18 ◆kXeycR
>>16
残る者が選択肢がなくて去る者に選択肢があるのは辛い所だが…。
そうなると「じゃーお前も殺伐を去れよ」と言われかねないがその選択肢は無いんだよなぁ。
気分屋でも戻ってきてくれるだけ嬉しいもんよ。
居る事、生み出す事、つづけることは結構しんどいんだけと、日課になってしまえばなんてことはないのさ。
と言っても私はちょくちょくサボってはいるがねww
、氏の喧嘩対する情熱以外の部分を知る機会がなかったからなんとも言えんw
もっとその人の人間性を知れる機会がないとな。
キャスフィは過疎っているよね。
普段、私はキャスフィに書き込まないけどショックではある。
ロム勢でしかない私が何を言ったところで薄いけど再び盛況になって欲しい。
まぁトラルしが帰ってきたなら受け止める準備はあるけど彼は帰ってこなさそうな感じはする。
>>17
うむ、朝起きてからスゲ〜嫌な気分だったわ。
普段から疲れすぎているため変な夢を見たのかなぁ。
猿之助氏が鬱とか拗らせて死にたがらなきゃいいけど。
残る者が選択肢がなくて去る者に選択肢があるのは辛い所だが…。
そうなると「じゃーお前も殺伐を去れよ」と言われかねないがその選択肢は無いんだよなぁ。
気分屋でも戻ってきてくれるだけ嬉しいもんよ。
居る事、生み出す事、つづけることは結構しんどいんだけと、日課になってしまえばなんてことはないのさ。
と言っても私はちょくちょくサボってはいるがねww
、氏の喧嘩対する情熱以外の部分を知る機会がなかったからなんとも言えんw
もっとその人の人間性を知れる機会がないとな。
キャスフィは過疎っているよね。
普段、私はキャスフィに書き込まないけどショックではある。
ロム勢でしかない私が何を言ったところで薄いけど再び盛況になって欲しい。
まぁトラルしが帰ってきたなら受け止める準備はあるけど彼は帰ってこなさそうな感じはする。
>>17
うむ、朝起きてからスゲ〜嫌な気分だったわ。
普段から疲れすぎているため変な夢を見たのかなぁ。
猿之助氏が鬱とか拗らせて死にたがらなきゃいいけど。
(ID:6Ndnlk)