38 通りすがりの三治郎
>>30
そんな 異様な光景 だという思念があるようになったのも約150年前からだそうだ。
1853年(嘉永6年)にペリーの“黒船来航”があるまで、日本人に裸への羞恥心は少なかったうえに、公衆浴場では男女が堂々と混浴していたんだそうだ。しかし、これを西洋人らは“品位に欠ける”と批判し、その影響で混浴禁止令が出された。
日本人が裸に羞恥心を覚えるようになったのは明治時代以降とされているようだよ。
昔は、日本のように男女両性が、これほど卑猥な方法で一緒に生活する国は、世界中どこにもない。
とか
日本人は世界で最もみだらな人種のひとつだ
とか、そういう記述が残されているんだってさ
でもよ…
"「人間はなぜ全裸だと逮捕されるのか」を真剣に考えてみた|安藤うどん|note" https://note.com/tin_log/n/n364db08469f4
何故、裸でいることが非道徳的なことなのか。こういう議論はいくらでも掲載されてるサイトがあるけど、結局のところ回答に辿り着けてないんだよな。
今では異常と見られても当時はそれが普通だったんだよ。ってこうやって真面目に思考回路が回るのも馬鹿馬鹿しいと思われるのかな。
そんな 異様な光景 だという思念があるようになったのも約150年前からだそうだ。
1853年(嘉永6年)にペリーの“黒船来航”があるまで、日本人に裸への羞恥心は少なかったうえに、公衆浴場では男女が堂々と混浴していたんだそうだ。しかし、これを西洋人らは“品位に欠ける”と批判し、その影響で混浴禁止令が出された。
日本人が裸に羞恥心を覚えるようになったのは明治時代以降とされているようだよ。
昔は、日本のように男女両性が、これほど卑猥な方法で一緒に生活する国は、世界中どこにもない。
とか
日本人は世界で最もみだらな人種のひとつだ
とか、そういう記述が残されているんだってさ
でもよ…
"「人間はなぜ全裸だと逮捕されるのか」を真剣に考えてみた|安藤うどん|note" https://note.com/tin_log/n/n364db08469f4
何故、裸でいることが非道徳的なことなのか。こういう議論はいくらでも掲載されてるサイトがあるけど、結局のところ回答に辿り着けてないんだよな。
今では異常と見られても当時はそれが普通だったんだよ。ってこうやって真面目に思考回路が回るのも馬鹿馬鹿しいと思われるのかな。
(ID:OdohFT)