平行線…
ハア…´д` ;って感じですわ。

もう結構経っとるね。
上の立場である彩氏ですらだるいのか…。
てか上だから余計にしんどいわな。
上の立場だと負担は大きくなる。
それでも頑張っているのなら私も頑張らんわけにはいかんな!!


>>33
元々は別サイトの人でたまに殺伐にも遊びに来てたんだよね。
名前な何度か変えてはるから。

(ID:P5LrNk)
35 ◆kXeycR
何度ネームプレート無くしたら気が済まねん…ワイは。

また人事部に行くの面倒なんだが…w
(ID:P5LrNk)
36 彩◆27MnaL
>>34
ぐりむ。

自然災害やパンデミック、長らく不況続きだもんね。(´Д`)
先は明るくなくても従業員が食べて行ける様にしなければならないので大変ではあるけど、、
ちょっとした楽しみや喜びがあると、気持ちも頭も切り替わりますよね。w


てか、最近花粉症多くないですか?
私は大丈夫だけど、毎日、涙目で出勤して来る女の子がいてメイクに苦労してるんです。
病院行かせても完治しないですかね?
(ID:Fjmz/5)
37 彩◆27MnaL
ぐりむ。

お知らせです。

ロイ君が新スレを建てられました。
前スレは進行が速くて追いつかないため、スレ分けされたみたいです。

>>>111630
※ロイ君スレにある、ぐりむの書き込みは既に移動させて頂いて居ります。スマソ

どうぞ宜しくです。m(_ _)m

尚、ぐりむのスレは此れからも変わりなく利用させて頂きます。ヨロ。(^_^)
(ID:Fjmz/5)
38 ◆kXeycR
>>38
彩氏の書き込みを見る度なんか
流石は上に立つ人だなぁって思うことが有る。 
なんか感化されて自分までしっかりしなきゃって気持ちになるね😆

花粉症になった事はないので気持ちはわからないですが、アレグラ?でも飲ましときゃ良いんですよ。
ほら綜合格闘技の桜庭とか嵐の大野がCMにでてた出たヤツ。


>>39
下の方のスレからいつもレスするからこれを読む頃には既にレスしてしまっていると言う…。
申し訳なく思う。
(ID:P5LrNk)
39 ◆kXeycR
好きな子が旦那と喧嘩が多いと愚痴っているんだがこれは非常に難しい所。
恋する部分で言えば別れて貰いたい気持ちもあるけど、常識的な部分で言えばこんな事で別れされるのも違うと思うし
うーん、微妙。
(ID:P5LrNk)
40 彩◆27MnaL
>>38
ぐりむ。

桜庭ね。了解。w

>>39
めっちゃわかるー。
別れて欲しいとは思わないけど、見守っていたい、何でも叶えて差し上げたい等々、気持ちは複雑に揺れ動き溢れそうな時も有りますよね。(^_^)
(ID:Fjmz/5)
41 ◆kXeycR
>>40
その人の花粉症がマシになることを祈っとる。

恋心を封印したはずなのにパカパカ開いてはいたずら心をくすぐってくる。
うーんダメ人間w

(ID:P5LrNk)
42 ◆kXeycR
今月は安みが多くて助かる。
その分PMの他のメンバーに負担が増えてしまっとると思うとなんか気持ち晴れやかには出来ないケド割り切るしかないよな。
有給消化しろって言われてるしなぁ。
(ID:P5LrNk)
43 彩◆27MnaL
>>41
ぐりむ。

あざす。

想いを、、
言葉にさえしなければ良いのよ。w
(ID:Fjmz/5)
44 彩◆27MnaL
>>42
ぐりむ。

切り替えは、仕事に入る時だけじゃなくて、お休みに入る時にも言えることなの。
お仲間さんのお休みを快く引き受けて、グリム一人で頑張ってる時も有るのだから、リフレッシュしてね。w
(ID:Fjmz/5)
45 ◆kXeycR
>>43
無理ゲーwすきが強すぎて勝っちゃうわwww

>>44
ありかあ、そうします。
(ID:P5LrNk)
46 彩◆27MnaL
>>45
ぐりむ。

切ねぇー(´Д`)

迂闊に告ったりすると、何もかも無くしてしまいそうだから気を付けてね。w
(ID:Fjmz/5)
47 彩◆27MnaL
聞いて聞いてー
取引先の手伝いが漸く終わった(^o^)

何かさあ、取引先の連中が全然勢い無くて交渉もガンガン行かないのよね。
物価高なんだからギリギリのとこ攻め過ぎるくらいで丁度良いんだけど勇気が無いのか、最後迄モジモジ君だったわよ。w
失敗が怖くて踏み出せない人って自分が可愛くてしょうがないとか格好つけてるだけなのかなって思ったりした。


話変わりますけど、、
「大阪万博」どうです?
ヤルからには成功してほしいですね。
(ID:Fjmz/5)
48 ◆kXeycR
>>46
もう切なすぎて辛いよw
そうだね、有難う( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

>>47
立場があるんでしょうな。
弱い立場?だと交渉させていただくとかの立場になるのかなって…あんま分かってないんでけどw
そしたら強くは行けないのかなぁ。


万博に批判が高まってるみたいですね。
私自身は万博には興味がないですねww
(ID:P5LrNk)
49 ◆kXeycR
なんか足が遠のいてたスマナイ。
待たせたなっ!
(ID:P5LrNk)
50 彩◆27MnaL
>>48
ぐりむ。

芸能人の憧れみたいな感覚になれたら、ラクかもね。(^_^)


立場云々は一理ありますね。
ただ、そこに響かせるには必死な姿が必要なんですよねぇ。
血が通った組織でなければ何をやっても上手く行かないと思うんです。


YouTubeの切り抜き見ると万博批判が多くて実際のところ分かり難いんですけど、、
最終的に何か残せれば開催した意味は有りそうですね。w
(ID:.6rTAJ)
51 彩◆27MnaL
>>49
そんな時もあるよ。(^_^)

しかし長いねぇ、この板も。
すーさんが年月掛けて使い勝手を良くしながら守って来てくれたんだね。感慨深いわ。
(ID:.6rTAJ)
禿
(ID:bXEvSB)