34 一匹狼◆761N01
>>26
成る程ね。

まあ偉そうに言ったけど、もし俺もオビディの立場でその友達と友達だったら対立し戦争状態になってたかもw
と言うのも本来、俺も気性が激しい上にお節介だったりするからね。
なんて言うか分からせる為に自分の意見や考えを押し付けてたかもしんない。
「お前の考えは間違ってる!これが正しいんだ!」とか言って自身の正義感を振りかざしてたかもしんない。

なるよ、水や肥料をやらなきゃ花や草木も枯れてしまうように。
まあ俺の場合、筋肉に負荷も掛けちゃったから核をなす組織細胞も破壊されてしまったって感じ。
普通に食事制限で水分補給もしてたら、あんな酷い目には合わなかったんじゃないかと。
まぁだから今思えば間違ったダイエット、危険なダイエットだったって事で当時は生命の危機を感じ死ぬかと思った。
もしあのまま無理して続けてたら間違いなく、確実に死んでたね。
「どこがいいんだろう」って言うか総合病院の内科だよ多分。
そこで人間ドック等の精密検査を受ければ原因が判明すると思う。
そして効率的に点滴とかで栄養剤を投与すれば、もっと早く治るんじゃないかね。
でもそれには高額なお金が必要だし。

いじめは昔から学校に限らず社会や職場でもあったけどカラっとしてたんじゃないかと。
今みたいに陰湿かつ巧妙じゃなかっただろうし、なんかパワハラやセクハラってのも必要悪ってわけじゃないけどそれほど問題視されなかった。
とにかく今と違って大らかな時代だった。

でも俺は子供時代、その大らかさが嫌だったり苦手だったりしてあんま好きじゃなかった。
だから今の細部にまで目が行き届く、管理監督された世の中だったら良かったのになぁって部分もある。
どっちも一長一短あるが、どっちがいいんだろうなあ。
(ID:5Lr0ud)