15 南◆QyhO
>グリム先生


さて、憂いてばかりはいられないってことでグリム先生。

囚人になって下さい!!

むしろ今より更に感覚が研ぎ澄まされるかもしれません。色んな意味で穴掘りフラグ立ちましたね。

リンチ、人身売買というワードからデヴィッドリンチ監督の「エレファントマン」という世にも不思議なヒューマン映画を思い出しましたハイ次の段、注目。

>警察;:いいとも♪

一体この記号が示すモノはなんでしょうね、絶妙なタッチですね、何か垂れているのが目視出来ますハイ、スペルマですね。

実際にラーメン屋さんの従業員が女性客のラーメンにこっそりスペルマを混入したことをTwitterで暴露して炎上というニュースもありました。

ひとりが突飛な行動に走れば混乱に乗じて模倣犯も生まれがちです。またそこでただ便乗しているだけでは便が乗じて便秘気味になるだけなので、解消するため更にマクロな思想が必要になってくる。

ということは詰まるところ“生”ですね、LOVE注入ですね。

時にコンドームを外すことの意義深さを痛感してしまうんです。蓋を開けてみれば創造とはそんな主義主張のせめぎ合いなんでしょう。苦々しくもそんなところから僕たちの人生は始まったんでしょう。


亀田といえば亀田製菓。亀田製菓といえば柿の種?

いいえハッピーターン。

アレは尋常じゃなくウマすぎるので東北では買い占め、売り切れ御免は必至の事態でしょう。

でも今は取り敢えずひとり1個で。

ハッピーターン。
(ID:7xcaPt)