特設板
無料掲示板はコチラ!
[ここに投稿][下]
32 黒いアンパンマン◆JRcb31
>>29
うん、駄文だから理路整然と纏めた上でのはしょり。且つ反論内容は必要事項として返してる。
「どいつもこいつも」は誰でもかれでもと解釈出来る文脈だから。
「どいつもこいつも」雑魚と思っている。
▲
これについてだね、結局は雑魚だと思うのと、やりあってもいない相手がいるのに「張り合いがない」等の発言が支離滅裂と言っているまで。
断定ってハッキリと判断をくだすことでしょう。一部分の人と喧嘩をして、又は誰かの喧嘩を見ただけで「雑魚」だと断定するのは可笑しいよねって話。
それで>>30についてだが、「喧嘩をしてみて強いと思った人」云々に対して「どいつもこいつも」という文脈は「誰もかれも」って意味合いでしょう。
「張り合い云々」←これは喧嘩をしてみて初めて分かること。しかし君は「どいつもこいつも」と発言している。
戦っていない相手に雑魚と言った覚えがないなら「どいつもこいつも」という文脈は可笑しいよね。
戦っていない相手がいるのに「どいつもこいつも」という「誰でもかれでも」と解釈できる発言を断定と定義したまで。
次>>31ね。
その誰かを覚えていないと言っている上での「どいつもこいつも」でしょう。
なんで相手側の考えまで俺が考えなくてはならないの?矛盾や可笑しいと思うことを率直に指摘したまで。
相手の考えを俺が考えてやらないといけないルールがあるの?それとも全てお膳立てしてあげなきゃ分からないの?ゴミクズ。
ではなぜ「どいつもこいつも」と記述したの?
分からない君は鈍感だね。
(au)
[返信][最新][上]
[一覧に戻る]
[新着レスを通知]