28 彩◆27MnaL
>>21
確かに。グリム対住吉戦から暫くして、稲妻対毒殺だったと思う。
>>22
@私は1998年には居ません。携帯すら持ってないです。
歓迎の連中とはK太で出会いました。
神風対暇つぶしの政治論争が訳わからなすぎて頭痛がした。w
不二子ちゃんのC10叩きは勢い有りすぎて笑った。
Aまかの件は「毒殺」と「殺伐」の違いを語る上で例として出しただけ。
「毒殺」は強者を嫌うが「殺伐」ではグリムも住吉君も嫌われてなかった。
Bロイ君は「歓迎」と「殺伐」を間違えているんじゃないのかな。
グリム対住吉は「殺伐」で行われ、その頃「歓迎」は蛻の殻でした。
あの頃、ロイ君、住吉、暇つぶし、タナトス、ちび、彩は「殺伐」と「稲妻」を行き来してたと思います。
うちゃまは「殺伐」に「柘植塾スレ」が出来てからの人ですから「歓迎」の全盛期には存在しません。
ひょっとしたら、グリム対住吉戦にも関わってないかもです(←定かではない)
稲妻対毒殺は不参加でした。
確かに。グリム対住吉戦から暫くして、稲妻対毒殺だったと思う。
>>22
@私は1998年には居ません。携帯すら持ってないです。
歓迎の連中とはK太で出会いました。
神風対暇つぶしの政治論争が訳わからなすぎて頭痛がした。w
不二子ちゃんのC10叩きは勢い有りすぎて笑った。
Aまかの件は「毒殺」と「殺伐」の違いを語る上で例として出しただけ。
「毒殺」は強者を嫌うが「殺伐」ではグリムも住吉君も嫌われてなかった。
Bロイ君は「歓迎」と「殺伐」を間違えているんじゃないのかな。
グリム対住吉は「殺伐」で行われ、その頃「歓迎」は蛻の殻でした。
あの頃、ロイ君、住吉、暇つぶし、タナトス、ちび、彩は「殺伐」と「稲妻」を行き来してたと思います。
うちゃまは「殺伐」に「柘植塾スレ」が出来てからの人ですから「歓迎」の全盛期には存在しません。
ひょっとしたら、グリム対住吉戦にも関わってないかもです(←定かではない)
稲妻対毒殺は不参加でした。
(ID:Fjmz/5)