特設板

高性能無料掲示板

[ここに投稿][]
23 ちゃららん◆lqfm04
>キックとの関係

パンチはボクシングと言う競技がある通り、単体でも相手を粉砕する能力がある証明が為されている。キック単体で当たりますか?人を倒すと言う観点から見て、その威力が低いローキック非効率な攻撃ですし。まずローキックや前蹴り自体キックボクシングなら見ますが、総合格闘技などではあまり見かけません。何故ならローキックは掴まれるリスクと言う欠点があるからです。
要はディフェンスがしやすいのですよキックは。その証拠が【格闘技に於いての結果】として出ていると言う事。


>実戦向き

金的はおいといて、踏みつけ、サッカーボールキック、後頭部への打撃を許容している団体もありますよ。近年は人気低迷により廃業になってたりしますがね(笑)
そんな団体でも踏みつけサッカーボールキックでの決着なんて極稀です。

※金的はグラウンド状態でのパウンドならめちゃくちゃ有効です。

実戦により近いのが総合格闘技でしょ。他にありますか?
総合格闘技では有効で、本当の実戦で有効ではない技なんてパンチとキックにありますか?それこそ金的とか、ルールから離脱した目潰しとかですよね。

マットの固さに関しても反論に足る理由なんてありますか?

そもそも、キックの名手【ですら】キックよりパンチを多様していると言う提示だった訳ですが、1選手ではなく総合的に見た場合は更にキックよりもパンチを多様している事になるのをわかってますか?

そもそも、反論すべき箇所そこじゃないですよね。
そもそも踏みつけってキックなんですかね?(笑)
そんな事許容してたらエルボーやらひっかきやら目潰しと言った事まで視野に入れる必要出てくるし別議論に発展しませんかね。
(EZ)




[返信][最新][]
[一覧に戻る]