37 常識陣のび犬◆pSzCHB
>>31
狼の思いは読み通した。
私が取ったメモが参考になれるかね。

コミュニケーション能力

他人と一緒に仕事をするにあたって、ある意味最も重要なスキル

結局コミュ力が上達するには場数と経験を重ねて変化を生ませるしかないのか。会話ってのは他人との共同作業になるんだよな。相手の投げた言葉をちゃんと受け取って相手に向かって投げ返す。そこが重要点

この回りくどさを分かり易く言うなら
"私はあなたの話をちゃんと聞いてます"ってアピールする必要がある。相手の立場に立って話を聞く事からでいいよね。

例えば、私がグリムや一匹狼と全自動卵割り機を使って作っただし巻き卵を食べていたとする

「いやぁうまい!やっぱり機械で割った卵は、一味違いますよ〜!」
「美味しいですね」
「びゃあ゛ぁ゛゛ぁうまひぃ゛ぃぃ゛」

こうして相手が言った"これ美味しいね"に対する答えの選択肢は無限だ。

"美味しいね"が正解かもしれないし

あぁ・・・そうだね・・・本当に・・・・・・
舌の上で深く絡み合うハアアアアァーモニー!
______________________
"いやすげぇ不味い"が正解かもしれないし

実は私も苦手な味だと思っていた。
まるでゴミのようだ!!
______________________

私はチョコどら焼きが食べたかったが正解かもしれない

人気だもんね〜!
生クリーム入りどら焼きもオススメだよ〜!
______________________

詰まるところ正解を掴み取るには相手の気持ちを汲み取らないといけない。

相手が何を言いたいのか、言葉にどんな思いが込められてるのか、仕事だろうがプライベートだろうが会話に必要なのは思いやりの心

相手の立場に立って考え、相手が一番欲しがってる話題を振るのがいい。
(ID:OdohFT)