36 通りすがりの三治郎
喋らないんじゃなくて喋れないんだよ。

人とリアルタイムで話すのは難儀なもんでな。
ほら、下に表示されてるのはデイケアでプログラムに参加してる時や家族と食事してる時に話しきれなかった内容だよ。
オープンチャットってどういうものか知らなかったからチャレンジ精神で入ったけど、ありゃグループと大して変わらんな。
ただでさえ1対1の対話でも結構時間かけることもあるのに
グループともなれば話すのは到底無理だわ。
実際、今の私からの観点は話に置いてけぼりな状態だ。
どう話すべきか考え練ってはいるが全然思い浮かばん


何で乗り越える前提なんだよ。まず踏み出しちゃ駄目な道だろ
一歩間違えたら犯罪になりうる可能性だってある分けなんだから
特に家族に迷惑かけらないように用心しなきゃ駄目だろ。
あぁ、悪い方向に進んでしまったから家庭環境も変わったね。私が問題起こしたことで外出は厳しくなって大切な人とは余計会いづらくなったよ。
私が犯罪に巻き込まれたり、または加害者の道連れにされて私も共犯者と認知され逮捕されたりでもしたらその時は手遅れなんだぞ
去年に起こった問題はその一歩手前

したくてした訳でもない犯罪をなすりつけられて私が刑務所に放り込まれても乗り越えられたら大きく変われるって?いや人生お先真っ暗だろ
そんな悪い道には行きたくないって言ったんだぞ私は…
そんな悪い道には行かずにいつしか充実した生活を送れるようになりたいという意味合いを込めてな。

そんな私の意見にお前…なんて言った?
自分が同じような立場に置かれても果たして同じことが言えるかな?
(ID:OdohFT)